【サッカー/イングランド】チェルシーFW・ドログバ、今季限りで退団…クラブが公式サイトで発表[05/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
チェルシー、ドログバ退団を発表「みんなに感謝したい」

チェルシーは22日、FWディディエ・ドログバ(34)の退団を発表した。

19日にチェルシーのチャンピオンズリーグ(CL)初制覇に大きく貢献したばかりの
ドログバは、クラブとの契約を延長せず、異なるクラブへ行くことになる。クラブの
公式サイトで、ドログバは次のように話した。

「すべての憶測に終止符を打ちたい。チェルシーを出ることにしたよ。とても難しい
決断だった。自分たちが成し遂げたことに誇りを持っている。でも、新しい挑戦を
する適切なタイミングがきたんだ」

「チームとして、僕たちは多くのことを成し遂げた。できる限りのタイトルを獲ったね。
土曜日(CL優勝)はクラブの誰にとっても、すべてのファンにとっても、スペシャルな
瞬間だった。この8年、ここは僕の家だった。ここでプレーできたことを、
すごく誇りに思う。クラブのみんなに感謝したい。特にロマン(・アブラモビッチ・
オーナー)とチームメートにはね。生涯の友人たちだよ。そして、長年にわたって
僕への愛情を示してくれたチェルシーのファンにも感謝している」

ドログバはチェルシーで過ごした8シーズンで、341試合に出場し、157ゴールを
決めた。新天地はまだ明らかになっていないが、最近では中国行きの可能性が
報じられている。

画像:ディディエ・ドログバ
http://u.goal.com/180200/180244hp2.jpg

ソース:goal.com 2012/05/22 23:24:00
http://www.goal.com/jp/news/74/a/2012/05/22/3119858/a

チェルシー公式サイト
http://www.chelseafc.com/page/LatestNews/0,,10268~2785353,00.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:55:07.42 ID:RqTn7BOr0
初の2
3名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:55:08.63 ID:eQjuu88r0
さらばドログバ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:55:11.65 ID:5L6KyElM0
マンU獲れ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:55:23.01 ID:iZLCUAjt0
中国行くのか
6名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:55:39.62 ID:XQreyZhd0
ガンバにこい
ドログバとガンバ響き似てるし
7名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:56:06.80 ID:/FpaASQ+0
インテルあるで!
8名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:56:13.02 ID:l3kAZRRG0
ゴミ屑テリーがドログバ残って〜って歌ってた時嫌そうだった
9名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:56:23.71 ID:FsTH+lCz0
クラブW杯は出ないのか
10名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:56:48.98 ID:S6ZzDlFl0
ドログバもフランスの松井と同じで大成せんかったな
11名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:56:55.69 ID:QQcAseDM0
世界一になって年金生活
うらやましすぎる
12名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:56:56.09 ID:a+3R8/5Q0
デデデ・ドログバ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:57:06.13 ID:sVfIMVb5O
バルサに行きたいんだよな
14名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:57:51.57 ID:TiWkq5eT0
>中国行きの可能性

これ何%くらいあんのかね?
15名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:58:15.27 ID:K+w++Z1S0
やっぱ中国か・・・
行くとなるとアネルカのいる上海とか?
J来ないかな・・・orz
16名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:58:28.24 ID:JjbxtKGu0
サガン鳥栖行きしかあるまい
17名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:58:58.85 ID:KdBnoAQJ0
ありがとうドログバ。
マルセイユがトップで、次点で中国。チェルシー裏切るようなことはせんよ。
バルセロナ行きの嘘記事は代理人がきっちりいつものマルカ(アスだっけ?)の嘘乙とやったしね。
18名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:59:16.53 ID:fjCNyPBE0
たまんねえぜ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:59:26.59 ID:iaUesV/SO
チェルシー史上最高の英雄
20名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:59:27.13 ID:/P/sG1Ok0
CLでの活躍はまだまだ世界一のFWだと思ったよ

バルサバイヤン相手に一人で無双できる選手なんて他にいないよ

中国はもったいない・・・
21名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:00:36.70 ID:9fkAJaBP0
>>20
特に無双はしてなかったような……。
ただ、ワンチャンを確実に決めるのはバケモノだな。
22名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:00:44.32 ID:NZDJ760l0
こいつが中国いったらマジで中国のサッカー変わる
23名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:01:00.04 ID:cIve+wo50
すぐ痛がるボブサップみたいな奴だっけ?
24名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:01:06.95 ID:D5aDHtZE0
ドロングバ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:01:16.02 ID:0mnuM0yO0
>>14
かなり高いんじゃないか、もういい歳だし
26名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:01:17.30 ID:CGZr0JWOi
お前は最高のFWだ!
27名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:01:26.68 ID:s4DAF35Y0
チェルシー終わった
28名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:02:01.13 ID:wa37inOWO
トーレス(-ω☆)キラリ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:02:03.93 ID:zwCP6+QF0
ドログバから猛虎魂を感じる

30名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:02:24.31 ID:ppfgQr1XO
日テレプギャー
31名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:03:20.73 ID:NAz+O672i
PKに向かう時の顔がションベンちびるレベルだった
32名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:03:32.95 ID:fuT0EnKxO
いい選手だったな
33青い人 ( 土)<Only all the love is sent.  ◆Bleu39GRL. :2012/05/23(水) 00:03:33.17 ID:yBCM+Mqg0
日テレ涙目
34名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:03:35.98 ID:eV4Z3ILQ0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

唯一の希望がw
35名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:03:41.60 ID:+d1m7iAw0
まだ欧州でやってくれよ・・・
36名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:03:41.68 ID:muAWrWrt0
ファルカオ決定だろ?
37名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:04:09.97 ID:mWdh707qO
ドロさんはやっぱ敵を背負いながら前を向ける体の強さだよな。
イブラでさえできなかったことをバルサ相手にやってのけた
38名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:04:15.39 ID:KdBnoAQJ0
これで、チェルシーは本気でファルカオ取りに行くわな。
39名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:04:18.85 ID:u/4AOgAJ0


ワールドカップではスマンかったな
日本人として謝るよ
日本に来てくれたら嬉しいんだけどなぁ・・・
無理かw
40名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:04:29.39 ID:MAzyAb000
ひゅ〜
41名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:05:04.90 ID:+/fqSSBl0
日本でクラブW杯やるとき、誰で煽るんだよ。
42名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:05:05.28 ID:+2c87wdH0
釣男を殴りにくるのか
43名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:05:08.36 ID:ImbKv+yq0
まあチェルシーの戦術に賛否両論はあるにせよ、
こいつのヘッドはすごかった
44名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:05:10.11 ID:sSfyMwF60
>>39気持ちわる
45名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:05:15.61 ID:SaDbPkwE0
いよいよチェルシーヤバイっしょ
アネルカいなくなってクソになったし
46名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:05:53.41 ID:MbeSpWSG0
中国のどこかと契約ってのを1月ぐらいに見たけど、ガセなのか?
47名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:06:12.69 ID:+ZMxi6r20
三木谷よ…おまえの本当の力を見せる時が来た
48名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:06:48.25 ID:4mz1wghU0
黒人はすぐカネに釣られて虫獄行くと思うだろ?

