【サッカー/U-19】日本代表白星発進!MF田鍋陵太の2ゴールなどでケニアに快勝 南アフリカで開催『8 Nations International Cup』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 南アフリカで開催されている『8 Nations International Cup』に出場しているU-19日本代表は26日、U-19ケニア代表との初戦を迎えた。

開始早々9分にMF田鍋陵太(名古屋)のゴールで先制した日本は、53分にも再び田鍋が決めて突き放す。さらに終盤、76分には途中出場のFW廣田隆治(岐阜)がダメ押し点を奪い、初戦を3−0の快勝で飾った。

 日本サッカー協会(JFA)によると、試合後吉田靖監督は「グループステージ突破のために何としてもこの初戦を勝ちたかった」とまずは安堵の表情を浮かべている。

だがすぐに「立ち上がりは非常に良く、先制点が取れるなど満足できる部分が多いいが先制した後の戦い方に関して修正しなくてはいけないと感じている。次のカメルーン戦まで時間は短いがしっかりと準備をしたい」と快勝にも気を引き締めた。

 会見に同席した熊谷アンドリュー(横浜FM)は「こんなに素晴らしい大会に参加ができているので何としても予選を突破して決勝トーナメントに進出したいです」と予選突破へ気合を込めた。

 同代表は今後、28日にU-19カメルーン代表と、30日にはU-19ブラジル代表と対戦する。

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-01100900-gekisaka-socc

2お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/05/27(日) 13:10:07.11 ID:???0

以下、JFA発表の出場メンバー

先発

▽GK
櫛引政敏(清水)

▽DF
山中亮輔(柏)(79分→鈴木隆雅(鹿島))
川口尚紀(新潟ユース)
岩波拓也(神戸U-18)
秋野央樹(柏U-18)

▽MF
熊谷アンドリュー(横浜FM)
田鍋陵太(名古屋) (71分→廣田隆治(FC岐阜))
野津田岳人(広島ユース)
松本昌也(JFAアカデミー福島) (65分→矢島慎也(浦和))

▽FW
榊翔太(札幌)
久保裕也(京都)

控え

▽GK
中村航輔(柏U-18)

▽DF
松原健(大分)
高橋祐治(京都)

▽MF
荒野拓馬(札幌)
橋本拳人(FC東京)

▽FW
南秀仁(東京V)
3名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:11:13.88 ID:2lBI6Gdh0
時代は久保性
4名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:11:21.91 ID:0RPAcNw70
アンドリューが華麗に2get
5名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:11:37.73 ID:LwhT9GIR0
無慈悲世代はじまた
6名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:11:44.43 ID:WuwW4pfO0
>鈴木隆雅(鹿島)
一瞬、師匠かと思っちまったぜ
7名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:11:53.44 ID:3FNMoOjXO
これで岐阜の観客が増えるはず!増えて!お願い!
8名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:12:21.53 ID:g0B5RFZM0
田鍋陵太(名古屋)


名古屋じゃなかなか出番ないけど
頑張ってるね
9名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:13:07.69 ID:SATxc+kx0
無慈悲世代か
なんであんなにパス繋がるんだろ。信じていいのか?
10名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:13:08.80 ID:ivBMuwf60
石毛はでてないのか
11名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:13:11.47 ID:Kpw9m9H6O
岐阜の子 名古屋おいで
12名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:13:26.81 ID:HJ5XrKjm0
JFAアカデミー福島ってどうなってるの?
13名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:13:55.33 ID:Tg6Hn8qFi
なんだっけ…名前忘れたけど天皇杯の前座でやってたユース選抜対高校選抜の試合で途中出場で1、2点決めた子は出てないの?
野洲の子とかさ
14名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:14:25.28 ID:bI1pSGUj0
久保しか知らん。
15名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:15:03.32 ID:LEmUpUeN0
>>12
静岡の御殿場で練習やってるらしい
公式試合は東北へ遠征
16名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:15:37.62 ID:xO/iZR0f0
植田と三男いねえ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:16:02.10 ID:LEmUpUeN0
吉武監督から薫陶を受けた秋野や松本はなんだかんだで残りそうだなあ
18名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:16:04.00 ID:tGUoNlbV0
高校サッカーゼロか
19名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:16:09.57 ID:RnrOMnO80
廣田は神戸からのレンタルだっけ?
20名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:16:32.74 ID:1dtEdFKb0
南アフリカまで旅行してサッカーまでできるなんてうやらまし
21名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:16:39.82 ID:N2f0ki/z0
こいつが凄いって聞いたんだが
http://blog-imgs-12.fc2.com/f/o/o/footballjornal/shnotdbr.jpg
22名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:16:56.78 ID:uhyqezwr0
湘南の遠藤は不参加か
まあチームの主力だし拒否したのかな
23名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:17:43.78 ID:tGUoNlbV0
ん?渡は不調?
24名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:17:59.58 ID:z69/YAPNi
榊って選手はすごいの?
25名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:18:05.97 ID:bEtjtLJR0
久保はオワコン
京都でも戦力になってないし。
26名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:18:06.04 ID:vSUZGJe00
>>20
南アはヤバ過ぎ
27名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:18:28.18 ID:dzIWj68dO
久保とはなんだったのか
28名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:19:26.82 ID:/rUZvX890
なんで無慈悲世代なの
29名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:19:27.51 ID:jm7cp/wKi
野津田はガチ。知らんけど
石毛もガチ
30名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:19:40.12 ID:Ge99XQEH0
田鍋ってU-19では使われるといつも点取ってるのに
名古屋じゃほとんど使われないな。

