【サッカー/イタリア】インテルのDF長友佑都がセリエAのベスト11に!海外サッカーサイトがOptaデータ元に選出。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
今季は負傷や度重なる監督交代など、落ち着かないシーズンを過ごしたインテルのDF長友佑都選手。

チームの不振に伴い、一時はレギュラー落ちの憂き目に遭ったり、メディアからバッシングを受けたりとファンをやきもきさせたが、シーズン終盤は再び調子を取り戻してコンスタントに出場、来季の躍進を期待させてくれている。

そんな長友選手がこのたび、海外サッカーサイトが選ぶ今シーズンのセリアAベストイレブンに選出され、そのプレーの質の高さをあらためて証明することとなった。

長友選手をベストイレブンに選出したのは、海外サッカーサイトのWhoScored.com。

同サイトはOptaデータ(サッカーの試合中のボールタッチを詳細に数値化した分析データ)などを用いて、試合ごとの選手のパフォーマンスを数値化して評価しているサイトで、各選手の試合ごとのパフォーマンスのデータを蓄積していき、
週間、月間、シーズンのパフォーマンスをそれぞれ閲覧できるようになっている。欧州各リーグが終わりを迎えるこの時期になると、シーズンを通じた欧州全体でのベストイレブン(オールスター)、各リーグのベストイレブンを発表するのが通例だ。

>>2以降につづく

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6586053/

ベスト11
http://news.livedoor.com/lite/article_image_detail/6586053/?img_id=3287069
2お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/05/23(水) 22:18:03.67 ID:???0
長友選手はさすがにオールスターには選出されなかったが、セリエAのベストイレブンには同僚のDFマイコン選手とともに選出されている。

評価は6.9ptで、同ベストイレブンの中ではUSレッチェのGKマッシミリアーノ・ベヌッシ選手と並ぶ最低ptではあるが、それでも世界的スターのACミランのFWイブラヒモビッチ選手やDFチアゴ・シウヴァ選手、
ユヴェントスのMFアンドレア・ピルロ選手、ウディネーゼのFWアントニオ・ディ・ナターレ選手らとともにベストイレブンに顔を連ねているのは、素晴らしい評価を受けている証拠だろう。

ちなみに、オールスターにはバルセロナのリオネル・メッシ選手やレアル・マドリードのFWクリスティアーノ・ロナウド選手、イブラヒモビッチ選手らが選出されており、チームとしてはバルセロナから最多の3選手が選出された。

また、ブンデスリーガのベストイレブンには今夏マンチェスターUへの移籍が取り沙汰されているMF香川真司選手が選出されており、シーズンを通じて2人の日本人選手がベストイレブンに選出された形だ。
3名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:25.96 ID:rs8gNqP/0
長友ハジマタ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:35.77 ID:mzCadgod0
長友はじまた
5名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:37.53 ID:uPfhdNu00
百歩譲ってもねーよw
6名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:00.61 ID:Z8YHcvoKP
↓スナイデルの嫁が
7名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:20.96 ID:CVkZP8Sc0
オワ友長タ
8名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:32.80 ID:kxmHazfD0
本田ンゴwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:19:51.74 ID:I4B8NpL10
ネット投票じゃない分、ある程度評価されてると見ていいんだな
10名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:48.06 ID:btrrWbQK0
>>1
ロリロリは禁止ソース
11名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:20:53.64 ID:cM1iLE2Z0
長友 「うっひょぉぉぉ〜♪」
12名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:00.53 ID:MZrD4Sg20
データから算出したなら、まあそうなんだろう
13名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:09.71 ID:ubSJwDVw0
14名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:10.05 ID:heiigrH90
記者の独断と偏見ではなく、嘘をつかないデータを基準に選出してるからな
これは素晴らしいことだ
15名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:20.56 ID:kNmCXOY30
>>1
ネット投票ニダ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:22.04 ID:QycZ5wmK0
またジャプの組織ひょうか
17名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:42.81 ID:YQycNSTO0
>>1
まあ安全バックパサーだからミスパスも少ないしなw
18名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:21:59.05 ID:4zdLM5KQ0
またジャプの組織ひょうかニダニダ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:02.04 ID:e2WtossP0
インテルでスタメン張ってるんだからすごいのは当たり前。
20名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:24.16 ID:AG0fSX3x0
セリエも堕ちたもんだな
21名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:46.07 ID:Ap4oi1rb0
たまに長友の出てる試合をテレビで観るが
ほとんど無視されてパス貰えないし
まともにボールに触っているのを見たことがない
22名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:22:50.22 ID:fy5yPN+e0
>>1
ソースの画像がちっちゃすぎて、なんだかぜんぜんわっかんねえよ!
23名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:06.26 ID:jT9gihbR0
>>1
インチキサイト張ってるやつ止めろ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:06.51 ID:f/pX9VYx0

   ,-'⌒ヽ
   |    | _     _
  |    | /⌒ヽ /_ヽ  レ⌒`  ⌒7
  ヽ_ノ /─‐' ヽ_   |    (二Z

  r====、 r-i rt_ri   /7     r-t ri rァ            
  {モ三三ヨ} コ |`コ 厶  厶{ {二二} ニニ >V<   
 {. rァr'〒ニヲ !仁{ tァtァ }  | 仁,ニ,二} 三 { tァ }            
  !ヒi.| >t<   コ | コ r'六  | | / / r┐rニt フ ハ { 
 厶イ」<_ハ_> Lノ└ーー、j U廴二、_j└'┘V Lソ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:12.80 ID:ZvFVeZW+0
長友を貶すわけじゃないが他にろくな左SBもいないということも物語っている
26名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:23:35.01 ID:pGe8Ni0r0
>>1
セリアAって…
27名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:24:39.72 ID:SVLqSR680
>>25
現代サッカーでサイドバックをこなすというのは、それだけ難しいということでもある
28名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:07.34 ID:DhXCGMtG0
正直マイコンが選ばれてる事自体も驚きだしな
29名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:13.40 ID:jpjtZPVt0
ピルロが2位ポイントか ピルロの移籍がユーベとミランの結果を決した感があるな
なぜ売ったし
30名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:18.23 ID:lBFPcn/i0
>>25
それはずーーーっと言われてる事なんじゃないのかしら?
31名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:20.63 ID:P/VtCa4r0
サッカーのパフォーマンスって数値化できんのか?
32名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:25.62 ID:N50ZQdtG0
Optaって久々に聞いたな
33名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:29.64 ID:NY+HOK2y0
34名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:39.42 ID:cFTtpsEN0
試合でのプレーはすべて数値化されてるからな。
インテルでスタメンはってたのも良い数字が出てたからだろ。
35名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:25:58.52 ID:0EWdybyii
>>1
>同サイトはOptaデータ(サッカーの試合中のボールタッチを詳細に数値化した分析データ)などを用いて、試合ごとの選手のパフォーマンスを数値化して評価しているサイトで、各選手の試合ごとのパフォーマンスのデータを蓄積していき、

かなり信憑性あるな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:01.46 ID:CaaopdiC0
数字で見えないとこで評価される選手(マイコンの真逆)って思ってたがそうでもないんだな
37名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:09.47 ID:D2RX3xFF0
Optaで配点最強なのは、GKが飛び出した後のゴールを守るプレー
『ラストマンタックル』みたいな技名で、ゴールするよりポイントが高い
長友はこれをどっかでやってた
38名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:26:54.24 ID:jpjtZPVt0
>>37
サカつくでも光るプレーだもんな 納得w
39名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:22.65 ID:R1W79YY70
おせえよw1週間前にわかってたことだろうがw

