【サッカー】オランダ代表メンバー23人を発表、ロッベン、ファン・ペルシら順当に選出・・・EURO2012

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
オランダ代表を率いるベルト・ファン・マルヴァイク監督は26日、
EURO2012に向けた23人の出場登録メンバーを発表した。
スイス合宿までに27人まで代表候補を絞り込んでいたオランダ代表は、
DFフルノン・アニタ(アヤックス)、MFシーム・デ・ヨング(アヤックス)、
MFアダム・マヘル(AZ)、FWイェレマン・レンス(PSV)の4人が落選。
EURO2012に臨む23人が決まった。
EURO2012でグループBに属するオランダは、デンマーク、ドイツ、ポルトガルと同組。
26日には、ブルガリアとの国際親善試合を戦う。
オランダ代表メンバー23人は、以下のとおり。
GK
クルル(ニューカッスル)ステケレンブルフ(ローマ)フォルム(スウォンジー・シティ)
DF
ブラルーズ(シュトゥットガルト)ファン・デル・ヴィール(アヤックス)
ボウマ(PSV)ハイティンガ(エヴァートン)マタイセン(マラガ)
フラール(フェイエノールト)ウィレムス(PSV)
MF
ファン・ボメル(ミラン)ナイジェル・デ・ヨング(マンチェスター・シティ)
スハールス(スポルティング・リスボン)スナイデル(インテル)
ストロートマン(PSV)ファン・デル・ファールト(トッテナム)
FW
アフェライ(バルセロナ)フンテラール(シャルケ)ルーク・デ・ヨング(トゥエンテ)
カイト(リヴァプール)ナルシング(ヘーレンフェーン)
ファン・ペルシ(アーセナル)ロッベン(バイエルン・ミュンヘン)

goal.com
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-00000032-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:52:37.76 ID:jTU/nMgH0
ハゲはずっとコンディション悪かったぞ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:53:22.72 ID:Th5MlAVH0
ダービッツは?
4名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:53:25.22 ID:8AxxQZv70
スナイダーがいねーじゃんwww
5名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:54:26.02 ID:118jf8pcO
>>2
どのハゲだよ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:55:25.71 ID:MJC84K100
面子みると弱そうなんだけどなー
優勝候補扱いなんだよな〜
なんで強いんだろ
7名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:55:27.56 ID:xK2hD0KO0
>>4
8名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:55:54.11 ID:BEmdAY6a0
何でか小粒に見えるわ
9名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:55:54.79 ID:uWv1DUtr0
25番イネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
10名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:56:15.28 ID:qPe0kW1p0
>>4
シュナイダーとスネイデルもいないな
11名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:57:00.38 ID:Hnr3goMR0
ディフェンスラインショボいな
ビッグクラブ一人もいない
12名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:57:36.09 ID:FTCmBA4O0
ファンバステンがいない
13名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:57:37.98 ID:ClG/hW0/0
そんなに・・・と思っても
結局強いんだろうなぁ
14名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:57:47.23 ID:LZQRlQsv0
ディフェンス陣がいつまでたっても小粒だな
15名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:57:47.93 ID:Y74W23Sm0
ドイツ、スペインより大分落ちるな
16名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:57:55.89 ID:X3rVll6O0
代わり映えしないな
17名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:58:18.38 ID:q+0q0QYhO
あれファンホーイドンクは?
18名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:58:44.05 ID:qepwGs3n0
ブラルーズってオランダ代表だったん?wwwww
ゴートクしゅげぇwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:59:00.04 ID:w47csYr2P
スペインやドイツよりも落ちる・・とはいいつうも
やはり強いんだろうね

入ったGLが厳しいからまずは突破からだな
20名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:00:07.51 ID:8pKK00k/0
ファン・デル・メイデがいないな
21名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:00:13.69 ID:SnTnT4so0
ブーイング受けた禿げいらねー
22名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:00:31.03 ID:0D4q0g+V0
日本も所属チーム並べてみると大差ないんだけどな
23名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:00:35.09 ID:bEVR+WXy0
コレ!って選手がいないな
スナイデル、ロッベンはパっとしないし
ファン・ペルシ次第か
24名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:01:02.82 ID:I1/6Q1lNO
ロッベンは今回は外してもよかった気がする
25名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:01:04.42 ID:RA6v0lue0
今の日本サッカーは太平洋戦争前の日本みたいな立ち位置になってきたな。
もはやオランダは敵ではないわ、サッカー界のアメリカ、スペインに宣戦布告だわ。
26名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:02:03.36 ID:UODhs8OP0
正直かなり面白そうだと思うんだが。。
27名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:02:09.58 ID:MMSmYt1b0
オランダの吹奏楽応援ってどっかに資料ないのかなぁ
28名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:02:25.26 ID:UTSRNOh30
>>23
現在ユーロ暫定得点王のフンさんを忘れるとは何事か
29名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:02:43.11 ID:SVm/sOUPO
糞寺ールに期待
30名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:03:01.09 ID:WY7mXg0a0
デヨング(汚)とデヨング(美)
まぎらわしいな
31名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:03:52.92 ID:T4fTx65s0
マヘル外れたー
32名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:04:02.89 ID:118jf8pcO
DFしょべーけどFWやべーから強いんだべ
オラオラサッカーええやん
33名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:05:12.54 ID:4vem7jaU0
まだマタイセンを呼ばなきゃいけないオランダ
ベルギーの三人いるセンターバック一人でもオランダ国籍だったらよかったのに
34名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:06:06.33 ID:HIslesQz0
ファン・デル兄弟も順当に当確か
35名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:06:23.28 ID:AaOmkSeB0
イブラヒム・アフェライwwwwwwww

