【野球】ローソン、「NPBパートナー」契約 日本プロ野球を応援
1 :
れいおφ ★:
コンビニエンスストア大手のローソンは2012年5月25日、社団法人日本野球機構(NPB)
と「NPBパートナー」契約を結んだ。プロ野球界と連携しながら様々な活動に取り組む。
ローソンはこれまで、子会社が運営する「ローソンチケット」で、NPB主催のオールスター
ゲームや日本シリーズなどのチケットを販売してきた。
今後、全国のローソン店舗を活用した、日本のプロ野球全体のプロモーションなどを実施
していくという。
http://www.j-cast.com/mono/2012/05/25133349.html
サカ豚マタ負けたのか
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:41:13.37 ID:3FjspFzX0
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:41:32.22 ID:lX0g+V0pO
サカブーwwwwww
プロモ企画とかやるんだろうから精々買い物してやりな
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:44:38.66 ID:l5QoNlNb0
そりゃからあげ君売ってるからな
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:45:09.67 ID:6FrRDEpR0
焼き豚君発売フラグだな
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:45:58.98 ID:6v+7D0ea0
試合中にから揚げ君食べれるのか
うらやましいな
しかしローソンはいろんな興行のチケットを
ジブリといい藤子Fといい囲い込むのが好きだなあ
NPBのは数が多すぎるから完全な囲い込みは無理なんだろうけど
それにしても昔は発売と同時に売れちゃってた巨人戦あたりも
十羽一欠けらの扱いになってるのが興味深い
やっぱ売れなくなって焦ってるんだなあ
コンビニはからあげ業界だからな
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:48:36.55 ID:O0V6plNk0
>>10 >十羽一欠けらの扱いになってるのが興味深い
プロ野球チケット全体が売れてるからなwwwwwwwwwwwwww
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:49:07.97 ID:0LIiyduh0
チンケな韓流ブサイクをキャンペーンによく使ってるなローソン
>>10 >十羽一欠けらの扱いになってるのが興味深い」
昔は
今のパリーグの分が全部巨人に加算していたからなwww
すぐ売れるのは当然だろ
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:54:29.27 ID:M+6GgKtDi
ローソンがモガベー買えばよかったんじゃない?
こんなんやるならiphoneのwifi対応はよせい
>>16 もうすぐやるんじゃない
プロ野球の中継ネットで多いし
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:58:37.46 ID:sfKwxLfe0
>>18 日本語慣れてないのか?
日本人なら文法関係なくわかるだろ
若い選手使えよ。
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:02:17.94 ID:jaeqSnwn0
やきぶたくん
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:03:28.22 ID:hs+hQkHj0
ローソンって社会人野球チーム持ってたよな
今はもう無いけど
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:05:59.05 ID:yeEtU6Lu0
>十羽一欠けら
ここにも突っ込み入れて欲しい
サッカーはファミリーマートがもう手を付けています
唐揚げwww
サカ豚がカリカリしてるな
>>25 サッカーファミリーとか洒落のつもりなのか?
>>27 77 :名無しさん@恐縮です[]:2012/05/25(金) 01:24:01.75 ID:DdxnfUIlO
バレンテイン畠山並べるとかアホだったな
933 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/25(金) 01:25:06.20 ID:DdxnfUIlO
サポーターってきんも
984 :名無しさん@恐縮です[]:2012/05/25(金) 12:41:04.46 ID:DdxnfUIlO
生活保護申請すればいいと思う
お前が申請しろよ無職w
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:11:39.24 ID:sfKwxLfe0
>>19 あー真面目に解らないのか
ならいいよ(笑)
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:12:37.45 ID:IeIbgw9+O
新発売『焼豚丼!』
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:13:03.06 ID:lX0g+V0pO
実は唐揚げってサカブーの大好物なんじゃねーのかぁ
サカ豚悔しくて必死チェッカー
なんの意味もないのに
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:15:46.36 ID:+hcqPf3N0
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:16:13.07 ID:uAVPEoX60
>>29 【サッカー/日本代表】ハーフナーマイクはゴール前でエゴ出す!アディダスのイベントで「風車旋風」と刺しゅうされたスパイク披露
28 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/25(金) 08:40:56.77 ID:ydqpH5Yu0
こいつが確変してくれたら楽なのにな
ポストだけならトゥーリオの方が上手いでしょ
サカ豚って悔しいの?
