【映画】庵野秀明、エヴァ続編催促に怒りあらわ「本当に失礼!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
アニメーターで映画監督の庵野秀明が26日、東京・テアトル新宿で開催された
『第21回日本映画プロフェッショナル大賞』の授賞式に出席した。

プロデューサーを務めた映画『監督失格』の作品賞受賞で登壇した庵野氏が
先日、『風の谷のナウシカ』に登場した巨神兵の実写化を発表したことから、
同実行委員長・大高宏雄氏は「世間では巨神兵をやってる場合じゃない。
『エヴァンゲリオン(の新作)はどうなっているんだ?』との声があがっていますが?」と質問。
苛立った庵野氏が「ちゃんとやってますよ」と語気を強める場面があった。

庵野氏は続けて「世の中エヴァンゲリオンだけじゃないんですよ。
やらなきゃいけない事いっぱいあるし、やりたい事もいっぱいあるんです」と主張。

大高氏が「きょうの発言がいろいろなところに伝わると思いますよ」と食い下がると、
「本当にやってます。もちろんです。失礼な!」と反論して怒りをあらわに。
思わず大高氏が「いや、そういう声があったと代弁させていただきました」と取りなすと、
「本当に失礼だ」とトーンを落としつつ声を震わせていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120525-00000366-oric-ent
2名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:11:33.35 ID:C9m6vibT0
>>3 バーカ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:11:37.34 ID:iP4NaXPs0
製作者のこだわりは時に面倒
4名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:12:09.33 ID:ibaM52Z/0
>>3
バーーカ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:12:14.66 ID:NYd8h17R0
2げと 出来たら 芯でやるよ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:12:15.68 ID:jX2AI3Oo0
エヴァに始まりエヴァで終わったおっさんのくせにw
7名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:12:25.95 ID:g0B5RFZM0
エヴァ信者きも
8名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:12:57.09 ID:7eppClzl0
こんなとこで聞くなよ
9名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:12:59.06 ID:84VK4gPo0
ちゃんとやってますよ!怒
10名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:13:00.19 ID:w8BzuQ9w0
パチンコ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:13:05.75 ID:Bpnrzobz0
あっ、エヴァだけの人だー
12名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:13:08.12 ID:/mYMnnZj0
エヴァ以外になにかあったか? この人?
13名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:13:28.71 ID:KPS3TcwM0
たかがアニメ監督やろ
14名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:13:28.77 ID:vUdML+A4O
ぱちんこばっか出してるくせにww
15育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/05/27(日) 10:13:36.02 ID:7ChLGtBD0
いや


この巨神兵が エヴァでしょww


16名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:14:12.31 ID:JpZ2/27E0
続編を期待するほど、新劇場版は面白くない。
17名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:14:19.45 ID:odiV2OIq0
パチンコは矢継ぎ早のくせに何を言ってるんだか。
18名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:14:28.09 ID:DjIoZM8y0
じじいは怒りっぽいからな
19名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:14:31.21 ID:HajT2Ojt0
> 「本当にやってます。もちろんです。失礼な!」
> 「本当に失礼だ」
> とトーンを落としつつ声を震わせていた。


才能枯渇した庵野秀明、m9(^Д^)プギャー
20名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:14:32.69 ID:7Qiqa5pc0
映画はいいからパチのエヴァ8の新作よろ
21名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:14:34.46 ID:De30nH+t0
つアオイホノオ
22名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:14:44.39 ID:xlm/grMu0
エヴァだけの人だから

エヴァが完結しちゃうと終わりなんだよ

大人だったら察してやれ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:14:53.18 ID:8xzPeBW2O
じゃあ失礼のないように秋公開に間に合わせろよな
24名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:14:58.67 ID:qlvEMt6H0
はーいやらおん行き決定のネタでーす
25名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:14:59.23 ID:hNinQaNOO
本当は、やってない時の反応
26名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:15:04.33 ID:v0ZOFQ5F0
ヤフーは印象操作しすぎ

http://www.cinematoday.jp/page/N0042520
喜びいっぱいの庵野だったが、そこで大高氏から「この間、ナウシカの巨神兵の特撮を作ることが発表されましたが、
エヴァはどうなっている? という世間の声があるんですが……」とツッコミが。
すると庵野は「ちゃんとやっていますよ」と返答。さらに「世の中はエヴァだけじゃないんですよ。
やらなきゃいけないことはいっぱいあるし、やりたいこともいっぱいあるんです。
本当にちゃんとやっていますから。本当に失礼です」と冗談まじり(!?)に抗議すると、
会場からは観客のクスクス笑いが漏れていた。(取材・文:壬生智裕)
27名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:15:14.43 ID:Ex8y8Ja00
はよ作れよ(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:15:45.05 ID:krabc8FL0
動画でくれ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:15:45.24 ID:vQA4lHXjO
ナディアで終わってるよ
30名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:16:04.45 ID:iwTjpkwf0
名前だけは知ってるけど一度も見たことはないんだけど何が面白いの?
31名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:16:17.30 ID:dbXoR7at0
まず終わらせてから他の事やればいいじゃん…
32名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:16:23.15 ID:LG3BlGKtO
>ちゃんとやってますよ

いや、もうやらなくていいから。どんだけ乱発すんだよ
33名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:16:25.64 ID:xlm/grMu0
浜松市ではやらなかったな
新劇場版
34名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:16:30.33 ID:6tVYwoN70
最初の予定じゃとっくに完成してるはずだもんなw
催促されてもしゃーない
35名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:16:58.18 ID:TOj+ov6f0
なんだろ
世間が求めてない者を終わった人間に催促して誰が得する質問なんだ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:17:00.55 ID:QsjIaMeRP
世の中はエヴァだけじゃないが、庵野はエヴァだけだと思うんですが
37名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:17:11.43 ID:hNinQaNOO
弱気な人は嫌い
38名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:17:13.46 ID:ltJvtMy+0
もうガンダムつくっちゃえよ
39名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:17:19.79 ID:xlm/grMu0
>>30
かわいい女の子がでてきて
ロボットが戦う
自衛隊は弱い
40名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:17:21.95 ID:sITOCvbJ0
さっさと作れっていうのも失礼な話だよなwww
41名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:17:37.35 ID:bS0zjz/A0
>>12
ナディアとトップ。

でも一番有名なのがエヴァだからなぁ。
42名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:17:42.90 ID:WnQr0bnn0
まあ、いい加減に製作ペース上げろとは思うが
別の仕事のときに聞くのは失礼だな
43名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:17:45.60 ID:lBmEM5pM0
エバンゲリオンまだ一回も見たこと無いぞ 凄いだろw
44名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:17:46.95 ID:n3pj8ls90
TV版のラスト2話をあんないい加減なことにせずにきっちり閉める能力があったらんなこといわれねーんだよ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:18:20.11 ID:jm7cp/wKi
>>26
酷すぎw記事まるで違うじゃねえかw
46名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:18:26.26 ID:CSqCXb1P0
リメイク商法でさんざん稼がせてもらってるんだから、文句言うなよな
ニコニコ笑いながら「もうちょっと待ってください」ですむのに
47名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:18:26.72 ID:mg+DsU0ti
このニュース秋の延期発表でコピペされまくるよ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:18:32.16 ID:UxBSMbfI0
うーんやっぱり今の庵野にとってアニメは金をかせぐお仕事で

心からやりたいのは実写やお芸術なんだなー
49名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:18:36.19 ID:pJH32OlnO
>12
だから巨神兵が炎に包まれながら歩くシーンあたりを任されて描いたのが庵野でしょ
大変だったと聞く
50名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:18:49.54 ID:p7pV6Pl+0
ブルーウォーター
51名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:18:50.47 ID:M5rYwkTV0
パチンゲリオン
52名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:19:28.00 ID:z5+qK2wW0
庵野 「震えが止まらん」
53名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:19:36.50 ID:E1plobxx0
>大高氏が「きょうの発言がいろいろなところに伝わると思いますよ」と食い下がると、
なにこの人?芸能リポーターかなんか?
実行委員が受賞者の株下げて何がしたいんだろ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:19:37.00 ID:U4JWAjaq0
ハリウッドエヴァはどうなった?
55名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:19:42.80 ID:nh4Y1OoAP
新劇Qは秋公開って決まってんだから待ってろよ
つーかこの司会者もうちょっと空気読めw
56名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:19:46.17 ID:5YT5Bb0kO
シネマトデイとだいぶちがうな
57名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:19:49.61 ID:oUIoX6lF0
むしろエヴァとかどうでもいいわ
まだ見たいやつがいるのが不思議だ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:19:53.02 ID:hNinQaNOO
オネアミスの翼こそ名作
59名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:20:06.54 ID:TqqLa/Ini
2/4作終わっただけなのに既に当初の予定より3年以上遅れておいてそれはないだろ。
今秋公開とか言ってるけど、まだ何の情報もないと言う事はどう考えても間に合わないだろ。12月は秋か?それすら間に合わないだろうが。

プロ意識の欠片でもあるなら、少しは見てる人の立場に立って欲しいわ。
60名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:20:14.95 ID:87WiJD1F0
おかん「宿題はやったの?」
子供「今やろうと思ってたのに! 本当に失礼だ」

ですねわかります
61名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:20:18.70 ID:9OWyoQr60
だったら新作作るな
エヴァでさんざん儲けてるくせに
62名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:20:38.05 ID:BgrAXOVK0
>>30
歌が全宇宙最強の兵器
63名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:20:52.14 ID:oQJRksXRP
>やらなきゃいけない事いっぱいあるし

やらなきゃいけない事の筆頭だろエヴァは・・・
64名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:20:52.39 ID:0TUWRStC0
巨神兵の次は帰ってきたウルトラマンをリメイクしよう
65名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:21:13.73 ID:CgJbZ9VP0
よくいるよな
本当にどうでもいいことでキレる奴
66名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:21:26.75 ID:/7R1xCV80
世の中、エヴァンゲリヲンだけに興味がある訳じゃないのは本当
庵野がエヴァと嫁だけの人なのも本当
67名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:21:53.52 ID:Z9t7eBra0
>>26
なんだこれ、だいぶ違うんだが
68名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:21:56.96 ID:PWpLYQT00
宮崎、庵野、押井、富野の四天王で順番つけてくれ。
海外の評価だと、
宮崎>押井>庵野>富野になりそう。
69名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:22:25.73 ID:w3GUWKeA0
一度綺麗に全滅エンドしたものをなに明るい作品に作り替えてるの?
金がないのか 金曜ロードショーで1と2見たけど1はもちろん2もおもろーないわ
世間的に名前が知れてるってブランド力だけで終わってるゾンビ
70名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:22:27.78 ID:PRqMArTe0
この人最初の着想だけで作品作ってるから
細部まで完遂させることができないんだろ
耳目を集める魅力は間違い無くあるんだけどそういう意味でこの人の作品には全く期待してないわ
71名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:23:06.00 ID:cMCNJuEj0
>>26
さすがマスゴミ
印象操作もお手の物だな
72名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:23:17.63 ID:Wy5uDr+w0
鳥小屋臭い
73名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:23:23.11 ID:toRcY6vN0
当初発表した予定より既に何年も遅れてるんだろ。
その上で別作品作ってたら文句言うファンがいるのは仕方ない気もするけどね。
74名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:23:27.45 ID:/QFEXPo+i
ナディアの再放送で十分なんですが。
75名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:23:49.24 ID:dw9cNIUr0
パチンコマネーに毒されて追いかけまわされてんだなー
下手に利権を得ると自由なモノが作れなくなるし
76名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:24:59.47 ID:SIIjvXsv0
この記事にだまされてるやつ多すぎワロタ
虚構を見抜けないツイッター民と同じだわ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:25:28.45 ID:TqqLa/Ini
>>55
まだなーんにも情報出てないのに秋公開とか無理あるだろ。
序にしても破にしても半年前から情報出てたし、4ヶ月前には上映劇場リストまで出てた。

その例に習えば今秋どころか今年中すら怪しいわ。
78名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:25:51.47 ID:yv4uMl0jO
パチンコアニメの製作者が何を偉そうにしとるか
79名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:26:39.54 ID:A0OS3/92O
こんな糞アニメ見てる奴いるんだな
80名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:26:52.47 ID:nh4Y1OoAP
>>77
だいぶ違うな

序も破も公開日が正式に決定したのは公開の3ヶ月前

秋公開なら来月辺りに正式な情報が来る
81名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:26:53.02 ID:cmKmBtlG0
庵野「全て我々のシナリオどおりだ」
82名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:27:05.08 ID:V8dQKc940
おい!トップを狙えは好きだぞ!
特にガンバスターが登場するシーンは最高だ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:27:17.58 ID:02Ossl9b0
漫画すらまだ続いてる、えーと15年ぐらい?

終わっちゃうと飯の種なくなっちゃうからなぁ
引き伸ばしに必死だろ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:27:39.66 ID:johGmomv0
期間空きすぎてもうどうでも良いなこれは^^;
85名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:27:57.66 ID:JU4s235m0
>>26
そっちが操作しててオリコンの方が正しい可能性もある
86名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:28:00.82 ID:nJMdNrQB0
相変わらず、煽り耐性ゼロの人だなw
気が小さくてプライドが高い。
笑顔で「もうちょっと待って下さいね〜」とか言っておきゃいいのに。
87名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:28:20.46 ID:n2dqxvX80
まだやってるのw?はよ完結しろよ
88名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:28:22.65 ID:y+wnlXwM0
そもそも、このひと「映画監督」をやりたいんで、
アニメやりたいひとじゃないんだよね

んで、いたちの最後っぺのようなテレビアニメ続編の
アニメ映画やって、
アニメは卒業、実写映画でいきます。
とかのはずだと......
やっぱ、食えなかったんかなあ?
89名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:28:23.65 ID:99umC9yj0
庵野は客を養分としか見てないからな
養分も劇場で何回見たとか誇らしげにしてるから本当に幸せな関係が出来てるわ
90名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:29:42.51 ID:5PAU/o7a0
ラブ&ポップ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:30:10.13 ID:OtskHws0O
>>80
知ったか野郎が捏造してんじゃねえよ
序破は半年前は公開時期が発表されただけだし4ヵ月に公開日なんて決まってねえ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:30:39.70 ID:kDmsl/HbO
後ろめたい何かがあるんだろ
93名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:30:47.65 ID:hNinQaNOO
エヴァの面白さは
死海文書がどーたら、とか
ゼーレのマークの意味が、どーだとか
オカルト宗教サブカル的な処が有ったけど
「意味無いです」って庵野がバラしたので
艶っぽさと、妖しさが無くなっちゃったよね
94名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:31:11.56 ID:nh4Y1OoAP
>>86
この司会の大高って奴はちょっとアレな人で有名だから庵野も腹立ったんじゃないの
95名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:31:45.67 ID:OtskHws0O
>>80じゃなくて>>77あてでした
96名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:32:17.61 ID:JIeuA3480
ゲリヨンって言えよ
97名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:32:47.46 ID:nh4Y1OoAP
>>93
ロボットアニメなんてただでさえハッタリの世界なんだから面白けりゃそれでいいと思うけどな
エヴァは哲学的とか言ってた連中は赤っ恥かいたけど
98名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:33:09.97 ID:JU4s235m0
ツイッターで機嫌を損ねたって言ってるからそういう雰囲気になったのは確かなんだろう

大高宏雄@Hiroo_Otaka
第21回日本映画プロフェッショナル大賞授賞式。
まさにラスト、「監督失格」の庵野秀明プロデューサーが、
新作ヱヴァについて発言。
ヱヴァは「どうなっていますか」との私の質問に、
一気に機嫌をそこねた庵野さん、「失礼な」を連発したので、
ヒヤッとしたが、最後は笑顔で帰っていった。
99名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:33:18.71 ID:CX7mkZSY0
ファンが続編期待して何が悪いのか
キレる意味がわからん
100名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:34:06.41 ID:vyosaX2WO
いや早く仕事しろよ無能
101名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:34:07.98 ID:mFo+Yrtd0
まあ受賞と関係ないことを主催側がわざわざ聞くのは失礼ではある。怒るような事でも無いけど
102名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:34:24.99 ID:LxYLTc6Q0
質問した奴、大人げないな。
そりゃ、痛いところ突かれたら誰で怒って誤魔化したくなるわ。
103名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:34:34.44 ID:49xjjWr90
パチの続編せかされたんなら仕方ない。
104名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:34:43.06 ID:TE7hz9aV0
>>88
なんかコンプレックスでもあるんですかね。
アニメに徹して、アニメの評価そのものを持ち上げるような宮崎某や
その辺割り切って仕事してる富野某なんかとだいぶ違うような。

まあ、面白い人ではあるかも知れませんが。
105名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:34:43.45 ID:wsp1tLR+0
だったらエヴァやらなきゃよかったんでないの
やるやる詐欺はよくない
106名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:34:49.41 ID:Pr0tiCOr0
二番煎じで食いつないでいる印象しかないが
107名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:34:58.51 ID:JO7+gypn0
なんか聖徳太子の人思い出した
108名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:35:25.86 ID:+7GlLCcY0
エヴァだけとか言ってる人は
ナディア見たことない層なのかな。
というかエヴァすら見てなさそうだ。
109名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:35:38.44 ID:NN425ejf0
これで最後とかじゃなしに、
ガンダムみたいにずーーっとシリーズ化しとけばいいんじゃね?
庵野氏に決定権があるの?
110名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:35:40.75 ID:/69ztWX60
激ヤセしてる!どっか悪いの?
111名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:37:29.74 ID:xc7j5Ro30
巨神兵ってエヴァ量産型を発展させていったものなの?
112名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:38:08.02 ID:HEFkGpTe0
エヴァだけの人か…

おまえらはうんこ製造機のくせに相変わらず偉そうだなw
113名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:38:28.96 ID:AY8EnGC00
>>80>>91


2007年2月17日公開
2007年9月1日に公開日発表(約半年前)


2009年6月27日公開
2009年2月20日に公開日発表(約4ヶ月前)
114名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:38:38.81 ID:8okphpzI0
>>108
トップを狙え

エヴァだけつーか
エヴァで殿様商売しすぎw
テレビ放映分まとめて映画前編とかアホかと
115名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:38:43.67 ID:2dBT+ty+O
>>109
決定権は庵野が持ってるそうだよ
シリーズ化の考えはあるらしい
116名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:39:08.00 ID:1j1ZgqnYO
キレやすい年頃なんだから、
あんまり突っつくなよ(´・ω・`)
117名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:39:12.67 ID:QV2Rbd5Z0
無能が天才のやることに口出ししていい世界なんてねえんだよ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:39:19.58 ID:eMn5xB5l0
まったくだ
巨神兵とかやってる場合じゃない
働け総監督
119名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:39:19.58 ID:iuwdzJBzO
>>108
なんでナディア出すんだよ
他にも色々あるだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:39:34.63 ID:7l8QsdJq0
エヴァって原作漫画があるんでしょ?
なんでアニメ監督の庵野ばっかり評価されてるの
すごいのは原作じゃん
121名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:39:59.56 ID:eUXu17pG0
>>113
あれ間違えた
122名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:40:06.42 ID:owIpHDm80
そば屋の出前と一緒やな
こうゆーときは大抵大幅に遅れる
123名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:40:19.95 ID:xq+yIWsJ0
パチンコで品位を落としたことが一番失礼
124名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:40:24.69 ID:AY8EnGC00
>>80>>91


2007年9月1日公開
2007年2月17日に公開日発表(約半年前)


2009年6月27日公開
2009年2月20日に公開日発表(約4ヶ月前)
125名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:40:26.31 ID:Q6bw9rYj0
エヴァいいから再放送までにナディアの島編直そうぜ!
126名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:40:33.97 ID:f3Z5Vzss0
>>108
エヴァが17年前だぜ
ナディアなんてもっと前だろ
いまだにエヴァ引っ張ってるところにこの人の限界を感じる
ただ商売したいだけかも知れないけど
127名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:40:37.27 ID:7Hji0SwH0
2199とは別にヤマトやってもいいのよ
128名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:40:38.51 ID:JU4s235m0
秋公開予定なら宣伝にもなるから聞いてもらえるのは有り難いはずなのに
129名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:41:31.09 ID:+UA2dFcZ0
ガンダムだけの富野
エヴァだけの庵野
130名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:41:50.71 ID:fdGhv0pa0
怒るってことは全然出来てないんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:41:54.05 ID:Vi7fq/rw0
最初は4作の予定で、最後の2作は同時上映予定だったんだっけ?
それがいつのまにか別々に。

Qで2012年秋だか冬?

