【サッカー】J1第13節夜 FC東京×浦和はドロー!熱戦は終盤スコアが動く 柏3連勝、監督交代の新潟下し移籍する北嶋送る[05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 柏 2−0 新潟  [柏 12931人]
1-0 O.G.(前32分)
2-0 澤 昌克(後41分)

 FC東京 1−1 浦和  [味スタ 33836人]
0-1 マルシオ リシャルデス(後43分)
1-1 森重 真人(後46分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/13
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今節の結果スレ)
【サッカー】J1第13節夕2 鹿島逃げ切り、神戸に勝利!田代が古巣に一撃見舞うも、2万2千人超えの「西野体制」初戦は黒星[05/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338026174/
【サッカー】J1第13節夕 磐田が得点力発揮し3連勝!山田今季6点目、前田2発で7点目、大宮を破る[05/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338022338/
【サッカー】J1第13節昼 川崎が首位仙台との撃ち合い制す! 寿人9年連続二桁弾などで広島勝利 清水×マリノスはスコアレス[05/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338015443/
【サッカー】J1第13節 鳥栖がガンバに2点差逆転勝ち!藤田ロングスローと2発 10人でセレッソ逃げ切り、名古屋はACL前に連敗[05/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337948622/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:32.14 ID:PkmkGSYZ0
ポストw
3名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:34.48 ID:vvrhrcMM0
今期ベストゲーム
4名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:35.39 ID:QqAKqDYn0
いい試合だった
5名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:36.71 ID:zcyMEQKp0
まーひどい低レベルな試合だった
6名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:38.09 ID:Y513EeAW0
瓦斯と浦和のくせに面白い試合だった
7名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:39.46 ID:rXhi96F+0
ナイスゲーム
8名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:41.55 ID:uQV5RGfL0
最後まで凄かった
9名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:41.91 ID:vJ39/egy0
新潟はもうだめぽ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:42.74 ID:GKhwIdq+0
澤神
11名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:42.92 ID:ZFm2CanQ0
BS劇場すべらんなぁ〜
12名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:43.52 ID:BkC7WwMU0
おもしろかった!
13名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:46.32 ID:12g0CeLx0
すげぇ試合をみた
面白すぎる
14名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:50.23 ID:Z9+OQAYY0
柏やっと調子戻ってきたか
15名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:52.50 ID:PQgNNeuN0

浦和、息してる?
16名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:53.40 ID:JhsjVE4S0
面白かったわ。
17名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:55.30 ID:Z9pdlbyg0
おもしれー試合だったw
18名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:56.51 ID:2rYkoy2f0
神ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:57:59.69 ID:ywVmkVfT0
面白かった
20名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:01.05 ID:t87TBRjp0
BS劇場は裏切らない
21名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:01.21 ID:i+9D8Fz00
   ∩___∩     
   | ノ\ 柏  ヽ    
  /  ●゛  ● |    12試合 5勝2分5敗 
  | ∪  ( _●_) ミ   19得点 19失点 得失点差0
 彡、   |∪|   |   
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
22名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:02.77 ID:pbJRyacy0
疲れただろうなあ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:04.93 ID:E82fBLXy0
面白かった
24名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:06.83 ID:7Z/tY/1a0
ゆびきりげんまん!
25名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:08.12 ID:tbm6heXp0
この試合を観に行った人は最高に楽しかっただろうな
雰囲気といい内容といい最高の試合だった
26名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:08.99 ID:gQQRwnCw0
観てるこっちも疲れる試合だったなw
27名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:10.81 ID:xDWlUzSt0
904 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日:2012/05/26(土) 20:50:19.95 ID:2VXRlTXi0
真のBS劇場はここから2点入ります

28名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:11.75 ID:GrfAuj8F0
面白かったわ
7時からのBSはほんと外れないなw
29名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:13.39 ID:Qf+9NQNX0
やべえ死ぬほど面白かったFC東京vs浦和戦
30名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:15.20 ID:bNzIM2EO0
内容的には4−3で浦和の勝ち
31名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:15.40 ID:nB2mmzyJ0
ナイスゲームだったろ!!
原口いいじゃん
32名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:18.08 ID:+eDoXfoS0
昨日今日となんつー試合魅せてくれるんや・・・
33名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:22.29 ID:KoXTBW0y0
槙野(笑)。代表のくせに森重に完敗したらあかんでえ。
34名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:23.32 ID:EJ7tsnJ80
レベル高い試合だったな
35名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:23.66 ID:DtkSq6tK0
BSの魔物に喰われた試合
36名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:27.48 ID:Oq35u/U50
低レベルだけど面白い試合
37名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:27.53 ID:XmatWq9b0
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
38名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:28.14 ID:BlcOz1Iq0
あんまりゲーム止まってないようにみえたけどロスタイム長かったな〜
39名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:28.69 ID:GH7kgxT70
第13節終了

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  14  15
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃仙台│●27│13( 8− 3− 2)┃+15│27│12┃ h札 a赤
2 →┃ 2┃広島│○25│13( 8− 1− 4)┃+11│26│15┃ a桜 h宮
4 ↑┃ 3┃磐田│○24│13( 7− 3− 3)┃+13│30│17┃ h神 a鯱
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
3 ↓┃ 4┃清水│△23│13( 7− 2− 4)┃+ 4│15│11┃ a潟 h栖
5 →┃ 5┃浦和│△22│13( 6− 4− 3)┃+ 4│17│13┃ a脚 h仙
6 →┃ 6┃瓦斯│△22│12( 7− 1− 4)┃+ 2│15│13┃ a鯱 h桜
7 →┃ 7┃川崎│○22│13( 7− 1− 5)┃± 0│21│21┃ a栖 h鞠
8 →┃ 8┃鳥栖│○20│13( 5− 5− 3)┃+ 4│15│11┃ h川 a清
9 →┃ 9┃横鞠│△18│13( 4− 6− 3)┃+ 2│14│12┃ h瓦 a川
13↑┃10┃鹿島│○17│13( 5− 2− 6)┃+ 3│20│17┃ h鯱 a柏
14↑┃11┃桜大│○17│13( 5− 2− 6)┃+ 1│16│15┃ h熊 a瓦
15↑┃12┃木白│○17│12( 5− 2− 5)┃± 0│19│19┃ a宮 h鹿
10↓┃13┃名鯱│●17│12( 5− 2− 5)┃− 2│15│17┃ a鹿 h磐
11↓┃14┃神戸│●15│13( 5− 0− 8)┃− 5│17│22┃ a磐 h潟
12↓┃15┃大宮│●15│13( 4− 3− 6)┃−11│11│22┃ h柏 a熊
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃脚大│● 9│12( 2− 3− 7)┃−10│15│25┃ h赤 a札
17→┃17┃新潟│● 9│13( 2− 3− 8)┃−12│ 7│19┃ h清 a神
18→┃18┃札幌│● 4│13( 1− 1−11)┃−19│ 9│28┃ a仙 h脚
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

※順延された第9節の瓦斯−木白、脚大−名鯱は6月27日に実施
40名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:31.72 ID:5qjZYGIG0
ゴトビ「浦和のように勝つより、清水の戦い方で負ける方がいい」
41名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:32.81 ID:PMN3VB4S0
★ 次節開催予定

J1第14節
(6/16 土)
 仙台 − 札幌  [ユアスタ 13:30]
 鹿島 − 名古屋  [カシマ 18:30]
 大宮 − 柏  [NACK 19:00]
 横浜M − FC東京  [日産ス 19:00] NHKBS
 新潟 − 清水  [東北電ス 19:00]
 磐田 − 神戸  [ヤマハ 19:00]
 G大阪 − 浦和  [万博 19:00]
 C大阪 − 広島  [金鳥スタ 19:00]
 鳥栖 − 川崎  [ベアスタ 19:00]
42名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:33.01 ID:GFQ7kGtL0
ラスト10分の展開は最高だなw
43名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:33.28 ID:qI9OCTef0
めちゃくちゃ面白かったわ
ポゼッションサッカーがぶつかると面白くなるな
44名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:33.99 ID:0Y2hEZRP0
この試合だけみた俺は勝ち組
45名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:34.89 ID:MdcDMfBy0
浦和も東京もシオシオ試合
最後だけ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:35.70 ID:aWtL+PKm0
浦和はなぜ得点直後に失点するのか
47名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:38.06 ID:4Fyvz8z70
ヴィッセル 15
残留ライン 15
ガンバ 9
新潟 9
札幌 4
48名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:38.74 ID:rXhi96F+0
緊張しっぱなしでノドカラカラだ〜
49名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:45.07 ID:zEYEWmDq0
両選手ともに出し切った試合だった
50名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:45.86 ID:NI5E3fn70
新潟もうアカンか…
51名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:46.30 ID:DkFOOAHo0
原口最後決めてればね。関塚にもアピールできたのに
52名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:47.00 ID:XmatWq9b0
どっちのサポでもないけどおもしろい試合だったwww
53名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:48.35 ID:KMlA+fje0
浦和糞引篭りでつまんなかったけど
終わりよけりゃすべてよし、って試合
54名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:48.73 ID:zt+Oplym0
ナショナルダービーの雰囲気だった
最近のJは劇的な試合多くて最高だわ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:49.42 ID:UoVoz0a60
BS劇場ワラタ
56名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:50.57 ID:+BjvK/rHO
瓦斯パイア酷すぎ
八百長もいいとこ!
57名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:52.00 ID:JitwMTdw0
どこがレベルが高いんだよwwww
58名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:54.60 ID:ybCcBHsl0
瓦斯浦和戦面白すぎたわ
さすがBS劇場
59名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:54.66 ID:0op8evU40
すげー試合だったな
60名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:55.80 ID:l2PvpUge0
ポストとバーさん仕事しすぎwww
61名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:58:56.08 ID:f1JxAUVtO
最後w
62名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:00.67 ID:c3c55upW0
ラスト10分は面白かったわ
でもこれ夏にやると選手が過労で死ぬぞw
63名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:01.39 ID:Z9pdlbyg0
最後決まってればすごかったけどこれはこれでいいなw
64名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:02.12 ID:OF0vysT10
中継ある試合だけ気合い入れてるだろ絶対
65名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:07.87 ID:PMN3VB4S0
AFCチャンピオンズリーグ2012 決勝トーナメント1回戦
(5/29 火)
 アデレード・ユナイテッド(豪州) − 名古屋グランパス  [アデレード 日本時間19:00] BS朝日

(5/30 水)
 蔚山現代(韓国) − 柏レイソル  [蔚山 19:30]
 広州恒大(中国) − FC東京  [広州 日本時間21:00] BS朝日


2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ グループステージ 第5節
(6/6 水)
◇ A組
 C大阪 − 川崎  [金鳥スタ 19:00]
 広島 − 仙台  [広島ビ 19:00]
 鳥栖 − 浦和  [ベアスタ 19:00]
 磐田休み
◇ B組
 札幌 − 清水  [札幌厚別 19:00]
 大宮 − 神戸  [NACK 19:00]
 新潟 − 鹿島  [東北電ス 19:00]
 横浜M休み


2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ グループステージ 第6節
(6/9 土)
◇ A組
 仙台 − C大阪  [ユアスタ 16:00]
 川崎 − 磐田  [等々力 16:00]
 広島 − 鳥栖  [広島ビ 16:00]
 浦和休み
◇ B組
 横浜M − 新潟  [ニッパ球 13:00]
 清水 − 大宮  [アウスタ 13:00]
 神戸 − 札幌  [ホームズ 13:00]
 鹿島休み
66名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:09.15 ID:LYGqDv6J0
安心のBS劇場
67名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:09.56 ID:k0Fkbm9k0
予想外に面白かった
68名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:11.23 ID:SoV7kafbO
>>15
今日はそうゆう感じじゃない
すげーいい試合だった
69名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:16.67 ID:VcHCuIqW0
大宮さんのラインコントロール
さすがっす
70名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:17.14 ID:kMUeSmT6i
森重代表に入れろよ、ザック
71名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:18.56 ID:NQhb8yeC0
眠い試合だったのにラスト5分だけ盛り上がった
72名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:21.99 ID:je/xMG3N0
>>39
大宮のラインはまだ高いな
もうちょい下げてくれれば盛り上がる
73名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:22.20 ID:RZx4J8L+0
熱いサポーターがスタジアム埋めると盛り上がる
選手もモチベーション上がる
試合が面白くなる
74名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:23.23 ID:U5yiAMvb0
内容で瓦斯が圧倒してたけどポポ>ペトロなのかね
浦和ホームも見なきゃわからないけど
75名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:23.82 ID:6AyLe5rs0
3連勝で12位なのか柏
76名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:24.75 ID:Z9+OQAYY0
>>39
名古屋・・・・
77名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:27.03 ID:MdcDMfBy0
ドン引きチームがやると必ず塩い試合になる
78名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:27.50 ID:+eDoXfoS0
>>39
星がとても綺麗です
79名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:27.39 ID:o8g9hmDWP
>>39
綺麗に割れとるなぁ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:28.32 ID:49fLj0zs0
後半40分から別の試合になったwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:33.58 ID:FAOd6ltB0
もう人間力の解説はやめようぜ
ホント酷いって、新潟が引き取るべき
82名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:35.56 ID:10r48HnU0
最後ワロタ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:36.14 ID:DtkSq6tK0
マルシオ得点王争いくらいつく

去年とはなんだったのか
84名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:36.26 ID:09n55Buo0
>>64
全試合中継やってるんですけど?
85名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:36.30 ID:bQit5ePoO
勝てた試合だろうが
ふざけんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
86名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:45.38 ID:17hA8qd+0
ナイスゲームだな
87名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:46.43 ID:l2PvpUge0
新潟ちゃんが息してないの…:(;゙゚'ω゚'):
88名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:50.77 ID:5wYAemQ00
浦和の弱点は得点直後のDF陣の前傾姿勢だろ
前のめりすぎだろちゃんと守れ
89名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:50.80 ID:PUyRcNCj0
いちおう上位対決なんだよね。
Jのレベルも落ちたもんだ
90名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:51.54 ID:Mfxtmi9W0
両チームの戦術が徹底されていて、非常に良い試合だった。
素晴らしい。
91名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:54.07 ID:hvPKZmyy0
原口最後決めてれば劇的だったのになw
92名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:55.56 ID:rNEz6XaI0
降格圏とますます開いたな
93名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:57.07 ID:1IBPfpwU0
瓦斯のチャンは右サイドの攻撃の蓋になってたね。
早く徳永をサイドバックに動かせば違う展開になってたかも。
94名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:57.89 ID:JitwMTdw0
クソみたいに引きこもる浦和を見てたら気持ち悪くなりました
95名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:58.59 ID:0Y2hEZRP0
OAは森重でいいだろ
ポカしなくなってた上に、超上手くなってたぞ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:58.82 ID:74e5VDVJ0
原口(笑)
97名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:59:59.92 ID:KxM3cJ7W0
浦和は塩いよね
98名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:01.01 ID:JOqxHAEd0
原口どんまい
99名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:05.05 ID:DtkSq6tK0
仙台負けたのはゆりすぐりのせいか
100名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:10.83 ID:RDfZ0CKT0
あんまJ見ないけど
熱いゲームでおもろかった

最後原口はおしかったね
101名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:16.39 ID:WY9wlwas0
>>15
ポポ→元気になってからフルボッコだったからそんな酷くない
BS劇場で逆転喰らわなかっただけ良しとするわw
102名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:12.83 ID:14Gy4iCF0
MVPはゴールポスト
103名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:18.06 ID:NI5E3fn70
瓦斯浦和って低レベルな所で競ってた試合だと思うんだけどw
でも鞠清よりは上だよ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:14.75 ID:7m+faNkm0
戦犯槙野
105名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:23.08 ID:0op8evU40
両チーム何度、ポストとバーに当たったんだろう
106名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:23.31 ID:JhsjVE4S0
>>70
W杯に出れる出れないのぎりぎりの試合でやらかすだろうから、
森重は代表に呼んだら危険。
107名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:26.57 ID:EMnEqQNi0
今季の降格はガンバ、新潟、札幌の3弱で決まりだな
この3つ弱すぎ
ここに加わる可能性があるのは主力が抜けるセレッソくらい
108名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:29.60 ID:UEbabqFp0
高橋使えねえな
なんだあれ
横パスしか出来ねえのかよ
109名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:29.78 ID:DtkSq6tK0
>>87
息してないのはだいぶ前からだから
もう手遅れだよ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:31.56 ID:MyWjTIs/0
いやー面白かった!
浦和は期待を裏切らないな
111名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:32.17 ID:6AyLe5rs0
森重と扇原の人相がちょっと似てると思った
112名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:33.22 ID:QTDnieMB0
東京、浦和
近年、稀に見る好試合だったな
113名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:39.51 ID:3dfCc7v60
今季J最高の試合だったんじゃないか絶対負けたくないよこんな試合は
審判が良かったっていうより試合が良かったら笛やカードが出なかったっていうことよ
114名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:39.60 ID:mV/ngVrm0
ポストさんが良い仕事しすぎ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:46.74 ID:6Tm8eIwO0
Jのくせに最後まで熱くおもしろい試合だったな ビクンビクン
116名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:48.40 ID:qI9OCTef0
ゆりちゃん一生懸命声出しててかわええwwww
117名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:48.54 ID:3DhZEVP6O
今日は原口の日じゃなかった
118名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:50.36 ID:GKhwIdq+0
大宮のラインコントロールが相変わらずの神www
119名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:00:52.15 ID:MdcDMfBy0
ドンドン引き引き、ドンドン引き引き、
はっ!!
120名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:01.76 ID:l2PvpUge0
比嘉に代えて椋原をU-23に招集すりゃいいんじゃねえの?(´Д`)
121名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:02.87 ID:DIGM1WfR0
いやー面白かったな。今期のベストゲームじゃね
122名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:04.10 ID:zEYEWmDq0
瓦斯は右SBのチョンが足を引っ張りすぎた
123名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:09.80 ID:74e5VDVJ0
最後まで持ってねーなw原口w
体ペラッペラだしw
124名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:13.88 ID:XmatWq9b0
最後の方はボール落ち着かせたというより、走りすぎて動けなくなったと
言った方が正しいかもしれんねw
両チームとも
125名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:14.25 ID:BIZIzY7r0
あいかわらずBS劇場すごすぎ

126名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:17.68 ID:InLmjdhtO
新潟降格しそうな勢いだな
127名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:23.02 ID:Llkb7CIH0
やっぱ観客動員大事だよな
なにが選手をやる気にさせるかって、客が入る以上のものはない
128名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:28.62 ID:MTcwAWJd0
ナイスゲーム
審判も良かった
129名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:31.22 ID:FA7OMtHG0
カウンターでしか前を向けない
アタッカーのしょぼさが際立った凡戦だろうよ
130名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:35.83 ID:KxM3cJ7W0
瓦斯の試合はハズレ少ないな
131名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:38.23 ID:nB2mmzyJ0
一応丸塩の特典も原口のヒールアシストだぞ!!
132名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:39.09 ID:l2PvpUge0
権田 とめすぎ
133名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:39.26 ID:QqAKqDYn0
権田はやはり神だな
134名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:48.55 ID:3cS6YPDl0
レベルは度外視するがJが一番面白い
BS劇場凄過ぎ
135名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:49.34 ID:49fLj0zs0
瓦斯の右SBのヒョンスはマジで使えねえ
平川のワロス→平川と交代して入った宇賀神もワロス
136名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:53.19 ID:Fnc8qalp0
笛とかカードとか試合邪魔するだけだし
審判いらないな
137名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:58.99 ID:jhw+cY4bI
権田とゴールポストが大活躍の試合だった。
138名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:01:59.99 ID:k7NDYilQ0
ラインは15か
139名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:01.87 ID:sasTG8gA0
これ、もしも・・・