今世紀最大の過大評価マンが選出wwww
36名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:06:49.97 ID:0tbrSCTF0
GKはクルルが正なのか
DFしょぼいなw
37名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:07:05.94 ID:WM9k0Rro0
ほとんど代わり映えはしないけど、ベテランの劣化がどの程度かによるね。
大一番で年齢が問題にならない動きを見せる可能性もあるし
38名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:07:10.89 ID:tuBKjG5p0
ブラールズwwwwwwwwwwwwww
高徳すげええええええええええええ
39名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:08:04.08 ID:wn44TMaK0
>>22 大差むっちゃあると思うけど まあ日本人からしたらVVVもPSVも同じように見えるかも知れんが世界から見たらむっちゃ差がある。
40名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:08:58.77 ID:j9bfCOU6O
そろそろ守備の選手の育成しろや
なんでそんなにアタッカーばかりに人材取られてんだよ
41名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:09:09.96 ID:dMa3Niy50
>>35
安かったからなお買い得商品だよ
42名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:09:10.07 ID:2O/ZUMQFO
宮市の元同僚のデフライ、カスタイニョス、25番は落選か・・宮市が1人遠い世界へ行ってしまったようだ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:09:15.94 ID:VkNpySsm0
シーム・デ・ヨングは?
44名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:09:16.94 ID:/0X90yv7I
ペルシという文字に存在感が出てる不思議
45名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:09:38.59 ID:GHpDgB9e0
46名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:10:04.82 ID:h0IkMBNE0
ゴートクはブラルーズに勝ったわけじゃなくて
ブラルーズの怪我で右に入っただけだからな
47名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:10:22.66 ID:dMa3Niy50
名前だけならベルギーの優勝だな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:12:06.02 ID:ODuxWDIr0
今季オランダリーグ得点王のバス・ドストはどうした
196センチで32得点という怪物だぞ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:12:11.38 ID:UTSRNOh30
>>40
つか世界的に見てちゃんと守れるDF少なくなってね?
フィードとかは別にいいんだけどなんか前がかりになるDFが増えた印象
50名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:12:11.73 ID:w47csYr2P
岩波はPSVだったか・・・
この面子に割って入れるなら大したもの
51名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:12:13.96 ID:ZaNUbh/F0
>>36
安定度ならステケレンブルフだと思うんだが、俺はクルルの方が好き
52名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:14:04.55 ID:5xUNPg3i0
デ・ヨングが韓国人だと思ってた時期が俺にもありました
53名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:15:02.35 ID:SHH9p/KI0
>>48
A代表候補36人枠にも入らず(ロンドン世代が10人前後候補に入ってる)
年齢的にU21U19も関係ない、ちなみにトゥーロンにも参加してない

何があったのかまったくの不明w
54名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:15:07.37 ID:5rsd2YQa0
何か最近欧州各国の代表が日本代表と差を感じなくなってきてしまった
香川、本田、長友とかのせいで感覚が麻痺してきてる
55名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:15:08.50 ID:dEjU33LM0
ペルシは代表だといまいちなんだよな
スナイデルと相性が悪いんだっけ
56名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:15:49.61 ID:VWPzXh0P0
>>52
ファンホーイドンクはガチで韓国人だと思ってた
57名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:17:18.34 ID:8CnOAlGG0
>>40
 オランダ文化じゃねーかな。俺が俺が・・・って
58名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:17:39.77 ID:0D4q0g+V0
>>39
なんでVVVとPSVだけなんだよw
せめてブンデスも比較してくれ
59名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:17:54.95 ID:5xUNPg3i0
>>56
それはないわ
60名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:18:11.08 ID:WM9k0Rro0
ペルシはむしろ南アでのチームプレイに感心したぞ
あれで決勝までオランダは行ったんだから、イマイチではないのだ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:18:42.13 ID:E27PYs720
>>52
オランダは欧州のバ奸刻なので、大きくは間違ってませんw
62名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:18:57.63 ID:Wze8Z63L0
ロッベンさん香川に二人で行けば怖くない言われてたで
63名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:19:15.18 ID:qPe0kW1p0
>>42
カスタイニョスは怪我してるんやないっけ
まあフル代表に入れるとは思わんけど
64名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:19:47.38 ID:BWUuNoJ30
>>54
CB、FWとか控えクラスになるとまだまだ差はあるぞ
海外で活躍する選手が増えてほしいと思う反面、Jリーグの将来が不安だな
65名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:20:00.04 ID:CWj2FP3p0
相変わらずのDFのしょぼさ
GKはいいのが出てきてるね
66名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:20:41.58 ID:XDpKJPws0
こいつらって何か傭兵的な強さと関係に見える
サッカーやるときだけ協力してやる的な
67名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:21:27.23 ID:HGR/vV6j0
>>54
本気でいってんの?
68名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:22:05.85 ID:wtTSnPzXO
アリエルエリアがいないとかアリエンロッベン
69名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:22:54.07 ID:77i31U0z0
FW
アフェライ(バルセロナ)フンテラール(シャルケ)ルーク・デ・ヨング(トゥエンテ)
カイト(リヴァプール)カラブロ(FCドッカ)ナルシング(ヘーレンフェーン)
ファン・ペルシ(アーセナル)ロッベン(バイエルン・ミュンヘン