最終作はガチで 時に2015年 になりかねんな。
132名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:42:04.00 ID:SWOyyFMN0
庵野監督は良い人だけどな
製作の現場ならともかく、ファンもいる公の場で声を荒げるなんて想像できん
133名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:42:38.62 ID:muVk2jO+0
お前も客に失礼だろ、延期延期で。
134名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:42:49.82 ID:kHyIrOmF0
お前ら虚構に騙されるツイッター民と何ら変わんないんだな

>>26と比較してどちらが真実に近いか考えとけ
135名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:42:52.42 ID:T6s5szZC0
マスベースに乗せないなら乗せないで、ノンビリ作画してれば良いんですよ。陶芸家の作品と同じでね。

ただ、関連商品など出しまくりで完全にマスベースに乗せてる状況で庵野の発言は無責任。
つまり失礼VS無責任の低レベル対決。
136名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:43:30.50 ID:IOgEYwfB0
庵野ファンの間ではナディアが最高傑作なのは揺るがないからな
いまさらエヴァの新作とか誰得だよ
137名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:43:33.45 ID:mbQGB3eQi


>>1続編とかねーからってはっきり言えばいいのに

続編なんて誰も期待してないし

138名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:43:42.04 ID:gsjNh+W80
どんだけ予定から遅れてると思ってるんだよ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:43:48.89 ID:iPQfasql0
既に過去の人。
140名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:43:51.20 ID:OROSSNfW0
言い方が失礼だからキレてるだけだろ 嫌味ったらしい言い方が酷すぎないか
141名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:43:56.38 ID:kHyIrOmF0
>>120
何も知らないならROMってろ
142名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:44:04.85 ID:QV2Rbd5Z0
そもそも今劇場エヴァやってるのは、会社立ち上げたばかりで軍資金が無かったからじゃん
本当なら新作やりたかったらしいし
143名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:44:16.69 ID:50QQn5IX0
つか>>1の写真見たら顔が爬虫類みたいになっててワロタ
前はイケメンだったのに
144名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:44:28.96 ID:tR5SZYcc0
昨日まで箱根に3泊4日でいたけど
土産物屋がエヴァに侵食されててワロタ
俺は加持農園の西瓜饅頭買ったよ

ついでに元箱根港の近くの駐車場に綾波とアスカの自販機があったよ
145名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:44:36.41 ID:jdAS+i25P
代表作はラブ&ポップでしょ
146名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:44:43.18 ID:y8KDNFOK0
「巨神兵の実写化」 オールCGだろ実写化は着グルミでやれ 
147名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:44:43.76 ID:RfIPD6vG0
エヴァはもういいよ。
アベノ橋をサザエさんやちびまる子ちゃんみたいに延々とやってくれないかな
ストーリーなんて無くて良いから、ただだらだらと日常生活を描くだけでいいから
148名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:44:52.38 ID:4IyW4PX10
パチンコもマンネリで人気無くなってきたし、早く上映しないとな
ドラクエみたいなことになるぞ
149名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:45:19.87 ID:QV2Rbd5Z0
キャラ商売やってたのは、ガイナの糞社長だろ
150名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:45:35.92 ID:W2UCX6ca0
マジギレw
151名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:45:42.84 ID:kK7hWLYY0
記事そのものが広報戦略
製作快調と報じるより、対立やカセを作るほうが関心が高まる
ごくあたりまえのドラマの方法論
152名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:45:56.43 ID:vMLjAoiD0
他にやりたいこと一杯あるならもうエヴァ作らなくていいよ
ファンも自重しよう。天才の邪魔をしてはいけない
153名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:46:02.20 ID:TpApkQA00
普通に本音
このくらいじゃなきゃ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:46:16.55 ID:RjKBbP+h0
実写はやりたい仕事だったろうけど
やらなきゃいけない仕事ではなかったね
155名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:46:33.48 ID:DpdFizTA0
そんなにエヴァに期待してない。

そりゃ庵野もキレるわw
あんな中身カラッポのゾンビ状態の作品に付き合わされて。
正直、あれみて誰が喜ぶの?面白い?
156名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:46:40.89 ID:/zn7hLrwi
>>131
そもそも当初の予定では2007年から1年おきに公開していくとか言ってなかったっけ?
157名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:46:52.20 ID:2umYFqvv0
全部プロレスだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:47:36.78 ID:KkSd/suvO
パヤオにも押井にもなれなかった
159名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:47:53.36 ID:QV2Rbd5Z0
>>147
佐藤卓哉みてりゃいいじゃん。こいつの持ち味は躁鬱の激しさだし
160名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:48:02.32 ID:x7YJJwsi0
>>120
アニメ見てたら漫画をそのままトレースしてる場面も多いな
終盤になるとどんどん多くなってくる
恥を知れ庵野!
161名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:48:32.10 ID:UoEPa/TT0
海外のエヴァの反応

「なんだよあの主人公の男、ムカつく」
「イライラするな、なにがやりてえんだ」
「これ、なんの物語なの」
「意味がわからねえよ」
「服装がエロいな」
「それだけだな」
162名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:48:55.79 ID:DeiX2ikP0
キューティーハニー
ラブ&ポップ
式日

天才とは程遠いな
エヴァオタって庵野に夢でも託してんのか?
163名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:49:13.10 ID:liJOijsn0
>>94
あんたが誰だか知らないが、映画業界ではそんな話聞いたことない。
エヴァの公開日も決まってる。大高氏も知っているだろうし、そこで
質問したのはリップサービスでしょ。
164名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:49:24.85 ID:ly0aAXP20
サービス業じゃなかっの?(´・ω・`)
165名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:50:13.92 ID:6F+PLAv/0
>>58
ヒロインがブスでキチガイじゃなければ大傑作になったのに、
優秀な大佳作で終わってしまったのが本当に悔やまれる
もっかいリメイクしてくんないかな
でも目玉のバカデカい萌え系にしたら怒りで暴れまくる
166名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:50:24.24 ID:OpyLx4XI0
夏休みの宿題やってない時に「やってんの?」ってカーチャンに聞かれた時の反応に近いなw
「うるせーよ、今やろうと思ってたのに聞くからやる気失せちまったよ」みたいなw
まあもういい加減やりたくないだろうなw
つのだ☆ひろだってもうメリージェーンのメの字を口にするだけで血反吐吐きそうになってると思うぜ。
その点、水木アニキは凄いと思うわw
167名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:50:39.29 ID:3wSYxZTw0
破は、戦闘シーンはよかったけど、
キャラはみんな丸くなって、
おもしろみがなくなった。
庵野さんも地位や名誉、金などの安定を手に入れて、
ぎすぎすしたとがった不幸キャラはもう描けないんだろう。
168名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:51:20.88 ID:M/uSTClr0
ナディアは王道でしっかり完結したよね
可笑しくなったのはトップを狙えあたりからかな
169名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:51:21.24 ID:y2Hh/2AN0
早く作って欲しければ金を出せっていえばいいんじゃねえの?
170名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:51:36.44 ID:dbXoR7at0
>>165
お前にはあれの目が小さく見えるの
眼科池や…
171名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:52:21.45 ID:ibaM52Z/0
あとからやりたいことが他に出てくるくらいなら
最初から手をつけるなよ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:52:40.20 ID:sBSqEaxX0
長いこと使われ続けるエヴァシリーズ・パチンコパチスロ用のネタが切れて
早くエヴァの新ネタを作れと圧力が強まっているんだね。逃げちゃ駄目だw
173名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:52:53.12 ID:LxYLTc6Q0
続編作るために資金集めしているんだよ。わかってやれよ。
174名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:53:00.53 ID:xlm/grMu0
>>168
トップを狙って失敗したわけだ
175名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:53:35.05 ID:t6NwRzCR0
やりなおしで稼いだくせによく言えるな
176名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:53:35.26 ID:/zoJyraj0
>>12
彼氏彼女の事情
177名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:53:35.36 ID:ZOjXkk1zO
俺はナディアだけでいい
178名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:53:41.55 ID:d7T6l2GC0
同じ冗談をいつまで言い続けさせられる
ような感じだろうな
179名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:53:51.79 ID:aIbBVyBZ0
エバブームはもう基本的に終わっている感じだからな。
エバ芸人ですらその存在が消えかけているし。
いまさらアスカラングレーでもないだろうと。
それでもアニヲタは「はやくやれ」と責っ付く。
金がなければ新作も出来ないんだよと。
180名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:53:53.82 ID:ly0aAXP20
若いころはサービス業である事を認識してたが、もう巨匠意識自負する様になったか。
181名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:54:18.86 ID:QV2Rbd5Z0
トップを狙えの劇場版いいじゃん
182名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:54:20.86 ID:namnk4JV0
なんか怒り方の感じまでパヤオに似てきたな。吾郎よりも、よっぽど庵野が
子供という方が説得力あるんだけどな。ジブリに居た期間は非常に短いはずだし、
先天的に似てるってことなんだろうか。庵野のほうが庶民的だろうけど。
183名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:54:33.58 ID:H1cN30fK0
>>104
職業がアニメ監督であることが恥ずかしいって言ってた
結局ちやほやされたかっただけの人なんだなとエヴァ以降の行動見て思った
184名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:54:35.72 ID:xlm/grMu0
成金ってみんなこんな感じだから
185名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:55:27.70 ID:AdJY1atQ0
自分で約束破っておいて逆ギレかよ
さっさと完成させて氏ね
186名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:55:29.37 ID:t6NwRzCR0
>>168

トップをねらえ!のほうが先だろ
187名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:55:33.26 ID:QV2Rbd5Z0
まあ別に庵野はもうどうでもいいけど、カラーでオリジナルOVAとかTVやらないかな
188名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:55:56.09 ID:iN4V9XrD0
過剰にヒットしたせいで1作に魂込めただけの作品が、
それで利益が得れた周りがヲタというファンを盾に
やりたくもない延命処置を施されているようで痛々しい。

本人も本当に嫌なら作品を見捨てて断るか誰かに渡せばいい。

でも本人が辞めたくても原作者ありきでヲタが吼えるので
断っても断ってもやらされる。別の人が作っても
成功すれば「原作者が形を作っているから」「原作者が作れば更に良くなる!」。
失敗すれば「原作者にやらせないから」。
どっちにしてもヲタの意見を武器に原作者を表に引っ張りだされる。

富野がこれを繰り返され、最近じゃけいおん!のかきふらいか…
189名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:56:02.62 ID:Ps0hb9gD0
>>やらなきゃいけない事いっぱいあるし、やりたい事もいっぱいあるんです

アーチストとしては最低

所詮、エバは、寄せ集めとパクリのアニメなんだよね
ヒートする連中はアニメ音痴どころか
単なるぬけ作
190名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:56:13.85 ID:LVf7AX2D0
誰?
191名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:56:15.47 ID:xc7j5Ro30
巨神兵の外伝アニメは見てみたいなあ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:56:16.95 ID:OpyLx4XI0
火浦功に何か秘伝の技でも伝授してもらえばいい
193名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:56:40.19 ID:ToJeOB6g0
>>171
というか、電通絡んでないから失敗すれば終わりなんだよ。

>>172
圧力かかってたらもう映画自体完結してるだろ。
194名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:56:43.55 ID:De30nH+t0
改めて言おう。
つアオイホノオ
195名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:56:58.31 ID:rmJtnfzd0
>>93
バラさないで妄想させておけば良かったのにね

>>1
 「巨神兵をやってる場合じゃない (こんなのはどうでもいい仕事だ)
 新作はどうなっているんだ (お前仕事してないんじゃないか)」

と翻訳されて聞こえてムカついたんだろ。
巨神兵の実写化発表をしたばかりなのに。
そりゃ、創作者としては怒るんじゃないの、
エヴァを心待ちにしてる人にとっては早く作って欲しいんだろうけど
本人も人生最大ヒットの仕事なんだから
自分が納得行くように作りたいんだろ。

196名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:57:09.49 ID:X2Lu5nEqP
>>1
早く作れよ
金づるの完結だから終わらせたくないんか?
197名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:57:12.28 ID:CQie1F2C0
ファンも金のための劣化改悪新劇なんて見たくないだろ
198名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:57:22.76 ID:0dngymde0
エロで売れた漫画家が俺はエロだけじゃねえよって言ってるようなものか
199名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:57:25.70 ID:vMLjAoiD0
庵野監督は実写や特撮がやりたいんだろう多分
もうエヴァは休ませてあげようや
200名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:57:30.80 ID:vZSDn4vR0
庵野なんてエヴァ以外何もないだろ
201名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:57:33.23 ID:w3YeSoLn0
演歌歌手みたいなもんじゃん。
だれも新曲なんて期待してないんだよ。
202名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:58:16.26 ID:pprS1RpFO
毎回パチンコで新録できる程暇なのかと思ったら本編は全然進んでなかったのでござる。
てか新劇破だけでパチンコ2機種スロ2機種出してるからなww
203名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:58:16.37 ID:rkqr0VOF0
>>180
エヴァンゲリオン終わってからまもなく実写映画やってたじゃん、この人
あと「彼氏彼女の事情」とかいうアニメでいろいろやったり
あの時点で既に巨匠ぶってたと思う
204名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:58:46.68 ID:ONGg8oKj0
相変わらず、テンパってるな
また病んできたんじゃね
205名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:58:47.88 ID:r/7WHYLs0
漫画家でもよくいるよね、一つ連載終わらないうちに次々と新連載を始めて、
結局どれ一つまともな最終回を迎えないうちになし崩しで終わるってパターン
206名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:58:54.42 ID:CSYEg6mc0
エヴァなんてまだ見たいのか?
この間テレビでやったの見たけどそんなに面白くなかったわ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:59:10.30 ID:s8gO+tEl0
>>195
そう
いい人なんだけど遊びがないのかな
視聴者に想像させる部分残しておくほうがおもしろいのに
208名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:59:31.95 ID:OpyLx4XI0
>>205
浦沢先生に謝れw
209名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:59:38.27 ID:M2anc2FL0
本当に来年で完結するんですか?
無理でしょ?
210名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:59:53.38 ID:KBDRqItm0
つーかいつまでエヴァやるのww
テレビ版からしてもう最後グダグダなのに
人気あるから中身もないまんま続けてるだけだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:59:55.69 ID:mbVSkB4m0
俺も同じ立場だったらブチ切れるな

「俺様は他にも色々忙しいんだよ!空気も読めない失礼なおめーと一緒にするな!
子ね氏ねばーか!」

とか怒鳴り散らすぜ、たぶん
212名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:59:57.92 ID:dc4k1iCAO
きょしんへいをなんだと思っている
213名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:00:00.86 ID:WRgMK5shP
トップやナディアなんてエヴァあったの評価だろ
214名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:00:03.30 ID:/ej6em5g0
偉そうにいってるけど
誰も催促してくれなかったら
絶対落ち込むくせに
215名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:00:08.56 ID:vRGEHaBT0
クソみたいな自作リメイクなんかどうだっていい
 
216名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:00:32.59 ID:E9sYi51X0
>>198
おっと江川達也の悪口はそこまでだ
217名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:00:43.24 ID:vRGEHaBT0
>>205
江口寿史か
218名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:00:44.87 ID:eE6OcvYT0
>>53
橋本相手にバカ披露したMBSや、東国原相手にチンピラみたいな質問した南日本新聞の記者みたいな空気を感じる
219名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:00:53.38 ID:gsjNh+W80
>>213
え?
220名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:01:38.64 ID:WJNVsk1I0
>>176
ああ、あの人か
凄い才能ある人だと言われてたけど
221名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:01:41.66 ID:0dngymde0
巨神兵こそどうでもいいわ
222名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:01:49.77 ID:P6zGtINR0
そんなに怒ることでもないじゃんか
ふつうに「今はこれがやりたいのでエヴァはもうちょっとお待ちください」
とか言っとけばいいやん
223名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:02:06.55 ID:cPXW3tDV0
まるでエヴァをマイナーチェインジしながらしか
食っていけない監督みたいな言い方は確かに失礼だ
224名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:02:13.93 ID:yffBt/3Di
どんなに偉そうに言っても時の中高生を騙しただけじゃん。さらに言えばパチンカスも。
今のモバゲーとかといっしょ。
225名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:02:15.61 ID:ToJeOB6g0
>>205
それとは全然違うと思うよ。
電通絡んでないんだから、次の映画失敗すれば終わりってくらいのダメージあるから。
いい加減な気持ちでやれるもんじゃない。
226名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:02:17.92 ID:Vi7fq/rw0
次はAKB商法も絡めてくるだろうな。
信者は24回くらい見てグッズをそろえるとかの展開w
227名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:02:23.72 ID:OsTk8fKc0
>>200
てめえは何があるんだ?
よく書き込めるよな、ホントw
228名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:02:50.27 ID:0dngymde0
そんなに嫌なら前もって今日はエヴァの話はNGって言っとけよ
229名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:02:52.05 ID:iKg0pCoo0
当たり前の質問に
「失礼な!」と平気で言える感覚がもはや
アカンでしょ,監督として
230名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:03:10.34 ID:Udn2wMnm0
ナディアの島編って、まるごといらないパートだよな
231名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:03:17.57 ID:vEauQ5YV0
さっさと見せろよ
リアルタイムで見ていた俺らは既にオッサンになってしまったじゃないか
今のガキどもにもエヴァは見とけと言いたいね
232名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:03:23.05 ID:CicK/GFV0
エヴァで一生稼げるもんなぁ
新作早めにお願いします
233名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:03:29.69 ID:2ieYJg+10
震災で亡くなった人の中には本気で完結まで見ないと死ねんとか思ってた人もいたんだろうな。
これに限らないけどちゃんと終わらせてほしい。
234名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:03:56.70 ID:RjKBbP+h0
庵野は巨神兵ぐおービルどかーんとかやりたい気分なの
シンジ君がどうのとか興味ないの
235名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:04:05.29 ID:49xjjWr90
>>165
リイクニ・ノンダライコの悪口はそこまでだ!
236名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:04:17.16 ID:m6hKk3rJ0
いやいやZ作った富野はすげーんだな
237名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:05:06.57 ID:CSYEg6mc0
>>233
そりゃそういう人もいただろうけど
アニメにそこまで人生の比重があるのもどうなんだろうと思うわ
238名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:05:33.28 ID:IIyVsuyx0
怒るってことは触れて欲しくないネタだったんだろうな、エヴァはw

ガイナックス昨年、優秀なメンバーが何人も辞めたから、色々厳しいのかも
まあ、誰がリメイクしても万人が納得するような最後にするのは至難の技だと思う
239名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:05:36.37 ID:Tp2mQVbD0
>>70
おっと、JJエイブラムスの悪口はそこまでだ
240名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:05:42.23 ID:ESAhrNA2i
早くしろって言われても粗悪品作れないしどうしようも無いだろうに
241名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:05:59.17 ID:enUBHojv0
帰ってきたウルトラマン撮ってくれ
242名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:06:00.22 ID:OpyLx4XI0
>>237
人生の中でそういうものが1つでも見つかった人は幸福だな
243名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:06:32.68 ID:mbVSkB4m0
なにも生み出さない、生み出す苦労も知らないヤツがクリエーターに対して言う言葉じゃないな
バカは代弁とか言って上から目線で声掛けるなってことさ
244名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:06:46.47 ID:hiGaNthy0
EOEで「お前らいい加減ヲタから卒業しろよw」とか言いいながら、その後ぱっとせず
エヴァに戻ってきたんじゃないの?
245名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:06:58.94 ID:ZFu1EzsRO
ちげーだろ
いまのエヴァは日テレだの咬んでいろいろ解禁だのが面倒なんだろ
だから時期がわからないようにこうやってキレ演技で煙に巻く
246名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:07:08.45 ID:ZxjEfRqCP
質問されるのは予想できただろうけどね
エヴァの映画と言ったら今やオタ系アニメの中では最大の稼ぎ頭なんだし
247名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:07:08.71 ID:8ZQm1lcoO
>>26この記事を書いた壬生さんは庵野好きでヤホーの記事を書いた奴は庵野嫌いなんだろうなあ
248名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:07:19.55 ID:2mgE0JuH0
でもエヴァって続編作れば作るほどグダグダな内容になって行ってる
249名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:07:33.30 ID:CSYEg6mc0
>>242
いや、親友や恋人ならそうだろうけど
アニメって・・・まぁ何にもないよりはマシだろうけど
250名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:07:38.66 ID:X2Lu5nEqP
>>233
確かに
俺も癌だから早く完結してほしいちなみに5年生存率は50%や
251名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:07:47.23 ID:FVkuvwEwP
ちゃんと終わらしてから言え

エヴァの功績は、「畳めない風呂敷を広げてはいけない」という教訓だけだった
252名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:07:51.25 ID:RjKBbP+h0
>>238
今もガイナが作ってるとか普通に言う奴がいるから困る
253名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:08:16.31 ID:tGnuFb+j0
今の時点じゃただの一発屋だからなー
まあ一発すらないのが大半だからそれでもすごいんだけど
254名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:08:17.29 ID:ly0aAXP20
「そうゆーうコトは、足を揉みながら言うべきだろう。フツーウ」
255名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:08:23.01 ID:CrLJDBpg0
>>26
おっそろしいわ
256名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:08:32.36 ID:xlm/grMu0
>>248
正直みんな飽きてる
257名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:08:52.76 ID:PUM7OevM0
著書で富野さんがガンダムに汚染されて、働き盛りに何一つ新しいことができなかったとみたが、
庵野さんもエヴァの呪縛にうんざりしてんのかな
258名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:09:14.11 ID:/mYMnnZj0
せめて死海文書の謎くらいは解けたのかね?
259名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:09:33.21 ID:hL/obCyxO
>>238
新劇版をつくってるのはカラーですよ
260名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:10:47.31 ID:OOZ+ny2u0
>>245
そーえいば2のテレビ放送の時AKBが出てきて
何でだよwって思った事がある
クールジャパンwに乗っかる為声優に捻じ込めとか言ってきてるのかなぁ
宇多田やバンプなら何とも思わないけどさ
261名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:10:57.31 ID:cjSpv4ez0
いや伏線の回収くらいして終われよ
エバァの最終回酷すぎる
262名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:11:05.04 ID:hL/obCyxO
>>257
庵野は特撮とかいろいろやってるだろ?
263名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:11:10.43 ID:CSYEg6mc0
>>257
それは本人の能力が元々そのくらいだっただけだろうな
宮崎駿はいろいろやったわけだし、まぁ最近は酷いけど
264名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:11:11.45 ID:yv4uMl0jO
パチンコマネー
265名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:11:19.23 ID:t1XLZum50
>>70
俺、前のエヴァは映画でかなり凄い畳み方出来た作品だと思うけど。画的、感情的カタルシスも
数限りなく感じるシーンあったし、キャラにも思い入れ出来た好きな作品。
266名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:11:23.14 ID:1/RF2rVt0
はいはい。どうでもいいから早くQ作れ
267名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:11:24.23 ID:HGo0ly6R0
何てんぱってんだよ。
どうしたらいいかわからなくなってんじゃね?w
268名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:11:27.17 ID:bOIQPqbd0

