【サッカー/イングランド】QPR主将バートン、12試合出場停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
イングランドサッカー協会(FA)は23日、QPRのMFジョーイ・バートンに計12試合の出場停止処分を言い渡した。さらに、7万5000ポンドの罰金も命じられている。

バートンは今月13日、マンチェスター・シティとの一戦で退場になった。シティFWカルロス・テベスに対し、プレーに関係ないところで暴力行為があったことが見つかったバートンは、54分に退場を命じられた。

この判定に激怒したバートンは、目の前にいたシティFWセルヒオ・アグエロを蹴ると、詰め寄ってきたシティDFヴァンサン・コンパニにも頭突きをしている。

プレミアリーグでは、暴力行為などの危険なプレーによって退場となった場合、3試合の出場停止となるが、バートンは同様の行為による退場がシーズン2度目のため、テベスに対するファウルの時点で、4試合の出場停止が確定。

さらに、その後の行為により、8試合の出場停止が上乗せされた。

FA公式サイトの中で規律委員会の委員長は、「守るべきルールがあり、こういったふるまいはこの国のサッカーのイメージを著しく傷つけるものだ。特にこの試合は、全世界で数百万人の人が見ているものだった」と、バートンの行為を非難。

わずか数分間で3つの暴力行為を働いたバートンは、来シーズンの序盤戦を欠場することになる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120524-00000034-goal-socc

写真 ジョーイ・バートン
http://87.83.27.76/map/ics/javaImages/fb/67/cp24/0,,10373~9988091,00.jpg?v.maxSize=5000000&v.imgPort=80&v.imgHost=www.qpr.co.uk&v.imgProtocol=http&v.dc=ARhrAAAA&v.width=320&v.height=9999
2名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:44:53.11 ID:SoPxLSYFO
QBK
3名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:45:19.78 ID:2yHxwapk0
まさに狂犬のごとし
4名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:46:11.87 ID:EW1cKKF00
12試合で足りるかな?w
5名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:46:18.33 ID:ifmnzTPh0
twitterが捗るな
6名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:46:26.54 ID:wo2YiHMC0
見ててアホウとしか言いようがなかった
7名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:47:51.34 ID:/xWCNjGX0
Q
P
R
8名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:48:22.09 ID:iWUIvrqQ0
700万円の罰金w
9名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:48:33.32 ID:mMCD99Al0
いろいろ盛り上げたのにかわいそす
怪我負わすようなプレーよりよっぽどマシだろうに
10名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:49:47.33 ID:9eOwC9va0
動画くれ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:49:59.59 ID:cPpJLbKvO
一方、ぺぺは…
12名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:51:06.86 ID:saj+DiZA0
動画ないのかよ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:51:26.20 ID:it3c6to+O
急にテベスにムカついたので
14名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:52:27.03 ID:tTq54UBO0
だけどアレがあったからシティ優勝できたのでは
体張ったアシストにシティのオーナーはボーナス出すべき
15名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:52:52.30 ID:3Kt4Miyp0
急にピロピロラリったので
16名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:05:45.00 ID:JttnmZtL0
こいついっつもそうじゃん。中国でも行けや
17名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:10:18.53 ID:nexwr1bH0
バロテッリとの対決が見たかったのに
18名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:10:18.87 ID:4thFqdYr0
もうちょっとでバロテッリとの真の基地外決定戦が始まるところだったのに
19名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:11:10.07 ID:65HX9R4g0
コイツがキャプテンとかどんだけ人がいねーんだよ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:12:50.20 ID:VoDppAN/0
21名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:15:12.00 ID:4+DDiC2e0
Q 急に
B バートン
K カード
22名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:16:45.86 ID:tqAOfzAx0
ケムジラも一安心
23名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:22:20.71 ID:7NXNZJ62O
Q 急に
Pプレイを
R レスト(休め)といわれた
24名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:22:27.66 ID:j6itQ5PR0
なんで話題になるんだ?
バートンなら通常運転の範疇だし、こいつは
サッカーが上手い犯罪者予備軍だからな。
25名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:22:31.51 ID:c49kfwCV0
バートンほど純粋な心を持つ
フットボーラーは居ないだろう。
26名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:23:26.61 ID:ivPP0NZE0
あいつがキャプテンってところが衝撃w
27名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:24:08.85 ID:sEXE4vgk0
28名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:26:21.44 ID:4ChsU/KJ0
バートンは悪くないよ
テベスにはめられただけだよ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:29:45.16 ID:s0omfX/a0
動画見たらバートンとバロデッリが喧嘩しててワロタ
30名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:31:09.72 ID:yjyfWMydi
リーガもこれくらいやれよ
差別発言があればメッシでも追及
ペペなんて永久追放でもいいくらいだ
31名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:31:33.64 ID:psmg8Wok0
アグエロ蹴った瞬間に
「変わってねえww」
と暖かい気持ちになれた。
こんな選手はバートンだけだ。
QPRに移ってから丸くなったのかと寂しかったが、
「サッカーの上手い犯罪者」は健在だった。
来週辺りに処分発表したFAの建物に落書きとか頼むよ。
32名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:31:57.55 ID:Uh3tOHdE0
12試合wwww
それでもまだ処罰が軽いと思ってしまうバートンさんマジぱねえwww
33名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:34:14.12 ID:ijtokQe00
12試合wwww。
シーズン3分の1、3ヶ月かよw。
来シーズンもシセと二人で暴れそうだな。
34名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:34:26.30 ID:kr1hSR2y0
バートンってこれだけクラブに迷惑かけているのにプレミアで長くやっているよな。
なんかプレーに特筆すべきものがあるわけ?
どこにでもいる凡庸な選手にしか見えないが…。
35名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:34:39.58 ID:kL4KBLJY0
>>28
カードもらった行為に関しては一概にバートンが悪いとは言わんけど
その後マンCの誰でもいいから道連れにしようと暴れちゃ駄目だろw