こいつらマジ強すぎwww
70名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:24:05.94 ID:w47csYr2P
ガチで日本とやったらとてもこの攻撃陣を日本のDF陣は抑えられんw
まぁ、点入れることはできそうだけども
71名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:24:18.28 ID:CWj2FP3p0
ナルシング(ヘーレンフェーン)
こいつだけアタッカーの中で知らんやつだわ
誰だこいつ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:24:39.28 ID:vLli6cRZ0
オランダは小さいのにすげーなぁ
日本も欧州に面してたら今頃強豪だったのかな
73名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:25:44.34 ID:wtKN0bhM0
ファン・デル・サールとファン・ニステルローイが選ばれてないじゃん
糞だな
74名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:26:04.08 ID:HdxA1Fka0
あれワイナル兄は?
75名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:26:11.71 ID:UG0PxfMC0
>>54
それでも個人で局面を打開できる世界レベルの選手は少ないと思う
本田か香川くらい?
76名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:26:29.17 ID:Wze8Z63L0
>>70
W杯本番ではスナイデルに一撃やられた以外は
割とよく抑えとったんやで
まあ今のCBだと不安なのは確かだが…
77名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:27:34.77 ID:5rsd2YQa0
>>64
確かにCBはこれといった人はまだ出てきてなさそうだけど、贅沢な悩みでしょ
2、3年前の状況考えれば、こんなレベルアップ考えられない
細かい事抜きにして夢見心地というか奇跡的な感じがする
78名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:27:45.62 ID:XDpKJPws0
>>70
ロングボールをクリアーしそこねて後ろから一気に取られて失点するのが思い浮かんだ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:27:52.41 ID:lk6cGanK0
今回のユーロはスペインとドイツの2強って前評判だけど、
意外な伝統国が優勝しそうな気がする。
フランスとかイタリアあたり。
80名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:28:19.22 ID:7y8iLu/x0
日本より少し豪華だな
81名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:28:31.78 ID:IU9iMDDd0
>>48
確かに。
イタリアですらいいDFいないし。

仮説としてフランスがW杯で優勝した後フランスの育成が注目されて多くが真似したけど
「今までは優秀な若手はDFにしてましたがアンリとかの世代から優秀な選手はFWにするようにしました」
って言ってたけどその影響かな?
82名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:28:32.91 ID:w47csYr2P
>>76
あの時はトゥーリオと中澤があたってたし・・・
11人全員で自陣に引きこもるならともかく
さすがに厳しいでしょ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:30:12.32 ID:lk6cGanK0
>>77
本田を1トップにして、2列目に香川、清武、岡崎を並べ、
CBに成長した岩波と植田がどっしりと構え、右SBが内田から酒井になれば
マジでW杯ベスト4狙える
84名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:30:30.62 ID:wtKN0bhM0
空気読まずに今回もギリシャが優勝するな
EURO危機の今ギリシャが優勝
最高
85名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:30:44.12 ID:w/QTnYun0
ファンボガンは?
86名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:30:45.58 ID:/45bSBOf0
カラブロが選ばれてる!
87名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:31:12.20 ID:OxK6hCwHO
ダービッツは?
88名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:31:40.34 ID:SnTnT4so0
マジPK外しまくる禿げいらねー
89名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:31:41.82 ID:pwKxIcf00
カイトってもう年じゃないの?
90名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:31:54.72 ID:ZZGJSKQ70
クルルついに正ゴールキーパーか
91名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:32:36.94 ID:wEBWbQV20
コクーとデブール兄弟がいねえな
92名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:33:33.17 ID:Wze8Z63L0
>>82
まーオランダがあの時より強くなった気もしないから
普通に試合にはなるでしょ
そりゃ強い事は強いし負ける可能性の方が高いだろうが
93名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:34:03.71 ID:wbpSNw/d0
今オランダ対日本やったらノーガードの打ち合いになりそうだなあ
でも日本のDF今やべーから負けるかな
94名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:35:02.02 ID:P11EoXas0
数年前からかわりばえしねえな。
この世代終了後は昨日、日本に負けた奴らが入ってくるわけでしょ?
95名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:35:06.42 ID:OULTctXz0
なんかメンバーがずっと一緒だな
若手にいい選手育ってないのか?
96名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:36:14.44 ID:RgYFQtuh0
馬がいない
97名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:36:43.53 ID:SQS5KPHV0
ストロートマンて

まだ、見たことないけど
どんな選手?

