【サッカー】大分が1億円を目標に募金活動を開始…10/12までにJリーグに3億円完済しないと昇格プレーオフ参加ができなくなる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
J2大分が1億円募金、リーグ融資完済目指す

 経営難が続くサッカー・J2の大分が1億円を目標に募金活動を始めることが
22日、関係者への取材で分かった。チームはJ1復帰に向けて6位と好調だが、
昇格を決めるプレーオフ出場にはJリーグへの借金3億円の完済が条件。
自力返済は難しく、運営会社「大分フットボールクラブ」の青野浩志社長が
同日午後に記者会見し、協力を訴える。

 大分は資金繰りが悪化した2009、10年にJリーグから計6億円の融資を受けた。
今年1月までに3億円を返済したが、残る3億円を含め、債務超過額は9億1800万円に上る。

 関係者によると、募金は一口5000円を想定。選手たちが試合会場や街頭などで
協力を呼びかける。3億円のうち、残る2億円は県や協賛企業に支援を要請するとみられる。

 J2は今季から1、2位が自動昇格。3〜6位の中から1チームが昇格するプレーオフを
導入した。参加はJリーグへの借金を10月12日までに完済することが条件になっている。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120522-OYS1T00779.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:17:21.70 ID:E/D/oRS4O
しね
3名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:17:31.66 ID:LphW29+Q0
溝畑に泣きつけ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:17:40.45 ID:+cRVvhOQP
県民一人当たり100円
5名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:17:53.14 ID:OW6uPqe40
ワロタ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:18:01.34 ID:L34IKBx50
甘えんなクズ
7名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:18:03.40 ID:oHef9chz0
は?募金?またたかるの?この糞クラブ
8名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:18:07.63 ID:7B62Qpiz0
情けないようで たくましくもある
9名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:18:12.45 ID:35toFU/h0
GREEさんがアップを始めました。
10名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:18:15.99 ID:cmYLUXpfO
諦めろやwww
11名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:18:20.04 ID:D5qi7CXe0
尖閣に寄付するのでそれどころではない
12名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:18:32.81 ID:6mDJxRFnO
サポBIG当ててやれ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:18:36.78 ID:79FoPq0LO
図々しい
14名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:18:55.96 ID:dsOF6r+yO
さっさと潰れてしまえ
15名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:19:24.06 ID:jTbSEoDs0
膨大な借金をして、責任取るとか言って辞めただけの奴から
むしり取れ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:19:30.28 ID:RO8CJKEi0
募金www
昇格より自力で借金返すのが先だろw
17名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:19:33.41 ID:74sfGs680
家入に頼んで
寄付サイトつくってもらえばいい
18名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:19:40.09 ID:Oh5enEnI0
> 募金は一口5000円を想定
なんだかなぁ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:19:42.53 ID:PMHmXBhTO
潔く潰れろ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:19:49.68 ID:v+EaKH5L0
指原のパンティ付けろ
21名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:19:49.93 ID:1TQFdV3S0
ウリニーダ
22名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:19:56.02 ID:SEzan7Pk0
あきらめろ
でも、次の試合は相性うんぬん言ってないで千葉をボコれ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:20:06.37 ID:qod7tizd0
森島と高松を売ればとりあえず1000万くらいにはなるんじゃないか
24名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:20:14.25 ID:+XoGkt8lP
小室に出して貰えよ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:20:14.69 ID:BX6bEnRIO
広島カープもびっくり
26名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:20:15.77 ID:s6expZJT0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
27名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:20:22.57 ID:UXyi3hFoO
そこまでして地元にチームいらんだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:20:25.84 ID:w2PK37Zl0
もっと面白い募金方法考えろ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:20:28.12 ID:+cRVvhOQP
5000円

BIG16口

6億−1億=5億
30名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:20:51.46 ID:kHk0UbFk0
あと3年ぐらい地道にやって返済しろよ糞クラブ(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:21:24.74 ID:umAmkl7S0
昇格プレーオフとか考えずに優勝でもしろよ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:21:29.89 ID:7w5N07HZ0
身の丈経営で地道に返済してたなら同情できるが、こいつらはそうじゃないぞ。
「J1に上がりさえすればカネは何とかなる」理論で、補強しまくりだった。
33名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:21:55.22 ID:sITsY+lW0
鶏天婦羅でがんばれよ、団子汁とか
34名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:22:03.78 ID:1TQFdV3S0
6億借りて3億円返しました(^p^)
35名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:22:12.52 ID:gb1WPtEGO
そもそもプロと呼んで良い集団なのか否か
36名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:22:14.00 ID:D/EUUsuc0
日本ダービーで最低3倍にしようぜ。
37名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:22:15.48 ID:3pH+OhAJ0
小室哲哉がココで
38名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:22:22.88 ID:S0ffBIJD0
大分バイバイ
39名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:22:38.15 ID:y/F2PN2p0
kjk
40名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:22:49.28 ID:r7DHND/j0
諦めろってw
41名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:22:52.35 ID:jGzA1GFvO
溝畑に出させろよ
42名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:22:58.44 ID:y6iARAIW0
この前やったばっかりだろw
またやるのかまたやるのかまたやるのか
43名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:23:04.86 ID:4T3Lm+I6P
経営出来ずに募金に頼るなら潰れちまえよ
プロが本末転倒だろ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:23:10.24 ID:KoG7EtbK0
金もらうんじゃなくて借りろよ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:23:17.32 ID:UGpny3fy0
解散しる解散
46名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:23:36.31 ID:gku6EphB0
募金してもらわなきゃ借金返せないってアホか
溝畑だけ叩かれてたけどここのフロントは元からイカれてるだろw
47名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:23:42.58 ID:UzaQS0XV0
大分トリニータ選手一覧
FW チェ・ジョンハン
FW イ・ドンミョン
MF キム・ジョンヒョン
DF キム・チャンフン
スタッフ 朴 聖浩
48名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:23:47.90 ID:m+FKDB1m0
一億が目標か・・・
難しいのでは無いかい?
県や協賛企業で2億も難しそうだけど
49名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:23:56.85 ID:9Nlu0NWOO
乞食にも程がある
50名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:23:57.68 ID:PnQzcyCu0
この糞クラブのせいで他の非企業系クラブがとばっちり食らってんだよなぁ
51名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:24:13.01 ID:r7DHND/j0
>>43
潰れるチームは潰れるのが海外じゃ普通
そろそろ日本もそうなるべき
52名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:24:14.58 ID:E/D/oRS4Q



NPBが大分トリニータに- 総額1億円を寄付 -
http://www.npb.or.jp/npb/20120522_1release.html



53名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:24:17.99 ID:zLUEbu7hP
クラブ消滅じゃなくてプレーオフに参加出来なくなるだけか

別にいいだろ、自業自得なんだからさ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:24:19.56 ID:2B7GrDKr0
社民王国大分は追放でいいよ
教師の3/4がコネ、公務員もコネ
大分腐敗県民は大分から出てくるな。
55名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:24:38.47 ID:pQhIbnaO0
外国資本がJに参入出来たら余裕で買われるな
経営陣も望んでそうだし
56名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:24:38.40 ID:fcrAw00J0
――その代り、大晦日までに3億円完済しなかったら、アタシは鬼になるよ。この娘を店に出す。

                                           (古今亭志ん朝 「文七元結」)
57名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:24:54.07 ID:gh+0tXmuO
一億円集めてBIGに突っ込もうぜ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:24:57.39 ID:XEiazwW1O
サカ豚は募金してやれよwww
59名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:24:58.43 ID:D/EUUsuc0
前原が認めた有能な観光庁長官の知恵を借りればいい。
お前らが想像できない、いいアイデアが出てくるはずだ。
60名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:25:11.89 ID:q0lBkBmL0
 