JFKの引きこもり瓦斯 vs ペッカー

だったらどんな90分になってたかな?
140名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:01.96 ID:IqzvMx9J0
今日は審判とバーがいい仕事してたな
141名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:06.38 ID:DeOa0QCo0
今年ここまでのベストゲーム
142名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:06.81 ID:Aet5JoroO
浦和は間違いなく勝てる試合を落としたわけだけど、現地のサポはどうしてる?
拍手?それともよもやのドローにブーイング?
143名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:07.41 ID:7m+faNkm0
いい試合だった
感動した
144名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:07.89 ID:WY9wlwas0
>>88
それよりも高さが足りない
145名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:10.49 ID:NaklkbVk0
>>39
仙台は恒例の夏場失速の兆候が……
146名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:19.95 ID:4ea9+FuW0
速報!!秋元康 心筋梗塞で死去!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1338020616/

ご冥福をお祈りしません
147名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:22.54 ID:ppLofhE/0
すげぇ試合だったw
全員走り過ぎ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:24.14 ID:B1MgzuacO
使えねーんだよてめーら
金返せや
149名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:34.25 ID:rXhi96F+0
ヤバイ、浦和との死闘に全てを出し切った東京は続く広州との試合に嘘のようにボロ負けするパターンかも
150名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:38.71 ID:H1bEr+nu0
いい試合だった
見ごたえあったわ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:41.51 ID:ZqKGbZF90
最後まで面白かったけど見てるこっちも叫び疲れた
152名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:44.28 ID:Hew4fDcIP
>>135
瓦斯で変えるとしたらヒョンスだけだったな。
椋原はかなり成長してるし、右に戻ってもいいんじゃないかね。
153名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:46.56 ID:OF0vysT10
>>84
BS
154名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:53.45 ID:bNzIM2EO0
前半はお互い守備が完璧でどうやって崩すんだよ状態だったな
後半スタミナきれてからは別の試合だったw
155名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:55.76 ID:BBtnjva60
新潟の武蔵はJ1に出てくるレベルじゃない
シュートがショボ過ぎw
156名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:56.97 ID:pLU7U51LP
いつもならマルシオに変えるのは濱田だったんだけどなぁ
背が高いのが足りんかった
157名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:02:59.98 ID:mVfTRyOU0
しょっぱすぎるだろうこの試合
最後の両方の足が止まって動いただけっていうう
158名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:01.19 ID:I+mlCSQy0
ツイッターのトレンドにBS劇場がw
159名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:04.20 ID:49fLj0zs0
CKで実況が
「石川選手の精度の高いキックが・・・」
     ↓
石川直接ワインを割る糞キック
160名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:06.12 ID:XmatWq9b0
原口から負のオーラを感じる
アシストはよかった
161名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:06.74 ID:l2PvpUge0
誰かペルーの至宝にも触れてあげて
162名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:12.31 ID:+eDoXfoS0
浦和瓦斯にしか触れられてないが、東口が神だった。負けたけど。
163名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:14.02 ID:GAafpXM+0
え?北嶋移籍?
164名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:16.20 ID:jhw+cY4bI
終始、瓦斯ペースの試合だったな。
165名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:16.49 ID:nB2mmzyJ0
>>142
一応アウエーだしブーイングとかないだろ

瓦斯の社長にさっさと帰れ
15分以内にスタから出てけとか言われるし
166名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:16.62 ID:XjqCx20mi
>>142
拍手に決まってんだろ
今日の内容でブーイングしたら基地外にも程があるわ
167名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:26.46 ID:Y6ZGjo5D0
あーおもしろかった
168名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:30.04 ID:s9vMnfmZ0
北嶋はチームとなんかあったのか?
169名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:30.54 ID:NxTX4vmM0
久々に他サポなれど熱くなるゲームを見れた
ダービーっぽい雰囲気で最高だった

浦和は悔しいだろうな
ポスト二回
170名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:30.90 ID:KoXTBW0y0
太田だめなの。名古屋がもらってやるでえ。
くれよ。
171名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:31.98 ID:DAuf3ruqO
>>135
宇賀神は最後良いクロス上げてたやん
172名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:37.43 ID:KxM3cJ7W0
日本の左SBの序列
比嘉皇帝>>>>>>>>長友>酒井>椋原
173名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:40.21 ID:oiiRhMHt0
面白い試合だった。森重は代表に入ってほしいな
174名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:44.32 ID:l2PvpUge0
原口ほとんど何もしてなかったけど得点シーンだけはいい仕事したなw
でも絶対1トップの位置で使っちゃダメだろw
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/26(土) 21:03:50.81 ID:KqapHjd20
面白かったっ!
両方ともオツカレ!!
176名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:51.11 ID:ybCcBHsl0
浦和はサイド補強しないと夏持たないだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:54.59 ID:z9gjE2Zj0
原口ふてくされてなかった?
178名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:59.52 ID:Z9+OQAYY0
>>149
講習は金満だから外国人半端なく良いんじゃなかったっけ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:04:07.60 ID:HaeYGGcM0
今期No.1だろこの試合。
180名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:04:13.41 ID:XmatWq9b0
FC東京と浦和は互いにライバル意識あるの?
181名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:04:17.65 ID:dg/OHMLS0
北嶋はレンタルとはいえ実質戦力外通告されたんだな
今日の雰囲気見るともう戻ってこないぞ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:04:23.02 ID:5XQsLOll0
え、ちょ、浦和一点とってトイレで雑誌読んでたんだけど
183名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:04:27.79 ID:K/uw3S4N0
梅崎ミス大杉

原口ウイングでいい
184名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:04:29.48 ID:Z9pdlbyg0
満員になるってイイネ
185名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:04:29.89 ID:XT/PRncn0
森重のヘディング凄すぎwwww
186名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:04:38.46 ID:XmatWq9b0
>>177
もともとそういう顔だよw
187名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:04:39.21 ID:OF0vysT10
ぶっ倒れて終戦
188名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:04:45.28 ID:4diZOJbe0
人間力90分喋りっぱなし
少し黙ってほしい
189名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:04:48.27 ID:KoXTBW0y0
>>178
広州はたいしたことないよ。あのブラジル人なんて玉田や藤本と
大差ねえって。
190名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:04:51.94 ID:UmKfqkXf0
>>177
ツーロンには行けず、代表には残れずでちょっとやる気なさげだったな
191名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:02.41 ID:+E/wbXVK0
BS劇場、凄い面白かったわ
戦術のぶつかり合いのレベルが高い
サポーターも熱くて、Jの醍醐味みたいな試合だった
192名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:03.45 ID:bQit5ePoO
毎回こんなんばっか
鞠戦も磐田戦も新潟戦も得点した直後に失点しやがって
いい加減にしろよバカかよコイツら
193名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:05.76 ID:mVfTRyOU0
瓦斯サポと赤サポだけが絶賛している。
他サポ的には約2時間をかえしてほしい。
194名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:09.80 ID:BIZIzY7r0
>>126
多分そうだろうね。今年は落ちる。
195名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:10.63 ID:l2PvpUge0
瓦斯の右サイドバックの韓国人だけ繋ぎが下手すぎた
あいつCBで使えないからSBに回されてんだろ?どんだけだよ
196名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:14.75 ID:xSG2toM70
瓦斯×赤、みてて実に面白い試合だった
197名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:17.09 ID:6Tm8eIwO0
欲を言えば、専スタだったらもっと盛り上がっただろうに・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:18.92 ID:GQngrVl1O
バレーと2画面で見てたが面白かったわ
もっと地上波でJリーグ中継増やしてくれ
199名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:20.87 ID:12g0CeLx0
久しぶりに熱くなったわ
スタジアムの雰囲気はすごかっただろうな
200名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:24.19 ID:XmatWq9b0
梅崎なら、原口でもいんじゃないかと思ったが
走力の違いかな?
でも原口の方がゴール前は敵からすれば怖いだろ
201名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:28.81 ID:7m+faNkm0
飛田給駅前の大勝軒はいつもガラガラ
これ豆な
202名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:35.19 ID:HaeYGGcM0
点入るまでも面白かったぞ瓦斯赤。点入ってからは言わずもがな。
203名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:40.87 ID:ybCcBHsl0
>>193
むしろ他サポが一番楽しめただろ
204名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:42.71 ID:K/uw3S4N0
札幌と大宮使えねーよ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:46.42 ID:JitwMTdw0
浦和が引きこもる試合はベストゲーム
206名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:47.96 ID:hvPKZmyy0
>>166
ゴル裏は基地外だからなぁ・・・
207名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:51.49 ID:ZOVXAoVz0
>>177
最後の試合終了のシーン?
208名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:53.39 ID:l2PvpUge0
最後の最後でポストに当てたの原口か
持ってないなー(´¬`)
209名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:57.27 ID:3dfCc7v60
レッズは消耗度激しいサッカーしてるからいっつもこんな試合できないよね
今日は休み前だからできたんだと思う小島じゃなくデスポト入れてほしかったな
210名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:05:59.70 ID:nB2mmzyJ0
>>193
詰まらんと思ったら
チャンネル変えればいいじゃんw
211名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:02.15 ID:OiZaXBKe0
すごい白熱した!
このような試合続けてもらったら
ホントにJリーグ大丈夫!
浦和VS東京
212名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:04.44 ID:MOG5/DyN0
瓦斯浦和の試合は締まった好ゲーム
お互い良質なストライカーがほしいところ

それにしても原口ってツキもないな
五輪落選しそうや
213名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:06.99 ID:tbm6heXp0
久しぶりに見て疲れる試合だった、熱くなったよ
214名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:13.10 ID:qI9OCTef0
>>166
え?浦和サポって基地外じゃん
215名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:18.10 ID:QqAKqDYn0
>>193
俺他サポだけど楽しかったぞ
216名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:25.31 ID:GrfAuj8F0
高橋やっぱりいいな
217名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:29.41 ID:JhsjVE4S0
>>195
チャン・ヒョンスだろ。
どう考えてもCBのプレーヤーだよな。
218名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:29.51 ID:M74eoEoR0
11↓┃14┃神戸│●15│13( 5− 0− 8)┃− 5│17│22┃ a磐 h潟
12↓┃15┃大宮│●15│13( 4− 3− 6)┃−11│11│22┃ h柏 a熊
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃脚大│● 9│12( 2− 3− 7)┃−10│15│25┃ h赤 a札
17→┃17┃新潟│● 9│13( 2− 3− 8)┃−12│ 7│19┃ h清 a神
18→┃18┃札幌│● 4│13( 1− 1−11)┃−19│ 9│28┃ a仙 h脚


こういう、優勝する気も優勝経験もないクラブをどうたら
219名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:36.04 ID:YWyvhf5V0
>>39
ボトム3www
220名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:37.96 ID:XmatWq9b0
>>193
自分他サポだけど楽しめたよ
てかこの二つのチームのサポの方が消化不良なんじゃね?
221名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:39.28 ID:B94OlGvh0
どっちも今Jで一番良いサッカーするチームなんだけど
勝ち点と直結せんなぁ
222名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:43.44 ID:mVfTRyOU0
引きこもりは弱小以外は禁止の方向で
223名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:45.31 ID:0v+o5n2O0
>>180
特にないけど、一昨年FC東京が降格を決めたのが浦和。
浦和が最終節の神戸だかを相手に大量失点で負けなければFC東京は何とか
踏みとどまれたのに、今、トゥーロン行ってる濱田がデビューで
大ミスを何度もやらかして大量失点で負けた。
224名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:50.15 ID:j4s0hsuv0
>>193
他サポだけど楽しめたぞ
225名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:51.56 ID:IqzvMx9J0
浦和は夏どうするんだ
今でも後半になるとバテテ引き気味になるのに大丈夫か
226名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:57.44 ID:1Xp7UcEX0
がっぷり四つであった(*´ω`*)
227名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:59.02 ID:GQngrVl1O
瓦斯にレアンドロドミンゲス加入したらめちゃくちゃいいチームになりそう
228名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:07.05 ID:12g0CeLx0
>>193
他サポだけど
凄い面白かったぞ
こんな試合なかなか見れないと思う
229名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:10.70 ID:3OX87X9K0
>>203
だな
当該サポにとってはたまったもんじゃないはずw
230名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:17.96 ID:l2PvpUge0
梅崎死にそうな顔してたな終盤。最後ふらふらしてたしw
代えてやりたかったが平川が先に宇賀神と代わってるから交代カードがない
231名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:23.17 ID:7m+faNkm0
東京も浦和も好きくないけど仙台よりは好き
232名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:33.35 ID:GrfAuj8F0
>>218
神戸も大宮もさすがとしかいいようがないw
233名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:28.96 ID:fP/MPXv9i
札幌と新潟が落ちれば秋春制の障害がなくなるな
234名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:34.11 ID:shCdgJvo0
良いゲームだったな、凄い充実感だ
さーJリーグタイム見るか
235名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:30.08 ID:YWLbRBDNO
浦和と東京はやってるサッカーのレベルがかなり高いね
まだ日本だとサポーターがサッカーに追い付いてない感じかなぁ
236名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:30.82 ID:HaeYGGcM0
今日の瓦斯赤つまらなかった奴は多分J見てても面白い試合見れることはないから見なくていいと思う。
237名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:36.65 ID:Oa/1Nyhg0
>>218
いつの間にか神戸と大宮がいつもの残留ラインを形成してるw
238名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:39.91 ID:jSOh+hML0
今日はどの試合もめっちゃおもろかったな
239名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:40.84 ID:mVfTRyOU0
他サポだけど、他サポだけどw
240名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:42.60 ID:GKhwIdq+0
浦和のゲームはほんとに面白いね
ベストゲームが続きまくる
241名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:45.84 ID:l1HRTlgG0
面白かったけど質が・・・
242名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:47.09 ID:pLU7U51LP
浦和は良い外人FW見つけないとトップ3は無理だろうな
243名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:50.10 ID:JitwMTdw0
>>193
他サポだけど(ry
244名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:56.31 ID:Hew4fDcIP
>>223
しかも直接対決はホームアウェー共に森重がPK献上で負け。
森重は成長したよ。
245名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:07:56.71 ID:Eo2Wkf300
スゲー面白かった
見所がたくさんあったし
BS劇場もあった
246名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:02.62 ID:sHY6jjV40
面白かったのは分ったからどっちの試合が面白かったのかちゃんと書き込んでくれ
247名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:03.73 ID:3OX87X9K0
>>239
フルボッコwww
248名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:04.31 ID:y+0mVRV+0
>>37
だから比嘉は関係ないだろww
249名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:09.37 ID:cfhMQi1W0
今日はマジで面白かった
どちらも好きなチームじゃないけど最後まで楽しめたわ
250名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:10.35 ID:CfFupbDj0
浦和最後の決めろよ
251名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:11.24 ID:eEm5SeDI0
なんという好ゲーム!!!!!!!!!!!
252名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:13.55 ID:BXgUpbXE0
代表CBは森重と伊野波で決めちゃえばいいのに
槙野はサブで
253名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:19.61 ID:ybCcBHsl0
>>236
海サカ見てても楽しめんと思うわ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:22.41 ID:5nL3avXX0
>>242
ポポは糞すぎるよな
255名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:24.02 ID:YMHniK3b0
原口もやっぱり上手いからチャンスは作れる
でもスタメンじゃないのがわかる動きだな
前より良くなったけどポポより運動量やチェイス、強さが足りない
256名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:25.25 ID:KxM3cJ7W0
タマシコも同じくらいおもしろかったけどな
257名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:25.37 ID:61waLX2v0
自意識過剰サポダービーか
258名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:24.91 ID:Aet5JoroO
前回、2-0から大逆転負けしたにもかかわらず鳥栖サポは拍手したようだけど何故よ?「次も頑張れ」という意味?

一方、昨日の試合終了後ガンバサポは選手にブーイングしてたのかな?
259名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:36.94 ID:MwZwcDyd0
今年のベストゲーム
260名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:37.15 ID:0ZjUkNMJO
渡辺にボコられると思ってたから満足w
261名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:37.79 ID:NhfH8ZDp0
>>239
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

262名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:44.32 ID:XmatWq9b0
高橋とアーリアスは無難にボールさばいてたけど
もっと思い切りがほしかった
代表クラスってところを見せてほしかった
徳永はいいと思う
263名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:45.96 ID:5XQsLOll0
>>223
浦和に期待したボクがバカでした
264名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:47.32 ID:sdUtKItA0
最後の5分だけ見ればいい試合とか・・
265名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:48.97 ID:VdXYhoGZ0
>>177
今日はテレビ観戦の浦和サポだが
あの表情は不貞腐れてるんじゃなくて
勝てなかった悔しさが出てる表情

勝てなかったゲーム後はいつもああだよ
266名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:51.35 ID:JhsjVE4S0
梅崎最後バテバテだったな。
これからもっと酷くなるし、やっぱ秋春制にすべきだわ。
267名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:55.47 ID:sSw8Bq5g0
どちらもワンタッチでパスが繋がりまくるサッカーで面白かったな

今年のJリーグナンバー1の試合なのは間違いない
268名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:01.13 ID:5TK4gM+Oi
>>30
東京が浦和を半殺しにした試合。
埼玉が脚止まりまくりでうけたw
269名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:06.78 ID:gb6Ihut60
新潟は矢野なんか戻すんだから、やる気ゼロだろ。降格濃厚
270名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:08.16 ID:nB2mmzyJ0
>>254
デスポトさんはもっとクソだぜええええええええええええ
271名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:09.12 ID:mVfTRyOU0
>>257
他サポだけどって・・・・・w
来るよw
272名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:09.77 ID:mV/ngVrm0
>>193
おもしろかったよ
273名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:11.81 ID:Kn1m42xK0
この浦和が引きこもりって...
274名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:13.17 ID:4jYs0D780
27 ●仙台
26
25 ○広島
24 ○磐田
23 △清水
22 △浦和 △東京☆ ○川崎
21
20 ○鳥栖
19
18 △横鞠
17 ○鹿島 ○桜大 ○木白☆ ●名古☆
16
15 ●神戸 ●大宮
14
13
12
11
10
09 ●脚大☆ ●新潟
08
07
06
05
04 ●札幌
(☆:ACLのため一試合未消化)
275名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:18.32 ID:3ECnMwlo0
丸塩が点決めたからあきらめて今風呂はいってるんだがw
ドローかよ
276名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:21.64 ID:K/uw3S4N0

浦和はどの試合も接戦だな

勝ちきれないと厳しいな
277名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:25.05 ID:QqAKqDYn0
>>246
ほとんどBS劇場の試合だよw
278名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:25.56 ID:j4s0hsuv0
193の人気に嫉妬
279名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:35.68 ID:rXhi96F+0
ギャラクシーチーム?
280名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:42.37 ID:rUI0NZo+0
>>170
太田は発熱で体調不良になって現在戦線離脱中だよ。
281名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:45.89 ID:x+wyGxgiP
>>218
ゴミレッズらしいな
282名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:48.69 ID:33u8SiZV0
梅崎は良く走るし球際戦うし凄いな。
ボール持ってからのアイディアまで持ってるし。

ここ数年のスペ具合から舐めてたが、俺の見る目が無かっただけだった。
素晴らしかった。
283名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:51.73 ID:8/TIoZCHO
Jリーグ「FC東京」vs「浦和レッズ」 2
537:05/26(土) 20:48 cG5fJ4+I
メンタリティー
538:05/26(土) 20:48 ekPkv178 [sage]
BS劇場発動
539:05/26(土) 20:48 GnuXqBtt [sage]
メンタリティ
540:05/26(土) 20:48 zNIougq4
メンタリティー
541:05/26(土) 20:48 3J0Lote3 [sage]
メンタリティきたーーーーー
542:05/26(土) 20:49 YNlQy+Ov [sage]
うんこの強引なプレーよかったな
今日はアグレッシブだ
543:05/26(土) 20:49 egVEQrrx [sage]
wwwwwwwwwwwww
544:05/26(土) 20:49 UmUZOAUC
メンタリティー
545:05/26(土) 20:49 6t9hVZnz [sage]
メンタリティ頂きました
546:05/26(土) 20:49 ci+qMtSG [sage]
メンタリティいただきました