ウマいの?
98名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:36:56.28 ID:wvZc1Lyh0
やっぱ今一番魅力があるのはドイツ代表だなぁ・・・
こないだフランスにちんちんだったけど、本番では手堅くいくだろう。
99名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:37:33.39 ID:glQeEvEq0
攻撃陣はまあいいんだが
DFが酷いな
100名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:37:34.35 ID:CWj2FP3p0
まあこの世代はオランダでも黄金世代って言われてるぐらいですから
そう簡単に世代交代はできない
101名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:37:40.06 ID:z6wYEVIW0
オーフェルマルスがいないぞ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:37:48.78 ID:SQS5KPHV0
>>91
ヨンクもオーフェルマルスもいないな
103名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:38:51.47 ID:n65IoTVw0
ライツィハーがいないじゃん
ボメルは息が長いな
104名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:39:02.61 ID:NgTFQ/mn0
>>54
日本代表は控え層が薄過ぎ
ワールドカップなんかで、主力の累積での出場停止とか怪我あったらそれだけで積むだろ
105名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:39:08.34 ID:gVGHDmo6O
エリアは?
106名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:39:37.55 ID:Wze8Z63L0
香川さんがポーランドくるって言っとったで
107名無し募集中。。。:2012/05/27(日) 01:39:47.07 ID:sYTM5TcJO
ゴートクはオランダ代表レベルなのが証明されたな
そして比嘉さんはゴートクより上!
108名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:40:13.67 ID:k+3MkKtn0
ファンデルウィールいつまでアヤックス居るんだ?ま過大評価だけど
109名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:41:49.06 ID:Wze8Z63L0
日本代表はSBに関しては普通に世界でも良いレベル
控え含めて
110名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:41:54.12 ID:EGmbRRwZ0
ユーロ2004

1 ファン・デル・サール
2 ライツィハー
3 スタム
4 ボウマ
5 ファン・ブロンクホルスト
6 コクー
7 ファン・デル・メイデ
8 ダーヴィッツ
9 クライファート
10 ファン・ニステルローイ
11 ファン・デル・ファールト
12 マカーイ
13 ヴェステルフェルト
14 スナイデル
15 F.デ・ブール
16 オーフェルマルス
17 ファン・ホーイドンク
18 ハイティンハ
19 ロッベン
20 セードルフ
21 ボスフェルト
22 ゼンデン
23 ヴァーテルース
111名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:42:57.02 ID:lHorTrbq0
ファンバステン、ライカールト、グーリットがいない
やり直し
112名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:43:05.82 ID:uRiuHkfZO
CBはチェルシーにいた若手ブルマには期待したけど伸びなかった。
113名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:43:22.44 ID:P0azVcHb0
クルルって萌えキャラみたいな名前だな
114名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:43:26.68 ID:m+BdFUwLO
DF穴だらけじゃないか
ドイツ、ポルトガルにボコられそうだけど、中盤厚いから何だかんだで強いのがオランダ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:43:58.82 ID:m/k+KojdO
最近全然をゼンデン見ない
116名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:44:18.54 ID:9keNkHkY0
ファンデルサールがいねーんだよなぁ
117名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:45:17.72 ID:Wze8Z63L0
>>113
萌えキャラってかFF5やな
118名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:45:38.92 ID:djULpRvHO
ピンポイントで凄いやつがいるけど全体的に迫力に欠けるのは
なんか日本っぽい
119名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:45:46.86 ID:mHJaitWD0
DF陣しょぼ過ぎワロタ
120名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:45:59.78 ID:vLli6cRZ0
>>93
まずCBがフェンロだしなw
121名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:46:14.01 ID:Y74W23Sm0
>>116
クルルがいる
122名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:46:41.41 ID:wtKN0bhM0
ハゲ成分は充分だが馬面成分が足りない
123名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:47:34.81 ID:9keNkHkY0
>>110
すげーな
これは優勝間違いなし
124名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:47:40.76 ID:5rsd2YQa0
>>75
個人で打開する力も必要かもしれんが、日本は伝統的に組織で戦うチームってイメージだし
そっちの方を磨いた方がいいでないの?
>>83
>>104
ブラジルに照準合わせると、これから戦力的に上がりこそすれ、下がる事は考えにくいしね
順調にいけば、かなりの事になってくれそう
あんま楽観的過ぎると逆フラグ立ちそうでこわいけど
125名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:48:38.16 ID:9keNkHkY0
>>121
cv子安
126名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:49:34.31 ID:8CnOAlGG0
>>111
 オランダは、何時タイムマシーンを発明したんだ?
127名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:51:33.89 ID:aGNSk29j0
一見新鮮味が無いように見えるが
このメンバーで正味5年間ぐらいやってるから
欧州シーズン終了後、ユーロまで時間が無いことを考えると
地味だが安定したチームだと思う

だが、俺はこんなオランダ代表は認めない
守備的な戦術を採用する糞ファンマルダイクはさっさと辞めろ!
128名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:51:39.16 ID:gNqsfO7H0
ユーロは相変わらずフィジカル優位な展開で
各国とも体格重視に拍車がかかってくれると
南ア同様に高地が多いブラジルで自滅してくれて、日本が漁夫の利となればいいな
129名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:53:06.42 ID:LJc5jjHP0
シードルフは10番だよね
130名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:54:10.69 ID:VVJgKTvTi
フェネホールオフヘッセリンクがいねー
131名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:55:06.95 ID:qmtOatER0
カラブロってホンディ覚醒させたあのカラブロ?
132名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:58:49.19 ID:SnTnT4so0
マジ空気の読めねー自己中禿げいらねー
133名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:00:47.86 ID:H1apQara0
>>131
うむ
134名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:00:53.77 ID:c2hzQgg/0
エリアって消えたの?
135名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:01:19.17 ID:kQBckcfr0
K(Katawa)ー1 2012
池沼祭り〜Ikenumatsuri〜
メインマッチ 

