【サッカー/中国】なれなれしすぎる中国人ファンに、広州恒大の監督に就任したイタリアの名将リッピ監督も困惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
2012年5月24日、網易は、サッカー中国スーパーリーグ・広州恒大に就任したイタリアの名将マルチェロ・リッピ監督が、写真をせがまれるなどファンに囲まれて立ち往生したと報じた。

大型補強で一気にチームを強化し、昨年の中国スーパーリーグを制した広州恒大。今年も元イタリア代表監督のマルチェロ・リッピ氏を獲得して話題となった。

25日はアウェーで山東魯能と戦い1対1の引き分け。初のアウェー戦を勝利で飾ることができなかったが、「アジアチャンピオンズリーグに余力を残していた」とリッピ監督は満足げな表情。

もっとも試合前日の一幕はリッピ監督を困惑させたようだ。山東省済南市での練習には50人以上の記者と100人以上のファンが殺到。

記者会見が終わると、ファンが監督を取り囲み勝手に記念撮影を始めた。中には肩を組むなれなれし過ぎるファンも。思わぬ大騒ぎにリッピ監督も困り果てていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120526-00000013-rcdc-cn
2名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:58:40.21 ID:TEp1k4J20
2!!!!!!
3名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:59:24.25 ID:f2kBER5I0
リッピサービスぐらいしないと
4名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:00:57.09 ID:UQZ+zw+D0
10億貰ってファンサービスすら惜しむとかカスすぎるな
5名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:01:48.46 ID:+eWwA8Lz0
イタリアも馴れ馴れしいだろ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:02:01.66 ID:14Gy4iCF0
ブロウジョブぐらいしないと
7名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:02:06.09 ID:32KmDovP0
土人に金持たすなよ

>世界の人
8名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:02:40.37 ID:YttMODdf0
リッピ「ファンがほっといてくれない」
ザッケ「誰も話しかけてこない」


同じイタリア人監督なのになぜ差がついた・・・
9名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:03:27.60 ID:yCSau+zO0
>>5
ブラジルとイタリアはサッカー関係は妙に厳しい
選手のプライベートの時は知らんけど
10名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:03:31.77 ID:Sr9LRJgV0
岡ちゃんはファンサービスするぞ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:03:42.46 ID:V+8yzERZ0
よぉ!リッピ!

顔じゃないよ
12名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:04:31.26 ID:MBXgyoRa0
これはリッピが勘違いしてるんじゃないの?

国柄を考えれば未開地に入る宣教師くらいの心構えを持つのが当然だろう
13名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:04:49.03 ID:E6hfi1Ck0
そういや岡田のチームは調子どうなん?
14名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:04:56.02 ID:rwCXkJUh0
中国がお金掛けてくれるのは良いな。
ACLが盛り上がる。
朝鮮半島相手じゃ歴史的に駄目だわ。
やはり東アジアの覇権は、支那と日本が争わないとw
15名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:05:46.39 ID:WsPj+D/s0
一方ザックは街で誰からも声をかけられなかった!
16名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:05:49.76 ID:wzPyu3Lo0
ぶっちゃけ日本も人のこといえないよなw
17名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:07:54.47 ID:WYRzUdYQ0
イタリア人も肩組んで撮るじゃん
18名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:08:31.31 ID:5wYAemQ00
問題はそのうちの9割以上が彼を誰だか知らないということだ
って感じですか
19名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:09:47.18 ID:vmCL9b/p0
中国人はACLにかなり注目してるからな
ふだん国内リーグは見向きもしない層も、スタジアムに詰めかけ満員のアウエーを作り出す

日本ではACLは罰ゲームのように言う人もいるけど、
チャイナマネーが近年確実に動き出しているのは、ACLのため。

ここでACLを動かしている日本協会も動いて、スポンサー含め中国マネーを上手く獲得して日本サッカーの発展につなげてほしい
そして、おれらもACLをちゃんと現地観戦しようぜ。リーグが大事なのも分かるけどさ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:12:04.56 ID:shCdgJvo0
本当の地獄はこれからだ
21名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:13:21.69 ID:k7NDYilQ0
>9
南部のBとかのクラブの選手って
無茶苦茶プライバシーなかったりするよ