699 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 10:35:03.78 ID:ZMRi9gwe [2/5]
長友は限界だな(キリッ 完全に終わったわ(キリリッ

http://www.whoscored.com/Regions/108/Tournaments/5
http://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/577611_364402083620747_341469099247379_993877_478018358_n.jpg
40名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:27:54.45 ID:IIW/VK3r0
>>25
ま…確かに
>>33みてもポイントが
41名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:28:01.05 ID:NY+HOK2y0
42名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:28:11.75 ID:id+mGiqYP
ゼロ円バルサあるで
43名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:28:40.87 ID:k9TKDKL40
これってネットユーザーさんがつけた平均点だろって思ったら
ちゃんと計算してるっぽいね
44名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:28:44.67 ID:jQWpwDttO
>>29
契約切れでユーベに行ったはず。
45名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:29:19.97 ID:/BzVEWFt0
日本始まりすぎだろ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:29:21.84 ID:MQ2vyYrK0
そもそも攻撃でも守備でも魅せろってのが無茶だからなw
47名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:00.89 ID:QYaEnGcOO
サッカーの才能が皆無なのに本当凄いわ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:04.42 ID:oR9n0xM30
インチキサイトかよ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:08.49 ID:XkjKgPJkO
こりゃ長友オワタな
50名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:09.30 ID:VCVr7zd00
ないわwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:24.72 ID:vnBgUALj0
大不正解
52名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:25.42 ID:IHcpbph50
>同僚のDFマイコン選手とともに選出されている

残念ながらこれだけでその数値データとやらの信用がなくなった
53名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:31.50 ID:xUxQCWrh0
インテルに移籍しました。チームメイトにいじめられて長友はおしまいです。
ダービーの勝利に貢献しました。今後研究されて長友はおしまいです。
日本代表の勝利に貢献しました。過労で長友はおしまいです
ベスト11に選ばれました。みんなの嫉妬で長友はおしまいです。
54名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:32.66 ID:/VrUPxjk0
セリエ公式かと思ったらただのサイトかよwww
55名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:33.62 ID:+PCiQcOM0
びっくりしたわーこれはびっくりしたわー
56名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:45.29 ID:Q/y4DwQs0
長友オワタ
57名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:30:52.53 ID:l26f6Rg50
>>41
リーガきめぇww
58名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:23.36 ID:+BjrJOrw0
>>37
まぁあれはカッコイイ
ヴェルディでペレイラがやったの未だに覚えてるもん
59名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:31.50 ID:AkXuao4YO
スナの言ったとおりだったな(・ω・)
60名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:38.25 ID:jaFBma2Z0
インテルそこだけ豪華やな
61名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:52.61 ID:0mDPloEh0
>>37
そういや何回か見たな
62名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:31:59.15 ID:xOgc54TB0
>同サイトはOptaデータ(サッカーの試合中のボールタッチを詳細に数値化した分析データ)などを用いて、試合ごとの選手のパフォーマンスを数値化して評価しているサイトで、各選手の試合ごとのパフォーマンスのデータを蓄積していき、

てか計算方法はカストロールと殆ど同じじゃね?
カストロールじゃ5大リーグ450位でそんなたいした評価じゃないが

http://www.castrolfootball.com/rankings/rankings/?position=&nation=100&team=&comp=#label
63名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:05.66 ID:p1obvyEx0
GK
ベヌッシ 6.9
DF
チアゴシウバ 7.4
キエッリーニ 7.5
マイコン 7.2
長友 6.9
MF
ピルロ 7.9
ビダル 7.4
ブチニッチ 7.2
バリエントス 7.1
FW
イブラ 8.2
ディナタ−レ7.5

左サイドバックとGKは全体的にいい選手いなかったのかな

ブチニッチ7.2
64名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:14.52 ID:hY73rI0C0
スナイデル「どや」
65名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:53.67 ID:7cbzuhfn0
スナイデルがすげえどや顔してそう
66名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:02.85 ID:uxdztTob0
【サッカー】スナイデル「(長友)ユウトを批判する連中はサッカーを知らない。俺がもっと試合に出ていれば…」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337693993/l50

さすがスナさんやで
分析力も半端ない
67名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:05.11 ID:nuvWSl5o0


          祝!

















68名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:17.61 ID:jpjtZPVt0
>>44
そうだったのか ってことは移籍金0かよ・・
もったいね〜・・・
69名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:33:31.51 ID:UYjEnpDW0
ブッフォンがダメなのはあの一回のミスだろうなあ
70名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:08.30 ID:2d6uIylB0
>>1
個人ニュースサイトってスレ立て禁止じゃねーの?
てか聖○新聞の芸能欄って扱いでここOK?
71名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:09.04 ID:vlwJjt+j0
>>41
レヴァンドフスキが入ってないってとこでちゃんとした指標だとわかる
あんな凡ミスだらけの数撃ちゃ当たる戦法しかないエースストライカー
72名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:25.73 ID:FbfytAW80
まぁ、香川、長友はサッカー選手として順調だよな、


本田はかなり運が悪い方向性になってるけど
73名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:36.52 ID:K/zhOko60
本田わらたwwww
本田…おわた…
74名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:37.33 ID:xQkQWwBLP
無理やり長友がベスト11に入ってるサイトを見つけてきた感じだなw
ガゼッタとかならともかく余り意味は無いなw
75名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:58.08 ID:cB+Ww8w/0
イタリア紙による長友の評価
良い時→よく走ってた
悪い時→単に走ってるだけ
非常に一貫している
76名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:34:58.25 ID:coyXkxPP0
他リーグのやつ見ても全部順当。このサイト精度高い
77名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:14.97 ID:vKcqAEHj0
長友の良さにちゃんとしたソースが付いたのかw
78名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:15.25 ID:nH8CQXXM0
ま、実際に年俸倍で契約延長してるわけだしな
79名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:25.24 ID:kmA4L0Qx0
なんで?
80名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:32.29 ID:IpC/sVoj0
どんだけ権威があるもんか分からん
81名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:35:51.35 ID:JI2Wed48i
セリエのSBってなんか微妙
長友マイコンってかなり恵まれてると思うレベル
イタリア代表の某SBはロシアで活躍してんのかね
82名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:06.14 ID:p1obvyEx0
カストロールに認められたら認めてやる
83 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/23(水) 22:36:15.92 ID:LGqwhNiZ0
抜けるとありがたみがわかるのが長友だから
84名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:36.19 ID:PqH4rMukO
ナガトミほこらしい
85名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:41.61 ID:zkCwiIFX0
初めて聞いたサイト
86名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:48.24 ID:K/zhOko60
>>41
ヨーロッパ全域もおねがいしますー
87名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:36:58.62 ID:f/pX9VYx0
operaじゃなかった死にたい
88名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:29.64 ID:y4vIv9Tz0
納得
今日の試合でも香川本田と並んで別格だったからな
89名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:44.26 ID:75MvKdAHi
もはや香川は当然というレベル
90名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:51.90 ID:0EWdybyii
>>74
ガゼッタsageするつもりはないが、半日もかからず詳細なデータを表すのは無理

これがちゃんとしたデータ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:37:56.11 ID:ptv42Vvc0
ユートオワタ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:01.61 ID:K/zhOko60
長友マイコンで両SBが駆け上がる超攻撃サッカーで新スタイルを確立すべき

レオを監督に呼べ
レオ時代のインテルのSBの自由さは新世界を開いた
93名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:07.41 ID:uxdztTob0
>>83
だからやっぱりスナの言う通り通好みのプレイスタイルなんだろうね、素人目にはわかりにくい。
94名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:11.17 ID:DR7ZqhIB0
>>41
ちょっとこのメンツの試合見てみたいw
95名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:13.87 ID:kWVBPGpu0
長友は守備専してればもっと評価されてたのにな
96名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:38:40.33 ID:cB+Ww8w/0
スペインの方に二人ほど基地外じみた評価のがおる…
97名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:01.63 ID:TBZ5o+0X0
>>82
スカトロランキングだけは当てにするな
98名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:39:38.08 ID:uTcq/n3X0
チョンの遠吠えw