 
商売して人雇って運営してるとこが募金かよw
 
 
Jリーグに免除してもらえや
 
 
61名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:25:26.47 ID:HatIHrLJO
潰してしまった方が皆助かるのでは
62名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:25:32.83 ID:s6expZJT0
>>54
九州のギリシャか
63名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:25:35.29 ID:eRSghwW2P
 トリニータちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ トリニータちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき財務基盤が弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 6カ月以内に3億円の債務返済が必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし返済には5000円x2万口と2億円の税金という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ トリニータちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      トリニータちゃん 20歳
64名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:25:44.00 ID:+ZJurLl8O
年俸高い選手やスタッフはクビ
地道にやってくしかない
65名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:25:53.13 ID:CgZyeo5n0
人気スポーツなんやから余裕やろ・・・・余裕やろ?
66名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:25:53.49 ID:ufLIQh3VO
募金なんかしなくていいよ。大分県民は熱しにくく冷めやすいからスポーツなんか根付かないのは分かってたこと。
毎年のように税金投入するぐらいなら潰れた方がいい。
67名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:26:22.20 ID:4Wb/LLwi0
生活保護もらえばいいのになぁ
じゅんを
68名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:26:27.20 ID:GzjQ2rhy0
尖閣は先を越されたから竹島を買うべく表明したら?
69名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:26:42.16 ID:MHvqtwMXO
元県民として恥ずかしいわ…
でも、何で清武や西川や金崎みたいな選手が育成できたんだろう?
70名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:26:46.59 ID:Bz6AbRhp0
乞食やないかwww
71名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:27:03.32 ID:/PzwRQYI0
>>56
文七元結って馬鹿旦那すぎて娘が身売りしちゃって
そこのお店に娘返してって言いに行ったら女将さんにそういわれたんだっけ。
72名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:27:09.11 ID:iGcASZveO
>>59
ピクンッ!ビクビクンッ!そうだ胸スポに独
73名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:27:11.63 ID:QQjdnEu40
九州のチームって韓国人多くね?
74名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:27:16.92 ID:Z2zfJACE0
何がそんなに金掛かるんだ?
元手はただ人が球蹴り転がすだけなんだから
安くしようと思えば、タダ同然にできるだろ?
75名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:27:34.11 ID:eJHaGa0t0
水戸ちゃんを見習って身の丈で経営しろ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:28:02.33 ID:PVREwdBB0
そもそも、何でこんなに金掛かるんだよ
たかだか、暇人がサッカーやるだけだろ?
77名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:28:09.88 ID:ZL5p93gU0
ジャパネットが買って長崎に吸収しちゃえばいいと思うお
78名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:28:37.17 ID:erGrz7P2O
気持ちは分かるが募金でプレーオフに出たとしてそれはプロとしてどうなんだよ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:28:40.74 ID:JjbxtKGu0
一口5000円ってマグネットリボンくれんの?
解散しろ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:28:56.82 ID:GtKmp9kr0
発言権のある株とか無いの?総会で投票権があるとか。
株主優待は1万円で1年間シーズンチケット無料とか
81名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:28:58.92 ID:qcSM5FYg0
チョンに土下座しろって
今でもチョンに面倒見てもらってるけど
もっと土下座しろ
82名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:29:01.52 ID:X/nlw1Q40
なんだよ募金って
スポンサーつかないならやめろ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:29:05.34 ID:JYBJQddXi
募金って普通第三者的な別の団体や個人が善意で集めるものでは?
当事者が集めるってなんか違和感ある…
それともサポーターは新興宗教のお布施みたいな感覚なのかなぁ?
84名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:29:09.55 ID:Lx8sQzCq0
尖閣とか早稲田女のを見て1億くらいなら集まると思ったんだろw
85名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:29:10.29 ID:2kAMpFkH0
社民王国だな
全国的に公務員が社民支持やめたのにここはひどいな
人間の盾つくれば問題が解決すると思っていやがる
86名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:29:14.28 ID:b7SiNkLU0
>>69 田舎だからだろ。
J1の田舎では山田、前田、山崎、金園、ペク
結構良い選手に育つ。
87名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:29:17.53 ID:c4FWMSAb0
ここ数年一番Jの他チームに迷惑かけてるのって大分だよな
88名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:29:21.29 ID:ByWT2QGo0
バラバラじゃねーか
89名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:29:27.44 ID:ovQbM19R0
球蹴り乞食
90名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:29:46.12 ID:xfw5V+vN0
募金募ってチーム存続って必要ないから県民は支えなかったんでしょ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:29:47.01 ID:dayO8nRh0
>>76
しかもスポーツ興行で金食い虫の会場代を免除してもらってるんだぜw
92名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:29:47.97 ID:bn30CSld0
サッカーファンは、なんで募金してあげないの?

というかサッカーって儲かるってよくサッカーファンは言うけど、
儲かっているならなんで負債抱えてるの?
93名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:30:00.96 ID:/WHawIJa0
>>66
都市規模が小さい割には根付いてると思うけどなあ
小さいのに自前でA代表級を出せるし
強豪になろうとしなければ全然いけるはずだがなあ
94名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:30:06.64 ID:L5LYB85o0
民主党政府に頼めよ

あんな社長でも前原のコネで
観光庁長官になってたしな
95名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:30:07.55 ID:oSDnxMQd0
5000円以下の募金はいらねーよカスって言ってるのか
96名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:30:23.94 ID:1TQFdV3S0
昔大分にいた朝鮮人で、Jリーグが生き残るにはKリーグの統合しかないとか言ってた馬鹿がいたな
97名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:30:33.01 ID:ER985y+20
九州ってチョンの観光客多いらしいな
98名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:30:34.56 ID:kiAshL7hi
マルハンに金出してもらえば?
99名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:30:43.81 ID:JjbxtKGu0
609 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2012/05/22(火) 16:27:52.04 ID:l1ZprfVF0
FCが募金活動するみたいだな、目標額1億円 一口5000円 選手も頑張ってるからサポも頑張って結果残そうや!トリサポの力をみせましょう!


ばーかwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:31:05.18 ID:NF/K4At40
>>88
ちゃんとまとまてるよ
101名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:31:14.91 ID:+uZIJgar0
>>1
失礼だけどこんなもんに募金する人アホだと思うわ
自分の金だから問題無いだろっていう人いるかもしれんが

何回やっても倒れる企業にしか俺にはみえんよ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:31:31.29 ID:d/LJms7F0
野球チームはほとんど黒字経営だというのに球蹴りチームときたら
103名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:31:34.60 ID:2qpX9ZlsO
もうこんなもんはとっととやめてしまえよ
経営全く出来てねぇーじゃん

サッカーやる必要あるかこれは

こんな事してたら
毎年カンパしろカンパしろと要求する事になるんじゃないか
104名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:31:36.99 ID:sl/VqU+i0
観光庁に逃げ込んだ売国奴は?
105名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:31:43.92 ID:SgU9tKvw0
その注ぎ込んだお金で一度はいい夢見られたんだから募金もありなんじゃないかな
選手全員で歌う荒城の月CDとか出して売り出すとかしてみてもいいと思う
106名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:31:52.28 ID:81+LCbaz0
鳥天100gあたり5円のトリニータ税を導入
唐揚げなら倍の10円
107名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:31:55.14 ID:0k28bEfdO
大分県で竹島買いますじゃダメか?
108名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:32:03.69 ID:KYI0f1mx0
諦めろよ
募金なんてものに頼らざるを得ないという時点で
Jリーグの掲げる健全な経営には程遠いし
プロのクラブチームとは言えんわ
109名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:32:23.25 ID:s6expZJT0
>>96
多分「大分が生き残るには」って言いたかったんだろなあのチョン
110名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:33:08.75 ID:Lx8sQzCq0
必要とされてないんだよwもう辞めなw
111名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:33:10.40 ID:wIaB2kVTP
totoの金でなんとかしろよ
112名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:33:11.18 ID:+ZJurLl8O
>>102
野球のビジネスモデルが優秀すぎるんだよ
世界一のスポーツだもん
113名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:33:25.11 ID:s15AMq+y0
まじでJリーグの供託金みたいな借金でJチーム運営するのやめろよね
借金で運営してるんなら毎試合無借金チームに負けるべき
114名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:33:38.88 ID:amXKEXNFP
大分ってカンブリア宮殿に出てたキモい社長のイメージしかないわ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:33:41.11 ID:E/D/oRS4O
大分県民「なんだこいつら」
116名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:33:44.86 ID:TxxALlp+0
チョンクラブ死ね
117名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:34:13.28 ID:z62SWciP0
昇格プレーオフなんて参加しなくていいだろ
なんでクラブのワガママを寄付でなんとかしようとしてるんだよ
乞食かこのクラブは
118名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:34:13.79 ID:pAiCkvNQ0
芝にモグラが住み着かなければ
清武東に梅崎やら若手やらが出てきて
魅力的なクラブになってたかもしれないな
119名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:34:21.35 ID:wjJ0VzTn0
こういうのを乞食っていうんだな
「ザ・乞食」だよ
恥知らず。死ねばいいのに
自分らでできなかったら募金ってw
サッカーなんて募金してまですることじゃないじゃん
馬鹿じゃないの
日本人の考えることとは思えない
死ね
120名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:34:32.04 ID:K4CLlUPl0
そこまでする価値ないだろw
破綻してる
一度つぶしてやり直せ
121名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:34:34.65 ID:7c2YI75n0
>残る3億円を含め、債務超過額は9億1800万円に上る。

3億募金で集めたとしても、債務超過6億でJ1に上がれるんだっけ?
122名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:34:56.39 ID:3tgHSO+m0
トーリターニ
123名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:35:07.97 ID:bW8gGXVq0
このチームいまだプライドが高いよね