まだ1年目だからしょうがないけど。
31名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:19:40.26 ID:3FNMoOjXO
>>19
うん。借りパクしたい……
32名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:20:08.71 ID:uYPdNNlQ0
この世代で代表になっても、結局、Jリーグで鳴かず飛ばずで、
ひっそりと消えて行く選手の多いこと。
サンキュー坂田なんて、恐ろしいくらい点が取れてなかった。
33名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:20:36.98 ID:g0Ghjz8+0
年代別代表多すぎ
誰かまとめて
34名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:20:59.40 ID:iwNTnp5sP
あれ京都の原川は?
35名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:21:24.27 ID:LEmUpUeN0
>>32
この世代はメキシコU-17W杯でベスト8になった年代がふくまれてるから
それでちょっと注目されてるそうな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:21:46.28 ID:Ctgf2Rkc0
秋野がCBやってるのか
U17では右サイドMF・ボランチ・SBもやってたし、FPならどこでもやれそうだな
37名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:22:46.02 ID:LEmUpUeN0
秋野はまたボランチで見たいねぇ
あの左足のパス精度は魅力だし
38名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:23:20.82 ID:UTSRNOh30
>>28
U17WCの決勝Tでニュージーランドに6-0スコア叩きつけたら
FIFA公式の関係者コメントから「無慈悲なスコア」と揶揄されたことから
39名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:23:37.81 ID:TCUG6W3FP
奈良君いないし、Jのレギュラークラスは不参加かな?
でもJでベンチ入りクラスのアンドリューや矢島は出てるんだなあ
40名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:23:46.55 ID:3FNMoOjXO
岐阜でこのニュースと、今日試合があるって告知をガンガンやってくれればいいのに
41名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:25:24.34 ID:SATxc+kx0
中継なんてないよね?
42名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:26:29.74 ID:DF9ro4YQ0
日本でアフリカ勢とやるときは冬ばかりだもんな。
暑い時のアフリカ系の動きはすごい。
遅いやつはみな喰われたか奴隷商人につかまった
のだろう。
43名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:26:33.01 ID:SADCGD9R0
>>21クラウチみたいな画像だな
44名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:27:05.42 ID:LEmUpUeN0
2点取った田鍋を褒めるべきでしょうな
石毛も呼んでほしいな
45名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:27:24.06 ID:hkqLgGhwO
>>40
岐阜は諦めて潰せ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:27:27.83 ID:d1ZNU8Yy0
無慈悲な日本、キウイを一蹴じゃなかった?
47名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:29:14.99 ID:RnrOMnO80
>>31
岐阜ちゃん、お金ないもんね…
48名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:29:35.48 ID:WRtx6hW70
植田は高校生だから不参加?
49名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:31:29.32 ID:TCUG6W3FP
奈良とか植田とか、ポツポツいないのもいるけど、
この世代のほぼベスメンなんかな?
50名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:32:17.84 ID:7AKv2e600
>>48
普通に落選だったと思う
この世代は久々のCB豊作世代
WYまでいければその頃には植田が割って入ってるかもしれないけどね
51名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:32:42.41 ID:ch34cQP2i
清水の石毛はこの世代?
52名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:32:54.95 ID:wK28PeAg0
お前らは「南アはやばい」と「イギリスの飯はまずい」というネタが好きだな
53名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:35:40.76 ID:/rUZvX890
>>38
なるほどそれは無慈悲だね
thx
54名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:35:47.96 ID:LEmUpUeN0
>>51
この世代
55名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:36:14.71 ID:gIAkJQAI0
田鍋はこれまで能力の評価が高いけど
スペ体質だからしっかり体を作ってっていう感じじゃないのかな
56名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:39:28.56 ID:iykUYtdo0
>>6
>中村航輔(柏U-18)
一瞬、俊さんかと思っちまったぜ
57名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:40:23.25 ID:R225Tv1h0
>>21