長友監督変わる度に干されそうな匂いするけど結局レギュラーなのは
足の早さとスタミナの数字があるからだろう
従って数値化された場合ベストイレブンは必然
99名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:26.62 ID:K/zhOko60
>>41
ロッベン入ってるやった。なんか嬉しい

あとスペインはレアルとバルサだけかよww
100名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:35.26 ID:518102Zz0
ズラタンが化け物過ぎんだろ
ずるいずるい
101名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:40:49.45 ID:VlQfv9EF0
否定するなら他の左SBがどうだったか語らないと意味ないと思うぞ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:14.16 ID:M1L6HP4j0
>>41
リーガは左右で陣取り合戦でもやってんのか
BMG3人って検討してるな
103名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:14.87 ID:JZWzwXqB0
>>83
FC東京は降格までしたからなw
104名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:41:47.60 ID:s28T4lNh0
スペインは見事に2強だな
105名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:42:33.16 ID:K/zhOko60
しかしこの指標すごいな
ポイントも妥当だし、選手の選択も妥当に思える
サッカー誌の点数なんていずれ廃れそうだな
106名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:43:24.03 ID:xOgc54TB0
>>82
カストロールだと一応今期はマイコンより上の評価になってる。
インテル全体だと上から7番目の評価
ただインテル自体はカストロールで低評価

http://www.castrolfootball.com/rankings/rankings/?position=&nation=&team=424&comp=#label
107名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:44:58.30 ID:urlRHfMF0
>>1
なんだこの香川はついでみたいな記事
108名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:45:21.58 ID:yC5RtNesQ
この人の潜在能力ってどこまであるのやら
予想もつかないわ
109名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:23.52 ID:K/zhOko60
>>106
ロッベン>リベリーだ
なんか嬉しい

でもこの指標は微妙だな。ゴメスがクリロナより上とか
110名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:46:34.99 ID:VG7LCJzz0
ユウトいいよ ユウト
111名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:18.45 ID:5JVV4G0M0
妙にキリが悪いな
ベストテン入ったら喜べ
112名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:34.97 ID:B+UY8M7u0
>>1
インチキサイトでスレ作るな!ボケ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:47:52.67 ID:03xDOj2i0
>>63
左SBとしての評価だけなら7超えてるんだけどね
他のポジションで出たときの評価が足引っ張ってるw
114名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:48:44.50 ID:ZxlOqvMY0
>>41
案外正確なサイトなんだな
115名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:31.18 ID:xOgc54TB0
>>109
カストロールは試合重要度係数があってCLの試合の係数が一番高い
ゴメスはCL得点ランキングで2位だからカストロールのランキング評価はその影響だろうね
116名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:49:34.53 ID:BE36uln10
良く判らんのだけど
つまり単純にボールに絡むプレイが多かったってこと?
117名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:18.19 ID:lBHtXRwZ0
> 長友選手はさすがにオールスターには選出されなかったが、

なんだこの文は。さすがに失礼だろ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:35.14 ID:l5VEd07R0
>>116
守備でもいいプレーしたらちゃんと加点するよ。
119名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:55.39 ID:VcRmq5sS0
>>33
セリエってスターいないんだな
120名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:21.12 ID:gvueq3kJ0
>>1
キエ左でバルザッリセンターでリヒトが右

やり直し
121名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:44.95 ID:K/zhOko60
>>117
日本人がオールスターに選ばれる日が来るのだろうかな
今でも左SBとしては世界5指に入ってるだろうけど、ここから↑の壁が厚いわ

>>115
てんくー
CLは重要だけど試合数少ないからそこを重要視するのもなんだかなー
122名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:52:46.29 ID:SiaQrGTHi
何だよwhoscoreed.comって聞いた事ねえw
わざわざ長友に都合のいいデータ作ってサイト立ち上げて掲載してそれソースで2ちゃんでスレ立てホルホルとかw
イタリアで叩かれまくってるからってなんでそんな事するかねー
123名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:14.64 ID:PTcHg5cY0
いなくなってはじめてわかるありがたさ それが長友
124名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:33.62 ID:K/zhOko60
>>122
>>41みてみんさい。全うな評価だよ
125名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:49.64 ID:2YE+QLgy0
>>41
普通に妥当な選出だな
もしかして長友って結構凄いのか
126名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:54.09 ID:xOgc54TB0
>>121
カストロールランキング計算方法はこういう感じ

@総合ポイント={Σ(試合毎のカストロールインデックス×試合毎の重要度係数)×90}/出場時間
Aカストロールインデックス=各試合の該当選手の(オンザボール・オフザボールの)全動きを10段階評価で検査
B調査対象=5大リーグのリーグ戦、CL(予備予選除く)
C今シーズンの重要度係数はCL決勝T>CLグループステージ>リーガ>プレミア>ブンデス>セリエ>アンの順だが毎年更新(各リーグ所属クラブのリーグとCLでのパフォーマンスの平均値から係数を決定)
D試合時間で割るので選手の1分あたりの平均プレークオリティを評価するが1年の出場時間が2000分(平均的な半シーズンプレー時間)を下回る場合は出場時間と無関係に2000分で割る
E理論上はDFも1位がとれるように調整

http://www.castrolfootball.com/rankings/faq/#faq2
127名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:53:56.92 ID:W+k45ypC0
>>123
日本代表だと長友いなくてもそこまで困らんけどな
128名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:04.78 ID:ZewLcNGDi
オナニーサイトの評価なんかどうでもいい
129名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:24.21 ID:H48BqfVuO
ゴキブ李はしょっちゅうホルホルしてるけど
日本人がホルホルしてるのなんてあんまり見ないな
130名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:47.98 ID:xMwoIK3D0
イブラがダントツだな
131名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:54:50.54 ID:5doGG17y0
長友オワラナカッタ
132名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:24.60 ID:heiigrH90
>>127
さすがにないわw
133名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:55:40.28 ID:lGr75fkUP
>>127
1時間後のU23での酒井高徳のできがわかればそうなりそうだな。

長友が必要ないといえるような布陣になるのはいいことじゃないかな?
134名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:31.80 ID:yT+tbHKb0
>>13
玄人好みの選手が多いなwww
135名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:35.06 ID:uPfhdNu00
出る度に酷評されてたやんけwww
136名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:56:46.79 ID:SaQobd+YO
>>127は?馬鹿過ぎて話しになんね。
137名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:17.56 ID:uhRznkEw0
optaってソフトかなんか入れないと見られないの?
138名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:27.73 ID:ZxlOqvMY0
>>122
頭大丈夫?
139名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:57:47.21 ID:TBZ5o+0X0
いや・・・長友の代わりに駒野とか出しても日本代表は終わらんと思うぞ・・・?
勇気を出して言ってみたけど
140多重人格者:2012/05/23(水) 22:58:50.07 ID:l96IIwFgO
トップクラスがチアゴにピルロか
セリエしょぼいな
141名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:28.60 ID:dv4WO9AJ0
香川みたいのかと思ったらサイトかよwwwww
142名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:45.70 ID:ZgoVvhAJ0
長友かわいいよ長友

長友代表でも大活躍だね長友
143名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:59:48.98 ID:K/zhOko60
>>139
終わるだろー
今日の試合見てなかったの?
長友上がりまくって左サイド助けてたじゃん
左は香川消えてたのに、左に集中してたのは長友のおかげ
144名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:42.21 ID:lGr75fkUP
長友は確かに必要だけれど、万一怪我でもしたらそこはやばいとは思う。
高徳あたりで長友がいなくても大丈夫くらい人材が揃ってくれればねえ
145名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:00:57.39 ID:/Rhb1UQM0
カストロールだと香川が全体の22位だな。
146名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:03.61 ID:W+k45ypC0
>>132-133
高徳だけでなく駒野や安田がいるから、そこまで困らんだろ
代わりがいない遠藤、本田のほうがいないと困るわ