〜暴走東武線〜
  多科死 
   (^p^)
,(⌒入人ノ⌒) 
,( ノ ミ仝ミ ヘ )
 b ナ ― / d
  ( |⌒| )
  ∪ ∪

〜パソコンプロフェッサー〜
  遊須毛
  (^ё^)
,(⌒入人ノ⌒) 
,( ノ ミ仝ミ ヘ )
 b ナ ― / d
  ( |⌒| )
  ∪ ∪
136名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:04:53.92 ID:t1/nVJ9x0
>>94
昨日日本に負けたのはU-23の3軍
U-23の1軍はこういうやつらだよ↓

ドスト(エール得点王) カスタイニョス ルーク・デヨング ストロートマン ナルシン オラ・ジョン

137名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:05:27.14 ID:h7AedCR/0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1337985817/106
■□■5月末〜8月の間に【地上波】で見れる夜のサッカー中継(追加の可能性あり)■□■
01)05/27(日)(深夜25:00) トゥ 日本×エジプト
02)06/03(日)(黄金19:30) W杯 日本×オマーン
03)06/08(金)(黄金19:30) W杯 日本×ヨルダン
04)06/08(金)(深夜25:00) 欧州 ポーランド×ギリシャ
05)06/09(土)(深夜27:45) 欧州 ドイツ×ポルトガル
06)06/10(日)(深夜25:00) 欧州 スペイン×イタリア
07)06/11(月)(深夜25:00) 欧州 フランス×イングランド
08)06/12(火)(黄金18:30) W杯 豪州×日本(★JFA18:30、FIFA19:00の二説あり。注意)
09)06/13(水)(深夜25:00) 欧州 デンマーク×ポルトガル
10)06/14(木)(深夜25:00) 欧州 イタリア×クロアチア
11)06/15(金)(深夜25:00) 欧州 ウクライナ×フランス
12)06/?(未)(時間未定)   欧州 準々決勝 2試合放送←(既に時間確定済み?)
13)06/?(未)(時間未定)   欧州 準々決勝 2試合放送←(既に時間確定済み?)
14)06/?(未)(時間未定)   欧州 準決勝 1試合放送←(既に時間確定済み?)
15)06/18(水)(黄金20:00) 親善 なでしこ×米国
16)06/20(水)(深夜26:15) 親善 なでしこ×スウェーデン
17)07/01(日)(深夜27:45) 欧州 決 勝
18)07/11(水)(夕方17:05) 壮行 なでしこ×豪州
19)07/11(水)(黄金19:55) 壮行 U-23×NZ
20)07/25(水)(深夜25:00) 五輪 なでしこ×カナダ(コベントリー)
21)07/26(木)(黄金20:00) 五輪 U-23×スペイン(グラスゴー)
22)07/28(土)(黄金20:00) 五輪 なでしこ×スウェーデン(コベントリー)
23)07/29(日)(深夜27:45) 五輪 U-23×モロッコ(ニューカッスル)
24)07/31(火)(黄金22:30) 五輪 なでしこ本×南アフリカ(カーディフ)
25)08/01(水)(深夜25:00) 五輪 U-23×ホンジュラス(コベントリー)
W杯・・・ブラジルW杯アジア最終予選 欧州・・・EURO2012
五輪・・・ロンドン五輪 トゥ・・・トゥーロン国際(U-23)
★U-23の7/21メキシコ戦が未確定
138Агонёк ◆e.eLe5cpyE :2012/05/27(日) 02:06:13.03 ID:3Ll8r8i60
ジョバンニは引退したんだよな?
139名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:06:35.83 ID:P0azVcHb0
カラブロなんて名前がどこにあるんだよ
140名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:06:47.22 ID:PUmAl9vP0
ファンニステルローイ
クライファート
ファンホーイドンク
ハッセルバインク
マカーイ

あと誰か時期被ってたのいたっけ?
141名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:06:49.76 ID:ZaNUbh/F0
>>134
ユベントスで完璧に干されてるんじゃないっけか
4試合スタメン1 96分(リーグ戦)
調べたらこんなんだった
142名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:10:03.37 ID:EGmbRRwZ0
>>140
ベルカンプ
143名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:10:08.25 ID:LjOWTsu60
ペルシとクルル仲悪かったよな?
144名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:11:35.23 ID:oOxHtXC20
平均身長世界一の国なのに
スタメンCB2人が181センチと180センチというのが
何ともおもしろい国だよ
145名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:14:34.90 ID:xTtpc8fX0
クライフは?
146名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:16:31.70 ID:yCE5H0F40
今思うとコクーって高レベルでバランスの取れた選手だったな
バルサ時代は普通の選手にしか見えなかったがああいうのが
ベンチに一人いると助かるよな
どこでもできるし
147名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:16:58.49 ID:LM5VMTpni
メンバーは確かに変わりばえないが、昔は絶望的に変わりばえなかった。98あたりは特に。ダービッツとか永遠にいるんじゃないかと思えるくらい
148名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:31:37.79 ID:SOaE6yyD0
魔大戦と魔カーイのコンビは最強だったのに
149名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:36:41.05 ID:Lev4Ds6y0
ルコキがいねーじゃねーか
ゴートクより優れたSBの比嘉さんをチンチンにした選手だぞ
150名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:42:19.49 ID:Yioon/4h0
まだヘイティンガとかいるのか
CB育たないんだな
151名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:43:41.55 ID:yMeScEf50
オフェンス陣やっぱやべーな
W杯準優勝チームなだけある
152名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:55:36.46 ID:TfJQqGX7i
>>146
コクーが普通の選手にしか見えないってのは試合見たことないやろ
見ててそう思ったのなら見る目がなさすぎてヤバい
153名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:56:13.31 ID:5zMZh4gF0
ペルシいるだけで攻撃は保証されたようなもんだよな
スペだけだ怖いのは
154名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:02:34.53 ID:La/cqF7f0
グループBはどうしてこうなった
155名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:03:51.88 ID:eaTPX8Wf0
白いカイトはいるか?
156名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:12:28.24 ID:yMeScEf50
バスドストすら代表にかすらない攻撃陣
157名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:16:37.94 ID:m+0GbcVx0
>>153
ぺルシって控えじゃないの
フンテの
158名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:19:15.67 ID:7pLy9SJO0
前線の半端ないメンツに比べてDF陣がちょっとアレだなw
でもメンツ的にはやはり優勝候補だわ
159名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:21:52.41 ID:w47csYr20
おおっ
ナルシング滑り込んだ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:22:02.67 ID:WDoRsmdJ0
たらこ唇落選かよ
161名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:24:37.70 ID:5Tr+xPet0
アフェライよく選ばれたな
まあ速いけども
162名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:25:55.02 ID:Tj18RxwO0
前線豪華だけどフランスW杯の時と比べるとしょぼいなw
163名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:27:44.46 ID:c6zScO3g0
>>110
世界最強軍団じゃん
164名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:29:01.71 ID:Gn6qvXXf0
2004はロッベンが鮮烈な印象残した大会か
こんな感じの新鋭くんでてきてくれるといいな
165名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:29:10.71 ID:fmo6WoDM0
プレミア得点王
ブンデス得点王