284名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:02.64 ID:KxM3cJ7W0
>>262
カウンター相手だから
なかなかいけないよ
285名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:03.24 ID:ggarSaNb0
>>216
よかったな
思ったより上がっていくし遠藤タイプかと思ってたけど長谷部に近いな
286名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:04.16 ID:mVfTRyOU0
>>278
他サポだけど?
287名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:05.70 ID:I0Kpyo4C0
無駄にファールお互いとらないとおもしろいんだな
浦和と東京の試合みて思ったわ
288名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:08.11 ID:B94OlGvh0
>>180
ちょっと関係ないけど、海外誌が特集した、「世界の熱いダービーマッチ〜トップ10〜」みたいなのに
日本で唯一「浦和vs東京」が入ってたな
3,4年前
289名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:09.89 ID:blVj29Mm0
権田に期待した浦和が馬鹿でした
290名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:10.73 ID:ZqKGbZF90
>>174
違うポジション経験させてプレーの幅を広げさせてやらんと
このままウィングやらせて足止めて突撃だけさせてたらただの頭の弱いドリブラーで終わる
291名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:18.26 ID:zR+7AGTu0
あんだけぎっしり客入って3万4000なのか

野球なんてがらがらでも3万5000とかなのに
292名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:23.45 ID:MwZwcDyd0
浦和は去年のハンデを考えれば上出来だろ
瓦斯は去年一年キャンプしてたんだし
293名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:28.83 ID:mV/ngVrm0
>>39
きれいな星だなあw
294名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:37.90 ID:NcjAcw570
BSでF東vs浦和みた。悔しいけど、終盤むっちゃ面白かったw
295名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:40.39 ID:1w50vAsL0
>>267
わんたっちでぱすがつながりまくる・・・?
296名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:44.32 ID:Aet5JoroO
何で浦和サポは勝てる試合を落としたのに拍手してんだよ
297名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:45.94 ID:gdbStJZd0
瓦斯浦和の裏で密かに東口が神セーブ連発していた
298名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:50.83 ID:rXhi96F+0
ペトロさんのいいたいことがよく分からん
299名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:50.94 ID:RhI+4muvi
>>270
ジミーフランサよりよっぽどマシだろ
300名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:51.90 ID:5uhYOKdG0
>>268
試合観てなかったんだ
ウケルwww
301名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:52.13 ID:nB2mmzyJ0
>>288
あれはもっと前だよ
レッズが強かった時代だから
302名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:56.96 ID:GrfAuj8F0
>>276
今の浦和に大迫加わったらかなり化けそう
303名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:59.82 ID:JhsjVE4S0
>>282
梅崎下手糞すぎだろ。
原口と梅崎はプロレベルの技術に達してないわ。
304名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:11:06.27 ID:bKUXoB0i0
パスやトラップのミス多くて0対0だったら凡戦って感じだったのに。
305名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:11:13.87 ID:cIVjpm450
柏勝っとる
やっと中位だの
306名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:11:14.22 ID:diAdwcsR0
>>282
3年ぐらい稼働してなかった記憶があるけどよく復活したもんだな
307名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:11:15.72 ID:80z+VTDD0
>>274
鹿島と柏がジワリと来てるな
そしてどうした名古屋
308名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:11:17.60 ID:hOfVGh0ki
劣頭のアンチフットボールには反吐がでる、カネ返せ!
309名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:11:18.13 ID:NU3HAgOV0
何の証拠もない他サポ申請ワロタw
310名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:11:20.86 ID:cBmlV/cg0
いい試合でも勝たなきゃ意味無いわ
311名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:11:40.84 ID:JOqxHAEd0
>>282
まだ24,5歳なのに、40歳ぐらいの
持久力のなさ
312名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:11:48.67 ID:HaeYGGcM0
ゴトビ沸きすぎwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:11:51.94 ID:jSOh+hML0
もうみんな他サポでいいよ
314名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:11:52.90 ID:3bZsT54N0
いい試合だったみたいだな
女子バレーよりこっち見りゃ良かった
ロシアに負けちゃったし
315名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:11:58.57 ID:DeOa0QCo0
>>193
当人同士は勝てなくて悔しかったかと思うが。
他サポだから純粋に楽しめた
316名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:07.48 ID:46iFjDGA0
味スタなうだが

こんなに疲れる試合は久しぶりだった。

勝ちたかったが引き分けは妥当な結果だと思う。

両チームにありがとうと言いたい。
317名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:06.81 ID:iL5WwYLhO
>>291
サポーター同士の間かなり空けてたからな
318名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:17.66 ID:XmatWq9b0
>>309
他サポだけど自分もワロタw
319名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:20.09 ID:i1KfM0yyO
味スタの瓦斯浦和って客入る割に凡戦多い印象だったんだが、今日は楽しめた
320名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:26.75 ID:K/uw3S4N0
梅崎=田中亜斗夢

こいつらは能力互角











→下手
321名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:27.18 ID:JitwMTdw0
俺が他サポだ!
322名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:29.74 ID:6Tm8eIwO0
柏木はいつまで長袖着るの?
323名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:33.46 ID:N5HJNFs/0
瓦斯は手強いわ
前節の清水戦と同じスポーツなのが信じられない
324名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:40.17 ID:GFQ7kGtL0
>>283
「メンタリティ」が出たということは人間力も楽しんだようだな
325名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:41.48 ID:BXgUpbXE0
他サポのためのBS劇場夜の部
326名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:46.83 ID:I0Kpyo4C0
>>291
真後ろの境界線のブロック全然客入れてないじゃん
327名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:49.67 ID:KaFCg6gb0
MXってあんなに俯瞰で撮ってたっけ?全体見えて面白かったな。
328名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:48.73 ID:bQit5ePoO
納得いかねークソ
329名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:52.59 ID:/ULQFsdi0
梅崎トラップミス多かったな
あの位置でボールが収まらないとサッカーにならないな

録画見てるが、深夜の日本オランダ戦の方がパススピードも速いしこっちよりレベル高いように見える不思議w
330名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:54.96 ID:jSOh+hML0
梅アがアイデア云々とか笑わせんなよwww
331名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:59.07 ID:ZOVXAoVz0
>>180
駒場で瓦斯サポ囲い込みとかいろいろやってなかった?
後、噂だけど瓦斯のサポグループの中心人物の一人が元赤サポで、
赤のサポグループのトップが元瓦斯サポという話を聞いたことがある
332名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:01.98 ID:7m+faNkm0
新潟終わったな
333名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:04.28 ID:5TK4gM+Oi
東京は勝ち試合を落としたな
334名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:05.79 ID:ggarSaNb0
>>282
スタミナ切れするくらい動き回ってたな
シュート、ドリブルへの積極性もいい
本当海外行ったの無駄だったわ
335名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:10.48 ID:F9PFxmH8O
ペルーの至宝だっけ、頑張ってるな
336名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:12.65 ID:uNxcFjt50
梅崎ってチャンス全部決めてたら今頃得点ランクトップじゃね
337名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:14.47 ID:vEJO6I1J0
原口CFはまったく駄目だなw
338名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:15.12 ID:B9k92uB30
原口が予想以上にワントップに適正を見せてるなあ
技術だけなら本当にすごい。
あとはもう少し頭を鍛えれば・・・
339名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:15.26 ID:+LLnFOpY0
東京のチョンは酷いなw  あれがいることで浦和はかなり助かったと思うよ
340名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:19.86 ID:sRWohqol0
ふざけんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぉぁぁぁ
341名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:33.23 ID:zEYEWmDq0
>>262
縦パスもいれてたし、ドリブルで前に持ってくなんて代表戦前までは、やってなかったぞ
342名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:38.24 ID:bNzIM2EO0
トラップミスはピッチの影響じゃないのか?
お互いパスが流れてるように見えた
343名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:53.67 ID:y+0mVRV+0
>>339
昼間にいた広島のチョン(アンジョンファンみたいな名前の)
あれが下手すぎたんで大して印象に残ってない
344名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:55.41 ID:4diZOJbe0
この2チームの試合は世界の熱いダービーベスト10に選ばれたこともある
345名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:55.71 ID:7m+faNkm0
ふざくんな
俺こそが他サポだ
346名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:13:56.06 ID:NU3HAgOV0
いいや俺の方が他サポだ!
つまんなかったお
347名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:14:12.69 ID:+eDoXfoS0
芸スポにサポなんていないよ。ただのサッカー好きの引き篭もりさ。
348名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:14:21.06 ID:xKdZUire0
中位が団子というのは毎年恒例行事なんだが
上位が団子なのは珍しいな。
2位広島から7位川崎までわずかに勝ち点3差。
さらに1位仙台と広島の差もわずかに2。
7位川崎と8位鳥栖の差も2しかない。上位陣が団子。

マリノスや鹿島の中位グループもそこまで差はない。
札幌は下手すると8月末には降格あるで。
降格を争う相手が勝ち点を平均に取ってる。
349名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:14:23.95 ID:K/uw3S4N0
ファンソッコだろ
350名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:14:47.87 ID:l2PvpUge0
マルシオのシュート止めた時の権田凄かったなw
351名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:14:51.27 ID:ZOVXAoVz0
さて、この後は犬猿の仲の監督同士の舌戦を楽しむとするかw
352名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:14:52.71 ID:I0Kpyo4C0
東京は石川にFkやCK打たすのやめさせた方がいいんじゃねー
353名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:14:57.31 ID:YMHniK3b0
>>193
嫌なことでもあったかw
354名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:14:57.46 ID:rXhi96F+0
加賀が戻ってきたからチャンはベンチかな
太田ももうすぐ戻るし
355名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:15:00.49 ID:G2nvb8AU0
残り10分は面白かったな瓦斯浦和
356名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:15:06.20 ID:N5HJNFs/0
この試合で言うのも酷だけど梅はあかんでしょ
ロストしすぎ
357名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:15:06.49 ID:0BJ4muvu0
監督の名前が同じ対決?
358名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:15:10.95 ID:B94OlGvh0
やっぱ梶山は凄い
金払って見る価値のある選手だわ
359名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:15:27.02 ID:sNoYzHTV0
よし、誰が本当の他サポの中の他サポか
いっちょ勝負しようぜ
360名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:15:35.26 ID:3cS6YPDl0
>>314
女子バレーに関しては色々知ってしまうと
南の半島が相手でも日本負けろと思うようになった
361名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:15:37.02 ID:sSw8Bq5g0
東京も浦和も面白いサッカーで感動したよ

ゴドビの糞サッカーとは大違いだな
362名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:15:46.73 ID:QuhglslLO
味スタピッチ短いんだよ
あれじゃ宇賀や梅崎裏取れねーわ
363名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:02.16 ID:cIVjpm450
>>335
得点力がアレなのさえ改善されれば凄い選手なんやで
今日は点とってるけど
364名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:16.71 ID:sasTG8gA0
>>322
真夏でもずっと長袖だぞw
365名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:20.79 ID:F7T5frKq0
面白かったです
366名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:31.23 ID:JitwMTdw0
それより人間力が誤審もルールの内みたいな事言ってなかったか
367名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:33.29 ID:1IPdgCjC0
両監督は試合後に握手したの?
広島サポとしては気になる
368名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:33.39 ID:XmatWq9b0
代表呼ばれても試合に使われる事なく、最終予選メンバーから漏れて
時期が被るトゥーロン杯にもいけず
クラブでもベンチスタートが指定席

原口大丈夫か?
369名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:36.56 ID:bNzIM2EO0
原口がベンチだからって梅崎を悪く言う男の人って
370名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:37.66 ID:bQit5ePoO
マジ納得いかねえ
首位と勝ち点3差の4位で中断に入れたはずなのに
5差の5位かよクソが
またセットプレー失点してんじゃねーよ馬鹿
371名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:43.49 ID:aIgQq6l80
>>363
いや、凄くはないんじゃね?
いい選手だけど
372名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:43.58 ID:sNoYzHTV0
>>361
赤サポ乙
他サポではないな
373名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:47.04 ID:ik3nhujFO
>>356
何よりトラップが酷いよな
基礎技術の低い選手だと思う
374名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:49.89 ID:l2PvpUge0
【速報】 監督インタビューでポポヴィッチがインタビュアー野々村の髪をイジる
375名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:58.24 ID:JhsjVE4S0
>>329
レベルの低いところで活躍できても、
少しレベルが上がると活躍するのは難しい。
五輪代表で浦和や東京でレギュラー取れる奴はあんまりいない。
376名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:17:10.20 ID:9e3K3w/X0
正直、原口ワントップは機能しないから辞めた方がいいと思います
377:2012/05/26(土) 21:17:17.09 ID:Sd+NG/1E0
あの雰囲気ブンデスリーガを感じたぞ
378名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:17:24.33 ID:KoXTBW0y0
>>361
俺はゴトビのサッカーが一番好きだね。
はまったときの面白さは素晴らしい。
379名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:17:29.71 ID:B94OlGvh0
>>374
……見たかった
380名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:17:36.77 ID:BXgUpbXE0
実は川サポです。だから他サポでしょ?でしょ?
381名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:17:39.97 ID:+E/wbXVK0
>>338
足元は上手いけど
仕掛けるべき所と大事に行くべき所の使い分けが微妙な気がする
柏木はそこらへんも良いと思う
382名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:17:42.95 ID:y+0mVRV+0
>>367
なんで仲悪いの?
383名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:17:51.86 ID:6Tm8eIwO0
>>364
マジかよ
腕に入れ墨でも入れてるの?
384名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:17:54.03 ID:47Fr4SEY0
まあ去年のぺッカーと比べたらサッカー楽しめるだけいいと思うよw
ただ原口のワントップはアカンよポポと比べたらポストもいまいちで
前向かないと怖さがない状態だし
385名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:17:57.11 ID:l2PvpUge0
>>39
ラインコントローラー大宮さんちょっと本気出すの早すぎじゃないすか
386名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:18:00.54 ID:JhsjVE4S0
>>343
ファン・ソッコはサイドバックで使うと凄いプレーヤーなんだがな。
387名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:18:13.95 ID:rXhi96F+0
ペトロさんは不機嫌
ポポさんは上機嫌
388名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:18:17.95 ID:enbzyVor0
389名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:18:21.52 ID:8/TIoZCHO

イングランドみたいなスタジアムなら

もっと盛り上がるのになあ

390名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:18:24.10 ID:QuhglslLO
他サポの皆さん楽しめましたでしょうか?
391名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:18:31.63 ID:K/uw3S4N0
専スタだったら…
392名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:18:37.54 ID:ZOVXAoVz0
>>381
分かりやすく言えば馬鹿ということだな
393名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:18:39.82 ID:fd/G/Ho+0
単発のi君が突如登場して赤disり始めたのが笑えるw
394名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:18:45.29 ID:+LLnFOpY0
槇野は入れ墨してるよね
395名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:18:54.22 ID:WFSvGySk0
コーナーになったとき槙野か誰かが倒れて時間使ってるの見て
なんか危ない気がしたら案の定決められたw
396名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:18:57.82 ID:SDkxITmE0
浦和はボールを収めるCFがいないのが辛いところ。

夏までに補強しろよ
397名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:19:05.83 ID:JgzpTG4J0
原口は頭良ければ天下取ってたな
考えて動くとかDFラインと駆け引きする気がないな
398名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:19:09.79 ID:l2PvpUge0
浦和ペトロビッチ、瓦斯ポポビッチのどちらの監督もインタビュー上機嫌すぎるw
399名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:19:38.21 ID:OiZIyvQU0
瓦斯にドログバがいればな〜と思ってしまった
400名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:19:39.09 ID:G2nvb8AU0
なんか両チームともチャンスでミスばっかりしててgdgdな展開に感じたんだけどな
他サポだけどw
401名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:19:55.74 ID:7m+faNkm0
ぽぽびっち「後半は90%東京の試合だった」

凄いぞ、この監督
402名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:20:06.57 ID:hHbGNuZ40
どっちもよく走って良く体張った
こういう試合を毎週やってればJはもっと良くなる
403名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:20:40.98 ID:4jYs0D780
得点ランキング                 失点ランキング
30 磐田                     30
29                         29
28                         28 札幌
27 仙台                     27
26 広島                     26
25                         25 脚大☆
24                         24
23                         23
22                         22 大宮 神戸
21 川崎                     21 川崎
20 鹿島                     20
19 木白☆                    19 木白☆ 新潟
18                         18
17 神戸 浦和                 17 磐田 名古☆ 鹿島
16 桜大                     16
15 清水 鳥栖 名古☆ 脚大☆ 東京☆ 15 桜大 広島
14 横鞠                     14
13                         13 浦和 東京☆
12                         12 横鞠 仙台
11 大宮                     11 清水 鳥栖
10                         10
09 札幌                     09
08                         08
07 新潟                     07
(☆:ACLのため一試合未消化)
404名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:20:49.48 ID:KoXTBW0y0
>>402
グランパス対セレッソをみても楽しむのが
本当のJファン。
405名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:21:20.18 ID:IxTwlw/i0
浦和とやると何処も1-1とか1-0とかショッパイ試合になるなw
406名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:21:24.88 ID:aIgQq6l80
>>397
頭さえよければ・・・ってほどもテクニックも無いだろう
407名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:21:38.69 ID:zR+7AGTu0
ポポトラップ下手すぎて、全然ポストプレーできてないな
原口も1トップに向いてないし
このサッカーでエジミウソンがいたら面白そうだったのに
408名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:22:22.48 ID:TJXlvM2uO
>>337-338
全くおまい達は…
409名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:22:31.11 ID:sNoYzHTV0
悪い意味でのJっぽい試合だったとおもう
他サポだけどw
410名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:22:38.03 ID:mV/ngVrm0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   他  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  サ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  ポ  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  以  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  外
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  は
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      帰
      /          i  ,  /|    っ    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ て   ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

411名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:22:52.60 ID:bqV73nhYO
>>407
巡り合わせって大事やねん。
412名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:22:54.51 ID:246KOjcJ0
今日に限って見忘れたーー
くそ
413名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:23:10.02 ID:SN6761KTP
柏復活してきたか
414名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:23:32.45 ID:szsLwHeE0
(柏サポだけど何かここにいちゃいけない気がする)
415名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:24:02.17 ID:cfhMQi1W0
>>412
俺なんて「今日は何時かなー?あれー?」ってな感じで鯱戦見逃したのを今日気付いたよ
416名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:24:15.10 ID:j+qc6Nx30
サポの雰囲気も内容もすげー試合だったなw
417名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:24:18.68 ID:y+0mVRV+0
万年中位が定位置のところが降格寸前なのにいじられてないにも程がある
新潟のことなんだけど
418名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:24:27.00 ID:uBr8DWyL0
やっぱライバル同士だからか良い試合するなあ
サポは心臓痛いだろ
419名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:24:54.51 ID:b2Iq9DfjO
>>405
内容を見てから言おうぜ。たしかに先週の浦和清水はしょっぱかったけど。今日はベストゲームだ。
420名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:24:55.19 ID:NxTX4vmM0
高橋は急激な成長が見えた
梶山の時々見せる渋いタッチのパスは流石にうまい
鈴木啓太もパス上手くなったなぁ
柏木はもうちょっとトラップを浮かさないようにしてほしい
浦和は平川のポジションに補強が必要
421名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:25:10.61 ID:GKhwIdq+0
次節の浦和vs大阪が面白そう
422名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:26:14.65 ID:i+/LvBpq0
点が入らなくても面白い試合はあるんだよっと
423名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:26:22.68 ID:L3GiTQQA0
隠れ2位の瓦斯が隠れ3位になったな
424名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:26:26.64 ID:I3XlEms60
瓦斯と赤、両方にウィルソンいたら互いに一つ上のチームになるな
425名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:26:36.24 ID:15eQZbgY0
海外サッカーもよく見るが、ここまで終始面白く見れる試合は結構少ない。
しかもお互い攻撃的だし、あらためてJを見直した。


