【サッカー/コパ・デル・レイ】バルセロナがビルバオに快勝し3季ぶり26度目優勝 ペドロ2発メッシも1発 ペップ退陣に花添えた[5/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
<スペイン国王杯:バルセロナ3−0ビルバオ>◇決勝◇25日◇マドリード

バルセロナがメッシのゴールなどでビルバオに3−0で快勝し、3季ぶり26度目の優勝を飾った。
前半3分に右CKからのこぼれ球をペドロが左足で蹴り込んで先制。
同20分にはイニエスタのスルーパスを受けたメッシが右足で決めて2点目を挙げ、
同25分には再びペドロが左足で決めた。
メッシはこのゴールで今季公式戦のゴール数を73とした。

今季、バルセロナは欧州CLでは準決勝で敗れ、国内リーグ戦も2位とタイトルを逃したが、
クラブW杯、欧州スーパー杯、スペインスーパー杯に続く4つ目のタイトルを獲得して、
グアルディオラ監督の退陣に花を添えた。
また、同監督は昨季まで2008〜09年シーズンに欧州CLと国内リーグ、カップ戦の3冠を達成。
国内リーグも3連覇し、欧州CLを2度、クラブW杯を1度制しており、4年間で14のタイトルを獲得した。

[2012年5月26日7時39分]
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20120526-957176.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:01:10.07 ID:DVpJuHZX0
バストて高校はぃってからもおぉきくなりますかぁ(?_?)(?_?)(?_?)
まりっぺもエリつぃんも中2のときからCあるていってましたぁ(><。)。。
すぐるくんももおぉきい方がいいといってましたぁ<<o(>_<)o>>
男子ってやぱりおおきいほうがいいとすか(?_?)(?_?)
写メをのせるのでコメントぉくださぃ。。。(〃_ _)σ‖
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1320157236/
3名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:02:03.35 ID:0op8evU40






コパ・デル・レイ決勝 ビルバオ×バルセロナ
http://www.marca.com/marcador/futbol/2011_12/copa/final/ath_bar/
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/copa-del-rey/2011-2012/athletic-bilbao-fc-barcelona-490889.html

バルサが快勝で国王杯26度目制覇…グアルディオラ監督のラストゲーム飾る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120526-00000307-soccerk-socc
バルサがスペイン国王杯制す、ペップは14個目のタイトル獲得で有終V
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120526-01100827-gekisaka-socc





4名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:02:36.07 ID:gCLqetddO
バルサキレキレだったな