2人もいらないでしょwww
166名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:29:46.07 ID:XP3ikxft0
メンツがしょぼいな日本と変わらないレベル
167名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:31:58.83 ID:Do5hpT4l0
ファンヘーレンは入ってないのか?
168名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:32:26.63 ID:PzWptVKq0
>>97
レフティのパサー
ミランが狙ってる
169名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:58:05.99 ID:wqRd58kYi
>>110
しかし、よくもまあこれだけの化物が
一同に会するかのように登場したよな

これで優勝するのがギリシャなんだから意味が分からんw
170名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:04:48.26 ID:O6hsIMvR0
>>169
でもギリシャは直前のオランダとの親善試合でオランダの控え組に4−0で完敗してたけどな
控え組がマカーイとかゼンデンとかだったけど
171名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:06:04.26 ID:ry5mUWHgi
ファンボメルいたのか代表は引退したものかと
172名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:12:54.21 ID:RbPg1zCei
バベルェ…
173名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:18:16.06 ID:4LHa3cFj0
リーガで休みまくっていたアフェライが大爆発するよ。
174名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:23:57.11 ID:7eycN4is0
アイサーティってどこいっちゃったんだろ
175名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 05:21:49.29 ID:NOPt9evZ0
ハイティンガ(笑)
マタイセン(爆笑)
176名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:08:22.33 ID:vihnEC3m0
今年インテルを見てきた俺からすれば
スナイデル(大爆笑)
177名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:17:50.40 ID:hw+wkV9D0
どうでもいいけど
CFフンテにするかペルシにするかはっきりしろよ
178名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:21:22.65 ID:/LcjxhZ30
共存でしょ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:23:48.90 ID:Y1OqZA5XO
>>110
すげー面子だな
180名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:25:52.03 ID:SwpxcKteO
ロッベンが空回りしてぶち壊すのに100ハゲ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:29:29.75 ID:7eycN4is0
オランダとイングランドのPK戦見てみてぇな
182名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:32:18.54 ID:6VDT7EGJO
意外としょぼいな…

ドイツかスペインが本命だろうけど、どこもチャンスがあるな
183名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:32:57.01 ID:bIKsvjDP0
ポーランド優勝あるで
184名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:35:41.77 ID:VVXCbQt7O
ハッセルバインクとか居ないのか
185名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:37:28.65 ID:eGLacBb90
人口2000万でこのタレント陣
日本もはよならんかな
186名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:39:14.94 ID:7Q4jWQtj0
カイトごときが代表の当落選上にもならない
オランダの凋落っぷりがよくわかる
187名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:39:46.44 ID:nMcEDM7R0
>>177
フンテラさんは控え
188名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:43:05.38 ID:jGJCUslL0
今はスペインにタレントが集まりすぎてる
189名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:45:56.78 ID:sMPh8I7k0
2年前と全然変わらんな
190名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:48:40.51 ID:6VDT7EGJO
>>186
カイトは岡崎の上位置換!

微妙〜
191名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:49:08.48 ID:/v9rIhyz0
スペインは中盤とGKだけタレントが集中
あとはザコ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:53:18.86 ID:ESp3/qw70
オランダは新陳代謝がないな
つまんないチームになったわ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:54:15.51 ID:QhFNk6Uh0
フンテラールってオランダ人だったのか、今知った
194名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:57:08.86 ID:/v9rIhyz0
ロッベン攻略法は
CL決勝で明らかになりますた

にらめっこ通せんぼでおk

>>190
岡崎よりは脚速いからな
195名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:57:17.09 ID:fv6Amq8c0
オランダってなんであんなに伝統的にスペ選手多いの?
196名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:59:07.48 ID:yw61geLP0
エリアは?
197名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:09:49.70 ID:WRgMK5shP
まーたボメルかよ
198名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:15:55.86 ID:jGJCUslL0
クルル
ファン・デル・ウィール、ハイティンハ■、マタイセン(17分バウマ)、ウィレムス(64分スハールス)
ファン・ボメル、N・デ・ヨング(85分ストロートマン)、スナイデル、ファン・デル・ファールト■(64分カイト)
フンテラール(77分ロッベン)、ファン・ペルシー