36名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:36:23.01 ID:QrvnWxNs0
よくクビにならないなw 12試合てw
37名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:37:10.72 ID:/7gom7Gci
マンCは優勝できた感謝を表明して、どうせ出れない前半戦だけレンタルで雇うべき
38名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:37:37.00 ID:feQ4BJ6z0
>>34
犯罪者でなければ余裕で珍グランド代表レベル
珍のレベルが低いとは言うなwwww
39名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:38:31.30 ID:46g0qG4K0
カルロス・テベスに対し、プレーに関係ないところで暴力行為
セルヒオ・アグエロを蹴る
ヴァンサン・コンパニにも頭突き

4試合出場停止×3=12試合出場停止ってことか
40名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:38:46.38 ID:kr1hSR2y0
あの退場のシーンを見たが皆バートンがマジもんの基地外だってわかっているから変に煽ることもなく冷静だったね
煽っていたのは新世紀治外仲間のバロテッリだけだったって落ちwww
41名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:39:33.13 ID:avgTzsTk0
>>34
どこにでもいる凡庸な選手にしか見えないが…。

?こいつはイングランド屈指のパサーだと思うんだけど。
見た目や素行とは真逆、精度の良いキックが売りだぞ。
性格がまともなら代表で活躍しただろうね。
42名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:41:17.81 ID:TpUCYFWg0
カーリングとかも込みだからそこそこ早いんじゃね?
43名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:41:19.63 ID:0keQ1d6WO
シセはシティの優勝をメチャクチャ喜んでいたのが、なんか微笑ましかった。
44名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:42:36.26 ID:lPtWXkca0
アグエロへの蹴りがOUTなら日本の誰かさんがやった
ヒザ蹴りも5試合くらい出停になってもおかしくない
45名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:42:41.45 ID:y5w94TfhO
>>39バートン
「これをワンゲームでこなすのがミソさ、HAHAHAHA!」
46名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:43:17.71 ID:fOWssyZF0
遠くから見てる分には面白いんだけどね
47名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:44:44.33 ID:xWnM9tm60
見た目と素行はどうみてもそこらの労働者階級のDQNなのに
プレーは上流階級の優雅さがあるから困る
それがバートン兄貴
48名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:45:37.74 ID:Zj5SE1tA0
リーグ参戦禁止にしない英国の品位は屑
49名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:46:08.47 ID:hT7jtmbE0
こうやってみると、ペペの処分の軽さは改めて見ても異常だな。
50名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:47:30.40 ID:MKiBJ9eJ0
性格がマトモだったら余裕で代表スタメンなんだがなぁ
51名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:48:45.50 ID:6ddpLorE0
リベリーみたいな風貌をイメージしてたんだが、意外と普通なんだな。
52名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:49:08.76 ID:4ChsU/KJ0
荒いタックルで全治数ヶ月とかの怪我させる奴らよりずっとましだろw
53名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:49:27.02 ID:ijtokQe00
>>43
フランス人同志らしいなナスリと
残留確定したから、逆転されたあとは試合投げてたしな、QPR
54名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:53:54.53 ID:HAKyNAATO
バートンは見た目はダンディ、プレーは上品、守備は献身的、だけど人間性がDQNすぎる選手だからな。
個人的には、現代表にいないタイプだから代表で見たい気はする。
55名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:54:37.58 ID:Zed7g3Kd0
12試合なら許容範囲
10月に会おう
56名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:57:05.75 ID:LQ1oGARv0
footballweekly ?@footballweekly
>なお、このシティ戦に関し、バートンはのちに「チームメートからどうせ退場に
>なるのなら、シティの選手も道連れにしろ」と言われたとツィートしている。