イタリアの場合80年代までアメリカの方針で
全国規模の民放がなかったのでローカルスター
がすごく持ち上げられてる
22名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:14:02.55 ID:WsPj+D/s0
地下鉄に乗っていると同じ車両のお客さんが「あれ、この人…」と私に気づくことがあります。
それでも何も起こらない。
話しかけたそうにしているのは分かるのですが、踏みとどまっている感じが受け取れる。
私に迷惑をかけてはいけないと思ってか、すっと視線を外してくれる。そういう心遣いには本当に驚きます。
イタリアで私が地下鉄に乗ろうとしたら、あっという間に取り囲まれて改札を通ることもできないでしょう。
23名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:15:56.59 ID:UlkQCCSdP
どんどん有名どころを招いてくれ
そしてそいつらの声でACLを改善していってくれ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:18:03.85 ID:f2kBER5I0
もしザックが日本語をある程度理解できて片言でも話せたりするようになれば
西日本に行けば同じ目にあうと思う
25名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:19:18.66 ID:Gnipxg12i
ザックとリッピはどんな関係なん?
リッピがアドバイスする立場とか、そんなのはないの?
26名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:19:25.12 ID:1B99Dr4S0
ザックはイタリアで有名なのか?
27名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:21:23.93 ID:k7NDYilQ0
>26
7シスターで4つ 中でもビッグ3全部監督した人は殆どいない
有名
28名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:23:02.48 ID:KKKL1sE80
リッピに喉輪かます勇敢なファンはいないのか
29名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:25:24.58 ID:73eqjZXp0
リッピはあんな太い葉巻吸っていて肺ガンにならないのかな
30名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:25:49.56 ID:+HCPZbhg0
なでしこも被害にあったな
土人だから仕方がない
31名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:26:20.88 ID:n/MURQy40
ザックと東京で飲めば?
32名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:27:31.92 ID:d1TvtM4u0
リッピは葉巻プレイがお好き
33名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:27:49.97 ID:vGKTsGCy0
金のためなんだから多少は我慢しろよ
34名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:28:06.97 ID:k7NDYilQ0
>29葉巻は吸うというより匂いを倒し無物なのであまり身体に影響を及ぼさない
35名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:28:08.48 ID:q6STWsdEO
イタリアも同じ様なもんだろ
ファンが家まで付いてきて家の前で騒ぐってチェゼーナ時代の長友が言ってたじゃん
36名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:28:13.44 ID:tpGcAtn20
>>29
葉巻は基本吸い込まずに香りを愉しむものらしいです
37名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:28:22.67 ID:vXYWaQ9z0
中国と東南アジア勢が台頭すると、ぐっとアジアの広がりを感じられるのはあるな
38名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:30:05.41 ID:tpGcAtn20
イタリアでもキタとミナミじゃ全然違うって言うもんな
シチリアとか思ってても口に出さない、感情を表にしない、お歳暮らしきものもある
と日本人に似た気質があるってイタリア・マフィア書いたイタリア人が書いてた
39名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:30:10.86 ID:zwACHoLMO
>>24
東日本の人はそんなに民度が高いの?
40名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:30:12.88 ID:73eqjZXp0
>>34,36
なるほどタバコとは別物だったんだ
41名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:31:27.12 ID:kokEQ7mG0
21世紀のサッカー界は、中国サッカーを中心に回るのだから、これぐらい慣れないとな。。。
42名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:32:12.21 ID:EbpBFOsN0
>>41
そうだな、20年後の中国サッカーが怖い
43名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:34:38.44 ID:j/obLx0g0
中国人ファンの馴れ馴れしさはハンパない。
あのベッカムも犠牲者の一人。
中国での親善試合中、いきなりファンにピッチに雪崩れこまれ、
捕まえられ、男性ファンにいきなり両頬をスリスリされてる(笑)
これに激怒したベッカムはもちろん直ぐ振り払ったが。
大の大人の両頬をいきなりスリスリするなんて単なる侮辱行為。
中国人はその辺無神経というか、アホというか、滅茶苦茶大胆。

44名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:37:53.44 ID:fXiV9nV50
>>43
中国人からしたら「文化の違い」とか言って開き直りそうだな
45名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:43:39.82 ID:ZINdEc2+0
初の国外だろ?何ヶ月もつかね
46名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:44:40.40 ID:xaTqb/Pj0
岡田さんはどうなったのやら
47名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:46:01.47 ID:Xb7Qvc+B0
>>40
煙草の煙は吸わなきゃいいってんだったら、副流煙がどうたらっていう話題は出てこないよ。
ちなみに受動喫煙ってう言葉作り出したのナチス・ドイツ。これ豆な (Wikipediaより)。
48名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:47:28.16 ID:Jtsh8Uzv0
こんぐらい当然のファンサービスだぜ
呆れるぐらいの金貰ってるんだから
49名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:51:56.19 ID:F9PFxmH8O
>>46
つい最近、NHKで番組やってたね。
若手主体の弱小チームっぽいけど楽しそうだったよ。
50名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:52:34.72 ID:SQwjll+Ti
クラブとしては話題作りの意味も込めて取ってるんだろうからな
51名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:03:43.57 ID:UUjdmwFR0
ジャップ>>>>>>>>チャン>>>>>>>>>チョン