全て手放して一からやれよ
売れる選手は売る、年俸高い選手は下げるか切る
万年J2下位クラブになってもいいからコツコツやりなおせよ
そういう意識が全くないよな
124名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:35:12.28 ID:R1xT5AT10
またわけのわからんルールつくるから。
125名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:35:22.47 ID:xlgAHhwKO
1億を募金という形でひろく県民から集め、
もう1億は企業から集める
そして2億は民間から集めたので、のこりの1億は税金豆乳
という流れだろうな。
つまり、募金は税金投入の口実かあ?まあ募金を既成事実に使う算段なんだろうな
1口5000円ってしかしw
強制的に募金させられる人が続出か
126名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:35:24.17 ID:oHef9chz0
>>84
この糞クラブがこんなこと言い出すのもう何回目だと思う?
地元金融機関もいい加減撥ねつけてやればいいのに
127名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:35:31.92 ID:hiKw3DI70
【サッカー】大分が1億円を目標に募金活動を開始…10/12までにJリーグに3億円完済しないと昇格プレーオフ参加ができなくなる!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337674603/


「J2大分が1億円募金、リーグ融資完済目指す」

経営難が続くサッカー・J2の大分が1億円を目標に募金活動を始めることが22日、関係者への取材で分かった。

大分は資金繰りが悪化した2009、10年にJリーグから計6億円の融資を受けた。
今年1月までに3億円を返済したが、残る3億円を含め、債務超過額は9億1800万円に上る。

関係者によると、募金は一口5000円を想定。選手たちが試合会場や街頭などで協力を呼びかける。
3億円のうち、残る2億円は県や協賛企業に支援を要請するとみられる。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120522-OYS1T00779.htm
128名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:35:47.36 ID:rz5fHdkZ0
病人が出りゃ一般から募金、借金背負ったら一般から募金っておかしくないですか
Jリーグ内だけで互助会でも作ってくださいよ
129名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:35:50.41 ID:r03sY7F90
債務超過でナビスコ杯獲った大分は 自分で払えよ by清水さぽ
抱えてる有望選手を同じJ2クラブへ売ってでも自ら支払うべき
130名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:35:55.92 ID:s15AMq+y0
1億円につき毎試合、大分は-1点からスタートな
9億円借金してるんだったら大分との試合は、毎試合9対0からスタートな
131名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:36:04.40 ID:jzH4Z+6W0
まず選手全員を最低年俸にしてからだろ
人様のお金を頂くというのはそういうこと
132名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:36:18.72 ID:WUtFGy8a0
>>121
無理なのでは?

>>1
>募金
県はとうとう距離を置いた
133名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:36:22.05 ID:haCvQEix0
■J1とJ2全体での平均入場者数と平均年齢の推移
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/pdf/spectators-2011.pdf

2001年 平均入場者数 10.867人 平均年齢 **.*歳
2002年 平均入場者数 11,378人 平均年齢 **.*歳
2003年 平均入場者数 12,398人 平均年齢 **.*歳
2004年 平均入場者数 12,809人 平均年齢 34.7歳
2005年 平均入場者数 13,540人 平均年齢 35.4歳
2006年 平均入場者数 12,291人 平均年齢 35.9歳
2007年 平均入場者数 12,740人 平均年齢 36.5歳
2008年 平均入場者数 13,086人 平均年齢 37.4歳
2009年 平均入場者数 11,446人 平均年齢 37.3歳
2010年 平均入場者数 12,236人 平均年齢 38.2歳
2011年 平均入場者数 10,604人 平均年齢 38.6歳 ←調査開始以来最高値


■入場料収入(タダ券でなくお金を払って観戦した収入 1クラブ当たり)
    ・・・ (J1)6億8,200万円(前年比マイナス2%)
    ・・・ (J2)1億6,800万円(前年比マイナス2%)

*野球の広島カープの入場料収入で40億円以上
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201203280042.html

やきうはタダ券水増し!サッカーは若者のスポーツで成長してるニダ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  サカ豚個人の主観だろw
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |  客観的な数字(現実)見ろw
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         |
134名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:36:25.49 ID:dWYvgwge0
早く消滅しろ
邪魔な奴等だな
135名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:36:59.20 ID:JofdE0//0
取り敢えず売れる選手は全部売ってからだろ
136名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:37:04.73 ID:keme7/yG0
>>112
え?!世界一のスポーツなの?
137名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:37:06.81 ID:8FALvq/U0
J2 22チームなんて多すぎる
とっとと潰せ
138名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:37:07.71 ID:nx8jua3c0
>>1
>3億円のうち、残る2億円は ''県'' や協賛企業に支援を要請する

^^;
139名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:37:07.73 ID:8Q0bM5Cv0
クラブの存廃がかかってるわけじゃなく、プレーオフに出られるか否かでしょ
あまり盛り上がらないだろうな
140名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:37:10.46 ID:KoG7EtbK0
社債でも売り出してまっとうな方法で金集めろよ
くそクラブが
141名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:37:27.21 ID:62Nh10Z6i
一口5000円からってちびっこサポーターからの100円募金なんていらねーよwってことなんだな?
142名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:37:28.73 ID:spCSbyj10
募金と言ったら普通は100円だろ
まあ頑張っても1000円までだろ
5000円も払うやついないだろw
143名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:37:35.69 ID:oHef9chz0
>>132
県に支援要請するって書いてあんで
144名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:37:41.24 ID:WUtFGy8a0
>>134
>消滅
それはないでしょ
丸裸(スポンサー撤退・自治体距離を置き)JFL降格でしょ

145名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:37:41.86 ID:BQjQ1ELrP
プレーオフなんて出なくていいw
お前らはまずカネを返せw
146名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:38:07.16 ID:V+Y6uWO20
とりあえず、「トリニータちゃんを救う会」でも発足してみたら?
147名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:38:14.89 ID:0n7UAgjs0
小室か溝畑か指原に出してもらうしかないな
148名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:38:20.92 ID:WUtFGy8a0
>>143
>要請
聞いてもらえるの?
149名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:38:31.94 ID:Lx8sQzCq0
托鉢サッカーw
150名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:38:35.82 ID:TxxALlp+0
社長韓国人だろ

金集めて自分たちの金にするんだな

さすがチョンwwww
151名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:38:37.15 ID:WmFir/sZ0
九州でJリーグと言えば乞食だね
152名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:38:47.72 ID:xlgAHhwKO
>>132
いや、むしろ
「県民から1億円も集まった。県民の熱意のあらわれだ」とかなんとかいって、
税金投入の口実にする可能性も…
153名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:38:58.95 ID:ztDw4FGS0
募金で1億・大分が自腹で1億・銀行から1億借りて天皇杯優勝賞金で返済。
これで完璧だな。
154名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:39:06.30 ID:ApF/crFm0
1口5000円じゃ高すぎて寄付しない
なんで1000円にしないんだろうな
155名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:39:25.78 ID:WUtFGy8a0
>>143
J1に昇格しても収入激増しないし
かえって赤字が増えるだけだから
自治体も考えるよ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:39:33.47 ID:j7mbjEav0
義捐金ですらたいして集められてなかった大分サポーターの人間性考えたらもっと無理だろこれ。
157名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:39:35.01 ID:r03sY7F90
乞食クラブ
158名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:39:36.26 ID:+ZJurLl8O
>>136
世界のスポーツ年間動員数
一位はメジャーリーグ
二位が日本プロ野球
159名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:39:44.52 ID:d8n5RdWv0
性犯罪者のJリーグ復帰を助け
パチンコをスポンサーとして認めろとごねまくり
成績出すと真っ先に韓国に報告に行くクラブが
なんで日本で募金活動すんの?
160名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:39:48.39 ID:/O0fg8rJ0
大分県人の選手は、優秀だから1万位なら募金してやってもいいけどさぁ
これで仮に金集まっても今後も同じ様な事されても困るな
161名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:40:05.44 ID:hAsoo8sT0
自分で払う気は一切無しw
162名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:40:08.41 ID:7c2YI75n0
>>143
債務超過分、県に出してもらうって事?昇格出来れば
163名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:40:33.77 ID:EM904P1/0
というより自力で借金返済出来ないならサッカーやる価値すら無いじゃん。
164名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:40:37.63 ID:oHef9chz0
>>148
さあ、あの知事馬鹿だから聞くんじゃね
「存続させてください」ってJに頭下げに行ったのあのアホ知事だし
165名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:40:42.20 ID:pQhIbnaO0
募金って25%抜いてもいいって事だろw
危険過ぎだろこんなバカ経営のチームに募金とか
166名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:41:04.17 ID:/WHawIJa0
>>139
プレーオフ関係なしに3億は今期中に返済しなければいけない
プレーオフ参加条件は10月12日までに返済
167名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:41:13.78 ID:JYBJQddXi
>>147
ユースケサンタマリアじゃだめなの?
168名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:41:24.08 ID:BQjQ1ELrP
税リーグやヴぁすぎワラタw
169名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:41:26.81 ID:TxxALlp+0
九州全クラブチョンクラブだけど

