【サッカー/EURO】アーセナルに所属するポーランド代表GKファビアンスキ24日の練習中に負傷!母国開催のユーロへの出場を直前で断念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 アーセナルに所属するポーランド代表GKルカシュ・ファビアンスキが24日の練習中に肩を負傷。

検査の結果、ユーロ2012までに回復が間に合わない見通しとなり、登録メンバーから外れることが発表された。『UEFA.com』が伝えている。

 母国開催のユーロへの出場を直前で断念することになったファビアンスキは、「去年の1月にアーセナルでけがをしたのと同じ箇所だ。来週、さらにいくつかの検査を受ける。いい結果が出てほしいよ。手術だけは避けたいんだ」と語った。

 また、ファビアンスキに代わって、ベルギーのゲンクに所属するGKグジェゴジュ・サンドミエルスキが追加召集されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-00000313-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:20:29.14 ID:OaFJmnUP0
香川はポーランドが三位になると予想してたよな
3名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:23:46.69 ID:Rs5EtYiR0
まあ元からGL敗退は決定してたからな
これでGL最下位の可能性も出てきた
4名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:25:15.17 ID:/PCb5XW70
ゲンクて久しぶりに聞いたな
5名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:26:34.27 ID:lLaOaxdR0
ボルツは今何してるのか
6名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:26:34.24 ID:tgmzE4uYO
どうせ控えだから関係無いだろ
7名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:28:46.97 ID:ih/kS60T0
これで移籍も厳しくなったな
8名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:29:04.90 ID:wN7PBxeh0
シュチェスニーが出るんでしょ?
9名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:46:00.14 ID:a01M2PBF0
>>3
無知すぎワロタ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:11:40.43 ID:ODUijkVq0
デュデク現役復帰しないかな?
11名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:14:13.05 ID:rYeEDznK0
ファビよんなよ
12名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:15:45.55 ID:TVTmlkGH0
アーセナルのGK怪我しすぎだろ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:17:23.02 ID:S/4tdb0p0
>>3
ポーランドは組み合わせに恵まれて
普通に突破あるっていう評価だぞ?
無知もほどほどにな┐(´ー`)┌
14名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:22:46.84 ID:88OkzExS0
ここでまさかのボルツ?
15名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:44:41.39 ID:liW+VKCZ0
ボルツがいるから安心だな
つかあいつのほうが良い
16名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:47:57.84 ID:a01M2PBF0
いや正GKはスチェスニーだぞ?
芸スポってマジで日本人絡まないと何も知らんのな
17名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:36.29 ID:S7QJBp9P0
クラブでも代表でも年下のスチェスニーの控えって、どういう気分なのかな
18名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:39:08.55 ID:44k7/Ejx0
グジェゴジュ・サンドミエルスキってすげー名前だな
19名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:53:04.58 ID:4vem7jaU0
ハピアン駄目なのかカワイソウ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:57:43.16 ID:8JXcMPXL0
レイナがおる
21名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:01:11.11 ID:aFARLqYvO
>>3
共同開催国のウクライナよりはGL突破確率あると言われているんだが。

22名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:45:49.47 ID:2qkIw/0u0
>>18
グレゴール・フォン・サンドミール(サンドミール市のグレゴール) という意味
ルカシュ(ウカシュ)・ファビアンスキは ルーカス・ファビアン(解放ローマ奴隷のルーカス)
ヴォイチェフ・シュチェンスニーは ウォーリアー・ハッピーorハッピー・ウォーリアー(幸せな戦士)
23名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:49:02.56 ID:C69fMpOq0
川島がアップを始め
24名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:49:42.92 ID:YsYr2yPT0
何だかんだ言っても
やっぱりポーランドは応援してしまうもんなぁ
ドルトムントの試合見てる側から言うと
サブのGKのレベルはどんなもんかいな?
25名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:49:58.70 ID:4MpRvOO+0
グループAはカスチームしかおらんから余裕やろ

常に過大評価のロシアとチェコ
世界のKYギリシャ

こんなんに負ける開催国なんてカスや
26名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:51:39.30 ID:65Nc+odf0
今ポーランド強い。タレント揃ってる。
ギリシャ以上の旋風を望む。
27名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:56:09.81 ID:2qkIw/0u0
>>24
いや、このファビアンスキがサブ
正GKはシュチェンスニー