結局誰も道連れにできなかったなw
57名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:05:14.66 ID:lSPR99Tu0
それ以前に最終戦後半八百長ぽかった件について
58名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:13:44.12 ID:UWrpFcmq0
サッカー選手というかプロスポーツ選手に人間性なんか必要ない
59名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:17:13.50 ID:wd7qTBj6P
>>1
38試合のうち12試合じゃ甘い。

いくらイラっと来たからって、あれじゃただのキチガイだよ。
しかもいい年でしょ? 若い時ならともかく。
さらに言うならキャプテンも任せられた立場。普通なら精神的に成長してなきゃおかしいよ。
1年出場停止でも良かったほど。
60名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:17:56.72 ID:YDQX9lMJ0
>>57
マンカスオタキターーーーーーーーーーーーーーーー
61名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:19:23.93 ID:Pw3K1EWI0
殺人だけはしないでくれ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:21:45.72 ID:scFL/J1d0
バートンとかスミスとか
63名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:22:19.50 ID:scFL/J1d0
こいつに比べればキブさんなんて可愛いもの
64名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:23:04.73 ID:UUfaPkmQi
12試合w
すでに3分の1はお休みが決まったのか
65名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:23:39.34 ID:YI5ziSDU0
コンパニーへの頭突きもあったのか
気付かんかった
66名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:23:58.52 ID:JRLNhCD90
ジダンの頭突きは綺麗な頭突き
でも何気にW杯だけでなく、ユーベ時代のCLでもやってるからな・・・
67名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:24:52.83 ID:uebxQWXE0
バートンさんなら審判をフルボッコにすると思っていたのに
さすがに審判には手出さないのか
68名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:25:39.98 ID:ziQBj7jAO
バートンさんは身をていしてマンCの為にロスタイムを伸ばしてくれたんだぞ?
なにを考えてんだ協会は
69名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:27:14.78 ID:PXVxY9NJ0
アグエロ蹴った時の表情だけで5試合出場停止くらいあるな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:27:48.84 ID:8t8LcTNx0
こいつやテリーみたいな輩がなぜキャプテンなのか?
71名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:31:05.72 ID:oxwC+AHd0
処分するだけ肘や膝が撮られててもお咎め無しの某国よりはマシだな
72名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:32:15.90 ID:hY8znjsm0
>この国のサッカーのイメージを著しく傷つけるものだ。