大分 鳥栖はガチでやばい
170名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:41:33.00 ID:zNuoy/5k0
何度も同じ事やりやがって。解散しろ。
あの時ヴェルディ潰しておけば、こんなチームが存在するはずはないのに・・・・・・
171名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:41:45.84 ID:r03sY7F90
地道に返せ 選手の年俸下げたら簡単に数千万捻り出せるだろ 
元々潰れて当然の糞クラブだ 乞食死ね
172名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:41:52.95 ID:Wk4bAnGH0
なんで今までサポーターという人たちはサポートしてあげてなかったの?
173名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:41:55.61 ID:xhAPLQ7nO
募金が必要なのは被災地
サッカーなんぞ金ないなら他でやればよい
174名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:41:58.14 ID:QQol5N6ji
これはさすがに見苦しい
175名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:42:03.00 ID:WUtFGy8a0
>>164
>存続・・・・
それは一応言うでしょ
選挙もあるし
176名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:42:07.65 ID:8yFBbCGF0
もういいだろあきらメロン
177名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:42:08.50 ID:p6qQx38f0
昇格しなきゃいいじゃん
178名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:42:11.02 ID:SgU9tKvw0
竹田津城売り出せばすぐに6億円ぐらいは作れると思うけど
179名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:42:33.77 ID:oHef9chz0
>>175
まともにやりとりできないんならもうレスしてこなくていいよ
180名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:42:33.72 ID:IoL0YffD0
もう高く売り払えるようなユースの傑作はいないのか
181名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:42:54.82 ID:DBcFpNnk0
以前の経営陣の経済活動の調査は終わったのかよ?
まず、そっちをはっきりさせろよ。
182名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:42:58.21 ID:jzH4Z+6W0
大分出身の実業家
前田晃伸(みずほフィナンシャルグループ代表取締役社長)
御手洗冨士夫(日本経済団体連合会<経団連>会長、キヤノン代表取締役会長)
広瀬道貞(日本民間放送連盟<民放連>会長、テレビ朝日代表取締役会長)
広田宗(元小田急電鉄社長・会長、元日本民営鉄道協会会長)
辻亨(丸紅株式会社取締役会長)
村上憲郎(Google副社長兼Google Japan代表取締役社長)
石川武美(主婦の友社創業者)
大神輝博(株式会社モンテローザ社長):大分市
土田晃透(元明治生命保険社長)
宇野郁夫(日本生命保険会長)
野村吉三郎(元全日本空輸社長・会長)
川野巧 (川澄化学工業創業者)
川野幸博 (川澄化学工業社長)
中谷健太郎(亀の井別荘代表取締役社長) 

こいつらに1人1000万ずつ出してもらえよ
183名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:43:01.80 ID:Lx8sQzCq0
サッカーなんかして遊んでる暇あるんだったら働いて自分たちで稼げよ
184名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:43:04.63 ID:8589j+9W0
とりあえず選手が自腹切ればいいのに
185名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:43:10.89 ID:TxxALlp+0
韓国人4人もいるってやべーなこのチーム
186名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:43:13.13 ID:tXBaappS0
震災の時もそうだがこいつらは自分達さえよければどうでもいいからな
募金活動するけど自分達は身銭を切らないwwwwwwwwww

サカ豚は乞食そのもの
187名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:43:45.54 ID:WUtFGy8a0
>>179
そんなに読めないの
大分サポらしい
188名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:44:03.29 ID:BQjQ1ELrP
月10万でプレーしろや
189名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:44:04.06 ID:3tvW3HNB0
カネが無いならユースでもなんでも使えばいいのに、なぜか韓国人を大量に雇用 それで募金??
190名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:44:41.06 ID:z62SWciP0
破産して地域リーグからやりなおせよ
こんな乞食がプレーオフにでようものなら
欲しい選手もとれずガマンしながらも
ちゃんと健全に経営してるクラブは一体なんなんだよ
191名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:44:41.92 ID:ufLIQh3VO
>>86 今度ACミランの養成所みたいなのが出来たから、それだけは楽しみにしてる。トリニータは潰れていい。
192名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:44:50.99 ID:3BQ2rr7D0
大分、1試合平均8,500人集めてるじゃん
J2だともっと不人気でもちゃんと運営してるクラブがあるんだし
昇格とか高望みせずに地道に返済しろよ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:45:03.78 ID:VZyh9W+P0
Kに行けよ
194名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:45:20.93 ID:WUtFGy8a0
J1にあがっても
収入は増えない=赤字は増えるだけ


無駄金は使えないな
195名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:45:31.14 ID:KuM2Wcel0
大分は潰せない
スタジアムがあるから
196名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:45:43.55 ID:iS8BbNgsO
のんきに東北を自転車一週してる溝畑が↓
197名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:45:43.82 ID:pQhIbnaO0
>>47
そんなに韓国人居るのかよ
募金()の行方がw
198名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:45:45.99 ID:oHef9chz0
何も理解してないアホに大分サポ認定された>ID:WUtFGy8a0
199名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:45:49.17 ID:keme7/yG0
>>158
メジャーリーグよりアメフトのが客はいってるんじゃないの?
プロ野球なんか毎回ガラガラなんだが
200名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:45:54.35 ID:+ZJurLl8O
>>191
何を期待してるのか知らんが草刈り場になるだけだぞ
201名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:46:05.13 ID:iPFyv1Ip0
現状、九州でJ1残留してるのは、練習施設も碌に持ってない貧乏サガンだからなw

真似るしかないだろw
202名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:46:40.05 ID:+ZJurLl8O
>>199
ヒント:試合数
203名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:46:40.64 ID:oHef9chz0
>>195
スタジアム使用料を払いもしないクラブを存続させて何のメリットが?
204名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:46:54.40 ID:u5TJ6Xmi0
>>199
野球は毎日出来るスポーツだからね
アメフトとは試合数が全く違う
205名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:47:12.84 ID:WUtFGy8a0
>>195

Jリーグの縛りがなくなれば
どんどん使えるから
かえって良いけど
206名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:47:18.26 ID:EUMA2qY30

やきうとは違う雑草魂を見せてほしい
207名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:47:27.06 ID:TZYoCORd0
募金集めは、それはそれで経営努力の一種だから別にいいんだよ。

それよりJリーグに堅実経営wには、無理があると思うな。 やっぱ金持ちが喜んでパトロンに
なるような魅力を作らないとダメだわ。 あんなチンピラが集まって、バスを取り囲むwみたいなこと
してたら、まともな紳士は寄り付かないよね。
208名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:47:40.92 ID:r03sY7F90
お金が無いなら、助っ人使うな 返済にまわせ  反省してないじゃないか
209名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:47:49.14 ID:LuhBaxSv0
乞食クラブ
210名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:47:58.37 ID:Q8+PcG8F0
水戸、愛媛とか大分の3分の一ぐらいの予算でも
何とか赤字を膨らまさないようにギリギリでやり繰りして
岐阜は大分に比べれば格段に少ない赤字・税金投入で袋叩きにあい成績低迷

コアサポ以外の大分県民、全国各地の地方貧乏クラブサポから
怨嗟の声が上がっているのをここのフロントとコアサポは全く自覚してないんだろうな

211名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:48:07.98 ID:DgQxu/8fO
長らく馬鹿社長の放漫経営ほったらかしにしてたんだから自業自得だよ
緑と共に潰れるべき
212名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:48:46.51 ID:BQjQ1ELrP
月10万でプレーしろよ。あいつらにはそれくらいの価値しかないだろ。
213名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:48:57.81 ID:ufLIQh3VO
>>93 育成が上手いのと地元に根付いてるかは別。
地元に根付いてたら毎年のように大量に年間シートが売れ残らないし、スポンサー問題も無い。
バレーボールもバスケも募金を募るんだからスポーツが根付かないのは周知の事実だよ。
214名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:49:22.70 ID:3qB+RIVf0
興行として成り立たないもんを引っ張り続ける理由も無い
215名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:49:25.77 ID:9m2sfcrQ0
JFLから出直そうぜ
216名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:49:37.95 ID:It63BDucO
観光庁のトップに言え
217名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:49:40.49 ID:PyO9KOsLO
大分は3年連続でスタジアム使用料1円も払ってないからな。

存続意義0に近い
218名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:49:44.73 ID:Lx8sQzCq0
まあJに落とす金は無いな
219名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:49:48.99 ID:NJDt0jlpi
水戸ちゃん見習え
220名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:50:07.21 ID:6B/ICBwN0
自分を売れよ
221名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:50:11.61 ID:eARucnY60
半年先なのに募金で賄うって根性がもうダメ
残り数週間でやむなく1口5000円とかならまだわからくもないけどw
222名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:50:36.44 ID:/WHawIJa0
>>192
期限があるから何年もかけて返済はできない
勘違いしてる人が多いな
223名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:50:47.64 ID:WUtFGy8a0
217 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/22(火) 17:49:40.49 ID:PyO9KOsLO
大分は3年連続でスタジアム使用料1円も払ってないからな。