この選手はチョン?
58名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:41:16.51 ID:rZkunGuP0
無慈悲世代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:42:03.34 ID:MY83LeHQO
>>56
この一個下の世代に、中村駿介いるで
浦和ユースだったかな?
60名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:42:06.88 ID:Hy3+M2+40
吉武監督/U−17ワールドカップ準々決勝のブラジル戦に2−3で敗れて

「2016年の五輪、18年、22年のW杯でもう一度(ブラジルと)対戦し、もっといい試合をしてくれると信じている」

U-17W杯2011日本代表メンバー
▽GK
21 牲川歩見(磐田ユース)
18 阿波加俊太(札幌U-18)
1 中村航輔(柏U-18)
▽DF
12 早川史哉(新潟ユース)
2 川口尚紀(新潟ユース)
3 岩波拓也(神戸ユース)
4 植田直通(大津高)
15 新井純平(浦和ユース)
19 高木大輔(東京Vユース)
6 室屋成(青森山田高)
▽MF
16 野沢英之(F東京U-18)
13 喜田拓也(横浜FMユース)
8 石毛秀樹(清水ユース)
17 秋野央樹(柏U-18)
7 望月嶺臣(野洲高)
5 深井一希(札幌U-18)
▽FW
20 鈴木武蔵(桐生一高)
10 鈴木隆雅(鹿島ユース)
14 中島翔哉(東京Vユース)
9 南野拓実(C大阪U-18)
11 松本昌也(JFAアカデミー福島)
61名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:42:31.83 ID:YvS5pc2RO
無慈悲世代は信じていいよ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:43:14.54 ID:XTLbZR8r0
この世代でアフリカ勢、ブラジルとかと戦えるってのはいい経験だな
これをJなり、大学で生かしてほしいね
63名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:47:47.01 ID:1dtEdFKb0
植田はどこ行くの?
64名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:49:29.04 ID:4ryPWZfB0
田鍋はピクシー()に潰される前に違うチームに移籍しとけ
65名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:50:23.11 ID:Hy3+M2+40
無慈悲世代とはどういうチームだったのか?

==

U-16日本代表 vs ジェフリザーブズ 45分×3
ttp://snufkin8go.blog97.fc2.com/blog-entry-133.html

練習中、自然と鈴木武蔵に目がいってしまう。
パス練習では他の選手に比べて明らかに技術的に劣る。
コーチからも「ワントラップで自分の意図した場所にボールを置く事」を注意される。
しかし他の選手達のパススピードが速く、なかなか上手くいかない。

コーチからは、「相手がやり易いパスを出してやろう。どっちの足に欲しがっているか、
どんなタイミングで欲しがっているか、スペースか足元か考えよう」と声が出る。

それでも選手達はシュートのような鬼パスを出し続ける。これでもやり易いという事か。
恐ろしい高校1年生である。シュートのようなパス回しをダイレクトでやり続けるからね。
そりゃ、鈴木武蔵だって苦戦するよ。
66名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:54:13.16 ID:bKIgKMdC0
俺の松本昌也出てた
67名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:55:17.93 ID:6ZDTRxxX0
今回レギュラー格だがチーム事情で抜けているのは
遠藤、櫛引、奈良、大島の4人で
深井が怪我で抜けている

植田と煩い奴がいるが
植田は、この世代代表では5・6番手あつかい
よほど成長して、Jで試合にでて活躍しないかぎり無理
68名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:55:30.88 ID:RknoSiSb0
マッチスケジュール

1 2012/5/25(金) 18:00 南アフリカ-アルゼンチン Athlone Stadium
2 2012/5/25(金) 20:30 ガーナ-ナイジェリア Athlone Stadium
3 2012/5/26(土) 14:00 ケニア-日本 Cape Town Stadium
4 2012/5/26(土) 16:30 ブラジル-カメルーン Cape Town Stadium
5 2012/5/27(日) 14:00 南アフリカ-ガーナ Cape Town Stadium
6 2012/5/27(日) 16:30 アルゼンチン-ナイジェリア Cape Town Stadium
7 2012/5/28(月) 18:00 ブラジル-ケニア Cape Town Stadium
8 2012/5/28(月) 20:30 カメルーン-日本 Cape Town Stadium
9 2012/5/29(火) 18:00 南アフリカ-ナイジェリア Athlone Stadium
10 2012/5/29(火) 20:30 アルゼンチン-ガーナ Athlone Stadium
11 2012/5/30(水) 18:00 ブラジル-日本 Athlone Stadium
12 2012/5/30(水) 20:30 カメルーン-ケニア Athlone Stadium
13 2012/6/1(金) 18:00 準決勝1 Athlone Stadium
14 2012/6/1(金) 20:30 準決勝2 Athlone Stadium
15 2012/6/3(日) 14:00 3位決定戦 Cape Town Stadium
16 2012/6/3(日) 16:30 決勝 Cape Town Stadium