でも観客減ってるんだっけ?もったいないね。
426名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:27:24.38 ID:K/uw3S4N0
ウイルソン糞だったぞ

ハイライトしか見てないだろw
427名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:27:39.01 ID:JhsjVE4S0
>>424
ウイルソンって下手じゃね?
身体能力だけのプレーヤーだろ。
3大リーグでは絶対通用しないぞ。
428名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:27:42.03 ID:oeGmgkSz0
瓦斯と浦和がフュージョンしたら面白いチームになる
429名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:27:50.46 ID:6V2T4ohzP BE:738931474-2BP(100)
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338024129/

日本企業を狙い撃ちして攻撃する国家が現れました。
我々の生活を苦境に追い込む新たな危機がそこにあります。

あなたはあなたの家族や子孫のために何をするべきですか?
あらゆる板への拡散を推奨です。
430名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:28:18.49 ID:kygiwqQG0
ウィルソンが下手とかwww
何言ってんだこのバカwww
431名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:28:22.57 ID:EHIOQ7Yz0
早くも下3チーム決まりって感じかあ?
432名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:28:38.49 ID:cfhMQi1W0
ワシントンみたいなのがいれば良かったな
433名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:28:46.86 ID:I3XlEms60
>>426
瓦斯も赤もボール収まるFWいれば色々解決する
434名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:29:10.54 ID:GrfAuj8F0
ガンバがアホみたいな大金使って補強しなきゃほぼ決まりでない?
435名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:29:27.81 ID:aAVv74Bn0
面白かったなあ
阿部取って蘇った赤
今野取って‥‥‥‥言うまい
436名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:29:28.89 ID:rJAtqi4s0
地方の星新潟はよく頑張ったよ
あとはけさいがどれだけ粘れるかだな
437名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:29:47.71 ID:GKhwIdq+0
浦和サポってやっぱり多いんだなぁ
日本一のチームさすがや
438名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:30:06.84 ID:fGdOS8wH0
13節終了
01仙台 ○○○○△○○○△●△○● 27 +15
02広島 ○●○○○●△○●○●○○ 25 +11          2連勝
03磐田 △○○○△●○●●△○○○ 24 +13          3連勝
04清水 ●○●○○○●○○○△●△ 23 +04
05浦和 ●○○△○○●○●△△○△ 22 +04
06東京 ○○○●○●●●※○○○△ 22 +02
07川崎 ○○●△●●○●○○●○○ 22 *00          2連勝
08鳥栖 △●○○●○○△△△△●○ 20 +04
09横浜 △●●△△△●○○○○△△ 18 +02          6戦負けなし
10鹿島 ●●●△●○○○●△●○○ 17 +03          2連勝
11桜阪 △○○●○●●○●●△●○ 17 +01
12木白 △●○●○●●△※●○○○ 17 *00          3連勝
13名古 ○●○△○○△●※●○●● 17 -02 2連敗
14神戸 ○○●●●●○●○○●●● 15 -05 3連敗
15大宮 ●○●△●△○○●○△●● 15 -11 2連敗
16脚阪 ●●●△●○○●※●△△● 09 -10 5戦勝ちなし
17新潟 ●●●△△○●●○●△●● 09 -12 2連敗
18札幌 △●●●●●●●○●●●● 04 -19 4連敗
439名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:30:12.55 ID:uRRJ7Zg2i
柏の話もしてくれよ〜
3連勝したんだぜ
440名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:30:14.69 ID:rUI0NZo+0
>>418
瓦斯サポだが俺は胃が痛いわ。
441名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:30:30.45 ID:LSPwzIZg0
>>417
いや、もうJ2覚悟してるんで
あの監督を今年もやらす、って聞いた時点でもうダメだと思ってたし

そもそもアルビは野球をはじめ陸上からウインターまでガンガン作り過ぎ
そこに集まる金を、原点のサッカーチームに注ぎ込んでたら
もっとマシな経営状態になってたし、こんなに選手を放出しまくらなくてもよかったはず

オーナーとフロントが馬鹿だから、もう十年くらいJ2に落ちてたほうがいいかもしれない
442名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:30:53.64 ID:fGdOS8wH0
第13節終了

27 ●仙台 
26                      ← 優勝争いペース
25 ○広島
24 ○磐田
23 △清水
22 △浦和 △瓦斯 ○川崎
21
20 ○鳥栖
19 
18 △横鞠
17 ○鹿島 ○桜大 ○木白 ●名鯱 
16 
15 ●神戸 ●大宮 
14
13                      ← 残留争いペース
12 
11 
10 
 9 ●脚大 ●新潟
 8 
 7 
 6 
 5 
 4 ●札幌
443名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:31:25.12 ID:oEYNh6sA0
>>439
新潟相手に勝っても話題にしづらい
444名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:31:32.11 ID:QvXnL4XO0
面白かった トイレにもいかずハーフタイム早く終われと思った試合は久々だわ
445名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:31:56.55 ID:rXhi96F+0
ポポさんとペトロさんは何で仲が悪いんだ?
446名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:32:25.42 ID:aAVv74Bn0
とにかく代表戦の10倍面白かったわw
447名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:32:32.34 ID:GrfAuj8F0
>>439
森本取るってほんとか?
448名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:32:47.90 ID:xKdZUire0
熊ぺトロvs元熊ペトロ補佐コーチの戦いは
後半10分の駆け引きに

他サポ的には満足満足。
449名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:33:00.33 ID:HMoeEcTu0
>>439
東口凄かったな!
450名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:33:01.12 ID:i+/LvBpq0
>>445
広島時代の主導権争い
451名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:33:26.37 ID:v1G1vV5hO
梅崎って細くなった?
452名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:33:40.84 ID:iS+lwCdGP
浦和 FC東京、すげー面白かった
453名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:33:48.78 ID:8TgK+hck0
>>441
まずサッカー強くなってから、他色々手出せばいいのにね
オーナーは韓国と手組んだし、馬鹿だね
454名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:34:07.52 ID:qI9OCTef0
>>433
大迫か…
455名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:34:16.42 ID:i1KfM0yyO
>>425
前節までのJ1平均観衆は少し増えてるよ
万博が減った今節含めたらわからんが
J2は減ってる
456名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:34:18.68 ID:bqV73nhYO
昨年の最悪赤ペッカーが13試合で勝ち点11
ガンバ…新潟…
457名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:34:58.46 ID:O533NqMp0
>>360
kwsk
458名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:35:05.41 ID:mSD1E5FN0
たまに石川がテンション上がってむちゃくちゃしてるけどまた酷くぶっ壊れそうで怖いわ
459名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:35:17.32 ID:6/AMUiuj0
ポポも前線からのプレスで走り回り
原口もアシストしたしまあまあかもしれんけど
どちらも1トップに全然向いてないだろ
去年も山田直輝1トップとか笑える事してたけど
エジミウソン売った意味が未だに分からん
460名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:35:46.12 ID:O17DiTzd0
モノホンのプロサッカーを見せてもらった。ナイスゲーム!
461名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:36:10.01 ID:uQV5RGfL0
北嶋セレモニー
http://uploda.cc/img/img1028.jpg




※一応レンタル移籍です
462名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:36:29.89 ID:rXhi96F+0
>>450
サンクス
463名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:36:59.49 ID:VK/T0Nsq0
>>427
おまえバカだろw


三大リーグで活躍してりゃイタリアから中国経て仙台に来んわw
それに、身体能力じゃなくてテクニック志向の選手だぞ、ヘディングしないしw
464名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:37:25.97 ID:qu9/SHhk0
FC東京×浦和 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=h7D49KjBjaY
465名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:37:40.79 ID:+E/wbXVK0
>>440
両チームのサポからしたら
楽しめたってより疲れただろうなw
466名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:37:47.12 ID:cIVjpm450
>>456
赤ペのサッカーはかなりクソだったけど
それでも原口に突撃させてなんとかやってた
ガンバとか新潟にそんな奴おらんからな
467名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:37:55.56 ID:QqAKqDYn0
>>461
4にしか見えない
468名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:38:09.53 ID:cfhMQi1W0
スレタイ今さら見たら北嶋移籍すんのかよ
469名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:38:21.28 ID:SczyVTgm0
ネ申試合
470名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:38:47.08 ID:0v+o5n2O0
>>459
去年、エジミウソンを売らなかったら大きな赤字になっていたと
フロントが収支報告みたいなので認めてる。つまり経営の都合による売却。
471名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:38:54.29 ID:/Nkzm1nai
赤の女サポはブスしかいない。
これ豆な。
472名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:38:59.20 ID:GrfAuj8F0
>>461
みんな何に拍手してるんだよwww
473名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:39:45.28 ID:MwZwcDyd0
926 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2012/05/26(土) 21:21:29.47 ID:WIOIe5Qa0
916 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2012/05/26(土) 21:09:11.31 ID:EcReAqev0
>>910
2007年に勝てなくなった時、ランコは選手そそのかしてミシャを追い出そうとしたからねえ


>>920
守備陣や控えのミシャの采配に不満を持った選手たちの支持をバックに
「奴じゃ駄目だ俺に任せろ」とクラブの誰か(オリタソあたり?)に直訴して
そのクラブの誰かはそれをミシャに伝えて、クラブとミシャの判断として実質解任だったはず。


広島スレにあった
474名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:40:20.16 ID:Kl2cm6yS0
好調権田さんのスーパーセーブはしびれたわw
475名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:40:49.56 ID:GKhwIdq+0
>>471 んなこたーない
476名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:41:26.82 ID:DAuf3ruqO
森重「今日はセックスしちゃうよ」
477名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:41:28.90 ID:IxTwlw/i0
>>403
おいおい、新潟の得点力は首位の磐田と4倍以上、
その下の仙台広島と比べても4倍弱もの差があるのかよw
478名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:41:45.16 ID:uQV5RGfL0
479名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:42:00.96 ID:NiO4nbw60
気がつけば大宮が定位置か。
何で毎年こうもきれいにこのポジションに来るかねえ。
去年は最後はちょっと余裕あったけど、長いことこの位置だったし。
480名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:42:10.77 ID:mSD1E5FN0
柏木がきもい
481名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:42:37.23 ID:6/AMUiuj0
>>470
昔と違って給与いっぱい払ってそうな選手居ないように感じたけど
赤字になってたのか
482名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:42:57.07 ID:7JEnURUx0
ギリギリ残留とJ2上がりの試合が今季最高の内容と言われてしまう不思議
483名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:42:59.37 ID:8bFvZdKa0
>>473
ランコって誰
484名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:43:10.72 ID:rXhi96F+0
ノノさん「何年かに一度の好ゲーム」
485名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:43:21.37 ID:Q5z/G90R0
鹿島サポ=半分以上が都民

浦和サポ=半分は都民

東京サポ=全て都民




地域密着なんてこったい・・
486名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:44:04.75 ID:rXhi96F+0
>>483
ランコ・ポポビッチ
487名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:44:15.09 ID:cIVjpm450
>>481
マルシオは確かかなり高かったはず
3億とかじゃなかったっけ
488名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:44:18.42 ID:aAVv74Bn0
浦和はポポのままだったら勝ってたかもな
原口があんなに糞過ぎるとは思わんかったwベンチにいる理由がわかった
489名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:44:23.39 ID:V5JWuyXHO
まあ赤的には、アウェイで上位から勝ち点1
瓦斯的には、苦手浦和からから勝ち点1
で、お互い満足すべき結果なんじゃね?
490名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:44:33.39 ID:tbm6heXp0
野々村さんがまだJリーグは大丈夫と絶賛だったな
491名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:44:38.62 ID:2o6Btk+y0
>>473
クーデター失敗かww
だせーww
492名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:44:42.26 ID:mZccrvLD0
>>483
ランコ・ポポビッチ
493名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:44:46.05 ID:4ea9+FuW0
統一原理紹介 @人生で最も必要なものは?(統一教会の教義紹介)
http://www.youtube.com/watch?v=jYY0DZobm8o


10分20秒辺りから 「右翼と左翼を騙し利用しろ」みたいな事を言ってるぞ
494名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:44:49.40 ID:aAVv74Bn0
>>487
アホか‥
495名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:44:56.06 ID:NTY6hy4ni
柏木ヒール狙い過ぎじゃね?
あと足短いだろ
前半梅崎良さそうにみえたけど
後半ミス多かったな
久々の現地観戦で楽しかったわぁ
496名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:45:39.05 ID:nB2mmzyJ0
>>488
ちょっと待てw
一点目のアシストは原口だぞ
497名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:45:54.00 ID:SkZbvkKC0
>>39
大宮さん、少し開いてるのでもうちょっと調節して頂けますか
498名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:46:14.04 ID:Eo2Wkf300
スカパー
高橋と啓太2人お揃いでインタw
499名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:46:21.10 ID:6/AMUiuj0
>>487
良い選手だとは思うが3億は高いな
500名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:46:59.28 ID:aAVv74Bn0
>>496
一応そうなったけど
それ以外が糞過ぎるだろ
何であいつ後半途中で入ってきて1人でチンタラ歩いてんの?
まわりは死にそうな顔して戦ってんのにw
501名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:47:01.30 ID:6D8Rgd0B0
大宮さんはもう安心して低位置に構えておるな
502名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:47:08.33 ID:nB2mmzyJ0
>>485
都民つってもほとんど三多摩だろw
FC多摩がほんとうのとこ
503名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:47:10.47 ID:Q5z/G90R0

このぐらいの試合だったら

タイでも人気でるんじゃね?

スタの雰囲気も最高だろ。
504名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:47:16.44 ID:/wGYRkYCi
>>180
う〜ん…
対戦成績は瓦斯ボロ負けの筈なんだが…
瓦斯の初ナビスコ優勝の決勝相手は浦和だったなあ…
前半30分でDFの要ジャーンが退場になって号泣してたのに、
その後延長後半まで10人で凌ぎに凌ぎきってPK戦で初戴冠、という…
どうもリーグ戦績とは別のベクトルの対抗意識があるのは確かだろう。
瓦斯の代名詞みたいな原博実ももともとはバリバリの三菱ー浦和だもんな。
505名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:47:20.58 ID:cIVjpm450
>>494
あれ、違ったっけ?
うろ覚えなんで間違ってたらスマヌ
506名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:47:39.83 ID:XUcsZrX40
浦和はスタメン固定するのをやめたら?
サイドの梅崎と平川が前半でもうバテてるし
たぶん夏場失速するぜ
507名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:47:40.36 ID:8bFvZdKa0
>>486
>>492
ありがとう神戸蘭子しか思いつかなかったよ
508名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:48:06.11 ID:pKCQQiuk0
11得点 アルディージャ(大宮)
10得点 佐藤寿人(広島)
9得点 コンサドーレ(札幌)
7得点 前田遼一(磐田)
7得点 キム・ボギョン(C大阪)
7得点 アルビレックス(新潟)
7得点 マルシオリシャルデス(浦和)
509名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:48:34.01 ID:fnFS6Rx7i
今帰って来たけど、試合終了後10秒位瓦斯サポも赤サポもシーンとしてた
息詰まる熱戦だっただけに両方とも出し尽くした感があった
510名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:48:39.64 ID:aAVv74Bn0
>>505
Jで3億なんか貰ってるのいるかよww
マルシオは1億2000万くらいじゃなかったか?多分
511名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:49:06.28 ID:cfhMQi1W0
昨季は実況にセルジオ・リシャルデスとか呼ばれてたのにな
マゾーラとか面白外国人もいたのに今季はどうしたんだ
512名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:49:12.94 ID:nB2mmzyJ0
>>504
ガスも金曜会だしな
同じ三菱同士のコップの中の争いなのかもしれんw
513名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:49:43.90 ID:JhsjVE4S0
>>511
マゾーラは岡ちゃんの杭州緑城にいったはず。
514名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:49:44.16 ID:3c1lZ1S80
浦和の4-1-5が斬新すぎる
守備時は5-4-1
515名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:50:01.11 ID:q3RWQsMA0
同和レッズ
放射能汚染の地 浦和
516¥馬鹿チョンし寝し値段¥  忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/26(土) 21:50:16.06 ID:JB+kYOhj0
もう、降格の一枠は決定しました。

残り2チームを6球団で争います!
結構、白熱ししそう(笑)
517名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:50:44.16 ID:DAuf3ruqO
>>504
面白いのは瓦斯のナビスコ優勝以前は瓦斯が圧倒してて、優勝後は浦和が圧倒してるんだよな
518名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:51:05.37 ID:+LLnFOpY0
チョンの右サイドバックが、東京のクオリティーを下げてるねw
519名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:51:16.88 ID:nB2mmzyJ0
降格はガンバ新潟札幌で決定だろ
520名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:52:09.84 ID:IqZs6hpF0
選手全員揃ってた北嶋のセレモニーにロボだけいなかったな。
夏に栃木戻りで、柏は外国人補強か
521名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:52:32.22 ID:Ioim3bvE0
>>165
それ完全に間違ってるから
522名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:52:33.64 ID:rXhi96F+0
>>518
彼、本来はCBなのよ
523名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:52:34.83 ID:cIVjpm450
>>510
なんかググったら2億だとかは飛ばし記事っぽいなwすまん
524名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:52:36.87 ID:KWUXeDkE0
>>514
俺には5−0−5に見えたが
525名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:53:06.22 ID:4+fNGPVN0
代表戦よりJのが断然面白い件
526名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:53:34.37 ID:WA/AXmtQ0
味スタ見に行けば良かったな
527名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:53:34.36 ID:EhcqlCWrO
今野チェンジ
やっぱり森重で
528名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:53:41.09 ID:JhsjVE4S0
FWに走り負けてた坪井はそろそろ引退だろうな。
足の速さだけが取り柄だったのに。
529名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:53:44.33 ID:cfhMQi1W0
>>513
へー中国行ったのか

今季降格札幌新潟はもう決まりだと思ってる。あと一つ
530名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:53:46.15 ID:bNzIM2EO0
槙野って闘莉王とは比較にならないくらい攻撃参加するよな
攻撃時は必ず前線行ってる気が
ドリブルのキレもすごい
日本代表の高橋がファウルでしか止められないくらいw
531名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:53:58.84 ID:pKCQQiuk0
FC東京×浦和 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=h7D49KjBjaY
532名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:54:13.57 ID:kYx2WvOx0
新潟は東口のファンブルでオウンゴール>1対1のセーブ5本くらい、
って状態だったんだがセーブがBSのハイライトでほとんど映ってなかった。

決勝オウンゴールやって絶賛されるGKって多分かなり珍しい。
533名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:54:35.43 ID:3c1lZ1S80
>>524
鈴木啓太が一人でDFラインの前で右往左往してることが多かった
534名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:54:52.63 ID:+LLnFOpY0
>>522 徳永と入れ替わることしないのは、CBのになると連携がしっくりいってないという事ですか?
535名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:54:58.64 ID:cBHuR3+A0
>>39
大宮のポジショニングは完璧だな……
536名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:55:27.17 ID:E/65ddhO0
>>510
レドミで2億円だぞ
537名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:55:43.02 ID:l2PvpUge0
しっかしJリーグ楽しすぐるな(*゚∀゚)=3ハァハァ
538名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:55:43.60 ID:/wGYRkYCi
>>525
いやね、代表戦が面白いようじゃ命がいくつあっても足りんよ。
WC本戦ならともかく、アジア予選なんかはクソつまらなくアッサリ
勝ち抜いて欲しいわ、むしろ。
539名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:55:49.37 ID:hvPKZmyy0
>>529
前田爆弾のガンバやな
540名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:55:57.45 ID:Ioim3bvE0
>>518
ヒョンスは新人CB。あれはあれでCBとSBが怪我して復帰途中なんで、
カウンター一発でやられないよう守備に破綻が無い形を選ぶとそれくらいしか選択肢が無い。ヒョンスのCBもやや危なっかしいし。
541名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:56:06.87 ID:DAuf3ruqO
>>524
WB  CF  WB
  ST  ST  
    DH    
CB      CB
  CB  DH  