存続意義0に近い



そのうえ
Jリーグの掟で自由に使えないしww
224名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:50:51.51 ID:xcQcM9FK0
>>206
大分なんか30年後には無くなっているよ。
少子化、内需縮小で終わり。

データーで探せばあるよ。
生き残れるのは東京、神奈川、福岡、北海道のみ。
コンサドーレとか勿体無い。
225名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:50:56.77 ID:0TUqUzaw0
箱物が無駄になってない証明でもあるんだよね
使用料とってないなら無駄なんだけどw
226名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:51:04.50 ID:tPL0vFxyi
大分と札幌は解散しろ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:51:12.96 ID:fcrAw00J0
私の昔の勤め先(商工ファンド)に相談すれば?
228名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:51:58.74 ID:keme7/yG0
ゴミクラブは淘汰されろ
大分とついでにモガベーも
229名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:52:04.37 ID:z62SWciP0
なんか借金背負った男が彼女に
すまん一緒に働いて金返してくれって
夜の仕事させようとする作戦に似てるな
230名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:52:07.80 ID:/Iv9WTsG0
地方の金吸い尽くした次は募金と言う名のタカりですか・・・
これ許してんだもんねJリーグって
231名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:54:05.17 ID:pMfdhNAr0
一回潰しとけ
232名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:54:11.73 ID:BQjQ1ELrP
>230
Jリーグの理念は恐らく善良な乞食、だと思う。
困ったら地域密着なのでカネちょうだいね^^、っていう感じ。
233名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:54:21.74 ID:WUtFGy8a0
J1にあがっても借金は増えるだけ

プレーオフ辞退するほうが良いでしょ
1位になっても辞退するのが良いだろうし
234名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:54:27.62 ID:MIc9diWBO
税金の次は募金か
235名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:54:41.72 ID:u5TJ6Xmi0
てかさ、今のしょぼい戦力でカツカツで昇格してもまたすぐ降格することになるんだから
力と金貯めてから昇格考えろって話だわな
236名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:54:41.90 ID:hiKw3DI70
ダサい、あまりにもダサすぎるJリーグ


「J2大分が1億円募金、リーグ融資完済目指す」

経営難が続くサッカー・J2の大分が1億円を目標に募金活動を始めることが22日、関係者への取材で分かった。

大分は資金繰りが悪化した2009、10年にJリーグから計6億円の融資を受けた。
今年1月までに3億円を返済したが、残る3億円を含め、債務超過額は9億1800万円に上る。

関係者によると、募金は一口5000円を想定。選手たちが試合会場や街頭などで協力を呼びかける。
3億円のうち、残る2億円は県や協賛企業に支援を要請するとみられる。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120522-OYS1T00779.htm
237名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:54:47.16 ID:pQhIbnaO0
カネじゃなく選手募集しろよ。オマイラだってサッカー出来んだろ?
月収15位でいいじゃん。選手の金が高いからだよ
238名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:54:49.00 ID:bn30CSld0
ルールで他に貸せないってことは、
専用スタジアムって本当にその自治体にとってゴミだね

というかサッカーチームって、自治体に住み着く寄生虫なんだね
239名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:54:56.24 ID:/WHawIJa0
>>213
年間シートが売れ残るって意味がわからないなぁ
大分はJ1で優勝を目指したから借金が膨らんだんであって
年間シートの売上席数を見ても都市規模からしたら十分やれるはず
240名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:55:12.94 ID:gb1WPtEGO
趣旨説明してチケットの値段3倍にしたらいいじゃん
それで来なかったらどの道潰れるだろ
241名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:55:50.64 ID:1o2Ad8Bz0
BIG一等当てるしかない…
242名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:55:51.68 ID:PyO9KOsLO
>2億は県や支援企業

県からはタカるなよ
243名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:56:20.52 ID:jZ519Ze/0
全クラブの中で金の面ではここが一番迷惑かけてるな
244名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:56:38.81 ID:ufLIQh3VO
もう毎年資金ガー資金ガーって言って税金投入するぐらいなら潰せばいい。マジでいらんわ。
245名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:56:39.71 ID:r03sY7F90
見せしめの為にも潰すべき 
選手の年俸を最低金額のみにしろ、それでJFL落ちるなら落ちろ
246名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:56:53.82 ID:CKUWE0ox0
地道にスポンサー集める気はないのかねぇ
247名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:57:05.55 ID:eARucnY60
>>239
大分サポもう黙れよ
お前みたいに思って破産していたった零細起業者なんていくらでもいるよ
こんなとこで正当化してないで街頭で募金活動でもしてろよ
248名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:57:07.56 ID:BQjQ1ELrP
乞食にカネを渡すからこうなる
249名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:57:12.24 ID:HBv8Agw3i
<全部大赤字>

★近年、建設された主な野球場(公共事業) ★

1999年オープン 鶴岡ドリームスタジアム(山形県鶴岡市)12,000人
2003年オープン 秋田こまちスタジアム 25,000人
1997年オープン 大館樹海ドーム(秋田県大舘市)5,040人※ドーム球場
1995年オープン いわきグリーンスタジアム 30,000人
2000年オープン 長野オリンピックスタジアム 35,000人
1995年オープン 諏訪湖スタジアム(長野県諏訪市)6,902人
1992年オープン 富山アルペンスタジアム 30,000人
1996年オープン 舞洲ベースボールスタジアム 10,000人
1995年オープン 倉敷マスカットスタジアム 30,670人
2002年オープン しまなみ球場(広島県尾道市)16,000人
1992年オープン 米子市民球場 16,000人
1992年オープン 出雲ドーム 5,000人
2000年オープン 松山坊ちゃんスタジアム 30,000人
1995年オープン 西京スタジアム(山口市)15,000人
2001年オープン サンマリンスタジアム宮崎 30,000人
1997年オープン Big N スタジアム(長崎市)25,000人
1999年オープン みどりの森県営球場(佐賀県久保田町)16,500人
250名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:57:32.92 ID:vDBRSIMBP
いっそ潰れたほうがいいんじゃねえの?
251名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:58:16.18 ID:WmFir/sZ0
>>230
Jリーグは地域密着と言って税金を掠めるのが本業じゃないっすか
252名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:58:24.74 ID:GYCn1i340
死ぬ死ぬ詐欺
253名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:58:29.81 ID:+uZIJgar0
TOTOの金を回せばいいんじゃないの
もうここには根付かないって思ったほうがいいんだよ

チーム多すぎてどうにもなってない見本でしょ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:58:34.99 ID:bn30CSld0
>>239
身の丈に合わないことをして負債を抱えた企業は潰れるのが世の道理です

なので負債を自治体の金でなんとかしようとする寄生虫は
さっさと駆除されるべきです
255名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:58:43.42 ID:wePBGcpbO
スタジアムが僻地だからここがホームで試合して潤うのってイオンだけなんだよな
256名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:58:57.11 ID:/WHawIJa0
>>247
また意味がわからないこと言ってるなぁ
経営を正当化なんか一回もしてないぞ?w
頭悪いなぁ
257名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:59:33.22 ID:WUtFGy8a0
J1にあがっても収入激増しないし

赤字が増えるだけ
プレーオフ辞退が一番良いでしょ
258名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:00:16.34 ID:Xgaf5Tm/0
J1昇格したら尖閣諸島購入しますって言っとけば
3億ぐらいすぐだろ
259名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:00:17.71 ID:nHY+KXwb0
竹島を護ると名目つければいいんじゃぬえの?
260名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:00:46.20 ID:XRflttkz0
>>249

<全部大赤字>


全サッカースタジアム

(笑)
261名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:01:01.14 ID:foRsTlGw0
大分県民の希望だからな
なんとしても3億集めなければならない
262名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:01:03.60 ID:GYCn1i340
しかし、一口5000円はひでーな
乞食の癖に
263名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:01:21.20 ID:NwUn2zOxi
つーか短期間にチーム増やし過ぎなんだよ
264名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:01:33.21 ID:XRflttkz0
だからサッカーなんて電通の洗脳球蹴りに関わるとろくな事ないから
265名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:01:36.16 ID:IaBaWe2Y0
・数年前選手かき集めてナビスコ優勝→実は無理してましたで経営破綻
・J1復帰目指してプレイオフ参加したい→サポや県民のみなさん助けてください!