ブラジルとまた戦えるのか。リベンジしてくれ
69名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:55:40.11 ID:LZ+0elrt0
70名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:58:51.82 ID:x4na4IE/O
野津田君はまだトップチームで試合に出てないの?
71名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:01:52.96 ID:YQwfIKFL0
こんな大会やってたんだ。今知った
>>2
おもしろそうなメンバーが揃ってんなw
みてーーーー
72名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:03:49.94 ID:pUTvKuO80
>>70
途中出場で何回か。
73名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:05:46.36 ID:UJyZss2F0
>>30
前線がおっさんばっかなので、2年以内にはレギュラーだろう
74名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:06:36.50 ID:TCF0liKs0
最強無慈悲世代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:07:14.04 ID:Ym5sYb0+O
>>24
ナビスコで鹿鞠から1点ずつ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:07:40.87 ID:CGSAJUj00
なんで無慈悲世代って呼ばれてんの?
77名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:08:05.48 ID:N0EUfevG0
南野は?
78名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:09:02.68 ID:RIL34CmH0
この吉武って監督何気に優秀だよね
79名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:09:20.06 ID:MY83LeHQO
アカデミーの松本君は、やっぱ争奪戦になるんかなあ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:10:30.64 ID:cFYBUHd0i
あれ、南野、武蔵、石毛、望月は?
高木三男は?
高校サッカー最強の白崎は?
81名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:10:53.24 ID:QTD3veKd0
石毛は?
82名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:11:43.62 ID:DDeQ9kmX0
ケニアって鼻に骨刺して槍持ってライオンを追っかけてるんでしょ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:12:35.95 ID:MY83LeHQO
>>82
という観光客用衣装で稼いでる
84名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:12:59.63 ID:Hy3+M2+40
無慈悲試合

2011年U-17W杯 決勝T/R16 日本対ニュージーランド戦
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14889715
85名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:20:14.35 ID:6ZDTRxxX0
現時点での年代別での評価

南野:ベンチ入るかどうか。3〜6番手
武蔵:お試しで呼んで使えずが複数回。5番手以下
石毛:3〜6番手
望月:4〜8番手
三男:年かんがえろ
白崎:論外
86名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:25:18.44 ID:4QIoPSGD0
南野、望月、松本は95年生まれでじっさいは下の年代(U20WC2015ニュージーランド)になる
そのなかでも割ってはいる松本は香川的な存在になる可能性はある
※香川も飛び級でU20WC、五輪に出場した
87名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:26:58.84 ID:UoIuClfTO
松本って無慈悲ーズの中では地味な方だと思ってたんだけどな
88名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:29:36.01 ID:MY83LeHQO
>>86
中田と松田も飛び級常連だったのう
89名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:30:24.91 ID:UGvS3pe8O
廣田選ばれてたのか
小川慶と言い、岩波と言い、神戸ユースは優秀だわ
90名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:36:05.20 ID:Ed/L0Sef0
>>87
無慈悲ーズの中でだれが派手だった?
やっぱ石毛?
91名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:38:43.29 ID:oAO8zT1k0
DF 鈴木隆(鹿島)
92名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:41:45.35 ID:6039jfxd0
オワコン久保もいるのか
93名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:46:59.89 ID:OpqWE6Nc0
>>92

本来なら京都で試合出てるはずだろうな。
もうサヌと原が活躍してるからレギュラー復帰ないわ。
宮吉でも怪しいレベル
94名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:48:02.57 ID:MY83LeHQO
>>93
サヌってサイドじゃないん?
95名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:49:19.39 ID:Bpnrzobz0
無慈悲世代って面白いネーミングだなw
96名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:52:02.87 ID:6ZDTRxxX0
>>86
松本は望月と変わらん状態

現時点で下から割って入っているのは深井だけ。
去年上の年代で一人だけ選ばれている。
ほぼレギュラーとしてアジア予選に出ている

今回は怪我で抜けている
97名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:53:34.21 ID:fyUgjnMi0
若手の育成・強化にもっともっと力を入れていかないとW杯では勝ち上がれない
協会、頑張ってくれよ

98名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:54:26.10 ID:xhdbieE80
>>91
所属と名前でイジられてるがプレシーズンマッチとはいえもうトップチームの試合に出てるし、新井場の後継ぎになる
大型左SBになってもらいたいモンだ。
9996:2012/05/27(日) 14:58:31.70 ID:6ZDTRxxX0
望月と松本が変わらんというのは言いすぎだったな