よかったね、、ザック
52名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:06:18.59 ID:P8OcUme50
チョッパリの現実逃避wwwwwwww

いつになったら韓国様のように偉くなれるんだろうねwww


53名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:09:25.00 ID:pG+DQ4Qw0
シナの恥がサッカー界経由で全世界へ発信される
54名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:10:56.90 ID:NGDK/Fuh0
まぁ人こないより来たほうがいいだろ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:12:32.62 ID:GQngrVl1O
いまだにアジアカップの君が代ブーイングはトラウマ
中国のサカヲタの民度はヤバい
56名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:14:45.96 ID:hvcESilQ0
体を接触させることで触れた感じをごまかして、その隙に金になる所持品をスる目的のやつが大量にまぎれこんでるな
57名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:15:10.10 ID:PwKAnQMS0
中韓の大小中華思想の前では非礼など存在しないも同然だからな
58名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:15:49.17 ID:d1TvtM4u0
>>52
はいはい、偉いねボクくん
あれキンくんか?
59名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:17.12 ID:OkVI06ud0
>>15
こないだ俺の横を歩いてる人をふと見たらザックだった。
心の中では「えええ??」とかなり動揺してたんだけど、リーマン営業モードになってたし、周りの人もみんな気付いてるけど、そっとしてる感じだったから俺もそれに倣い、そのまま駅まで三分ぐらい並歩した。
60名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:16:39.31 ID:+tViaYfI0
シナ土人を生暖かく見てやれよw
61名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:17:51.24 ID:OiZIyvQU0
>>59
イニエスタ「ほんまでっか!?」
62名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:24:42.55 ID:f1nH5i50i
中国代表が強くなるかどうかは別にして、一時のJリーグのような勢いで有名外国人選手、監督が大挙して集まるリーグになる事は間違いない。
今の中国特に北京、上海はダイナミズムに溢れてて行った人間はみな圧倒される筈。

ヨーロッパ、北米、南米問わず大挙して観光に来てる。
俺がみただけでもフランス、イタリア、ロシア、カナダ、アメリカ、ブラジルの観光客がウジャウジャいた。
日本は残念ながら以前の魅力はない。
金の面、観光資源面でも。

だからって中国がサッカー界で中心になるとも思わないけど。
63名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:33:09.87 ID:t77kBFi9O
中国サッカー事情はよく分からんが日本の女子サッカーみたくほぼ一強みたいにならなきゃいいけどね。日本もよく知らんわ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:39:41.17 ID:hPAVVxKK0
>>39
この中国での状況と同じ目にって意味でしょ
そうはならないと思うけどね
関西のなれなれしさと中国の自己厨とじゃ次元が違うよ
65名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:41:39.22 ID:g8ntcecl0
岡ちゃんはどうなってるんだ
66名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:42:18.41 ID:j+G1BT1x0
スポーツでも芸能でも有名人が香港、中国に行って大衆に囲まれると髪を抜かれたり大変なことになるらしい
67名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:47:11.43 ID:qRN46sbv0
中国の場合は国家の思想が繁栄してるからしょうがない
それでも文明を持ってるし、
経済世界2位にもなったし、奇跡的に良い政権になって教育し直せばまともになる可能性はある