イメージ通りですけど。。。。
73名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:35:37.81 ID:NNuFGnOt0
カッサーノとか若い時はDQNでも段々丸くなる選手多いのにな
バートンさんは引退しても変わらなそう
74名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:36:20.97 ID:5KzlVIoA0
異母兄弟が殺人で服役してるんだっけ?
75名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:37:14.65 ID:Mn9DkOm20
>>58
人間性はいらないにしてもサッカーのルールを守れない奴はいらない
76名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:41:20.00 ID:2emZtfDb0
横浜の小野もなんとかしてほしい
77名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:42:50.70 ID:INlpf32u0
来シーズン約1/3出場停止かw
78名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 11:08:00.21 ID:vpO+D/4O0
バートンのウィキ長すぎwww
79名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 11:13:29.86 ID:mkJRVhjnO
膝蹴りをした中村俊輔はなぜイエローカード1枚で済んだのだろうか
80名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 11:17:49.25 ID:IOOjbPgr0
もうこういうキャラで許されちゃってるもんな
81名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 11:28:59.31 ID:T0fcT8MB0
俺、それでもバートン先生のこと・・・好きだぜ。
82名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 12:01:44.92 ID:beUVID6a0
バートン「FACK」
83名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 12:22:04.84 ID:kx0tq11N0
こいつが黒人で差別発言受けたとか言えば許される国だろ。
84名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 12:27:44.57 ID:JNUAkMrIP
テリーは何試合出場停止なの?1試合だけで済んでるの?

つーかテリーにしてもこいつにしても審判が見てないときに攻撃すればいいと思ってるのか?
客やカメラからみられてるとか思わんのか?
85名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 12:36:53.75 ID:XKG1KbXX0
>>77
FA主催試合だから2つのカップ戦も含むっしょ

1/5(2ヶ月ちょい)くらいだと思うよ
86名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 12:46:54.38 ID:rwewabtg0
早く原哲夫の絵でバートン物語を描いて
87名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 13:18:58.54 ID:W1l9HXcn0
全然知らない人だけど今からファンになるわ
88名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:17:48.66 ID:D+AZGUhw0
バートン「あまり見たことがないゴールキーパーだったので」
89名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:37:27.36 ID:v7zM59zI0
>>69

その20分くらい前、タッタチライン際でテベスとボールの競り合いになってボールが出たあとバートンさんは笑顔でテベスの肩を軽くたたき自陣に戻りかけたんだが、
アグエロが横から執拗に何か挑発していた、でもバートンさんはちらっと一回振り返っただけ(無表情)で戻っていった、今考えるとあの時アグエロはリストに載ったんだな。
90名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 15:17:33.34 ID:P2XuSL4vi
正直QPRの試合はバートンのレッドが一番のハイライト
91名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 16:17:10.87 ID:L4LmU3DLi
膝蹴りかましたときの表情が絶品だったな
92名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:17:48.43 ID:1UMwFCbUi
>>88
つい、足が出た。
93名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:21:44.53 ID:FfAFI8y+O
度重なる前科の割には軽めの処分だな
94名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:22:22.57 ID:x09PiZjo0
>>90
わかってないな
シセが手を出して一発レッド
→キレるシセをなだめるバートン

の方がもっとハイライトだったさ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:23:35.21 ID:Wz1DsLXr0
プレーと関係ないところはもはや犯罪だからねえ
逮捕されなかっただけでもありがたく思わないと
96名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:30:10.28 ID:x09PiZjo0
必死にリチャーズがなだめていたのに、それを台無しにするバロテッリ

そしてその2人の区別がつかない
97名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:31:01.98 ID:X0cAjvF6O
バートンをクリーンにしたのがスコット・パーカーだっけ?
98名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:31:45.51 ID:ml5AwfnzO
>>95
プロのレッドカード収集家だから無罪
99名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:32:32.55 ID:sb1ZF3H80
追放しろよw
100名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:32:39.01 ID:mNCqMhhs0
正解じゃない
101名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:33:01.55 ID:KUFLcwdG0
売名乙
102名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:33:29.41 ID:Eg0fFoVAi
>>8
は?
103名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:34:17.90 ID:IIZ6VGMd0
>>73
カッサーノはDQNっていうか不真面目な不良でピッチでそれを表現はしない。

負傷後のキヴ、バロテッリ、バートン、イヴラヒモヴィッチは人間的にヤバイ。
104名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:35:27.50 ID:phspCJGI0
痛くなったらすぐテベス♪
105名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:35:49.79 ID:x09PiZjo0
>>97
パーカーはどっちかっつーと
プレースタイル自体はフィジカルにものを言わせたパワープレーが魅力な人でしょ
FKもどっちかと言うと「鋭い切れ味」って感じが多い