今回、試しに呼ばれたのでここで結果がでれば
今後も呼ばれるかもな
100名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:59:06.25 ID:MYm12LH60
お前らの評価が高いってことは最悪な世代ってことか
17〜18歳なのにJでレギュラーの奴が1人もいないって・・
101名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:01:40.63 ID:93dgQOMZ0
>>100
自分の目で判断しないで良いの?
102名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:06:37.92 ID:eUQvPzHs0
>>100
Jのレギュラーはリーグあるし不参加
Jのベンチは来てるがね
103名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:11:56.53 ID:R5nnEM1sO
やはり比嘉さんがいないと強いな
104名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:14:24.48 ID:R5nnEM1sO
岩波はこの程度か
PSVで成長出来るとは思えない。
大津高の植田のほうが伸びるわ。
105名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:14:53.58 ID:Vt91lH7v0
クラブで戦力になってるのは来てないのね
106名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:17:21.56 ID:93dgQOMZ0
>>104
何が伸びるの?
〜の方がっていう意味ないでしょ
どっちとも成長してほしいよ
107名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:21:55.18 ID:pdcn/T650
>>106
選手ヲタとはそういうものだ。
108名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:21:55.32 ID:xIeHP+JTi
この試合はテレビで見れるのかい?
109名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:22:23.86 ID:YrR+b0gZ0
田鍋って名古屋で試合出られてんの?
レギュラーで出られるJ2のクラブにレンタルで出た方がいいんじゃない?
110名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:23:59.81 ID:93dgQOMZ0
レンタルなら横浜FCがオススメですよ(笑)
素さん、結構良い監督です
111名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:27:59.20 ID:ZiuC+6G6O
>>64
ピクシーは今年限りだから大丈夫
112名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:30:00.51 ID:RhehsZBZ0
田鍋って宇佐美世代U-17の時一人飛び級で選ばれてた奴か
宮市永井並の俊足で足元も上手いとか
113名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:42:45.19 ID:JkakSk1FO
無慈悲世代はU-17ワールドカップでブラジルに1点差で負けてベスト8だけど、
吉武監督がMFの軸に名前を挙げていた望月が、ブラジル戦当日、下痢で試合出られなかったんだよな
無慈悲世代は望月が先発出場した公式戦は一度も負けてないし、
パス回しの肝となる中盤底のゲームメーカー不在が、チームの機能面で全体に影響を与えただろうね
石毛や早川や秋野や深井もキレキレだったし、いつも通りのメンバーで戦えてたらブラジル撃破もあったかもな
114名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:47:48.28 ID:ROqZBxp8P
こういうのBSとかでやらないかな
115名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:51:17.01 ID:pdcn/T650
>>109
名古屋は岐阜には絶対に貸さないだろう。
116名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:52:06.77 ID:6fxxOlr+0
サッカーは若い世代も含めると、年中代表戦やってるな
やってる事知らず、2chで結果だけ知るのは悲しいが
117名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:14:08.53 ID:gLpUqjR3i
札幌はもう諦めて、奈良と櫛引貸してくれ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:20:39.32 ID:o6kk67In0
>>115
名古屋岐阜は隣県で岐阜創設時はつながりもあったけど
今は練習試合すら組まないほど全く交流がないからな。
今の名古屋は徳島がお得意先。
119名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:24:47.31 ID:xIeHP+JTi
来月からはワールドユース予選もあるわけでしょ?大変だなこいつらも
120名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:26:42.32 ID:zEThTOUS0
>>113
あのブラジル戦、せめて前線でゲームメイクできる松本を先発で出しておくべきだった
しかも望月不在でもボランチは攻撃センスのある秋野・石毛の組み合わせである程度いけたはずだったが
喜田・石毛(アンカーは深井)と比較的守備的にスタートした
まさに相手をリスペクトしすぎ守備的なメンバーで臨んだといえる

結果としては主導権をブラジルに渡すことになり、交代などをして流れを取り戻すのに時間を要した

吉武監督にとっても悔しい敗戦だったろう
121名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:26:48.57 ID:35v2jFS10
大島と奈良以外J優先なのいるの?
122名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:28:49.67 ID:kg5dW/auP
年齢的には宮市も枠内?
123名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:38:45.42 ID:Cs5F5Yum0
>>122
弟はね。
124名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:38:53.71 ID:6ZDTRxxX0
>>121
遠藤、櫛引