>>136
バーカバーカ
147名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:07.75 ID:4PVLf5+VO
分析するとすごいんだな。そりゃスタメンで使われてるわけだ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:14.35 ID:s28T4lNh0
今日は右サイドが連携皆無だったのに対して左は宮市に替わっても上手くつながってたね
149名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:01:46.75 ID:jMWDq/7M0
>>129
〔韓国語:??〕咳払いの音。日本語の「エヘンエヘン」にやや近い。

転じて、日本のネット上では韓国人が有頂天になるさま、誇らしげなさまを表すのにしばしば用いられる。「ホルホルする」とも。


そりゃ日本人はホルホルしないだろ、意味判らないで使ってる馬鹿以外。
150名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:02:10.04 ID:TBZ5o+0X0
>>143
見てたけど長友は替えが効く存在だと思うんです
怖いからもうレスしません
151名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:03:15.41 ID:lBFPcn/i0
>>127
左サイドバックがやけに目立つ代表チームって何かおかしいよねw
152名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:04:52.65 ID:K/zhOko60
>>151
サイドバックが目立つクラブなら珍しくないけどね
バルサとか銀河系時代のレアルとかバイヤンとか
153名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:03.89 ID:QO3JNvZI0
長友△
154名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:53.54 ID:EMwcBJZDO
ここまで名物の長友ドヤ顔画像なし
155名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:05:59.21 ID:s28T4lNh0
髪脚気
156名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:06:54.51 ID:lBFPcn/i0
>>152
だけどサイドバックはメインディッシュではないだろ?
157名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:07:17.75 ID:nArM+A6c0
FWがまともならあと2はアシストあったのに
158名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:08:46.93 ID:4zdLM5KQ0
インテル的にも、1年ほぼフルで戦える長友以上にありがたいものはないよな
キブなんて復帰したと思ったら、2、3試合ですぐ離脱する始末だし
159名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:08:53.80 ID:heiigrH90
内田BBAがファビョってるだけか 内田は替えが利くどころか格段に良くなるもんなぁ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:09:27.50 ID:R7eP1fpU0
マイコンなんて
サイドバックじゃねぇだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:09:56.94 ID:HYHtiK+J0
長友叩く気はないがインテルが酷すぎてそんな活躍してないと思うが・・・
それでもマンUのエヴラよりよっぽど仕事してると思う
162 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/23(水) 23:10:20.70 ID:M1L6HP4j0
アウベスより遥かにSBだよ
163名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:10:20.78 ID:iHz1/WlZ0
長友みたいなゴミが選ばれるなんておかしいな
164名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:10:49.56 ID:tu/Aa30h0
すげー印象操作
まともな奴なら長友を選ぶはずがない
165名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:11:39.05 ID:nmlPxyfF0
>>164


「ユウトを批判する連中はサッカーを知らないんだと思う。
サッカーを理解している人なら、誰よりも チームのために
プレーしているのがユウトだとわかるはずだけどね」
166 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/23(水) 23:12:13.53 ID:M1L6HP4j0
ほうほう、セリエの左で相応しいのは誰だい
167名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:12:36.41 ID:WQDyxSEo0
イタリアの他のメンツ、他の4大リーグのメンツを見る限り
十分信用ができる指標に思えるのだが。
このそうそうたる44人の中に選ばれてるってのは凄すぎる。
しかも2人。
168名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:13:07.79 ID:3RIP9PfcP
長友はじまた
ビッグクラブに移籍できるな
169名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:13:11.93 ID:Tq0nBvjXi
やめとけよ
長友を少しでも批判すると全部架空の人物ババアのせいにされるだけだから話しても無駄
170名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:13:15.52 ID:Ss8+N6sf0
>>164
お前は誰選ぶの?キチガイさん
171名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:13:34.65 ID:K/zhOko60
>>156
まあねww
でも最近の長友は縁の下の力持ち的な役割に徹してると思う
1年くらい前までは積極的に前に前に攻めて裏にも飛び出しまくりだったんだけど

>>159
内田も悪くなかったけどね。ミスも少ないし
172名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:14:22.39 ID:4zdLM5KQ0
>>163-164
少なくともおまえらみたいな好き嫌いでしかサッカー見れないアホよりは
数百倍信憑性を感じられるベスト11ですw
173名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:14:52.09 ID:GbNXRNJ00
長友ハジマタ
174名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:15:47.97 ID:1YoOkkTEO
175名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:16:25.07 ID:VUIG2/Ev0
両サイドが目立つのが、インテルらしくて面白い。
実際、チームが絶好調の時は、両サイドからの攻撃が機能してた。
当時ボールを左右にさばいていたモッタがPSGへ行った途端、

サムエルがプレッシャーの少ない逆サイドにばかりボールを送るから
右の攻撃偏重→疲労で右の守備力低下→ルシオのミスが命とり
になってしまった。サムエルの守備は良いが。
176名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:16:41.90 ID:v/GeeewCP
SBのスタメン争いが熾烈になりそうだな。
さすがにインテルのスタメンを外す勇気はないだろうし、
まあ見ててもワンランク上だからこっちは固定か。
内田はもうスタメン落ちしてもいいと思うけど、
なんだかんだの代表経験で使われ続けちゃってるな。
ゴートクは左右できるだけに器用貧乏で終わりそう。
177名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:17:23.00 ID:M1L6HP4j0
ディナターレの名前を見ると
苦笑いしてしまう
178名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:17:45.68 ID:K/zhOko60
ごーとくは守備が紙だからサイドハーフで使えばいいよ
岡崎をCFにすればいいと思う
179名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:18:27.83 ID:BE36uln10
連盟公式がなんか重い
モバイルに続いてやられてるのか
180名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:18:29.28 ID:nuTX+5cTO
長友おめでとさん。
たしかに身長なくてもどかしい守備だったりするけど、あれほど
一試合通して高機動かつすばしっこい計算出来るSBなんて
そうそう居ない。
181名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:21:09.31 ID:heiigrH90
>>171
良かったなら替えられません 
182名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:21:26.13 ID:i18MXJXH0
マイコンが選ばれてるぞ
今期、活躍したイメージが全くないんだが
183名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:22:35.85 ID:K/zhOko60
>>181
内田が悪かったから変えられたんじゃなくて
酒井を試したかったから変えたんでしょ

香川も宮市に変えられたじゃん。本田も中村に変えられたじゃん
184名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:23:04.50 ID:ykCz0+xX0
マイコン、長友・・・
ねえよw
185名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:23:19.08 ID:GZbsDZxW0
>>182
お前のイメージとかどうでもいいから
186名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:24:17.33 ID:i18MXJXH0
>>185
本当に活躍したように見えたか?
いない時期も長かったし
187名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:24:41.85 ID:NiKF0csi0
>>41
4大リーグで日本人が2人選出されてんのかよ
すげーな
188名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:25:08.46 ID:MQ2vyYrK0
長友を悪く言う気はないが
さすがにこれは何かの組織票
おそらくナガトミの母の連投
189名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:25:14.53 ID:Dhn8Q14Z0

すげーなこのデータ・・・って事は今シーズンのチームランクは

1 Barcelona
2 Real Madrid
3 Bayern Munich
4 Manchester United
5 Manchester City
6 Borussia Dortmund
7 Juventus
8 AC Milan
9 Tottenham
10 Schalke 04  

こういうことか・・・
190名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:25:46.39 ID:xOgc54TB0
>>187
全然まだまだだろ。
最低5人ぐらいは選出されないとW杯優勝はとても狙えない。
191名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:26:02.73 ID:JSgVUqfI0
Optaのスタッツは偏執狂レベル
192名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:26:16.46 ID:o3GOfiHi0
長友オワタ