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:16:17.23 ID:+hcqPf3N0
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:17:17.13 ID:+hcqPf3N0
>>6 セブンイレブンやスリーエフでも似た様なの売ってるだろ
どーでもいいとしてローソンの弁当の不味さをどうにかしてくれ
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:19:32.93 ID:uAVPEoX60
セブンHDも野球派だなー
十羽一欠けらはテストに出すから
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:21:51.34 ID:MQUtobRW0
あれ?ちょっと前にサッカーの半券持ってると唐揚げ君割引とかいう
サービスしてなかったか?
野球はパートナー契約、一方サッカーは割引券
ローソンの本気度が分かる話だね
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:22:10.96 ID:lMGHVSpA0
ローソンってダイエー系だっけ
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:22:30.56 ID:hJbtDYut0
コンビニで野球の前売り買うと手数料が1枚200円くらい盗られるよね?
何か納得いかないんだけど・・・・・・
_ ∩
( ゚∀゚)彡 十羽一欠けら!十羽一欠けら!
⊂彡
からあげクンじゃない普通の唐揚げを始めたけど、
あれ、結構美味いな。
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:26:09.35 ID:fC5g3R5e0
これはすばらしいパラダイムシフトだな
一人暮らしの若年層向けの展開ではなく
これから増える高齢者向けのコンビニという
まったくあたらしい価値観の提供
やきう人気に死角なしッ!!
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:26:46.04 ID:hJbtDYut0
49 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:29:21.36 ID:i82Quls80
からあげ君のCMに選手を出す気だな
サカ豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwww
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:33:09.65 ID:uAVPEoX60
コンビニ業界1位2位が野球についたか
野球協会は
毎年莫大な赤字はどうするんだ?
一昨年は5億円
去年は3億円
今年はいくらなんでしょう?
既に赤字補填で年金を突っ込み
野球年金は完全に崩壊
一円も残っていない状態
日本シリーズは既に黒字化は無理
野球日本代表は視聴率すら取れず
新たな資金と目論んだが完全にハズレ
あと何年持つんでしょうか?
>>48 野球に限らずサッカーやコンサートなんかでもローソンチケットやチケットぴあなどで発券したら1枚当たり手数料105円掛かるが。
>>52 それ
親会社の身の丈の範囲内だから
大丈夫でしょ
サカ豚って元々野球の延長で深夜アニメとかアニメラジオに影響が出て発狂したキモオタだから、
アニメ企画大好きなローソンにもここまで発狂してるんだよね。
>>56 親会社の範囲内だけど
親会社が無理になれば身売りしてるし
Jリーグのように
他の自治体とか迷惑かけてないけどwww
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:40:21.34 ID:hJbtDYut0
野球しか買ったことなかったけど
他のでも取られるんだ・・・・・
会場の窓口で買うことしか手数料が取られない方法はないんだね・・・・
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:43:05.75 ID:ukBZF23nP
利き手で食べる専用の唐揚げくんとか最近始めたバラ売りの唐揚げを充実させるんだな
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:43:41.87 ID:DdxnfUIlQ
>>59 基本すべての興行で手数料とられると思ってたほうがいい
ローチケ、イープラス、びあ関係なく
そうかそうか
野球もローソンと組んだか
そうかそうか
やきうとか二度とローソン行かない
>>63 ファミリーマートで
サッカーファミリーとか
洒落なのか?