今日の対ブルガリア戦メンバー
199名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:17:16.42 ID:rSv4tYo+0
2年前と同じ糞サッカーやるならさっさと敗退してほしいわ
見飽きた選手ばかりだし
200名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:20:53.98 ID:9RbO1zIM0
ハゲは豆腐メンタルのワンパターンドリブルしかない
ファンペルシは相手がザル守備じゃなきゃ何もできない
201名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:22:19.56 ID:jaw6QY9t0
マヘル、トゥーロンにいないと思ったらA代表候補だったのか。
日本戦にいなくて良かったわ。
202名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:34:29.86 ID:n6RuFPtr0
>EURO2012でグループBに属するオランダは、デンマーク、ドイツ、ポルトガルと同組

なにこの死のグループ
203名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:35:40.23 ID:7Q4jWQtj0
デンマークって死のグループばっかだな
204名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:42:52.01 ID:/OynkCBN0
オランダブルガリアに負けたか
同じグループのドイツはDF崩壊してたなスイスもよかったけど
205名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:43:57.03 ID:lDgY7kba0
ドイツ調子悪そうだしいけるで!
206名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:27:12.93 ID:z97wRrSK0
ドイツ調子悪いのか?
妄想じゃん
207名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:38:10.24 ID:jaw6QY9t0
>>206
スイスにフルボッコ。
ハットトリックまでかまされて。
208名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:42:41.87 ID:Z1KA3InrP
>>4
カウトもファン・ボモーもニヘル・デ・ヨンクもいないな
209名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:37:49.11 ID:s4s07/DX0
ファンニステルローイがいない
210名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:41:09.38 ID:embauRFI0
>>207
ドイツはバイヤンのメンタルがそのまま受け継がれてるのかもな

あとドルとバイヤンの選手の仲のこともあるか
211名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:48:36.70 ID:D0RHWF1C0
日本のSB長友、駒野、内田、安田、酒井宏、酒井高(比嘉さん)
212名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:50:27.77 ID:65SvhsT8O
速報!!秋元康 心筋梗塞で死去!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1338020616/

これマジ?
わかる人いる?
213名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:50:34.29 ID:i7RQYyqm0
>>186
W杯でも活躍してたやん
黒子役としてだけど
214名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:53:43.96 ID:3n5evWNc0
天才クライファートは落選したか
215名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:58:53.94 ID:alPNbO050
デンマークは今回だめだろ
GL突破したらマジ偉業としか思えん
最近のオランダって内紛しないからつまら・・・じゃなくて強いな
216名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:09:07.24 ID:w/ydLpk50
>>209
引退したんじゃなかったけ?
217名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:13:34.04 ID:uDRzk2ZN0
デヨングとファン ボメル呼ぶなよ
218名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:20:01.61 ID:StO0iRZ10
>>62
2人いればだいたい止められる選手ばかりじゃないか
219名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:28:18.46 ID:kUjkHajl0
エリアはユーベいってなきゃなー
史上稀に見る失敗移籍
10億弱で移籍してシーズン90分程度しかでてねーんだっけ
220名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:02:45.63 ID:YJtzecKN0
アニータ外れたのかよ
221名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:04:00.31 ID:5XAj+FAO0
「適当に選出」に見えた
222名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:06:52.43 ID:LDeqx1Fy0
ニステルローイは引退か
223名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:08:34.48 ID:Zn1WMOCZ0
フンテラールとペルシどっち使うんだろうな
224名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:11:47.38 ID:fIClDUd5O
ブラルーズ、ハイティンハ、マタイセン、ボウマっていつまで居るんだよ
225名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:24:18.75 ID:Z1KA3InrP
なんか90年代後半のドイツみたいになってきたな。
メンバーが固定で新鮮さがない。
226名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:38:11.73 ID:q0mYan1P0
>>1
主力はほとんどかわらんなあ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:38:26.67 ID:VR05EehO0
オランダ代表もFCファンペルシになったら面白い
228名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:48:24.85 ID:TjmMcdFBi
マヘルはずすなよ糞
229名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:57.82 ID:0rkBuyDR0
ヨンアピンいねーのか。マタイセンよりは動けるぜ
230名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:55:46.52 ID:FDKFg+8j0
セードルフ、ダービッツ、ニステルローイ、ファン・ブロンクホルストがいない
231名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:23:27.71 ID:ytPgWLeKO
>>186
カイトの良さがわからんとは
232名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:28:51.74 ID:4cNitPlE0
DFがショボイな
233名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:31:54.68 ID:9LI2yeRa0
カイトってザキオカさんの強化版みたいだ
234名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:34:05.53 ID:WkJKgiba0
デヨンクとボメルの糞ボラ(´・ω・`)
235名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:38:32.27 ID:xHH/B/gT0
何故ルート・クロルとニースケンスを入れない?
236名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:46:02.65 ID:75XNHbhM0
CBにいいのが居れば間違いなく強いだろうな
237名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:51:39.75 ID:CZTtiRP00
ウィレムス(PSV)
こいつブルガリア戦の左SBだったやつか
若くてドリブル突破は強力だった
238名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:53:58.73 ID:oSAui1AU0
フンテラールザコ専って言われるけど、ペルシも代表だと大して活躍しないんだよなあ
239名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:55:20.59 ID:y6n99OG20
DFってかSBがいないな。
またカイトが過労死するのか。
240名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:09:12.91 ID:a1k3vGbh0
>>165
2002wcのフランス
アンリ(プレミア得点王)トレゼゲ(セリエA得点王)シセ(リーグアン得点王)
がいたけど無得点でGL敗退w
241名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 13:33:20.69 ID:tuKAJtES0
>>53
vペルシとフンテラールがいるし、国内組ではずっとルーク・デ・ヨングが使われてたから単純にまだ構想に入れてないだけ。