でも、カネ出したんだからプレイングマネージャーやれって丸投げされて嫌気差すんだぜ?
49名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:06:59.32 ID:f8OSY3u+0
>>41
マタ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:07:09.54 ID:KHl6DLhD0
後2年ぐらいトップレベルでやれそうだけどな
中堅クラブなら余裕でレギュラーだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:07:16.98 ID:0Vd4wCoY0
全盛期の、ディフェンダーを吹っ飛ばす、って文字どおりのイメージ
そんなんドログバ以外にいるか?
52名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:07:18.37 ID:+7+mqyqU0
>>41
テリーとランパード
53名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:07:25.93 ID:MqUfFhT2i
決定力、化け物身体能力、テクニック、チームプレー全部を持ってる選手だったな
バロテッリみたいにプライベートで騒ぎを起こすわけでもないし
本当に優秀な選手だったな

つーか8年もいたんか…
54名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:07:33.68 ID:yMoqYcjr0
>>41
トーレス(仮)
ランパード
55名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:07:37.12 ID:KBORQno30
CLとれなかったらバルサに行くつもりだったんだろう
でもとれたから、もう中国じゃないか?
56名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:07:43.40 ID:g7hjCgmB0
泥はローマにいけ
57名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:07:58.55 ID:XLaGMK9U0
テリーでもなくランパードでもなく、ドログバとツェフだってハッキリ証明されちゃったからなぁ

まぁ遂に、チェルシーの監督はなり手がいないよね
58名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:08:21.63 ID:cNsmXxqS0
下手したらCWCで南米以外に負けるな
あのチームにドログバなしって、ただの欧州中堅じゃねーか
決勝も引きこもり守備とCKだけだし
59名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:08:29.63 ID:cNYxDIdQ0
>>10
松井みたいなゴミと一緒にするな
60名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:08:35.00 ID:cfJOtlF90
ドロクバはCWCには興味なしか
61名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:08:36.69 ID:KHl6DLhD0
>>21
ノーチャンスの状態で、シュートまで持ち込んでたよ
あれは相当凄い 決めたヘッドも後ろから押されたのをバランス立て直して決めてるし
62名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:08:49.97 ID:BrQiTWmZ0
ドログバ居なかったらCWCどうすんの
トーレスを世界最高のFWって煽っても外しまくるぞ
誰か補強するから大丈夫かな?w
63名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:09:04.45 ID:xQ9lQhIUi


はっきり言って15番は永久欠番で良いだろ


ジャンフランコ・ゾラより活躍したぞ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:09:06.44 ID:sSfyMwF60
ファルカオ取るとかちょっとサッカー変わるなあ。
割と好きだったけど。
あのワールドクラスのドン引き。
65名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:09:16.99 ID:u9ndjlbg0
これって香川獲得フラグ?
66名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:09:28.68 ID:C4beCaQp0
あ〜あ来日してくれると思ったのにさ
67名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:09:45.30 ID:9/QaHi12O
>>41
ランパード大先生が居るだろ

さんまもランパードで騒ぎそう
68名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:10:29.48 ID:0mnuM0yO0
ドログバって多分いいやつだよね

良いラストパス外した時にわりーマジわりーみたいな顔して謝るとこ見るし
69名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:10:45.47 ID:mWdh707qO
15…? ドロさんって11じゃなかった?
70名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:10:53.81 ID:PUwfEKub0
Jに来いよ!
世界一マナーの良いサポーターと、国民が君を待っているよ!
将来的に指導者としての道を歩むなら、
Jでの体験はきっと君にとって大きな財産になるはず。
ドログバ(屮゜Д゜)屮カモーン
71名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:11:14.63 ID:g7hjCgmB0
こいつとイヴァノがいるとセットプレーの怖さが半端なかったもんなぁ
イヴァノも移籍しちゃうんだろ
どうすんだろ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:11:31.37 ID:D0lPAnH30
ドログバの攻撃面は当たり前として
DFライン付近まで戻ってきての守備がすごかった
本当にもったいないな
73名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:12:00.53 ID:LPSzZJUE0
チェルシーのレジェンドに将来なるだろう。ゴメス師匠と比較すると
怖さが違いすぎる。
74名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:12:09.82 ID:cfJOtlF90
永久欠番は英国では下らない文化。
偉大な番号こそ受け継いでいくべきなんだよ
75名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:12:14.01 ID:Qdux51Pe0
闘莉王さんにコメントもらってこい
76名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:12:14.70 ID:g7hjCgmB0
そういやユニ売り上げ順位で上位にいくたくて泥さん自分で大量に買ってたなwww
77名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:12:18.71 ID:d6RVvH150
ヒュー!
78名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:12:20.03 ID:qZv5piq70
三木谷!時は来たぞ!
79名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:12:20.34 ID:dEkDslaD0
もったいないな
トーレスも不満タラタラで移籍しそうなのにFWどうすんだよ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:13:02.52 ID:UfjxklOX0
ドログバの来ないCWCなんて…
せっかくクラブ100周年時のシーズンのユニ来て観に行こうと思ってたのに
81名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:13:05.62 ID:vAue3ztQ0
中国は辞めて欲しいな

マジで脅威になるから
82名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:13:11.50 ID:+a8S3DQL0
ドログバは他のクロちゃんと違って清潔感がある
83名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:13:13.62 ID:2va4KbDy0
>>41
アブラ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:13:15.91 ID:BQq61tdu0
戦術ドログバだったから間違いなく弱体化するね
85名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:13:24.84 ID:YyRIZWcF0
>>70
夢見過ぎ。リーグ最高年俸が2億円も逝かない今のJに
もう一線級は来ないよ。Jはブンデスみたいに身の丈に合った
経営を続ければいい
86名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:13:53.73 ID:NEwhn8o20
アネルカのいる上海に行くとか噂になってたが、
アネルカも昨日だっけか?もう中国出たいって海外メディアに言ってますw
87名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:13:55.57 ID:l91qUu4e0
ACLで日本に来る可能性もあるのか
88名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:14:08.68 ID:ZIzUz4C90
中国とかキャリア汚すだけだから辞めとけ。
それにカンフーサッカーにディディエが耐えられるとは思えん
89名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:14:26.90 ID:Ja6CRQS00
ブラザーたちに感謝だぜ、ヒュー
90名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:14:41.39 ID:7rJqzo860
ファルカオフラグきたー!
91名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:15:10.92 ID:6ahSCxNi0
アルサッドは無いかな・・・
92名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:15:16.35 ID:JQBAqoHM0
インサイドで無回転蹴れる奴ドログバさん以外にいるの?
93名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:15:50.79 ID:LPSzZJUE0
マルセイユかな引退までに1度プレーしたいと言っているしあるいはバルセロナで
控えとして活躍するか。
94名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:16:06.33 ID:HL+iqL/Q0
ウイイレでチェルシーでドログバ無双しまくって
ドログバたんたっけてーてかwwしねカス

みたいな暴言メールいっぱいもらってもめげずにウイイレでドログバ無双しつづけたな
ありがとうドログバ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:16:26.44 ID:kwpl+7oUi
ドログバとアッシャーだけは黒人でもかなりのイケメンだと思っている。
異論は認めてやってもいい。
96名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:17:40.94 ID:ov7DHbYz0
>70
Jクラブの人間は外国人=ブラジル人 の選択肢しかないから
97名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:17:44.81 ID:EDyhje/G0
>>55
ヤオサなんか行くかよ。
CL取れなかったら残る気だったけど、取れたのでひとつの区切りだと考えたんだよ。
98名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:17:52.92 ID:ZnFh78YO0
ばいばいトヨグバ
99名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:18:04.46 ID:Q5OrWOI30
DF力凄かったなw
ボランチやったら最強なんじゃねw
100名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:18:09.47 ID:XglZxwHl0
いよいよトーレスの独り舞台か
これで恨み辛み言わなくて済むな
サポは恨み辛みしか言えなくなるが
101名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:18:30.27 ID:qVd7IfL60
マンUが取れ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:19:11.90 ID:9/QaHi12O
アネルカは代表復帰しろよ
103名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:19:24.82 ID:FIjcz4GN0
>>21
バルサ相手にはゴールも決めたし
プジョルぶっちぎって一人でハーフラインあたりから脅威になってた

