【サッカー】ファン・ボメル、本拠地でブーイングのロッベンに移籍を勧める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
オランダ代表MFマルク・ファン・ボメルは、22日に行われたオランダ対バイエルン・ミュンヘンのフレンドリーマッチで、MFアリエン・ロッベンに罵声を浴びせたバイエルンのサポーターを酷評した。

バイエルン対オランダは、2010年南アフリカ・ワールドカップでロッベンが負傷したことで、バイエルンが補償としてオランダサッカー協会(KNVB)に求めたために開催された。

後半からオランダ代表としてプレーしたロッベンだが、バイエルンのサポーターは同選手がチャンピオンズリーグ決勝でPKを失敗したことで、批判を浴びせていた。

しかしファン・ボメルは、「恥ずべきことだ。彼のキャリアを見てみると良い。彼はバイエルンをファイナルに導いた。
クラブにとって本当に重要な存在だ。バイエルンは、彼のような選手がいることを心から喜ぶべきだ」とオランダ『SBS6.nl』に語っている。

「アリエンは契約を3年延長したばかりだけど、私が彼なら、将来のことをもう一度考えてみるだろう。アリエンがどうするかは分からない。でももし私が彼なら、移籍を考えるだろうね」

「クラブの誰も彼をサポートしていない。彼は精神的に強い選手だ。嫌なことがあっても、彼はより強くなって戻ってくる」

バイエルンのサポーターについては、オランダ代表のベルト・ファン・マルヴァイク監督も失望をあらわにしている。

「ファンのリアクションには失望させられた。自分たちのチームの選手にあのような扱いをするのは、恥ずべきことだ」

なお試合は、3−2でバイエルンが勝利を収めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120523-00000002-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:16:02.77 ID:pPfLtaQN0
シチュエーションコメディ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:18:22.80 ID:yuZr+psK0
次はどいつだ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:18:58.88 ID:9acbX/6R0
さすがに可哀想だ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:19:21.37 ID:7jwvNE8VO
バイヤンサポは恥ずかしいな
6名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:19:21.22 ID:dDt3hZxj0
たしかにPK外したからブーイングってのはひどいな
それなら決定機外したゴメスにもブーイングしないと。
7名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:19:45.16 ID:QeOapiEi0
この前のスパサカのインタビューで
香川がぶっちゃけ
リベリーはすげーけどロッペンはそうでもなかったって
いってたな
8名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:19:59.73 ID:hPD3CG7q0
PK失敗したことじゃなくてPKから逃げたことだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:20:25.22 ID:vMLITYaoi
ドル戦でも外しCL決勝でも外したらなぁ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:20:33.12 ID:SGqA0nGw0
この理屈なら香川を負傷させた日本代表とドルトムントが試合できることになる  求められてない?  ああそう
11名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:20:42.74 ID:fAVkNmIaO
オランダチームとして試合に出たからブーイングしたんじゃないの?
12名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:21:14.38 ID:/VoYnuQj0
阪神ファンは絶対に阪神の選手の文句を言わない。
批判垂れ幕もやったことがない。
それが他の球団との差
13名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:21:21.03 ID:Lj75RLJD0
>>7
攻撃のバリエーションがワンパターンだから、対策しやすいんだろうね
14名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:21:22.42 ID:Ok9Dk64f0
もう、ロッペンの頭は少し所々に毛が点在したタマキンにしか見えんわ。
15名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:21:59.09 ID:SGqA0nGw0
>>7
マッチアップしてないだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:22:11.57 ID:2aY0YpnT0
戦犯なのは事実なんだからしょうがない
17名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:22:45.88 ID:IHk1tm4I0
香川の目に狂いはなかった
18名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:22:48.54 ID:AKsuHW6F0
ドル2戦、CLでも外してたらされて当然だろ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:23:39.90 ID:FnSOOyZ90
戦犯といえばロッベン
ロッベンといえば戦犯
20名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:23:44.74 ID:L+FaTl2U0
オランダ人って欧州の朝鮮人とたとえられるぐらい周辺国から嫌われてるって聞いたけどそうなの?
21名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:23:49.46 ID:nDcDHlV10
シュバインシュタイガーって自ら5番目に蹴るって言ったのかな?
ロッベンのPK見れなかったのに
22名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:24:05.96 ID:0+Fy/rTV0
ロッベンじゃなくてハインカスにブーイングしたんじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:24:13.53 ID:iGWKDZu9O
今季はロッベンの限界を露呈したシーズンになったな
24名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:24:32.14 ID:q8NwQdT00
W杯の時審判の見てないところで日本の選手に肘打ちしまくってきたと松井に暴露され
試合後日本は(守備的過ぎて)サッカーをしてなかったと酷評し
ドルトムント戦のFK時香川に思い切りボールをぶつけた男
ファンボメル
25名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:25:03.59 ID:/ae251HqO
リーグ戦とCLの二冠を逃した元凶と思いたくなるわな。
26名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:25:09.65 ID:4mlTm1uL0
ドイツ人サポは短気だからね
まあ熱狂度は民度の低さの表れみたいなもんだし
27名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:25:17.09 ID:x7XQnfRgO
親分カッコイー
正論だと思いやす
28名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:25:28.62 ID:5rQMDLkZ0
うまいけど怖くないね
29名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:25:33.74 ID:U5af4e1/O
ファンがこんなことやってるからバイヤンは負け犬なんだよ
30名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:25:36.47 ID:jua4BXkb0
これだけのストレスを抱えたらロッベンですら禿げちゃうよ
31名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:26:51.64 ID:x7XQnfRgO
ロッベンとリベリいなきゃCL決勝まで来れない
32名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:27:28.40 ID:yuZr+psK0
オランダって、教育先進国で日本の3周先を行ってる国なんだって
33名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:27:38.39 ID:+2IQ5qhh0

ドイツ人、どんどん韓国面<丶`Д´>に堕ちてってる……

34名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:27:40.13 ID:HJzN9+Ep0
禿イジメ
よくない
35名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:28:11.85 ID:bI7u3W45O
開始前に快くサインしてたぞ禿
36名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:28:35.98 ID:Ok9Dk64f0
もう、ロッペンはサッカー辞めてバチカンの司祭でもめざせよ。
37名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:28:54.09 ID:x7XQnfRgO
良くやったと称えてやれないのか
欧州決勝までバイエルンが来たのって何年振り?
38名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:29:35.98 ID:YJWrENvLi
岡田ジャパンをアンチサッカー酷評した人
39名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:29:39.48 ID:ypxHuzGbi
契約延長したばっかだしなぁ
ストレスで禿げるぞ
40名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:30:00.79 ID:wihm3RBH0
昨日は敵チームだったんだから当然だろ
そこら辺の約束もわからないとかアスペかよ
41名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:30:19.95 ID:VusIiJT90
>>37
2年ぶりです
準優勝 ベスト16 準優勝なので
42名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:30:32.45 ID:I7YJS2Xb0
いくら病んでも抜ける髪がない
43名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:30:39.16 ID:eV4Z3ILQ0
ファンボメル自身が糞だからどうでもいいな

一々人の去就について喋るな塵が
44名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:30:40.61 ID:2VvfoLw8O

ロッペンハゲとスナイデルハゲ

どっちがオランダのエ−スなん?