>>94
あの中から入ってくる選手は多分1人もいないかと・・・

>>201
A代表候補に入らなかったらU21の予選なので最初からトゥーロンには行きません。
242名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 13:41:13.49 ID:IAhFf4D20
>>169
ギリシャとはやってないからな
そのチームが負けたのは苦手のポルトガル

リカルド
ミゲル
アンドラーデ
カルバーリョ
ヴァレンテ
マニシェ
コスティーニャ
デコ
フィーゴ
クリロナ
パウレタ
243名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 13:45:25.53 ID:PbG/i3ik0
>>242
GLだけどチェコにも負けたね
あの試合は楽しかった
244名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 19:55:51.08 ID:HqSkFmC7O
小さい選手がなぜか多い
245名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 20:03:03.97 ID:rba3B0cw0
昔ほど怖くない
これは香川長友のおかげやね
246名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:39:54.43 ID:AL4lYzTPi
>>239
DFが弱いとGKが覚醒する。
クルルはそういうクラブで育ってます!

新城オタとして、自信もって送り出せますよ
247名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:27:47.30 ID:xppfI4pj0
でもクルルは第3GKかなぁ
248名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:02:23.85 ID:0pQi5YU80
オランダ 15人
黒人系 5人
モロッコ系 2人
スイス 1人
249名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:17:13.54 ID:JjMYcLsC0
>>36
新城のGKにとってDFのしょぼさは気に病む問題ではない
250名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:24:55.15 ID:t32vH5Sv0
エマヌエルソンやっぱ外れたのか
251名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:26:01.90 ID:2N8Bo1g20
FWくれよwww
252名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:27:51.39 ID:t32vH5Sv0
そういえば前回のユーロの時っ
ブラルーズの奥さんか誰か死ななかったっけ?
つーかブラルーズてまだ代表なのかよw
253名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:34:55.92 ID:bvALg10bO
ボウマがいるとは
254名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:20:58.17 ID:F6azJWDY0
結局どこもDF不足なんだな
255名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:28:14.03 ID:xppfI4pj0
>>252
奥さんではなく、出産直後の赤ちゃん
256名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:42:49.96 ID:XJ8I39kU0
グループBとCが楽しみすぎる
257Mr.名無しさん :2012/05/29(火) 22:43:23.31 ID:J0Uk3b5K0
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
258名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:51:17.11 ID:dubtrp7h0
ベルカンプ
259名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:52:38.37 ID:LfB5GXca0
あれ?ライカールトは?
260名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:36:12.84 ID:omSERSLB0
ファンタスティック4全部起用が見たい
261名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:38:14.63 ID:qh3JjvTB0
1. Stekelenburg2. Van der Wiel3. Heitinga4. Mathijsen5. Bouma6. Van Bommel
7. Kuyt8. De Jong (N)9. Huntelaar10. Sneijder11. Robben

12. Vorm13. Vlaar14. Schaars15. Willems16. Van Persie17. Strootman
18. De Jong (L)19. Narsingh20. Afellay21. Boulahrouz22. Krul23. Van der Vaart

しかし最終ラインが強くならずにGKだけレベルあがりまくりだなw
262名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:41:27.68 ID:KQWMWm4c0
オランダは特に攻撃バカって印象だな
もちろん攻撃陣がド派手なだけでDF陣も相応しい技術は持っているとは思うが
263名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:04:49.39 ID:wLh7+2960
スナイデル応援してる
264名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:10:36.52 ID:M6XYqweb0
全員禿げ
265名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:14:03.75 ID:rTNV2CUf0
>>1
暴れない方?のデ・ヨングは落ちたのか・・・
弟はどっちにの国籍になるのか気にもなるが、仮に弟もオランダを選んで代表に選出されたら
3人のデ・ヨングが誕生するわけだなw

まぁ、まずあり得ないんだけど。
266名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:17:56.17 ID:xU7MqYji0
ナイジェルデヨングのせいで
印象悪いなその2人
267名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:14:06.50 ID:FuWIATdZ0
>>265
誰のこと言ってるの?w
268名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:43:37.02 ID:cxQJ/6YuI
前線に注目
269名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:43:15.21 ID:AuFgNSxk0
前回かっこよかったエンヘラールいないのかよ
270名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 11:51:04.85 ID:TQWLUAzg0
>>269
もう年だからな。スペインのセナももう代表じゃないしな
271名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 12:13:08.29 ID:mzSROvCw0
しばらくサッカーから離れてたから教えてほしんだが
ファンデルファールトはクライフ2世になれたの?このメンバーに入ってないみたいだが
272名無しさん@恐縮です
>>271
ちゃんと>>1を読みましょう