バイヤン相手にも安定してたラームぶっちぎって危険なクロス上げたり
なんのチャンスもないとこから胸トラップボレーなんかは十分無双だよ
最後はアホみたいに速いヘッドをノイアー相手にぶち込んだしね
104名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:19:39.89 ID:EDyhje/G0
>>99
CF、WG、CH、SB、CB全部出来るよw
1試合でほとんど全部やったことすらあったぞw
105名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:20:03.95 ID:a0nZ7bO30
サガン鳥栖来い
106名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:20:13.20 ID:0c4U8gg00
ドログバ稼ぎまくったから中国はないかな
フランスだな
107名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:20:23.69 ID:hmi/XQbl0
まさかのルマンで松井と組むか?
108名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:20:34.39 ID:lBFPcn/i0
>>85
開幕時の狂騒のJリーグだって出せた上限は3億ぐらいだ
大して規模が変わってないのよ
109名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:21:24.24 ID:Q9dZgy4R0
こいつの良いところは、新人がゴールすると真っ先に祝福してあげる
優しさがある。アネルカが退団するときには、アネルカのパフォーマンス
やってたしな。ほんとにメンバー思いな選手なんだなと思ったよ。
ありがとうドログバ。
110名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:22:03.76 ID:zqH7i1JcO
西野んが獲るで!!
111名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:22:04.99 ID:VX9MGP5d0
黒人は強欲だからチャイナだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:22:14.74 ID:C4beCaQp0
>>41
チェフに決まってんだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:23:30.38 ID:TBZ5o+0X0
将来に渡ってレジェンドと呼べる選手だったな
チェルシー退団のストーリー出来すぎだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:23:47.22 ID:qvXhxA4z0
後継者はルカクか
どうなん
115名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:23:59.44 ID:hmi/XQbl0
シェバがいたときも
シェバの威圧感でマークが分散される分
自分のシュートコースが広がるからシェバにはとても感謝してるとか言ってたな
116名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:24:20.42 ID:ulCGotKR0
最後にビッグプレゼントを残して退団とは、カッコよすぎる。
お疲れ。
117名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:24:44.92 ID:zQxfh29IO
黒人は強欲つうか一族みんな養っていかないと駄目だからな
118名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:25:00.23 ID:Yxec7vd2O
イグアインがパリで、代わりにドログバとみた。
モウリーニョが連絡してるよ。
119名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:25:11.73 ID:C4beCaQp0
去年だったかな
リアルタイガーショットを見せてくれてありがとう
120名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:25:12.86 ID:HDfZCfWZ0
セクシーなインタビューとか一撃で決めるところを見てこれぞスター選手だなと思いました
121名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:25:27.92 ID:RJ/ujtINP
これは何だったんですか

【サッカー】ドログバ代理人、移籍決断との報道を否定[05/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337664096/
122名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:25:32.94 ID:vlwJjt+j0
もし仮に今週からアルビレックス新潟に移籍してくれたら
新潟爆勝モード入って3位以上のフィニッシュあると思う?
123名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:25:46.35 ID:XVvYIZz30
デルピエロとドログバの2トップならJで無双できるはず
124名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:26:28.61 ID:TBZ5o+0X0
>>114
ルカクあの体格ですげー足元上手くてテクニシャンで笑う
125名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:26:45.88 ID:0mnuM0yO0
>>115
あの頃のシェフチェンコに威圧感があったかは疑問だが、リップサービスでも本当でも結局ドログバはいい奴だからどっちでもいいや
126名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:27:04.88 ID:zTtjDvd90
>>117
支那畜みたいだな…こわ
127名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:27:20.65 ID:DTSqtL6m0
そうか、もう君はいないのか
128名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:27:52.84 ID:U6mQpbmU0
CWCの数少ない目玉が…
129名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:28:11.77 ID:BrQiTWmZ0
黒人はCM起用されないからな〜
金貰える所に行くしかないんだよ
130名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:28:23.67 ID:QxSWK4Kr0
インテルくるー
131名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:28:46.51 ID:ld4K0BVHi
大耳獲って怪物アフリカンが移籍
あれ?この流れ・・・
132名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:28:54.80 ID:biOEowtM0
なんか今年のチャンピオンズリーグはパッとせん終わり方だったよな。
ドログバといい、トーレスといい
133名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:29:21.50 ID:jkvFtrj80
>>129
は?
134名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:30:08.76 ID:g0QP3Fby0
ひ?
135名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:30:09.03 ID:tln5ZWpe0
南アでは悪いことしちゃったな
最後に報われて良かった
136名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:30:16.64 ID:yuZr+psK0
カルーがマジレス
137名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:30:47.89 ID:EDyhje/G0
>>117
エトーと違って、ドログバにはそういう親族はおらんよ。少なくともニュースになっちゃうほどはいない。
138名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:30:49.77 ID:ovdI8Oloi
>>131
しかし油はさっそくファルカオを狙っているのであった
139名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:31:01.52 ID:ld4K0BVHi
ドログバ「CWC日本・・・あのDFが・・・」


ドログバ退団へ
140名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:31:16.82 ID:M0C/FzwN0
黒すぎるせいか、いまいち評価が高くないな。
141名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:31:28.05 ID:2va4KbDy0
まさか、あの仙台が世界一になる日がこようとは。
142名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:31:59.30 ID:o6ro68VK0
アーセナルにとっては悪夢としかいえないような存在だった
何ゴール決められたんだろ?
143名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:32:06.91 ID:BQq61tdu0
マリオも黒人イケメン枠だろ。
144名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:32:20.13 ID:mWdh707qO
ルカクは上背あって足元うまくて、フィジカルが化け物
ドロさんの後継者といわれてる
145名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:32:39.78 ID:EDyhje/G0
>>138
ファルカオ、カバーニ、イグアイン、アザール、香川、ルーカス・モウラ、モドリッチ、フェライニ
とか何でもアリの補強。アブラさんがCL制覇でやる気失うとか言ってた奴は誰やw
146名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:33:12.30 ID:5fwhvbnn0
アンジでエトーとツートップ組んだら最強なんじゃね?
147名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:33:14.51 ID:/mXwuFaY0
阪神に来い
148名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:33:59.40 ID:fHpO3ISEO
西野「ドログバみたいなFW欲しいな」
三木谷「は〜いドログバ!」
149名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:34:40.11 ID:QGtwB/gy0
サッカー界の三大ディディエ
ドログバ
デシャン
ゾコラ
150名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:34:40.52 ID:N0c5VaxJ0
今シーズンCL取ったチームの絶対的エースが、次シーズンは
中国でプレーするとか中国凄すぎるな。
日本のJリーグ開幕当初だって、そこまで凄いことはなかっただろう。
151名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:35:32.06 ID:5DgR9JkV0
ACLでフルボッコにされちゃうね
152名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:36:04.11 ID:wwmPTfX+i
ドロ様34歳かよ
153名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:36:13.73 ID:PIVMiM600
Jに呼べるだけの金があればなあ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:36:24.31 ID:64fw3/viO
やはりCLで完全に燃え尽きちまったか…
155名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:37:03.59 ID:/mXwuFaY0
>>150
リネカーは前年プレミア得点王だったはず
156名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:37:03.69 ID:tkDeQF0a0
ヒュー、チャイナへ行っちゃいな
157名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:37:44.54 ID:N/7ebwMD0
奥さんがアジアのどっかに招待されたとかされてないとか
158名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:38:35.71 ID:CVkZP8Sc0
神戸かインテルだな
159名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:39:00.71 ID:RSa7BJ71i
34なのか。意外と年だな
160名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:39:48.30 ID:xOvPQE7A0
浦和きて闘莉王に借りかえそうぜ
161名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:39:51.09 ID:91A4+y9r0
>>92
ピルロ イブラ
162名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:40:17.21 ID:NEwhn8o20
>>150
シナには行かないと思うよ
行くかも、って理由の1つが元同僚兼マブダチのアネルカがいるから
だけど、アネルカさんも中国出たいって公言しはじめたw
3ヶ月はもったけどねw
163名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:40:20.98 ID:xuxCyLR+0
やっぱり退団する事になったか・・・
頼むから中国にだけは行かないで欲しいわ
164名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:40:39.30 ID:/mXwuFaY0
>>92
テベス
165名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:40:47.42 ID:STZ8tVU6O
リベリにPKとられた時のはにかみがかわいかったな
エッシェンさんと並んで大好きなアフリカ人だ
166名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:41:22.29 ID:7P67j5PB0
闘莉王にやられたあたりからなかなか調子が戻らなかったな
それでも大舞台では結果出してたけど
最後にビッグイヤー獲ってこの潔い決断、最後までかっこいいな
167名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:41:35.44 ID:ypDJEVTs0
日テレで日本にくるって浮かれてたぞw
168名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:41:49.37 ID:6Ykr6MC60
かっこいいなあ
169名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:42:25.00 ID:jkvFtrj80
>>162
上海の社長だかオーナーだかが無能すぎて笑えるわ。トップダウンの弊害だな
170名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:42:38.99 ID:uMZHQoU9O
>>137
ドログバってフランス移民みたいなもんじゃなかったっけ?
結構教養あるんだよな
171名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:42:46.86 ID:PsCKjR8U0
インテルに来てくれ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:43:05.18 ID:1gX24SAg0
で、チェルシーは契約更新提示しなかったのか?
提示するにしても年俸5億とか?
それなら年俸10億の中国行くわ。自分がドログバなら
173名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:44:33.86 ID:EDyhje/G0
>>172
もちろん提示してた。2年契約か1年契約かで揉めてたけど、
CL取れたから、ここで退団してマルセイユに戻りたいってことだったんじゃないかと推測。
マルセイユにはずっと戻りたいって言ってたし。CL取れなかったら残留してた気がする。
174名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:44:41.03 ID:/mXwuFaY0
ドログバってフランス生まれのフランス育ちじゃなかったか? 移民の子ってやつ

