【サッカー/U-23】トゥーロン国際 日本、初戦トルコに敗れる… 高徳負傷交代、齋藤・指宿・高木投入も実らず、追加点許す★2[05/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:17:36.93 ID:QaKAWGtc0
>>948
ブンデスはjに比べたらプレスゆるいからね
953名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:18:52.59 ID:q1QJq92k0
こんなものだろ
954名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:19:03.25 ID:S5VkWsKI0
ゴートクてあんなもんだぞ 別にJリーガーなんて欧州のどこでもやれるよ
955名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:20:54.13 ID:9oNc7Qdf0
リーガでまったくテクニックがついていけてなかった中村俊輔がJではそれなりにやれてるってのが
Jであんまりテクが要求されない証拠になってるよね
956名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:21:12.98 ID:WuBU2ZlP0
>>948
結果が出ないと必ずJのレベルが低いとか言い出す奴がいるけど
なぜか外国のリーグの所属している奴らが微妙でも
外国のリーグがレベル低いとはいわないんだよなw
957名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:21:21.67 ID:fGUMzQyd0
>>195
同じ考え
958名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:21:15.78 ID:iRXTYl/y0
大迫トップ下でいいだろ
959名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:22:05.91 ID:x3pWDDKT0
五輪のメダル獲得が不可能と分かっただけでも
収穫はあったじゃん
960名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:22:21.65 ID:WuBU2ZlP0
>>955
おまえブンデスとかプレミア見てるか
下手糞ばかりだぞ
961名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:22:51.11 ID:msVIZm6j0
大迫永井の2トップが一番良さげなのに
なんでクソ塚さんは1トップに固執してるんだ
962名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:22:55.30 ID:VuvhuB4P0
>>939
君の譬えも相当頭が悪いよ。
海軍力で言えば、米海軍と日本海軍は当時の1位2位の頂上対決でしょう。
963名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:23:04.54 ID:r/W6XYg40
>>951
しみサポだけどそうしてもらえるとありがたいです。村松も使う気がないなら返してください。
964名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:23:36.20 ID:M0t+7mUj0
高徳怪我ってマジか
965名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:23:39.35 ID:omJrjyYg0
永井は名古屋にいる
966名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:23:55.38 ID:OeQeCUJ+0
ゴートクはドイツでの
守備指標かなり微妙なんだよなあ、攻撃面はいいんだけど。
内田が逆に守備指標が高くて、攻撃は微妙。

イメージとは恐ろしいものだ。
967名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:24:27.73 ID:aHh/A/0c0
>>956
まあゴートクは香川とかと違って別にJで飛び抜けた活躍してたわけじゃないからたいして期待してなかったが
全然変わってなかったな
968名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:24:45.64 ID:QaKAWGtc0
ブンデスやプレミアはフィジカル強いが
ろくにパスもつなげない、トラップができない選手がいるのは事実
969名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:24:48.04 ID:r2tHidtq0
弱過ぎわろたwwwwwwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:24:53.46 ID:x3pWDDKT0
>>962
うわーネトウヨだったんだ
ウヨってこういうアホが多いね
971名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:25:05.96 ID:w8ok9+eM0
■■日本代表の話題は↓こちらで(日本代表蹴球板)■■

ザッケローニジャパン PARTE394
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1337777709/

☆ ロンドン五輪世代part118
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1337664943/



誘導
972名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:25:25.22 ID:omJrjyYg0
>>970
いいから釜山港に帰れよ
973名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:25:43.80 ID:gV5Jc+wF0
試合は見てないけどこのスレ見る限りは大迫はそこそこはやれてたのかな
974名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:26:00.93 ID:9oNc7Qdf0
>>960
プレミアで下手だったらJなんてどうなるんだ?
日本なんて代表選手ですら別けのわからんミス連発するんだぞ
中村みたいなテクのない選手がずっと代表やってた現実を見ろ
975名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:26:33.06 ID:VuvhuB4P0
>>970
Jのレベルを太平洋戦争の日本の海軍力に譬える君の馬鹿さ加減には敵わないよ。
976名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:26:34.85 ID:WuBU2ZlP0
高木はJ2でベンチだったけどオランダ1部行ったらチーム一のテクニシャンだからなw
この事実を忘れるなよ