それにしてもオランダ人、ハゲ多いねえ
たまたまかと思ったら国全体
ハケ遺伝子が集まった国らしい

45名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:30:54.64 ID:S8bBxg+60
2ちゃんでは怪我さえなければメッシクリロナ以上と言われてきたあのロッベンが
46名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:31:04.08 ID:b++KpB+40
なお試合には……

あれ?勝ってる
47名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:31:20.06 ID:ypxHuzGbi
>>24
オランダというチーム自体が
割りと故意にラフゲームに持っていくことが多い
48名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:31:23.12 ID:p+4ap5uw0
去年はリベリー放出論で今年はロッベン放出論か
49名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:31:46.14 ID:yuZr+psK0
ところでボメルはチーム決まったのか?
50名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:32:15.79 ID:0tq9nGyH0
自国人には矛先を向けないキャベツ野郎どもでした
51名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:33:05.69 ID:tfQJCP9f0
2位の三冠って一番サポーターを逆なでするよね
52名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:34:26.66 ID:x/ahzdOtO
同じハゲの和田さんはいまだに西武ドームでブーイングされるよ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:34:35.44 ID:f2c2MU6+0
>>49
PSV
54名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:35:54.22 ID:yYUAn2EJ0
>>20

どっちかっつーと欧州のチョウセンジン的ポジションはトルコ人だな
至る所に移民が居るし

2chじゃなぜか親日騒いでるけど相当民度低い
チョウセンジンと違うところはちゃんとした栄光の歴史があることだな

オランダはどこだろう

55名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:36:38.47 ID:Ok9Dk64f0
>>44 数々の風車にハゲが住んでいる割合が高いのを何かの番組で見たときに感じた。
  きっと、風車でハゲ菌を国土に奴らが撒き散らかしてんだろうよ。
56名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:37:13.41 ID:XDuNJy1+0
ロッベンは真面目らしいから日本に合うはず
ってことでチーム泰年にいらっしゃい
57名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:37:26.14 ID:xdIdHcyx0
58名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:38:07.46 ID:wn1y9i/T0
どうしてウイングタイプって急激に劣化するんだろう
59名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:38:09.42 ID:xuxCyLR+0
ボメルみたいなクズ人間はサッカーやらないで欲しいよね
60名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:38:35.08 ID:Ts1eIcrpi
>>45
( ^ω^)ネラーの意見なんてそんなもんでしょうお
61名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:38:55.46 ID:LwpDB12c0
>>44
スナイデルはハゲてない。
坊主。
62名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:38:57.61 ID:M5xfHCA8P
>>54
トルコには帝国としての歴史があるから
ドキュンでも朝鮮人みたいな惨めな行動はしない
63名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:39:06.86 ID:mun91KEZ0
おまいらハゲハゲってロッベンは病気じゃなかったっけ
スナイデルはしらんけど
64名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:39:20.32 ID:GhFnNlVB0
契約延長したばっかりっす
65名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:39:27.25 ID:yuZr+psK0
>>53
ども

ってか、PSVって若手の日本人入団決まってなかったっけ?
66名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:39:30.95 ID:rtxCneV40
ロッベンをバイエルンに誘った張本人がw
67名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:39:33.51 ID:oz8AGymG0
元々、ドイツ人はオランダ人大嫌いが多いからだろ。
ロッベン自体、態度悪いからファンに好かれる奴いないしな。
色んなスポーツの大会で見ても、ドイツ人マナー良いなと思う。
68名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:39:52.31 ID:fFiYWaU30
>。彼は精神的に強い選手だ

ダウト
69名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:40:25.85 ID:PqH4rMukO
気持ちはわかるな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:40:30.37 ID:7tMj1+/F0
サポーターはリスペクトが足りないね
71名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:40:32.80 ID:iOKLgGynO
正直CLなんかよりW杯決勝のアレ外したことのほうが・・・あれ決めてれば優勝だったのに
72名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:40:34.23 ID:yuZr+psK0
>>67
シュバインシュタイガー「だよな」
73名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:40:50.58 ID:yTN99ODO0
バイエルンは会長からして閉鎖的な体質がムンムンだよな。
香川がスパサカで言ってたバイエルンの選手とドルの選手があんま仲良くない。
バイエルンの選手はやたらとプライドが高いって話を聞いてると
このクラブはかなり「固めてる」よ色々って印象が強いわ。どうも好きになれないクラブ。
サポも例外なくって感じだな。
74名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:40:54.64 ID:p9iA3i5Z0
相手チームから出てきたから、お約束なのかと思ったんだが、マジのブーイングだったの?
75名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:40:59.53 ID:49jG2BBA0
オリッチって奴がウンコすぎてワロタ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:41:04.30 ID:LQOBdzzwO
>>12井川
77名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:41:11.04 ID:6nRuVzeX0
ゴメス『ファンの気持ちは分かる』
78名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:41:29.81 ID:+hd+FSog0
>>54
オランダもフランスもドイツも日本だろ
西欧はほぼ文化一緒だから
79名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:42:25.81 ID:rtxCneV40
>>823
チェルファン、プレミアファン、イングランドファン
ドイツやバイエルンよりチェルシー好きなファンなんて普通にいくらでもいるだろ
勝手に矮小にすんな、あと子供を持ちだして大人が自分の意見を正当化するな
80名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:43:05.14 ID:zjrD3nDG0
長友≦ロッベン
81名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:43:10.29 ID:oAC+NUVBO
もうマラガ行くしかないな
82名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:43:17.35 ID:yuZr+psK0
>>79

中田かよ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:43:37.84 ID:iuE5FlCZO
ロッベンはアウディ乗って運び屋やってた方がいい
84名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:44:11.80 ID:w4xUAue00
ロッベンってブンデスはレベルが低いとか発言してなかったっけ
85名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:44:17.27 ID:VURNuntA0
ロッベンは、ブーイング食らうわリベリから殴られるわ
散々だな
86名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:44:27.20 ID:rtxCneV40
>>79 誤爆orz
87名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:44:54.23 ID:Ldd8MWvC0
>>20
・日本がアジアでの植民地支配崩壊させて国力低下→日本を逆恨み
・サンフランシスコ平和条約後も日本に謝罪と賠償を繰り返し要求
・でも自分らはアジアでの植民地支配の謝罪と賠償拒否
・昭和天皇に卵投げつけ
・慰安婦問題()で日本に謝罪と賠償を繰り返し要求

日本にとって欧州の朝鮮
88名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:44:59.34 ID:grSXIdME0
ロッベン気の毒やわ
最後くらいビッグイヤーかワールドカップ取って欲しいな
89名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:46:23.54 ID:epPSgA07P
年齢的な問題だろうけどキレがガクンと無くなったよね
90名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:46:59.86 ID:o9uXK7pw0
素行悪いならともかくこれはないわな
ただ禿てるだけなのに
91名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:47:26.82 ID:HcIMKroPO
FKで前にいる香川にわざとボールぶつけた人だね。忘れないよ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:47:38.24 ID:mcA940rn0
これでブーイング浴びせないでいつあびせるんだ???
あほなのか??