国籍は二重国籍だと思うけど
175名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:44:55.01 ID:jkvFtrj80
>>170
移民で黒人なら欲の皮張ってて不思議じゃないな。他国の文化尊重するような輩じゃないし
176名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:45:17.13 ID:Q9dZgy4R0
マルセイユにいって欲しいな…
177名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:45:42.53 ID:Q7A7GGCw0
ついにFC岐阜に来る時が来たか
長良川まで見に行くわ
178名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:45:55.97 ID:S0IY6YAjO
CWCがますます悲惨な事になるな。
チェフが一番のスターになるのか。トーレスも微妙だし。
179名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:46:23.63 ID:/mXwuFaY0
マルセイユに戻りたいって1シーズンしか所属してなかったのか
180名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:46:23.73 ID:zVgR8P8K0
日本の中央に山に囲まれて自然が豊かで、山賊焼きという名物がある街がホームタウンの緑色のクラブはいかが?
181名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:46:47.49 ID:/mXwuFaY0
ミキティ奮発しろ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:46:47.72 ID:xQkQWwBLP
>>173
マルセイユはまだ行かないだろ。
たぶんアフリカ人なので金で動くから行き先は中国だと思うわ。

逆にCL取れてなければバルサに行ったかもな。
チェルシーでは改革始まるんで居場所は無かっただろうしね。
183名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:46:53.06 ID:1gX24SAg0
ドログバってマルセイユの前どこだった?
184名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:47:00.98 ID:x+wAU4mg0
ドログバの居ないチェルシーなんてAKBで篠田が居ないようなもんだな
やっぱ存在感あるやつ抜けると寂しいよな
185名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:47:47.73 ID:/mXwuFaY0
>>183
ルマンに居たのは知ってる  
186名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:48:00.63 ID:yMoqYcjr0
日テレは夏の移籍を固唾を飲んで見守るしかないな。

アブラモビッチのことだから大型補強をしてきそうな気がする。
187名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:48:39.38 ID:Rro1nQeuO
コンサドーレの残留の切り札か
188名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:49:06.57 ID:ei8T8CUC0
MOMでCLも取ったしこれでエトーさん以上の年俸も夢じゃないか
189名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:49:33.23 ID:T5urJbDl0
ドログバでFA杯とCL優勝したようなもんなのに
190名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:50:36.22 ID:nuDeQZlni
ドログバなんて俺等が考える以上に母国コートジボワールじゃ大英雄なんだろうなあ
あんなカカオ豆位しかない所じゃ年間数十億稼ぐなんて夢の又夢だろ
俺達の香川や内田と比較にならん位の影響力だよな絶対
191名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:50:45.61 ID:/mXwuFaY0
ロシア方面  あるで
192名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:51:29.14 ID:xOvPQE7A0
これから大舞台で見れなくなると考えたらここ3年で1番ショックな移籍だわ・・・
193名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:51:40.05 ID:/mXwuFaY0
>>190
そのコートジボワールで一番有名な日本人は多分・・・田中さん
194名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:52:29.71 ID:9INcqBMv0
晩年を迎えたビッグネームが皆油と中華に持っていかれるのは寂しい。
Jリーグのどこかのクラブ頑張れよ。
グランパスとかケネディとドログバ入れ換えても問題無さそうだし、トヨタにねだれよ。
195名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:53:48.52 ID:nuDeQZlni
ノーベル賞の田中さん?
196名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:53:51.56 ID:geWNSMn+0
>>41
これから獲るよ
197名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:54:36.80 ID:1gX24SAg0
藤田のロングスローをドッカーンヘッド炸裂が一番みたいな
198名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:54:51.85 ID:/mXwuFaY0
>>194
1選手の為に、今の日本で数十億使うことはないわw

それならプレミアなんかのクラブの胸スポンサーのほうがメーカー的に美味しいし
199名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:55:08.10 ID:bqEHCYgA0
>>190
ほとんどフランス育ちだから本人的には遠い田舎だけどなw
200名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:56:00.17 ID:/mXwuFaY0
在日の済州島みたいなもんだな
201名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:56:32.16 ID:FIjcz4GN0
ドログバさんは5歳でパリに渡ったパリジェンヌ

お前らみたいな田舎もんとは違うよ
202名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:56:54.11 ID:KdayJ2ih0
>>198
つか、元スターとかいないほうが面白いサッカーしてるし
203名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:57:45.94 ID:BbZQABBd0
神戸出番だぞ
204名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:58:20.14 ID:KdayJ2ih0
>>201
パリジャンだろwパリジャンは3代を得なけりゃパリジャンじゃねえんだよ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:58:58.58 ID:cINkImNV0
ええ〜〜〜〜〜〜〜〜

クラブW杯1番の目玉が・・
206名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:59:08.60 ID:jMWDq/7M0
>>201
Parisienne

パリの女性のこと。実体以上にオシャレなイメージを感じさせる呼び方である

お、おぅ…
207名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:59:43.65 ID:gcem9vIQ0
>>205
ファルカオとフッキが加わるなんて話もあるけどな
208名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:59:47.44 ID:/mXwuFaY0
>>201

ドロ・グバ子さんw
209名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:00:00.39 ID:/MCyWQUJ0
これでCWC、南米が優勝する可能性が出てきたな。
これはこれで楽しみ。
210名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:00:14.74 ID:1gX24SAg0
話変わるが黒人は試合後かんがえられないくらい臭い
臭すぎて日本人は近づくのがマジやばいくらい臭い
100%ワキガだからね黒人わ
211名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:00:42.49 ID:nuDeQZlni
パリ育ちかよ
寧ろフランス代表でみたかったよな
アンリドログバジダンとか想像しただけで逝きそう
212名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:00:50.10 ID:bqEHCYgA0
しかし、誰かが貼ったアネルカが中国で上手くいかなくてキレてる
っていう話を見ると本当に中国に行くのか疑わしいw
213名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:01:00.79 ID:/mXwuFaY0
ドログバの以上にインパクとのある(日テレ的に美味しい)って・・師匠しか居ないじゃん


師匠もどこか行きそうだし
214名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:01:02.17 ID:lsgxSX8m0
ドブロク
215名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:01:12.75 ID:+BjrJOrw0
>>94
わろたw

チェルシーの戦術をリアルに踏襲できるんだからいいゲームだな
216名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:01:29.89 ID:zUhmgQT20
>>205
安心しろ、ACLでアネルカとの2トップが観れる。
217名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:02:21.36 ID:x+wAU4mg0
名古屋でいんじゃね?
218名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:03:25.11 ID:i7K5SG3x0
日本に来いよ
219名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:04:29.60 ID:KdayJ2ih0
>>218
わがままなやつはいらないし
220名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:04:34.20 ID:aKodVxI60
三木谷さんお願いします
221名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:05:49.46 ID:yYX3ZzCz0
ドログバ観たい奴は中国リーグかACLでも観ればいいだろ
222名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:06:30.30 ID:/mXwuFaY0
三木谷は、チェルシーの胸スポンサー狙えよ
223名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:06:37.85 ID:pVOcwdm50
K−1あたりでも活躍できそう
224名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:08:06.68 ID:JWe/df18O
>>201
パリジャンだろ?
でもパリ育ちだからあんなアフリカンらしからぬ洗練されっぷりだったのか…
パリとかロンドンとかでの暮らし長い人って中国で暮らせるのかね?
上海なら大丈夫か…
225名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:08:12.88 ID:KdayJ2ih0
>>222
じゃあついでにCSKAも
226名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:08:39.54 ID:f5p43ND20
中国行きばかり取りざたされてるがアメリカ行きもありえると思う。
スター性ある黒人だからそれなりの金は出るだろう
227名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:09:28.03 ID:K4a/m/l00
この人って34だったのか
もっと若いと思ってた。感服。
228名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:10:09.98 ID:nuDeQZlni
アンリ ドログバ アネルカ
マルダ マケレレ ヴィエラ ヴィルトール
ガラス デサイー テュラム
キーパー誰か