ただ、いくら今のポーランドがタレントぞろいといっても、大会までにタレント同士の連携が完成するかどうかが課題
28名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:59:19.12 ID:3EvWloDUO
ボルツ神来ねぇ(>_<)
29名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:59:36.94 ID:YsYr2yPT0
>>27
ああそうなん?
アーセナル所属だからてっきり正GKだと思った
じゃあ大丈夫だな
30名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:59:39.22 ID:JqToBwaU0
別にタレント揃いではないだろ
31名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:00:27.67 ID:fUf+msXY0
最近非強豪国にもタレントが出始めたけど、お国柄なのか代表はいまいちなんだよなぁ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:02:51.06 ID:2qkIw/0u0
>>29
なんと
アーセナル正GK→シュチェンスニー ←練習でトリックゴールを決めたほう
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/4335967/Video-Wojciech-Szczesny-scores-wonder-goal-in-Poland-training.html
アーセナル副GK→ファビアンスキ  ←怪我したほう
33名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:03:18.38 ID:JqToBwaU0
非強豪国にタレントが出始めたって、最近海外厨になったのがモロバレな発言やね
34名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:03:35.04 ID:4vem7jaU0
ポーランドのキーパーってラボーナ上手い人でしょ
35名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:05:21.68 ID:fUf+msXY0
>>33
すくなくともアザールのように市場の目玉が何人も出てくることは最近なかったよ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:07:06.60 ID:2qkIw/0u0
>>33
ラトー、ボニエク、スモラレクの伝説の黄金世代(1982年組)があったもんな
この時のポーランド代表のビデオを親父が持ってて、それを観てファンになった
スモラレク、3月に亡くなった報道があって悲しかった
せっかく自国でEURO大会が開催されるのに
37名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:09:29.83 ID:2qkIw/0u0
>>35
最近はな
ユベントスでのボニエクとプラティニの超絶コンビは伝説
38名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:10:42.41 ID:B3eFPWS30
アーセナルってなんで怪我する選手多いんだろ
呪われてるのか、ピッチ環境が劣悪なのか
39名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:11:54.35 ID:JqToBwaU0
最近とかアバウトすぎるわ、最近ってのは1年ぐらいの期間ですか?
40名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:12:17.72 ID:QmpkQAIk0
ポーランドの「ポー」ってどんな意味あんの?
41名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:12:46.02 ID:oWOmMad+0
デュデク再登板か
42名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:13:56.30 ID:zEkvMCg10
ファビアンスキってポーランドでもアーセナルでもシュチェスニーの控えでかわいそうだな…
43名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:14:17.20 ID:JqToBwaU0
そもそもベルギーは別に非強豪に含まれないだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:15:02.67 ID:kUjkHajl0
これでレバニラ単騎
45名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:15:13.42 ID:B3eFPWS30
非強豪国かは微妙だけどW杯優勝候補じゃない国で排出された怪物級の選手といったらイブラ、エトー、ドログバ三兄弟というイメージ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:16:08.38 ID:Jqo6z+lZ0
>>40
スワヒリ語で偉大なって意味があるよ
47名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:16:18.07 ID:4vem7jaU0
シュチェスニーはダンベル両腕に落として骨折した人です
48名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:17:10.72 ID:Tlf0CutlO
クバとレバとピシュチェクがポーランド組なんだっけか?
あの3人がいるってだけで一筋縄じゃいかないよなあwww
代表でも右サイドを制圧してるのかな
49名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:17:18.86 ID:JqToBwaU0
シェフチェンコだっているし最近も結構いるだろ
それらに比べればアザールなんて小物
50名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:17:23.54 ID:2qkIw/0u0
ポーは「ポラン人」(ポーラン人)から
ポラン(ポーラン)はラテン語で「平原の部族」
「ポランランド」(ポーランランド)では語呂が悪いから語幹のポーだけとってポーランド
51名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:19:48.81 ID:ih/kS60T0
>>35-37
アザールはベルギー人だろ
52名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:20:02.77 ID:QmpkQAIk0
>>46
スワヒリ語ってアフリカかどっかの言語だろ?w