CLでは入れてたら9割は勝利
カップ戦でも結果がまったく違うだろう

喧嘩してまででもPKを自分で蹴りたがる姿勢
そのくせ最高に重大な場面で外す

喧嘩してまで毎回PKを自分で蹴りたがる姿勢
そのくせ心折れてからのPK戦は逃げている
93名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:48:05.12 ID:w2G2ffE90
二人で囲めば怖くないって細貝一人に封じられた香川が言ってたよ
94名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:48:12.67 ID:RUpjlbq20
>>75
オリッチなんてたまに出て来た時にゴール決めたら、
アシストしたリベリが自分の手柄のようなパフォするから
ゴールを祝福にかけよってきた選手がクロースだけ、という
かわいそうな選手なんだぞ。
他の選手はリベリの所に行った。
95名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:48:15.33 ID:yYUAn2EJ0
>>62

だから書いてあるだろう
>チョウセンジンと違うところはちゃんとした栄光の歴史があることだな

試しにSNSとかで欧州人と話してみ
大体嫌ってる プロフにトルコ人お断りみたいのも普通に良く見る


>>78
>オランダもフランスもドイツも日本だろ
西欧はほぼ文化一緒だから

いや全然違うってw
96名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:50:08.42 ID:Ok9Dk64f0
オリッチ決定的なパス出したじゃん。ブイデンが反応出来なかっただけで・・
戦犯は長い間ケガで戦列を離れていた試合感のないブイデンに勝利の美酒をともに味わせようとピッチに送り込んだハインカス!!
97名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:50:35.33 ID:zjrD3nDG0
バイエルンってサザエさん一家みたいw
98名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:52:14.91 ID:Ok9Dk64f0
96ですけど>>75入れるの忘れた。
99名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:52:24.39 ID:yuZr+psK0
>>96
あれシュートだろ
100名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:53:02.74 ID:L1tjaEoXi
監督は自分の判断でロッベンを5人の中に入れなかったと言うべきだった
101名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:53:48.12 ID:qu/shfO90
>>45
でもマジでレアル時代のロッベンはそんな存在だったぜ
レアルはロッベンがいないと勝てなかった時がある
102名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:54:22.24 ID:nDcDHlV10
>>94
俺はオリッチ好きだぜ(´・ω・`)
数年前は凄かったんだけどな・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:54:38.29 ID:dMSzBylq0
あのブーイングってロッベンがオランダのほうに入ってたから
冗談めかしたものだと思ってた。ガチかよ、pkぐらいで。ありえんな
104名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:54:53.93 ID:6n39egVW0
バイヤンもそろそろロベリー依存を見直すべきなんじゃね
二人もそろそろいい歳なんだし
105名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:56:11.98 ID:hVcW2CpW0
リベリーかゴメスをPKキッカーにしなかった監督及び選手の責任。
106名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:56:12.34 ID:+jVV0/+hi
>>96
あれシュートだったけど外れちゃったからブイテンのせいにしたように…見えた
107名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:56:26.78 ID:Ok9Dk64f0
>>99 俺も最初シュートと思ったが動画をよく見てパスだと確信した。
108名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:57:12.85 ID:H7RtRO6x0
PK失敗のせい程度でブーイング浴びるわけねーだろ
チームに不和を招いたロッベンが全部悪い
CL準優勝の結果をもたらしたのは間違いなくリベリー
109名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:57:15.80 ID:LPzKUJjE0
>>15
スパサカでロッベンに対応してる映像出てたぞ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:58:14.60 ID:qu/shfO90
>>102
HSVから移籍してきた時がピークだったな…
怪我して終わった
111名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:00:18.42 ID:yuZr+psK0
>>107
パスだったらパスミスじゃん
112名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:00:21.24 ID:e9IMqpG9O
>>7
牛田ですら抑えてたからな
113名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:00:23.03 ID:BwogRpeX0
オランダ人で人格者っているのかね
114名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:02:26.84 ID:p3jDvJTk0
1行で表すと
阪神ファンが金本を叩くようなモノ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:03:27.38 ID:6nRuVzeX0
>>111
走りこみサボったゴメスが悪い
116名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:04:54.60 ID:803+x0lqO
PKがどうこうじゃなく試合通じて精彩を欠いたからなぁ
というかあの試合だけでなくシーズン通した意味でのブーイングでもあるんじゃないかね
大事なとこでのミスがあまりに多いわ、契約更新前にブンデスを侮った物言いするわ、今季のロッベンはあらゆる意味で最悪だった
117名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:05:03.14 ID:PGFfXkc80
>>108
2年前にCL準優勝の結果をもたらしたのはロッベンだけどね
118名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:05:28.24 ID:PtkQH3Em0
原因はPKだけじゃないと思うけどなw
リベリはチームの為に献身的にプレーするがロッベンはしないしプレーはワンパターンでブロックされまくりで使い物にならなかったからな。
119名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:06:07.90 ID:K9R+cXco0
>バイエルン対オランダは、2010年南アフリカ・ワールドカップでロッベンが負傷したことで、
>バイエルンが補償としてオランダサッカー協会(KNVB)に求めたために開催された。

こんな契約があるもんなんだ
120名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:07:11.89 ID:lqVr76Uw0
これじゃあファン・ケナスじゃん
121名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:07:48.05 ID:beezf/IE0
いいんじゃねーの?
94年W杯の決勝でPK外して、姉の家とか放火されたバッジョみろよ
リーグ時は絶不調だったけど、決勝トーナメントあがれたのは
どうみてもバッジョの功績だろ
バレージだってマッサーロだって外してるのに、言われるのとやられるのはバッジョばかり
バレージは仕方ない、
手術直後なのに若林源三ばりの守備でロマーリオ完封して消耗しきってた
だがマッサーロは・・・・・・
122名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:08:53.86 ID:lsyW3E1c0
バイエルンサポから猛虎魂を感じない
123名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:11:14.19 ID:H2g1Ed3K0
フレンドリーマッチで自クラブのエースにブーイングとかあまりにもみっともない
124名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:11:47.80 ID:mLb2O0lo0
調子悪かったら交替すりゃいいだけなのにしない監督が悪いだろ。
125名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:14:21.17 ID:K9R+cXco0
極めて重要な試合でPK外してチームを敗退させた選手が
ふざけた恰好でCM出演できちゃう国もあるってのにな
126名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:16:05.55 ID:rrIA3Vuf0
ロッベンは頭を丸めて出直しだな
127名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:16:05.81 ID:wU0UZqpT0
>>12
きゅうだん(笑)
128名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:16:31.19 ID:hx4auj9R0
やあみんな
僕はパソコンの精霊マシュケッチュ
ものすごくどうでもいい存在なんだ
実は最近ちょっと悲しいことがあったんバイバイ!
129名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:16:41.58 ID:RUpjlbq20
>>102
2年前のマンUを撃破して決勝進出の立役者は
オリッチだったもんね。
それが今年は宇佐美と一緒にリザーブチームで出場とか
転落が悲しすぎる。
130名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:17:12.07 ID:Ktkrrc8DI
何年か前にロッベンはチームが敗退した時に
ボロクソ言ってからな
131名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:17:30.80 ID:w8gRJugG0
でもこのクズも香川にわざとボールぶつけたよね
132名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:17:34.26 ID:7ng3tUu00
正直、ロッペンくらいの外国人なら
たまにJにいるよね
133名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:17:58.09 ID:QTcr7cw8O
この禿げより使えるウィング、そんなにいないぞ
134名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:18:52.81 ID:OGdWQ/CnP
PKは仕方ないみたいな風潮がまず間違いだよな
絶対に上手い下手があるよ。もちろん先攻後攻と雰囲気も大事だけど
もうちょっと蹴る位置下げたら面白いのに
135名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:21:55.74 ID:AIJ6w0xa0
リーグ戦でドルトムント相手にPK外し、CLでチェルシー相手にPK外し・・・完全に呪われてるじゃねえか
136名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:22:10.34 ID:J1yQddCqP
>>101
戦術ロッベンだったからな
使えなくて放出したわけじゃなく戦術の柱の癖にやたらめったら休むからチームが安定しなく放出しただけだし
ただ今年は全般的に見る影もなかった