これならユーロもスペイン代表期待できる
5名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:07:05.88 ID:b8ox+jFo0
ビルバオ相手にあそこまで危な気なくやれるとはね
6名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:07:11.10 ID:L1JVYgPYO
去年のCL決勝でも思ったけど、休養たっぷりのバルサはやたら強い
7名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:11:38.82 ID:2Iv4exMi0
バルサ国王杯26回も優勝してるのか
クライフが監督する前からカップ戦は強かったんだな
8名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:14:06.29 ID:id1qRORK0
今日のバルサ見ると戦術とかじゃないな
去年の4-3-3でコンディション良ければ引き篭もろうが何しようが勝てるチームないわ
ペドロもサイドに張る仕事から解放されて生き生きしてたし
9名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:17:12.52 ID:G0eQc37u0
ビルバオ、、、
1つくらいタイトル取らせてヤリタカッタ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:28:10.43 ID:BXgUpbXE0
結局バルサはベストな状態ならまだまだ何一つ劣化してないってこと?
サントスが弱かったわけじゃなかったんだな
11名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:29:15.99 ID:mJqoMKdk0
やっぱ異常だったはこのチーム
12名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:31:21.58 ID:/XdqvyS/0
EL決勝と今日の決勝見た限りだとクソ弱いなビルバオ
前半の序盤で試合終了というしょっぱさ
リーグ戦も10位だしビエルサは過大評価の2流指揮官だな
そこそこタレントは揃っているのにね
さっさと破産解散すべし
13名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:55:19.33 ID:/gWnVZErP
メッシが一人だけ早送り状態でワロタ
ファールまがいのプレーで勢い止められたのにまたいきなり急加速してたwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:07:58.04 ID:NQ0i0nve0
結局メッシ以外が得点できれば強い。今シーズンはペドロの決定力が落ちたのが
誤算だったからこれは来シーズンは調子さえ戻ればまだまだ強いと思う。
15名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:10:21.85 ID:2LzKEr440
>>12
EL、国王杯とカップ戦で残りすぎて結局リーグの順位が伸びなかったってことでしょう
16名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:13:55.49 ID:ZGoG/f6/P
結局前半の3点だけだったのか
17名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:21:47.53 ID:K8nPb/GF0
ビルバオみたいなチームに勝ってほしかったな。
なんか夢があるじゃん。
単純には考えられないけど、このチームが門戸を開放したら
世界でも屈指のチームになるかもしれないのに。
18名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:25:46.27 ID:8v5wH8jI0
サカオタは知らんと思うがアメリカの売れっ子歌手にダナ・レル・レイってのがいるんだぞ。
19名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:26:53.71 ID:PETLefCFO
ビルバオの監督って次期日本代表監督のあのビエルサか
20名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:26:55.44 ID:KxM3cJ7W0
メッシももう73歳か
俺も年取るわけだよ
21名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:36:59.61 ID:IJHWPQZe0
カタルーニャ自治州がデフォルトの危機を迎えているけど
信用面とかでバルサの借金にも影響するのかね
22名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:39:18.57 ID:Jsy9ORra0
マンうに完勝したってだけでただの中堅だからな
マンうとか基本的にやらかしチームやし
23名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:00:56.50 ID:zXvwVkwG0
今日の試合見てるとバルサのコンディションが良好だと引きこもり以外の対応策はなさそうだ
監督変わっても同じクオリティを保てるかはわからないけど
24名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:03:35.03 ID:jWQhrAEp0
ヤオサを無冠で叩こうと思ったのに残念
国王杯優勝おめでとう(棒)
25名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:06:48.30 ID:B2T4XtII0
タイトル取ると今は必ず監督の胴上げやってるけど、昔はこんなのやらなかったぞ
胴上げの起源は日本という真偽はわからんが
世界一胴上げされるのが上手いのは王貞治なのは間違いない
26名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:08:29.95 ID:luNrv6Z40
イニのアシストすごかったな
27名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:11:57.68 ID:luNrv6Z40
つーか今日のシャビキレキレ過ぎなかったか?
いつもすごいが今日は本当に異次元だったぞ
28名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:13:58.38 ID:LSg4WNd70
>>17
ソシエダみたいになるかもしれんけどな…。
29名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:15:48.42 ID:7twYVvrI0
チビじゃ世界には通用しないってよく言われるけど、実際どうなんだ?