こんな感じじゃね?
542名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:56:13.06 ID:2m6BMTEb0
浦和の試合スレって
チョンという単語が他のチームと比較して激増するな
三菱のお膝元かww
そのくせ保守の分際で治安が悪いし何なんだ浦和市
543名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:56:14.69 ID:JhsjVE4S0
意外とルーカスが効いてたな。
フィジカル強い上にテクニックが高いからボールが収まるよね。
544名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:57:43.46 ID:RZCh+f9o0
瓦斯と劣頭の試合、低レベル同士だったが、面白かった!
545名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:58:04.36 ID:nB2mmzyJ0
>>542
治安悪くねえよw
浦和なんて実際なーんもねえぞ
住宅地だけ
546名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:58:14.00 ID:rXhi96F+0
>>534
ポポさん曰く、チャンがCBだとラインが下がり過ぎてバイタルが空いてしまう。
要は東京のやり方にまだ慣れてない
547名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:58:44.52 ID:97Q2zG2n0
マジ?そんなおもろかったの?w

見たかったポ・・・・
548名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:58:52.11 ID:U1+KFwco0
>>515
キムチくせえんだよ糞チョン
549名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:59:09.24 ID:bqV73nhYO
>>508
アルディージャ選手・コンサドーレ選手・アルビレックス選手全員に点を取られた赤と鯱
550名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:59:28.57 ID:Kl2cm6yS0
試合最後点が動いたから面白く感じただけ
551名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:59:45.98 ID:nB2mmzyJ0
あとは浦和‐川崎
大抵おもしろい
552名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:00:03.43 ID:KWUXeDkE0
>>533
プレスかけられた際にDF横一列だと交わし難いから多少ギャップは作らんと
にしても遅攻では中盤捨ててたね
553名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:00:45.18 ID:Ioim3bvE0
>>534
徳永は下手なCBよりまともにCBが出来る。
ヒョンスもU代表でA代表にも呼ばれるかって選手で、
足元があって落ち着いてて将来は有望な感じだが、負担のかかるライン上げる守備だと一発でやられるから厳しい。
せめて合宿に来ていれば違ったと思うんだが。代表で来られなかった。
554名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:00:55.05 ID:+LLnFOpY0
>>546  ありがとうw  7月の埼スタの浦和VS東京を観に行くのが待ち遠しい
555名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:02:02.87 ID:pKCQQiuk0
J2第16節
5/27 (日)
13:00 草津 vs 松本 正田スタ スカパー/e2/スカパー光/群馬テレビ
13:00 鳥取 vs 横浜FC とりスタ スカパー/e2/スカパー光/NHK鳥取
13:00 福岡 vs 岡山 レベスタ スカパー/e2/スカパー光
13:00 大分 vs 千葉 大銀ド スカパー/e2/スカパー光
16:00 栃木 vs 東京V 栃木グ スカパー/e2/スカパー光/とちぎテレビ(録)
16:00 町田 vs 水戸 町田 スカパー/e2/スカパー光
16:00 湘南 vs 徳島 BMWス スカパー/e2/スカパー光
16:00 熊本 vs 山形 熊本 スカパー/e2/スカパー光
19:00 岐阜 vs 甲府 長良川 スカパー/e2/スカパー光
19:00 愛媛 vs 富山 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光


2012Jリーグヤマザキナビスコカップ第5節
06/06 (水)
Aグループ 19:00 C大阪 vs 川崎F 金鳥スタ
Aグループ 19:00 広島 vs 仙台 広島ビ
Aグループ 19:00 鳥栖 vs 浦和 ベアスタ
Bグループ 19:00 札幌 vs 清水 札幌厚別
Bグループ 19:00 大宮 vs 神戸 NACK
Bグループ 19:00 新潟 vs 鹿島 東北電ス
556名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:02:54.13 ID:Ioim3bvE0
>>552
ケイタ復活してない?よく刈るなあと思った。
557名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:03:06.08 ID:q3RWQsMA0
チョンチョンうるせーんだよ
同和レッズ
そんなに好きならkリーグ行けよwwwww
558名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 22:03:23.43 ID:OKQ/106S0
バックスタンド側の線審のレベルが低いのか
浦和の味方なのか
まぁGKキャッチしたらライン割ってたのにCK見逃したのは仕方なかろう

しかし、自分の側で瓦斯選手が突破した後ろ足引っ掛けられて転んだのをノーファウルは酷いだろ
559名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:03:30.49 ID:JhsjVE4S0
>>553
要するに戦術眼が低いから使えない古典的センターバックなんだろ。
他の試合でセンターバックで出てたけど、能力はありそうだったけどな。
560名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:03:50.28 ID:pKCQQiuk0
13 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 22:01:25.37 ID:s4UMU9Sa0
J1現在の順位と、開幕前の解説者の順位予想を比べてみました
順位予想 ( http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/51869283.html より)

順位 *1 *2 *3 *4 *5 *6 *7 *8 *9  10 11 12 13 14 15 16 17 18
現実 仙 広 磐 清 赤 瓦 川 栖 鞠  鹿 桜 柏 鯱 神 宮 脚 新 札

水沼 柏 鯱 脚 鹿 神 瓦 仙 磐 赤  川 鞠 清 桜 広 栖 宮 新 札
福田 鯱 柏 脚 鹿 鞠 神 磐 川 赤  清 広 瓦 桜 仙 宮 新 栖 札
浅野 鯱 柏 脚 鹿 仙 鞠 瓦 清 磐  赤 神 新 川 広 宮 桜 札 栖
名波 脚 鯱 瓦 柏 鹿 鞠 仙 桜 磐  川 赤 清 神 宮 広 新 札 栖
三浦 鯱 柏 脚 瓦 鞠 鹿 神 桜 赤  清 磐 新 川 広 宮 仙 栖 札
野々 鯱 柏 脚 赤 桜 仙 瓦 鹿 神  川 鞠 宮 清 新 広 磐 札 栖

<予想順位と現実順位の差(絶対値)>
水沼 *6 12 *5 *8 *4 *0 *3 *7 *2 *6 *2 11 11 *9 *1 13 *0 *0 合計 100
福田 13 *9 *4 *6 *4 *6 *1 *9 *4 *6 *2 10 12 *8 *0 13 *1 *0 合計 108
浅野 *4 12 *6 *4 *5 *1 *6 10 *3 *6 *5 10 12 *3 *0 13 *5 *1 合計 106
名波 *6 13 *6 *8 *6 *3 *3 10 *3 *5 *3 *8 11 *1 *1 15 *1 *1 合計 104
三浦 15 12 *8 *6 *4 *2 *6 *9 *4 *4 *3 10 12 *7 *0 13 *5 *0 合計 120
野々 *5 13 13 *9 *1 *1 *3 10 *2 *2 *6 10 12 *5 *3 13 *3 *1 合計 112

球団 49 71 42 41 24 13 22 55 18 29 21 59 70 33 *5 80 15 *3 ←チーム別集計

解説者泣かせ力
脚(80) 広(71) 鯱(70) 柏(59) 栖(55) 仙(49) 磐(42) 清(41) 神(33)
鹿(29) 赤(24) 川(22) 桜(21) 鞠(18) 新(15) 瓦(13) 宮(*5) 札(*3)
561名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:03:53.17 ID:Ioim3bvE0
>>557
成りすまし乙
562名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:04:52.36 ID:np+wTKgr0
スゲー面白かったw

最後w原口惜しかったな
563名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:05:02.55 ID:VcuCxlkxi
>>39
完璧な大宮のラインコントロール
だけど今年の大宮はネタではなく本当にヤバいような気がする
564名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:05:04.06 ID:UWIYOKdI0
浦和はチョンがいないから応援してやった。大宮はやかんがいた頃は
絶対見なかった。
565名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:05:38.63 ID:nB2mmzyJ0
>>556
復活したね
平川もそう
566名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:05:58.31 ID:aXBlAIX1P
朝鮮部落の浦和
コリアンタウン浦和

ドン引き引きこもらやの糞サッカー
567瓦斯:2012/05/26(土) 22:06:56.29 ID:OeUK1cSLi
>>152
SB太田が怪我なんや
CB加賀も今日復帰したけど怪我明けや
だからムッくんとヒョンスで凌ぐしか無かったんや…
ヒョンスのCBは怖すぎて使えないんやで
U-23韓国代表キャプテンだからポテンシャルは高いはずなんやけど
徳永は開幕直前までCBやってたからのぅ

気づいたら徳永のポジションが両SB,CB,ボランチができるポリバレターになってもうた

しかし何故北斗は使われないんやろか…
568名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:06:56.77 ID:aAVv74Bn0
啓太良かったじゃん
昨年は漂う老人のようだったが
今年は何か違ってみえる
阿部との相性が良いんだな
569名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:07:11.74 ID:oylJgsTm0
FC東京×浦和 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=h7D49KjBjaY
570名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:07:28.72 ID:aXBlAIX1P
>>564
生活保護ナンバーワンの貧乏部落朝鮮街だぞ浦和
571名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:07:58.03 ID:B94OlGvh0
>>565
今年の平川は面白いな
572名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:08:03.06 ID:q3RWQsMA0
>>564
でもサポの質がチョンなんだよなw
同和レッズはw
573名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:08:29.45 ID:Ioim3bvE0
>>559
まあ若いモニ+足元の巧さ、みたいな選手ではあるね。
若いし、言葉も分からんからまだまだ判断力に欠けてるw
574名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:08:51.48 ID:SoV7kafbO
このスレに名誉鹿島サポ窓ラーがいるな
575名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:09:01.36 ID:UWIYOKdI0
>ID:aXBlAIX1P あほ?選手の話だ。
576名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:09:05.61 ID:oylJgsTm0
J2第16節「草津×松本山雅」
※GTV群馬テレビで5月27日(日)午後1時から生中継
解説:幸谷秀巳 実況:梨子田友和 リポーター:木村雅子

J2第16節「鳥取×横浜FC」
※NHK鳥取で5月27日(日)午後1時から生中継
解説:山野孝義 実況:西阪太志(NHK鳥取) リポーター:田村直之(NHK鳥取)

J2第16節「栃木×東京V」
※GYTとちぎテレビで5月27日(日)午後10時から録画中継
解説:佐藤悠介 実況:篠田和之 リポーター:針谷衣織里


トゥーロン国際大会 第3戦「日本×エジプト」
※テレビ東京系列で5月27日(日)深夜0時59分から生中継
解説:福田正博・前園真聖 実況:斉藤一也
※NHK衛星第一で5月27日(日)深夜0時30分から生中継
[現地]解説:福西崇史 実況:曽根優
[東京]解説:早野宏史 MC:野地俊二・山岸舞彩
577名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:09:07.04 ID:IBOZB9u90
東京、浦和は最後の精度は糞だが
そこまでの組み立てはおもしろすぎたw
578名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:09:31.92 ID:Ioim3bvE0
>>565
監督は大事だね。
579名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:09:41.07 ID:aXBlAIX1P
>>575
生活保護ナンバーワンの貧乏部落朝鮮街の浦和だぞ?
チョンチームだぞ?
580名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:10:00.33 ID:l2PvpUge0
梅崎が過労死しそうだったな
581名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:10:31.56 ID:bnwdN5BNO
>>559

徳永はわりと深いスライディングをするから審判に目を付けられていると思う

CBやる能力はあると思うが、ファールトラブルが心配だな
582名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:10:52.19 ID:1rYMJX4j0
>>455
J1土曜、J2日曜固定はひどいな。

特に日曜固定はちょっとかわいそう。
確かにJ2であることはJ1より区別される面もあるかもだが
サポに罪は無いのに。
583名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:11:14.03 ID:r9GSkxM/0
マルキーニョスあたりとってたら優勝してたな。
584名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:11:50.06 ID:UWIYOKdI0
>>579が田舎者なのはとりあえずよくわかった。
585名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:12:57.95 ID:n7j9hy2I0
>>508
そういやアンドラジーニャっていたな
586名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:14:28.87 ID:9osiCUhIi
こちら新宿駅西口改札
赤サポがいっぱい
587名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:14:37.46 ID:l2PvpUge0
最後ポストさんのスーパーセーブわろた(´∀`)
588名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:14:54.48 ID:DtkSq6tK0
3万人もあんなとこ行ったら難民でるだろ
589名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:15:50.76 ID:n7j9hy2I0
>>472
事実上の退団だからだろ!
もう戻ってくることはない
590名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:16:11.16 ID:+LLnFOpY0
何の為に生きてる?ってぐらい情けない人の書き込みが有るね
591名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:18:05.77 ID:o8g9hmDWP
これで16位と15位の勝ち点差が6まで開いてしまった
15位から8位までが勝ち点差6なんだが、ともかくこれで
下位3クラブは厳しくなった
592名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:18:38.25 ID:/da/JT740
>>461
ゴールのすぐ右に注目!
593名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:19:58.76 ID:sSw8Bq5g0
どちらも密集したDF網ををダイレクトパスで崩し合ってて見応えあったな
594名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:21:55.22 ID:RPJ3Au0I0
浦和の監督と東京の監督は、試合後はどうだった?

仲良く会話とかしてた?
握手は?

誰か、マジで教えてくれ!!!
595名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:22:09.50 ID:/wGYRkYCi
>>590
そんなのはスルーしろスルー
596名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:23:19.38 ID:fJO9UZ+MO
澤は柏の日本人選手の中じゃ抜けてるな
流れ変えられるからサブなのかね
597名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:23:40.94 ID:rJAtqi4s0
東京対浦和戦見てたけど相変わらずジャッジが浦和よりだね。
昔からだし前節もそうだったけどJリーグは浦和には頭上がんないのか。
598名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:24:27.23 ID:AW+kOs470
浦和は相手関係なく点とれないし点あまりとられないからこんな試合ばっかり
599名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:24:31.76 ID:P6HPH7C90
>>508
これで大宮は勝ち点15ってスゲーなw
600名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:24:43.70 ID:Ynwx5cFt0
何でJはこんなにテクがないの?
無駄な中盤と最終ラインのパス回しばかりだよね
601名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:25:55.26 ID:wGx6Xk7y0
権田は相変わらず1対1に強かった
コースを消していくのではなく飛び出しのセンスと反射神経で勝負してるから年取ったら厳しそう
川口に似てる
602名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:25:59.28 ID:e0YcC6uoO
粕サポはとりあえず熊本に謝っとけ
キタジの件で内容もわからないのに酷い中傷してただろ
そんなの忘れて粕スレで自分達正当化してるの見ると反吐がでるわ
603名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:26:46.04 ID:q3RWQsMA0
ウリは劣頭
604名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:26:46.60 ID:L2/R2GIc0
しかし、瓦斯は浦和に勝てないなあ
605名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:28:19.44 ID:XlaS/2xn0
>>568
全盛期の神懸かったポジショニング程ではないが、最低限やるべきことはやってるな
606名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:29:14.66 ID:2He2jztui
浦和はフロントもサポもチョン嫌いだからキムチ臭えアンチがいるのよ
607名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:29:26.65 ID:4vsAVwW60
何たるBS劇場ww できれば東京最後のコーナーで逆転期待してた
608名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:29:29.32 ID:cPd0vb+H0
浦和サポが成り済まししてまで今日の試合を面白い言うのは浦和のサッカー=つまらない
という周りからの評価を払拭したいだけ。

【スポナビ】清水・ゴトビ監督「浦和のように勝つより、清水の戦い方で負ける方がいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120519-00000037-spnavi-socc

>浦和のようなプレーをして勝つよりも、清水のような戦い方をして負ける方がいいと思っている。
>われわれのスタイルそのものがポジティブな要素だと思う。
>ファンというのはホームで11人で守ってカウンターを狙うよりも、われわれのような攻撃的なサッカーを見たいと思う。
>判定に関しては深呼吸をして、何も言わないようにしようと思う。


【産経新聞】“弱者の戦い方” 勝利も物足りない浦和 Jリーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120519-00000565-san-socc

【スポニチ】ゴトビ監督 浦和戦術を皮肉った「我々のサッカーで負けた方がいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120520-00000074-spnannex-socc

【サンスポ】清水・ゴトビ監督、守備的布陣浦和をチクリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120520-00000522-sanspo-socc
609名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:30:48.18 ID:cPd0vb+H0
ちなみに今日も普通につまらなかった。
引き篭もりの外人頼みのあのサッカーじゃ伸びしろないな。
610名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:32:20.92 ID:Ioim3bvE0
>>604
今までだと先制点取られた時点で負けだったから追いついただけマシかなw
今年ホームであまり良くないしね。
相手はアウェーだから引いてくるんで、回しのミスを突かれてカウンターでやられることが多かった。
611名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:32:39.73 ID:bNzIM2EO0
いや今日の試合は楽しかっただろ
あっという間に試合が終わった
俺の90分を返せって言いたいくらい眠たい試合もある
612名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:32:41.81 ID:q3RWQsMA0
>>606
同族嫌悪ってやつですねwwwww

613名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:32:52.52 ID:L3GiTQQA0
どこサポでもないけど面白かったよ
614名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:34:06.11 ID:59nxEoIqi
クマもんが待ってるお(o^^o)
615名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:34:53.11 ID:pbJRyacy0
そういえば主審のジャッジもよかったね
モヤモヤした感じもなく集中してみれた
616名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:34:57.47 ID:cQqDu7Pb0
瓦斯の右サイドの韓国人だけはレベルが低かったな
617名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:36:03.97 ID:7DdH7s1i0
試合内容自体も良かったけど
両サポ含めてスタジアムの雰囲気全体が良かったな
618名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:36:12.12 ID:axEsMHT20
やっぱ瓦斯はあの韓国人が酷いな
619名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:37:52.32 ID:Ioim3bvE0
>>615
どっちか側の副審が駄目だったのは残念だったけど、主審は流すと流して取るとこ取って、という感じで良かったね。
620名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:38:21.98 ID:Wl8aYtLa0
>>606
凱旋右翼と同じ理屈ですね。
確かにあよ有名な劣頭サポAAでも劣頭サポはチョン確定だったし。
621名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:41:22.65 ID:nq1xQThPO
新潟やべえ
622名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:44:17.59 ID:q3RWQsMA0
日本人最強論
623名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:45:42.05 ID:6vWHTrTz0
槙野って普通に下手だよな
大宮戦でもラファエルのマーク外してたし
言動も中学生並みの知能丸出しでウザいし、一生レッズで頑張って代表には来ないでくれ
624名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:46:44.43 ID:XddtV6xd0
FC東京が勝てばminiBIG1等いけそうだったのに、、
625名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:47:07.29 ID:WCegGTZ20
浦和陣内でパス回しされてるのに
ブーイングしてるのなんで?取れよっていう話しだよなw
626名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:48:20.78 ID:hrfFh6sT0
面白いというかレベル的に低い試合だったね。
両方とも守備ヌルいから攻守の入れ替わりが激しいからサッカー知らない人には喜ばれそうな試合。
627名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:49:40.72 ID:RZCh+f9o0
>>625
選手もサポも低レベルだからしょうがない
628名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:50:15.81 ID:/n6IDOUM0
>>626
何だか必死だな
629名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:51:19.00 ID:dgNyT4z/0
>>625
豚だから鳴かずにはいられないそれだけ。
サカぶ〜wwwwww
630名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:52:07.55 ID:axEsMHT20
>>626
必死だなww
631名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:52:13.21 ID:IUhFclo70
審判は普段から今日の試合ぐらい流してくれていいのに
632名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:53:46.16 ID:mZccrvLD0
>>629
ID変えながら必死だな
633名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:53:51.62 ID:eq4FM1Rr0
>>628
俺か?
必死w?いや正直浦和とかの試合なんて興味ないよ。
つまらないのをつまらないと感じる事は自由だろ。
お前頭大丈夫?
634名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:54:33.59 ID:/n6IDOUM0
>>633
そういうのを必死と言うんだわ
635名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:55:17.47 ID:6Qn2kmOo0
ホームで引き分けたのに
瓦斯サポから拍手が出ると言う不思議な試合
636名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:55:33.43 ID:mZccrvLD0
更にID変えながらキチガイ必死すぎだろう
637名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:55:42.27 ID:ThjW1mTN0
浦和と瓦斯だとお互いがいいところを出し合う試合になるね
仲がいいわ
638名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:56:13.66 ID:rgrVLgWQ0
瓦斯が浦和のプレスをすっごい狭い場所でパス繋いだシーンって
後半のいつだっけ?