ところでロッベンがブーイングされたと言う事は更に酷かったゴメスとミュラーもブーイング受けたのかね?
137名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:22:12.00 ID:WVkH+dj50
パターンは無いわPKは外すわ
ブーイングされるだろそりゃ
138名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:24:21.99 ID:V22t5GbF0
スーパーエゴイストノーセンキュー
139名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:25:58.26 ID:bWySw2Ow0
>>94
それオリッチじゃなくロッベンだろ
140名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:28:56.09 ID:jurb/92XO
>>132
フッキしか記憶にないわ
141名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:30:40.74 ID:c2SKmqfF0
重要な試合の重要なPKを連続で外してるからなあ
142名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:31:26.75 ID:sWqXc0m60
今季のロッベンは皇帝に散々小言言われまくるし
ドイツメディアからも言われ続けたし、多方面から叩かれまくった気がする。
143名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:32:10.73 ID:J1yQddCqP
>>139
同じ事思ったw
バイヤンの試合なんてそんな観てないしオリッチもロッベンと同じ仕打ち受けたのかなと思ったw
144名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:37:46.53 ID:/ZhfxVve0
>>119
訴えられたんで、そういう事になった
145名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:38:13.07 ID:J1yQddCqP
>>141
PK云々言い出したらメッシも今年絶対に決めないといけない局面のPKを今年2度外してる
「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ。」byバッジオ
実際バイエルンはPK戦でクロース・ボアテング・ティモシュチュク・(ロッベン)が重圧に耐え切れずPK拒否したわけだし
全責任を負って重圧の中で勇気を出して蹴った人間を後になってどうこういうのはかわいそう
146名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:40:01.39 ID:v/GeeewCP
欧州の朝鮮って表現よく用いられるけど、
あくまで感覚的なものであって、
本物の朝鮮ほどみっともない事繰り返してる国はないんじゃないの?
朝鮮はすべてが嘘まみれの不細工ナルシスト集団じゃん。
147名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:41:07.80 ID:JnoTSeBxO
リーグ制覇するためにもゴメスの控えもしくはスタメンで使えるFW、CB、ロッベンの控え獲得しなきゃな。放出したらまずいよ貴重な戦力じゃん
148名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:42:56.26 ID:D0lPAnH30
というかこれどっちのチームで出るか決まってなかったんだよね
そんでバイヤンで出ると思って期待してたファンが
オランダで出たからブーイングしたんじゃないの
試合開始の入場時はむしろ歓声が多かった気がしたけど
149名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:48:02.28 ID:UpYrvxoki
こんな腐った奴らがサポだから、選手がプレッシャーに押し潰されて負けんだよw
150名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:50:48.15 ID:RHeVOZsF0
こいつW杯決勝でも決定的チャンス外してたよな
大舞台に出さないほうがいいんじゃねえの
幸いリーグの雑魚戦では活躍してくれるみたいだし
151名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:55:57.99 ID:zr6eSzcz0
このハゲは過大評価されすぎ
顔が怖い人のほうがすごい
152名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:57:21.40 ID:HcIMKroPO
>>99
シュータリング
153名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:58:11.68 ID:zh/w3yiZ0
岩波君がボメルに苛められないか心配
154名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:58:28.11 ID:8a38LWYV0
>>112
内田が抑えたのはリベリー
155名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:59:37.25 ID:rnodTgl50
>>1
>クラブの誰も彼をサポートしていない。
ときたので、てっきり
彼は精神的に強い選手じゃ無いのに…と
読み間違えたよ

156名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:00:01.30 ID:PTOjXuxo0
大抵の場合、日ごろの言動が関係してるよ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:00:13.99 ID:yuZr+psK0
>>154
W杯前のオランダ戦の話でしょ
158名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:00:48.10 ID:PGFfXkc80
>>150
あれは止めたカシージャスの方を褒めるべきかと
159名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:01:29.26 ID:2CkCgmcu0
ゴメスがロッベンの立場ならすぐ移籍しそうだけどなw
160名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:02:41.63 ID:iRcDCVnp0
駒野にブーイングするようなもんか
161名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:04:24.18 ID:7woxK9/qO
リベリークロースミュラー
が一番安定するだろ
オナドリ禿は売却するべき
162名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:04:41.45 ID:YNArlDwi0
どこかインテルっぽいところがあるよね、ロッベンって
163名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:06:09.85 ID:RyF7QyX1i
ロッベンって不調時は露骨にチームメイトからシカトされてたよな
チームで結果出してた時は分からなかったけど人望ねぇんだな
164名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:07:35.01 ID:iRcDCVnp0
>>163
取られるとわかってるのにドリブルしてんの見てウンザリするじゃん
165名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:07:36.31 ID:oR9n0xM30
ミュラーとクロースの方が1年通してクズだったのに批判されないの?
やっぱりハゲだからか
166名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:07:54.75 ID:ZAaCREi4O
欧州の大韓民国がオランダ
オランダの人達の人間性と大韓民国の人達の人間性は似ている
嫌われるだけの理由がある
後はお察し
167名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:11:11.48 ID:J1yQddCqP
>>157
内田は90分の試合を60分の試合であるかのように戦って確かに45分ロッベンを封じたが
残り30分エリアにレイプされた・・・
あれはかなり歴史的レイプだった
168名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:12:32.94 ID:p1oiDJWK0
来季からはシールのヅラ貼り付けて
生まれ変わった姿でプレーすると吉☆!
169名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:13:26.29 ID:J1yQddCqP
>>165
クロースは今年1年は頑張ったでしょ、去年はどうしようもなかったが・・・
ミュラーは去年1年頑張ったが今年に関しては・・・

まあ自国選手がそこまで矢面に立たず助っ人が批判されるのは宿命だ
170名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:13:44.63 ID:vIKTRVgri
まぁ獲得したPKを外すのとPK戦を外すのとじゃ雲底差があるからな
171名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:14:50.71 ID:uMZHQoU9O
>>148
これからユーロがあるんだから代表優先に決まってるじゃんw
172名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:15:11.51 ID:WAAexih80
ユーロ前にロッベンのモチベ下げるとかドイツは卑怯だな
173名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:15:30.62 ID:MDdwyr2Z0
シティやPSGが向いてると思う 金満チームだから調子のいい時だけでて活躍すれば何も言われないと思うし
174名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:15:40.50 ID:nDcDHlV10
>>170
シュバさん乙です
175名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:15:57.37 ID:VE0QFTFWi
>>24
まあ、ファンボメルだけは評価が覆ることはなさそうだな
デヨングはどうなるだろうか


176名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:16:44.77 ID:wkUaUk9/0
延長した直後にこれは・・・
177名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:17:42.47 ID:VE0QFTFWi
>>65
マジか。それでもボメルの評価はよくならない
に三萬ジンバブエドル
178名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:18:26.79 ID:IkBDZDIS0
江戸時代は交流がさかんだったけど
インドネシアを支配してたのに日本のせいで植民地を手放さざるをえなくなったからなぁ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:20:23.39 ID:aezVLF8ji
ロッベンはラームを押し倒し、ミュラーの首を締めて殴る糞野郎