とんでもない屑クラブだな
身の丈経営出来ないなら潰れちまえよ
266名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:01:41.99 ID:RGoO83+c0
せめて3億の内、半分は自力で何とかせいよ…
267名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:01:54.00 ID:ufLIQh3VO
>>239 意味がわからないもなにも売れ残りは事実だし。
都市規模の話ばかりしてるが、事実は事実。
サポーターもスポンサーも付かないという事実だけ見たらいい。
268名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:01:56.06 ID:SgU9tKvw0
大分ってマジでもののけ姫の舞台みたいな場所なんだよ
後あるのは温泉とお城ぐらい
サッカークラブがあることなんて奇跡に近いのに県民は守りにいかないのかな・・・
269名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:02:22.13 ID:nuHrVTxZO
募金で借金返済って…(笑)
270名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:02:59.41 ID:8u8MvOD/0
1億集まって3億払えたとしても、その後はどうすんだ。
どうせ長くはもたないだろ。
271名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:03:16.98 ID:jZ519Ze/0
>>265
ホントだよな、上を目指す前にまずは出来る範囲で経営しろっての
272名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:03:20.26 ID:hy/GAi3C0
もう九州は連合チームで


いいじゃないですか
273名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:03:43.07 ID:Hcs6XEKt0
元々身の丈に合わない先行投資で経営の見通しが甘すぎるんだから潰れて結構
今シーズンだって借金返済の目途が立たないまま選手数多すぎだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:03:52.84 ID:Q8+PcG8F0
水戸とかのように緊縮できる所は削った上で貧乏な所は
フロントもっと頑張れよー地元も協力してやれよーと同情の気持ちも多少は湧くが
大分トリニータは存在自体が害悪

こいつらが散々やり放題やったのは
他の地方貧乏クラブやこれからJを目指す物好きクラブにとって
良い反面教師とはなったがな

275名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:03:54.44 ID:a/683Tlj0
清武育てたクラブなんだから育成クラブとしてはいい線いってると思うけど。
276名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:03:56.21 ID:wIaB2kVTP
>>264
野球はサッカー以上のごり押しだけどなw
277名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:04:31.30 ID:ufLIQh3VO
>>254 もっと言ってやれ。トリニータの継続なんかマジで県民は望んでないから。
278名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:05:14.71 ID:xL6wMENc0
J1に上がらなきゃ経営が成り立たないサッカークラブなんてやめちまえよ
279名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:05:17.24 ID:zNuoy/5k0
1回潰せって。
今のまま延命するより、身の丈にあった経営体制にして、
地道に出なおせよ。
280名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:05:23.83 ID:ApF/crFm0
5000円からじゃ誰も寄付はしない
大分は見直すなら今のうちだぞ
281名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:05:24.44 ID:XRflttkz0
>>276
どこがだよw
サッカー以上のゴリ押しコンテンツなんてAKBくらいだわw
282名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:05:42.85 ID:PAjH2DMDO
これは酷いわなにが募金だよ消滅させろよ
283名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:05:44.08 ID:z62SWciP0
選手全員売ってユースでやればいいだろ
活躍した選手全員売りにだせばいい
284名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:06:32.94 ID:JUonMHlv0
★巨人戦視聴率 年齢構成比★

年齢    1983年 2000年 2001年 2007年         
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%   *1.8%          
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%   *1.6%        
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%   *4.2%       
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%   *8.8%       
50-歳    26.9%  60.8%  73.8%   83.5%

ジジスポが強いんだよ
285名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:06:36.83 ID:A/IRJYUk0
キムチ臭いイメージが付いちゃったから寄付なんて誰もしようと思わんだろう。
286名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:06:47.28 ID:UipVbFOF0
その踊り、パラパラじゃねえか!
287名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:07:10.55 ID:oE2Dobgx0
>>8
俺は評価する
288名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:07:13.07 ID:hiKw3DI70
九州Jリーグ勢の悲惨な状況

【2012年 九州地区 5/20最新】

アビスパ福岡     [試合数7] [合計36,282人] [平均5,183人]
ギラヴァンツ北九州  [試合数8] [合計25,548人] [平均3,193人]
ロアッソ熊本     [試合数7] [合計33,061人] [平均4,723人]
大分トリニータ    [試合数7] [合計60,114人] [平均8,587人]
サガン鳥栖      [試合数7] [合計70,726人] [平均10,104人]

Jリーグ九州5クラブ合計  [試合数36] [合計225,731人] [平均6,270人]

福岡ソフトバンクホークス  [試合数17] [合計519,286人] [平均30,546人]
289名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:07:18.57 ID:p6NoScS70
代表の利益でリーグを運営すりゃいいじゃん、税金にたかるなよ
290名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:07:35.92 ID:vhISISDyi
>>281
マジで言ってんのか?w
291名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:07:55.39 ID:r03sY7F90

先行投資でビッククラブになって、借金はその時に返す


こういう甘いビジョンで多額の借金作った糞クラブだからな
フリューゲルスは消滅 ヴェルディ・湘南は未だJ2   何言ってんだ乞食クラブ、助っ人0 最低年俸のみでやれ
292名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:08:38.38 ID:9IjWVzrt0
サッカーって世界一のスポーツなのに



日本で根付かないよねw
293名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:08:41.82 ID:oSyWWgQz0
1億なら選手の家族が寄付すりゃ十分可能だろ
土地やら売ればいい
そんで優勝、タイトル確保、欧州に移籍したら数倍にして返せば夢があるね
294名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:09:24.26 ID:r03sY7F90
銀行から融資して貰えば?
295名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:09:25.65 ID:XRflttkz0
>>291
世界一の情弱バカ専用競技だから仕方ない
296名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:09:31.51 ID:2VwhGa7D0
募金が集まったら集まったで、支持されてるとか根付いてるとか何とか言って
税金を投入させる口実に使うんだろw
297名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:09:54.34 ID:Y1YJBQJf0
じゃあやめちまえ
298名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:10:34.11 ID:KfRTF2Ra0
サポーターが寄付した金で凄い選手を取ってたような記憶が
299名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:10:42.36 ID:MBylwZibO
これ以外にする
300名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:10:44.18 ID:5fnrgj0I0
サッカーって人気あるんじゃないの?ww
301名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:11:14.69 ID:2VwhGa7D0
>>284
世界で一のスポーツなのに何故そんなローカルなものと比べるの
302名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:11:32.51 ID:cQQrYWSW0
募金した金で韓国人を取りそうw
303名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:11:40.50 ID:rGdqxHIg0
だからパチンコに関わるなとあれほど
304名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:12:01.68 ID:ydVythTu0
J2大杉なので潰れてw
305名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:12:14.94 ID:gysoPon0O
これを機に潰せよ。
今だけしのいでもしょうがないだろ…
306名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:12:37.96 ID:JQTYe9dl0
募金頼みの経営って先がないだろ。
どのみち終わってるよ。
経営者がわるいわ。
307名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:12:45.95 ID:y6iARAIW0
募金で韓国人はやめれ
ぜんぜん機能してないじゃないかw
308名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:13:46.78 ID:z62SWciP0
東電と一緒か
普通勝利給や基本給をギリギリカットだろ
なんで募金なんだよ
値上げみたいなもんか
東電よりマシなのは選ぶ権利があるってことだな
309名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:13:49.65 ID:XRflttkz0
キリンチャレンジ サッカー日本代表×アゼルバイジャン代表
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1219131&rlsCd=001

× 空席なし カテゴリー1メイン  ¥7,000
○ 空席あり カテゴリー1バック  ¥7,000
○ 空席あり カテゴリー2 ¥6,500
○ 空席あり カテゴリー3 ¥5,000
× 空席なし カテゴリー4メイン北 ¥4,000
△ 空席あり カテゴリー4メイン南 ¥4,000
○ 空席あり カテゴリー4バック北 ¥4,000
○ 空席あり カテゴリー4バック南 ¥4,000
○ 空席あり カテゴリー5メイン北 ¥3,000
○ 空席あり カテゴリー5メイン南 ¥3,000
○ 空席あり カテゴリー5バック北 ¥3,000
○ 空席あり カテゴリー5バック南 ¥3,000
○ 空席あり カテゴリー6/一般 ¥2,500
○ 空席あり カテゴリー6/高校生 ¥1,000
○ 空席あり カテゴリー6/小中生 ¥500
○ 空席あり サムライブルーシート/一般 ¥2,500
○ 空席あり サムライブルーシート/高校生 ¥1,000
○ 空席あり サムライブルーシート/小中生 ¥500
× 空席なし ファミリー5枚セット ¥5,000
× 空席なし ファミリー4枚セット ¥4,000
× 空席なし ファミリー3枚セット ¥3,000
310名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:13:52.97 ID:r03sY7F90
一端潰して、借金を経営陣に背負わせろ


また始めければ、地域リーグからやれ
311名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:13:56.57 ID:22aaTq8g0
無理だね。
大分って土地柄、人口とかJ1、おろかJ2も経営的に厳しいんじゃねーのかな。

これが結構サッカーの地域で盛り上げる、応援するっていうコンセプトの限界(弱点?)なのかもしれないね
人口少ない所とかは色々大変だろう。
312名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:13:57.84 ID:9IjWVzrt0
野球の方が人気