あれ、おわってないのか……
193名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:26:32.79 ID:hSKY5idu0
他の選手がそれ以下だったって話だろう
長友がヘマやらかさないか心配して見てたのが馬鹿馬鹿しくなるなw
194名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:26:51.61 ID:K/zhOko60
>>189
それも中々正確な気がする

特にバイヤンが3位に位置してドルトムントが5位の辺りに信憑性を感じる
195名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:27:59.50 ID:heiigrH90
>>183
その2人はきっちり仕事して交代したけど?www
悪くて交代→酒井奮闘 一番最悪なパターンっすねwww
196名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:29:00.74 ID:K/zhOko60
>>195
そうか
俺は内田も中々良かったと思ってる
そこは意見の相違だな
197名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:29:05.73 ID:lKjVicVN0
>>186
だったらセリエでマイコンより上の右SB挙げてみろよ
198名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:29:29.34 ID:Dhn8Q14Z0

でもRaitingが低いな・・せめて7、00台に乗って欲しい、香川は7,37だ
199名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:31:55.64 ID:heiigrH90
>>196
どこが良かったの? 
クロス全部弾かれてたところとかフリーでも枠外飛ばしたりワロスしたりしたところとか?
200名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:48.84 ID:K/zhOko60
>>199
パスの貰い方とか相手のマークの外し方とか
201名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:49.76 ID:VmINiBmD0
データどうやってとってるのか分からんけど個人の主観入った採点よりよっぽど客観的だし面白いなー
少なくともここに入ってるプレイヤーはみんな実力者だよな
202名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:53.65 ID:sLGRtOT+0
データなんだからそれ以上でもそれ以下でもないでしょ。
どうとらえるかは人それぞれ。
203名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:33:53.18 ID:D0aAt4EA0
長友オワジタな
204名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:34:09.42 ID:6UEbQcvM0
フースコ、前もゴートクが週間ベストイレブンでのってたな。
205名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:34:21.69 ID:heiigrH90
>>200
wwwww それ皮肉で言ってるんだよな?w
206名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:35:11.19 ID:GendhR5V0
まあ7連勝とかしてた辺りの長友ならベスト11入ってもおかしくないと思うよ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:35:39.57 ID:VUIG2/Ev0
やはりスナイデルは正しかった
ということでもあるのかw
208名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:35:41.34 ID:K/zhOko60
>>205
だから意見の相違だと言ってる
俺は内田も悪くなかったと思う
相手DFにボールを簡単に渡さなかったし、ボールを受け取れる位置にいて選択肢を増やしてた
でも酒井も良かった
209名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:35:53.38 ID:QM39LMdiO
長友オワタ
210名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:36:47.93 ID:ntiW/PR40
Хондаもロシアリーグなら入ってそうなんだけどデータ無いの?
211名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:36:59.31 ID:VUIG2/Ev0
とにかく他のベストイレブンメンバーも納得行くし
212名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:11.82 ID:heiigrH90
>>208
意見の相違で逃げちゃうの? 良くはなかったよ確実にね
213名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:37:12.46 ID:N5M5Iism0
>>41
随分妥当なメンツになるもんだな
214名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:38:05.58 ID:M1L6HP4j0
>>210
スペってたのに
215名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:38:55.11 ID:xla2tqM50
>>208
ずっと内田の話ばっかしてるアンチに何言っても無駄。悪いとこ探ししかしなくなって
良い所も全く見なくなる病気みたいなもん。
216名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:38:59.79 ID:K/zhOko60
>>211
だよね
他のメンバーが納得いく面子だから長友のベスト11にも説得力がある

オールスターメンバーがみたいんだがないのかな
217名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:30.58 ID:yW+lC1V30
>>1
ロリロリはスレ立て禁止ソースでしょ
そうかそうか?
218名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:13.63 ID:vmWPPXjU0
実際にセリエベストイレブンなのかは置いておいて
そこに名前が上がる時点で異常
チョット前までレゲエキーパーとか言って盛り上がってた国だぞ
219名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:45:54.99 ID:htrssh+b0
>>134
どちらかと言えばミーハーな感じだろ、、
220名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:47:09.72 ID:ykCz0+xX0
今シーズン長友の平均採点
ガゼッタ平均5.73
コリエレ平均5.60
トゥット平均5.71

平均の6.0に到底及ばない数字なのにベストイレブンとな
さすがOpta(笑)
ってかまだあったんだw
221名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:48:35.56 ID:+Rm/E3aQ0
チアゴシウバってあんまり試合出てなかったような
222名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:48:49.92 ID:s28T4lNh0
>>220
いかにそれらの記者がちゃんと見ていないかが証明されてしまったな
223名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:49:44.65 ID:ECNvoz2u0
各リーグのベストイレブンでトーナメントやってくんねぇかな
224名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:52:25.88 ID:2YE+QLgy0
>>223
スペインはチームにならないんじゃねw
225名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:54:08.81 ID:uTcq/n3X0
まあベストイレブンや採点よりも
インテルのレギュラーという事実が1番重要
インテルの順位さがった1番の原因はイブラからエトーと続いてきた決定力の低下だろ
そこを最後まで埋めることができなかったのが響いた
226名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:55:02.35 ID:9q6Hl9rT0
このメンツならサイドで粘着マークしとけばあとは他が勝手に点取るだろ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:55:36.37 ID:ECNvoz2u0
>>224
戦術メッシで何とかなるさw
228名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:00:17.67 ID:FUChK+Qsi
マイコンとのコンビ選出か
素晴らしい
229名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:01:21.89 ID:w8gRJugG0
>>31
普通は毎試合測ってるよ
走行距離はもちろんタッチ数、スプリント数、歩数なんかも
日本だと一切やらないんだけどね。
科学力はあるのに扱う人間に面白みがない典型ですな
230名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:02:29.50 ID:zNgfTO1b0
こういう数字のベストイレブンって、普通はDFやMFやFWといった区分で選ばないか
DFだったらCBとSB合わせた上位からとかさ
チームによってポジション有無も違うんだし
231名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:07:09.35 ID:4Ke5bu/D0
>>222
OPTAなんかマイナーなサイトよりガゼッタやコリエレの平均評価のが一般的な評価として残るだろうけど。
イブラやらピルロやらシウバやら他の面子は両方いいから納得いくけど。
いくらセリエA自体いいSB少ない(そもそも3バックチームも多いし)とは言え、今季のベストSBがマイコン、長友はギャグだろ。
232名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:11:25.82 ID:Erxpinyj0
>>37
なるほど
福西のかっこよかったな
233名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:14:53.01 ID:FOKMfbXsO
セリアAに突っ込んでる人が意外と少ないな
234名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:18:58.80 ID:wzlI1dChO
>>225
長友はあくまでレギュラーでもレギュラー11人の中ではポジションスタイル共に脇役だからな。
235キョロ:2012/05/24(木) 00:19:01.61 ID:EnWJKZTVO
長友スマタ
236名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:23:38.84 ID:NpdDLcNa0
信憑性はあるんだろうけど、有名なのか?
237名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:25:25.54 ID:y4RMtJ6l0
長友オプタ
238名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:29:08.14 ID:C1o5lkez0
>>220
平均って5.5じゃないの?
6.0だとちょっと良かったランクでしょ?
239名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:30:51.59 ID:qDIgnh66O
マイコンシステムや左半身失調のサムエルの弊害で左右のバランスが崩壊
常時数的不利の無理ゲーにさらされるからすげえ苦戦してしてるように見えて新聞に叩かれる
でも数字で見ると結構良い仕事をしているという損な役回り
240名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:31:31.19 ID:GYz1uATOi
永友オワタ
241名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:38:39.90 ID:mEalnhIN0
マイコンは半分くらい試合に出てない印象なんだが
しかも出場した試合でも前半しか働いてないし
242名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:13:43.32 ID:xdfB5BdW0
12〜1月頃の確変が効いてるんじゃね
243名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:16:06.82 ID:A2A4RqJS0
>>241
実際、半分ちょっとしか出てない
それでベスト11って言われても、はぁ?って感じだわな
244名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:21:28.68 ID:CO0qPN14O
長友オマタ
245名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:22:35.73 ID:bro90P+h0
中田ってベスト11入ったことある?
246名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:27:50.73 ID:Sc/vXI660
optaかどうかは知らんが、この手のデータをもとにしたゲームやったことあるな
似たような能力の選手ばかりだった
247名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:31:28.22 ID:/f3gt7mn0
香川のブンデスベスト11なら何も驚かないし、当然だろうが
長友のベスト11?