「あー、ここで捕られてカウンターかなー」と漠然と観ていたので
もう一度観れたら、心して観たい。
639名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:56:23.76 ID:/n6IDOUM0
>>636
どっかの板でIDチェンジしてそれを忘れてたっぽいな(w
640名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:56:58.39 ID:q3RWQsMA0
>>634
にわかだろ?お前w

641名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:57:18.24 ID:axEsMHT20
お互いのやりたい事を出し切れてる試合が楽しくないとかイミフだわ

それともガチガチ引きこもりの塩試合がお好みで?
642名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:57:35.11 ID:6vWHTrTz0
>>635
そりゃ後半43分に先制されたら普通守りきられるからな
瓦斯にとっちゃまさに勝ちに等しい引き分けだった
643名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:58:05.43 ID:eq4FM1Rr0
>>634
おいしい物はおいしい。
可愛い物は可愛い。
つまらない試合はつまらない。
そう感じることが必死だと思うなら別に何だっていいよw

浦和サポ面倒くせーwそしてキモw
644名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:58:44.23 ID:RZCh+f9o0
必死連呼してるのが必死に見えるわw
自分らは面白いとか思ってても、部外者につまらんとか低レベルと言われることが耐えられんのだろうな
俺は違う意味で面白かったけどw
645名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:58:50.56 ID:xoej5Ghi0
J1第13節終了

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  14  15
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃仙台│●27│13( 8− 3− 2)┃+15│27│12┃ h札 a赤
2 →┃ 2┃広島│○25│13( 8− 1− 4)┃+11│26│15┃ a桜 h宮
4 ↑┃ 3┃磐田│○24│13( 7− 3− 3)┃+13│30│17┃ h神 a鯱
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
3 ↓┃ 4┃清水│△23│13( 7− 2− 4)┃+ 4│15│11┃ a潟 h栖
5 →┃ 5┃浦和│△22│13( 6− 4− 3)┃+ 4│17│13┃ a脚 h仙
6 →┃ 6┃瓦斯│△22│12( 7− 1− 4)┃+ 2│15│13┃ a鯱 h桜
7 →┃ 7┃川崎│○22│13( 7− 1− 5)┃± 0│21│21┃ a栖 h鞠
8 →┃ 8┃鳥栖│○20│13( 5− 5− 3)┃+ 4│15│11┃ h川 a清
9 →┃ 9┃横鞠│△18│13( 4− 6− 3)┃+ 2│14│12┃ h瓦 a川
13↑┃10┃鹿島│○17│13( 5− 2− 6)┃+ 3│20│17┃ h鯱 a柏
14↑┃11┃桜大│○17│13( 5− 2− 6)┃+ 1│16│15┃ h熊 a瓦
15↑┃12┃木白│○17│12( 5− 2− 5)┃± 0│19│19┃ a宮 h鹿
10↓┃13┃名鯱│●17│12( 5− 2− 5)┃− 2│15│17┃ a鹿 h磐
11↓┃14┃神戸│●15│13( 5− 0− 8)┃− 5│17│22┃ a磐 h潟
12↓┃15┃大宮│●15│13( 4− 3− 6)┃−11│11│22┃ h柏 a熊
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃脚大│● 9│12( 2− 3− 7)┃−10│15│25┃ h赤 a札
17→┃17┃新潟│● 9│13( 2− 3− 8)┃−12│ 7│19┃ h清 a神
18→┃18┃札幌│● 4│13( 1− 1−11)┃−19│ 9│28┃ a仙 h脚
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

※順延された第9節の瓦斯−木白、脚大−名鯱は6月27日に実施
646名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:59:13.28 ID:CQszAxtDO
レンタルで珍しいよな北嶋のセレモニー
647名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:59:38.30 ID:axEsMHT20
瓦斯は石川が低パフォが気になるな
あと徳永戻ったってことはあの糞韓国人はoutなのかな?
648名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:00:15.09 ID:hBwqFA9l0
今日は好ゲームだったな、面白かった
大宮さんはいつものラインコントロールか・・・
649名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:01:04.07 ID:R8PN45GT0
ああ面白い試合だった
逆に追いつかれたらお通夜だったが
勝ち点1は貴重だ

ただ疲労は残るなこれは…
大丈夫か広州戦
650名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:01:28.97 ID:eq4FM1Rr0
>>644
浦和サポって変わった人種だよねw

賛成する人がいれば反対する人がいる。
面白い思う人がいればつまらないと思う人がいる。

これ世の中ではごく普通の事なのにね。
651名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:01:45.97 ID:GrfAuj8F0
>>589
拍手の先にあるものをもっと良く見るんだ!
652名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:02:15.50 ID:lfb2M5Ki0
面白かったわー
見てないけど
653名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:03:16.17 ID:l6EyowVi0
>>650
いろんな人がいる、という話で
サポをひとまとめに話すのもおかしな話だ
654名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:04:22.62 ID:q3RWQsMA0
>>650
だから劣頭て呼ばれてるんだよw
所詮チョンの集まりだからw
気にすんな
655名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:04:54.84 ID:L3GiTQQA0
「俺はつまらないと思った」「俺は面白いと思った」
これで喧嘩できるんだからサッカースレは楽しいよ
656名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:05:07.86 ID:OKQ/106S0
>>616
ユース出身の生え抜きを鍛えていこうというなら分かるが
そうじゃないもんなぁ

起用し続ける意味が分からん
657名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:05:41.56 ID:SXF1nM+fO
浦和のサッカーは相手の長所を消す
だから退屈に見える
それも長所とも言えるけど
658名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:08:27.68 ID:eq4FM1Rr0
>>654
他人の評価を気にしすぎて更にその評価を素直に認められない。
更には覆そうとする。
こういう所は確かにかの国に似てるかもw
659名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:08:29.28 ID:r1fheF3w0
瓦斯やっぱりいいチームになったわぁ
660名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:08:40.50 ID:mZOPHJBV0
22人のうち、1人だけ浮いた選手が瓦斯のサイドにいた。
あれは「大リーグボール養成ギブス」なのか???
661名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:09:02.71 ID:prTxGdHC0
>>65
脚サポはモヤモヤしながら中断期間を過ごすと
662名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:10:51.33 ID:OKQ/106S0
>>635
だいたい、相手が逃げ切りに入ってるのに
大事に攻めようとして、ボール回ししてタイムアップって展開が多いからじゃね?

こっちとしては2人も退場したのに、それやってくれて大ラッキーだったし
663名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:11:11.27 ID:axEsMHT20
>>660
五輪でいう比嘉さんと同じだ
664名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:11:57.48 ID:P2aYwpqJ0
>>658
で、今日はどの試合が面白かったんですか?
>>608で出てる清水?
665名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:13:51.67 ID:SXF1nM+fO
単に浦和が嫌いなんだろ
666名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:15:50.32 ID:8TgK+hck0
>>663
あの韓国人、五輪でもSBやってんの?
今日SBやってたけど、本職CBだよね
667名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:15:53.15 ID:hBwqFA9l0
東京対浦和だと面白くなるんかな
いい試合は面白いのか
668名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:16:10.00 ID:sSw8Bq5g0
>>657
試合見てないんだなw
スカパーで野々村が絶賛してたように、
東京も浦和もお互いの攻撃サッカーをぶつけ合って最高のゲームになったね。
引き分けで両サポが大拍手ってそうはないぞw
669名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:17:07.68 ID:Ioim3bvE0
>>660
567辺りを読めば分かるよ。今までの試合の経緯と選手層の問題で暫定的にそうするしかなかった。
加賀が実戦復帰したから、徳永がSBに戻るだろう。
670名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:17:39.53 ID:rgrVLgWQ0
>>660
瓦斯サポ曰く、本来あの選手はあそこで使いたくないらしい。
加賀が怪我してるから、DFラインは毎日がスクランブル。


瓦斯って昔から複数ポジ守れる奴多いから目立たないけど
他のチームだったら浮いただけじゃ済まないだろうな。
671名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:19:46.91 ID:sSw8Bq5g0
>>608
マスコミの印象操作かw
その試合の清水は酷い出来だったぞw

決定機ゼロ
枠内シュートゼロ 
シュート5本は全て遠目からのミドル
ドリブルで相手PAに侵入した回数ゼロ
相手ゴール取り消し
相手PK見逃し
アレックス延命措置
監督は意味不明な負け惜しみ
672名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:21:59.18 ID:YjlJd/Gd0
>>660
>「大リーグボール養成ギブス」

奇遇だよなあ…俺今日まったく同じフレーズが頭浮かんだんだよ。




違うのはJリーグじゃなくて比嘉見て思ったってとこだけど
673名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:23:27.25 ID:mZccrvLD0
必死なキチガイに一ついいことを教えてやると
嫌いな物にわざわざ粘着して自分の時間を費やすなんて無駄なことに情熱燃やす奴は
他にすることのない負け犬ヒキコモリのゴミニートの糞ネットゾンビだからww
674名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:25:31.77 ID:q1dg3VZ40
てす
675名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:25:46.69 ID:xoej5Ghi0
脚は今野じゃなく森重を取ったほうがよかったんじゃね
676名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:27:23.33 ID:SXF1nM+fO
>668
見てないよ
あくまでもイメージ
677名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:30:07.80 ID:9NrVo/wO0
>>675
あまりにもアレなんでどっちをとるとか比較できないだろう
誰も取らないのと一緒という可能性もあるし
678名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:30:33.36 ID:XpuZT3QiO
東京vs浦和

どっちも広島のパクりやん。
監督 ペトロビッチ
コーチ ポポビッチ
679名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:32:30.81 ID:mSNxP3YA0
瓦斯と赤いのは終盤熱かったな
680名無しさん@12周年:2012/05/26(土) 23:32:36.18 ID:OKQ/106S0
個人的感想だと、コキーンコキーンいい音がよく響いた試合であったw
681名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:35:50.70 ID:A9mMHrwT0
>>672
比嘉のフォローに宇佐美が猛然とルコキ追いかけてスライディングタックルしてたからな
あれは宇佐美養成ギブスなんだと思うことにした
682名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:35:58.99 ID:UVho+CWY0
NHKの高橋推しが凄かったなw
683名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:40:29.24 ID:Ioim3bvE0
>>675
西野ガンバは肉を切らせて骨を断つだったから、結局前線が点取れないとリスキーだし、モリゲ今野どっちでも厳しい。
今野は俺が行ったらガンバの3-2を3-0にしたいって言ってたけど、
最終的に多く点とって勝っていればいいっていうのと0点に抑えたいというのは哲学が違いすぎるんで、根本的に間違ってた気がする。
684名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:40:40.98 ID:C2BW5yWZ0
北嶋ってレンタルは体裁上の都合で実際は戦力外通告なんだろ?
ミスターレイソルがこんな最期を迎えるなんて、やっぱ外人監督はシビアだなw
日本人の監督なら間違いなく北嶋はシーズン終了まで残留だった
685名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:41:14.13 ID:axEsMHT20
>>681
あれは感動した
686名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:42:45.10 ID:6vWHTrTz0
レッズのサッカーって結局○塩の個人技頼みだよね
今日も露骨なドン引きカウンター狙いだったし、あのサッカーをパスサッカーだといってはばからないレッズサポの低能っぷりがうらやましいわ
あいつらって岡ちゃんサッカーでも東欧の監督がジョーク交えながら指揮すればパスサッカーだと思いこみそうw
687名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:44:29.59 ID:5AloBXFo0
ポポビッチの苦笑いで辛うじて救われたな。マジでヤバいぞ東京
688名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:44:30.05 ID:oMxq0Euf0
ポポヴィッチ瓦斯のサッカーはフィンケ浦和の頃のサッカーと似てるよな
今のミシャサッカーとはかなり違うと思う
689名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:44:49.10 ID:e1WAcc4H0
味スタ行ってきたけど楽しかった。
そしてレッズサポこわい
690瓦斯:2012/05/26(土) 23:47:16.48 ID:OeUK1cSLi
>>656
ヒョンスは韓国でプロだったわけじゃなくて
ウチでプロになったんでまだ一年目の完全なルーキーなんだよねまだまだ若いし

プレーは不甲斐ないがよくついて来れてると思う

試合後のインタビューでも反省しっぱなしだからまだまだ伸びるよ





早く加賀完全復活してくれ…
691名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:47:59.02 ID:ZNsh2WF00
ポポがオレンジのスパイク履いてるのが気になった。
浦和の選手はダービー相手のチームカラーとかあんまり気にしないのか。
692名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:51:30.70 ID:5AloBXFo0
SBの朝鮮人が癌だったな
693名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:54:27.58 ID:HE8gYhYG0
ヒョンスのSBはねえわCBとSBは別の才能だろ無理にやらせてチームのバランス崩すな
北斗いたじゃねえかよ
あとポポはヤザーに何期待してんのよ?中央で使うならまだしもサイドの選手じゃねえだろ
694名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:55:55.92 ID:ZPvNgeLe0
>233
山形上がって来そうだから厳しい気が、、、
亀レスすまん
695名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:57:54.75 ID:J2LlK6l/0
FC東京の対浦和リーグ戦成績(※既定時間終了時)

2001/04/14 ○ 3 - 1
2001/09/29 ○ 3 - 2
2002/03/09 ○ 1 - 0
2002/11/24 ○ 1 - 0
2003/07/12 ○ 1 - 0
2003/10/18 ▲ 1 - 1
2004/06/26 ● 1 - 2
2004/09/23 ○ 1 - 0
2005/04/16 ● 0 - 2
2005/08/20 ● 1 - 2
2006/08/12 ● 0 - 4
2006/11/26 ▲ 0 - 0
2007/06/17 ● 0 - 2
2007/08/25 ● 2 - 3
2008/07/05 ● 0 - 2
2008/08/16 ● 0 - 1
2009/03/14 ● 1 - 3
2009/11/08 ● 0 - 1
2010/03/14 ● 0 - 1
2010/09/12 ● 0 - 1
2012/05/26 ▲ 1 - 1 ←NEW
696名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:01:09.08 ID:HObJ5rPM0
>>684
でもどっちにしろ単年契約だし、延長はないってクラブから言われたんでしょ
使わないのに置いといて飼い殺しみたいになるよりは
出場機会のありそうなところに行かせる方が温情とも言える
697名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:02:44.69 ID:UBVzCOpB0
新潟、希望がもてる感じでした?
あのバックパスサッカーじゃ勝てるわけないし希望も持てなかったからなあ。

せめて、攻撃して反撃されて負けたのなら、まだ希望もてる。
698名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:02:58.07 ID:CRfPbhT/0
瓦斯は余ってる外国人枠でFWとCB補強したほうがいいな。
ACLの影響で怪我人多すぎるわ。
まあ、野戦病院と化してるけどよくやってるね。
699名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:04:32.41 ID:Ugh1NAZM0
また加藤がやらかしたのか
700瓦斯:2012/05/27(日) 00:04:59.01 ID:camrjP/oi
>>693
北斗は開幕直後?くらいから怪我で離脱してたからまだ実践感覚ないのかも

谷沢は去年からずっとサイドハーフだよ
ドリブルパスセンタリングの精度は高いけど
シュートが…なんでや…
701名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:05:26.84 ID:TRj8S4Qv0
>>697
結構攻めてたぞ。鈴木武蔵ってのはいいな、荒削りだが面白い。
702名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:05:35.00 ID:7lZAGlim0
>>686
サッカー見る目ないねえw

浦和のサッカーはドン引きじゃなくて、
全員守備、全員攻撃で攻守の切替が早い組織のサッカー。
パスサッカーがベースだけど目的がゴールだから攻撃が多彩なんだよな
フォーメーションは大きく分けて2パターン
攻撃時が4−1−5 
守備時が5−4−1 
カウンターも出来るし、ポゼッションからの崩しも出来る。
引き出しが多いから相手に合わせる事も可能。
703名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:09:01.71 ID:hOKeTSTW0
>>701
そうなのか、それなら嬉しい。いや、負けたからほんとかなりへこんでるけど。
とにかく、今年の新潟は、パス受けるとバックパスで、なんだこれはと勝ち負け別に頭抱えてたから…

武蔵いいよね。あのでかさで速いし、若いからあのチーム状態でも積極的だし。

教えてくれてありがとう。
704名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:09:52.56 ID:f3Z5Vzss0
>>689
たぶんそうだろうね
もう戦力としてみてないからあと半年練習だけ参加するか
オファーのあった熊本に行くか決めろって話だったと思う
705名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:12:38.54 ID:h7AedCR/0
AFCチャンピオンズリーグ2012 決勝トーナメント1回戦
(5/29 火)
 アデレード・ユナイテッド(豪州) − 名古屋グランパス  [アデレード 日本時間19:00] BS朝日
(5/30 水)
 蔚山現代(韓国) − 柏レイソル  [蔚山 19:30]
 広州恒大(中国) − FC東京  [広州 日本時間21:00] BS朝日
706名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:12:51.98 ID:atDL6Hjh0
>>697
柏ファンだが感想を…
DFが出場停止やけが人やU-23で駒不足の割にはかなり頑張っていたと思う。
ロペス半端ねえ。ガタイいい上にフィジカル強い。惜しいヘッドもあった。
田中が前半は良かった。後半はバテバテだったけど。
守りはGK東口が神がかってた。彼いなきゃ夢スコ確実だった。
ただ、いい位置でFK何本ももらっていたけど、精度が悪すぎな感じ。
去年もそうだったけど、新潟のFKは得点の匂いがしない。あれは改善点だろう。

そういえばうちがネルシーニョ体制になってから、アルビにはまだ失点したことないのな…
高橋の時はホームでズタボロだったのに。
707名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:13:18.96 ID:UiMX9xxv0
ACLは糞支那にまたひどいことされそうだから、リッピ叩く準備しとけよ。
708名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:16:35.10 ID:h7AedCR/0
13節終了時のホームアウェイ別勝ち点
【Home】  【Away】 
磐田 16  F東京 15
鳥栖 15  仙台 14    
清水 14  川崎 13    
仙台 13  広島 12    
広島 13  浦和 11    
名古屋 12 C大阪 11   
浦和 11  清水 9   
大宮 10  柏 9     
鹿島 10  横浜FM 9 
川崎 9   磐田 8   
横浜FM 9 新潟 7   
神戸 9   鹿島 7   
柏 8     神戸 6   
G大阪 7  大宮 5   
F東京 6 名古屋 5 
C大阪 6  鳥栖 5   
札幌 4   G大阪 1
新潟 2    札幌 0
709名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:20:50.33 ID:hOKeTSTW0
>>706
おお、ありがとう。
プレースキックはマルシオが抜けてからはねえ。
アトムのは残念ながら変化や工夫がないし…新加入のアランはマルシオなみにすごいのだけど、あのデブwじゃ試合に出せないし。

攻撃サッカーが好きなわけじゃないが
いくらなんでもパスを貰うとほぼバックパスする今年の新潟じゃ勝てるわけないので
なんとか新体制で前への意識を持って欲しいと思います。
710名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:21:31.09 ID:Cfjrhscc0
梶山、相変わらずかなりいいと思うんだけど…
でもザッケローニだと海外でやっていないと評価されないんだろうな
711名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 00:24:43.06 ID:JIGy013E0
>>708
なんだ?瓦斯はもっぱらAwayで勝ち点稼いでいるのかw

大方のサポには苦々しいのと違うか?
712名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:25:40.72 ID:h7AedCR/0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1337985817/824
日テレ
Going!Sports&News
23:55〜24:50
Jリーグ&なでしこ澤など

フジ
すぽると!
24:20〜25:10

TBS
S☆1
24:30〜24:58
サタデーJリーグ!ゴールすべて見せます!