メッシ、イニエスタ、シャビ、ペドロを見てると、
それなりのテクニックがあれば、大した問題にならないのでは?
30名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:23:13.83 ID:C8HQ6p2i0
イニエスタが活躍すればそれでいい
31名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:32:41.88 ID:9k96OnKy0
ヘタレティコにボコられるんだから、バルサにもボコられるわな
疲れてたり緊張感も緩んだりする国内リーグ戦だとビルバオは厄介なんだろうけど
準備万端なカップ戦決勝なら実力どおりの結果だ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:33:22.14 ID:knG7x/OVO
メッシはシーズン中も休む時休めばいいのに 今日のキレとか今シーズン一番だったろ
33名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:47:17.35 ID:GheoCr/p0
>>25
胴上げの起源は韓国らしいぞ
これはガチで間違いないらしい
34名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:49:43.56 ID:OFkMaB9h0
実質無冠
35名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:53:51.15 ID:DUwxuMMf0
メッシって格下相手に得点をまとめ穫りしないといけないから休めない
36名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:54:46.57 ID:n1wZMIuhO
もうバロンドールはメッシで確定だな
37名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:55:43.99 ID:JdZb/PUPO
>>33
胴上げの起源は善光寺だったような
38名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:59:05.00 ID:HEimykXsO
ビルバオのサポーターは素晴らしいね
39名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:59:49.97 ID:5VHzIblF0
>>29
そんなこと言ってるのお前だけじゃないの
40名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:01:56.21 ID:hNDokSzqO
>>1
死ね
41名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:05:37.38 ID:5VHzIblF0
結局バロンドールはメッシしかいなかったか
42名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:11:23.83 ID:KAgPJxgK0
やっぱ休養十分なら強ええな
43名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:15:28.04 ID:DkPpcxmV0
コンディションさえ整えばまだまだ充分強いね
それにしてもメッシ速すぎ
なんであんな動きができるわけ?
プレステと言われるのもわかるわ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:15:31.59 ID:/wFpDXtsi
ビエルサはタイトルに無縁の過大評価
45名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:18:59.37 ID:DUwxuMMf0
メッシって格下相手だと本当に輝くよな
46名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:37:59.45 ID:AmhmFb+90
4年間で14のタイトルとか凄い記録だなぁ
47名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:49:12.87 ID:oNIdAPGU0
>>25
スペインに胴上げを伝えたのは城らしいが
48名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:21:41.45 ID:n/MURQy40
守備がすごかった
面白い様にポンポン取ってた
49名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:38:35.91 ID:LNMlMMRq0
最初の20分くらいのバルサは恐ろしく展開スピードが早かったな。
割とすぐにシュートまで持っていく。遅攻のバルサとはなんだったのか。
50名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:13:41.94 ID:txKGRNDc0
クラブW杯、欧州スーパー杯、スペインスーパー杯、コパ・デル・レイ。
こんなB級タイトルばかり集めてどうするw
やっぱCLかリーガ獲っとかないとイマイチだね。
51名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:20:58.60 ID:GheoCr/p0
>>50
今期だけなのになるでいつもB級コレクターみたいな言い方だな
過去3年間メジャータイトルほぼ総なめだっただろ
52名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:24:52.50 ID:U8ZUyf+b0
二位じゃだめなんですか?
53名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:30:24.46 ID:f23EAfU60
お前ら散々バルサ終了とかヤオとか言ってたのに、お前らってw
54名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:42:46.16 ID:Z9pdlbyg0
なんだかんだ四冠かよ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:53:19.94 ID:gbHi+2DrO
バルサの攻撃陣休養十分でキレキレすぎてわろた
56名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:55:04.88 ID:KoSdApxV0
リーガもCLも惨敗だったからな。
国王杯だけ獲っても何の意味も無い。
成績不振で引責辞任は当然。
57名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:55:43.56 ID:0+EPz/Eh0
>>29
CBとGK以外はチビでもいけるな
58名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:58:39.48 ID:Th9lwDIQO
シーズン真っ只中のだらだら攻めるつまらんサッカーは省エネモードだからか?
59名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:02:00.41 ID:TmuvVsjB0
バスクとカタランは友達なのがわかった
60名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:05:32.23 ID:NepNjDYn0
見始めたらもう0−3だった
61名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:33:08.64 ID:vdkS9NA8O
EUROもこの調子で行ってほしい
62名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:07:03.70 ID:UqRYn8+d0
バルサは前回EUROからの4年間試合しすぎだろ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 16:52:45.99 ID:9EfZqfQy0
キレッキレなバルサは凄いわw
64名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:30:50.22 ID:FUpKTlcc0
>>58
そんだけきついんだよ。リーグ戦、CLとp、週2回の試合があって
引き分けすら許されないって異常だもの。
メッシが異常に責任感感じて、得点の匂いがしない
シュートを他のチームメイトが打つとキレてた位だし。

今日の試合はなんか重荷がなくなって本来の実力出してた。

来季シーズンはレアルがそれに苦しめられる。
65名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:35:34.63 ID:LuJ/MzkZ0
昨日のキレキレバルサを見て思ったこと。
メッシもターンオーバーで使うべきだよな。
66名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 20:51:31.63 ID:E39teNyE0
>>25

●ココが変だよ日本!日常の習慣編
【問題1】イギリス人カーメルさんが驚いた日本人の行動は?
<ヒント>
ニュースで見たことある
初めて見たとき罰ゲームだと思った
怖そうだけど、楽しそうでもあった

<正解>
胴上げ

トルシエ「フランスには胴上げの習慣は無い」

日本の習慣が何時の間にかスペイン経由で広まったかもしれん
インテルでもやってたし
67名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:08:12.54 ID:AYaoBQW30
イニエスタをつまみに酒が飲める
68名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 21:21:13.36 ID:WA5q3QJb0
イニエスタ!オレの彼女に種付けしてくれ!
69名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 07:21:13.84 ID:2yNpPYLP0
>>68
それお前の息子でも何でもねぇじゃねぇか
70名無しさん@恐縮です
これで、スーペル・コパはまたクラシコかよ・・・