977名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:26:40.09 ID:l+iH6C8t0
そういや永井もいなかったんだな
清武酒井もいねえしあんまり参考にならんか
978名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:27:41.66 ID:w8ok9+eM0
>>973
前半はそこそこ、後半はいつもの中盤間延びでボール来ない
979名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:27:41.92 ID:4irim4F20
>>25
久しぶりに基地外のオナニー長文みたよ
馬鹿だろ
980名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:27:51.66 ID:3aVlfWg30
    永井
山崎 香川 清武

本番でこれが見たかった
もう無理だけど
981名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:27:56.34 ID:YPSSpHiT0
ああやってたのか
でも見なくて正解か
982名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:28:12.23 ID:x3pWDDKT0
>>975
欧州予選1次リーグで4敗し、主力抜きの2軍のトルコに大惨敗した事実は
変わらないぜ
983名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:28:46.98 ID:QmR7XnqS0
この五輪じゃ香川なんて宝の持ち腐れにしかならんな
オーバーエージ枠もフル代表メンバー以外の選手出した方がいい
清武も五輪よりフル代表にシフトさせるべき
984名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:29:10.05 ID:/uBMP394i
カモメのエヒメッシ最高
985名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:29:29.19 ID:aHh/A/0c0
>>974
同意。
すぽるとのハイライトで海外サッカー見てたらミスなんて絶対しないしな。ワロスとか宇宙開発はありえない
986名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:29:52.93 ID:43pzvHfp0
>>945
牧・布世代だからな
987名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:29:59.27 ID:QaKAWGtc0
>>974
プレミアの試合見たことないのだな
下位は縦ポンのフィジカルサッカーだから
ショートパスなんてろくにつなげないよ
988名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:30:16.11 ID:VuvhuB4P0
>>982
だからだれがJのレベルが高いといったんだ?
君の譬えの馬鹿さ加減を指摘しただけでしょう?
989名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:30:40.03 ID:36w7MccZ0
宮市は対応されたら通用しないっていうアホいるけど、所見で通用しない奴らは
どう評価すればいいわけ?
スペインはトルコの比じゃないぞ
清武はこんな奴らとメダルを本気で狙っていたんだから、おめでたいなwww
990名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:31:09.85 ID:zyzsA8Ma0
>>985
そりゃハイライトで宇宙やらワロスを取り上げるわけないわな(笑)
991名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:31:21.16 ID:9oNc7Qdf0
>>987
は?ショートパスを繋ぐかどうかなんて話はしてないんだが
つなげないってなんだ?

あれか?パスをすることが難しいことだと思っててパサーがテクニシャンだと思ってる典型的な馬鹿なJ厨か?
横パスをパカパカまわすことが凄くてテクニカルだと思ってるの?
992名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:31:46.40 ID:VZLRXR4y0
後半はがっかりの出来
オランダ戦ではもうちょっとやってくれるさ
993名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:32:39.40 ID:8Wh2PT4f0
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/  1000   ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
994名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:32:54.41 ID:9oNc7Qdf0
広島みたいに無意味に緩い横パスをポンポンすることが正義だと思っていて
中盤を省略したらテクニックが無いんだと勘違いし戦術的な違いも理解できず遠藤が入ればよくなるとかほざくのがJ厨
おもしろいよね
995名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:32:58.47 ID:SygpdWs70
弱いな、世界のレベルを知ったという東君のコメントに象徴されるように。
明らかにレベルに差があったw
正直、五輪は3戦全敗を覚悟すべき。
なでしこに頭を切り替えて見るほかない。
996名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:33:47.20 ID:WuBU2ZlP0
日本の若手のレベルはオランダとかあイングランドとかに比べても
かなり高いよ、
Jリーグは技術なら世界有数

エールとか酷い
オランダの奴らはガチでJ2高木以下ばかりだからな
高木が一番巧い
997名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:33:53.52 ID:ef3QB4690
だから関塚じゃだめなんだって
998名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:34:00.80 ID:a0CsUmpF0
なるほど
結論としては


     |┃三        _/ ̄\
     |┃         |::.   <
     |┃          \_/
ガラッ  |┃            |      
     |┃  ノ//    ノ⌒⌒⌒\,,,,,
     |┃三    /+ ノ  \  :::)
     |┃     / :::::ノ゜ >  <;;;;;ゝ  \_  
     |┃     | x  ⌒(__人__) (:::::  :::::)  
     |┃三   \ :::::) `|⌒´U  x ::::ノ …
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \.

で、いいんだな
999名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:34:04.13 ID:QaKAWGtc0
>>991
簡単なパスすらつなげない奴を下手と言うのは当たり前だろ
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:35:07.26 ID:/wT/nKzP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。