そりゃバイヤンサポに嫌われるぜ
180名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:23:15.08 ID:bqEHCYgA0
>>172
それか!
でもロッベンよりスナイデルが評価されたり
オナドリ系は結果出さないとその分、倍返しで批判されるな
181名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:26:30.51 ID:G/lZGYUV0
スナイデルもどっちかというと
オナシューオナパス系だけど
182名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:29:45.16 ID:oR9n0xM30
砂もオナドリでダメなときは悲惨だよw
ただイタリアが砂とマイコンを無条件絶賛
183名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:32:45.62 ID:a6ArU/eF0
誇張なしで一切プレスもボール取りに来る気の無いマグロのゴメスでリベリとロッベン無しでどこまでいけるかなw
リベリは来季過労死するんじゃない?
面白いから是非放出して欲しい
禿は駄目だから必要ないんだろう?ミュラーやクロースが何とかしてくれるんだろ?
必要ない必要ない
契約解除で0円移籍させてあげようよ
ロッベンがミス多かったってことはリベリのように目立った奴以外他の奴が駄目すぎてボールに大して関与も出来なかったってことなのにw
クロースなんてプレイスキッカーなのにPKすら蹴らなかったのに良く言うわ
文句言って良いのはリベリだけだろ 他はロッベンがキープしてくれなきゃあの試合で何の役にも立たなかった連中じゃん
そんなんだからサンタクルスもうまく育てられなかったんだよ
フンメルスもそうだがギュドガンも明らかにシュバインシュタイガーやケディラ以上のボランチになるぞ
駄目なとこばかり見てるから鈍い糞CBとか残してショボイ人材残してしまうんだよ
ラームもクロースも結果オーライだけど半分放出しかけて他クラブが評価した人材だしw
184名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:38:58.09 ID:J1yQddCqP
>>183
フンメルスの才能に気付けませんでした(´・ω・`)
戻って来いと言ったら丁重にお断りされました(´・ω・`)
親父雇ってたらなんだかんだ言っても戻ってくると思ってたが戻る気配ないので親父首にしました(´・ω・`)
185名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:39:22.38 ID:RBq+fyZ/0
よっしゃインテルに来い
186名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:40:53.29 ID:nD+FWck80
あのブーイングは、バイエルン側でなく蘭側で出場したからだと思ってたw
187名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:40:54.48 ID:jkAMX7VgO
ゴメスじゃなくてロッベンか…

バイヤン糞弱くなるな
188名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:42:19.16 ID:e7TvKXbB0
オランダ人とフランス人に助けてもらって
PK外したらブーイングかバイエルンサポも大概だな
189名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:44:31.92 ID:T8/l5hlhO
ドル戦に続いて一番大事な試合でPK失敗したんだから仕方ない
おまけにロッベンは決してファンに愛されるタイプじゃない
一番最近ではリベリと喧嘩したことも有名だし、もめごとはしばしば聞く
試合中にミュラー殴ったこともあるしもっと前はラームまで突き飛ばしたりしてたし
190名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:46:42.45 ID:T8/l5hlhO
>>189
で、ロッベンとは逆にミュラーもラームもファンから愛されてる選手だしね
そういうのも積もり積もってのブーイングじゃないのか?
191名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:50:31.56 ID:0h/80nQNi
>>7
マジかよ
スパサカってまだやってるのか
192名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:51:00.88 ID:0JyJqJOJ0
悩んでハゲたら責任もてよ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:56:05.72 ID:oR9n0xM30
>>184
怒りのPKで返り討ちに会いました
194名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:56:48.02 ID:l3mMfZxK0
駒野を叩きまくった芸スポ民には、批判する資格はない
195名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:57:26.39 ID:/rkggwYC0
まー叩かれても仕方ないかなって気もする
やらかしたのCLだけじゃないしね
196名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:00:23.90 ID:bqEHCYgA0
オランダ人ってあんま愛されキャラな人がいないな
民族性だろうか?
197名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:02:15.21 ID:jDWnEGha0
2流クラブが決勝まで行けるのはゲルマン魂があるからこそ
外人の力など関係ない。金で日本人をベンチに座らせてやった
198名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:02:50.69 ID:K8B8Y2V80
一昔前のコクー、オーフェルマウス、ベルカンプ辺りは人気ある印象
あとクライファート
199名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:03:15.55 ID:TY5pyCO50
しかしマルクは良い奴だな
古巣クラブとロッベンの両方を救う発言だ
やっぱ本当はバイヤンに残ってたかったんだろうな
200名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:04:39.14 ID:oR9n0xM30
ファンボメルがクズなのは不動
201名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:05:18.21 ID:4dloZjpp0
>>196ロッベンの人間性に難ありなのはもちろんだが
オランダ人自体がちょっとな・・・
自分らがインドネシア人にやってた仕打ちは棚にあげて
いまだにヒステリックに日本叩いてる国だし
202名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:05:54.71 ID:T8/l5hlhO
>>196 ドイツ語でニーダーランデ言うくらいだからねw


低い土地って意味だけど
203名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:06:42.63 ID:wWuv0pjM0
こいつはガチのレイシスト
204名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:07:55.48 ID:wJbq17Xa0
香川がドイツを離れるのもわかる気がする。やはりドイツのサポはちょっとおかしい。
ノイアーに対するブーイングも
205名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:08:06.13 ID:0JyJqJOJ0
ドイツ人 「この帽子はドイツのだ?」
オランダ人「オラんだ」
ドイツ人 「嘘つけハゲっ」
206名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:09:09.04 ID:Y6ZljoMfi
こんな関係ない話にまでチョウセンガーとか言ってるやついんのかよ?
しかも栄光の歴史ガーってお前は他人の歴史で生きてんのかよ笑
207名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:10:51.28 ID:J/bVVbN+O
ボメル、デヨング、ロッベン、クライフ

DQNばっかりw
208名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:13:18.45 ID:wyI/iVd10
そりゃバイエルンのサポだって
大事な試合でことごとくPK外されたらブーイングぐらいするだろ
209名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:13:54.44 ID:LPZO6jCl0
そういやEUROでドイツとオランダ同組だったな
210名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:14:05.22 ID:KEROxt0u0
これはひどいなw
移籍したほうがいいよ。
211名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:14:10.29 ID:Tu1Ztf/n0
ロッベンがリベリーレベルで動けてたらもっと楽に勝ってた
212名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:14:12.27 ID:mblY87wQ0
ボメルは荒いけど能力はある
213名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:15:32.56 ID:PBowEJbmO
ボメルは言いすぎだがサポーターも酷いのは事実だろ
ロッベンは一応それなりに貢献してきた選手だろうに
214名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:16:02.52 ID:GFHIH4zgO
ロッベンってピカード艦長に似てるよな
215名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:17:14.72 ID:4dloZjpp0
>>206誰も韓国の話題持ち出してないだろ
祖国の話したけりゃよそでどうぞ