庵野さんヤセたな〜どっか悪いんじゃねーの?
年末あたりに「ガンで死去」とかヤメて
269名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:11:46.08 ID:3yaY5BpQ0
全部ナディアが発祥なのに、新作も何もあったもんじゃねぇよ
270名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:11:59.84 ID:2dBT+ty+O
>>246
それは言えてる
注目作だからな
271名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:12:05.58 ID:2ieYJg+10
>>237
もちろんどこまで本気かはわからんが、以前ガラスの仮面の作者のところには、「生きている内に完結編が読みたいです」という手紙が来てるというのをどこかのインタビューで見たことがあってな。
272名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:12:22.77 ID:LEmUpUeN0
それでも期待してるよ俺は
273名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:12:25.98 ID:IIyVsuyx0
>>252>>259
すいませんでした、指摘ありがとうございます
274名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:12:53.41 ID:xGZ7fs6D0

 ある「友愛革命」論者の政治哲学から ―  
 小林正弥・著『友愛革命は可能か 公共哲学から考える』をめぐって

 …『ニューエイジについてのキリスト教的考察』の著者たちは、ニューエイジが現代社会に生きる人々の精神的飢餓感によっ
て求められていることを率直に認めている。しかし同時にそれが、内面の問題へと秘教化されることで政治的認識を狭め、か
えって社会変革の主体となることを諦念させる機能を持つだろうと述べている。ニューエイジの思想とそれがもたらす結果は、
いわばマッチポンプの関係にある。小林氏が訴える一人ひとりの「愛の革命」は、おそらく決して全世界的な「愛の政治経済」
には結実しない(しても困るが)。具体的で地道なプログラムを欠いているのだから当たり前だが、しないからこそこのような
情動的な言説は、永遠に価値を失わないとも言える。ちょうど極右の求める世界観が決して実現し得ない非現実的なものである
がゆえに、常に彼らが攻撃性を失わずにいられるのと同じである。

 また、近年、日本のサブカルチャー論者たちは、個人と世界の運命とが無媒介に連続している物語を「セカイ系」などと名づ
けて、肯定的であるにせよ批判的であるにせよ、なにやら新しい試みが出てきたものとして議論を交わしているようだが、なん
のことはない、これは既に70年代以来実践されてきたニューエイジ思想の文化的一典型例である。一部のJポップや漫画、アニ
メ、青少年向けジュブナイル小説、ゲームなどに宗教的な表象が多々見られることは、ニューエイジと消費文化の極めて密接な
関係を示唆している。ニューエイジが強調する精神的飢餓は、ニューエイジ的文化商品の消費によって癒されるように見えるが
ゆえに、それを生み出す文化産業にとって都合がよいものである。またニューエイジ思想は消費文化の形態をとることで、その
歴史上かつてないほどの爆発的な浸透力を利用して、世俗社会に対する影響力を行使できるのである。 (リンクは検索で)
275名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:13:13.20 ID:jaw6QY9t0
笑って聞き流せない辺りに苦悩が感じられる。
276名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:13:22.65 ID:rkqr0VOF0
>>262
いろいろやってるが監督としては・・・
愛国戦士大日本も監督は庵野じゃないし
277名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:13:46.76 ID:o8lgJSFY0
電通に頼らないでヒットしたって言ってるけど
パチンコで稼いだ映画wwwwwwwwwwwww

どっちにしろ在日の犬じゃん庵野
278名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:13:59.40 ID:hL/obCyxO
庵野のもいいかげんロボットから離れた方がいいかもしれん
全部ワンパターン
宮崎駿みたいに引き出しが多くない
279名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:14:06.58 ID:gsjNh+W80
>>257
逆にエヴァのお陰で好きなこと散々やってるだろ
それが上手くいってないだけで
280名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:14:35.67 ID:49xjjWr90
>>258
死海文書とかは雰囲気だけで関係有りませんってゲロってたけどさ、
ちゃんと勉強して最終編はそういう方向へ戻してほしいよね。
281名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:14:41.93 ID:CSYEg6mc0
お前らも
「宿題やったのか!」って言われたら
「今やろうと思ったのに言うんだもんなぁ〜!」って怒るだろ
282名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:14:44.04 ID:VkNpySsm0
エヴァ しかないんだから。オマエの売りは。
283名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:15:20.13 ID:+NyvuKmp0
>>1
読んでると、大高ってやつもしつこかったんだろうなってわかる、
そんなキレるような話?
痛いとこ突かれるとキレて誤魔化そうとする奴の典型じゃないの。
それとも虫の居所が悪かったのか
284名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:15:48.42 ID:ly0aAXP20
>>275

プレッシャーが煮詰まって来ていると?
285名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:15:59.23 ID:hL/obCyxO
>>276
アニメしか成功しないんだよね
アニメもエヴァだけだけど
286名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:16:12.91 ID:hiGaNthy0
>>248
テレビでやってんの見たが、無性に恥ずかしい気持ちになった
ありゃ作る側も若いから許されるんだ
287名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:16:14.86 ID:Z0jzp48J0
>>251
その教訓を活かせそうにない作品が現在「大人気」と言われてるとかね
288名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:16:19.65 ID:zip4vhE10
> 世間では巨神兵をやってる場合じゃない。

これから公開する作品を全否定

>「きょうの発言がいろいろなところに伝わると思いますよ」と食い下がると、

質問しておいて、お行儀のよい回答をしろという恫喝

>思わず大高氏が「いや、そういう声があったと代弁させていただきました」

インタビューの責任をファンになすりつけた
289名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:17:35.42 ID:JjuOWOAE0
同人や二次創作の延長線上で食ってきた人だからな
下手に売れてオリジナリティを求められると辛かろうよ
290名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:18:42.54 ID:mAk+qGRS0
エヴァが当たったからっていって庵野の他の作品を見る思ったら大間違い
トップやナディアなんて一部のヲタしか知らん
291名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:18:54.70 ID:sXoSXsWl0
>同実行委員長・大高宏雄氏

だいたい誰だよこのオッサンは
292名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:19:07.37 ID:xMhGWEVZ0
日本人記者がスピルバーグに
「ET2は作らないんですか?待ってる人は大勢いますよ」
と質問したときのスピルバーグの返答は?
293名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:19:25.06 ID:ToJeOB6g0
>>277
パチの利益自体はガイナ行きだろ。
版権はカラー統一みたいだが
そういう利益がガイナ行かないんだったら
そもそも独立しての映画化なんて許すはずがない。
294名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:19:25.19 ID:t1XLZum50
>>289
うーんトップ、ナディア、エヴァのあれをただの二次創作で片付けるのは乱暴だと思うなぁ。
295名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:19:43.53 ID:mbVSkB4m0
>>283
巨人兵うんぬんのくだりが余計なお世話なんだよ

皆さんが期待されてるヱヴァの新作、Qの進展状況はいかがですか?
この程度でよかったんだよ
巨人兵の否定(とも取れる)から話に入ったからキレたんだろ

相手の立場や状況に配慮した会話が出来ないヤツが多いのな
296名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:19:48.23 ID:HGo0ly6R0
>>281
というか、
全然おわらせられない宿題を催促されてキレたって感じじゃね?w

余裕で終わりが見えてるなら、普通流せるでしょw
297名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:20:09.18 ID:49xjjWr90
>>291
映画ジャーナリスト()
298名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:20:48.52 ID:23K4wjkJ0
>>12
仲間由紀恵が出てる援交映画
299名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:22:16.10 ID:L26YS12A0
ほんとにやってたら怒らねーだろ

やってるけど進んでないとかだろこれは
300名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:22:33.49 ID:mbVSkB4m0
>>288
わかりやすい

大高ってのは人前に出せる人材じゃねえよ
無礼千万
301熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 11:24:31.44 ID:wzm9fUvh0

だってさ、あんなアニメの「続編」を作るのは不可能じゃないですか。

そもそも「オタクは死滅するのみ。先はない」というテーマなわけで
続編なんか作れるわけないじゃん。

庵野が今やってる「特撮博物館」だっけ?
なんか「僕が死んだ後も残したい」みたいなこと言ってたが、
それでこそ人間の仕事ですよ。
302名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:25:07.83 ID:t1XLZum50
>>296
まぁ苦労してるだろうなぁ。でも期待してるわ。
303名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:25:32.15 ID:rkqr0VOF0
まあ、話題になるだけマシだろうな

山本寛とかいう人は話題にすらならないじゃん
304名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:25:44.37 ID:tICSPVAB0
>>68
宮崎って海外で評価されてるの?
ロリコン嫌う国だと避けられそうだが。
305名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:26:46.06 ID:nh4Y1OoAP
>>278
いやパヤオも決して引き出しは多くない
306熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 11:28:01.05 ID:wzm9fUvh0

宮崎駿はマルクス主義を捨てて神を信じるようになったが
庵野の方はオタクをやめてマルクス主義者になろうとしてるな。

見事に一つずつズレとるw
307名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:28:42.72 ID:VVJgKTvTi
はやく作れよ。
パチンコ、パチスロでまとまった金が入ってるからやる気ないんだろw
308名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:28:57.02 ID:ly0aAXP20
>>288
ああ、そうゆー事か、T豚Sの女記者とハシゲのやり取りを編集したt豚sニュースみたいなもんか。
309名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:30:08.11 ID:N2QFX33X0
未だにエバとかwww
しかも年代かえた続編とかじゃないんでしょ?
熟女アイドルのセルフカバーみたいでまったくもって
痛々しいwwwwww
一体どんな池沼が観に行くのやらwww
310名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:30:48.50 ID:DWQZeajT0
この前のナウシカ実況で張られてた
巨神兵がEXILEやってる画像にクソワロタ
311名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:31:19.29 ID:99umC9yj0
虚淵 玄
エヴァの切れ味鋭い表現はある種類の人間に致命傷とも言える影響を与える

奈須きのこ
エヴァ破が凄すぎて生きているのが辛い。
ありがとう、ありがとう。

西尾維新
率直に言って、とても面白かったです。ミサトさんにすげーハマってた頃の自分を思い出す、というか現役でハマりまくっている自分に気付かされた感じです。
それ自体もうあり得ないたとえなんですが、仮に十代の頃、あれだけエヴァに入れ込んでいた記憶が全部リセットされたとして、
そのコンディションで今この映画を見たとしても、あの頃と同じ深度まで、つまりはこれ以上ない限界まで、エヴァ好きになっただろうということは間違いないでしょう。

麻枝 准
はちゃめちゃすごい…
どうやったら、こんなとんでもない完成度にまで高めるディレクションが可能になるんだ…??
作り手としてそこがひっじょーーに気になる。
そしてディレクションもそうだが、こんなすごい制作ができるスタッフをどうやって集めてくるんだ?? それも謎だ…。
色々書きたいことはあるが、まだ公開間もないので、自重。
なんにしても、「破」はすごかった。
しばらく放心状態で仕事できなかった。

竜騎士07
EVAがゲーム・シナリオの世界におよぼした影響はいまだ計り知れません。
あらゆる表現・演出が、いまだEVAを越えることができていないのは、作品がずば抜けて素晴らしいことでもあり、同時に、その後に続く自分たちの不甲斐なさでもあるかもしれませんね。
この素晴らしき物語から、私たちは何を得て、何をつむいでいくのか。EVAはよかった、だけで終わらせてしまっては、私たちは何も学んでいないように思います。
この作品から何かをくみ取り、そしてアニメやゲームが本当におもしろいコンテンツであることを知らしめていけるように、
自分ももっともっと努力していかなくてはならないと思っています。

312名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:31:33.11 ID:ToJeOB6g0
>>307
そんな金がカラーにまるまる入ってたら
ガイナから訴訟おこされるぞw
313名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:31:38.70 ID:zip4vhE10
>>300
同じ内容でも言い方変えれば怒らないでしょ。
巨神兵だって沢山のスタッフで大きなお金が動いて作るんだし。

だいたい、ドストエフスキーだって罪と罰を作り直させて絶対に売れるようにしろといって尚且つ急かせば作品の質も下がるだろ。
時間ぐらいかけさせてやれよ。
314名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:31:47.97 ID:ly0aAXP20
>>306
パチ絡みで北鮮系のオルグを受けるようになったの?
315名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:32:31.05 ID:UYPYu+I20
時間かけたところで糞みたいな終わり方しかできないんだろ
早く終わらせてから次の事やれよ
エヴァもナディアも他作品のいいとこ取りしただけだし
あげくにまた巨神兵って他人の褌で相撲取り続けるだけの無能監督
316名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:32:31.86 ID:2dBT+ty+O
>>303
まあ成功してるから話題になるわけで
317名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:32:34.16 ID:FzS9KSae0
よほどうまくいかなくて困ってるから、触れられたくなかったんだろ
318名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:32:36.66 ID:sXoSXsWl0
>>257
>>279
「エヴァのお陰で好きなこと散々」やらせてもらえるが
何をやってもやってる最中に「・・・で、エヴァは?」

これがエヴァの呪縛
319名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:33:25.38 ID:VoJEQd3GO
ところでえばんて何年前に初出?
320名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:33:33.91 ID:M/uSTClr0
>>12
面白かったよな
最後エヴァみたいな感じになっちゃって残念だったけど
321名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:34:03.08 ID:t1XLZum50
>>318
ポシャったナウシカ外伝やれてたらその呪縛は無かったかもな。見たかった。
322名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:34:18.16 ID:yN86WK8a0
>>62
それマクロス7
323名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:34:20.82 ID:DWQZeajT0
つーか2周目の世界ネタで終わろうとしたら
それ系統の話が量産されて作る気なくしたんで
違うラスト無理矢理捻り出そうとしてドツボに嵌ってんだろ?
324名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:34:23.29 ID:xMhGWEVZ0
単に内輪の馴れ合いを期待したんでしょ
325名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:34:24.30 ID:ht3vUR9d0
もうはやく終わらせろよ。ヤシマの焼き直しとかでチビチビ稼いでんじゃねえ!
326名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:34:31.60 ID:sXoSXsWl0
>>288
でも世間の八割も口には出さないが心の中ではそう思ってるんだろ?
327名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:34:31.63 ID:Agb74TU50
逆にやってないな・・・
また延期か
328名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:34:35.84 ID:CoZPd7od0
>>309
普通に、新しい客が観るじゃん・・・
329熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 11:35:07.97 ID:wzm9fUvh0
>>314

そんな現金な話じゃなくて「やっぱりオタクって虚しいな。社会のために何かしたい」と
思うようになったんだろ。

宮崎の方は「俺はマルクス主義でやってきたが、自分の会社の従業員の待遇すら
よくできないし、やっぱり人間は自然に従うべきだ」と改心したようだが。
330名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:35:49.49 ID:Qtu0I9Tu0
痛いとこ突かれたから怒ったんだなw
331名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:35:54.96 ID:tICSPVAB0
>>311
イマイチ微妙なラインアップだな…
もっと凄いクリエイターで評価している人もいるだろうに
332名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:36:23.80 ID:ht3vUR9d0
>>68 その>宮崎がぶっちぎりで他は知名度がまったくないよ。押井が一部知られてるだけで
333名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:36:36.20 ID:Crhrps3R0
>>313
罪と罰は雑誌連載じゃなかった?
せかされながら作ったんだと思うぞ
334名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:37:41.36 ID:OvNoyRKv0
新劇終ってまた10年くらいしたら再々リメイクすんだろうなーって思ってる
335名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:37:52.87 ID:K4MfL0waO
>>318
昔の禿御大と同じケースか…
庵野は自分の会社で儲けてるからまだ救いはあるけどさ
336名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:38:10.90 ID:C+Ic6iPJ0
怒るようなことなんだw
337名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:38:35.46 ID:7CRqg71T0
>>329
宮崎がマルクス主義を脱して神を信じるようになった…って根拠はもののけ姫?
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.0 %】 :2012/05/27(日) 11:39:01.33 ID:jo8cKh1d0
まあ、ドラクエ9みたいななんちゃって物を出されても困るわけだが。
339名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:39:11.33 ID:ARKiU66w0
エヴァンゲリオンだけやってろよ
340名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:39:29.32 ID:bLzUr7N1O
またエヴァやってんだから言われて当然だろ
341名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:39:41.69 ID:OvNoyRKv0
>>336
お前エヴァしか価値ねーからwって言われたように感じるんじゃない?
342名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:39:48.96 ID:yffBt/3Di
ていうかクリエイターがクリエイター叩いたら炎上して馬鹿発見機wwwとかいわれるのわかってるだからツイッターのお世辞なんか真に受けるなよ…
343名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:39:59.76 ID:um+obNcQ0
おれは、その日までじっくり待つよ。
344名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:40:19.75 ID:/7oSEiHHi
人間本当のことを指摘されると腹を立てるんです
345名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:40:45.74 ID:06S5t/p40
アンノが撮った実写映画を当時見たがつまらんかった。
アニメ監督はアニメだけ作ってろよ。と思った
346名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:41:14.39 ID:1eL7kpTL0
不死を得ようとした科学万能主義の人類が
神の祟りの前にひれ伏してめでたしめでたしの話だったなもののけ
347熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 11:41:15.71 ID:wzm9fUvh0
>>337

そうそう、それもある。
宮崎駿のインタビューとか集めてるんだが、どんどんそっちに
向かってると思うね。

ジブリ博物館だって「20世紀の博物館にはしない」という意思が
よくわかった。

一方で、「オタク」だった庵野が「20世紀的な博物館」を作ろうしてるのが
なかなか面白いw
348名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:41:43.65 ID:JI5+khre0
エヴァ終わらせてから次の取りかかれよって話だろ

序破急で新劇三部作だろうが

途中でやめてどっかいくな

たかだか二時間アニメ作るのに何年掛かってるんだ
349名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:42:05.51 ID:TVRWR+FyO
オリジナルの結末を受け入れられないクレクレ馬鹿で金を儲けた奴が何をいう
文句言うならオリジナルのまま終わらせたら良かったんだよ
350名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:44:11.81 ID:namnk4JV0
ジブリ 企画はあるが演出家がいない
庵野  演出できるが企画や資金の問題で動きにくい

答えでてるんだけどね。アリエッティの巨大化とコクリコ荘を使徒が襲撃する答えが

351名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:44:25.30 ID:fGMGo5Tp0
>>348
四部作になったよ
急は今年公開
完結編は来年
352名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:45:10.59 ID:zip4vhE10
>>333
完結してから書きなおさせた?
353名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:45:20.91 ID:OCc0NqtB0
商売考えたら2015年には無理矢理なんかやるんだろうね
15年前に生まれたからこそ意味があったのに
新作った頃にはありきたりになっちゃってたな
354名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:45:30.85 ID:4L5IfJsU0
ちゃんとやんねーからだろ!!怒
355名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:45:45.21 ID:0kidiNA70
今やろうと思ったのに言うんだもんなー
356名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:45:45.31 ID:xnRetqIbi
さっさとゴメンナサイしろよw
357名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:46:11.72 ID:hw+wkV9D0
エヴァの焼き直し、視聴者に投げっぱなしで才能あるように見せるのが仕事
それも化けの皮が剥がれてきて無能なのを信者までうすうす感じ出してる
358名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:46:44.52 ID:+73A069i0
つくりなおしたところで何もないよ
359名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:47:02.68 ID:eJB8QxRj0
エヴァとは完結しない代名詞
360名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:47:07.87 ID:t1XLZum50
>>348
えー…2時間アニメ作んのは時間かかるぜ普通w
361名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:47:48.49 ID:JU4s235m0
順調に制作進んでますって答えれば済む話なのに
362名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:47:59.09 ID:nYz/Ki+60
銀河英雄伝説

エヴァンゲリオン

踊れ鯛焼き君

超特大一発屋
363名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:48:25.21 ID:xg2KRciV0
今までちゃんとしてないから言われるw

ってかこんなことでキレるなよw
364名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:48:34.19 ID:nT5L5Dh80
SWとかエヴァとか監督が足したり引いたりやり直すのはどうも嫌だね。
リマスターなら分かるけど。
365名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:49:09.30 ID:wsp1tLR+0
別に大した質問じゃないのに
こんなことでキレるとか相変わらず人間ができてない
散々他でも同じこと言われてるのかな
366名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:49:34.59 ID:z97wRrSK0
作ってます詐欺か
367熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 11:50:36.15 ID:wzm9fUvh0

作りたくもないのに商売でやらせれてるからイライラしてるんでしょ?