バートンはFK・CKは凄く繊細で
「味方選手にとって凄くクロスを合わせやすい。優しく的確なシュートを出す」
選手だよ
106名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:01:28.71 ID:h7OpQt1n0
五輪で大暴れするバートンさんが見たい
107名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:05:16.92 ID:LNwcJipk0
従兄弟と弟が殺人を犯してて、叔父さん一人殺されて、もう一人の叔父も襲われて植物人間とか
チームメイトの目に煙草押し付けて危うく失明させそうな火傷させたり
チームメイト殴って網膜に傷つけて執行猶予、しばらく後に喧嘩でガキをフルボッコにして懲役とか
他にも遠征先でどっかのサポの子供に蹴られて報復、止めに入ったチームメイトとも揉めるなど
少しヤンチャな一面を持ってるよね
つか俺が覚えてるのがこれだけで他にもまだまだ色々あるよねこいつ
108名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:10:29.31 ID:8kMhEkoC0
Q 急に
P 暴力を
R 起こしたかったので
109名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:19:10.57 ID:BXwHb6yc0
チームの中心になるならジェラードとランパードのが上
でもゲームを組み立てるゲームメーカーはバートンのが上
今のイングランド代表にはバートンが1番必要
それだけすごい選手だしチームの士気を挙げるのも上手い
110名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:38:07.45 ID:k+7YGqvWO
いや、こんな奴必要ないだろ。チームの士気めっちゃ下がる上にこんな事する奴なんか必要とされない。
てか今までの行い見たらサッカー界追放されてもおかしくないわ
111名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:39:42.07 ID:bQw0GGJH0
>>41
犯罪者じゃないバートンとスペランカーじゃないハーグリーヴスがいたならば
イングランドはもうちょっと強かったと思う
112名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:55:02.20 ID:b00gRgvt0
おまえら犯罪者言いすぎや!

前科持ちにあらためるべき
113名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:59:40.19 ID:BlOxtlPG0
一方俊さんは
114名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:04:15.10 ID:hm0ljG7P0
プロレスしたら12試合とかかわいそすぎ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:04:31.92 ID:X7iqJzd00
これはこれは
サッカーが上手い犯罪者バートンさんじゃないですか
116名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:05:52.46 ID:ngyrab7g0
もうバートンのスノボ買わない
117名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:05:52.85 ID:/XgnVjJ60
>>89
なんだぁ・・・・・・リストだぁ・・・・・・いったいなんのリストだよてめーーーっ!!
118名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:46:15.60 ID:cYdw2K3z0
>>107
少しどころじゃねーだろw
119名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:50:24.08 ID:N8m79+Gn0
>>1
ほもほもしい写真(´・ω・`)
寂れた炭鉱町の無職おやじ達がストリッパーになる映画に出てそう
120名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 21:52:14.12 ID:dMRHGHq20
関西に居そうなキチガイ親父みたいだ
121名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:01:41.67 ID:N1ywcMxx0
>>116
こんなもので、、、
122名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:13:23.88 ID:/wIkFRHH0
Q 急に
P パンチしたら
R レッドカード
123名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:56:52.25 ID:Zur4Otus0
最後はかまってちゃんになってたよな。
誰も乗ってくれなかったけど。
124名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:57:37.76 ID:mMCD99Al0
アグエロに蹴り入れるときの顔がウケるw
チンピラすぎだろw
125名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:02:15.67 ID:2fPZoQvS0
暴行で4試合出場停止x3回かw