>>122
枠外 上の年代
125名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:41:44.38 ID:lBdddauu0
>>118
おめえ何者だっ!?
126名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:41:46.65 ID:BSVh0IC+0
宮市がいない・・・監督に嫌われたのか。
それとも海外組だから呼ばれなかったのか。暇そうだから呼んでもよかったのに
127名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:46:49.41 ID:dYTpbSCY0
この子たちの世代からは生まれた時からJリーグがあった世代となる。
128名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:48:22.73 ID:dYTpbSCY0
田鍋は宮市、永井とならぶ50m5.8秒のやつ
129名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:49:12.54 ID:MOL/xnAxP
田鍋ってバレリーナのやつ?
ちゃんと成長してんのか
130名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:51:04.02 ID:9/AzBZX90
U-17のメンバーに一個上も入ってるんだよな
あの時のサッカーできてるのかな
あれが継続できたらこの世代以降凄いことになりそうだわ
131名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:51:56.32 ID:enJ/rkrH0
この世代は監督にも恵まれたから良いよね(´・ω・`)
プラチナ世代はもう…(´・ω・`
132名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:54:38.74 ID:Cs5F5Yum0
>>130
あれとは違うけど、この世代もポゼッションを重視した練習をしている
133名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:09:12.61 ID:1tapJdoDO
吉武さんはこのまま持ち上がりで次の五輪の監督やらないかなあ
ユース世代専門で行くのかなあ
134名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:12:14.41 ID:e7d8/Ajj0
>>84
これ見てたな
女子のW杯と同時期にBSでやってたけどこっちの方が面白かった
でもブラジルに圧倒されて終了
逆に女子は決勝までいっちゃったから急遽地上波放送されて大ブレイク

ドイツで女子W杯やってた時にメキシコで男子U-17W杯があって
ベスト8まで進んだなんて事、世間ではほとんど知られてないんだろうな…
135名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:14:21.90 ID:xIeHP+JTi
一貫した指導は大事だけど同じ監督を長期に渡って当てるのはどうだろうか
それに吉武は上の年代の指導は経験少ないんでない?だとしたら不安かな
136名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:16:51.60 ID:zEThTOUS0
まぁ、このU19みてるのは吉田監督なんですけどね
まずはU20WC出場を決めてもらわないことには!
137名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:17:36.76 ID:OMzoH4jN0
最強世代だな
138名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:21:15.34 ID:yJyiCIvF0
吉武監督は元中学校の教諭だからな
教育含めスペシャリストでいいと思う
139名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:23:27.19 ID:FckSd9yoO
深井の復帰は秋口
どれくらいやれるかはわからない
140名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:25:01.18 ID:xIeHP+JTi
u17W杯本戦ではかなり良かったけど予選では苦戦してたみたいだけどなんで?
141名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:25:04.45 ID:enJ/rkrH0
吉田監督は香川内田のいたカナダ大会でも良い結果残したし
吉武監督とともにユース世代に布牧内関塚寄せ付けないためにもユース専門でやって行って欲しい(´・ω・`)
142名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:29:14.21 ID:UX9lBGejO
>>134そんなもんさ。
彼ら若き世代の活躍は俺らがちゃんとわかってんだからいいじゃん!
しっかしブラジル戦で負けたとは言えよう、いい試合してたのは胸熱だった。
143名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:32:15.61 ID:jPa3+k4xO
監督だれ?
144名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:34:26.72 ID:jPa3+k4xO
>>143
ゴメン。レス読んでりゃわかることだった。
145名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:35:06.57 ID:cMyU3V7j0
>>140
直接的な原因としては直前の規定変更で、武蔵や野沢などが呼べなくなったことがあげられる

他に完成に時間がかかりそうなサッカーだしってのがあるかも
中盤ダイヤモンドのバルセロナ風4-3-1-2を基本フォーメーションにしたのも予選後だったしいろいろ模索はあったのでは?
146名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:37:39.46 ID:/qPIPhimO
さっぽこの奈良も呼んでほしかった
チームメートがショボすぎてさっぽこでは伸び悩むぞ
147名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:38:42.97 ID:/cImDL1L0
久保はシーズン前
一試合一得点で30点以上とるって言っててこれまで無得点なw
148名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:41:07.45 ID:FkdCd4aj0
まだ布は協会に居るのか。いい加減高校に戻れ。
高校で優秀な選手を育てろ。
そうしないと、地に落ちた評価は回復しないぞ。
149名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:45:22.82 ID:gIAkJQAI0
もう高校には戻れないだろ布
プリンスとかプレミアとか高校選手権の枠組みをぶっ壊しちゃったのは布の功績だもの
150名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:45:55.45 ID:xIeHP+JTi
>>145
なるほど、やっぱこの世代では勝ちにこだわらず負けてでも経験させることが結果的に勝ちに繋がるのかもな
151名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:50:53.49 ID:Ybaqr5P20
今の五輪世代見てると若いうちから
世界と戦い続けてるやつとの
違いが選手間に現れててよくわかるな。
152名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:01:09.45 ID:0rJhT7TS0
バトルケニア
153名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:01:43.14 ID:zEThTOUS0
>>150
いや、勝利も内容も拘る、それが吉武監督だと思う
勝つか負けるか
国を背負って戦う心構えとか教えたみたいなことを吉武さんがインタビューで言ってたな
南野が大活躍してくれたから何とか突破できたが、本当に厳しい予選だったな
154名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:10:21.25 ID:x807F4rRO
櫛引って柴崎と共に青森山田で活躍してた奴だよな
155名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:19:05.88 ID:LRdIIhlY0
去年、U18の不動のエースストライカー山学大附の白崎、と煽っていた高校サッカー主催のTV局があってだな、
清水で伊藤翔さんなんか軽々と超えて活躍すると思っていたんだ…
156名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:20:44.59 ID:fGMGo5Tp0
またU20ワールドカップ日本に誘致しろよ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:26:07.96 ID:URYE4BtE0
>>134
コパアメリカもやってたよね(なでしこ決勝の裏はブラジルvsパラグアイ)
158名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:57:47.49 ID:ADm/bxb30
>>154
清水のGKか。
この世代では常に代表の正GKやってるね。
159名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:47:06.74 ID:k5vvWJZO0
>>21
フレミング左手の法則
160名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:18:50.50 ID:xXfoExS10
らいんなぷ