BSジャパン
ネオスポーツ
25:00〜25:35
サッカートゥーロン国際 日本×エジプト
現地フランスから直前情報 酒井高徳×前園…ブンデス修行で超攻撃的サイドバックへ!

日テレ
タカアンドトシ&城彰二の「月刊サッカーアース」
25:20〜26:20
欧州王者として12月に日本で行なわれるFIFAクラブワールドカップに出場するのはバイエルンかチェルシーか!
オセアニア王者決定&南米も4強が決定!
城彰二が選ぶ!世界のスーパーゴールランキングでは欧州・南米・Jからも
大好評・日本代表DF吉田麻也選手の「欧州か!」ではまさかのオランダ最高評価獲得・・・!?
713名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:26:16.98 ID:Q3Fd3xOr0
>>688
ポポビッチは守備練習しないペトロビッチに反乱起こして対立して辞めてるからね。
今日もお互い握手しないで、コメントでもお互いのサッカーに結局文句言ってるw
多分、原文だったらもっときつい言い方なんじゃないかw
714名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:31:01.15 ID:VxFXpECB0
九州Jリーグ勢の悲惨な状況

【2012年 九州地区 5/20最新】

アビスパ福岡     [試合数7] [合計36,282人] [平均5,183人]
ギラヴァンツ北九州  [試合数8] [合計25,548人] [平均3,193人]
ロアッソ熊本     [試合数7] [合計33,061人] [平均4,723人]
大分トリニータ    [試合数7] [合計60,114人] [平均8,587人]
サガン鳥栖      [試合数7] [合計70,726人] [平均10,104人]

Jリーグ九州5クラブ合計  [試合数36] [合計225,731人] [平均6,270人]

福岡ソフトバンクホークス  [試合数17] [合計519,286人] [平均30,546人]

Jリーグは全て土日開催、ソフトバンクは半分以上が平日開催

これすでに破綻してないかJリーグ
715名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:32:22.39 ID:Q3Fd3xOr0
>>710
まあ、まだまだでしょ。

>>711
新しいチームだからそこまで気にしてない。ACLもあるし。
相手のアウェーである味スタで引いてこられると厳しかった。パス回しのミスから失点というパターンが多くて。
まとまった練習時間が無くて大変みたいだが、パス回しだけに終始してしまう弱点は皆分かってて段々改善されてはきてるかな。
716名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:32:26.37 ID:TcAk25m60
>>714
サッカーのほうがチーム多いからな
717名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:35:54.72 ID:Q3Fd3xOr0
>>714
Jの経営は大変だが、経営規模が全然違うし。
大企業がそこらの中小企業見て、破綻してないかっていってるようなもんだよ。
718名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:37:33.22 ID:R0ApDb3bO
ゲーム内容絶賛されてるな 初めて見た
719名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:38:56.38 ID:k2GHQY/L0
鳥栖は観客動員厳しいと思ってたけど平均一万超えてたのか
たしか今年は7000人入れば黒字らしいから結構余裕あるな
720名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:39:34.74 ID:VxFXpECB0
>>719
平均10000人ってのもやばくないか
競艇や競馬以下じゃん
721名無しさん@12周年:2012/05/27(日) 00:40:32.21 ID:JIGy013E0
>>714
サガン鳥栖は、数年前まで強烈なほどヤバかったからな
平均1万人越えは、おめでとうと言いたい
722名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:41:41.71 ID:P9yEGob/0
加賀が負傷離脱したので、ヒョンスをCBで起用

ヒョンスがCBだとDFラインが下がってしまい、中盤との間ができてしまうため
瓦斯のパスサッカーがうまく展開できない

ヒョンスを外し、右SBだった徳永をCBで起用。右SBには椋原、左SBは太田

上手く行きそうだったのに、太田が体調不良で離脱。怪我明けの中村北斗も調子が上がらないため、
椋原を左SBで使い、苦肉の策でヒョンスを右SBで起用

本来CBの選手をSBで使っているため、攻撃の時には大ブレーキ

今日の試合で加賀が復帰。体調不良だった太田も先日から練習を再開  ←今ココ
723名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:43:54.68 ID:h7AedCR/0
724名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:44:07.06 ID:Vy+5OpKL0
>>702
相変わらずキモイなレッズファン。
725名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:44:33.86 ID:r6ag8+s40
前田って今季の最初のほうは調子悪そうだったけど
一気に調子上げてきたな
726名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:44:59.54 ID:h7AedCR/0
439 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 00:27:04.82 ID:Msj6h/Qz0
本日の結果

 蠣崎家 1−3 毛利家  [札幌厚別 6870人]

 北条家 3−2 伊達家  [等々力 16058人]

 今川家 0−0 伊勢家  [アウスタ 16556人]

 一揆 4−0 扇谷上杉家  [ヤマハ 10752人]

 赤松家 1−2 佐竹家  [ホームズ 22766人]

 千葉家 2−0 長尾家  [柏 12931人]

 徳川家 1−1 太田家  [味スタ 33836人]
727名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:46:14.29 ID:h7AedCR/0
第13節(2012年5月26日、土曜日)
今節は、2試合をレポートします・・(FRvsVE, FCTvsR)
ttp://yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2012/12_13.html
728名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:48:01.28 ID:h7AedCR/0
729名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 00:56:44.02 ID:yKxZa5ZG0
平均6000ってことは
欧州の中位リーグくらいの集客力ってことか
730 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/27(日) 01:01:22.09 ID:BWyydhx+O
原口て途中出場なのに運動量ないし球際弱いしオフザボールの動き糞だしなぜスタメンで使われないのか納得した
731浦和サポ:2012/05/27(日) 01:02:54.05 ID:3j9OUy4j0
今日はめちゃくちゃつまんなかったわ…
東京は引きこもってるしうちはパスミス多すぎるし
東京のチョンは柏木に肘うちするし
その後わざとこけてファール貰おうとして失敗しても
カード出ないし
ルーカスは平川の足を踏みつけてケガさせるし
ただ負けなくて良かったわ
梅崎うまくならねえかな…
732名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:04:56.69 ID:NGqgcBvC0
わざわざ成り済ましてまで大変やな

原口酷いな
走らないわ何もできんわ味方に文句言うわ不貞腐れるわ
何なんだあいつ
733名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:06:02.37 ID:13+R6c2R0
>>720
鳥栖町の人口は6000人
734名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:06:45.79 ID:JT4h7jzN0
今日はめちゃくちゃつまんなかったわ…
浦和は引きこもってるし
あれじゃ伸びきったラーメンと同じだな

ニューペッカーはああやるんだな
735 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/27(日) 01:08:21.97 ID:tVxy/JOJ0
>>730
楔でパスはたいた後に動き直すとかしないし宇賀神がクロス入れられる体勢なのにゴール前から逃げてボール貰いにくるしなんなんだアイツ
736名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:13:43.76 ID:NGqgcBvC0
>>735
あれじゃベンチが定位置なのも当然だな
途中出場してるのも不思議なレベル
737名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:17:40.32 ID:dQmz/uaAP
両監督のコメントも最高だな
このままいくとFC東京VS浦和はナショナルダービーに発展するかもしれん

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00138116.html

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00138115.html
738名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:17:48.18 ID:x6oaJHtS0
原口はレッズにいる分にはいいけど、御用メディアの圧力で代表にゴリ押しされるのがな…
よその選手に蹴りいれて脱臼なんてことになったら、いくらメディアが味方についてると言っても表舞台に出ることはできんだろう
739名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:20:21.81 ID:epOC3VkU0
北嶋はとっとと引退してればそこそこのポストは貰えただろうに
島流しとはね
740名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:24:17.88 ID:2ns2EGVv0
ID:q3RWQsMA0
チョンはお前んとこの豚だろ、壊腐死〜頭狂w
741名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:28:05.75 ID:+PL6v/1q0
>>567
瓦斯者なら関西弁使うんじゃねえよ糞が
742名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:29:08.68 ID:+PL6v/1q0
>>604
去年の年末、天皇杯熊谷での試合で
浦和は瓦斯に負けてる
743名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:31:17.09 ID:KZ2Ndl12P
くそー、よりによって久しぶりに見れなかったBS試合が好ゲームだったとは……orz
札幌-広島と入れ替わってくれればよかったのに……
744名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:38:06.90 ID:J/7rMixm0
後半の最後に点取りあったから盛り上がったけど、そこまでいい試合でもなかった
745名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:39:18.54 ID:7y8iLu/x0
浦和はいいセンターフォワード取ればもう一皮剥けそう

あと梅崎は下手すぎる
746名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:43:17.87 ID:8XSC7Tw10
>>745
浦和は金はあるから、中東からいくらでも採れるんじゃね?
747名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:55:31.67 ID:bFD0rhsR0
前節に浦和にひきこもるな、良いゲームできる実力があるだろゴルァァ!って言ったら、
「うちにそんな実力あるか、残留争いしてチームだぞ!」って言ってたなぁ。
正直サポがこんなサポばっかだから去年は残留争いしたんだなと思う。
魅せる実力あるんだし、こういう面白いサッカー続けろよ。
748名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:01:48.47 ID:FNHUS26V0
>>741
いろんな地方から出てきてるから別におかしくは無かろう。
749名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:06:12.61 ID:9ZBQaJ6BO
>>747 昨年の浦和は旧ペと馬鹿フロントによりぶっ壊された状態で乱高下、運良くなんとか残留出来ただけ。
新ペを監督に迎え、今は荒れ地を整え種を植え水をやってる最中です。
柏木がいて、槙野と阿部ちゃんが来てくれたからなんとか格好もついているけど
そうじゃなきゃ広島みたいに降格してもおかしくないチームなんだよ。
750名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:19:12.43 ID:1ziNCuwDP
原口は波ありすぎ
しっかりポストプレーして動きなおしてチェイスもやってゴール前に顔出す試合があれば
地蔵でまったく動かないときもあるし 今のままじゃあかんわ
751名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:29:03.54 ID:NjHMqdp20
審判相変わらず浦和に買収されてたよな
コーナー何回も潰されたり異様にオフサイとられたりあり得ないわ
752名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:29:09.02 ID:WRtx6hW70
>>159
ワイン割るとかすげえコントロールじゃん
753名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:35:55.92 ID:GUA0+ZMn0
熱戦だったか?しょーもないミスばっかの塩試合だったような
754名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:53:32.38 ID:7lZAGlim0
ゴールまでの崩しは浦和の方がうまかった。
権田のスーパーセーブ無ければ3−1で浦和が勝ってたな。
東京は浦和の最後の守備ブロックを崩しきれないまま終わった感じ。
755名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:09:24.16 ID:h7AedCR/0
789 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/27(日) 02:36:49.74 ID:tdalEgaGO
昨日の試合結果
寿人日本人初9年連続2桁得点

ザックジャパン今日浦和ユースと練習試合
欧州組見極める
香川移籍金ドルト側拒否(マンU16億円オファー)
宮市、宇佐美活躍刺激に
756名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:18:45.11 ID:XfTSlh7s0
チャン・ヒョンスはSBじゃないな 一人かなり浮いてた
757名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:21:29.76 ID:h7AedCR/0
去年の12節終了時

14浦和レッズ 勝点11 -2
15アルビレックス新潟 勝点11 -6
16ヴァンフォーレ甲府 勝点11 -9
17モンテディオ山形 勝点08 -10
18アビスパ福岡 勝点01 -22

今期

順位  勝ち点 得点 失点 得失
14:神戸 15   17  22  -5
15:大宮 15   11   22  -11
16:脚大 9   15  22  -10 *未消化
17:新潟 9    7  19  -12
18:札幌 4    9  28  -19
758名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:26:17.76 ID:camrjP/oi
>>754
はぁ?
ただのカウンターで崩しとかどこみてんだ?
裏のスペースに縦ポンはタダのカウンターって知らんのか?

ゴールするだけで攻撃的とかありえんわw
阿部がいなかったら崩壊してんぞw

これだから浦和ニワカは…やきう巨人フアンと何もかわんねーなぁw
759名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:27:38.01 ID:rSBVQxiW0
>>702
正にその通り!
浦和のサッカーを見てドン引きとか言ってる奴は見る目無いわ。
浦和のカウンターは他の下位チームがやってるそれとは違い、
一気に両サイド含めて5人位で仕掛けてくる。(仕掛けの精度はまだ低いが)
逆にボールを取られると両サイドはすぐにDFラインまで戻り、
全体が守備ブロックを構成する。その切り替えがメチャクチャ早い。

>>608
ゴトビが先週訳の解らん負け惜しみを言ってたが、
それを本心で言っているなら、清水は監督を早く変えた方が良い。
実際、決定的なチャンスを多く作っていたのは圧倒的に浦和で
清水はサイドに蓋をされ攻撃の形さえ作らせて貰えなかっただったのだから。
その点ポポヴィッチは試合後の会見を聞くと浦和を良く分析出来ている。
760名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:29:50.87 ID:camrjP/oi
>>735
原口は浦和にいるからそうなった
U-17の頃は柿谷の影にはいたが輝いてた

まぁペトロにもディスられてたし
761名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:31:31.31 ID:Xhz06pLT0
元々サポ同士がいがみ合う関係のチームだったが、サポ以上に監督同士がいがみ合ってるなw
762名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 03:41:45.65 ID:POCbp2B80
>>761
普段は些細な事でもやり合う両チームのサポ達でさえ
思わず双方に拍手を送り互いの健闘を称え合った熱戦・・・


・・・だったのに、試合後の両監督がコメントで
 「俺の方のチームが実質勝利、奴らのサッカーは糞」
とガキのように罵りあっているのを目の当たりにして
サポ達の方が( ゚д゚ )となっている状態。
763名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:04:37.63 ID:Q6pS5YfV0
FC東京vs浦和レッズ マルシオゴール 第13節 88分
http://www.youtube.com/watch?v=iPxD3GC-EVA

[浦和レッズ]2012/5/26 vsFC東京 前半@ なかなか前線に渡らず
http://www.youtube.com/watch?v=Ebya-s9M4Ws
[浦和レッズ]2012/5/26 vsFC東京 前半A 坪井vs千真
http://www.youtube.com/watch?v=lvVYBK5U7BI
[浦和レッズ]2012/5/26 vsFC東京 前半B お互い最後のパスが通らず
http://www.youtube.com/watch?v=nSAlFicnLj4
[浦和レッズ]2012/5/26 vsFC東京 前半C 石川のシュートはポストにはじかれる
http://www.youtube.com/watch?v=yBhMFWzUYj8
[浦和レッズ]2012/5/26 vsFC東京 前半D 永田、シュートを防ぐ〜前半終了
http://www.youtube.com/watch?v=A5DU8tujh6Q
[浦和レッズ]2012/5/26 vsFC東京 後半@
http://www.youtube.com/watch?v=MLvOi67KzZI
[浦和レッズ]2012/5/26 vsFC東京 後半A
http://www.youtube.com/watch?v=bIaQbyUwVio
[浦和レッズ]2012/5/26 vsFC東京 後半B
http://www.youtube.com/watch?v=VTewGWHoRng
764名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:15:54.42 ID:RbPg1zCei
降格はニチーム確定したな
765名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:28:41.74 ID:pii9poyP0
>>758 一番外の競らない仲間への、
裏のスペースは縦ポンて言わねえんだよ、バカだなてめえは。

サイドから仕掛ける分ポストプレイヤーの能力次第に左右されにくく、
相手を広げる意味で理にかなってたな。
766名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:44:43.80 ID:o3Ty3Jbd0
>>759
あの試合清水がかなり引いて待ってる浦和に両SB上げて突っ込んで
取られてそのスペースにロングボール通されてカウンター→決定機って感じで
逆に清水が一人少なくなって3人で最終ライン引くようになってから浦和攻めてが無くなって押されたのも事実だよ
767名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 04:49:26.82 ID:o3Ty3Jbd0
でも熊ペ一年目だしここまで凄く良くやってると思うわ
今日は面白かったし監督ってやっぱり大事なんだな
来年はもっと崩しのバリエーションも増えてさらに面白くなるんじゃないか
768名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 05:02:18.75 ID:HS7Xh46T0
FC東京の監督、オーラが出ててかっこよかった。欧州の名監督みたいでつるっぱげの監督は雰囲気がある。
浦和のユニがアリナミンVでわろた
769名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 05:14:37.11 ID:DCmnrCO90
原口は自分でゴールってよりも、味方を使うのがまいね
770名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 05:31:27.56 ID:f8gkeVXR0
荒川クラシコと呼べるようなナイスゲームでした。後半ユルイとこあったけど。
梅ちゃんがヘロヘロになっててワロタ
771名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 05:35:29.06 ID:ph5nhR+N0
こないだまでJ2だったクラブがほとんふ度じゃないか・・・

27 ●仙台
26
25 ○広島
24 ○磐田
23 △清水
22 △浦和 △東京☆ ○川崎
21
20 ○鳥栖
772名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:02:43.91 ID:FawvyHlHO
それにしても新潟が想像以上に弱くて驚いた。
いや、弱いのは昔からよく知ってるが、それにしても弱すぎやしないだろうか
このままだと降格圏内から浮上すらしないままストレート落ちだ
773名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:22:18.01 ID:8TXndQ8q0
湯浅はプロサッカーコーチの資格を有してるが、等々力−飛田給間の移動に関しては素人。
環八からR20なんて、別の用事が無きゃ行かないよ。
774名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:25:06.87 ID:zspS6Q+i0
外人監督、特に旧ユーゴ系のバルカントークを真に受ける奴が大杉

舌戦も駆け引きのうち、と楽しもうぜ
775名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:28:55.26 ID:TZQlyUnM0
柏は前節セレッソ戦に続いて新潟戦も相手が主力欠場
去年のようなツキが戻ってきたな!
776名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:37:32.21 ID:w7PQqVLI0
レッズ叩ければなんでもいいってアンチの響きはむなしいだけだぞw
せめて試合見た上でいえ
どうせハイライトチラッと見ただけで言ってるんだろうが
777名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:41:44.14 ID:TPCyOzRl0
スタで観戦したけど面白かったぁ
引き分けなのにスタ全体から拍手喝采が起きる良い試合でした
778名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:43:40.10 ID:HS7Xh46T0
味スタも客が入ると雰囲気良いよね
やっぱり屋根付きのスタはいいわ
779名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:46:25.71 ID:tPSZOROTi
>>762
おもしろいw
780名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:50:26.16 ID:IIqB9DCG0
鈴木啓太がなんか良かった
781名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:08:02.35 ID:b/RG2xe30
最後映った度アップの柏木が漫☆画太郎に出てきそうなキャラの顔してた
良く見ると漫☆画太郎顔だよな柏木の顔と髪型
782名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:47:24.10 ID:P4FhmueMO
高橋が槙野にファウルしたとき手をあわせてゴメンナサイしてたのが可愛かった
783名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:10:31.45 ID:esAEl9DR0
解説者や両監督が素晴らしい試合っていってるんだらら素直に認めろよ
googleで検索してしったかぶりしてる輩が何言ってもむなしいだけ
784名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:13:40.37 ID:/rYoGzkjO
瓦斯は左利きいないのか?
右ばっかだからパスが単調だった