126名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 23:04:39.77 ID:sXPPADnc0
>>122
当たり前w
127名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:40:54.16 ID:dohEdaOV0
ジョーイは生ける屍、いや生ける伝説
128名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:43:05.84 ID:AIbXkfQb0
あれ?この前のコピペ貼ってないな
129名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:54:18.96 ID:ZTFF8DU00
他の悪童も所詮は〜〜なサッカー選手。
でも、こいつの場合はサッカーが上手い前科者。
130名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:56:04.57 ID:tlSB1Sih0
>>117
うっお―――っ!! くっあ―――っ!! ざけんな―――っ!
131名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:56:34.80 ID:dohEdaOV0
名前もロック
風貌もロック
そして何より生き方がそんじょそこらのロックじゃない
132名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:20:47.82 ID:Qk93thBd0
エヴァートンとの試合後に、
体に障がいを持つ味方サポーターに
真っ先にかけよりユニフォームをプレゼント。
その後相手サポーターの野次が聞こえてくると、
笑顔でパンツを下ろし、お尻を出して応戦した。
その行為が全国放送されてしまったことから
公然わいせつとして警察とFAは調査。
警察からはお咎めなしだったが、
FAからは罰金(当時で)4400万円を科せられた。
133名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:52:57.68 ID:DnhPwSjM0
もうちょっとでバロテッリとのタイマンが実現しそうだったんだな
煽りがちょっと足りなかったか。バロテッリも本能でちょっと煽りすぎるとやばいと感じたんだろうか
134名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:26:13.46 ID:QV6XpsI7i
イギリスて他の外国のDQNと比べるとマジで普通の見た目&ファッションしてるんだよね。
ギャングスタみたいなのよりオアシスみたいなのが怖い。
135名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:36:11.02 ID:shbNqqGPP
>>122
Q 急に
B ボディーブローしたら
K 黄色いカード
136名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:39:07.65 ID:VMyXhZBK0
日本だとマエスン並のラフプレーだったからな
137名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:43:50.22 ID:FWecRbf6O
>>134
そういや、ノエルとバートンは仲良いんだよな
マンC出てからも仲良いままなのかは知らんが
138名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:33:01.18 ID:y7ngz/Xu0
バートン先輩、清一色ドラ8ハンパねえっす
139名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:33:49.23 ID:4vv7rd+O0
一家に1バートン
140名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 07:47:49.24 ID:66QXTk2a0
シアラーと取っ組み合いしたエピソードにも笑ったなw
141名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:24:39.89 ID:3ZL4TDD50
バートンって、ボーリング場に居そう
142名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:03:28.33 ID:eqvRKLr5O
>>107
煙草押しつけたのってこれか


2003年のクリスマスパーティで、悪ふざけからジェイミー・タンディがバートンの高級スーツの袖に火をつけた。
頭にきたバートンはタンディの左目を目がけ火のついたタバコを押し付けてあやうく失明かと思わせる火傷を負わせる。
クラブは6週間分の給料没収の処置。

バートンもひでえが、スーツに火をつけた奴もひでえw
143名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 11:30:54.73 ID:lfXWVc3t0
今よりコイツがいた頃のマンCのほうが健全だったけどなw
144名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:26:20.58 ID:FgiYUsupO
×QPR主将
〇DQN主将
145名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:30:11.58 ID:Adqo+1Dk0
最終節は仕組まれてただろうからな
バートンも被害者だろ
どっかから指示出されてたんだろうな
シティを優勝させるために
テベスとアグエロも退場させるべきだった
それが一番公平なジャッジ
146名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:34:47.73 ID:af1YWZep0
外出永久禁止でいいんじゃね
147名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:44:02.56 ID:lgziRRa/0
バートンさんwww
148名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:45:35.55 ID:mRP2ysvv0
プレミアじゃあんなの挨拶のハグみたいなもんだろ
厳しすぎる
149名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:56:36.16 ID:Cc0Q8GLm0
攘夷バートン
150名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 19:02:09.77 ID:uW9b/S/t0
他国のリーグに移籍すれば済む問題
151名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:11:33.02 ID:WC4vPkDK0
8試合の出場停止は多いだろ。+2試合でおk
152名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 22:07:30.02 ID:vav/qRbN0
>>137
今も仲いいよ。ジョーコールはリアムと仲いい。
153名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:34:22.98 ID:DzmZb48P0
まずは醜いちょび髭を剃れ

話はそれからだ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:39:58.15 ID:18GkvSlZ0
バートン兄貴にはいつも痺れさせられる。
悪童と呼ばれるのはバートンこそが相応しい。
155名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:40:19.41 ID:a51uHfN50
本当心が弱い奴だなこいつ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 11:55:49.02 ID:1+9Jp4vWO
現代フットボールに不要なモノベスト50に32位に堂々のランクイン。
Googleでジョーイ・バートン クズで検索してみなさい。30500件もヒットする。毎回Wikipedia読んでて吹いてしまう(笑)
157名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:21:44.79 ID:Y9e1gCPB0
>QPR