100歩譲ってもねーよwwww
248名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:32:09.47 ID:82Wm5deb0
長友はなぜか日本で過小評価されてるよな
すでにイタリアでは五本の指に入るSBとされてるのに
249名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:33:39.15 ID:a+gUTMBrO
採点基準はともかく、セリエの選手を対象にしたランキングで名前が挙がるのは名誉なことだ。
250名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:33:53.95 ID:jxIn7Ej50
>>247
そこまでいうなら、左サイドバックで他に有力選手いるんだろうな?
251名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:34:47.74 ID:QeWhUimM0
長友は守備は完璧だよ
ドリブルとクロスが下手だから印象悪いだけ
252名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:35:51.04 ID:/f3gt7mn0
>>245
セリエでって意味だよね?
1節のとかじゃない限りなかったはず
マイナー雑誌とかだったら知らないけど

中田は、一年目のペルージャ時代くらいしか大活躍と言えるほどの
パフォーマンスはなかったから、そこまでの個人成績はなかったはず
253名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:36:44.12 ID:WDjjGP+VO
>>248
五本だと世界レベルには達してるな。世界トップレベルまでいって欲しいもんだわ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:37:42.74 ID:scFL/J1d0
>>148
長友と宮市、似たようなタイプで合わないと予想していたけど、
思ったより良かった。
似ていることで、お互いの感覚がわかりやすいプラス面もあるんだな。
お互いの走りをうまく利用できるようになるとよい。
エトオと長友との全力疾走みたいな攻めとかw
255名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:39:07.15 ID:wfzwXPEl0
>>245
ベスト11は知らないが
外国人最優秀選手には選ばれたよ
多分長友では無理だろうな、ポジション的に
256名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:39:17.73 ID:bt6+ILV00
>>248
でもクロスがションベンだと思うよ
257名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:40:33.01 ID:wmLpRTiHi
中田英寿(笑)
258名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:40:42.52 ID:6X3QzEa00
このデータ凄いな

長友どうこうはここでは置いとくとして

他の選手見る限りかなりまともに出てるわ
259名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:41:00.54 ID:XimILmUj0
何でそんなに否定したり馬鹿にしたがる人が多いんだ?
何だって日本人がこういうのに入るって素晴らしいことじゃないか
260名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:41:29.12 ID:wmLpRTiHi
>>255
はぁ?それ中田の捏造だしwあんな雑魚が最優秀外国人なんてとれるわけないじゃんw
261名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:42:04.94 ID:/f3gt7mn0
>>250
セリエで言うと難しいね。
確かに左のサイドバックは人材難
他の候補も50歩100歩くらい
好み次第では長友を選ぶ人もいるけど、他のベスト11と比べると明らかに実力不足

セリエでもロベカルみたいな左サイドバックが出てくればいいんだけどねー
262名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:42:29.83 ID:bt6+ILV00
>>259
なんでお前が気持ちよくなる必要があんの
長友の成功は長友の物だよ
263名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:42:35.38 ID:wfzwXPEl0
>>260
はいはいそうでちゅね
264名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:43:06.62 ID:82Wm5deb0
>>256
二流SBはそのクロスに到達することすらままならないんだよ、実は
まぁ守備できてナンボだから
265名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:43:59.31 ID:XimILmUj0
>>262
??意味がよくわからん
日本人選手の成功や評価が嬉しいのは当たり前じゃないの
266名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:44:10.90 ID:+uX7uEbEO
酒井の本物のクロス見せられたら長友が世界レベルとはとても言えない
267名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:44:18.92 ID:UNcRXiZo0
昨日まで長友オワタだらけだったのにw
268名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:44:32.70 ID:bZ8zpCtXO
雑魚しかいないからな
早めに年金リーグから抜け出したほうがいい
269名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:47:20.63 ID:bt6+ILV00
>>265
ほどほどにしろよ
気持ち悪いから
あと俺朝鮮人だから
270名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:48:13.48 ID:tHdIvmXm0
げwwロリロリかよwww
まーたしょーもない海外サイト持ってきての来場者数カウント稼ぎしてんだろ?w
メンヘル専門サイトなんだからサッカーネタやんないでくれよ
271名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:49:35.77 ID:OU9T0W+W0
スナイデル
「な?」
272名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:52:25.71 ID:S60AEJeY0
>>41
メッシ8.9w

つか、リーガの左右対称がはんぱない
273名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 01:58:53.52 ID:AOuSmbpgO
長友Opta
274名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:00:54.33 ID:wmLpRTiHi
>>263
またこんなとこで中田信者は捏造繰り返してんのか(笑)

最優秀外国人とったと捏造するなんて犯罪行為じゃん
275名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:02:33.32 ID:VGKltemWO
スナイデル「俺のユートなんだからあたりまえだっつの」
276名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:02:43.54 ID:ltlZeYkN0
プレミアでもエブラが選出されてたりデータ自体がおかしいかLSBが人材不足ってことだろうな
277名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:25:48.65 ID:zLPf1uRFO
チーム状態がくそ中のくそだったのにベスト11か
素晴らしいな長友誇らしい。来期はインテル期待します頑張れ長友
278名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:33:10.15 ID:A2tw+IBe0
数値だけで分析してお買い得選手を集めるマネーボールみたいな事するサッカークラブって無いの
279名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:33:49.75 ID:IjiOWO+30
どうしてメディアってこんなに長友を持ち上げるの?
不自然すぎる
だから懐疑の目で見られるんだよ
香川を叩いているのは長友工作員だって
280名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:41:28.70 ID:HYQOjvKL0
ミランのアバンテだっけ?そいつには勝ってる。
281名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:42:06.87 ID:rqWm7sDn0
インテルの選手だから多少持ち上げられてもおかしくは無い
あとメディアが持ち上げるのに
何故香川を叩く必要があるのか繋がりが分かりません
282名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:45:29.55 ID:2RJ4nYox0
>>19,8
愛媛VANKはパクと長友の擁護だけしとけ
283名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:55:41.29 ID:XqMNLc2c0
>>13,41
インテルの両サイドバックは評価高いんだな
284名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:00:03.57 ID:pmY/kvQeO
選ばれないよりかは選ばれた方が良いに決まっている

285名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:02:06.13 ID:2RJ4nYox0
>>284,283
愛媛VANKはパクと長友と金本の擁護だけしとけ
286名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:08:50.56 ID:TQnwvjBP0
>>1
禁止ソース  個人ニュースサイト
287名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:13:45.85 ID:CO6qRo0v0
まあイタリア代表レギュラーのクリシートがロシアにいるから
国内のトップが長友なのは妥当だろ
288名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:23:44.10 ID:DJNuqc0G0
>>286
ファビョーン
289名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:25:03.48 ID:pCJ0qeCW0
それよりもウイイレの総合値の算出方法が謎
長友はあの大したことないパラメータで、なんで総合値が86にもなるんだ?
290名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:26:52.89 ID:2RJ4nYox0
>>12,287,288
愛媛VANKはパクと長友と金本の擁護だけしとけ
291名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:27:11.03 ID:Af2tgr8n0
酒井にクロス教えて貰えば完璧超人になれる
292名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:29:20.31 ID:OU9T0W+W0
>>279
そんな無理矢理分断工作しなくっていいってw
293名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:37:05.89 ID:C14UM3ipO
なんで11なんだ?
10ならキリがいいのに
294名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:47:37.61 ID:2RJ4nYox0
>>255,271,292
愛媛VANKはパクと長友と金本の擁護だけしとけ
295名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:59:52.88 ID:U3Zr/W+e0
>>280
アバーテは右サイドな