札幌
仙台
首都圏
名古屋
関西
広島
北九州

これが現実…
313名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:14:48.86 ID:keme7/yG0
>>261
なら寄付してやれば?
314名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:15:02.73 ID:X4MWrHBz0
ダメ元で読売グループに頼んでみたら?
あいつら無駄金を相当持ってるぞ
315名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:15:08.46 ID:hZT7SQXN0
募金するのはいいけど
選手にやらすなよな
316名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:15:49.56 ID:WUtFGy8a0
>>311
Jリーグは
集客力がまったくないし
そのうえ
集客を考えないからなでしょ
317名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:16:11.88 ID:SQM2kITh0
勝ち続けるしかない
それこそ二位内くらいにつけないとスポンサーも募金もないぞ
318名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:16:25.59 ID:JQTYe9dl0
>>309
ガラガラだな
本田も香川も長友も数字もってねーわ
319名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:16:25.34 ID:+ZJurLl8O
>>292
競技人口が多いのはサッカーだが
ビジネスモデルが世界一優秀なのが野球

世界のスポーツ年間動員数
一位はメジャーリーグ
二位が日本プロ野球
320名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:16:28.57 ID:H5cFYHAI0
>>47
よし 潰れろ 
321名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:16:51.88 ID:oHef9chz0
>>317
糞が何勘違いしてんだ?あ?
322名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:17:02.05 ID:/lCj0Isb0
サッカーはテレビで見たほうが面白いよ
間違いなく
323名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:17:08.97 ID:lidMLx7oi
人気あるから3億なんて直ぐだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:17:12.45 ID:r03sY7F90

助っ人0 最低年俸 スタッフ削減
サポーターに説明して、入場料値上げして それで駄目なら潰れろ
325名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:17:15.10 ID:keme7/yG0
>>319
観客動員数のソースはあるん?
326名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:17:28.27 ID:NF/K4At40
>>309
テストマッチで相手がアゼルバイジャンならこれくらいだろうな
親善試合でも当たり前のように売り切れてた時代の方がバブリーだ
327名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:17:34.36 ID:7diS8Cwn0

戦後のカープ状態
328名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:18:08.12 ID:H5cFYHAI0
3億ってヘタすりゃ零細企業の融資枠だなw
まー融資されまくってそれでも3億足りないのだろうがな・・
329名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:18:14.44 ID:NF/K4At40
>>325
NPB自体実数発表してないんだからソースなんてどこからも出せないはず
330名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:18:23.39 ID:WUtFGy8a0
>>324
当たり
まずそれを借金返済するまで続けるべき
331名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:18:27.54 ID:ufLIQh3VO
ウリニータいらんよ
332名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:18:29.81 ID:/7zNP4kY0
使い込んだ溝畑?から全額回収しろよ
333名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:18:53.20 ID:NF/K4At40
>>322
サッカーの何を見てるんだおまいは
334名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:19:03.63 ID:rEsV13rM0
>>325
年間100試合i以上するスポーツって野球くらいだろ
こんなに客を呼べるスポーツはないよw
335名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:19:16.85 ID:7mSWvch+0
やきうのオリンピックでの集客力はすごいよな!
336名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:19:43.72 ID:cmYLUXpfO
この件以上に、9億を越える債務超過を解消しないと
3年後にはJFLに落とされると地元のニュースで言ってんぞwww
337名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:20:03.14 ID:VZSkbWCS0
募金てw
いつになったら自力でなんとかするレベルに達するんだ
338郡将:2012/05/22(火) 18:20:21.14 ID:yeKcwMfj0
直ぐに潰れたらいいよこんなもん
339名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:20:21.64 ID:Y6k1nckh0
いいから潰せよ
もう無理だ
340名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:20:42.41 ID:p6NoScS70
>>311
思いつきでチーム作って参加できるシステムの限界だよ
40チーム作るにしても配置を考えればもうちょっとマシな結果になった
341名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:20:53.95 ID:H5cFYHAI0
ファンからしたら募金してもいいけど
その後も募金でやっていくのかよ
って感じだろうな ビジョンがないと
342名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:21:33.34 ID:AR/YU9xmO
てかね、こうなった経緯を地元民は知ってるから集まらんのよ

大分市民なら100円とかやった気もするし、とにかく呼び込もうとしてるのも見えてるし
監督はがんばってるみたく見えるけど、うえがアレだと同情出来ないし行く気にもならんのだとさ
…自分も行きたいと思わないが
343名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:21:36.38 ID:VZSkbWCS0
ナマポ申請しろよ
344名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:21:42.74 ID:PQjybxGw0
エェ〜イ 国東半島を売ってしまえ
345名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:21:55.40 ID:9IjWVzrt0
サッカーやる人増えたが、
それがサッカー観戦するって事とは無関係なんだよなw

テニス、バレー、バスケ、水泳

部活動が盛んだがプロとは全く関係無し
その事から目を背けてホルホルしてたのが笑えたが
346名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:22:27.16 ID:+ZJurLl8O
347名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:22:27.18 ID:UiLkAVJr0
何で募金とか自治体などからの支援で金集めようとしてるんだ・・・
せめて「自前で2億7千万まで調達できたけれど後3千万どうしても
たら無いのでお願いします」と言うならわかるけど、自力で一体
どれだけの金額を用意出来たんだ?
まずそれを公表して、自分たちの経営努力を知ってもらった上で
お願いすべき事だろ。
348名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:23:14.68 ID:eqpyTAQWO
アホか
349名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:23:16.83 ID:IaBaWe2Y0
こういうのは助っ人ゼロ、全員最低年俸とかにした後に言うことだろう
「戦力保ったままがいい!でもお金も欲しい!」って子供のわがままと変わらんぞ
350名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:23:39.90 ID:wla52eL50
整形Bのさせこは大分市の観光大使なんだろ
こいつがなんとかすれば
351名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:23:43.13 ID:Ww0sMj8bO
募金とは情けないな
暫くはJ2でいいだろ
352名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:23:48.46 ID:jvdZO3X00
尖閣のマネしてんじゃねえよw
353名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:23:50.32 ID:+9YZhRIrO
悪いけど尖閣の方が大事。
そんな余裕はない。
354名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:24:43.89 ID:1dLIPVKs0
大分の社長かなんかが
昔新聞でやり手として取り上げられてたけど
355名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:24:46.57 ID:WUtFGy8a0
J1に上がっても借金は膨らむばかりだから

無駄
356名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:24:47.26 ID:H5cFYHAI0
調子電鉄みたく「なにかを買ってももらう形での募金」にすべき
ロゴいりボールペンでもいいし何でもいい それに1万出すファンもいるはず
ただ募金しろってのは誠意がない

そのグッズ購入のための募金とかやったら笑うけどなw
357名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:24:51.54 ID:5Tkf7gu10
一口5000円ワロタw
358名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:25:05.31 ID:XLrYDlYwi
損害を与えた奴から絞り取れば1億くらい集まるだろ。
359名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:25:07.04 ID:v3YehRPK0
>>47
きめえええええええええええええええ
360名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:25:31.40 ID:Ug71ABbgO
大分ならブス界のトップアイドル指原に頼めばw
361名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:25:36.26 ID:+IdFIiS/0
>>1
観光庁に逃げた役人がまず募金しろ
362名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:25:42.04 ID:cmYLUXpfO
>>351
今のままじゃ、3年後はそこにも居られなくなるw
363名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:25:45.77 ID:yTw80jlZ0
>>349
この糞クラブはずっとそれだよ
最終的にはアホな行政が助けてくれるっていう考え
364名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:25:57.88 ID:WsPTXY/5i
諦めろ
365名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:26:17.45 ID:MbeSpWSG0
ついに乞食かよ
366名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:26:21.02 ID:/GN2FfWT0
最初から無理なのに募金まで始めるとは詐欺だな
367名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:26:29.85 ID:MIc9diWB0
乞食かよ
無能な経営陣を持つと大変だな
368名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:27:20.78 ID:HngrA2490
3億返してJ1上がってもライセンス制度始まったら残り6億返さないと降格なんだから無理ゲーじゃね?