クリスタルパレス?
158名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:26:10.57 ID:5sQY0n8H0
バートンさんかっくいい

バートン△
159名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:31:04.96 ID:mtBmXBxO0
弟が殺人で服役してるんだっけ。
160名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:33:02.64 ID:NkFI8fdqi
自分をコントロールできなかった選手が変化した例

ブラジルのスーパースターだったロマーリオはアメリカW杯当時やりたい放題のワガママで誰の手にも負えませんでした
ロマーリオはある日同じセレソンのベベトにお前は下手だから代表から去れと報道人の前で言ってしまった
その夜ロマーリオが酒を飲んでパーティーを楽しんでいるところにドゥンガが現れた連中はドゥンガの表情が普通ではない事に気づいてその場に緊張が走った
ドゥンガはロマーリオをバルコニーに引っ張って行きロマーリオの両肩に手を置き目を見つめて話し出した
「ロマーリオよ、いいかよく聞け、お前はスラムから這い上がったヒーローだといわれ舞い上がっているけどな
俺はお前以上に貧しかったんだ、サッカーシューズはおろか普通の靴さえ10歳過ぎまで履いた事すらなかった
昼も夜も働いていた親父がある朝俺に、ドゥンガよ今日お父さんが仕事の帰りにお前の初めての靴、しかもサッカーシューズを買って帰ってくるからな
と言って家を出たのが生きていた親父を見た最後だった、親父は路上で強盗に襲われ殺されたんだ
強盗は俺のサッカーシューズが目的だったが親父は死んでもこれだけは渡さないと言って殺されたんだ、親父の夢は俺がワールドカップで優秀する事だったんだ
ロマーリオよ、お前がこのチームを愛せないなら俺は代表をやめる、なぜならキャプテン失格だからだ
そしてドゥンガは持っていた袋からボロボロになったサッカーシューズを取り出した、親父さんが死んでも渡さなかったサッカーシューズだった
その時やはり厳しいスラムで育ち、クールでシニカルな性格になっていたロマーリオは生まれて初めて赤ん坊のように大声で泣き自分の行動を恥じ泣き崩れた
そしてドゥンガの親父さんにワールドカップの優勝を捧げる、このキャプテン、このセレソンと共にと心に誓った
いつのまにかセレソン全員がその場に集まり、その時みんな本当の兄弟のように泣き崩れてしまった
ほとんどの選手達も皆同じように貧しく育ちお腹を空かせた少年時代を思い出していたのだった
こういう経緯があるから、この発言はロマーリオ一流の照れ隠しだと思います
ソース、ブラジルで出版されたドキュメント本
http://p2.ms/012d4
161名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:47:48.67 ID:OFvy0fGdO
>>157
クイーンズパレスレンジャース
162名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:50:18.80 ID:8UPTE1nG0
クイーンズ・パーク・レンジャーズ・フットボール・クラブ (Queens Park Rangers Football Club) は、イングランド・ロンドンに本拠地を置くサッカークラブ。通称QPR、愛称フープス (The Hoops)[1]。
163名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:56:04.53 ID:vyJszwJ90
あのバートンさんの蹴りがアグエロの決勝ゴールの力となった
164名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:08:41.78 ID:IMpfZTPoP
思いっきり蹴り入れてやがったからなw
165名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:56:42.19 ID:YQqE9KrI0
目にタバコ押し付けるかは知らんが普通は大事なスーツに火つけられたら相当キレる
相手が弁償拒否れば間違いなくガチ喧嘩になるな
166名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 15:57:57.95 ID:PKtg5JgE0
こいつはどこかに縛り付けておけよ
167名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 22:15:34.95 ID:iPJ706tM0
肘入れる直前にテベスに首根っこ辺りをグーで殴られてるからな
やられたらやり返す性格を完全に狙われてるのわかってても止まれない男
168名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:26:50.25 ID:B3z/CDbE0
12試合くっそワロタ
169名無しさん@恐縮です
リーグやカップ戦まとめ公式戦12試合って事?