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:53:08.12 ID:mtl/joJk0
斜陽スポーツと斜陽企業ww
お似合いだな
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:57:17.31 ID:cvM+Nv7a0
低評価プロ野球だからコンビニが支援していくんだな
NPBはその気になれば会費の値上げで各球団(の親会社)から金取れるし、
上も全員しょうがないなら払うって言ってるからそこらは大した問題でもない。
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:58:23.72 ID:qcm/5MaNO
やきう→ローソン
さっかぁ→ファミマ
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 16:59:22.46 ID:lX0g+V0pO
>>63 ローソン
「こちらからお断りいたします」
>>67 親会社の範囲内で
Jリーグのように自治体とか他には迷惑かけてないしwww
親会社の力量でやってるから問題ないしwwwwww
お前が甘いだろ
迷惑かけても気にしてない糞だし
ローソンは前もチャングンソクと組んだりしてたな
色々ずれてるね
ローソンも高齢者の顧客を取り込みたいし
これは正しいマーケティング
>>74 サカ豚もいい加減腹の出たオッサンばっかしだろ。自分らは若いつもりでいるけどw
今コンビニ業界ってどれだけ高齢者層を取り込めるか競ってるからね
利用者年々増えてるらしいし
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:06:13.72 ID:KINbyzr4O
>>72 税金払わないで批判とか河本よりみっともないな焼き豚
>>75 Jリーグも主力は爺だからな・・・・・・・・・・・・・
新規はほとんど取れてないし
80 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:18:07.56 ID:2lFYbf700
すげーなローソンのズレまくりの感性は
亀田弁当の次はぷろ野球かよwww
日本人から嫌われてるもんばっかに目をつけるよなこいつら
>>80 現実はサッカーが斜陽だろw
代表視聴率で洗脳したつもりが
まったくできてなかったし
ねぇねぇ…野球関係者ってみんなID:O0V6plNk0みたいな馬鹿ばかりなの?
だとしたら日本の野球が廃れ始めたのも良くわかるわ。
危機感とかまるでないのかなw
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:33:42.09 ID:Plh2ePsAO
サッカーがファミマだから1年通して知名度があるスポーツなら強制的に野球しか無いからな。
>>81 野球もサッカーも斜陽で
日本ではプロフェッショナルなスポーツは根付かないでおk?
つかローソンは自分らが生き残るために
選り好みしないで、何にでも手を出してるから別にどこか特定のジャンルに肩入れしてるわけじゃないぞ
>>82 多方面に迷惑をかけるよりましだろ
自治体も徹底したいところ多いみたいだし
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:36:15.90 ID:NJnRW13tO
NPBは7〜8年で売上300億ぐらい増やしたからな。
ローソンは関西の会社だし
いんでないの
>>87 ww
中枢は関東だろ
ww
本社の場所とか関係なく関東中心に動いてるし
>>84 いつでも何かしらのタイアップとかやってるよな
コンビニ業界なんて一昔前から頭打ちだけど、
結果的にローソンは新規出店とか今でも他より比較的勢いあるしな
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:42:10.08 ID:JFYybhpu0
ローソンは韓流を破棄したということは
わかった
91 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:44:19.44 ID:m0m6+WV/0
サカ豚の不買運動と
本社前のデモまだ?
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:46:16.78 ID:3FjspFzX0
>>90 プロ野球ってチョンばっかじゃん
これも一種の寒流じゃねーの?
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:49:32.34 ID:iKD8iZctO
けいおんと野球のコラボやるべき
ピッチャー憂
キャッチャー澪
センタームギちゃん
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:52:49.26 ID:2lFYbf700
>>81 いや、サッカー関係ねえだろ
頭悪いのおまえ?