普通に黒人だけでフランス代表組めるな
229名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:10:19.77 ID:cUtvzB0u0
ヒュー
230名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:10:37.65 ID:PBYxUnDt0
>>227
テリーがまだ30歳という衝撃
231名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:10:49.88 ID:lo3G0UAc0
>>224
土人文化は苦にならないらしいよ
232名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:18:43.62 ID:ZGHO4/YA0
アネルカのいった上海申花14位なんだが
http://www.onlinesanctuary.com/bookmaker/soccer/others/chn.php
233名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:25:19.15 ID:xfqeR6+Ai
今年のチェルシーはチャンス少なすぎたわ
バイヤンのゴメスの位置にいたら30点はいってただろ
234名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:25:24.22 ID:M3JSz0Cz0
しかも権限=責任押し付けられて嫌気さしてる始末
235名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:26:16.28 ID:nUjHt62bO
>>232ACLでみれないじゃん
236名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:27:46.32 ID:iEV3fTXi0
>>21
無双してたぞ
キープして、かわして、ポストプレー
決定機は必ず競り勝ちゴールに叩き込む
これぞ本物の一流選手
237名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:28:12.13 ID:FhJWlqsM0
ドログバはコートジボワールの中流以上の家庭で生まれたが
両親が教育環境を心配してフランスに移住した親戚の家に預けられ進学校に入れられた。
両親はドログバがサッカー選手になることに大反対だった。
クラブユースに入る際も学業の成績が落ちたらサッカー止めさせるとの条件付けで許された。
ドログバの母国愛と両親への敬愛はマジで厚いよ。
238名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:30:46.96 ID:zP2ozeyJ0
だからどうした
239名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:34:13.60 ID:hq5NL3WDi
>>236
最後決勝で結果は残したけど、シーズン通してでみたら物足りなかったよ
240名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:36:29.72 ID:1gX24SAg0
今年はカップではよかったけどリーグでは全然って感じだったね。
CLで活躍すれば一番目立つコンテンツだしすげぇってなるけどプレミアもみてたら確かに思うところはある。
241名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:38:46.19 ID:5iakl11L0
落ち目→糞支那コースだろ、カネにがめついからロシアか中東かもしれんが
242名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:44:13.44 ID:xfqeR6+Ai
三大人格者
ドログバ
デルピエロ
あと誰よ
243名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:45:03.29 ID:Ohni6SuQ0
世界最高フォワードドログバありがとう!!!!!!!!!!!
244名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:46:53.05 ID:iEV3fTXi0
俺のハートはブルーなんだ
245名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:47:40.77 ID:G6Xmw998O
まだまだ全盛期終わってないんじゃないか
246名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:47:53.11 ID:iEV3fTXi0
>>239
決勝で?
バルサ戦も見てないのに何を語るんだ
シーズンだって今季はずっと出れた訳でも無いのに
247名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:48:00.69 ID:Erjln3NRi
代わりにトーレスがどこか行けば良かったのにと思ってるサポーターは少なくないはず
248名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:50:38.32 ID:oAC+NUVBO
>>242
ラウール!
249名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:58:21.00 ID:bCS8AulF0
ドログバ放出ってことは
アザール獲得したってこと?
250名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:58:35.59 ID:gFIrSiju0
中国だな、あのフィジカルならアジア人相手に苦しむ事はないだろうけど怪我には気を付けてな
251名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:58:50.90 ID:Nntc6YrqO
ファルカオ、カバーニ、バあたり取るの?
252名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:00:31.49 ID:tRaoBKgp0
代わりに誰とるんだろうな
253名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:01:40.20 ID:fyICEW650
>>250
釣男・・・
254名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:03:45.03 ID:9BrLw2Kx0
>>242
いじめを止めさせたことがあるバロテッリさんだろ
255名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:04:48.86 ID:xfqeR6+Ai
>>247
99パーはそうだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:07:27.49 ID:6PrLKSXq0
未だにドログバさんを見るとヒュー!が出てくる
ゲンダイの罪は重い
257名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:07:47.39 ID:iehv/CeD0
チェルは好きじゃないけど、ドログバ出しちゃうのはもったいないな。
フィジカルは今でもすげー。そして、やっぱカッコいい。
258名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:09:32.96 ID:IeHr296LO
マジかよ、日本で見たかったのに
259名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:15:13.05 ID:aTPsbwHX0
草津に来れば温泉入り放題なのに・・
260名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:17:09.09 ID:9x+wLrUv0
名古屋あたりがとってくれないかな
261名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:21:06.56 ID:UWSOc6tp0
うわあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
262名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:24:10.43 ID:7hPCFfkNO
あと一週間早く退団してほしかった
263名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:25:06.83 ID:r+DG0F6W0
なんか全盛期に比べて体が小さくなったような感じがする
264名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:26:14.80 ID:BELbj2vl0
>>260
いらねえから
265名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:26:37.14 ID:y4vIv9Tz0
インテル出てったエトーと被るな・・・
チェルシー暗黒時代の始まりかー
266名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:26:37.82 ID:0pXgsNNn0
マラリアかかったりチラッしたり晩年は大変だったな
中国でアネグバの2トップ見せてくれ
267名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:28:17.38 ID:e9IMqpG9O
ヒュー,ヒャッハッハー!
268名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:28:57.43 ID:BELbj2vl0
>>265
あの黒人はまんま黒人のイメージ通りだったな。カネに釣られてガッカリだったわ。
269名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:32:20.96 ID:9x+wLrUv0
ガンバがとる・・ とれないな 親会社死にかけてるし
270名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:33:00.49 ID:iehv/CeD0
エトーは故郷から着いてきた親族とかなんとかいう奴らを数十人レベルで養ってるんだろ。
しかもみんなブランドもの買い放題の贅沢ぶり。そりゃ金が必要だわ。
271名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:33:24.59 ID:EDyhje/G0
>>182
本人のインタビューで「ミュンヘンで負けてたら残っていた」と言ってるよ。
アスみたいなアホスペイン紙の言う事真に受けるのはアホだから、やめとけ。
272名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:35:43.85 ID:BELbj2vl0
>>269
親会社とかないけど?
273名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:49:03.43 ID:kb72yN2A0
チェルシーヲワタ
274名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 02:55:21.36 ID:YcP9dFKOO
ドログバさんは本当いい選手だよな
あのフィジカルは日本代表のFWにほしい
CBでも無双できるよ
275名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:03:39.14 ID:Hlt+DbV10
バルサ行くかよってレスあるけど黒人獲らないの知ってて言ってる?
行かないんじゃなくて行けないの
あそこは人種差別酷いから絶対どんな良い選手でも獲らない
276名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:05:15.75 ID:EDyhje/G0
エトーさんは名誉白人やで!
277名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:08:03.58 ID:f5p43ND20
クライファートもいるぜ!ついでにアウヴェスも黒人!
278名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:09:02.95 ID:WktB606Ei
PK決めた後の表情はグッときました
279名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:10:30.63 ID:f5p43ND20
>>278
あの顔はたまらんかったなw
280名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:11:25.61 ID:2QTQa/sF0
チェルシーの1時代の終わりだね
ドログバの代わりなんていないだろ
281名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:11:58.20 ID:kb72yN2A0
>>275
ブラジルの3Rは何人に分類されるの?
282名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:14:35.55 ID:gMLYE5hVO
>>280
ルカク
フィジカルだけならドログバより上
283名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:14:37.29 ID:4oKkYuzf0
CL決勝で活躍した次のシーズンに中国ってのはな
いくらなんでももったいないわ
284名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:15:17.45 ID:d6uC1fyI0
CWCで見るの楽しみだったのにな
まだ一線でできるだろうし中国はやめてほしい
285名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:16:26.24 ID:DZ8NVBkD0
ACLで会いましょう
286名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:16:48.65 ID:Yjxmr56FO
287名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:18:51.06 ID:Lw1dT7GB0
バルサ戦のドログバたたえてる奴いるけど
無双では無かっただろ
ブスケツに潰されまくってたし、本領発揮した場面はあったが
もうプロ生活長くないなと思える試合だったが
288名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:19:07.79 ID:U8pww7LO0
アネルカって中国で活躍してんのか?
なんか監督になったみたいな話を聞いたがw
289名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:19:52.74 ID:RPaelCdeO
バルサ戦のドログバ無双はマジで笑えた
年齢がネックとはいえ、まだあんだけやれる選手が中国行くのはもったいないけど
本人からしたら名声は十二分に手に入れたから、残り少ない現役時間にガッツリ稼ぎたいんだろうなぁ
監督やコーチでやっていくタイプでもなさそうだしな
290名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:20:34.77 ID:SbjxNLfy0
>>41
香川
291名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:21:18.86 ID:sjTJgEgf0
やっぱ中国か中東かな〜
ACLがとんでもない事になるなw
292名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:22:47.95 ID:ohX36Tmk0
モラ爺はよ動かんかい!!
293名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:26:17.14 ID:voPEq3C4O
罰ゲームだし日本に来たくなかったんだろなぁ
294名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:30:31.16 ID:sTUEq5eV0
チェルシーといえばランパード
ドログバのかわりなんて世界には1人くらいはきっといる
295名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:32:10.11 ID:U8pww7LO0
ロシアのアンジ行ってエトーと2トップが見たいね
あそこなら15億くらい出しちゃうだろ
296名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:36:53.49 ID:E8YIMZFO0
ドログバってW杯前の親善試合でケガした時にキモい成り済ましクソ黒人だかが湧いたのドログバだろ?