いっそのこと「しんじ君」だっけか?
彼が「使徒側につく」くらいの展開にしてもいいんじゃねえの?
ダメなんのそれ?w
368名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:50:44.18 ID:K4MfL0waO
庵野も本音はヤマト2199にもう少し関わって遊びたいんじゃね?
新劇は既に鶴巻に丸投げしてるかもしれんがw
369名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:51:20.24 ID:RTrNxWNoO
エヴァファンとラーメンズファンとももクロファンには近寄らないようにしてる
勧誘が粘着気質
370名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:51:21.14 ID:UHcYpCpN0
自分が巨神兵役をやりたかったけど猛烈に反対されたからいじけてるんだよ
371名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:51:47.57 ID:xMhGWEVZ0
>>346
森は死んだって話じゃ・・
372名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:52:33.68 ID:/IIZaMmc0
ガンダムの劣化パクリですね
373名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:53:20.24 ID:zip4vhE10
売れる見込みがないと企画立てられないから別の作品としてやるべきアイディアも突っ込んで旧作をリメイクするしかない時代なんだろうよ。
374名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:54:19.49 ID:981f7dlf0
めんどくさいから、自作で彩並みにウンコ喰わせろ。
375名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:54:53.31 ID:ly0aAXP20
>>329
以前、庵ノが日本軍への罵倒を勘違いロジックで喚いたと言う事聞いた時、
変な思想に取り付かれてるじゃないかと思ったが。
日本軍作戦課の暴走の正体がマルクス主義なのに、
376名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:55:04.70 ID:ADk6kXrl0
エヴァだけじゃねーけど、こうしてる間に続編を待ち望みながら死んでいってる人もいんねんで
冨樫もそうだけど単行本買ってんだからちゃんと終わらせろよ
できねーなら金返せや
377名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:55:43.84 ID:aLiP2D6eO
>>1
>>やらなきゃいけない事いっぱいあるし
エヴァ以外に何かあるのコイツ?
378名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:56:01.86 ID:WUjD9KYw0

     (((ノノ))))))
     /      \   
   / へ    ノ \  
  /--( ● )-( ● )- \  「ちゃんとやっていますよ」
  |     .,,..,,..,,     | 
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
    ミミミミミミミミミミミミ
379名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:56:02.37 ID:nrZcD5K+O
まあ一つの事に付きっきりになると行き詰まるよ。
目先の変わった事やってまた戻れば(完結出来れば)良い。

ただ、勢いは時間経過と共に失われて行くし、その辺の
デメリットも考えて欲しいわな、期待してる人達にすれば。
380名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:56:27.41 ID:FGoMTJdG0
庵野監督で一番面白かったののは
彼氏彼女の事情だな
381名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:57:28.12 ID:wicqe1WQ0
仕方ない。世間ではそう思われている。
他にヒット作無いだろw
382名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:57:34.92 ID:t1XLZum50
>>377
新作ヤマトOPの絵コンテ切ったりとかしてるな。ヤマトは庵野にやって欲しかった。。
1話は面白かったが、どうも出渕は不安だw
383名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:57:37.54 ID:gD+5Za7M0
ヅブリが巨神兵=エヴァで推してるからな実写巨神もエヴァのうち
384名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:57:55.17 ID:fu4dyrba0
リモコンで動くロボットアニメだろ?
385名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:57:59.45 ID:tRDZ8uI30
エヴァはまだか?というよりもいつまでエヴァをやってるんだ?、だな
やることいっぱいあるなら余計にもっと早く完結させとけばいいのに
386名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:58:01.13 ID:DrvqYzKO0
まぁ別の映画のプロデューサーとして出てきたわけだからな庵野は。

エヴァの話題を出すのはまだいいとしても
また別の巨神兵企画にまでケチつけるのはそりゃ失礼だわ。
387名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:58:17.01 ID:1eL7kpTL0
>>371
神でいたらぼっち様に挑んだ愚かな人類が
命乞いしてボコボコにされてたじゃん
388熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 11:58:33.67 ID:wzm9fUvh0

宮崎に「巨神兵つかっていいか?」と聞いたら「いいよ、でもナウシカは駄目だぞ」と
言われたってさ。

「そらそうだろ」と思ったよw
389名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:59:43.61 ID:2dBT+ty+O
>>381
まあアニメ全体で見てもエヴァほどのヒット作はそうそう無いからな
390名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:00:03.20 ID:sbE0NYnjO
いやいや、エヴァ完結したやんw
391名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:00:24.99 ID:eaXGoit80
とりあえず、劇場版エヴァを終わらせてから言ってくれ。どんだけ時間かかってるんだよ。
392名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:00:56.81 ID:2rsPARDCP


  肉食えよ、肉!

393名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:01:04.69 ID:KRMgo9610
怒るってのは図星だって事だよ。
世間からはエヴァの監督してしか見て貰えず、製作も順調とは言い難いと。
394名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:01:00.05 ID:LTv+vpeI0
EVAの新作とかまだやるのかよw
395名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:01:05.82 ID:Q8HW/rAWO
そりゃエヴァだけの人生じゃないんだから当然だな
396名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:02:47.71 ID:OnKSKIIH0
出前の催促に逆ギレするそば屋
397名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:03:12.08 ID:TVRWR+FyO
>>395
金儲けのために魂売ったんだから仕方ない
398名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:03:24.16 ID:T8U346Jx0
エヴァはもういい
399熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 12:03:36.28 ID:wzm9fUvh0

せっかく「エヴァンゲリオン」でオタク(庵野自身含む)に死刑宣告して
「次」の事業として博物館とかやってるのに、またそれを言われるとまあ嫌でしょうね。

でも、「だったら続編つくるな」と言われてしまうわなw
400名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:03:52.03 ID:xMhGWEVZ0
大して付き合いがないのに
馴れ合おうとして逆上されたいい例
401名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:04:24.99 ID:PsPZnqeQ0
エヴァはもう十分だろ。
もういい。
402名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:04:49.87 ID:Rzl5dLW40
お前がやる事の中でエヴァしか期待されてねーし
って言われたと思って震えたのかよ
403名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:05:47.77 ID:9E2T1W3r0
あんまりいじめるとまたきもちわるいENDにされちゃうぞ
404名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:05:53.90 ID:78Ji7qQS0
一般的にはエヴァだけの人だし言われるのも仕方ない
405名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:06:19.51 ID:XIoJrWyK0
今年の秋公開言ってんだから遅れたわけじゃないし
まだ夏でもないし、公開日は知りたいが・・・
406名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:06:23.35 ID:K4MfL0waO
>>391
逆切れしたし今年公開すげえ怪しいな…
制作全然進んでない悪寒
407熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 12:07:11.00 ID:wzm9fUvh0

ていうか、「続編つくれ」と言われたときに怒るべき。
408名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:07:55.16 ID:Y/uB63Z40
いまだに見た事ない
409名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:08:01.61 ID:3mRkt78A0
庵野はTV版も旧劇版もちゃんと完結させたことがないからちゃんとやってんの?って思われて当然だろ
最初の発表の時は序に当たる前編が2006年公開予定で、破に相当する中編が2008年春公開予定
Qと?に相当する後編・完結編が2008年夏公開予定だったのに未だに完結できてねーじゃんw
410名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:08:59.99 ID:DrvqYzKO0
まぁ実写の映画賞会場で催促されるだけエヴァは注目度高いわな。

そんなの他にはゼロだからな、アニメ界w
411名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:09:07.60 ID:orFrhw9f0
別にやんなくていいよ
412名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:09:07.96 ID:xMhGWEVZ0
>>407
人間は徐々に怒るからな。
一回言われただけで切れるのは
基地外かヤクザ
413名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:09:22.83 ID:cjSpv4ez0
ナディアはストーリーもちゃんとしてるし面白かったけどエヴァは意味がわからなかった
だいたいエヴァは終わり方が酷い
414名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:09:53.18 ID:AZvU9P2O0
そもそもエヴァ自体がヲタを豪快に釣り上げた点では最高の評価が妥当と思うけど
作品の良し悪しや面白さでは過大評価の感が否めない。動いた数字が大きい=良いではないからね。
ターゲットをヲタに絞った当時のガイナの連中の思い切りの良さは天才的だと思うよ。
いまだに釣り針に食いついたまんまのアホが絶えないというかたぶん死ぬまで自分が引きづられてる事に気付きすらしないだろうねw
415熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 12:10:10.92 ID:wzm9fUvh0
>>412

なるほど、怒りが募ってきてるわけか。
名前だけ残して別の映画つくるしかねーなw
416名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:10:42.33 ID:BHN5Ex2J0
庵野秀明って自閉症とかなの?
明らかに普通の会話ができない人だよね。
417名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:11:05.35 ID:6OrmthZRO
まどかマギカがあるのにエヴァンゲリオンなんか誰が観るんだよ。
418名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:11:19.61 ID:TVRWR+FyO
>>409
馬鹿視聴者が勝手に完結してないと思ってるだけだろ。
自ら考える事なく、納得出来る答えがないと満足出来ないアホ
散々金儲けに利用しておいて怒る方もあれだが、金儲けに利用された方もされた方
419熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 12:11:23.05 ID:wzm9fUvh0

ていうか、オタクってやっぱり馬鹿なのかね。
あれの続編を求めるって「文学の心」みたいのを失ってね?
420名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:11:40.77 ID:DrvqYzKO0
>>409
そんなの昔の画の総集編で済ます予定だった頃のスケジュールだろw
421名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:12:25.21 ID:BzwezvhAP
プロレス?
422名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:12:35.40 ID:K4MfL0waO
新劇はもう悩むなら光の巨人エンドでもいいよw
開幕の効果音や過去の回想とかでウルトラマン使ってるしさw
423名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:13:34.08 ID:x1q1Scjp0
>>26
全然違うじゃんw

> 「本当に失礼だ」とトーンを落としつつ声を震わせていた。
この辺なんか俺の中では、
朝生で「聖徳太子知ってる?」って聞かれて切れてたメガネデブで再生されてたのに
424名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:14:36.82 ID:DrvqYzKO0
「まどかマギカの映画はまだですか?」


公の場で誰が聞いてくれるよ?こんな恥ずかしい質問w
425名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:14:52.49 ID:3mRkt78A0
>>420
知ってる、序の興行成績見てコロッと変わっちゃうあたり、行き当たりばったりで何も考えてなかったのがよく分かるだろw
今回も最後のとこまとめるの失敗して何年か後にまた作り直すって言い出すんだろうなあって思ってるw
426名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:15:44.45 ID:mVxorI3G0
>>26
どっちがほんとなんだよw
427名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:15:57.60 ID:t1XLZum50
>>420
企画途中で考え変えたもんね。
428名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:15:58.92 ID:Ko7gQ6cZ0
エヴァだけじゃないけど、それ以降ヒットの無い人だな
429名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:16:10.31 ID:NShKkJy10
単行本だけでも完結させてくれよ
430熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 12:16:52.94 ID:wzm9fUvh0

どうみても、あれはもう完結してるだろw
431名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:17:37.45 ID:f3GWx1ym0
エヴァってあの時代の空気とシンクロした作品だし、リメイクする意味が正直わからん
432名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:18:30.74 ID:DrvqYzKO0
>>425
いや序の時点でオール新規作画だろw

お前が言ってるのはZみたくほぼ旧作画の総集編の予定だった大昔の話。
433名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:18:59.47 ID:Twz1r84f0
あー、これはすすんでないんですねー(棒
434名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:19:25.67 ID:t1XLZum50
>>431
ビジネス的なのじゃなくて作品的な意義とオチも欲しいよね。だから難航するんだと思う。
でも期待してるよ。
435名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:20:19.18 ID:fRD38OM70
庵野余裕ないなw

こりゃ今年公開やばいんじゃないのかwwwww・・・(´・ω・`)
436名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:20:36.54 ID:7N+nKrDv0
リメイクに手を出すなんて、オワコン監督って自分で認めちゃったようなもんだしな
空気が読めないアホな信者くらいしか喜んでないだろ
437名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:21:42.99 ID:TR0nEyiw0
序が予想以上に評価高くて、これ以上は無理だろと考えられていた破が
序を遥かに上回る完成度で、次のQのハードルがさらに上がってしまったw
かなりプレッシャーかかってるとは思うよ
破が良すぎたなw
438名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:21:55.50 ID:7e8M6VzdO
昔の漫画家とか小説家とか映像関係者の中には、作品が当たって財産を築けたらそれ以降は制作活動を放棄して
後は印税とかで何もしなくても好き勝手な生活を送れるいい身分の連中がいたけど、今でもそういうのはいるのか?
439名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:23:13.15 ID:KRMgo9610
>>409
旧劇場版は完結してるじゃん?

俺は「なんでまた作ったのか?」に対する論理武装がどうなってるのか知らないが、
言い訳するのも面倒臭いだろうなぁとは思うよ。
妙な新キャラ出てくるしw
440名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:23:19.34 ID:sXoSXsWl0
>>423
そっちのほうが正しいと思うよ >聖徳太子

冗談まじり(!?) ←に?マークなんて普通つかない
441名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:24:09.02 ID:6OrmthZRO
>>424
全くだ。
まどかマギカのラストを観たら、エヴァンゲリオンの制作者はストーリーについて何にも考えてないんじゃないかとすら思えてしまう。
442名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:25:56.20 ID:3mRkt78A0
>>439
TV版完結できなかったから旧劇版作って、旧劇版も完成させられなかったから新劇版作ったんだろ
完結してたら今さら再構築する必要ねーし
443名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:26:28.32 ID:jZZqbcz60
エヴァおじちゃん
444名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:26:38.77 ID:YCd3B3CU0
エヴァとかもうどうでもいいわ
過去の産物過ぎる
445名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:26:47.76 ID:2ogYXScj0
>>442
完結してるよ
446名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:27:04.72 ID:FsLD56YL0
オレ、エバンゲリオンって一度も見たことないんだがw
447名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:27:39.12 ID:wtC3JN8ZP
補完されてみんな液体になった海から三葉虫が生まれるまでを映像化すればいいのに
448名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:28:20.57 ID:t1XLZum50
>>442
完結してるでしょw
449名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:29:12.83 ID:ubvEu7hb0
エヴァじゃねえ、ヱだ、ヱ!!!と実況で粘着されたことを思い出した
450名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:29:20.07 ID:bY9XXtAT0
>>70
山田悠介の悪口やめてもらえませんか?
451名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:29:33.41 ID:flvkrsZC0
庵野ざまあwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:29:38.34 ID:JWj3pbn6O
未だにぐだぐだ続けてる製作側が視聴者に失礼だろ
453名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:30:30.73 ID:n0NvSk6U0
ナディアとエヴァしか知らんwパヤオのほうが遥かに上だな
454名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:30:47.35 ID:llSW5vaOO
>>435秋公開予定だと、11月までが秋だから逆算すると来月中までに何かしら決めないと間に合わなさそうだね。
455名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:30:56.60 ID:bLS7DdbY0
相変わらずオタ必死だな
456名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:30:57.17 ID:6OrmthZRO
「まどかマギカのせいでエヴァンゲリオンはゴミになりました。」って言っちゃえばいいのに、庵野。
457名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:31:17.58 ID:314yd7Lo0
カイナ、米子でネギマンとか作ってるよな。
まぁ、庵野は直接関わってないだろうけど・・
458名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:31:19.83 ID:XIoJrWyK0
>>438
一生遊んで暮らせる金持ったらいうが
一生遊んで暮らせる人間はいない

禁固刑でも刑務所内で働く人間がほとんどだし
459名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:31:29.23 ID:ly0aAXP20
イデオン
エヴァンゲリオン
まどかマギカ

日本アニメの『ゼウス・エクス・マキナ』の三大作。
460名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:32:18.36 ID:xxz0twiU0
パチンコやスロでエヴァ出し過ぎじゃね?
どれもたいして変わらんし面白くない
461名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:32:24.44 ID:KRMgo9610
>>442
や、完結してるのになんで作ってんの?って状態じゃん。
462名無しさん:2012/05/27(日) 12:33:01.10 ID:/d6fsxqp0
結構人を雇って作ってるはずだが、
給料とかどうしてるんだろ?

来月仕事無しだから給料もなしみたいな世界なの?
463名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:33:24.83 ID:YCd3B3CU0
もう神話とか哲学から引用しまくる作風も流行らんし
これだけ間空いたら新規客掴むのも難しいだろうな
464名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:34:49.24 ID:K4MfL0waO
>>462
パチンコマネーでそのヘんは余裕でしょ。
もう7作だぞww
465名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:34:50.08 ID:I47ywbOxO
エヴァはスロットでしか知らないんだよね。
原作おもしろいのかな?
漫画もアニメも見たことなくてw
466名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:35:11.85 ID:P3nELrXT0
この記者は流石に失礼だな
パヤオリスペクトも込みで巨神兵やろうってのにそれ無視してエヴァやれとかそりゃ庵野もブチ切れるだろ
467名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:35:26.53 ID:DjhFcyvW0
散々言われてウンザリしてるのと実際進んでないイライラと両方だろうか
何度も言われて慣れてるのかと思ったがサラッと流せないもんなんだな
468名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:36:01.23 ID:yfUc1qUz0
>>438
ヒットしたら次はもっと面白いものを作らなければいけないというプレッシャーでそれ以降作れなくなるというのもあるしな
創作は体も精神も壊す仕事だから一生分稼げたならそこで引退でもいいと思うわ
469名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:36:49.32 ID:LfDxZuts0
トップをねらえの「のりこ」三昧のエピ聞いてヤバいおっさんて認識しかねえ
日高のり子は全力で逃げたのか
470名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:36:53.28 ID:3QBMFe4U0
>>1
質問したのは記者じゃねーよ
471名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:37:07.67 ID:CbYYPS0n0
10年かかって翌年からまた次のリメイクが始まるよなんて笑い話があったが
どうも笑っていられなくなってきたな
472名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:37:25.04 ID:SXOCrYwH0
楽しみにしてます
473名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:38:04.35 ID:t1XLZum50
>>463
前回のは30億くらい行ったよね?昔の劇場盤より興行収入多かった気がw
新規増えてるよ。売れるかどうかで言えば安牌作品だわな。
474名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:38:08.99 ID:EGqjoEmQ0
この人才能はあんま無いよね
奇才に憧れてエヴァで無茶苦茶やってみたらなんか絶賛されてしまった
みたいな凡人だと思う
475名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:38:46.10 ID:+nLzFqvC0
まあ世間じゃエヴァだけの一発屋みたいなイメージだろ
476名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:39:00.00 ID:ijAge4VK0
>>1
庵野も「エヴァはナウシカの続編(時系列的には前だけど)」なんて口が裂けても言えないだろ。

でも今度作る虚心兵の短編映画の舞台がオールド東京って時点でもはや誰の目からも明らかなことなんですがね(´ω`)b
477名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:39:34.09 ID:20lhpbnV0
だがはよ作れよ
478名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:40:28.19 ID:SwygKXZ1i
>>11
トップをねらえファンにケンカうってんのか
479名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:40:42.18 ID:TR0nEyiw0
15年前に俺一回も見たことないよアピールはまあいいとしても、
映画館には若い子も一般人も押し掛け、DVDも売れまくりの今の状態で
そのアピールは恥ずかしいだけだよ
エヴァ以降のアニメは未だにエヴァに影響を受けまくりだし、
超える作品が出ていないのが現実
480名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:41:07.78 ID:S9NhSN2d0
結局一発屋だったなあ
481名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:41:27.31 ID:iKSncHGl0
エヴァだけじゃないとか言うならリメイクすんなよって言ったらこのオッサン切れるのかな?
482名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:41:47.38 ID:XIoJrWyK0
一発屋でもいい
エヴァみたいな作品作れたらいつ死んでもいい
483名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:41:57.03 ID:WrUwjRmhO
東京の街を歩いたら、それはもう巨神兵ではないよ、使徒だよ
ラピュタの世界で歩いてこその巨神兵なんだ
実写みたいなのがやりたかったらエヴァでやればいいのに
484名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:42:05.14 ID:8jK4PIJa0
人間痛いところを突かれると黙るか怒る
全然進んでないんだなw
順調だったら余裕で答えるわ

人間ちっちゃw
485名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:42:25.63 ID:IlJRVOAI0
求められて嬉しくない庵野はいないわ
486名無し募集中。。。:2012/05/27(日) 12:42:59.20 ID:TKJ7KP6JO
庵野は林原のラジオでアニメファンはアニメに逃げるなっつったけど
次の週になったら半ベソで、オレだってそんな事言われたら嫌だよ。だけどアニメが好きで監督までなったオレが言ってるんだから聞いてくれよ
オレがお前らの罵詈雑言に傷つかないとでも思ってるのかよ。とか言ってて、通院の必要があると思った
487名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:43:00.08 ID:UMvJ4iiH0
露出してないと全く可愛くないとは