一方チョンは誕生した瞬間から欠陥だから存在するだけ無駄
人格が腐ってるから環境などは関係ない
68名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:48:22.90 ID:C1R5hGwVO
>>28
グラウンドの芝を喰う奴ならゴマンといるそうだ
69名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:51:10.51 ID:KaFCg6gb0
>>39
民度が高いというよりフレンドリーさに欠けるというか最初の一人になりたがらないな。
ただ2〜3人がサインとか貰い始めると途端に周りで写真撮り始めると思うよ。
70名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:12:02.46 ID:Cwnxk3NC0
金に釣られて中国がどんなところか、
よく調べもせずに行ったんだからしゃーないわな。
71名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:14:20.19 ID:7/0AZkGQ0
>>65
最近3連勝で中位まで来たよ
初めが上位との試合ばかりだったから序盤はキツかっただろうな
っていっても下位から中位まで勝ち点差あんまりないけど
72名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:16:12.79 ID:loUV4MaI0
リッピもとんだ災難だったな。
まあ日本人もこういうことない様にちゃんとしよう。
73名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:28:15.66 ID:oDi5Cvnki
中国やらカンボジアやらどこだか知らんがあの辺りのクラブ監督にリッピって…違和感があり過ぎるだろ。
74名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:33:22.59 ID:ElQylc660
なんかいいじゃん。中国人のフレンドリーさいいね。
75名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:34:56.87 ID:P5Ya73nE0
相手の立場でモノを考えるという思考回路が切れている種族
76名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 23:42:00.52 ID:ZXYMfOgWO
>>69
単純に、有名人と遭遇することに馴れてるから騒がないんだよ。
記念に写メとか、お登りさん丸出しで恥ずかしいし。
77名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:44:05.80 ID:RLd+7boI0
リッピが中国ねぇ…
金につられて、堕ちたもんだねぇ
気難しそうな、でも金じゃないプライドがありそうな感じに見えたのに
78名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 01:53:21.50 ID:Wv7q6DA30
そりゃ総額25億だからなw
W杯で惨敗したリッピにそんな大金積むバカはシナぐらいしかいないだろ
逆に言えば、それだけやらなきゃ来てもらえないってことだが

しかしカペッロかアンチェロッティならともかく
リッピって、、、
79名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:03:32.85 ID:IIUzTMTo0
リッピVS岡田が見れるのは中国スーパーリーグだけ!

カテナチオVSオカナチオ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:06:04.19 ID:tMZ54sEnO
>>1
まんま大阪人じゃねーかw
81名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:06:47.17 ID:z6oWFCKb0
でも、強い選手育てる下地ができると中国は怖い存在ではあるな。
82名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:07:21.04 ID:URxiHltpi
>>52
チョンコはいきがんなや
氏ね
83名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:22:04.67 ID:9RbO1zIM0
会社の経理の人が、銀行でザックを見掛けたけど、プライベートみたいだし声を掛けられなかった、
周りの人達も遠慮してたと言ってた。
84名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:23:26.53 ID:cJTtRmuh0
そういやガッツはWカップ優勝で喜びすぎて葉巻に喉輪かましてたなw
85名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:27:20.28 ID:JVm3+0rI0
同じイタリア人監督がすぐ近くの国で体験してることと随分違うな

http://samuraiblue.jp/fanzone/ilmiogiappone/vol01.html
> 地下鉄にも慣れました。日本人が日常的に経験することは
> 自分も味わいたいと思う人間なのでプライベートな移動では
> 頻繁に使います。人の輪の中に入っていくのが好きなんですね。
> 地下鉄に乗っていると同じ車両のお客さんが「あれ、この人…」と
> 私に気づくことがあります。それでも何も起こらない。
> 話しかけたそうにしているのは分かるのですが、
> 踏みとどまっている感じが受け取れる。私に迷惑をかけてはいけないと
> 思ってか、すっと視線を外してくれる。そういう心遣いには本当に驚きます。

86名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:30:25.75 ID:4HXkL9vqO
田舎者w
87名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:32:30.51 ID:u9irIwVQ0
つか中国ってマスメディアもめちゃくちゃ糞らしいね
なでしこJAPANなんてバスの中まで中国のマスゴミが勝手に入ってきたりとかしたらしいぞ
注意したら中国ではこれが当たり前とか開き直られたらしいw
88名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:32:56.16 ID:p5kVl8rq0
新幹線の駅でザッック+代表スタッフ見かけたけど
みんな気づかないふりしてたなぁ
写メ取ろうとするやつもいなかった
乗車してからざわついたけどw
89名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:33:18.71 ID:QaMBnwK50

 こ の 世 に 遠 慮 す る 豚 は い な い
90名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:33:32.91 ID:nQ0AgQMR0

日本の底辺層の家柄の出のアホもそうだけど、なぜ写真撮影などを
『お願いする立場のザコ』が、相手の同意も許可も得ずに馴れ馴れしく
肩を組んだりとか平気で出来るんだろう……その神経が分からない。