オランダ代表ってレベル高いサッカーが出来る能力があるにも関わらずラフプレーに走ることが
結果として自分らの首を絞めてるとは思わんのかなといつも思う
216名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:17:50.13 ID:bqEHCYgA0
>>213
サポに人気が無いのはプロとしてちょっと問題があるよw
217名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:18:19.90 ID:TY5pyCO50
>>212
バイヤン時代はコイツが中に居る事で中割れなかったからな
外と中で振り回すか外一本で行くかという相手チームはそれだけ戦術変更を強いられるまでの選手だった
特にデヨンクとのコンビではセレソンでも中割れなかったからな
218名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:19:29.61 ID:cQF/U6NH0
>>167
俊さんの介護つきだったから許してあげて
219名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:20:09.17 ID:XHD3c+wT0
ていうか誰だよロッベンに蹴らせたのは?俺が蹴るって言ったのかな
あの瞬間ブンデス1シーズン見た人間はあーこれはだめだと確信しただろ
220名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:20:46.18 ID:ypxHuzGbi
人気無いと言うけど
去年アリアンツに行った時にショップにおいてあったカタログ
一番最初に出てきた選手ロッベンだったぞ
人気ないのにそんな扱いになるかね
221名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:22:38.23 ID:oR9n0xM30
来年PKキッカーはリベリな^^
222名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:23:18.56 ID:CtTwo7yC0
まあ隣の国とは仲悪いのは万国共通か
223名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:23:21.45 ID:efpotunSi
ノイアーがバナナ投げつけられてたけど
ロッベンならカツラとか投げられそう
224名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:23:58.75 ID:OuwICHzj0
ガチブーイングだった
最初ネタかなと思ったけど違った
225名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:24:08.93 ID:zE8deQfz0
>>196
フンテラールは愛されキャラのはずだ
どの国出身のチームメイトともめちゃくちゃ仲良いしウシダにも優しいぞ
今シーズンブンデス得点王になったのはみんなのお陰だからって
アメリカで日本人がやってる超高級有名寿司屋でチームメイト全員に寿司を振る舞ったんだぞ
226名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:24:58.29 ID:rzAM14JE0
インテルが拾ってやってくれ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:26:20.39 ID:/ae251HqO
>>220
人気急落したのはここ一月タイトルが掛かった試合のPKをことごとく失敗したせいだしw
228名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:26:59.05 ID:4dloZjpp0
ロッベンはずっと得点王争ってるゴメスにPK蹴らせず自分が蹴ってたのに
タイトルかかった大一番で立て続けに外して自信がなくなるとPK拒否だからな
いままでバイエルンの中でかなり特権的な立場にいて我を通させてもらってたのに
失敗したとたんに弱気になって責任放棄みたいな姿勢みせたのにがっかりしたサポもいんじゃね?
229名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:27:46.00 ID:6VajpF2r0
ロッベンってすぐ左に切り込むからイライラする
230名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:27:51.59 ID:ypxHuzGbi
>>227
ん?
その前から不仲だとか、サポ受けが悪いとか言われてたんだけど
231名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:28:54.25 ID:Tu1Ztf/n0
>>214
中身の人間性が違いすぎるw
232名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:29:51.13 ID:W5DT6jew0
233名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:30:05.54 ID:TY5pyCO50
>>230
それは単に気持ちの裏返しだからな
出れば凄いのにスペ体質でいつもやきもきさせられてたからなw
234名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:30:28.53 ID:7R30GRjJi
ロッベン、ファンボメルへ移籍
235名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:31:55.13 ID:R7eP1fpU0
スナイデルとダービッツがいなけりゃオランダはクソって言えるんだけどなあ
236名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:33:24.37 ID:T8/l5hlhO
>>228 だね。チーム内で王様扱いしろって感じの態度らしいし

あの延長戦でPK失敗したのがゴメス師匠なら
あーあ。仕方ないか
で許されてたような気がする
237名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:33:34.02 ID:518102Zz0
ハッゲンだっけ?
スッペンだっけ?
238名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:35:02.94 ID:0JyJqJOJ0
>>228
ロッベンだけでなく、数名がPK戦で蹴りたくないって言ってたらしいね
だから3人目でノイアーが蹴ってた そらバイエルンは負けるよ
239名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:35:10.20 ID:/ae251HqO
>>230
ああ、そう言う事ね。
一番最初に載ってたのは人気とは関係なく、バイエルンの選手の中では一番ネームバリューが有ったからでしょw
240名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:36:52.49 ID:rrIA3Vuf0
>>226
ロッベンも1年くらいCLの事忘れたいだろうしねw
スナに誘ってほしいな
241名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:40:11.13 ID:fzXV2pNi0
ファン褒めるって名前のくせにファンを批判するとか頭おかしいんじゃねえの
242名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:40:14.22 ID:7JqJZ2oQO
昨シーズンが異常ってのもあるけど得点のペース自体落ち気味
というかPKでの得点も多いし
とは言えそれならあの場面でしっかりPK決めろよって話になるけど
243名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:40:23.78 ID:bqEHCYgA0
ロッベンイタリア行ったら物凄く削られて
病院送りになると思うw
244名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:41:29.38 ID:4dloZjpp0
>>238うん。ただロッベンはシーズン中俺が俺がでPKガンガン蹴ってたんだわ
得点王争ってるゴメスに、かなり点差開いた展開でも譲らなかったし
でもそんな感じで俺が俺がだったくせにタイトルかかった肝心な試合ではPK立て続けに外すし
しまいにゃ「蹴りたくない」だからね。PK辞退者はロッベンの他にもいるけど
それまでチームの王様としてわがままやってただけに余計風当たり強いんだと思う
245名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:41:50.27 ID:zIviqQpY0
>>87
慰安婦問題ってでたらめもいいとこだぞ
名乗り出た韓国人、次から次へと嘘がばれてる、年も平気で嘘付く
それでも次から次へと金目当てで沸いてくる乞食ども

バックに韓国政府と日本のマスゴミに居る
在日通名記者・社員ら(←こいつら最低の奴等!)が噛んでる
246名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:43:16.06 ID:kCYlO16hO
ロッベンが怪我するのはパワーをためるためだったのかね

好調時のロッベンはどうしようもないレベルだったのに、怪我なしの今期はそんな動きみせてくれなかった
247名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:44:31.76 ID:zQxfh29IO
一番非難されるべきは無策すぎた監督だよな
248名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:44:51.04 ID:ypxHuzGbi
>>239
えーっと、伝わらないかなぁ
カタログってのは何かを売るためのもので
当然最初の方は目玉の物が乗るんですよ
そこに人気ない選手を乗せるのかね、という話
249名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:48:21.49 ID:oR9n0xM30
>>243
イタリアだとスペースもないから更に終わりそう
250名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:48:38.33 ID:nDcDHlV10
ノイアーも、俺たちは受け入れないって横断幕出されてたよね
もう受け入れて貰えたんだろうか
251名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:53:14.07 ID:/ae251HqO
>>248
ネームバリュー的には目玉商品だろ、ロッベンは。
それとファン人気は別だろ。
252名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:53:19.43 ID:4dloZjpp0
>>248巨人時代の清原とかいまの金本みたいなもんじゃねーの?
清原とか金本とか万人受けしない、老若男女が応援してくるタイプじゃないし
日頃の言動に批判的なファンも多い、癖のある選手だけど
今までの実績とか良くも悪くも知名度があるとかの理由で
カレンダーとかじゃ一番いいとこに陣取ってるだろ
253名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:55:57.47 ID:y4vIv9Tz0
シャルケやバイヤンのサポみる限り、ドイツ人も民度低いなーとおもう
254名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:57:51.62 ID:I7Vd4PyB0
クラブの選手だろうがミスすれば強烈に批判して一定期間は自責の念を与え続けるほうがいいんだ
身内が何やらかしてもサポは擁護してフォローするのが選手に対しても良い事だという訳わからん風潮があるから
W杯の大舞台でPK外しても即バラエティ番組に出演するアホが生まれる
255名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:58:42.59 ID:6jhvKHK+0
向こうじゃ普通のことだろ。
ブーイングだけで済めばマシなほうだ。
256名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:00:19.50 ID:UgNzPcIo0
オランダチーム内紛多いのにロッベンの件でチーム一丸となってドイツ倒すフラグですね
257名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:00:32.64 ID:OgBB6O6X0
民度が高いサッカーファンがいる国なんてどこにも存在しねーよw
258名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:01:14.38 ID:oR9n0xM30
>>253
あそこまでやると基地外じみてる
259名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:05:39.78 ID:2IMVdF+hi
>>257
日本は比較的高いでしょ
ウラーワとかあるけど
260名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:16:29.50 ID:q/ohfSu20
今朝の試合は本当にひどかった
ボール持つたびにブーイングだったからな
禿wwwwとか笑ってた俺でも焼き土下座したくなるほどの可哀相さだった
261名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:22:52.56 ID:OgBB6O6X0
>>259
日本が比較的に高いというのであればドイツだって高い方だな
262名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:41:08.32 ID:2IMVdF+hi
え、、、
263名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:41:15.41 ID:M5Z2nfQGO
おっさんを虐めるな!