>>91 別に韓流とか やきうとか在日に媚びるようなことしても
ローソンの数あるタイアップ商法のうちの一つに過ぎないからサカ豚もいちいち反応しないだろw
在日だろうがアニヲタだろうが儲けられるとこから巻き上げ儲けるのがローソン
いやいや、そんなことよりローソンがベイスターズ買ってやれよ
DeNAもうそろそろ死ぬだろ
>>97 せっかくダイエー時代末期からのジリ貧状態から
攻勢かけてタイアップ商法とPontaとサンクスのエリアフランチャイズの引き抜きで復活したのに
プロ野球球団そのものに手をだしてDeNAのように失速なんかしたくないだろう
>>98 全国展開してても、撤退気味だった関東で復活してきたのって最近の話じゃん
元々の主軸で今でも強いのは大阪だし
>>99 >だろう
現実を見ればww
>撤退気味
コンビニ全体が崩壊していたよ
これで閉店に追い込まれる店が溢れるだろうな
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:00:56.87 ID:zABRKj/s0
セブンイレブンもローソンも野球派か
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:04:12.44 ID:sECElqib0
ハムヲタだがこれは思い切ったなw
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:05:53.76 ID:sYR19dRd0
玉蹴り族がシュンとしてやんのwwwww
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:05:59.06 ID:56B3ykRYi
からあげ君www
そりゃやきうのパートナーになるわな
www
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:08:40.83 ID:lX0g+V0pO
今日は花の金曜日なのに何でサカブーはカリカリしてんのww
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:12:06.65 ID:hrpOvqCd0
>>72 大阪ドームをオリックスに売却した際、大阪市側は108億円も債権放棄したよ
108億円
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:13:26.60 ID:nU66GIf00
ローソン法則くるな
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:14:54.88 ID:wcgOzdRy0
ローソンって、けいおんだとか韓流だとか野球だとか
ろくなものとタイアップしねえなホントw
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:14:59.72 ID:CG/LaeWzO
マジか。
震災直後の電力テロ未遂以来、野球大嫌いだから
今後はファミマ派になるわ
111 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:16:12.33 ID:NJnRW13tO
>>107 それ譲渡したのオリックスのドーム運営会社(名前忘れた)だろ。
オリックス不動産絡みで、
球団関係ねーじゃん
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:16:38.18 ID:1aLrt5QiO
花の金曜日てwwww
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:16:57.48 ID:nU66GIf00
>>110 ローソンは反社会組織と手を組んだってことか
114 :
111:2012/05/25(金) 19:19:08.75 ID:NJnRW13tO
○譲渡してもらったの
だな
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:23:45.97 ID:rp97KeHTO
ローソンといやダイエーホークスだよなぁ
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:25:55.49 ID:hrpOvqCd0
>>111 債権放棄の意味分からないならレスするな
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:28:12.78 ID:rivRekcg0
サカ豚息してないなw
118 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:28:47.26 ID:NJnRW13tO
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:39:33.30 ID:hrpOvqCd0
>>118 その携帯で検索したら?
それで譲渡先についてツッコミを入れるレスがいかに的外れだか知るといいよ
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:39:34.93 ID:ehpJUGOo0
ヤクルトだけど、ローソンさんスワローズ買ってくれないかな…
ヤクルトはコストカットがしたいだけの企業でやる気がかんじられないんだよ
ローソンなら補強もしてくれそうだし、優良企業だからぜひ買収してほしい!
ローソン、中国製のお菓子ばっかりや
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:42:33.82 ID:TcraPTEj0
>>6 ロッカールームにからあげ君が山の様に積まれているところ想像した。
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:43:28.93 ID:GMV2OcTBO
>>117 残念、ローソンはいろんなクラブとスポンサーになってるよ
柏でチケット事業独占してたり、富山でカターレあしらった店営業したり
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:45:29.27 ID:AMwW4BE3O
さっかあ(笑)
マルエツで若鷹軍団の歌流れててワロタ
127 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:51:14.64 ID:+hcqPf3N0
>>105 やきうのパートナーならウチカフェスイーツ
からあげ君はありえない
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:51:50.27 ID:FpnSiAhV0
予想通りのからあげ君スレになっててワロス
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:52:54.20 ID:+hcqPf3N0
>>60 利き手で食べる専用のウチカフェスイーツじゃね?