その点AKBは着てても可愛い
488名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:43:25.81 ID:uaK88Un30
なんで怒ってるのか微塵もわからない俺に説明頼む
489名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:43:35.67 ID:kUEgdiLo0
クリエイターにありがちだけどこいつも相当なキチだよなぁ
490名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:43:58.68 ID:LfDxZuts0
>>488
情緒不安定なんだろ
491名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:44:18.75 ID:6qGMXxEoO
問題ない!
492名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:44:48.71 ID:6Edi3b43i
庵野にとってエヴァは今や単なる金づるだからな
493名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:45:12.88 ID:6OrmthZRO
「四畳半神話大系の続編はまだですか?」
「それオレの作品じゃねーよ」
494名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:45:20.93 ID:1eL7kpTL0
>>486
ちょっとかわいいなw 振り上げた手を下ろしてしまいそうになる
495名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:45:58.61 ID:/U9YnnGC0
上手く事が運んでなくてイライラしてたとこに
図星突かれてピキっちゃったのかw
496名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:45:59.04 ID:8jK4PIJa0
>>486
元はヒキコモリだろコイツ
497名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:46:57.29 ID:J2sza6iI0
どうでもいい勝手にやってくれ
498名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:47:11.12 ID:22eb7jgh0
怒るって事は行き詰ってるってことなんだろうね
499名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:47:17.41 ID:7xYXXGss0
この程度のことでキレるとか沸点低すぎ、こんなのが作ってるからエヴァも下らんのだろうな
500名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:47:22.31 ID:kUEgdiLo0
>>492
airのパンフにエヴァなんかもう忘れろ
と散々オタや視聴した奴バカにしたくせに
結局エヴァでしか食えない奴だったな
501名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:47:55.32 ID:rZ20Iw/Mi
>>488
母親に「はやく勉強しな」って言われて「やってるよ!うっせーんだよ!」と怒るときはだいたい実際には勉強してないだろ?
そういうこと。
502名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:48:17.81 ID:P9EeahlJ0
女子高生が主役の実写映画みたっけな
503名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:48:18.09 ID:Zl/h8+pUO
永野にもゴティックメードとか作ってないではよFSSの続き書けよって言ったら怒るかな
504名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:48:26.32 ID:7f55JtI00
これはもう、やらなきゃいけないけどやりたくない状態になってるな
小学生が親に「宿題やったの?」って聞かれて「やってるよ!!」と
逆ギレするような(笑)
505名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:48:42.44 ID:6qGMXxEoO
「あんた 馬鹿〜 人が見たいと思える物作って初めて人としての価値が出るのよ」
506名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:48:47.38 ID:lfR4HnW/0
>>438
鳥山明
507名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:48:50.37 ID:33a9hOpu0
>>26
台詞は同じでも書き方で印象がこれだけ違うものになるんだなあ
508名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:48:55.61 ID:Yu/Kgcvk0
エヴァ以前にも作品はあるし一発屋ではないし
エヴァ作った後そこから次へは行けなかったな
大友も同じ
509名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:49:02.95 ID:9Qd8f57t0
仕事もだけど、家庭もおかしくなってるんじゃね。
情緒不安定さが見える。
510名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:49:27.89 ID:/ZSLaZT8O
>>495
なるほどw
511名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:49:49.29 ID:xmyDe1rk0
エヴァしか売れなかった一発屋がパチンカス需要にのってまた稼いでるだけだしな
あんまクリエイターぶられても困るわ
512名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:50:16.94 ID:6zWniWu+0
普段から関係者に早くコンテあげろとか言われてるのに
こういう場でも第三者に言われたもんだから機嫌損ねたんだろうな
作業してない人が追っかけられすぎて逆ギレてるパターンとみた
513名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:50:28.94 ID:Jqo6z+lZ0
正直、エバも飽きちゃったね
今更感が凄い
今更、碇シンジなんてみたくないよ
アスカの中の人も凄いことになってるし
514名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:50:39.24 ID:4kBDih68O
終いにはパチとスロのネタになって稼ぐんだよな
515名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:50:56.87 ID:CX1pv1BY0
パチンコから金がジャブジャブ入ってくるなら
じっくり作りゃあいいじゃん
516名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:51:05.84 ID:ord4M8xV0
>>1のソースでも、これは冗談交じりのやりとりを
マスゴミが誇張してるってのは何となく分かる
517名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:51:12.21 ID:lLt34N950
庵野と江川の区別がつかない
518名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:51:23.54 ID:LbkeTmhK0
前劇場版のラストは「気持ち悪い」
Qのラストは「本当に失礼」になるんだよ
これ、極秘情報
519名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:52:12.59 ID:Hxn6kgUg0
この人ってエヴァ以外なにか書いてたんだね。
520名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:52:27.40 ID:/U9YnnGC0
はい、つーことで今年の秋公開は無くなりましたw

521名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:52:39.65 ID:HT/8n3Xw0
世の中には埋蔵金を掘っててゲームの制作が遅れた人とかいるからなw
522名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:53:14.62 ID:IlJRVOAI0
>>517
特撮への情熱で区別しろ
523名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:53:35.21 ID:dc4k1iCAO
>>518 mjd?
524名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:53:55.06 ID:YEK1/tKZ0
>>486
>アニメが好きで監督までなったオレが言ってるんだから聞いてくれよ

説得力があるんだかないんだか
525名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:53:55.33 ID:3qj24NUM0
監督としては他に何もない人だからねえ。
版権収入で好き勝手やってるだけだし。
526名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:54:02.25 ID:1jdp8u4c0
出世作のリメイクで小遣い稼ぎしかできないヤツが、な〜に怒ってるんだかw
527名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:54:03.06 ID:LfDxZuts0
ヤマトみたいにまたかよ、これで何度目だよ・・・状態になりはしないだろうな
528名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:54:08.03 ID:9Qd8f57t0
>>26
結局は個々の記者の印象だから、オリコン記者には
感じ悪く思えんだろう。同時に、シネマトゥデイのほうは
冗談交じり(!?)に全てが詰まってる。こっちはアンノを
悪く書きたくないって意図が見えますわ。
529名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:54:20.85 ID:6OrmthZRO
>>517
江川達也の日露戦争物語もどうにかしてほしいな。
って思ってるのは世界で俺1人だろう。
530名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:55:18.63 ID:n0NvSk6U0
>>504
いい例えだなw
531名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:55:37.73 ID:J0N5RQXm0
お前エヴァしか無いから
532名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:55:37.83 ID:LbkeTmhK0
>>523
まじだよ、今度はアスカがシンジの首しめて終わるんだ
「本当に失礼!」って
極秘情報だから、ネットとかに絶対書き込むなよ
533名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:55:38.15 ID:RX31oRZT0
>>26
どっちが正しいんだよ
534名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:56:19.62 ID:ord4M8xV0
新劇場版は庵野の個人製作だから、制作期間が伸びるのは案外洒落にならないじゃないか
535名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:56:33.12 ID:1eL7kpTL0
こうなると宮崎駿ってすごいな
スタジオ持ってるからフタッフ食わせなきゃいかないと老体に鞭打って必死に作品作りしなきゃいけないんだから
536名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:56:51.73 ID:xMhGWEVZ0
>>488
アスペ診断受けたほうがいい。
授賞式で司会者に恫喝受けるなんてないから、普通。
537名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:57:39.23 ID:Po05EnCV0
>>304
アカデミー賞獲ってるだろうが
538名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:58:35.41 ID:30Hyc0kt0
>>1
お前がもたもたしてる間に声優死んだらプギャーしてやる
539名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:58:47.87 ID:u6PZgZea0
シンジ君がエヴァに乗れないままオッサンになった姿だからな

やはり脆いな
540名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:59:15.75 ID:Ubj+Fhbs0
そもそも、昔投げ出した作品をおめおめとリニューアルする必要すらなかっただろ
他のヒット作でも作ったら?
541名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:59:22.29 ID:9WekT5D/0
エヴァなんて正直どうでもいい
テレビ放送すればじゃぁ見るか程度の関心
しかも録画で
542名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:59:42.89 ID:VSvs9rtx0
>>535
ゴロウがおるじゃないか
543名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:59:43.76 ID:FbDGeSSz0
仕事仲間と喧嘩して逃げられて続編作るの大変なの?
544名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:00:06.57 ID:4ZppW8wJ0
お前はエヴァなんだよ。勘違いすんなw
545名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:00:30.69 ID:q6MQ37Xd0
宮崎駿などを例に出して、作家が才能を出せる期間は限られている。
だから今のうちにどんどん作らないといけないとか言ってたぞ。
546名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:00:56.45 ID:n0NvSk6U0
>>542
吾郎才能ねえだろ・・・
547名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:02:01.67 ID:4aodezTEO
昔はエヴァ=オタクだったけど

今はエヴァ=パチンカスになっちゃったね
548名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:02:46.45 ID:FM4aP4mUi
>>85
オリコンが正しいことなんてないやろ
549名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:03:10.00 ID:nh4Y1OoAP
すでに新しい配給会社とも組んでて今年秋公開は間違いないのに何を言ってるんだこの大高ってやつは
550名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:03:14.53 ID:1jdp8u4c0
>>535
そんなスタッフ思いなら世襲なんてしてないってw
551名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:03:37.32 ID:JbnLLcWi0
本人は認めないだろうけど、もう才能が枯れちゃった人。
カネはたんまり持ってるんだろうしゴルフでもして暮らしてりゃいいじゃん。
552名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:04:10.85 ID:OFu559bB0
スタローンがロッキーの後に数字つければいいんだから楽だ
って揶揄されたのと同じだな
エヴァなんとかの後になんか適当につければいいんだから
553名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:05:34.66 ID:nh4Y1OoAP
>>551
新劇見る限りエンタメ作る才能は枯れてない
まあQからどうなるか分からんけどね
また鬱々展開かもね
554名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:06:16.88 ID:GcAOqHe90
庵野監督は「帰ってきたウルトラマン」が面白かった。
ああいう、ぶっとんだの みたいなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=kJZBt6wTNe0
555名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:07:38.76 ID:D3fgoxJc0



この流れで はっきり言えること 庵野叩きのエヴァ廚のお前らは・・・・幼稚。
他人の生き方にグダグダ言うな。
556名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:07:41.73 ID:kUEgdiLo0
>>553
ただの焼き直しじゃん
斬新な改変してるわけじゃないし
557名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:08:01.81 ID:OCc0NqtB0
新ナディアなら許す
558名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:08:14.15 ID:QsjRQ/io0
催促されてるうちが花
559名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:08:19.60 ID:PswOwiLl0
>>1
まあきっとすでに1000回ぐらい突っ込まれてるだろうからうんざりなんだろうが
もうちょっと冗談めいたやり取りだったんじゃないのか

と思ってたら>>26がw
560名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:08:33.08 ID:ESzwfpaF0
パクリばかりのゴミが偉そうに何言ってんだ
人が苦労して編み出したものをオマージュという名で正当化して安易にパクることのほうが失礼だろ

クリエイティブ精神のカケラもないコイツが富野たパヤオと並んで大物ぶってるのがマジいらつくわ
561名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:09:03.71 ID:BtnnuwZn0
こいつ、本当にキレやすいなぁ
そのキレ方もなんかねぇ
松本のような臭いを感じる
562名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:09:20.73 ID:DeiX2ikP0
しょせんキモオタ向けに商売してるだけの
守銭奴天然パーマだからな
師匠の宮崎駿先生の何分の一の才能も無いよ

563名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:09:23.44 ID:al3swPh00
>>555
厨は能無しの癖によくぞここまで叩けるよな
564名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:09:46.92 ID:P9EeahlJ0
早死にしそうだな
565名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:09:59.29 ID:nh4Y1OoAP
>>556
焼き直しとは思わんな

ストーリー後半から変わってるしキャラも変わってるし
Qじゃテレビ版と被るとこは一つも無いって話だし
566名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:10:28.77 ID:HT/8n3Xw0
>>550
後継を期待してた近藤喜文が死んじゃったからなぁ
567名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:10:49.50 ID:nh4Y1OoAP
>>562
宮崎駿が自分より年下のアニメ監督で褒めたのは押井と庵野だけだけどな
568はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/05/27(日) 13:11:11.85 ID:lROElXE40 BE:2694283687-2BP(3456)
>>1
> 世間では巨神兵をやってる場合じゃない

これは言わんでもいいよね(・ω・`)
569名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:11:51.20 ID:ynhj+LoMO
>>555
>お前らは・・・・幼稚。


わざわざタメて出す言葉がそれかよw
570名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:12:14.13 ID:LUlsx/YZ0
マジレスするとパチやスロのエヴァは不人気すぎてやばい
571名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:12:50.64 ID:ToEx49DaO
>>517
細いのがあんので太いのが江川じゃない?
572ザ・既得権益:2012/05/27(日) 13:14:15.43 ID:+YTTyWsr0
霞が関のシロアリや原発の東電じゃないけどエヴァで甘い汁吸ってる
奴等が大勢居るからなw
573名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:15:28.70 ID:al3swPh00
>>568
まったく必要なし
いきなり「そんなのやめろ」と周りは言ってますよ的な話の切り出しでは気分も悪いだろうな
574名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:15:31.44 ID:Uuonx2NMO
アニヲタはいつの世代においても気持ち悪さ抜群
575名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:17:10.99 ID:kUEgdiLo0
>>565
それ焼き直しだろ
設定をガラリと変更するような斬新な改変なら凄いと思うけど
オタ受けキャラ入れてちょこっといじっただけなんだから
576名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:17:21.45 ID:DWQZeajT0
心配しなくてもヲタってのは
それに興味がない人間からはみんな気持ち悪い
577名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:17:34.10 ID:aXZ7998u0
パヤオが忠告したのにエヴァだけの人になっちゃったな
578名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:17:39.26 ID:al3swPh00
>>570
人気があったらすぐ次を出せないだろ
適当に作っても何回も出すんだよ
そのたびにパチ屋が買って儲かるんだよ
579名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:18:01.12 ID:Ai4pkQAS0
エヴァしか知らない連中多すぎフイタw
時間も経ってるからそのうちガンダムみたいに
アニメ版を生で見た再放送で見たとか
旧劇とか新劇とか見た世代が分かれてくるな

ちなみに俺の庵野は愛國戦隊大日本
580名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:20:25.03 ID:ynhj+LoMO
>>567
なんとしてもジブリに入りたいとせがんだが「ジブリじゃ君の才能を生かせない」と、
駿がわざわざ直筆の断りの手紙を書いた細田守が抜けてる

長いジブリの歴史でその手紙をもらったのは二人だけだそうだ
581名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:20:49.83 ID:jm7cp/wKi
>>579
マニアックすぎるw
582名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:24:04.40 ID:DeiX2ikP0
‐庵野さんがナウシカをやるようになったきっかけはなんですか?

庵野「ぼく自身、宮崎さんのファンで、どうしてもナウシカをやりたくて」

‐それで宮崎さんという人を見て、どういうふうに思ったんですか。

庵野「いや、すごい人です。僕の第二の師匠です。」

‐どういうところが一番?

庵野「いや、もう全部ですよ。宮さんはすごいです。アニメーターとしては、天才ですね。
スピードもアイデアもテクニックも。あとは思想的な部分とか、やっぱりすごいと。」

‐思想的な部分がすごい?

庵野「物の作り方とか、考え方とかからスタートして、技術的なものまで。
僕はかなり影響をうけています。」

‐宮崎さんに言われて、今まで残っている言葉は、何かあります?

庵野「確か毛沢東の言葉だと思うんですけれども。物をなし遂げる3つの条件っていって、
若いこと、貧乏であること、あとは無名であること。この3つが揃っていればできるというのを言ってましたね。
僕らが「王立宇宙軍」を製作したときも、その意味で応援してくれたんです。
若い連中がそういうことをするのはけっこうなことだと。」
(1996年「スキゾ・エヴァンゲリオン」より抜粋)
583名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:25:21.20 ID:8tOehKn30
>581

庵野のナレーター役は、見事だったな。
584名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:25:32.58 ID:ly0aAXP20
>>579>>581
庵ノは『帰ってきたウルトラマン』で『愛國戦隊大日本』は別の人じゃね?
585名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:26:29.29 ID:oP2sRLi/i
>>265
テレビシリーズのラストと真心を合わせて見るとよく出来てるなと思うよね
586名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:27:16.13 ID:J5ZYNljDP
見れずに死んだ、福島のオタクに詫びろ!
587名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:27:50.41 ID:DeiX2ikP0
宮崎「僕は、これから庵野が何をするかって、簡単に言えないと思うんだけど、
   庵野の最大の取り柄は、正直に作ることだと思うんだよね。」

庵野「はあ(笑)。」

宮崎「エヴァンゲリオンみたいな正直な映画を作って、
   何もないことを証明してしまったというぐらいにね。

庵野「ええ、バカ正直ですね。」

宮崎「それを僕は、脳化社会がどうのこうのとか、今の若者はとか、
   そういうふうに切り捨てたくないんだ。とにかく、エヴァンゲリオンで
   庵野が成功したことはよかったと思っている。仕事をするチャンスや発言力が増えるから。
   あとはエヴァンゲリオンの亡霊からなるべく早く抜け出して。
   あの『エヴァンゲリオン』の庵野さんって、これから10年、20年、言われ続けてたら、かなわないものね。

庵野「そうなんですよ。」

宮崎「だから、今後一切、『エヴァンゲリオン』に手を出さない方がいいと思う。」

庵野「その辺は大丈夫です。もう、ツキモノは落ちましたから。」

(1997年 アニメージュ別冊「宮崎駿と庵野秀明」より抜粋)
588名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:28:45.36 ID:A0KLYird0
エヴァ一発屋が逆ギレwww
589名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:29:49.10 ID:Q99ssbFF0
>>1>>26どっちが正しいんだよw
590名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:30:01.21 ID:6j7b/7BS0
え、まだ新作とかやってんの?
馬鹿じゃねコイツ
591名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:31:52.99 ID:xBSMYQEC0
馬鹿
592名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:32:27.57 ID:DrvqYzKO0
>>578
つーかエヴァパチやスロが出まくるのは、パチ会社の都合だもんな。

あそこはエヴァの版権失ったら瞬時に潰れるw
593名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:33:50.21 ID:VO1ACWKU0
ガイナックスのエロゲーとか昔あっておかずにしてたよ
エイプハンターj?とかいうの雑誌で見てさ
594名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:34:29.08 ID:DzWZ8dML0
おせええんだよバーカ
595名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:39:26.49 ID:CqSWxaQy0
まあ正直、作るのが遅すぎるとは思う
いくらなんでも待ち疲れた
原作だってダラダラ何年やってんだよ
596名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:39:41.01 ID:q7QKdbWn0
>>574
そうだね。
ネットのゴミだね。
597名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:42:34.95 ID:vP7GStMB0
>>205
江川な
598名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:57:21.03 ID:jMdi0Xer0
オリコン記者の感性が正しいのか
シネマトゥデイ記者の感性が正しいのか
どっちやねん
599名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:58:02.38 ID:1dsSHvHgO
金儲けしか考えてないメンヘラ
600名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:58:10.19 ID:jMdi0Xer0
>>205
手塚治虫か
601名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:00:28.88 ID:A/etUE090
切れたwww
602名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:00:39.16 ID:WUjD9KYw0
     (((ノノ))))))
     /      \   アニメ・漫画に
   / ─    ─ \  依存するのは止めて
  /--( ● )-( ● )- \ 外に出て欲しい。
  |     .,,..,,..,,     | あれはただの絵だ。
  |      (__人__)    | 「エヴァ」は僕らにとって
  \     ` ⌒´     / もう終わったモノでしかないです。
    ミミミミミミミミミミミミ


     (((ノノ))))))
     /      \    本来アニメーションを支える
   /  ⌒   ー、\  ファン層であるべき中高生の
  /--( ● )-( ● )- \ アニメ離れが加速している。
 |  ::::::⌒(__人__)⌒:::::  | 現代のアニメーションの役に
 |     |r┬-/ '     | 少しでも立ちたいと考え、
  \      `ー'´     / 再びこのタイトル作品に
    ミミミミミミミミミミミミ   触れることを決心しました。


     (((ノノ))))))
     /      \   
   / へ    ノ  \  
  /--( ● )-( ● )- \   世の中はエヴァだけじゃないんですよ!
  |     .,,..,,..,,      |  やらなきゃいけないことはいっぱいあるし、やりたいこともいっぱいあるんです!(怒)
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
    ミミミミミミミミミミミミ
603名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:03:27.73 ID:N1zwviOH0
>>26
映像でもないと分からんね。明らかにマジギレしてるのに、冗談みたいに書かれることもあるから
604名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:04:47.04 ID:/JpzOeEn0
口調が駿に似てきたな
605名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:05:28.12 ID:pPXVSvbT0
エヴァだけじゃないけど
エヴァで終わった人
606熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 14:06:20.09 ID:wzm9fUvh0

エヴァじゃなくて他になんかあんの?庵野だけに
607名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:07:24.60 ID:bLzUr7N1O
>>602
めちゃめちゃだな
608名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:09:06.72 ID:C6+/4tbY0
萩原先生!バスタードは終わるんですか?
609名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:09:15.66 ID:jI0KU+HuO
あーあ、これで新劇もわけわからん精神世界エンド確定だよ
610名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:09:25.65 ID:MKXxayPui
エヴァ以外つまらんもん
611名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:09:33.90 ID:XjPauPTv0
>>6
トップもナディアもしらないカスはしゃべるな
612名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:10:47.14 ID:YCd3B3CU0
>>473
そうなんだ
パチンコすげーな
613名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:11:46.56 ID:sQB/UDxk0
>>26
どっちが本当なんだろう
614名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:12:25.60 ID:wzILg/ZP0
秋公開なら予告編とか関連商品とかタイアップイベントとかそろそろ始めてないとダメなんじゃないの?
615名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:13:04.39 ID:fUDkGmkG0
ナディアは20年前の作品なのに面白い
616名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:13:06.21 ID:P1TlPXaC0
あぁ図星だったからプッツンしたか

質問者は気を利かせて
「ナディアの映画はリメイクしないんですか?」
にしてあげるべきだったな
617名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:16:16.74 ID:Z0jzp48J0
>>614
関連商品とタイアップイベントの紹介はあるけど
肝心の内容が全く見えてこないので本当に今秋公開なのか不安になります
618名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:17:35.09 ID:Lguve2RG0
>>610
それが全てだよな。エヴァ以外は本当につまらん。
富野がガンダム以外つまらんのと同じ。
619名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:18:07.45 ID:0HpYllveO
昨日やってた麻原しょうこうの説法と同じ

宗教、聖書、神話といったものを権威付けに引用するが、
良く分からず使ってるので結論が出ずに終わる。
620名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:18:49.98 ID:HT/8n3Xw0
>>616
ナディアの映画には関わってないぞw
621名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:19:06.70 ID:91eJGfp/0
こいつも老害だなw
エヴァ以外お前は必要ないんだよw
キレるのがいい証拠w
622熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 14:19:58.42 ID:wzm9fUvh0
>>619

ていうか、「使徒」って明らかに「悪役」なわけでそれもちがくね?