      久保   榊

 野津田 熊谷 松本  田鍋
          (矢島)(廣田)
 山中  秋野  岩波  川口

        櫛引
161名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:18.01 ID:1WaHOxh40
>>134
つかブラジル戦って圧倒されてなくね?支配率は確かうちのほうが上だったぞ。
162名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:57:04.98 ID:aUIavub40
秋野はボランチやりたいのに。。。
163名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:00:37.28 ID:OlOxvRIf0
>>161
パスは十分通用してたけどドリブルでボコボコにされまくったじゃん
点取ったのも終盤ブラジルが緩んでからだったし
まあピッチ状態が酷かったからパスサッカーの日本にはちょっと不利な面はあったけど。
164名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:15:40.76 ID:rp/lTDjx0
>>72
前フルで出てたよ。
かなり目立ってた。
165名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:18:21.00 ID:XtwlHeGfO
田鍋といえば5秒8三人衆の一人か
166名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:22:25.76 ID:FCKHxcN8O
なんかU-21だけ空気?
167名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:31:23.09 ID:nrmsBFEs0
>>21
腹いてえwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:40:24.46 ID:19RX0S+30
今回はリーグに専念したのかもしれないけど
渡は絶対に呼ぶべき
169名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:14:45.53 ID:iZS1KBt+0
>>163
ポゼッションは51vs49とかだったと思う
大会通じて6割以上のポゼッションしていたからかなり見劣りした

植田岩波に注目されることが多いが、あのチームの最大の特徴は攻撃的中盤であり
3ボランチの2枚を守備的な選手としたことが結果的にはブラジル戦の敗因となった

170名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:17:24.36 ID:SMEA/HRg0
無慈悲世代の試合テレビで観たいなぁ。
171名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:18:39.95 ID:iZS1KBt+0
>>170
DVDがでたら俺は買うね
172名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:27:21.14 ID:fVJKUOuD0
こいつらって史上最強レベルで強いって聞いたけどマジ??
173名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:33:41.40 ID:EIF98Nmy0
アジア2次予選3位通過だから史上最強レベルじゃないと思う。
174名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:40:56.06 ID:WBm635sC0
無慈悲世代もぼちぼちプロになる時期ですねえ
選手をおっかけて所属チームのファンになるひともいるでしょう
早川の大学進学は意外でしたが長い人生を考えてのことでしょうかね
175名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:52:15.97 ID:O9Q2Xsi+0
>>20
案の定、ホテルに缶詰らしいぞw
練習会場、試合会場とホテルをバスで往復するだけだってよ
176名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:53:54.63 ID:Oxa/e5d70
▽GK
中村航輔(柏U-18)

この名前はなんかじめじめしてる
177名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:55:54.62 ID:Mm/HC0ca0
>>165
杉本、永井、田鍋は手動ながら本当に5秒8出したことあるらしいな
ストイコビッチは速い奴、強い奴、高い奴が大好きだな
一番好きなのは技術のしっかりした自分みたいな選手だろうけど
178名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:59:45.58 ID:KQZzWXvrO
ケニア代表ってスタミナ凄そうだな
179名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:02:57.71 ID:4GHxcwdG0
遠征費で結構金かかるだろうな
協会はいくらかかってんのか発表したほうがいいぞ
監督人事とかで判断されて無能集団みたいに思われてるから
180名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:17:31.38 ID:g6g5Ftpa0
田鍋のプレー実際に見たことあるやついないの?
永井や宮市と比べて技術やプレースタイルはどんな感じなんだろう
181名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:31:11.99 ID:EDSA+19n0
無慈悲世代ってなんですか
182名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:40:07.85 ID:WBm635sC0
>>181