大嫌いだわ。アレ以来
297名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:38:16.10 ID:i9jy271p0
ドログバいつかマルセイユに戻りたいって言ってたよな
まあ社交辞令で金稼ぎにロシアか中国行くんだろうけど
298名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:42:58.72 ID:+xzfs7fDP
プレミアの他チームかセリエ行ってほしい。
299名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:44:02.78 ID:voQU38aW0
『日本人としてドログバごめんなさい!』的なクソ※コソコソ書き込んでた黒人のクズっぷりが半端なかったわ
300名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 03:44:07.24 ID:K9QirjySP
ドログバもトーレスもいなくなったらCWCもさみしくなるな
301名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 04:15:52.32 ID:FTTJHlwl0
>>299
黒人嫌いのチョンのお前がそう思うのは仕方ないw
302名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 04:28:40.44 ID:HUcZwryw0
>>301
チョン=黒人=支那畜

な。俺はまとめて「チョン」と呼んでるけど
303名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 04:32:49.52 ID:drgz3Ct60
CWCに来ないのが残念
304名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 04:33:00.07 ID:IAqS0uLTO
ドログバとランパードとテリーが居る間にCL取れて良かったな
皮肉にも三人とも全盛期じゃなく衰えてきてからの優勝だし
305名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 04:39:06.95 ID:gCGLdXWS0
Jに来て
うちの田中と再ファイトしてくれないかぁ・・・
306名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 04:40:37.08 ID:cAUkeOSSi
>>41
100パーセント師匠
307名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 04:44:53.81 ID:kTYlYGiE0
>>305
田中誠なら引退したけど?
308名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 05:09:56.19 ID:gKKsRR0tP
ACLでドログバ見れるのか
ドログバのシュートを 止める藤ヶ谷が見える!
309名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 05:32:54.70 ID:wcH7OEk40
韓流日テレがなんとかするよ
310名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 05:36:15.45 ID:Ga8fk3VD0
中国か中東なら
中国で
311名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 05:40:05.49 ID:DbDFD8uN0
CL王者がチャイナマネーに飛びつくとか悲しいな
312名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 05:44:13.77 ID:kbybFv0r0
>>308
残念なことにドログバが行く可能性のある上海は1岡ちゃん以下の14位なんだよ・・・
313名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 05:51:07.03 ID:qWJFV8Mi0
>>242
クローゼ
314名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 06:00:59.99 ID:C8hpUfkJ0
>>312
ちょっと気になって調べてみたら岡ちゃんのチーム何気に健闘してんだな
最下位だと思ってた
315名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:05:55.21 ID:N/7ebwMD0
>>308
ガンバはしばらくACL無理だろ
316名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:11:17.19 ID:JOMm+FMP0
プレミアのこの10年で明らかに3本の指に入るFWだったよな。
317名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:16:00.36 ID:Ko3uLRtu0
ファルカオ、カバーニのどちらかがドログバの穴を埋めるのかな
まー、両方とっちゃう可能性もあるだろうがw
318名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:18:32.68 ID:zBaH1f2s0
インテル全力で取りに行けって
319名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:25:21.16 ID:hOlR67p1O
マルセイユにいたとき当時のUEFA杯でみたのが最初だった。
10年前かな。
320名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:41:40.01 ID:Ts1eIcrpi
>>51
( ^ω^)全盛期のヴィエリもそんな感じだったお
321名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:44:44.72 ID:FUunui8J0
チェルシーってルカクはダメなの?
322名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 07:59:06.59 ID:5hMVIRrBO
日テレCWCで煽れなくて涙目wwww
323名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:01:27.29 ID:TE4MhCQ30
ドログバにとってUEFAスーパーカップとFIFAクラブワールドカップのタイトルはゴミなんでしょうか
324名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:16:03.89 ID:lMttHQ670
まさに、ヨーグルト味のないチェルシー状態だぜ

325名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:19:53.45 ID:JCLvYrHLO
クラブ史上最高のレジェンドになったな
326名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:20:20.92 ID:h1ylxMI0P
まだまだエース張れるのに中国とか・・・やっぱ金なんかね?
それに重圧にも疲れたのかな
327名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:26:40.48 ID:wguC10NUO
是非ローマに…
328名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:30:07.40 ID:ATNwhGnl0
ユベントス、PSG、インテルあたりがいいのでは。
スペインは無理だ。
329名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:34:15.51 ID:SYyiDSj30
>>294
ジェラードスコールズとだだ被りだろ
330名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:35:13.61 ID:zZzElilbi
ヒューのネタが少ない
331名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:35:43.06 ID:ATNwhGnl0
QPRでバートンさんとプレーするのも面白い。
332名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:38:07.63 ID:d8l0D1lt0
最近は3大リーグの大物選手ですら
30才ぐらいで年金リーグ行くようになってるから
寂しいの 
昔は引退する寸前に年金リーグ行ったもんだが
やっぱりそれでは使い物にならないみたいだな
333名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:39:33.36 ID:SVHDfyfrO
若返りのためには、今のうちに退いてもらって正解じゃないかね
334名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:41:48.10 ID:MLZhGCi5i
是非ともユベントスに…。ドログバみたいな圧倒的なCFがいたら、もっと楽に戦えるはずなんだ
335名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:42:12.54 ID:OPOXhWkF0
中国なんか行ったら人種差別ひどそうな印象なんだけど、大丈夫なんかな?
アネルカのいる上海なら元英領だしそういうの少ないのかな
336名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:42:24.82 ID:d8l0D1lt0
中国リーグ行った
アネルカは年俸11億円だよ
この年俸はバルサのメッシと一緒ぐらいの年俸だよ
337名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:42:50.49 ID:lJ7Li2Hb0
シェフチェンコでもトーレスでもなく
チェルシーの伝説的ストライカーはドログバだった
338名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:44:47.68 ID:/MCyWQUJ0
>>323
ゴミ以外の何者でもない。
クラブにとっては臨時収入と一応はタイトルだから、メリットはあるだろうが。
339名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:46:29.67 ID:d8l0D1lt0
34才で年俸20億円って悪くはないな
こういう選手って一族みんな養ってる
人多いから お金が必要なんじゃない?
340名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:47:47.29 ID:X2rklFDn0
コートジボワール代表FWドログバは、アフリカで初開催される南アW杯開幕を心待ちにしている。
日刊ゲンダイ本紙は欧州在住のサッカーライターを通じて、ドログバの肉声をキャッチした。

●水牛の背中の小鳥みたいなモノ

――日本はW杯4大会連続出場。コートジボワールよりも多い。

「オレたちは06年ドイツ大会が初出場だったからな。まぁ、高い授業料を払ったよ。
オランダ戦もアルゼンチン戦も1―2で負けた。彼らは少しだけ、オレたちよりも
駆け引きに長(た)けていた。だけどさ、オレたちも随分と国際経験を積み、
4年前より成長したんだ。そうそう、日本だけど何人の日本人選手が欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出場してる?確か1人くらいじゃなかったっけ?
これがウチと日本との決定的な差だ」

――日本はW杯1次リーグでカメルーンと対戦。あとはオランダとデンマークが相手だ。

「ヒュー! ハッキリ言って日本にチャンスはないな。オランダは優勝候補の一角だ。
オレたちの“兄弟分”カメルーンもスッゲェー強い。なぁ、アフリカのチームをもう一度確かめてくれ。
どこの選手も大柄で強靭(きょうじん)だ。それでいてスピードもテクニックも抜群。CLに出場している
アフリカ人選手の人数を調べたことがある? 多過ぎて数え切れないよな(笑い)。
チェルシーにはナイジェリア代表MFのミケル、ガーナ代表MFエッシェンがいる。
インテルにはカメルーン代表FWエトーがいる。この3人はアフリカの中でも別格だ」

――日本は南アでどう戦えばいい?