マッジョも右サイドだから、右サイドのが競争は激しい
296名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:27:25.80 ID:Xx2N80IP0
>>279
これがスポンサーアンチかww
アディダスの選手は必要以上に持ち上げられてるけど
長友は持ち上げられてないからw
ウジテレビの偏向報道の嫌がらせも受けてますから残念ww
チョンが否定するけどデータに基づいたベストイレブンww
297名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:36:05.60 ID:XSqaXX3s0
他の面子を見る限り割と真っ当なデータの取り方をしてるっぽいな
298名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:41:31.87 ID:1eXEOm/80
何かと思ったら星の数ほどもあるサッカー関連のサイトの中のたった一つでギリギリ長友が入ったって話しかよ
299名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:42:58.90 ID:g6xfbk3j0
>>13
中盤のユーベ無双と来たら
300名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:46:08.31 ID:hgcqRVdOP
へ〜
301名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:47:31.95 ID:CQQuPH7Q0
804 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/24(木) 02:31:43.66 ID:+ZNLI5NOO
2〜3面にアゼルバイジャン戦試合結果

香川、インテルからのオファーを断っていた
宮市、ボルトンへ再レンタル濃厚
302名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:51:23.69 ID:TyiksrZR0
>>1ロリロリって芸スポ+は禁止ソースでしょ
303名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:59:37.64 ID:Gy+uM7Gp0
>>64

ユートはワシが育てた
304名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:21:37.32 ID:+I5ziCRP0
305名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 05:28:55.52 ID:IIzjwWkX0
>>41
リーガわろす
306名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:25:54.13 ID:aHhVVF9x0
ゴメスたん、入ってないのがすごい
307名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:11:43.32 ID:Jfqz7KIY0
パク・チュヨンもサッカー専門サイトでプレミアリーグの1位に選ばれたぞ!
http://www.football365.com/faves/7770549/Top-Ten



※ただし、ワーストでw
308名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:37:33.78 ID:5wW1d8J10
  長友    マイコン  きたこれw
309名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:14:00.93 ID:rhIT2ou50
ファンや関係者の感覚じゃなくデータから受賞ってのが嬉しいね
310名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:16:36.68 ID:m9xkdFjZ0
マイコンとスナが衰えた今のインテルは長友ワンマンのイメージ
311名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:20:04.82 ID:m9xkdFjZ0
>>33
しかし本当にひどいリーグに成り下がったな
ワールドクラスはイブラとマイコンだけ
さらに名前挙げたければ3番目に長友を挙げざるをえない
312名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:22:05.52 ID:o4Dqyk7s0
オワ友長タ
313名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:38:32.47 ID:2PQf7gWyO
あれだけ上がり下がりを繰り返してるのに肝心なところでボールが回ってこないのが残念。
インテル以外なら8ゴールは決めてる。
314名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 11:01:48.25 ID:m9xkdFjZ0
8ゴール10アシストくらいか
315名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 11:17:37.67 ID:J58Ja/+B0
また長友が終わったのか
316名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 12:08:42.21 ID:0ufbz5fqP
>>310
長友キャプテンあるで
317名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 12:15:46.29 ID:m9xkdFjZ0
実力はトップクラスで性格的にも向いてるからな
318名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 12:32:10.25 ID:yj17lTfqO
あと10cm身長が高ければ
319名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 12:34:51.95 ID:m9xkdFjZ0
スナも似たようなもんだし大丈夫
320名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 12:36:48.98 ID:vweHrPpa0
もう10年くらいインテルにいたらどうだ
321名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 12:47:06.66 ID:0ufbz5fqP
>>320
居そうだよね、んでサネのあとにキャプテン
かなり可能性はあると思うサネ派だし
322名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 12:47:37.94 ID:IjiOWO+30
メディアって絶対大衆を甘くみていると思う
こんな子供騙しが通用すると本気で思っているとしたら怖いね
323名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 12:49:06.90 ID:1v4oFekE0
シュートが下手すぎるんだが・・・・・
324名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 13:06:33.57 ID:TQx+jan90
セリエA最高のLBが日本代表にいるとは
325名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 13:14:59.36 ID:m9xkdFjZ0
長友がキャプテンなら派閥問題も解決しそう
実力もリーグベスト11
皆ハッピー
326名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 13:22:54.26 ID:e4L1OUbF0
一方パク・チュヨンはプレミアリーグのワースト1位に見事選ばれた
http://www.football365.com/faves/7770549/Top-Ten
327名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 13:26:13.46 ID:lyicSone0
で、お前らこのサイト知ってたの?
328名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 13:34:40.55 ID:2y9OYzp10
よくわかんないけど俺はフライエミレーツってチームが好きだよ
329名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:13:28.60 ID:0ufbz5fqP
>>325
だよね入れ替えが激しいインテルで人種も色々
長友ぐらいコミュ力があって愛嬌あってそれなりにうまい選手だから
キャプテンには一番向いてると思う
330名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:21:57.18 ID:yWMSH2b00

なんでチョンが嫉妬してるん?

331名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:25:46.20 ID:yAcX6wB10
>>311
今年のマイコンはひどかっただろ
332名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:29:32.49 ID:0ufbz5fqP
ぶっちゃけイブラだけだろ世界レベルは
イタリアも落ちたもんだ
333名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:30:06.22 ID:2nMF4ks20
イブラは別格過ぎるだろ
334名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:34:11.14 ID:/yoT5I290
前線でも丁寧にボールつなぐしロストも少ない。
下手な印象あるけど足元もインテルレベル
335名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:35:04.06 ID:eg23gUnM0
イタリア代表なんか見ると
一番充実してるのはSBだったりするんだけどな
336名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:37:22.98 ID:ikjNz/ii0
インテルは特殊だよね。中盤よりSBの攻撃参加とくにマイコン注目だし
守備だけ頑張ってても何ももたらさなかった書かれちゃう。
337名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:45:55.32 ID:o6DHCeig0
データとはいうものの消去法で選ばれた感があるな
それでもスゴいと思うが
338名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:47:27.95 ID:0ufbz5fqP
9億キブより上なのに
やっすい延長したもんだ
339名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:51:31.77 ID:0ufbz5fqP
今後6年働いてキヴの去年1年分ってなんだよそれ
340名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:54:51.60 ID:8Rrh1tfcO
嫉妬してる9割は内田信者
通称ウチシンBBA
341名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:56:03.10 ID:CRKXvnsk0
必死で探しました。そして見つけました。
342名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:59:35.99 ID:9TwwtIb/0
これは日本人の組織票のせいだな。
343名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 15:02:45.37 ID:cC6Ut40/O
スナイデル「俺のユートおりやろ?」
344名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 15:08:38.27 ID:HJTRESGE0
345名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 15:30:00.96 ID:TQx+jan90
セリエはオワコンとはいえディフェンダーのレベルはさすがに高いので
346名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 17:03:22.74 ID:lhdIHgF+0
>>252
ローマ時代のスクデッドにぐっど近づける活躍したユーベ戦のミドル知らないとはな
347名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 18:46:28.58 ID:WtC9aSl10
今期の長友とか及第かそれよりちょっと下くらいだろw
348名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:09:54.17 ID:+tXysIVW0
>>347
仮にそうだったら倍額で契約延長しないわなw
349名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:21:06.30 ID:0ufbz5fqP
>>348
倍と言っても7千万が倍だけどな
安すぎるよな
350名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:26:39.56 ID:dSiisrNM0
長友叩いてた韓国人涙目w
351名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:31:08.47 ID:mJtzRLdY0
>>332
つチアゴシウバ
352名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:36:37.07 ID:YCUHiMpUO
>>342
組織票の起源のお前らは 今回投票しなかったのか?
353名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:37:54.33 ID:Wz1DsLXr0
>>338
一応会社組織だから年功序列はあるでしょ
354名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:45:36.24 ID:d8mEZ1ZD0
消去法で選ばれた感は否めんがw
まあそれでも今のセリエで屈指のSBという評価には変わりないわけで
355名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:32:01.04 ID:RHq5KvSxi
世界的に人材不足だからね、セリエaじゃ間違いなくトップクラス
356名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 20:34:50.61 ID:0ufbz5fqP
散らばり過ぎだよ
昔みたいにイタリアのみとかになったほうが面白い
スペインの2チームが邪魔
357名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:50:30.16 ID:DEhN13GP0
>>278
アーセナルはもろにそれ
358名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 00:14:53.71 ID:fX3e0ESt0
>>346
シーズン通しての話だろ
359名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 01:14:25.01 ID:dpsa94es0
>>229
前確かサッカーブレインでデータで選手を評価するってのやってたよ
野球からサッカーに来たのかサッカーから野球に行ったのかは忘れたけど
そういう制度を日本でクラブチーム単位でやってる人がいて
○○では当たり前だけど◇◇ではやってなかったから導入しましたみたいな事言ってた
360名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 03:21:03.33 ID:o9lkSi4s0
しかしこんなどうでもいいサイトをよくもまあ探してくるわ