出自も立場も社会的地位や影響力や重要性……全ての「身分の階級」が違うだろうと。
91名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:38:34.65 ID:FG3IiJjn0
バスに乗るくらい当たり前
92名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:41:32.34 ID:6SY2qx410
ザックって知的で朗らかなイメージだけど、試合で点入らなかったりリードされてると
シチリアンマフィアみたな顔になるよね
93名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:43:34.40 ID:VR05EehO0
>>8
民度の差
94名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 02:53:10.40 ID:3TYwJ0Dv0
まあ、どこの国でも慎みに欠ける行動を
平気でする人間は社会的地位や身分が低いだろうな。

何故なら、そういう輩(やから)は政治力や社会的影響力を
持っておらず、他人から何の期待もされないため、自制心を
要求されない。だから、好きなようにその場の思いつきで
行動できるんだよね。

社会的地位が高く、責任ある立場の人間は、集団の代表としての顔があり、
軽率な行動が許されない。必然的に行動も慎重になり、人との交流を重ねるに
連れて行動に無駄がなくなり、立ち振る舞いも磨かれて美しくなってゆく。

軽率な行動を取るのは、どこの国でも知能の低いゴミか、酩酊する・
ハイになるなど、一時的に理性を失った人間だ。中国人とか、朝鮮人とか。
95名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 06:57:00.91 ID:o5VN7O710
でも日本って年俸2億も出せない貧しい国になったから、監督や選手も来てくれなくなった。
こんな辺境に来たザックの2億でさえ高いとか言う国だし。
ロシア・中東・中国・アメリカではその数倍は一流選手に出せるからな。
96名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:14:17.29 ID:buB6Qkrp0
中国は知らないがロシアだと肩を抱き合って写真撮るのは友好の証で
上とか下とかそう言う風に捉えられるものではない
文化も知らない癖して軽々しく批判するな
97名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:30:58.30 ID:buB6Qkrp0
友好の証は少し語弊
>>96で書いた2段目の文章が適切かな?
だからロシア人選手は一般人に対して馴れ馴れしいという感覚は一切持たない
他国の人は文化が違うので相手の事を考えて行動するべきという声には同意する
だけど向こうにも文化があるという事だけは理解してくれ
>>96で述べたが中国の事情は知らない

>>94
最近超大国アメリカのビル・クリントンがポルノ女優と写真撮ってて問題になっていたが?
98名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:35:34.60 ID:buB6Qkrp0
>>94は押し付けるのを止めろ
それに君の文章は傲慢で述べている事と全く別の事をしてる
それは2chだから許される問題ではない
矛盾する行動は慎め
99名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:39:44.24 ID:PRPtN1Ze0
>>95
ロシア・中東・中国は1部のチームだけだし、
アメリカ?w
100名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:00:53.04 ID:U1rEMoi/i
お金、お金って言うけど、
あんな貧乏な国でお金出せるとこあんのか?って違和感も大きい。
101名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:12:56.46 ID:8oCfCKzj0
>>76
ワロタ
お前の中ではそうなんだろうな。
102名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:42:51.74 ID:MCFcy7c60
イタリア人にも種類の違う馴れ馴れしさは有るだろう
馴れ馴れしく接してくる奴がスリだったりするし
103名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:24:51.68 ID:3qlbJ9Pf0
大阪の商店街にザックを送り込んだら
どうなるかな?
104名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:40:01.92 ID:UX9lBGejO
http://www.youtube.com/watch?v=DbzEL5co9wU

ホント糞だなシナ畜は!
105名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:09:00.05 ID:luxx0F360
相変らず選手にスパイ活動させてるんだろうかwww
そして葉巻だかタバコを吸ってるんだろうか?
106名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:46:49.90 ID:VqXLJytT0
【政治】 中国書記官スパイ、松下政経塾に入塾・・・同期生に民主党国会議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338259411/
107名無しさん@恐縮です
西条市明屋敷の独居男性殺害事件で、殺人容疑で逮捕された中国籍の元実習生孔祥猛(コン・シャンモン)容疑者(28)が、
三並清さん(64)を殺害後に三並さん方を物色した可能性が高いことが19日、県警特別捜査本部による血痕のDNA鑑定などで分かった。

被害者方の実況見分などで預貯金など無くなった物はないかどうか資産関係の捜査もしており、
強盗殺人容疑や窃盗容疑の可能性も視野に捜査を進めている。

捜査関係者らへの取材で、遺体発見時に三並さんの心臓が取り出されていたことも判明。 
特捜本部は孔容疑者が強い殺意を持っていたとの見方を強めている。

編集元:中国人が日本人殺して心臓取り出す 愛媛
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287992896/