実際唐揚げなんてマジで食わないし
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:53:30.23 ID:+hcqPf3N0
>>49 ウチカフェスイーツの間違いだろ
選手は唐揚げなんか殆ど食べないよ
各球団の唐揚げくんだせばいいじゃん。
おたふくソース阪神唐揚げくんとかさw
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:54:05.45 ID:+hcqPf3N0
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:55:14.93 ID:+hcqPf3N0
>>131 ウチカフェスイーツでもいいじゃん
カープもみじ饅頭とか
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:55:33.65 ID:+hcqPf3N0
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:55:48.05 ID:BoBTeg7e0
今どきプロやきうwwwwwwwwwwwwwwww
このセンスでコンビニ戦争に勝てるのか
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:12:01.13 ID:jAATbJqe0
野球のキャンペーンって時点で加齢臭がして無理。
キモアニメと寒流キャンペーンぐらい異臭がして無理
まあセブン一択だわな
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:14:15.15 ID:nCC0M4Hz0
なんだ?
ローソンで入れ歯でも売るのか?
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:29:08.13 ID:cLmFDUrRO
ベンチで、からあげクンwwwwwwwwwww
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:29:52.17 ID:+hcqPf3N0
>>138 ベンチでからあげクンはありえないwwwwwwwwwwww
ベンチでウチカフェスイーツならありうるけどwwwwwwwww
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:30:19.46 ID:+hcqPf3N0
>>137 ローソンで粉ミルクや離乳食売ればいいのに
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:52:19.03 ID:/HOo550G0
やきうと韓流のローチョン
142 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:52:56.30 ID:epOOotRh0
サカ豚は日本の景気に貢献してないからしゃーないよ。
2ちゃんに狂ってる時間減らしてコンビニでおにぎりでも買えよ。
スポンサーじゃないのか??パートナーって何するんだよ??
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:55:59.07 ID:cLmFDUrRO
>>142免税やきうがぬかすなよwwww
焼豚=基地害w
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:56:05.64 ID:w0UR1fy60
からあげくんwwwwwwwwwwwwwwwww
オーナーズリーグとか売れてるしやり方によってはまだ野球のグッズ関係で商売できるとおもうんだよね
各選手のミニフィギュアボトルキャップ付きコーラとか
利き手で摘まんでも油が手に付かない唐揚げを共同開発か?
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:00:27.76 ID:cLmFDUrRO
コンビニで野球の宣伝するのは効果抜群だろ
ローソンはアニメとかを利用して店を宣伝してるし
ローソンも下手な資金の使い方するよな〜ローカルコンビニに
なりつつあるからな
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 06:04:57.76 ID:B2iiCrP00
ファミマの蹴球代表推しは空気だけど
それに真っ向から張り合おうとする野球△
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 06:12:10.21 ID:He4mX0ny0
夏色キセキをなんとかしてやれよ
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 06:37:19.82 ID:rD6NlJV20
予想通り、サカ豚が暴れててワロタw
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 06:51:58.12 ID:7VO2XCRN0
店頭の夏色キセキのクリアファイルが全然捌けてないみたいだがw
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 07:04:44.31 ID:WBJ6N9M10
プロ野球先輩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/26(土) 11:37:55.73 ID:veIVFVKI0 [3/3]
>>267 587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった
594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw
>>587 イメージを固定化したモン勝ちだな
598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy [2/2]
>>594 ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。
600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb [4/4]
>>598 昔の学生運動の沈静化法と同じだな。
603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR [1/2]
>>598 まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。
第22回参議院選挙総合スレ978
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276533270/587
キムチ臭いな。日本人分断してる暇があったら祖国に帰れよ。
>>84 そうそう。日本人にスポーツは無理なんだよ。プロ野球、Jリーグ、bjリーグ全部廃止でも俺は困らない。
そもそも脳筋が社会で役に立つことは一切ないしむしろ用はない。スポーツこそ下衆の極み。