「サムライ・スピリッツで突撃するしかない。でも、それだけでは不十分だけどな。
もし対戦することになったら、日本の小柄なDFの選手なんてオレ様がコッパミジンに砕いてやるよ。
ダレがオレを止められる? 日本人に出来るかね、そんな芸当が。
しょせん日本人は“水牛の背中に乗ってる小鳥”みたいなモンだ」

――南アで日本の活躍は期待できない?

「ない、ない。チャンスはゼロだよ。日本のことなんてもう聞くなよ!」
341名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:49:16.17 ID:EDcyg8kz0
クレスポ、シェフチェンコ、トーレスとのスタメン競争に勝ったのは凄いアフリカンだぜ
342名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:50:11.28 ID:f5p43ND20
>>334
ユベントスで見た過ぎるけど今のユベントスに他のビッグクラブと同程度の金は
出せないだろな・・
343名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:51:28.15 ID:gKATFDgi0
CL獲って移籍とか本人としては最高だったろうな
344名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:51:53.74 ID:exFlIfH90
>>342
フリーなら余裕で出せる
ファン・ペルシにとりにいってるぐらいだし
ユベントスってイタリアで一番人気あるクラブだぜ
345名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:52:25.74 ID:sDVfH1PP0
ドワイトヨークみたいにポジション下げながらトップリーグで続けれそうなのに
346名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:53:43.82 ID:SALAvv5v0
ドログバを壊した釣男
347名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:54:06.71 ID:50cv/O1CO
>>340
闘莉王の件を根に持ってるっぽい
348多重人格者:2012/05/23(水) 08:54:34.50 ID:l96IIwFgO
世界的なクラブが身近な存在になってきたな
育成環境やそのための資金は世界屈指だったから
あとは待つだけだったんだなー
349名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:56:54.66 ID:FkN+hk1y0
年齢考えたら金くれるとこ行くだろうな
350名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 08:57:54.16 ID:exFlIfH90
>>347
これ壊す前だろ
それにこの記事が出たときこれゲンダイの妄想だろって意見が多かったw
351名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:01:09.76 ID:f5p43ND20
>>344
人気はそうだが経済面はインテル>>ミラン>>>>ユーベじゃないかな。
この間のチーム年俸ランキングでもユーベは20位前後だった記憶
多分しばらく一線級はこないと思う。
352名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:01:12.10 ID:dEI8uDVY0
アネルカはフロントと対立して退団しるんだろ?
みんな中国から逃げ出す予感
353名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:03:14.40 ID:f5p43ND20
20位前後⇒10位前後
354名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:03:18.11 ID:sOacDGjg0
ドログバエトーの2TOPで残り全員で引き篭りディフェンス
これ最強
355名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:10:47.87 ID:eV4Z3ILQ0
>>352
退団はしてない
フランスメディアに不満垂れ流してるだけ
356名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:11:40.20 ID:nDcDHlV10
ドロさん、何処に行くの(´・ω・`)
357名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:25:45.12 ID:64fw3/viO
ドログバ退団か

なら後継者はエトーだな
ラミレスと相性よさそうだし
358名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:30:48.81 ID:ATNwhGnl0
>>351
ミランは世界的に有名で人気があるのに
お金がありません。来シーズンは
有名ベテラン選手がたくさん退団したのに、
インテルやユーベに比べて補強資金が
あまりに少ない。来シーズンは良くて
5位ぐらいでしょう。
359名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:31:19.89 ID:yZUhMxW60
インテルが獲ればいいのに。
360名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:31:48.90 ID:JTVcPrdC0
クラブワールドカップ来ないのかよ
361名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:32:43.67 ID:34JVCb390
広州はいくら積むかな
362名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:32:53.60 ID:BfkM994l0
今年は悲惨なトヨタカップになりそうです
363名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:33:01.08 ID:lMttHQ670
ドログバありがとう
記憶にも記録にも心にも残る選手だった。
いつかまた人々の前でボールを蹴って欲しい。
今、ふと空を見上げたら雲の形がドログバだった。あっちでも元気にプレーしてほしい。
お疲れ様
364名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:33:40.47 ID:tOYdsA+Z0
三木谷呼べよ
365名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:35:29.37 ID:JTVcPrdC0
釣男ルートで名古屋獲れよ
366名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:36:00.78 ID:Lf/TSYz+0
一番金が高いとこ行くだろう
367名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:36:46.79 ID:PvaFNdl50
ヒュー!
368名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:01:52.60 ID:X+ECiEfH0
FC東京のACL準決勝では、リッピ、ドログバ、バリオス、コンカが出てくるのか・・・
梶山、渡辺、石川直ではどうにもならんだろ。
369名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:05:00.22 ID:C8hpUfkJ0
中国って本当にサッカー人気あるのか?
アネルカが気になってググってみたら上海なのに客が全然いないぞ
370名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:25:08.60 ID:vra/s2LEO
泥ちゃんシナに行くなら、まだバルサ行く方がマシ
371名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:28:30.07 ID:grSXIdME0
ヒュー!
372名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:29:05.23 ID:6vvUhWW50
ドログバ、マンU来てくれないかなぁ・・・。

俺凄い好きな選手なんだよな。
373名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:31:24.19 ID:6vvUhWW50
>>369
香港行った時、香港代表の試合はみんな食い入るように見てたぞ。
それこそ電気屋のテレビとかもみんな見てた。

マッサージしてるおっちゃんまで夢中で困った。
374名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:43:10.16 ID:n+/j0Lh40
中国決定
アネルカと2トップだろ
375名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:45:57.03 ID:PKlufDgR0
中国リーグすげえな

3年後にはビッグクラブ誕生してそう
376名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:51:33.73 ID:QfA1BfTGP
>>375
やる気ある選手取ってこれなきゃ無理だな
アネルカの上海も今10位とかだし
現状では中東と変わらん
377名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:52:44.66 ID:XnaGRg/00
378名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:05:32.00 ID:SNVbNCEO0
ゼニゲバ△
379名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:07:28.55 ID:YkQ8fWH6O
ヒュー
380名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:08:57.60 ID:t+6XNx390
そろそろドログバさんにはゲンダイを訴えてほしい
381名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:09:07.99 ID:dcCnabRh0
そんなにいたんだ
382名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:10:26.59 ID:iGWKDZu9O
まだまだ第一線でやれる選手なだけに残念
383名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:11:51.90 ID:wPmIkjzqO
>>381

ビックリクラブは今でもいっぱいあるけど、ビッグクラブは当分無理なんじゃないかな?
384名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 11:15:35.13 ID:QGtwB/gy0
南ア前の強化試合で前半15分ぐらいしかプレー見られなかったのが残念だったわ
結局ドロさんいなくても完敗だったけど・・・
385名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:04:17.14 ID:FdNUqeJwO
最高の退団だな
油がとってきてチームが着実に強くなって最後にCLとって退団か
年齢も34なら潮時だし中華で10億ほどもらって余生か
386名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:05:44.84 ID:+hd+FSog0
こいつまだプレミアやリーガのトップチームでじゅうぶんやれるだろ
もったいねぇよ
387名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:29:05.34 ID:0cNZPaIT0
代わりは新城のシセしかおるまい
だがマンCも欲しいだろうな
388名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:36:37.25 ID:FTTJHlwl0
>>340
そもそも
>――日本はW杯4大会連続出場。コートジボワールよりも多い。

こういう質問を日刊ゲンダイが最初からする時点で非礼だよな
日刊ゲンダイ(韓国)だからw
その後話の流れがそうなるのは当然だよw
389名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:47:36.87 ID:JQ8yfb280
チェルシーは無謀にもドログバ抜きでけさいに挑む気か
390名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:56:00.58 ID:7pmetfoMi
まぁ、しょうがないか…
391名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 12:57:50.66 ID:khRkM63V0
>>388
ネタコピペにマジレスすんな