数値にしたら飴がバイヤンに勝つなんてこた絶対にないよ
飴がバルサに勝つなんてもっとないよ
361名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:34:33.42 ID:EeS01JPt0
長友どうこうの前にむしろこのサイト知らないやつが多いことに驚きだわ
にわか増えたなぁ
362名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:36:56.62 ID:nG5Apv9R0
長友w
ねえよw
今年なんて並以下だろ
363名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:07:52.78 ID:9zDbFuly0
香川の写真お爺ちゃんかwww
結構ウッチーも良い評価
ゴートクたけえ
ベーハセも予想より良い
364名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 04:39:37.55 ID:WSxPI5ud0
>>323
セリエでサイドバックが点取ってる選手
何人いるか知ってる?
長友2点ってすごいんだぜ?

長友はブンデスだったらベストイレブン何回かとってもおかしくないくらいの
運動量と縦の動きだと思うよ?

インテルは真ん中と中盤が酷すぎた・・・
365名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 05:25:45.06 ID:FA0XjCw10
長友おわた
366名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 05:29:29.55 ID:mynvRcnw0
2点3アシスト2PK獲得
367名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 05:36:15.49 ID:W2rO365AO
インテルが相手を圧倒するくらいポゼッション高かったら多分長友は干されてた
しっかりと活躍の場を得られたのはインテルが珍テルだったおかげだな
368名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 05:58:44.72 ID:Yd5HOpTOP
>>41
このメンバーでリーグ間トーナメントでもやってくれないかな
369名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 08:46:46.48 ID:u1+SEwOd0
>>1
長友叩いてた韓国人涙目じゃんw
370名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 09:28:34.73 ID:V5TPYi3o0
なんつーか、もうザンブロッタとかマルディーニみたいなSBは出てこないのかな。
ブラジル人はみんな守備下手ではないが攻撃力ありきのやつばかり。
白人でもやっぱ前への推進力がずば抜けたSBばかりで後ろからゲーム組み立てる感じじゃ無いよな。

レアルマドリのマルセロくらいか。ゲームメーカーも兼ねて低い位置からでも貢献するのは
371名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 10:10:00.69 ID:c1Ar70ap0
ていうか主要リーグのベストイレブンに
2人も日本人がいるとか・・・
おまけにその中にいない選手が、代表の中心とか・・・

日本サッカー異常に成長し過ぎだろw
372名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 12:34:00.98 ID:+gqqggso0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120525-00000316-soccerk-socc

名無しさん(sgo...)さん.
私もそう思う14点 私はそう思わない306点

えっ?長友!?うれしいけど試合あんま出てないぞw


↑のヤフコメしてる奴 アホだwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:39:58.92 ID:Qgg014oz0
 
 
 
OPTAは「そのチーム内で機能しているかどうか」の数値であって、
サッカー選手として優秀かどうかではない数値だよ。 
 
 


374名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 13:52:59.96 ID:vGKTsGCy0
あれ?ラツィオの本田は?
375名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 14:18:01.35 ID:Qgg014oz0
OPTAは「そのチーム内で機能しているかどうか」の数値であって、
サッカー選手として優秀かどうかではない数値だよ。
又、いい選手でも割を食う難しい仕事をさせられたら数値は必然的に下がる。
376名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:26:51.57 ID:VGqIuTOF0
>>37
W杯での一発レッドになったハンドも評価高くなるの?
377名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 18:33:21.17 ID:dYB9s82d0
>>21
ちゃんと見ろよ。
378名無しさん@恐縮です:2012/05/26(土) 19:34:28.91 ID:tQGqkcpZ0
379名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:20:07.03 ID:UDTOmGZ10
KARAのライブに香川と長友がいたのは嘘でステマだったことが発覚
http://logmemo.org/engawa.2ch.net/poverty/1337445595
380名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:02:04.97 ID:5XAj+FAO0
>>378
長友ww荷物持ちwwww
381名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:08:10.82 ID:L3VKYOt7i
>>375
チームで機能するって選手として優秀じゃん
382名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:19:27.18 ID:u108PBhr0
これって長友叩いてた韓国人は発狂してるんじゃない?
383名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:28:23.97 ID:zRUvr2T40
そもそも試合に出れなければOPTAもなにもないよなw
384名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:40:37.43 ID:RVT9Dqaf0
チームで機能云々が本当ならチーム状態がここまで悪い中でベスト11に選ばれた長友はとんでもなく凄い選手ということになるけどなw
385名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:57:01.95 ID:pRoKOVuS0
>>378
去年も同じような広告見たな
サネッティとスナイデルが出てたやつ
386名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:59:14.79 ID:pRoKOVuS0
387名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:22:49.33 ID:Ag03DUa00
てか普通にいい選手だよな
選ばれたことには少し驚いたが自分の中ではかなりいい選手として考えてたから不思議ではないな
まあ好きな選手だからってのもあるんだけど
388名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:19:14.13 ID:3LbFpzIu0
代表で本田みたいにボランチでキープして上がりを待ってくれる選手じゃないと
使えない長友が評価されるセリエAwwwww
ずいぶんレベル下がったなw
さすがブンデスに抜かれて永久にリーグ4位www
高性能で攻守共に能力が高い選手は香川のように使える選手の方が動きやすい
ドルのサイドは有能だから香川についてこれるし評価をしてる
こんなのが代表に蔓延ってるようじゃ行けてベスト16ww
389名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:28:29.07 ID:BGqzbBeB0
朝鮮猿は主要リーグのベスト11は無理だからな
嫉妬すんなチョンw
390名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:54:33.81 ID:jU35j5mI0
チームの戦術で
一人で二人の選手をケアするディフェンスをするんだから
当たり前だな
391名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 16:16:55.72 ID:OTNO2fe60
セリエ八百長キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
392名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 16:19:09.66 ID:LVllSKS20
中田信者が震えています
393名無しさん@恐縮です
本田「こんなつまらん賞や評価はいらん。バロンドール以外興味ない。」

きっとおれらの本田さんは本気でこう考えてます(笑)