え?20代ですか…そりゃ失礼
264名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:44:39.80 ID:xk9KnAyNO
実際今季のロッベンはショボい
265名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:49:25.91 ID:EGJMjB+kO
ところでノイアーに対する大ブーイングっていつ終了したの?
266名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:49:35.64 ID:VlQfv9EF0
この試合見てたけどボール持つ度にブーイングきてたから可哀相だった
俺も出て行くべきだと思ったわ
267名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:52:42.04 ID:fg5W7Uts0
>>232
気にするようなことじゃねーよなぁw
今季の香川だってこんなこと何回もあったぞ
268名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:52:43.85 ID:+BjrJOrw0
>>99
https://twitter.com/#!/nagatsuka_hrv/status/204448341436792832

CL決勝でPKを外したイヴィツァ・オリッチは
「PKよりも延長のチャンスを逃したほうが残念だ。
ゴメスがいると思ってボールを折り返したら、そこにいたのはファン・ブイテンだった」
と回想。
269名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:57:04.04 ID:uXCOs/Pq0
>>37
二年ほど前にも決勝で負けてたよね
270名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:57:16.22 ID:bqEHCYgA0
>>268
中途半端なパスだったな
受け手の問題じゃないよ
271名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:57:59.03 ID:A7FAE7S00
ファン・ブイヨン? ファン・ペプシ? ファン・デル・ビール
ファン・コーク ファン・モメル ファン・シネ

いそうな名前だな。
272名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:00:04.28 ID:A7FAE7S00
>>54
歴史的経緯を見れば、ユダヤ人に決まってるじゃない?
273名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:16:28.16 ID:/SRqLd1ci
Jサポはバスを取り囲んで抗議活動wwww
274名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:29:57.83 ID:M6lRw1ob0
日本じゃ焼き豚のほうが民度低いだろう
どこも劣等レベルがデフォ
野次と暴言ばっか
275名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:32:07.43 ID:M6lRw1ob0
日本の焼き豚の民度の低さは公式で恥ずかしげもなく
サッカーネガキャンする関係者達及びファンみててもよくわかるとおもう
276名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:22:03.76 ID:pdQiH4/v0
ロッベンは酷過ぎたでしょ
全部2位に終わったバイエルンサポの失望は計り知れないだろう
試合見てるかも分からない日本人がロッベン擁護しても全然説得力ないわ
277名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:31:10.13 ID:oR9n0xM30
この監督でドルに勝てんのか?
278名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:34:51.77 ID:B5QzwoWT0
ハゲは精神弱い
真上から見下ろしてると涙目になる奴多い
279名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:39:00.60 ID:A7FAE7S00
>>278
大丈夫。彼はガンの恐怖を克服した人。
280名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 18:55:09.78 ID:2YE+QLgy0
>>238
蹴りたがらなかったのがロッベンどクロースとティモシュチュクとボアテングだっけ

そりゃ勝てないわな
281名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 19:02:25.02 ID:Wa4JNBO20
オラオラな性格でないとあんなエゴいプレースタイル身に付かないと思う
282名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 19:09:29.42 ID:4BXVrz/Ii
リベリーもそうだけどサイドでドリブル仕掛けまっくてるのにあれだけボール取られないのは凄すぎる。
ロッベン外したけどその後も必死でボール追いまわしてたしブーイングはないわな。真ん中でずっと突っ立ってて絶望的なトラップでボールロストしまくったゴメスのがブーイングだろう
283名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 19:16:30.76 ID:TY5pyCO50
バイヤンサポって昔からなんかちょっと変なんだよなw
なんかいつもどこかズレてるというか・・w
284名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 20:07:33.88 ID:boCayrqhi
ブーイングの気持ちも分かるけどバイエルンにタレント来なくなるだろうな
リベリーもマドリー行っときゃ良かったって思ってそう
285名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 20:10:45.60 ID:MpTFEJTB0
W杯で怪我して帰って来たロッベンを半年間根気よく治療したのはバイヤンだし
補償を兼ねた親善試合だったのにバイヤンユニじゃなくオランダ代表ユニでプレーするから
今までの恩も忘れてそれかとCLの件も合わせて余計にブーイングされんだよ
286名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 20:12:45.54 ID:gGjmnzNYP
>>57
タイトロープの女だな
287名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 20:13:27.15 ID:dwhElcQh0
ハゲってだけで嫌われてるロッベン可哀想
俺も薄くなってきたから胸が痛いわ
288名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 20:55:31.73 ID:CbbIWF69O
>>10
wwwww
289名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:06:22.29 ID:D+mb0Wo80
酷評じゃなくて非難じゃねえの
290名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:13:50.75 ID:vNTn8eWLO
ボメルがスタメンじゃ
EUROはダメだな

今年の親善試合のイングランド戦のロッベン凄かったんだけどな

身体のキレがなくなると厳しいなロッベンやカカも
291名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:16:18.04 ID:JuaQUdcd0
cl決勝見てない奴がロッベン叩いてるんだろ
でバイエルンは恥ずべきクラブ
気分悪いわ
292名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:21:37.29 ID:5qBx4oNA0
禿げは自己中クズで嫌われてるから仕方ない
ファンだけじゃなく近くに居るチームメイトに嫌われてるのが全て
293名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:24:13.88 ID:gMIjbR190
ロッベンはPKの件だけで嫌われてるわけじゃないからね
こいつは自分勝手過ぎて元からチームメイトとファンに嫌われてる
その不満が最近のドル戦、CL決勝と立て続けにPK外したことで爆発しちゃったんだよ
294名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:27:52.84 ID:tkuzwsrW0
決めたら優勝みたいなPK外した挙げ句にPK戦でキッカー拒否とか恥ずかしすぎるw
295名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:32:13.14 ID:814Wcu5W0
ファンもめる
296名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:34:27.19 ID:vNTn8eWLO
リベリーがキレるのもわかる

自分勝手なんだな
コーナーキックとかフリーキックはクロースなのにロッベンが横取りしてリベリーが怒った
297名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:36:06.24 ID:s28T4lNh0
単に相手方として出てきたことへのブーイングかと思ったがPK失敗へのブーイングだったんか
298名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:43:16.30 ID:K/zhOko60
ロッベンは世界有数の選手。クリロナメッシレベル

移籍した方がいいよ
インテルにいって立て直してくれ
299名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 21:46:59.41 ID:K/zhOko60
バイヤンの両翼から片翼がもがれたらどうなるか
バイヤンのサポーターは後悔するよ
両サイドに世界有数の選手を配置してるからバイヤンの攻撃は圧倒的なのに