浦和は柏木と阿部で切り分けられててやっかいだった
785名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:31:52.67 ID:rYHzyiFd0
>>726
一気って何?
あの辺って北条だっけ?
786名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:35:10.34 ID:rYHzyiFd0
今川家なのか
じゃ松平家で
787名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:38:40.51 ID:c9nm/Qrw0
レッズのゴールはいつも強奪して外国人w
自前の選手たがは出たら即降格争い、邪魔なだけww
788名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:41:10.11 ID:FNHUS26V0
>>765
縦ポンは縦にポンポン出すだけってことだから、
ある程度意図的にスペースにボール出すのは縦ポンとは言わないな。その場合は放り込みだろう。

ただ浦和は後半途中までは単純なカウンターサッカーじゃなかった。だから面白かったわけで。
いろいろやった結果、アウェーで疲れたからリスクを減らしてカウンターに落ち着いたってだけだろう。
789名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:42:08.15 ID:mFOPf0JJ0
>>38
止まる「回数」が少なかったが一回当たりの時間の長さ。

あと、今季は審判がまめに時計を止める傾向が強くなった。
790名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:43:24.50 ID:WtYcghs60
昨日のゴールは柏木の突破が7割だよ。
マルシオの簡単じゃないから、ごっつぁんとは言わんがね。
791名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:51:11.88 ID:FNHUS26V0
>>783
当事者だから他サポから見て、というのは分からんにせよ面白かった。
東京サポでも「他サポも褒めてるけど、何が面白かったのが分からない」とか言ってる人がいて愕然としたけどw

>>784
左利きは大怪我と体調不良。崩し自体は単調なもんだよ。
啓太や阿部ちゃんがいるんで、アーリアなんかも縦になかなか入れられなかった。
792名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:58:57.35 ID:RYddLkVl0
柏木が酷かったな
槙野もダメだ
マルシオは良かったけど
793名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 08:59:57.96 ID:HaOtmmSdO
とりあえずポストが12人目の選手だってのは分かった
794名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:01:46.39 ID:M+Fw6iKV0
森重のヘディングも強いな
CBは身長だけで判断しないでジャンプ力含めて見てほしい
795名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:03:08.98 ID:RYddLkVl0
浦和のディフェンス陣は良かった
みんなの帰陣が早いというのもあるけど、FC東京が前からプレス掛けてこなかったのが大きい
対戦チームに合わせた戦術をしたくないのかFC東京は
796名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:14:40.63 ID:HS7Xh46T0
FC東京は次にビッグマッチがあるからね
世界のリッピ監督との対戦の準備で忙しいのさ。
浦和にかまってる暇はない
797名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 09:25:03.96 ID:FNHUS26V0
>>792
柏木には高橋がずっと注意を払ってた。だから厄介だったよ。
浦和の試合は少ししか見てないが、マルシオが好調なのも柏木がいいからだと思う。
それをやらせてしまったのが失点シーンだった。
798名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:32:36.86 ID:/7R1xCV80
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  14  15
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
12↓┃15┃大宮│●15│13( 4− 3− 6)┃−11│11│22┃ h柏 a熊
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃脚大│● 9│12( 2− 3− 7)┃−10│15│25┃ h赤 a札
17→┃17┃新潟│● 9│13( 2− 3− 8)┃−12│ 7│19┃ h清 a神
18→┃18┃札幌│● 4│13( 1− 1−11)┃−19│ 9│28┃ a仙 h脚
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛


大宮のライン設定が絞られてきたな
799名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:49:29.03 ID:POCbp2B80
>>795
したくない、って監督が断言していたからしないんだろう。

そもそもオフにろくな合宿期間取れず、
シーズン始まったら怪我人と過密日程で戦術練習すらできず、
戦術理解度がまだ半分にも至っていないとボヤいてたから
それどころじゃないと思われ。
800名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:08:16.53 ID:HusLfjut0
>>795
前プレせずに中盤厚くするのはペトロビッチ対策の常套策
801名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:09:12.84 ID:WtYcghs60
>>796
前イタリア対前町田かよ。
町田のほうが上だってことみせてやらないとな。
802名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:11:07.97 ID:TiLdUPni0
高橋秀人がめっちゃ目立ってたな
ポジション取りがいい
803名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:06:15.84 ID:0L6CL8KQ0
両チームとも運動量少なくてレベル低い試合だったな。
特に浦和はあの引き篭もりのマルシオ頼みの糞サッカーじゃ降格すると思うわ。
804名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:07:59.89 ID:DWQZeajT0
高橋は何か勘違いしちゃったのかな
出来もしないのにスルーパスとか出しちゃって
アーリアよりパスの下手なお前が
なんでそんなに前に前に出たがるのか
805名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:34:52.58 ID:wyET+/PD0
>>803
確かに選手のレベルは低かったけど、最後は面白かったよ
他サポたけどw
806名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:43:38.15 ID:Sn1QhgfZ0
>>803
全然試合見てないくせに語らないでくれる?
浦和は攻守の切り替えがスムーズで速くて今季一番の出来
瓦斯は石川とルーカスが効いてて高橋もさすが代表選手と言われるプレー
お互いのスタイルが噛み合った、最近のJでは珍しい面白い試合だったわ

Jのレベルが低い厨は海外サッカーでもみてろよ
チェルシー対バイエルンのCL決勝は世界最高峰のサッカーなんだろ?
807名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:52:56.81 ID:7Zaj11u70
>>805
そうだな。
最後の最後に浦和が点獲りそうになったりしてたしな。
ポポビッチも笑ってた。
808名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:57:53.02 ID:c9nm/Qrw0
>>803は別に間違ってないよ
浦和は終始引き気味で○塩、ポポ、柏木のカウンター狙い
瓦斯はポゼッションしてたけどアイデアは少なかったし
「僕たちのサッカーはJで一番楽しいんだ!」って思いこみたい>>806のようなレッズサポ以外は別にレベルの高い試合だと思ってない
終盤のドタバタがスリリングだっただけ
809名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:05:37.30 ID:Y9mhxkcX0
>>799
天皇杯決勝まで行くと開幕前の準備期間が激減するからねえ
リーグ最終節直後に天皇杯決勝やってシーズン終了が一番きれいなんだけど
そうなると元旦の天皇杯決勝を捨てないといけないし…
810名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:06:18.21 ID:98hD9Vy7O
>>808
同意

ゴミ屑劣頭サポの勘違いはキチガイレベル

耳心
811名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:07:48.74 ID:HusLfjut0
なにかアラさがして「レベル低い」って言えばいいんだろ。
サッカー観戦って簡単でいいよな。
812名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:35:21.77 ID:lXKfJz920
また浦和のGKが棒立ち見送りか
こいつやる気あんのか?
813名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:39:56.51 ID:FNHUS26V0
814名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:41:04.89 ID:FNHUS26V0
間違えたw
815名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:41:45.61 ID:Uq1e5RdP0
浦和がカウンター狙いって言ってる人は昨日のBS見てないの?
浦和はゴールまで一番手数を掛けてるんだよ
816名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:41:55.25 ID:FNHUS26V0
>>811
2クラブともアンチが多いからね。
817名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:45:16.09 ID:h/SySvrU0
全員で守備、全員で攻撃(GK含む)って感じだな<浦和
818名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:47:29.56 ID:L13MR5IP0
得点入らない時間帯もワクワクさせてもらった
819名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:52:04.88 ID:FNHUS26V0
>>815
ペトロ広島はどこかのデータではGKからゴールまでの時間が最長だったな。
まあ、個人的には部活サッカーやカウンターで何が悪いと思ってるが。
ポポビッチは好きだが、サッカー界のポゼッション信仰は嫌いだわ。
820名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:01:38.21 ID:LFbXrkiI0
柏木って上手かったなあ
なんで代表だとうんこだったんだろう
821名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:07:33.93 ID:66knwL9s0
>>820
ポスト遠藤ってことで、遠藤の真似をしたんじゃないか?
822名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:12:00.61 ID:FNHUS26V0
代表は難しいね。所詮即席チームだし、適応能力が問われる。クラブで良くても力が出せるかは分からない。
FC東京にしても徳永とか石川ナオはA代表で持ち味はほとんど出てない。
徳永なんか複数ポジション出来てクラブでは適応能力がそれなりにある方なのに。
823名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:31:19.84 ID:+qDYTTO60
好きなチームができたらスタジアムに行って、一緒に応援しようぜ。
テレビで観ているだけじゃ50%くらいしかわからないよ。
昨日の試合はスタジアムの雰囲気も選手も試合も最高だった。
824名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:35:10.60 ID:K3G2EXe60
この試合を見てボロクソに叩いてる奴こそアンチフットボールだと思うわ。
825名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:37:26.42 ID:HS7Xh46T0
>>823
良いスタジアムならいく価値はあるけど
野ざらしみたいな陸スタだとなあ
826名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:41:16.17 ID:bFD0rhsR0
>>811
アンチはそれこそパスミス一つでも鬼の首を取ったのように騒ぐからなw
こいつらは精神がおかしいだけの基地外だからスルーでおk
827名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:57:20.13 ID:c9nm/Qrw0
なんかレッズサポが大量に湧いてるなw
自分達のサッカーが楽しかったならあー楽しかったって仲間といってればいいじゃん
人によってはカウンター狙いに見えるサッカーなのはゴドビをはじめとして散々指摘されてるけど、
楽しかったならいちいちここでわめかなくてもレッズサポ同士で満足しあってればいいと思うの
828名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:19:47.09 ID:wyET+/PD0
もう、世間一般はgdgdの塩試合だと思ってても、当事者が楽しかったんならそれでいんじゃね?w
ひとつ否定の意見が出るとワーワー否定し、アンチとか騒いでんの見ると滑稽だわ
どっちが鬼の首を取ったのように騒いんでんだかw
829名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:35:00.95 ID:QB1aWTyc0
アンチはもう病気だな(笑) だめだこりゃ
830名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:39:31.80 ID:bFD0rhsR0
勝手に自分を世間一般にしちゃうのが痛いなw
アレですか?自分が地球の中心にあって、一番偉いんですねw
831名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:43:29.81 ID:c9nm/Qrw0
まあレッズが楽しいサッカーしてるなら観客動員も伸びてるはずなんだけどねw
一応は上位にいるわけだしw
動員が伸びてるわけでもなく、対戦相手の監督(ヒディンクの右腕)やマスコミにも退屈なサッカーとハッキリ言われてるんだから結果は明らかなんだけど、
自分の願いと事実を混同しちゃう脳内お花畑の方々がいらっしゃるようですなw
832名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:47:31.83 ID:1eL7kpTL0
アンチも元気になってなにより。ここ最近は煽りがいが無かったから寂しかったろうに
833名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:54:19.47 ID:wyET+/PD0
ID:bFD0rhsR0
結局自分の意見否定されるとスルーできないのねw
834名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:54:35.94 ID:fWnBUX1xO
場違いならまだしも、該当スレに書きこんだって別にいいじゃんw

動員はどこも今からだなぁ
序盤は天候がわるすぎた
835名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:57:25.76 ID:1eL7kpTL0
>>833
お前も何時間張り付いているんだ?
そんなに浦和が好きなのかww
836名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:00:10.24 ID:vv7yhng6i
昨日初めて現地で観戦したけど凄い殺伐としてて緊張した。
盛り上がり凄いわ。両チームの応援合戦で鳥肌立った。
837名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:09:51.64 ID:DtQFbHdA0
花火と同じだな。
テレビで観るのと現地で観るのとでは全然違う。
838名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:14:53.99 ID:vv7yhng6i
東京の試合前に唄うやつが凄かった。
スタジアムに轟まくってて感動。
839名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 17:58:11.58 ID:UePDJpg00
確かにみんなが思う通り浦和はカウンターしかないゴミサッカーと言うのは同意
840名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:01:09.34 ID:1pCYaEJF0
味スタ入ったなあ…
東京vs埼玉だと盛り上がるのかな
841名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:09:22.20 ID:Kb9GwcbN0
浦和川崎のほうがおもしろい試合が多い
昨日の試合はたまたま
842名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:17:27.82 ID:R0ApDb3bO
>>840
アジスタ アクセス地味にいいじゃん
843名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:27:59.13 ID:de1+4K/pO
>>838
ユルネバはイングランドの二番煎じだからバカにされることも多いが、前半の演奏つきから後半のアカペラの流れは聴いてて高ぶってくるな
浦和のウォリアーも最初聴いたときはすげーって感動した
何千もの男声はメインバック住人でも戦闘意欲に火がつくわ
試合前でテレビではまず流れないシーンだからスタジアムならでは
844名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:00:42.05 ID:EKs6Nzj20
そういや昨日は珍しく浦和がユルネバ邪魔しなかったな
845名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:01.21 ID:ph30G44Ui
浦和がカンウターしかしないゴミサッカーだとしたら、そのゴミ攻撃に対策できないで点取られちゃう相手チームも相当なゴミだね(笑)
846名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:05:47.67 ID:ph30G44Ui
>>843
テレビじゃ聞こえてもしょぼいからね
生で聞くと、その迫力とか厚みとか分かって全然違うわ
847名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:44:09.92 ID:c9nm/Qrw0
カンウター(笑)
ついこの前までレッズサポの方が名古屋とかをカウンターとか言って馬鹿にしてたのに、
もう忘れたとは劣る頭の異名は伊達じゃないなw
848名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:55:57.02 ID:2kTbKIR9i
>>847
カンウターwwみすったww
浦和サポ全体が一つの生命体の様に思われてもこまるがな
849名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:31.44 ID:Q3Fd3xOr0
>>840
長い間、レッズは観客数1位、東京は3位か4位だから距離的にも近いこのカードは良く入るんで、例年より少ないくらい。
850名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:37.50 ID:0tBU10bKi
でもレッズが一番怖かったのはエメ達そろったときのカウンターサッカーだったあな。
それが一番面白かったし。
851名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:06:25.76 ID:PdWgUVCQ0
>>850
あれはとんでもなかったな
中盤のプレッシャーが半端無かったし、そこで奪ってからのショートカウンターの鋭さといったら

エメ達だけじゃなくて中盤の山瀬や長谷部、サイドの三都主・永井もノッててヤバかった
浦和に怖さを感じた唯一の時期だったなあ。その後は優勝してても対戦して強いって感じたこと無いわ
852名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:18:04.31 ID:7+P6Ksrc0
>>851
瓦斯サポの自分が言うのもなんだけど、あの時のレッズが一番強かったよ。
ずっと負けてるけどw
853:2012/05/27(日) 21:28:10.03 ID:z710F6wx0
浦和サポの劣化が進行してて笑った。
瓦斯サポは熱くなった。
854名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:28:11.75 ID:Tg6Hn8qF0
なんかそれ去年の柏みたいだな
855名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:00:32.77 ID:jeDWwDG50
エメ達の本領が発揮されたのはドン引きのオフトの時だろ
その時代の浦和は格上相手のホームで一点差負けOKの捨て試合とかあったりで面白くはない
ショートカウンターの時は、エメルソンのスペースが消えて凄味が解り辛かった
856名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:07:12.72 ID:o/a1Pd0W0
なんか不毛な争いがあったみたいだが面白い試合だったよ
見指すところが高み過ぎて勝ちには繋がらないだろうけど、見に行った奴は楽しかったろうな
857名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:33:37.85 ID:Sn1QhgfZ0
昨日見てて驚いたのは、浦和サポの声量の衰えと瓦斯サポの声量のでかさ
前はユルネバが浦和サポの歌にかき消されてたのに、逆に歌声で圧倒してた
両サポの盛り上がりは半端なかった
昨日の最終盤の盛り上がり、あれはスタジアムの雰囲気に乗せられたのもあるんじゃないかな
現地で見た人は勝ち組だよ。TVでもはっきり雰囲気伝わってきた
858名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:27:53.03 ID:2ns2EGVv0
>>857
ヒント:指向性マイクの方向
859名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:36:58.32 ID:1QE/qIvv0
しかしまあここは素人ばかりだな……
スカパーに加入してちょっとはサッカーの勉強しろよw
860名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:48:31.29 ID:WdpHyeYk0
素人しかいない芸スポで何を偉そうにw
じゃあお勧めの海外リーグでも教えてくれないか、自称玄人さんよぉ
861名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:22:40.06 ID:QLmAWCxC0
>>849
なる、東京はJ2落ちても動員数多かったしな…
数年前の味スタって1万強くらいのイメージだったから、
瓦斯サポ増えてるのかなと思った
862名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:41:03.33 ID:lc708Bna0
>>861
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/attendance-j1.pdf
この入場者数とか見てみると面白いよ。
東京は昇格した年が低かったくらいで00年から10年までのJ1は平均23753みたいね。
863名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:52:30.58 ID:QLmAWCxC0
>>862
ありがとう
2001年から平均2万人超えてたのか…!
中位が多かったと思うけど、人気は安定してるんだなあ
864名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 08:29:12.42 ID:DGnWdVaI0
>>857
スタ観戦してから帰宅して録画で見たことある奴なら分かるけど、音量のバランスは常に
激しく調整されてるから、中継だけじゃ全く分からないよ
865名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:01:29.76 ID:C03gW4yR0
>>237
これから神戸さん、大宮さんが激しく脚、アヒル、奴隷を蹴落とし捲くるかたっぷり愉しめますよw
866名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:36:22.41 ID:WqUOE2cy0
>>857
スカパーの中継見たけど、
浦和サポの応援しか聞こえなかったぞ
867名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:22:13.93 ID:NuUFYXB20
それは無いw
868名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:16:03.70 ID:G+CS8SBEO
攻撃的かそうでないかは日本人の特性に関わってるから
ニワカや海外サッカーダイジェストぐらいしか見てない奴には分かりにくい
Jでリスク取って攻撃的にいく場合は中盤厚くしたほうが確率高い トップ増やしても機能しにくい
つまりビックチャンスよりチャンス回数
何故かと言えばシュート力
ノーステップやワンステップでGKがシュートコース分かってて止められない強いシュート打てないから
じゃあシュート力鍛えればいいじゃんと思うだろうが、やったら筋肉の締め付けで大抵スポーツヘルニアになる つまり股関節や脊髄が持たない
だからトップ増やして機能さすなら外国人2人3人トップに据えるしかない
強いシュートがある前提ならFWフリーに近ければGKは飛び出さなきゃならない
DFもコース切るのを優先しなきゃならない
サッカーが変わってくる
つまりJを欧米と単純に比べちゃいけないってこと

869名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:12:19.47 ID:sFfuxal7O
>>866
これは本当。
ただアナウンサーがメインカメラとマイクがビジター席に近い位置にあるって言ってた。
ただそれでも得点後の声援は両チームすごかった。
ちなみに現地組ホーム寄りの席だったけどホームの方が応援が多いにも関わらず、浦和の応援は負けてなかったし迫力あったよ。試合を盛り上げてくれたよ。
870名無しさん@恐縮です
一般的に言えば、スタジアム行くと
テレビで聞こえるようなアウェーチームの声援なんかほとんど聞こえない
アウェーチームがゴールしてもシーン
浦和は特別かもしれないけど