俺、最初「使徒」っていうのが悪役だと知ったときびっくりしたよ。
普通善玉だろw
623名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:20:34.14 ID:81kMfmrX0
>>93
一見しただけで、素人が話題作りのためにオカルトネタを散りばめただけという印象でしたけどね。
「設定だけ凝って、肝心の中身はスカスカ」がこの人の芸風ですから。

624名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:21:30.28 ID:0reJCZ5l0
テレビ版同様、オチが思いつかないんじゃない
フランス映画みたいにオチがないまま終えて誤魔化すのはやめてくれ
ハリウッド映画のように明確な結を
625名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:21:50.88 ID:C6+/4tbY0
使徒といったら、もうベルセルクだわ
626熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 14:21:52.79 ID:wzm9fUvh0
>>623

オタクの人って「本質」みたいなものがあると拒絶反応示すよ
627名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:22:15.10 ID:sarSwG1m0
才能のあるキモヲタ
628名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:22:27.08 ID:OCc0NqtB0
>>618
死ねよやー面白いだろ!いい加減にしろ!
629名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:22:54.98 ID:81kMfmrX0
>>611
知る必要もない糞作品ばかりですなw
630名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:23:32.22 ID:qUVJBEGg0
エヴァだけやれや
631名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:23:34.33 ID:imMB+xTo0
>>622
えっ?エヴァの世界観って人間のほうが悪じゃないの?w
632名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:24:03.75 ID:4LaCm5ZH0
俺は別にエヴァが見たいんじゃなくてアスカラングレーたんを見たいだけだったと10年経った今気付いたのです!
633熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 14:24:29.36 ID:wzm9fUvh0
>>631

え、主人公で善玉の「しんじ」が戦ってるモンスターみたいのが「使徒」だろ?
634名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:25:53.67 ID:HkqO3NwR0
>>1
『風の谷のナウシカ』に登場した巨神兵


巨神兵だけ?
わけワカメ

エヴァしか期待してないよ、みんな
635名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:26:22.12 ID:OK4EwMNui
実際見に行ったけど、1度目に「失礼なっ・・・はい」て言った時にはパフォーマンスっぽく演技がかって大げさに言って
2度目に言った時には「本当に失礼です」と本気っぽく言ったら、司会が次の進行に持っていった。
どっちも笑いが起きてて雰囲気が悪くなるとか無かった。
2つの記事のどっちとも取れるような感じだったよ。

そして観客は榮倉と西島目当てが大半で、巨神兵とエヴァに興味のあった人は皆無だった。
636名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:27:18.46 ID:03V2V4+O0
元々スケジュールが押しまくりTV版で完結出来ず、
劇場版(DEATH/REBIRTH)で完結するつもりが
それも公開予定までに完成せず尻切れトンボで公開強行、
後に完成版を再公開って様だったからな。

それでまたこんな事やってりゃ信用されないのは当然じゃねえか?
637名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:27:18.48 ID:6vx0yMeni
どうせまた意味不明な終り方になるんだろ
なら、エヴァは未完のままで良い
638名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:27:22.05 ID:fv1UB2pT0
エヴァってそんなに続編見たいか?
殆どの人間が限定版商法に引っかかってるだけですな
639熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 14:27:22.64 ID:wzm9fUvh0
>>634

特撮博物館とかいうのをやるんだが、それのおまけ企画で
巨神兵のアニメつくるらしい。
640名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:27:29.17 ID:JiDUwS940
しょせん庵野はこういうやつなんだから、泳がせときゃいいのに
641名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:28:15.40 ID:oIZWoVdf0
エヴァ作ってるほど暇じゃねえ
642名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:28:50.39 ID:VA36wueu0
テレビは面白かったよ 最初、ガンダムみたいだよな〜と思いつつ面白ければいいと見てた。
そこで終わった人なんだけどね。
しがみつきたい人達が群がってクッチャクチャになったよね
作った人もしがみついた人も
643名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:28:55.34 ID:9p219f2A0
>>1
まるで9月第二週になってもまだ夏休みの宿題が終わってない小学生の扱いだなw
644名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:29:11.53 ID:QhFNk6Uh0
>>26
>>1の記事と全然ちがうやん
645名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:29:15.82 ID:tYqQv7LQ0
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     まるで俺がエヴァだけの人間みたいじゃねえか!
     /    (__人__)   \       失礼だ!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi            
   (   丶- 、       しE |そ   ドン!!
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
646名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:29:30.09 ID:4LaCm5ZH0
あとナウシカたんの原作版をおねがいします
647名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:30:16.09 ID:L1fcVD0x0
未完のほうが伝説になるんじゃね?
648名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:30:41.24 ID:nD6LvsNy0
ナディアで枯れた人だろw
649名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:31:07.36 ID:wFaM6LgAO
パチンコありき新台には早いぜ
650名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:31:29.35 ID:qUVJBEGg0
庵野にガンダム作らせたい
651名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:32:21.09 ID:C6+/4tbY0
>>646
それはパヤオに言えよ
652名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:32:22.40 ID:81kMfmrX0
>>619

そもそも「エヴァンゲリオン」ってタイトル名は、オウム真理教のラジオ番組「エウアンゲリオン・テス・バシレイアス」から付けられたそうです。


あと麻原は一応の説明は付けていたけど、庵野は何一つ説明出来ぬまま視聴者(ファンやヲタ)に丸投げして逃げただけでしたね。

653名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:34:15.91 ID:GyK+5QJV0
巨神兵こそ、その原型なのに・・・しかもハヤオが元気な今しかできないことなのにな。
654名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:35:02.07 ID:P9EeahlJ0
機動戦艦ナウシカ懐かしす
655名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:35:33.23 ID:tmtlbZAr0
「だからハロワには来週行くって言ってるだろ!」
656名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:35:43.05 ID:CY0Qw3D30
>>622
悪役じゃないよ。
ライオンがシマウマ食ったら悪役か?
657名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:37:34.82 ID:XhIKKvyg0
>>587
wwwwwwwwwwwww
まあ、理想と現実は違ったみたいだねw
658熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 14:37:35.06 ID:wzm9fUvh0
>>656

そういうサバンナ物ですら、なんとなく「善玉」と「悪玉」って演出あるだろw
659名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:37:35.09 ID:w8fehgPoi
>>38
ナウシカ作っちゃえのが、ピッタリ。
660静岡から出て行け!!:2012/05/27(日) 14:40:09.02 ID:tegFgrYn0
Yahoo!みんなの政治 - 片山 さつき(自民党 小泉チルドレン) - みんなの評価
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/?g=2007000353&s=0&p=1
2006年
委員会採決無断欠席問題
衆議院経済産業委員会の官製談合防止法改正案採決を無断欠席したとして、自由民主党国会対策委員会から
「(1)所属常任委員会を変更」
「(2)国会開会中の海外渡航を1年間禁止」
「(3)翌年3月末まで国会対策委員会への出席停止」の処分を受けた。
この処分により、経済産業委員会から決算行政監視委員会に所属が変更された。その後、経済産業委員会に復帰している。
2007年
片山氏は大津市内3カ所で行われた山下氏のミニ集会に出席。
各会場約50人の前で社会保険庁の裏話などを遠州弁を織り交ぜて話し、最後は床に額をこすりつけて土下座。
支援を要請し、年金問題を謝罪した。
片山氏は「年金問題などで迷惑もかけてるし、有権者の方には土下座して謝るしかないでしょ?」とこともなげに、笑顔すら浮かべて言った。
http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/owabiplus/1184650220/
(自民党 小泉チルドレン)片山さつき・・・さいたま市生まれ 静岡7区
2012年
http://siokan.so.land.to/src/1337584653363.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/6/1/61b97035.jpg
(自民党 小泉チルドレン)片山さつきは、公費でフランス留学しています。


661名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:40:47.32 ID:4LaCm5ZH0
庵のじゃなくてパヤオに原作ナウシカ作ってから死んでもらいたいです
ポニョとか小人のやつとかあと最新作のやつとか変なのつくってる暇は寿命的に無いのですおねがいします
662名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:40:58.69 ID:JDPVckS+i
昨日会場にいたけど、最初は冗談ぽく失礼な!と返してたけど、最後は結構本気で言ってた感じで
ちょっとひやっとしたよ
あの大高さんてひとの話ぶりとか仕切りとかもよくなかったとおもう
時間の使い方が下手で、全体的にがっかりな授賞式だった
663名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:41:40.41 ID:42JdPm8R0
庵野秀明はAV業界に首を突っ込んでいらい枯れてしまったな…
664名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:42:10.74 ID:JGHbGWxw0
お前らオナニーばっかしてないで外に出ろよ

ちょっと中野に行ってくる
665名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:42:21.91 ID:I6AqXUepi
>>176
カレカノファンにはひどいことをしたね
666名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:42:31.28 ID:rk+axZpe0
庵野ブチギレwww
667名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:42:57.10 ID:gE+dRAm80
あのエロスーツを考案したことだけは評価する
668名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:43:13.98 ID:n8nk5RIV0
丸くなったと思ったんだけどな
669名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:43:37.43 ID:RVRFGD0P0
>>660
こぴぺうぜえ
670熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 14:43:51.77 ID:wzm9fUvh0
>>668

体型的には
671名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:44:40.06 ID:/ZSLaZT8O
巨神兵=エヴァンゲリオン=巨神兵
672名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:45:41.87 ID:rk+axZpe0
新作いつなのいつなのずーっと言われ続けて
ずっと溜め込んだフラストレーションが一気に爆発したんだなwwwww
673名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:45:51.73 ID:gBI7x4f6i
>>663
AV業界ってよりもサブカル業界だろ
平野勝之やカンパニー松尾は芸術的にも認められてるし
674熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 14:46:33.07 ID:wzm9fUvh0

え、この人ずっとサブカル業界の人でしょ。
ていうか現代社会にメインカルチャーがあるのかどうかしらんがw
675名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:47:03.21 ID:RVRFGD0P0
>>12
ナディアをしらないのか・・・

再放送やってるからみろ
676名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:47:26.73 ID:kckumuqo0
人類補完計画の正体は
庵野君とそのお友達がエヴァだけで一生飯を食い続ける計画だからな
677名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:47:43.90 ID:6xTz7OU+O
お前エヴァいがい全部つ〇んねーんだよ
って誰も言わなかったのか…偉いな
678名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:50:22.87 ID:jcPJcQlC0
>>26
当の本人はこうツイートしてる

>大高宏雄 ?@Hiroo_Otaka
>第21回日本映画プロフェッショナル大賞授賞式。
>まさにラスト、「監督失格」の庵野秀明プロデューサーが、新作ヱヴァについて発言。
>ヱヴァは「どうなっていますか」との私の質問に、一気に機嫌をそこねた庵野さん、
>「失礼な」を連発したので、ヒヤッとしたが、最後は笑顔で帰っていった。

それからYahooはオリコンのニュースを配信してるだけ
679名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:53:27.84 ID:o87NIve00
エヴァが完結するのは何年先なんだろう・・・
680名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:54:14.48 ID:p4JF5qlS0
>>674
もはやサブもメインもないだろ
現在のサブカルはニコニコとかじゃないの
681名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:55:11.27 ID:842GSNpK0

腹案がある(キリッ

みたいなw
682名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:55:21.26 ID:rk+axZpe0
人は何でキレるかわからんから気をつけないとねw
ちょっとエヴァで話を膨らませたかったのかもしないけどw
683名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:57:12.30 ID:Vfoo6OitO
エヴァよりトップの方が面白いよね
684名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:00:55.83 ID:OCc0NqtB0
>>683
トップは今見ても新鮮
24話でも見たかったが無理言うと幻滅するパターンかなこりゃ

2?なにそれ?
685名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:01:33.96 ID:h+pZrI0G0
>>680
ユーザーがあれだけいて、サブカル気取りはねーわ
数だけは立派にメインカルチャー扱いだよ
内容がメインらしからぬ希薄さがあるだけで
686名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:01:40.15 ID:yvs+nSW90
>>678
この微妙な感じからすると
受け取る人によって印象が >>1 にも >>26 にもなるんだろうなぁ
面白いねえ
687名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:03:05.23 ID:cSQNm+vI0
お前にはエヴァだけだろ
688名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:03:11.91 ID:tOUFSzFt0
1995年10月〜1996年3月 TV東京で全26話放送 最終2話で物議を醸す
1997年3月 劇場版 総集編と25話焼き直しの途中までを公開
1997年7月 劇場版 25話26話を焼き直し ラストは「気持ち悪い」

2007年9月 新劇場版1作目(全4作を予定)
2009年6月 新劇場版2作目
〜今現在2012年5月

新劇は当初「エヴァ完結から10年〜」っていう煽りが入ってたはず
けど、TV放映から新劇の(おそらく)完結までを想定すれば「20年」だ
いつまでエヴァにすがりつくのか
689名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:03:54.37 ID:25bRq3Z3P
映画やアニメの監督がいつもニコニコ優しくフレンドリーな人格者ばかりに
なったら気持ち悪い世の中だよ。
690名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:04:21.68 ID:Ly4tz7bnP
庵野の仕事はエヴァ以外に興味ないから仕ないだろ。これが現実。
691名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:04:30.84 ID:M2izDHFX0
つーかエヴァってまだやることあるの?
692名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:06:19.65 ID:E9sYi51X0
>>691
信者から金を毟り取るエヴァ商法が残ってます
693名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:06:39.05 ID:seaNF1tM0
庵野を持ち上げすぎたエヴァ信者も罪作りだなぁと思う
694名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:06:53.63 ID:QzLiWE9jO
作画あがりの監督に余り期待するな
あれらは見せたいシチュエーションをただ繋いでいるだけなんだから
695名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:08:35.41 ID:NEM+y4Gli
エヴァ見た事無いんだけど、劇場版がリメイクばかりならどれみればいいの?
696名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:08:40.47 ID:ttFggQ+Qi
同じ話を作り変えるくらいなら、「気持ち悪い」から後の話を作って欲しかったわ
697名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:10:13.14 ID:RVRFGD0P0
まあ

あの実写映画はやるべきじゃなかったとは思うwww
698名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:10:46.65 ID:LI90TpTN0
新劇場版が序以降見てないわ面白いか?
699名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:10:55.38 ID:4LaCm5ZH0
別に完結とかストーリーとかはぜんぜん興味がないです
アスカたんの日常を描く内容で毎年公開してくださいおねがいします
700名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:11:50.35 ID:kYeWzJX80
パラレルワールドっていう便利な設定が定着したからな。
リメイクは嫌われるが、並行世界なら受け入れられる。
701名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:13:07.81 ID:uz+w2osR0
2014年に4部作〆たいから牛歩かましてんのかと思ってたがそういうわけでもなかったのか
702名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:13:15.99 ID:CGSAJUj00
>>26
>>1とどっちが本当かは分からないが、
マスコミの書き方次第でいくらでも印象操作できるいい例だな
703名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:14:53.44 ID:IpB/9b+C0
エヴァじゃなくて、原作付のアニメ映画の作画監督やれば安定してたと思うよ
この人話作りは破綻するけど、場面毎の見せ方は確かに非凡なセンスがあるからね
704名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:15:17.03 ID:ZblVsQLdi
変な邦画に関わってないでさっさと作れよ。
パチンコ監督さん。
705名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:16:11.84 ID:c72969Vz0
>「本当に失礼だ」とトーンを落としつつ声を震わせていた。
>「本当に失礼だ」とトーンを落としつつ声を震わせていた。
>「本当に失礼だ」とトーンを落としつつ声を震わせていた。
>「本当に失礼だ」とトーンを落としつつ声を震わせていた。
>「本当に失礼だ」とトーンを落としつつ声を震わせていた。
>「本当に失礼だ」とトーンを落としつつ声を震わせていた。
706名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:18:09.65 ID:P7bWwcgo0
もうエバもグダグダだもんなw
このままバックレちゃえよww
707名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:19:18.60 ID:oGQe1kI50
>>611
お前がトップとナディアしか知らないんだろ(笑)

>>618
ゆとり世代ならではの意見だな、微笑ましいね。
富野作品の中では、ダントツでガンダムが最下位だわ。
平成世代には、一生わからんだろうよ。
708名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:20:17.22 ID:FwI9xljI0
>>696
余談だけど、大昔に「気持ち悪い」の続編シナリオを書いてみた事があるんだわ。
余りにも本編の設定が無茶苦茶なので、ストーリーの辻褄を合わせるのに、とん
でもなく苦労した。で、一応自分なりには何とか完結させて納得していたんだけど、
張本人の監督が、「現実に帰れ」を完全に忘れて「新映画版」だからなあ。完全に
興味が失せてしまって、結局新映画版は全く見ていない。
709名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:20:54.49 ID:AYZee+QVO
それより嫁に「さくらん」連載再開するようケツ引っ張たけよ
710名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:22:08.99 ID:FwI9xljI0
>>707
ん? ガンダムが駄作とすると、富野監督の傑作は何だ? イデオンか?
711名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:23:42.21 ID:IwDxJN3o0
ちゃんと風呂敷畳まなかった奴が悪い
712名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:24:08.57 ID:guxU2gnFO
冗談まじりって書いてあるじゃん
印象操作酷すぎ
713名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:24:15.31 ID:P7bWwcgo0
>>707
きもっww
714名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:25:39.11 ID:1AIhPTb/O
エヴァ以外に何があんのこの人
715名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:26:39.74 ID:n5l2gg3g0
エヴァとマギカが一緒になったのつくればいいじゃん!
716名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:27:48.48 ID:OCc0NqtB0
もう暗いのはいいです
世相的にも
わかった振りするのがクールって時代でもなし
717名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:29:09.73 ID:nxNU5qImO
マイナーなアニメ監督の方が仕事してるな
718名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:29:35.51 ID:pSlMkeAZO
パチやスロ作らなかったら2年は早く新作出来るんだが
719名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:31:27.62 ID:/XUPenUGO
>>718
でもパチやスロで儲かった金でやってんじゃなかったっけ?劇場版て
720名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:32:18.74 ID:VO1ACWKU0
富野監督ってロボット物しかやらないけどなんでだろ?
普通の日常を描いたような作品とかないのかな
721名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:33:01.47 ID:DcVNcdpL0
(震え声)
722名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:33:44.85 ID:1HWIFplZ0
>>719
確かそう
723名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:40:00.56 ID:WWqMgII70
監督死亡による伝説の未完作品という選択肢もあるな。
724名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:41:40.96 ID:HubEbn9c0
富野押井庵野宮崎の年表作ると面白いよ
725ドアラ♪:2012/05/27(日) 15:44:28.02 ID:7qi1JfKn0
>>589 >>702

>>686の言うとおりどっちも正しい

正解が一つしかない、と思っている教科書詰め込み世代さんwww
世の中は何でも0か1かの二元論ではないんだよ。
726名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:44:51.61 ID:XnWqE68b0
電通と日テレに嫌われてるから叩かれてるな
時間かかってもいいもの作ればいいじゃん
727名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:45:53.08 ID:u87onaiz0
もたもたすると冬月先生が死んじゃうだろ
728名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:47:09.46 ID:guxU2gnFO
>>678
そいつが印象操作したいだけだろ
729名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:51:19.76 ID:c6yF5afs0
>>719
モヨ子マネーで作ったと言われてる
730名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:54:58.01 ID:vmkLVLwu0
そもそもエヴァってちゃんとした結末がないんでしょ
風呂敷広げただけ
731名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:59:20.88 ID:C6+/4tbY0
>>716
わかります、ZZの序盤みたいのを求めてるんですね!!
732名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:01:15.84 ID:iIE64M3/0
庵野が若い頃に参加したマクロスでさえ
マクロス→プラス→セブン→ゼロ→F と続編が作られたけど、
エヴァは焼き直し商法だもんなぁ、ダサいわ
733熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/27(日) 16:03:28.62 ID:wzm9fUvh0