ロッベン移籍してほしい
彼ならどこへいってもエース級の活躍ができる
300名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:01:59.32 ID:HDfQepj+0
オランダの選手はいざこざが似合う
チームの内紛には必ずオランダ人が関わってる
301名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:05:11.55 ID:BE/hnDQq0
PKなんぞでブーイングされてたら
やってられないな
302名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:12:16.17 ID:c1UCaa9K0
ボメルみたいにブーイングが似合う人間も少ない
303名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:18:08.17 ID:i8Y721EY0
ロッベンって精神年齢低そう。わがままで身勝手そうなところがそう見えるのかな。
304名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:28:07.39 ID:nyNlCvrs0
>>298
点の入らないクリロナメッシに価値無し
305名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:32:41.47 ID:p9iA3i5Z0
オリッチ・スケッチ・乾電池
306名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 22:51:45.01 ID:bqEHCYgA0
>>300
マドリーもバルサもオランダ人減ったら仲が良くなった
ダービッツやセードルフなんて超絶俺様だしw
307名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:48.29 ID:SNeRSxTX0
軽く・ファン・揉める
308名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:47:00.03 ID:Ud/t5uLY0
>>303
モニター越しにしか見てない癖にその選手の人格をどうこう言うあんたみたいな奴ってなんなんだ?
バロテッリみたいな分かりやすいのならともかく、ロッベンのどんな振る舞いがそんな風に見えんだよ
309名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:58:43.80 ID:vnBgUALj0
ロッベンみたいに前に運べる選手がいなくなった時に
攻撃の選手の守備への貢献にはたと気づかされるんだよ
310名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:11:01.47 ID:/tZoANDl0
ドイツ人って性格悪いな
ユーロみたいな糞みたいな団体作って一人勝ちして世界を不況に陥らしたのもドイツ
自分さえ良ければいいという考えの屑
日本もドイツに騙されて戦争に負けた
ドイツ人は世界の癌
311名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:23:29.33 ID:YudYwtqm0
>>298
※ただし怪我が無ければの話です。
312名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:29:28.04 ID:lrja0Syc0
ロッベンは好きじゃないが
さすがにブーイングはねーよ

バイヤンサポってレッズサポ並みの糞
313名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:31:41.66 ID:HMaiUnCH0
まーPKだけが原因じゃないだろうけど。
ハッキリしたは、エゴイストな個人プレーヤーは凄かろうが貢献しようが
さほど愛されない!って事か。ロッベンだけじゃないけどなw
ラファエルやリベリーもだがw リベリーは気分良くプレーしているから
まだマシだろうけどw
314名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:37:58.87 ID:/tZoANDl0
これ擁護してる奴も完全に屑だからな
どう考えたら擁護できる部分があるのか
宗教って怖いな
必死になってるドイツ人ヲタ見苦しいな
ドイツ人は気持ち悪い人種だよな
315名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:39:08.89 ID:uzOuNtNjO
>>313 IDがウンチョ
316名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:39:15.65 ID:I9iXiCdt0
今季は勝負所での印象が悪いな
317名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:40:58.63 ID:YWTMQAIeO
全く余計なお世話だな
318名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:42:53.07 ID:eCDE0jOh0
毛髪に関して全面的な支援をすべき
319名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:51:36.21 ID:8s6HhaB20
ドイツ人のみならず日本のバイヤンファンもいい勝負w
http://archive.2ch-ranking.net/livefoot/1337702435.html

34:さあ名無しさん、ここは守りたい:2012/05/23(水)02:28:20.65 ID:jNXHJ7lq0
ビルト情報だけどシュバイニー出ないってよ
てか、この試合必要性あんのか?
オランダが迷惑かけて済まなかった、つーんならカネだけ置いて帰れよw
まあ、ブッキングした時はこんなタイミングになると思わなかったんだろうけどさ。

長年ばいやんファンやってるが、こんなに試合やらせたくないって思ったのは初めてだな。
320名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:21:23.93 ID:q3RQKuOH0
怪我しようがしまいが単調なだけのカス
321名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:26:37.72 ID:mly74sN40
ファンボメルは人間のクズ
322名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:27:14.76 ID:Hm4VahK80
ロッベンニンニク
323名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:46:40.82 ID:ysFJ9fX50
たぶんアレだけじゃなくていままでも問題起こしてたからサポも溜まってたんじゃないの
まブーイングを肯定はしないけど
324名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:53:51.60 ID:Gb+gAqysO
>>313
試合見てないだろw


リベリはメッチャ守備する
325名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:59:02.77 ID:7hj4p4p20
>>319
空席多かったのが気になった
現地のファンもやる必要ないと思ってたかもよ
326名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:09:47.20 ID:2yhZCGT2O
ワンパターンハゲw
327名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:23:16.80 ID:uGWF6rS00
珍しく稼働率高かったシーズンだったのにこの仕打ちお疲れさん
328名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:43:29.19 ID:zciwGFjV0
ロッベン争奪戦が沸騰するのかな?
329名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 07:51:47.27 ID:31NG2nL3i
ロッベンよりもリベリに移籍して欲しい
もったいなさ過ぎ
330名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 11:34:23.01 ID:O2EdzCMX0
ユーロの、ドイツ対オランダ
盛り上がる。楽しみ。
331名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 11:40:12.99 ID:hyUNDnGRO
>>329リベリ本人が昔はスペインに行きたかったけど、もう29歳でバイエルンで引退するのが現実的。新しい家も買ったし妻も子供もドイツでの生活が気に入ってるやって。
332名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:24:21.07 ID:fwa4cdHA0
リベリはwiki見ると大変な苦労人だな
ステップアップもマルセイユ→バイヤンだけみたいなもんやん
顔の傷も2歳からみたいだしな
夢はレアルかバルサ・・・バルサはアレだとしてもレアルは何故に声掛けなかったんだろうか・・・
サイドアタッカーとしては世界3本の指に入るような選手だったのに

これはフランクもアリエンもまとめてインテルが面倒みるしかないやろ
バイヤンは不要みたいやしなww
333名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:54:41.72 ID:uS2r5DYQi
>>331
リベリってもう29なのか…
マドリー行けるチャンスあったのにスキャンダルで駄目になったんだっけ?
ユーロ頑張って欲しいな
334名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 16:31:04.73 ID:AolyMNEY0
あとメディカルスタッフも気に入ってるってインタ記事も見た>リベリー
335名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:03:16.14 ID:G/pW4dyq0
フンテラールも27歳か。童顔だから20そこそこに見える。
336名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 22:04:20.59 ID:/XgnVjJ60
>>332
レアル声かけてただろw
バイエルンが拒否っただけで
337名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:00:44.88 ID:d25Twh7R0
オランダは例えるならシンガポールかな
貿易国で先進的なところが似てるな
ドイツ人とは何かにつけて張り合うらしいけどな

トルコも訪れたことあるけど総じて他国より貧しくて都会の民度は低いと思ったよ
アジア中東ヨーロッパに囲まれてて、どこにも属せないところからくる疎外感みたいなものを持ってる気はした
宗教的にもずっとギリシャと仲悪かったり帝国時代からの因縁もあるだろうねしね
338名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:33:34.98 ID:XDY+fKPx0
揉め事には必ず口を出すから ファンモメル!
339名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 17:36:25.88 ID:XDY+fKPx0
名は体を表わす。  ファンとの揉め事に一言を言うからやっぱり ファン・モメル
340名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 21:39:46.46 ID:s4xfOPfa0
まさか日本語で体を表わすとはさすがに親御さんも思わんやろw
341名無しさん@恐縮です
>>319
> オランダが迷惑かけて済まなかった、つーんならカネだけ置いて帰れよw

うーわ
バイヤンがさんざんイチャモンつけて無理矢理呼びつけたんですけど