>>38ということだそうな
183名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:52:34.15 ID:57VqxHAf0
>>180
永井や宮市より重厚感が有る感じ
184名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:05:02.08 ID:9C2RShkz0
1−0辛勝
2−0快勝
3−0完勝
4−0圧勝
5−0夢スコ
6−0無慈悲
185名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:06:27.45 ID:spB0sm120
8 nation army
186名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:07:17.37 ID:rIfezqa60
◆トゥーロン国際大会 エジプト戦 サッカー男子U23日本代表を応援しよう<テレビ実況生放送>

5月27日(日)24時59分から、テレビ東京系列で放送される
U-23日本代表が出場する トゥーロン国際大会  エジプト戦をテレビ実況生放送します。

実況には、石原敬士氏、
解説には、元日本代表長谷川健太氏、
ゲストには、おなじみの加藤理恵さんをお招きして、
この戦いをユーザーの皆さんと一緒に見届けます! 応援します!

さらに今回は特別企画として中継を行うテレビ東京系列で放送されている
人気サッカー番組FOOT×BRAINより都並 敏史氏が緊急参戦決定!!

※生放送中、試合の映像・音声は流れません。
 ご視聴の際は、テレビ、ニコニコ実況と共にお楽しみください。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv93989962
http://twitter.com/foot_brain
187名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:07:35.31 ID:EE7CkMx1i
>>174
早川は勿体無いよなぁ。。
無慈悲世代で10番だったのに。
平山みたいに、中退→海外コースでも狙ってないのか?
188名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:07:57.05 ID:yh/txPLM0
この年代でアフリカ系に勝てるようになるとは・・・
昔なら絶対に野球やってエースで4番やるような子がサッカーやるような時代だから
身体能力の差とか関係無くなってきているんだろうね
189名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:18:58.70 ID:LiNhlpHN0
この世代は楽しみだなー
190名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:20:14.75 ID:Ubh3MtaG0
望月は以前のU17で糞上手かったのになんで呼ばれてないのかと思ったら、厳密には一個下の世代なのか。
191名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:20:42.73 ID:H54eQCGD0
この年代の奴らなんでパスうまいの?
ナデシコみたいじゃん
なんか育成方針あんの?それとも偶然?
192名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:30:32.30 ID:mU8fyx/R0
>>187

早川は新潟がイヤで大学行ったって噂あるが
実際どうなんだろうな
193名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:42:05.47 ID:LvynPNhD0
>>191
>>65みたいなことをやったからか?
194名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:47:55.34 ID:+wUye3n20
ヤジシン!ヤジシン!
195名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:03:15.05 ID:PzkKfiyHi
>>192
どうなんだろ?
でもググったら今大学で、3バックの右やってるみたいだな。。
一年でスタメンなのは流石にだが、なんかこのまま先生になっちゃいそうな気がするw
196名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:38:44.26 ID:Cn5c6ZGl0
勝った
197名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:45:42.73 ID:s0H8zyYn0
放送しろよ
198名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:16:13.71 ID:6WnAvAcT0
岐阜にも世代別選ばれるような選手いるのか
売って運営費の足しにするべきだな
199名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:37:11.95 ID:KGrL5S7g0
>>198
神戸からのレンタルだよ
200名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:30:15.06 ID:X1F+qExMO
>>59
ほう、転生したのか
201名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:15:56.30 ID:iFdEPM0i0
浦和に中村駿介という選手がいるぞw
202名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:16:32.97 ID:iFdEPM0i0
アンカ付け忘れた
>>176
203名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:34:37.26 ID:SLTSiUarO
いまのところ広島1.5列目のレギュラー2人が調子良すぎてトップでは出番ないな
夏以降は増えるかも
204名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:44:33.03 ID:+uCtYbJu0
おお!岐阜にもU代表が!?と思ったら神戸からのレンタルか・・・
205名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:19:48.02 ID:Zj++ywJiO
>>147
可能性がゼロじゃないからいいじゃないか
田鍋の目標は既に費えてる
開幕スタメン&ゴールという目標
206名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:34:06.40 ID:zMMOoUSw0
ほぉ、ブラジルとやるのか
207名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:48:09.97 ID:X1F+qExMO
>>161
支配率の数%なんて大差ねーよ
前半でブラジルの前線に圧倒されて3失点、日本は重馬場でパスすらろくにつなげない中、個人技でやられまくってただろ
208名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:57:08.84 ID:gl0w6VNR0
今の面子でどれだけ活躍しても宮市世代って言われるんだろうな
209名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 18:14:32.20 ID:NPl3iZcl0
>>21
極星十字脚だな。
210名無しさん@恐縮です
早くリーグ優先組が揃ったベスト布陣が見たいのう
ボランチにJ1レギュラーがいるのは心強い