もともと、オタクってコピーしか作らない人たちじゃないですか?
「新作」なんてそもそもありえないわけだよ。
734名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:04:04.71 ID:7NruTdbM0
これ庵野そんなに怒ってないだろ
735名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:05:30.55 ID:l0uDCBEy0
>>26
全然違うじゃん
捏造の朝鮮カスゴミは庵野つぶしか?
本当に日本の才能つぶしたいんだな
市ねカスゴミ
736名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:07:57.16 ID:PekT+L+rO
FSS作者が後ろを通り過ぎました
737名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:08:19.73 ID:kAQUXKSw0
>>730
旧は旧で映画で完結してる
738名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:08:44.02 ID:aKwQsnWzP
>>726
エヴァンゲリオンってテレ東とかでしょ?
俺は田舎もんだからテレ東のネット局が無いので詳しくは知らんけど
739名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:10:56.33 ID:CIpMXrn+0
余裕の無い奴だなw
核心に触れられて怒るって子供かよww
アニメの世界でオナニーしてくれて助かったよ
現実社会じゃぁこの対応で評価はガタ落ちの対象になる
攻撃の絶好の材料だ
ぬるい世界でお遊びやってる奴の言いそうなことだよwww
740名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:11:19.03 ID:j+cKAG1T0
>>735
庵野は朝鮮玉入れの使いっ走りだぞ
741名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:11:19.25 ID:PSmrzJjL0
>>539 それ言うならアスカじゃねの。シンジは冷静に考えたらメンタル強いわ
742名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:13:02.51 ID:kuqFtEZy0
>>707
かっけーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせイデオン最高とかいうんだろwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:13:08.57 ID:mbu7vvMW0
やりたい事=実写版キューティーハニー
744名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:15:23.68 ID:jZZqbcz60
>>725
こういう、自分は分かってますよー てな感じのやつがめっちゃウザい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
745名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:15:47.80 ID:RTo4Ya+gO
>>739
ぬるい世界の方が稼げてしまう現実
がんじがらめの世界で頑張ってるお前が貧窮生活なんだから世の中は不公平だよな〜
746名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:18:12.84 ID:5vA8VBhI0
>>165
それ主人公の間違いでもあるんじゃないか
747名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:18:32.38 ID:bQXKPxYC0
>>12
トップしらんのか?
748名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:19:51.83 ID:jrwpDHGm0
エヴァはもうオワコン
今はもうハルヒ、けいおん、まどかの3強時代に入った
749名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:19:58.96 ID:ly0aAXP20
イデオンは最高ではなく至高。
750名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:21:59.69 ID:/NdkPa/LO
>>708
続編書いたってお前が?w
誰に依頼されたわけでもなく自分の意思で?w
気持ち悪すぎるだろwwwww
751名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:22:19.82 ID:5vA8VBhI0
ゼウスエクスマキナって何すか
752名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:22:53.43 ID:VO1ACWKU0
イデオンの人が死ぬ場面集みたいなのを見たけどすごかったなw
753名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:23:14.73 ID:MfTPQKkMO
うまくいってないんだな、というのはわかった
754名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:23:27.49 ID:rq4Cfjm90
権利手放して、エヴァンゲリオン SEED DESTINYとか作らせればええやん
755名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:23:39.77 ID:UwNgNh1ji
>>724
ちょっと興味あるな
756名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:23:42.25 ID:+YMMND+b0
お前の商売の仕方も大概失礼だけどな
757名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:24:09.45 ID:0wfl2JvtO
悪い意味に受け取っちゃったんだな、「本当に仕事してんのかよw」て。実際はエヴァが好きだからこそ次回作に期待してるだけだろうに
758名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:24:12.15 ID:BP0ua+Zv0
なに怒ってんだよ
759名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:24:21.83 ID:5vA8VBhI0
>>749
ゼウスエクスマキナって何スカ
760名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:24:54.38 ID:kuqFtEZy0
ゼウスエクスマキナは恥ずかしい
761名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:25:43.59 ID:5vA8VBhI0
>>754
それを作らせたいから新劇着手したんだってよ
業界からの嫌われ者なんだってよ、エヴァwwww
762名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:26:06.18 ID:5vA8VBhI0
>>760
しかも使い方すら間違ってるからな
763名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:26:46.49 ID:CIpMXrn+0
>>745
すごいね超能力者かな?
それとも糖質かなww?
764名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:26:49.60 ID:IOi7x2WJI
何故記者でもないのに食い下がったw
765名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:28:28.62 ID:0G4oJmyZ0
>>26だと全然違うじゃねーかこの記事
766名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:31:24.44 ID:NtLFPVjv0
大人なら適当に受け流せよ
767名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:34:02.95 ID:1YudU8ga0
痛いところ突かれたんだろうなw

じゃなきゃぶちきれないw
768名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:35:53.77 ID:vExJkQiN0
エヴァってもう公開日決まってなかった?
769名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:36:10.49 ID:oPjjRQ5N0
北海道人として恥ずかしい。
何でこんなおかど違いのトンチンカンがまぐれとは言え一時期でも国会議員になっちやたのか…。
770名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:36:31.08 ID:7dQwQaPZ0
771名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:39:18.90 ID:vExJkQiN0
つーかエヴァ急かすとかアフォなの?

余命幾分もないガン患者とかならともかく出来上がるのを待ってりゃいいじゃん
772名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:41:14.87 ID:nWq2entm0
>>748
ハルヒはそろそろ「2000年代を代表するアニメ」として
懐かしポジションになりつつあるような。アニメで今後展開する予定あるのかね?
773名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:41:31.34 ID:7yTXNPWA0
>>771
グインサーガとゼロの使い魔か
774名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:42:07.16 ID:ukGvYNhf0
ぶっちゃけもうエヴァには嫌気がさしてる感じだなw
775名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:42:39.87 ID:rk+axZpe0
(#`Д´)失敬だな君は!キィィィ
776名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:42:51.93 ID:5kPIB9pW0
            |
          J('ー`| 就職はどうなってるの?
             ( |
               | |
777名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:42:53.91 ID:NZra1xXe0
まぁ20年も前のものがいまだについてまわるのはうざいだろうな。
あと20年たてば一回りして気にならなくなるだろうけど。
778名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:43:46.48 ID:7yTXNPWA0
>>748
3強って1本じゃ弱いってことじゃん
779名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:43:51.51 ID:7v1RDFtp0
別にエヴァだけでもいいじゃん

型月だってfateの量産品で食べてんだから
780名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:50:18.91 ID:W/m1bLkN0
クオリティ高けりゃいつでもいいよ
781名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:50:22.09 ID:Ho+X/ENJO
誰もこいつに、エヴァ以外なんぞ期待してないんだから仕方ない
そんな失礼な声を出させないくらいの、他の良い作品があれば言われないぞ
782名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:52:08.33 ID:gMbrtry3P
もうエヴァって時代でもないしなー。
今時エヴァが好きですなんて言っても懐かしアニメ好きとしか思われないし。
783名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:53:21.19 ID:DZiavRJp0
いい年こいて大人の対応ってものを知らないんだな、このキモヲタは。
784名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:54:53.78 ID:zlCL96Gi0
エヴァが34くらいの頃か
50越えてさすがに引き出しが尽きつつあるのか
785名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:55:33.84 ID:CcIxfD/60
名無しさん@恐縮です [] 2012/05/27(日) 10:15:04.33 ID:v0ZOFQ5F0
ヤフーは印象操作しすぎ

http://www.cinematoday.jp/page/N0042520
喜びいっぱいの庵野だったが、そこで大高氏から「この間、ナウシカの巨神兵の特撮を作ることが発表されましたが、
エヴァはどうなっている? という世間の声があるんですが……」とツッコミが。
すると庵野は「ちゃんとやっていますよ」と返答。さらに「世の中はエヴァだけじゃないんですよ。
やらなきゃいけないことはいっぱいあるし、やりたいこともいっぱいあるんです。
本当にちゃんとやっていますから。本当に失礼です」と冗談まじり(!?)に抗議すると、
会場からは観客のクスクス笑いが漏れていた。(取材・文:壬生智裕)
786名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:57:22.42 ID:CcIxfD/60
庵野がYahoo!を訴えたらYahoo!は負けるぞ
787名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:57:54.78 ID:bfFXE9MZ0
宇宙から攻めてきた敵の正体を考え中です
788名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:59:18.53 ID:DqSKjmjG0
旧宮家の復活は現実味がある。
みんな皇族がいかに美味しいかを知っている。
政治屋の息子が政治屋をやるのと同じ。
金や女、、、、美味しい美味しすぎるwww
ま、それを大声で言うと色々問題あるから、ちょっとゴネてみるなんてパターンもあるかもだけど。
制度があれば、最終的にはかなりの旧宮家が復活するだろう。



789名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:00:13.99 ID:JI5+khre0
破は三年前だろ

そんな昔じゃない

今度こそちゃんとした終わりで完結してくれ
790名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:02:13.19 ID:CcIxfD/60
>>1
【日プロ大賞】庵野秀明、エヴァ続編催促に怒りあらわ 「本当に失礼!」 オリコン 5月27日 4時0分配信

ソース元はオリコンスタイルか。よく覚えておく。
791名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:12:34.09 ID:TAFUoJE10
落ちぶれた一発屋芸人が「○○(ギャグ名)の人だ」と言われるような感じか
792名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:35:11.34 ID:sXoSXsWl0
>>785
「きょうの発言がいろいろなところに伝わると思いますよ」
「いや、そういう声があったと代弁させていただきました」
>>1に入ってるカッコ書きの台詞だがそこには書いてない。
カッコ書きの台詞をねつ造するとは考えにくいので
そっちの記事がやり取りを削除して和やかな雰囲気に印象操作してる可能性がたかい
793名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:35:46.70 ID:tn2WybbU0
ヤフーは朝鮮人がやってるからしょうがない
794名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:36:45.99 ID:VA36wueu0
みんなで考えてやれオチをさ。困ってるみたいだから庵野おじちゃん
795名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:37:56.90 ID:mqJfcg3Z0
お前が聞いただけだろ代弁したとか甘えんな
796名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:39:42.61 ID:hZKNnZe20
>>298
石田彰も出てるやつだなw
797名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:39:51.77 ID:dTwH+43v0
ゴールデンハーフの…
798名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:40:03.06 ID:/jCggrcO0
3年半も延期して何言ってんだ
799名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:40:38.42 ID:E8hMvjxa0
母親:ちゃんと宿題やった?
息子:ちゃんとやってるよ
母親:いつもそう言ってやってないでしょ?

みたいなレベルの話し
800名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:43:07.37 ID:J7sWP7xWO
>>794
旧劇場の開幕オナニーした後の賢者タイム中の妄想ってオチで
801名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:44:18.11 ID:RdgVn7AI0
1995年10月4日-1996年3月27日
1997年3月15日  シト新生・・・総集編
1997年7月19日  Air/まごころを君に・・・・・ラストのリメイク
1998年3月7日   DEATH (TRUE)2 / Air / まごころを、君に・・・・上記作品のリメイク
2007年9月1日   序・・・・リメイク
2009年6月27日  破・・・リメイク
2012年秋公開予定 Q・・・リメイク
2013年公開予定  ?・・・リメイク
802名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:46:57.44 ID:ZdsaNFNU0
>>『エヴァンゲリオン(の新作)はどうなっているんだ?』との声が
エヴァンゲリオンなんて見た事も無いが、宇宙戦艦ヤマトみたいになってる
なら、止めたいところだろうね。
803名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:47:16.43 ID:p+FSSFVP0
苛立つ気持ちもわからないではないが
今年秋公開って発表して
いまだ正式な公開日が示されてないのは…
804名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:47:28.12 ID:XoSJd9I70
怒らせたらまた
「気持ち悪い」になるから刺激すんなや
テキトーに持ち上げとこうぜ
805名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:48:18.99 ID:oXHidHjo0
普通に受け答えすればいいのに
怒るってことは
何かコンプレックスみたいなものがあるんだね
806名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:51:07.27 ID:3rWDfAzD0
まあ気長に待てばいいじゃん急かしていい作品になるわけじゃなし・・・
807名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:53:22.00 ID:d8LAKAAW0
QはTV版の25,26話の再放送でいいよ
808名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:55:13.50 ID:JpZ2/27E0
ナウシカが無ければエヴァは無かった
エヴァがなければエウレカやfateはなかったろう
809名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:55:52.72 ID:tR5SZYcc0
そもそもまだ20年もたってないようなアニメをリメイクとか意味があるのかな
それなら北斗の拳とかシティーハンターを完全版にして放送すればいい
810名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:57:18.18 ID:YbvBKrdO0
>>805

ヲタがひつこいんじゃないの?w
811名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:59:39.30 ID:bV5Tcniq0
>>536
そういうお前は「恫喝」の意味を辞書で調べ直せw
812名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:59:40.12 ID:TeTBgWrEO
いっつも延期になるからだろ
自業自得
813名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:04:23.94 ID:/mo9sX2tI
エヴァファンて土6のナディア観てるの?

観なきゃニワカでなくって?
814名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:07:09.70 ID:acwpz1d30
エバに関しては、例によって例のごとく「オチ」が考えつかないんだろうなぁ
815名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:10:12.44 ID:FwI9xljI0
>>750
そりゃそうだよ。気持ち悪い作品の続編だから気持ち悪く無い訳ないwww

ま、別に誰のためでもなく、自分の納得の為に書いただけだけどね。
816名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:10:33.68 ID:rn0cGD1N0
今やパチンコ屋の為のアニメだからなw
817名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:12:23.59 ID:s8CTd8NN0
額にトガシと描いて登壇すればおkだったのに
818名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:15:25.67 ID:HRX59P630
>>792
お互いふざけてやってるんだって…
相手が本気で怒ってるのに、しつこく追及してるとしたら
むしろ大高さんの方が痛くてひどい奴ってことになるよ。
819名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:25:57.01 ID:JpZ2/27E0
エヴァの新劇場版の最後はTV版と全く違う展開になるそうだ
人類補完計画はfateの聖杯戦争みたいなもの
これを阻止してすっきりする終わり方になるかもしれない

また前作の欠点は
男の戦いからひたすら暗い・幸薄で鬱
シンジの叫び声がうるさすぎて耳が痛い
自問自答があまりに多すぎて厨二状態

新劇場版は、これらが改善され 
作画も透明感があり、ファンが望んだ綾波を交えた学園もの
ストーリーを入れたりと開放感がある 

悲壮感漂う綾波、トラウマを抱えるアスカ、自閉症気味のシンジ
ここに楽観主義の新キャラで中和を狙った(? 
フリクリのハルカの性格に、ニナモの赤メガネと面白いが、
ニナモのまんまがよかった気がする…

綾波を救ったシーンは、エウレカを救ったシーンのようで凄くよい 
エウレカはエヴァとフリクリから多くのアイデアを得ている
820名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:30:12.22 ID:2evdacFG0
碇シンジは泣いているぞ…
821名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:33:00.64 ID:nWq2entm0
実写映画とかPVなど色々やってるけど
アニメ監督作に関しては
トップ、ナディア、エヴァ、カレカノ、新劇場エヴァとおそろしく少ないわな。
822名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:34:45.02 ID:5vA8VBhI0
>>819ほど糞ほどにもならん感想は聞いたことがないわ
823名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:41:27.00 ID:v0H947hP0
庵野は鬱
824名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:50:06.50 ID:TOEj1zn10
庵野は糞
825名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:51:54.58 ID:OCc0NqtB0
>>821
恐ろしく少なくはないだろ
オリジナルで金取れるものをそれだけ(カレカノ除くとしても)
やってる奴なんてそれ以降の世代にどんだけいるんだ
826名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:57:39.00 ID:99ytFB710
師匠だって息抜きに機関銃で殺しまくって少女助けるロリアニメ作ってたから
これくらい許してやれよw
827名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:37.04 ID:QzLiWE9jO
行き詰まったら、またハレンチ大戦争すりゃいい
828名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:00:34.26 ID:2ogYXScj0
マジレスするとまごころを、君ににはつづきがあった
829名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:59.43 ID:wU+brSRKO
パチンコの続編は認めるんだろうね

知らねー
830名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:11:35.70 ID:EbjqX15g0
>>1
まあ、プロデュース作品に賞を与えて呼んどいて
「そんなことよりエヴァやれよ」
とか言ったら、
呼ばれた方は怒るわな。

831名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:13:11.09 ID:tVEd+4Rr0
本当に失礼しちゅう!ぷんぷん
832名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:16:51.37 ID:07kqqCsf0
まあこういう場でこの質問はちょっとな
公開も秋って決まってるんだし

あと人気がありすぎて忘れがちだけど新劇ヱヴァってインディーズ作品なんだよな
833名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:21:27.73 ID:5m3ikPE4P
これはリポーターが良い突っ込みしたと思うよ〜〜。でも庵野さんは
現場で追いこんでせっつくと降りかねない人だからね・・・。程々に〜
834名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:29:27.15 ID:2ogYXScj0
自分の企画と会社でスタッフもいるから降りるってことは無い
そもそも、巨神兵馬鹿にした事は監督の樋口含めスタッフを馬鹿にしたのと変わらないから
失礼といっても全然かまわないだろ。まぁ記事自体信憑性がないけどね。
835名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:30:06.17 ID:K5ikck5W0
また風呂敷広げ過ぎて、投げ出すなよ
836名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:30:51.95 ID:2ogYXScj0
投げ出すどころか旧は完結してるだろ
837名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:52:35.95 ID:N0PvpkmS0
あれを完結と呼べるのか?
続き作れないように全員キャラ殺してシンジとアスカだけにしたんだろ
なのにブレすぎだろw
838名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:03:11.10 ID:plSiLKVUO
プロになってから仕事を投げ出した事なんかないだろ。言うに事かいてこんな事はないよ。大高こそ何で興味もないこんな所に来てんだって話になるんだよな
839名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:05:25.88 ID:MI2FSSLF0
スターウォーズも早く完結して欲しいのねん
840名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:06:21.53 ID:abSiMRJK0
結局ナウシカのパクリじゃん
841名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:09:55.51 ID:9syF4tfv0
ちゃんと納期とか期限守れる監督だったら
一度くらい円谷からウルトラマンの監督やらせてもらえたかもしれないのに
842名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:11:15.39 ID:L6d3pyqtP
金に困ったらエヴァやればバカが群がるって魂胆だもんな

周りを劣化コピーとか罵倒してたら
自分が昔の自分のコピーになっちゃった人
843名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:13:40.89 ID:Ayh1dkAJ0
エヴァのラスト2話が一番失礼。
844名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:14:53.49 ID:2ogYXScj0
憶測でしか物を言えない雑魚アニメ信者沸いてきてるね
845名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:31.00 ID:79JLKr3o0
Zエヴァンゲリオン
ZZエヴァンゲリオン
846名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:17:01.38 ID:Kb9GwcbN0
>世の中エヴァンゲリオンだけじゃないんですよ。
>やらなきゃいけない事いっぱいあるし、やりたい事もいっぱいあるんです

やらなきゃいいじゃんw
847名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:17:14.68 ID:xSqz4imE0
当初の予定がのびのびなのに、失礼も糞もねえだろ
とっととやれってこった。
プロなんだから納期は守れよ
848名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:17:25.87 ID:iCZdRRa20
貞本の原作が完結したとの情報があるんだが本当なのか?
数カ月に1回しかかけてなかったじゃん
力技か?
849名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:17:37.66 ID:CTTR5U4W0
エヴァブーム以降、社会現象にまでなったアニメがぱったり途絶えたよな
実際エヴァを焼き直ししても、他のアニメをケチョンケチョンにするぐらい圧倒的な人気なわけで、
実にふがいない事この上ない
850名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:18:39.45 ID:2ogYXScj0
失礼だろ樋口とか馬鹿にしてんだから
当初の予定なんて大分前に変更されてるだろ文盲か?
851名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:15.48 ID:2ogYXScj0
>>848
貞本のは原作じゃない
852名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:16.68 ID:IkbIUytw0
まぁさっさと作れよ
853名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:25.73 ID:zZh3658K0
っていうか社会現象ってなんかあったか?
854名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:55.88 ID:9syF4tfv0
>>848
完結した話は俺もはじめて聞いたが 去年連載してた範囲ですでにEOEの内容に入ってたから
終わってても不思議じゃないな てか貞本の方も同じ終わり方なんかな これからググってくる
855名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:20:39.74 ID:3uv42yOu0
パチンコにならなきゃそんなに人気あがらなかっただろう
856名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:20:54.85 ID:MQND/zFB0
エヴァ以外求められてないから
857名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:21:28.09 ID:2ogYXScj0
その理論で行くとパチンコにで一番人気の北斗はなんでこけたんかな?
858名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:21:43.66 ID:LVjRwIEe0
庵野秀明の功績といえば鷺巣詩郎だろ
パヤオが久石譲なら庵野は鷺巣詩郎
トップの田中公平も素晴らしかったが鷺巣詩郎のおかげでエヴァもナディアも名曲だらけになった
859名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:21:53.42 ID:tR5SZYcc0
>>851
風の谷のナウシカみたいな関係だよな
860名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:06.27 ID:W6p8fsW40
ひたすら風呂敷を広げ続けて時間稼ぎという以外、何の中身があるのかと
861名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:05.34 ID:plSiLKVUO
マンガはアニメを原作にしてるだろ。つかあんな糞マンガ読む価値ないよ。貞本は絵の人でマンガの才能はゼロだから
862名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:11.18 ID:OCc0NqtB0
>>849
けいおんとまどマギは入れていいだろ
エヴァは本放送の時は全然で
映画公開くらいから話題になってたし
863名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:57.95 ID:n+XY2Y4d0
この人、実写映画の才能ないよね。
アニメと実写ってやっぱ違うんだな。
864名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:23:05.22 ID:4Xls+DcZ0
>>853
昔テレビでやった時は社会現象と呼んでいいブームだったのはたしかだな
今の状態はそうでもないだろうな
865名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:23:53.66 ID:n+XY2Y4d0
>>862
それはあくまでヲタ限定だろ、その面子ならハルヒも入れにゃならんぞ。