ゲンダイにドログバとコンタクトとるラインがあるわけないだろ
それも含めてのネタだ
392名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:01:13.43 ID:DNNXmekMO
これCWCで釣男と当たるかもしれないと分かって逃げたんだろ
とんだチキンだぜヒュー
393名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:05:50.44 ID:1xIGoVid0
もう34か
そろそろ大統領になるか
394名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:22:09.83 ID:9NZE9cMD0
>>393
多分ギャグなんだろうが、ガチでありえるから怖いw
TIME世界の100人に選ばれたり、一人で内戦止めたり、
チェルシーだけじゃなくてコートジボワールでも生けるレジェンドだから。
395名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:31:42.33 ID:ylgW4fFT0
コートジヴォワールが2006年W杯出場を決めたときのドキュメント(仏語)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7031821

4分20秒過ぎからドログバがマイク持って象牙国民に語りかけてるのは、
内戦寸前の状況を解決するために、どうか武器を捨てて
選挙を行い議会を開いてほしいという内容。

コートジヴォワールは50以上の民族からなる多民族国家で、
東西南北中央各地方で多数派民族が異なる。
宗教もキリスト教3割、イスラム教が4割と拮抗してるというややこしい国。

出身地、民族宗教が違う選手たちが集まって、
一致団結してW杯出場を勝ち取ったことを思えば、
各民族が団結して国を平和で豊かにしていくことが出来るはず。
というメッセージ。
396名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:39:18.52 ID:N0c5VaxJ0
>>350
この頃のゲンダイは凄かったよな。W杯直前の忙しい時期に、
ドログバ・エトー・ルーニー・イングランド代表のカペッロ監督とか、
世界的な有名人に独占インタビューを日替わりで成功させてた。
あれが妄想じゃないなら、ゲンダイの取材力は世界一だよ。
397名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 13:40:53.03 ID:jksQgMxli
バレーみたいにセットプレーだけ出れるようなルールにすれば最強なのにな
398名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:26:55.81 ID:U/flp+oIO
やっぱドログバ退団か…
海外サッカーファンからみたら中国リーグ行きは実質引退みたいなもんだから寂しいな…
てか、わかってたけど本当にクラブW杯って価値がないんだなw
価値があったら1年契約してクラブW杯でるよな、普通w
399名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:04:56.77 ID:X2rklFDn0
>>396

ズングリムックリ体形に似つかわしくないスピード。重戦車のような突破力。そして圧倒的な決定力の高さ。
南アW杯得点王の最有力候補が、イングランド代表FWのウェイン・ルーニーだ。4年前のドイツ大会では直前の右足中指骨折で出遅れ、準々決勝ポルトガル戦では相手選手の股間を踏み付けて一発レッドカードと散々だった。
南アW杯に向けた意気込みを日刊ゲンダイ本紙が直撃した――。

●オカダの顔は漫画キャラにそっくり

――オカダタケシって名前を知ってるかい?

「ナニ? Takeshi’s Castle(TBSが放送した『風雲!たけし城』の吹き替え版が英国で放送)のコトか?
挑戦者が壁をよじ登ったりするテレビのバラエティー番組だよな。あれはスッゲー面白かったよなぁ〜」

――違うって。日本代表監督の名前だってば。

「え、そうなの? そういえばオレ、オカダの顔を一度だけ見たことがあるぞ。こっけいな漫画に出てくる主人公みたいな顔をしてるよな。
ガキの頃に見たテレビ番組に似たようなキャラクターがあったんだ。いつも大人たちに怒られ、両手をブンブン振り回していたキャラだったな。それにしてもソックリじゃねぇ〜か」

――オカダ監督はそんなに野蛮じゃないぞ。

「だってオレ、マジに知らないんだから。オカダってアレックス(マンチェスター・ユナイテッドのファーガソン監督)みたいに激しく叫んだりする? 試合に負けた悔しさでロッカーの壁をバンバン叩いたりするの?」

――ないと思うよ。オカダ監督は“ヘアドライヤー”じゃないから。

「アッハッハ! それってアレックスのアダ名なんだよな。“すぐに熱くなる”って意味。オレたち選手が付けたんだ。なかなかのモンだろ? まぁ、ウチの監督には冗談なんて通じないからな。一度怒り出したら、そりゃもう大変だよ!」

――監督を怒らせることをしているとか?

「いや、オレに限ればないね。調子もいいし、リーグでも欧州CL(チャンピオンズリーグ)でもゴールを決めてる。怒られる理由なんてないさ」
400名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:05:42.78 ID:X2rklFDn0
>>399の続き

――日本についてどんなことを知ってる?

「興味をそそられる国だな。何度か行った。トーキョーは超巨大都市。ロンドンなんて目じゃないね。街中、最新式のノートパソコンと携帯電話であふれかえっている。時間があればオレも買い物に出かけて、最新モデルを買いたかったぞ」

――オカダ監督率いる日本代表については。

「ほとんど知らない。ウチのチームの“パーキィ”(朴智星(パクチソン)=韓国代表MF)が言うには『日本だけには絶対に負けたくない』らしいな。韓国と日本は、イングランド―ドイツみたいなライバル関係なんだろうな」


▽ウェイン・ルーニー 1985年10月24日、リバプール生まれ。02年8月に16歳298日でプレミアリーグ(イングランド1部)デビュー。04年8月、移籍金50億円で名門マンチェスター・ユナイテッドに移籍した。
03年2月、代表に初選出。17歳111日で代表戦デビューを果たした。身長176センチ、体重82キロ。
401名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:14:19.55 ID:vSZ+G0Nf0
チェルシーの糞監督達に冷遇されなければもっと活躍できたのにな
それでもレジェンドだが
402名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:17:32.44 ID:T5nUEIVB0
↓釣男が
403名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:20:21.42 ID:UMAUPKw10
まだまだ出来ると思うけど退団するならいいタイミングなんだろうな
404名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:21:49.07 ID:oadzTfGo0
勝ち逃げだなw
かっこよすぎ
405名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:23:50.00 ID:KtGgFqJ30
かっこいいなドログバこんなやめかた
ロッペンがクソ過ぎる何も得ることなく
ドイツはレベルが低いのでやめるとかいってやがんの
406名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:24:05.76 ID:grSXIdME0
>>340
ドログバ喋り過ぎだろw
407名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:27:10.17 ID:7AV/sSgd0
こいつのポストプレーは世界一だと思う
408名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:27:55.73 ID:tvFhL/YJO
ヒュー!
409名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:28:20.56 ID:WVKuVBWyO
ヒュー!中国で反日運動なんかやらないぜ。俺は内紛で懲りてる
410名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:29:07.88 ID:palkdp6j0
ドログバ「Jリーグムリ」
411名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:32:25.56 ID:PHI6JER7O
日テレざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
412名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:33:27.80 ID:cw9Ugz1Ti
もう34で年だし、最後は金儲けでいいだろうな。
413名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:38:53.18 ID:Xfa4YPWmO
そもそもすげえ男だったけど、ラスト試合でレジェンドになったな。
414名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:40:32.57 ID:YC2RcoaU0
CWCがますます地味に
415名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:40:43.58 ID:Tu1Ztf/n0
もっと評価されていい選手だった
416名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:43:59.12 ID:jaElXMdT0
>>41
サムスン
417名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 15:49:49.66 ID:cO1bhAye0
>>340
嘘かホントカ
そんな記事あったな
しかしそれ読んでもドログバに対して憤慨する気持ちが起きない不思議。
そこまで言われると清々しい気分だw
418名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 16:09:02.98 ID:xnDnLWK90
中国なんてやめちゃいな
419名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 17:59:00.70 ID:wKX2PLCq0
ルカクの時代が来るのか
420名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 19:07:46.59 ID:Wa4JNBO20
マジかっけー
421名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 19:08:07.99 ID:XbbYAt2s0
>>417
ゲンダイだからだろうw
422名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 19:09:38.24 ID:wPmIkjzqO
>>316

同意だが、他の二人の選出が難しいな

ニステルローイやアンリはここ10年っつうくくりだとぎりぎりだし、オーウェンやルーニーは入らねーだろうし。

歴代っつう枠ならベルカンプ・シアラー・アンリかな
423名無しさん@恐縮です
>>399
へ〜
ルーニーは監督の事を
「ファギー」でも「サー」でも「ボス」でもなく
わざわざ「アレックス」って呼ぶんだ〜(棒)