>>50
勉強になった(´・ω・`)b
53名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:20:25.26 ID:2qkIw/0u0
ポーランドはトップ下ないし左サイドの超絶上手い選手が必要
(香川じゃなくても昔ならボニエクやデイナという天才選手たちがいたんだが)
54名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:20:44.52 ID:oRbk5KmLO
ポーランドって韓国みたいな国なんだろ、戦争保証を理由にドイツに寄生しまくり
55名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:20:56.32 ID:JqToBwaU0
今のベスメンのポーランドなら日本との親善試合で客呼べるね
以前なら見向きもしなかっただろうけど
56名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:21:25.05 ID:c+A0vdfI0
いつも思うが
ポーランドってなんでGKだけ
こんな有名な選手がぞろぞろいるんだ?
57名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:22:03.30 ID:JqToBwaU0
ポドルスキーがポーランドにいたらダークホースになれたのにな
58名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:22:12.07 ID:tLWHk2Vq0
ファビアンスキってスチェが怪我しない限りカップ戦にしか出られない運命だけど
いつまでその状況に甘んじてるつもりなの
59名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:22:22.99 ID:yEP8nEsJ0
ポーランドってGKは人材豊富だよね
ドゥデク、ボルツときてファビアンスキ、クシュチャク、シュチェンスニって
60名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:22:36.92 ID:qepwGs3n0
ポーランドは戦術ピシュチェクしかない気がするw
61名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:22:37.97 ID:2qkIw/0u0
>>52
(´・ω・`)b
「ポラン人」と「ゴプラン人」という、ケセランパセランみたいな部族連合がもともとのポーランド人らしい
62名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:23:17.26 ID:ih/kS60T0
>>58
移籍志願してるよ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:24:12.18 ID:B3eFPWS30
>>54
日独比較という意味での関係性は似てるけどポーランド人そのものはそんな悪い奴らじゃないよ
ドイツの移民で一番犯罪率が高いのはトルコ系だし
64名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:24:35.33 ID:oWOmMad+0
むかしブレシアにいたポーランド人のSB誰だっけ?
日本が対戦したときもいたけど
65名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:24:41.38 ID:YMmgPv1r0
なんだスタメンの若い方じゃないのか
66名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:24:48.23 ID:2qkIw/0u0
>>60
ペルキPerquisとオブラニアクObraniakがいる
だが今のところ連携が悪すぎる(先日のスロバキア戦)
大会までにちゃんとフォーメーション練習しないと
67名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:25:22.18 ID:QmpkQAIk0
>>56
お国柄なんじゃね?
日本も二列目アタッカーとサイドバックだけは豊作だし。
68名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:25:38.02 ID:mspguIH10
ボルツって代表選ばれてないじゃんw

シュチェンスニィ(アーセナル)ティトン(PSV)、サンドミエルスキ(ゲンク)
こうなる
69名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:27:54.28 ID:QmpkQAIk0
>>61
ポーランド人乙
70名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:28:13.00 ID:2qkIw/0u0
>>64
イケメンのコシミンスキMarek Koźmiński?
92年バルセルナ五輪でポーランドが銀メダル取ったときのメンバー
71名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:36:43.64 ID:I89LjQmY0
俺ポーランド人だけど
今回は過去の20年で最高の組み合わせとチームだって言われてる
今年はかつよ。一番はドイツに勝つことかなあとベスト4も目指す
72名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:37:55.83 ID:KToQFnZH0
>>29
くそにわかw

くそにわかw
73名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:38:03.75 ID:o16qbXnd0
レバンドフスキ「あとは任せろ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:41:44.28 ID:oWOmMad+0
>>70
どうもw
75名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:43:03.94 ID:F9HPLwlZ0
最近ポーランドっていい選手多いのな
昔はキリンカップのお得意様だったのに今のメンツすげえわ日本と同じような発展の仕方してる
ブンデスリーガでいい人材が育ったな
76名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:43:34.99 ID:KlNjtBek0
追加招集されたサンドミエルスキって、試合中に3度隙を見せるんだろ?
危なっかしくて使ってられんわ。
77名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:45:01.65 ID:P4yyylTZ0
>>70
おー、すげー懐かしい。
初期のWCCFでもお世話になった。
78名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:47:04.71 ID:q13b64+o0
ポーランドって日本にボロ負けした悔しさで発煙筒投げてた民度だったな
あの時は俊さんがの大活躍で大勝したんだったか
それなのに直後に糞監督が選出しなくてワールドカップ地元開催で恥かいた
79名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:04:02.31 ID:oWOmMad+0
カールスバーグカップで日本が5-0ってあったよな
80名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:13:14.23 ID:P8hSh91n0
>>75
何言ってんだこのアホニワカはw
ポーランドってW杯で3位が2度あるし、
オリンピックでも優勝や準優勝してる。

日本と同じような発展ってw
アホにも程があるwww

81名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:32:44.77 ID:+m2IsmiX0
>>80
実績だとポルトガル並なんだがポーランドは近年いけてないから古豪扱いだな
W杯準優勝経験あるけどその後没落したスウェーデンも同じ
82名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 04:54:08.30 ID:MstU32NE0
なんてついてないんだ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 08:49:57.17 ID:mY/v4MsU0
ポーランドは、ドイツやイングランドには勝てないのにイタリアやポルトガルには勝ちまくる国というイメージ
そして日本は何故かポーランドに対してだけは強い

相性なのかねぇ・・・
84名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:31:22.10 ID:mY/v4MsU0
ポー人は日本人が大好きだから、日本と対戦すると気持ちがホンワカして闘争心が湧かないのかねぇ

例えばドイツ代表が日本と当たると負けたら恥と考えて必死でゴリゴリやってる感(加地か誰かが怪我させられたよな?)があるが、
ポーランド代表が日本と当たるといつも「日本大好きだしー」臭がする
85名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:32:20.93 ID:hdZydPzh0
アンハピアンスキ
86名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:32:26.62 ID:XosDgktti
がんばれー!
87名無しさん@恐縮です
本当の発音はファビアニスキー??