866名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:23:57.75 ID:t1XLZum50
867名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:10.38 ID:aaqnIADV0
それを言えば怒る相手と知りながらわざと地雷を踏む
これは相手を利用して自分が目立つ常套手段の一つだ
よく覚えておきたまえ
868名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:41.82 ID:4Xls+DcZ0
>>862
けいおん まどマギはパンピーからしたら何それくらいの知名度だから
全然違うと思う 近年賑わったアニメなのは確かだが
エヴァはウチのおかんでも名前は知ってるレベルだった
普通にテレビやなんかでも紹介されまくってたし
869名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:43.28 ID:yCK+27I10
真秀さんメインのカレカノ2期をやってくれるって認識で良いのか?
あのアニメじゃ真秀さん只の嫌な奴だったからな
870名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:29.83 ID:LVjRwIEe0
>>863
押井はもちろんのこと禿御大もパヤオも実写映画作っても糞つまらんだろうな
アニメ監督で実写監督でも面白い作品を生み出す人は過去にもいないし未来永劫現れない
なぜなのか
871名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:52.69 ID:IyRbhh7A0
あのテレビ版最終2話があるから心配されてるってことを自覚してないのか
872名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:28:31.68 ID:WN1kbv8q0
エヴァは普段アニメ見ない人も見てたからなぁ
そしてアダルトチルドレンというフックに引っ掛かりまくって
一億総アダルトチルドレン現象にw
873名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:17.78 ID:cH1RlZTK0
庵野ってアニメ嫌いなの?スパロボにエヴァが出るとき
「ATフィールドは超電磁スピンくらいの威力ならぶち破れます!」
みたいな感じでノリノリで協力したって聞いたんだけど
874名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:13.25 ID:JWfyvgQp0
けいおんもパチンコ出したらそりゃーエヴァぐらいに知名度上がるだろうよ
875名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:34.13 ID:6IlHX58SO
パチンコ屋エヴァだらけになってるんだけど
こいつは日本人に対して失礼だな
876名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:05.29 ID:wlpxp7Iu0
キューティハニーだけ見てないけど、この人の実写映画って
エンドロールがやたらカッコイイよな。エンドロールが。
877名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:39.89 ID:2ogYXScj0
ネトウヨも無知だとホント害悪だな
878名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:43:04.96 ID:S86vGpVw0
>>873
逆だろ、アニメが大好きだから自身の作品が往年の名作と同じ扱いを受ける事に
感動して、ATフィールドの強度とかをアドバイスしたんだよ、もしアニメ嫌いなら
端からアニメの監督をしたりしないんじゃないか?
879名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:47:04.97 ID:AUIy5UQoO
>>416
サインたのんだら普通イラスト入りでサインしてくれたから
普通の人じゃない
880名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:48:59.12 ID:2ogYXScj0
>>879
それキング?
881名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:49:33.48 ID:bSc9AH4H0
882名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:58:23.18 ID:tR5SZYcc0
>>874
無理だな
けいおんレベルならスロが限界
883名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:00:13.06 ID:izWi4Xp+0
「世の中エヴァンゲリオンだけじゃない」
こんなのは当たり前
でも世の中で庵野秀明といえばエヴァンゲリオンだけなんだよ
だからこんな質問されるのに そこでキレられても困るよねw
884名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:00:23.34 ID:tR5SZYcc0
>>875
何時の時代の話してるんだか
確かにエヴァは新台時は食い付きが良く大量導入するが
ソッコーで客が飛び一気に減台される店ばかり

エヴァは所詮海シリーズや京楽台にはなれんのだよ
885名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:01:53.91 ID:RfIPD6vG0
今現在も本気でエヴァに期待してたり楽しみにしてる人っているのかな?
とりあえず一度手を付けちゃったから最後まで見届けようって感じなのかな?
886名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:03:47.65 ID:2ogYXScj0
享楽の台って糞だろレインボー外すし
887名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:04:05.12 ID:4Xls+DcZ0
>>885
新規で見てる人もいるだけろうけど
テレビとEOEを知ってる人は惰性で見てる人も多いかと 俺もその口だ
888名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:06:08.64 ID:Kb9GwcbN0
正直言ってゼーガペインの方が好き
889名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:07:42.75 ID:2ogYXScj0
わざわざココまで来て自分の好きなアニメ言わなくていいから
890名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:07:51.19 ID:UPjiCaC30
エヴァだけの人とか言ってる人はトップをねらえとかナディアとか知らないのか
891名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:09:53.28 ID:tR5SZYcc0
>>890
まあ知らないで言ってるんだろ
エヴァほどの知名度ないし。特にトップはOVAだし
892名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:10:22.02 ID:Ov0TfMzd0
パチンコ、スロット両方である程度メガヒット飛ばして
ロングセラーになったのはエヴァと北斗かなぁ・・・
そろそろ飽きてきてというか、スペック駄目になったか知らんけど
飽きられてるのも事実だけど。
後、パチンコなら仕事人・慶事・海物語・ガロが安定してシリーズ化してる。
スロならドンシリーズ・ジャグラー・ルパンくらいかな・・・
893名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:14:29.39 ID:xudDVA7k0
エヴァンゲリオンはヤシマ作戦が全てだろ。
何度作ってもあそこだけは変わらない。その後はどう変えても構わないという感じだし。

エヴァで商売したい人が今でも多くいるんだからしかたがないけど、
最初に「TV版の最後が気に入らないから作り直せ」と言ったバカにのってしまった
んだからしょうがない。ここまで引っ張るとは思わなかっただろうが。
894名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:18:50.35 ID:XGTUsS3M0
動画は?庵野が切れてるとこ見たい
895名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:20:02.50 ID:5mmu+vdW0
いいからはよつくれや

896名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:23:43.85 ID:AUIy5UQoO
>>618
イデオン
897名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:24:05.93 ID:bxGtfL+I0
お笑い芸人相手にいきなり「何か面白いこと言って」とねだるようなものか
898名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:24:11.27 ID:xJm5VEZJ0
どうせならエヴァに巨神兵を出せばいいのに
899名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:27:17.83 ID:U8KkMvsPO
>>884
最近の享楽台はエヴァより早く客飛んどるわ!
仕事人もあんまり長持ちしなかった。
900名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:27:32.23 ID:vdc1yH850
エヴァで成功した頃の庵野と宮崎駿が対談したことがあって
その時宮崎駿がこんなに好き勝手して後で苦労するぞみたいなこと言ってたのを思い出す
庵野は今頃それが身にしみてるだろうね
901名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:27:43.63 ID:5mmu+vdW0
富野みたいに僕には才能が無いのでガンダムしか作れませんでしたとか言えないよね

まぁ富野より才能あるのは確かなんだが。。。
902名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:28:36.24 ID:1pPyUbvhO
人生のピリオドに実写特撮やりたいって言ってたけど早くエヴァ終わらせないと爺さんになって着手できなくなるぞ
903名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:31:20.20 ID:bhvgbCc0O
パチンコやスロットの権利で儲かってるから新作書くの面倒臭いんだろ
904名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:31:25.36 ID:KAO19R/x0
チョン通はずして当てたんだから立派なもんだよ
日本アニメアンチのチョンが湧いてるけど嫉妬するなよ
905名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:31:36.36 ID:39emSx+s0
笑いながら言ってたのに悪意のある記事って書けるもんだなーと感心したわ
906名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:31:47.75 ID:tR5SZYcc0
一番才能あるのは東堂いづみって人だろ!
この人ググってみろよ!大ヒットアニメ連発してるわ!
907名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:33:53.21 ID:0uNM85F0O
アニメ興味ないから、この人の作品はラブ&ポップしか見てねえけど糞としか言いようがなかったな。
女子高生という価値を全く勘違いしてて更にふざけたカメラワークでバウンスkoギャルにすら負けるどうしようもなさだった。
アニメは知らんけど実写撮る才能はないよ。
908名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:35:09.77 ID:2ogYXScj0
ふざけたカメラワークって・・・レイアウト勉強してか出直せ
909名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:35:27.08 ID:v4NxHT9fO
なんだかんだ「エヴァ」ってタイトルは特別なんだわ。
910名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:36:00.07 ID:nnESbFoHO
グレンラガンって庵野作品?あれは面白かった。
911名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:36:41.23 ID:dEcI7bfq0
>>904
信者、泣いてんのか?wみんなからバカにされて悔しかったね?www
912名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:36:51.23 ID:2ogYXScj0
>>910
アレは今石
913名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:38:28.87 ID:hTGZ5DbX0
破から何年経ったと思ってんだよさっさと公開しろ
914名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:38:31.57 ID:wFUGfhlFO
パチンコ
915名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:40:03.59 ID:KAO19R/x0
>>907
式日観たのか?実写の才能ある監督って誰だよ?w園子音とかか?
庵野に才能無いなんて言える監督、日本にはいねえよ
916名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:40:03.76 ID:2ogYXScj0
>>911
自分の好きなアニメが雑魚だからって嫉妬すんなよ
917名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:40:13.86 ID:/cKZK+U+0
>>857
ガロの映画ってどうだった…って事に…まぁあれは単館だけど
918名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:40:41.32 ID:OCc0NqtB0
>>910
グレンは庵野相当焦ったと思う
新劇場版の時のコメントかなんか読んだとき「それグレンでいいじゃん」って
思った記憶がある
919名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:42:53.65 ID:2ogYXScj0
焦るって言うかグレンは2002年の企画だから十分知ってたよ
920名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:43:24.10 ID:O3T4QP4wO
滝沢秀明かと思ったらw
921名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:43:58.30 ID:3GMrQyyR0
もともとリメイク発表時に提示された公開スケジュールを誰一人として信じていなかったな
ただ三作目のここまでの大幅なずれ込みと、四作目は角川も予期してなかったようだ
昨年何にも無いのにエヴァ特集とかやってたもの
922名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:44:12.84 ID:r4qxtaqNO
早くしないと高齢の声優さんが死んでしまう
923名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:45:11.18 ID:zZh3658K0
キール議長かw
924名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:46:23.68 ID:IYytdDjm0
庵野監督は仕事早い方だぞ
永野護に比べれば
925名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:47:37.10 ID:rC7SO+DpO
在日のウンコどもがわいてるのはなぜ?
926名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:49:06.49 ID:/cKZK+U+0
>>872
エヴァヲタってなんで自信満々とACを誤用するんだかw
927名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:50:13.16 ID:zZh3658K0
糞虫だから
928名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:50:54.22 ID:lqvlexCD0
みんな庵野の才能を見たいんだよ
929名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:52:42.14 ID:2TSmKyHnO
ホントにやってりゃ
怒ったりしない
930名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:53:07.19 ID:0Uz2oP2/0
>>901

富野は真の天才というか本物の基地外だろ
庵野や宮崎が逆立ちしても勝てないわ
931名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:56:54.93 ID:7bCEfc0Q0
耐性が無いなあw

スルーしろよ
932名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:57:50.96 ID:PsMadoIS0
最初にスケジュール発表なんかするからじゃねえかw
アメリカだったら「初日に見られるように会社辞めたのに!」とかで訴えられてるんじゃねえか?
933名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:58:58.51 ID:4Xls+DcZ0
まあ一般的な知名度で言ったらガンダム>>>>エヴァくらいの差はあるからな
934名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:00:51.94 ID:VBzoLWK00
この人はエヴァの成功がデカ過ぎて次が作れなくなっちゃったな。
935名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:03:04.52 ID:peendiibO
アスカを返せ。量産機からアスカを返せ。新キャラはいらないからアスカを返せ。トウジも返せ
委員長は可愛い
936名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:03:28.02 ID:e6zLFnHK0
エヴァ新劇場版なんて昔やった奴のリメイクでしょ
どうせ最後はみんな水になってあぼーんなんだから
937名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:04:08.17 ID:atDL6Hjh0
結局その終わりかたなのかよw
938名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:05:24.73 ID:ZgwXWNOq0

作りたくないのに作らされてる立場にもなってみろ

アニメ作りなんて厳しい肉体労働の環境で

あれ作れとか言われたらそりゃ切れるわ

「作りたくないんだよ!いわせんなよ!」とか案のには叫んでほしかった
939名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:05:52.52 ID:IYytdDjm0
>>906
東堂いづみは八手三郎先生の隠し子だからな
940名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:06:28.83 ID:2ogYXScj0
水になってあぼーんの続き実はあるんだよ
あとリメイクではない
941名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:06:51.16 ID:yv4uMl0jO
>>901ハゲのがすごいだろ
あいつは自分が小物なのを隠そうとしないし
942名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:07:33.65 ID:bcLznFpm0
ありがとうって入れときゃなんでも良いんじゃね
943名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:07:55.48 ID:0Za/CgLF0
作品があれなら本人もやはり幼稚なんだな
944名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:08:50.45 ID:2ogYXScj0
ハゲはもう制作から邪険にされてる状態
監督作はもうないかもな
945名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:09:22.50 ID:vdc1yH850
パラレルワールドなんでしょ?
946名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:10:24.23 ID:cBNa5H800
エヴァンゲリオンW
エヴァンゲリオンZ
エヴァンゲリオンX
いくらでも作れるやん
947名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:10:36.32 ID:tnEyPBky0
>>885
なーんかスカした感じで書いてるけどさ、じゃあ
「エヴァンゲリオン2 いよいよ7月1日から第一話放映スタート」
とあって、どうも思わないわけ? まぁ君が思うかどうかはどうでもよくて、一般論としてだよ?
948名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:13:25.73 ID:zgy96leNO
のらりくらりはぐらかして答ればいいのにね
そういう事は上手そうじゃないし宮崎駿みたいに鈴木みたいなしゃべってくれる広報みたいなの作ればいいのに。
949名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:15:20.60 ID:9fOnrROX0
>>945
TVアニメ、旧劇場版の世界との関係性は不明。今のところ別物(設定も違うし、展開も違う)
制作側は観客にEOEの続きとかループ物と思わせようとしている気がする(TV版で2015年と書いてある部分が意図的に消されてる)
950名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:16:18.78 ID:Nq9ba1A70
>>943
アオイホノウを読むと庵野って10代の頃からやはり特別な人なんだって思ったけど。
才能ある人はみんな幼児性があるもんだよ。手塚、黒澤、宮崎駿、ここいらは酷い
もんねぇ。庵野なんてまともすぎるのかも。
951名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:18:21.16 ID:0XMegjev0
エヴァンゲリオンは偽者
こんなの崇めてる奴も偽者
952名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:19:08.06 ID:2ogYXScj0
スタッフを掌握するのは宮崎駿と同じで庵野はうまい
ただ、切羽詰ってくると尻からスペシウム光線出して庵野爆発するけど
953名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:19:44.08 ID:OQMJdxu90
トミノは別格過ぎ。
ガンダム初回放映終わった時、宮崎のコナンに負けたと自覚してるぐらいだから。

アンノは宮崎のパロディで喜んでる程度。
954名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:21:10.27 ID:yo1LvZK50
Qはパチンコのエヴァ9(Q)で使うから延ばしてんだよw
955名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:23:11.66 ID:2ogYXScj0
富野好きならほかでやれや
コンテ、レイアウト、カット割りとか優れたとこなんもないしただの基地外
956名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:26:33.19 ID:ly0aAXP20
ここは庵野をdisるスレで終わりそうだな。
957名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:26:55.75 ID:7fQF7w3N0
ナディアからエヴァに進化は良かったけど、巨神兵はどんな感じになるんだろう。
最近のアニメだと虎兎が一番面白かったな。
958名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:27:01.95 ID:2qkIw/0uO
にんにくラーメン、チャーシュー抜き
959名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:27:48.27 ID:WfsV9CLo0
じゃあQだの波だのずるずる続けてんじゃねーよヴォケ
960イモー虫:2012/05/27(日) 22:30:23.91 ID:DmQFbemzO
ネタが尽きただけか
961名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:32:10.90 ID:55adS7TZ0
まあ場違いな質問するのは確かに失礼だと思う
が、そのキレ方はちゃんとやってない奴の反応にしか見えんぞ
962名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:34:52.83 ID:Dt4oMQkY0
今やろうと思ってましたあー!!

かよ
963名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:38:16.11 ID:2ogYXScj0
アニメ製作の過程を知らない人多すぎだろ
964名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:41:35.35 ID:v4NxHT9fO
>>1の記事の印象操作に釣られすぎだ。
>>26も嫁。
965名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:43:45.23 ID:UZzkd9JUO
カラーが新作映像作らないとエヴァ8が
出せなくてビスティ涙目
966名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:01:04.16 ID:xD1PvhQhO
庵野よりまだ嫁の安野の方が才能あるんじゃないかな
まぁ冨樫病と鬱傾向にあるらしいが原因の一つに こいつが旦那ってのもありそう
967名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:01:59.46 ID:C9t4qAos0
巨神兵の実写化なんか誰も望んでないだろw
968名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:03:48.62 ID:Q7iZe03cO
焼き直し専門の癖に偉そうに
969名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:04:18.26 ID:xTpV0e7aO
不快なアニメNo.1
970名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:05:17.35 ID:TOEj1zn10
エバ豚発狂中www
971名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:05:48.80 ID:2ogYXScj0
虚心兵は鈴木Pが言い出したことだろジブリのせいにしろや
972名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:13:30.90 ID:ndTLnHbc0
もうすぐ夏が来て、秋なんてあっという間ですわ
973名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:13:59.06 ID:lzMR3Klx0
案の監督ってエヴァの一発屋だからみんなが求めるのもしょうがない
974名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:17:31.56 ID:HaOtmmSdO
エヴァの質問したやつ「監督失格」見てねえな
975名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:18:22.31 ID:KAO19R/x0
うるせえよ!チョン通ども!w
976名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:19:32.45 ID:2ogYXScj0
>>973
OVAの金字塔トップやナディアも十分すごいが
エヴァがでかすぎるだけ
977名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:21:49.42 ID:A/etUE090
ネタ抜きで破の内容とか半分忘れたわ。早くリリースしないと尻下がりになるぞ
978名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:27:40.73 ID:u7UhZlui0
やらなきゃいけないことがたくさんあるにしても、4部作で1作毎の間隔が3年とかモタモタしてねぇで
プライオリティ上げてさっさとやってから次にとりかかれやw
979名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:28:10.59 ID:miAE7K/N0
>>848>>854
まだ完結してないよ
いままごころを君にの後半に入り始めたところだ
あと6・7話もあれば終わるかもな
980名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:33:24.92 ID:atDL6Hjh0
貞本版の最後もそのままEOEなぞったままの内容だったら嫌だなあ
シンジがちょっとだけ男らしくなってはいるけど
できれば違う結末を見たいもんだ
981名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:36:06.06 ID:EDSA+19n0
Q
982名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:37:42.19 ID:rqwJZIWy0
>>980
漫画版のシンジは男らしいっていうか良くも悪くもただのガキ
原作のほうが実は色んな面で優秀
983名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:40:38.41 ID:tLHauh4S0
984名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:41:24.04 ID:2ogYXScj0
アニメーターとして仕事は王立だろ
985名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:43:21.56 ID:XiFrd4DI0
>>819
悲壮感ならアスカやシンジにもあるし
トラウマはレイには無いがシンジにはありすぎて記憶飛んでるし
自閉気味なのはまずレイで、なにげにシンジよりアスカだろ…
986名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:57:30.11 ID:FXyl7lhe0
>>982
あのウジウジして結局弐号機バラバラになるまで乗れなかったシンジが優秀はさすがにねえわw
987名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:58:57.17 ID:WIOcPwpl0
>>986は物語を過程や理由抜きにぶつ切りでしか考えられないのか
988名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:03:28.90 ID:/syhBIiQ0
ぶっちゃけアニメと漫画で展開違うからどうでもいい
そんなんでいちいちつっかかってる奴が一番低脳
989名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:04:29.59 ID:0SoVIGag0
この大高って何様のつもりよ
990名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:05:34.36 ID:DqeWyY5w0
>>988
>>986の悪口はやめてやれよ!
991名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:06:20.01 ID:iKcovzX10
>>965
どうせスロットみたいに見てるこっちが恥ずかしくなるようや絵で勝手に作るさ
992名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:06:21.76 ID:w4burin30
漫画は自由に書けるんだろ?貞元氏は自分の望む展開を描こうとはしないのかな。
993名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:06:30.96 ID:aIrCXWYD0
冬月先生の中の人って、今、何歳だっけ?
994名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:06:38.07 ID:mRerKMdo0
漫画は性格からして別物w
前歯全部・・・の部分はめちゃめちゃワロタ
995名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:07:31.90 ID:YvFYUWv30
>>987が一番物狂いに見えるんだが
996名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:08:28.21 ID:3TjRe5SR0
キレるほどの事か
997名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:08:54.47 ID:Ku2y2dn50
>>992
いや、わりと好きに書いてるっぽいぞ
998名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:08:56.44 ID:LKobzeX30
>>993
かなりの高齢のはず 
そろそろ作らないと声優変更になっちまうかもな
999名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:09:23.94 ID:Ku2y2dn50
>>995
どんだけ悔しかったんだよw
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:09:47.94 ID:LKobzeX30
キチガイばっかだな999とか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。