かいさーん
369名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:27:21.22 ID:cmYLUXpfO
>>354
あの禿、今は東北を自転車で旅してるはずw
370名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:27:43.30 ID:9IjWVzrt0
ガンバだっけ?
建てる建てる詐欺してるのw

スタジアムすらまともに建てられない悲しいスポーツ
371名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:28:00.72 ID:mRcVmbjd0
税金使うのはやめてね
372名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:28:01.60 ID:MbeSpWSG0
一口6000円とか舐めたこと言ってないで、1円でも頭下げろよ
373名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:28:07.60 ID:s5H2iMo2P
ナビスコ取った時は、地方クラブの星みたいな感じで取り沙汰されたよな・・
まあ実態は上本森重深谷による殺人サッカーだったが
374名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:28:17.05 ID:z62SWciP0
サポなら一度潰させて、地域リーグからでなおした新生トリニータを応援するだろ
375名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:28:44.23 ID:5gqoBHzP0
今年は諦めろ
376名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:28:47.61 ID:+ZJurLl8O
もうJリーグ自体潰しちゃえばいいんじゃね?
日本人は代表戦にしか興味ないんだし
377名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:29:28.04 ID:H5cFYHAI0
やっぱり「大分」にブランドがないんだよ
ブランドがないから郷土愛もない
だから本気で応援しない 
378名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:30:16.25 ID:zyWQs/Vr0
大分からサッカー取ったらなにが残るの?いいちこしか知らん
379名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:30:27.39 ID:Y1YJBQJf0
じゃあ下のチームに昇格プレーオフさせるからいいよ。
380名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:30:48.12 ID:1e+Lp7RO0
清武はまだ22歳だから育成費が4000万位入ってくるんじゃないのか?
381名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:31:00.88 ID:cmYLUXpfO
>>371
もう使ってるよ、大銀ドームの使用料もタダにしてもらってるし
382名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:31:15.76 ID:nYv56t/b0
毎試合サポとプロレスみたいなかけあいやればいいと思うよ
383名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:31:20.67 ID:XRflttkz0
なんであんなメディアのゴリ押し援護があって
こんな不人気なの
384名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:31:30.31 ID:PAjH2DMDO
プレーオフなんか参加しなくていいよ
385名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:31:32.58 ID:3eEisCRs0
募金してやっても、どうせ無駄遣いしてしまうに決まっている。

【厚顔無恥】募金で焼肉パーティー【大分の恥】
http://sp.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/soccer/1276773527/1-100

386名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:31:41.21 ID:H5cFYHAI0
>>378
温泉
すんごい多いよw
387名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:32:03.96 ID:UiLkAVJr0
主力チーム=1試合30万
控え中心チーム=1試合15万
育成中心チーム=1試合10万
このくらいでアマチームとの試合を受ければ、そこそこの足しには
なるだろ・・・
J2クラブのやるこっちゃないが、それをやってでも金を集めようっ
て姿勢くらい見せろと
388名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:32:07.02 ID:s5H2iMo2P
梅崎、金崎、清武、東、家長、西川
こんだけ売ってもまだ足りないのか??
389名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:32:16.25 ID:+ZJurLl8O
>>345
笑えるよな
スポーツをビジネスとして成立させることの難しさを何も知らない
大卒ニートが中卒の自営業の親に養ってもらいながら
俺は親より学歴があると自慢してるようなもの
390名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:32:39.50 ID:08brS7KyO
より金ない水戸や熊本から選手奪った挙げ句この様かよ
391名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:32:56.04 ID:MbeSpWSG0
J2セレッソでの扱いに不満だったブタモリシが
J1大分からのオファーに飛びついたときの余裕顔が忘れられんな

そして大分がヤバくなったら逃亡図ったが、失敗して今に至る
392名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:33:36.37 ID:eRSghwW2P
>>378
関アジ関サバ城下カレイ
393名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:33:42.16 ID:RyL+2g0T0
借金返済できたとしてその後ちゃんと健全経営できるの?
394名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:33:43.02 ID:JYBJQddXi
>>388
金崎は契約切れと共にゼロ円で逃げられました
395名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:33:51.26 ID:r03sY7F90
Jリーグへの借金が3億円(これを含めた債務超過は9億2千万)
とにかくJリーグの借金返済しないと、昇格プレーオフ参加出来ない


だから募金して  
サポーターは一口5000円でいいよ 1億円
県と応援企業は この場は2億円で事足りよう


しかし、まだまだ借金は膨大なので・・・    朝鮮コジキータの戦いははじまったばかり
396名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:34:16.60 ID:/d6oQHr3i
いっそのことなくなれ
存在してるから夢を見るんだ
397名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:34:23.45 ID:+ZJurLl8O
>>388
何を生ぬるいこと言ってやがる
最低でも先発は全員売れよ
398名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:34:46.31 ID:pp3FEc530
リアルにいけそうな数字なの?
399名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:34:46.49 ID:OVPKO6Li0
こうなると不毛だな、無くしたほうがいい。
400名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:35:03.84 ID:EoQSxWWKO
そもそも大分県にサッカーチーム必要か?‥‥町田もだけど。
401名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:35:06.65 ID:s5H2iMo2P
>>394
泣けるなあ
402名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:35:25.67 ID:/GN2FfWT0
自腹でインチキBIG買って再建の夢をみたらいい
金が足りないから募金で補おうとか糞過ぎる
403名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:35:38.82 ID:PMHmXBhTO
地方自治体のお荷物のJリーグのさらにお荷物チームだもんな
404名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:36:24.07 ID:s5H2iMo2P
>>397
上本森重深谷高橋・・
怪我の多い高松以外はほぼいなくなったかと
405名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:36:36.16 ID:MbeSpWSG0
好調なら、その分価値上がった選手を売るべきだろ
406名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:36:36.93 ID:XRflttkz0
Jリーグの税金採取は徹底的に見ない振りのサカ豚w
407名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:36:40.16 ID:GBsxk4dT0
2004年J2 3位→入替戦で昇格なし
2005年J2 3位→2006年J1 15位 甲府残留
2006年J2 3位→2007年J1 10位 神戸残留
2007年J2 3位→2008年J1 14位 京都残留
2008年J2 3位→入替戦で昇格なし
-----------入替戦廃止--------------
2009年J2 3位→2010年J1 18位 湘南降格
2010年J2 3位→2011年J1 17位 福岡降格
2011年J2 3位→2012年J1 18位 札幌

雑魚はあげるな入替戦復活させるべき
408名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:37:12.88 ID:+ZJurLl8O
>>400
そもそも日本にサッカークラブ必要か?w
どう頑張ってもヨーロッパの下請けになるだけだろ
409名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:37:38.81 ID:Y6k1nckh0
こんな状態で上がっても先はないし
何考えてるんだか分からん
410名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:37:58.48 ID:yTw80jlZ0
>>398
無理
「またかよ」だもん
411名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:39:10.67 ID:EiVB9+rX0
Kリーグ行くか潰れちまえ
412名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:39:13.44 ID:rpWKqUCl0
集まるの?
413名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:39:22.03 ID:z62SWciP0
サポや県民が必死こいて1億募金して
万がいち1億1000万あつまったら
あまった1000万を選手に渡しそうだな
414名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:39:33.30 ID:3EUIY2Sx0
金で買ったナビスコ杯、そのツケを払ってるだけだろ、
チームが消滅するわけでもないのに甘えんな。
415名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:40:13.59 ID:2UPETi/c0
おおいたたたた
416名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:40:14.23 ID:2JZNu6sr0
他サポだが微力ながら協力するよ
417名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:42:10.08 ID:EiVB9+rX0
>>413
また焼肉代になるんじゃね?
418名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:42:43.57 ID:buNpJMDp0
>>407
クラブワールドカップが12月6日から開始だから無理。
419名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:42:53.16 ID:9IjWVzrt0
2億ぐらい集まった所で
集まりませんでしたーって宣言して
そのままスルーに1票
420名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:44:09.00 ID:FBO+RfWn0
>>20
指原つける
421名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:44:17.05 ID:dCau6STy0
大分に募金するなら東北にするよ
甘えんな
422名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:44:45.55 ID:Zw7cD/mz0
普通は選手やサポは悪くないと思うんだけど
ここは選手もサポも傲慢だから協力しようっていう気にならない
423名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:45:06.01 ID:H5cFYHAI0
指原が募金したらヲタトリニータになっちまうだろ
424名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:45:30.79 ID:wGAHGAWc0
これで万が一昇格してもしなくてもイメージ悪いし
開幕時点でプレーオフ参加権利の有無確定させておくべき
それ以降は大口スポンサー付いたり、金山や油田掘り当てても
駄目ってことにしないと。詐欺くせえぞこれ
425名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:45:56.26 ID:MgZkEurE0
>>8
小室ってスポンサーだったよね
426名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:46:18.70 ID:r03sY7F90

どうせ、集まらない(笑)
信者騙してやろうってんだろ  朝鮮人wwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:46:23.03 ID:8r70lX1nO
プレーオフのための募金かよ
昇格とか諦めて自力でコツコツ返すべきだな

来年か再来年?に始まるクラブライセンス制度ってやつで結局潰れちゃうんじゃね?
428名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:47:22.52 ID:d/MOnvMy0
税リーグだせえwwww
429名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:47:26.49 ID:aQ2pRdL/0
借金を募金で返済しようって発想がバカだろw
頭おかしいですよ
430名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:47:48.10 ID:+ZJurLl8O
これは大分だけの問題じゃないぞ
Jリーグ全体が衰退への階段を着々と歩んでる
431名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:48:04.73 ID:fzF32PnW0
12球団と日本野球機構、震災義援金1億円寄付
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20120522-OYT1T00924.htm
432名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:48:08.76 ID:p8tbavV00
まず今と過去の経営陣に募金させろや
一口500万からで
433名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:48:32.71 ID:ORBvk5X00
今の大分は貧乏人の子がマルチか何かで成り上がった末路のようで、
関わった人間みな不幸になってるよな

そもそもの原因だった溝畑の罪は重いわー
434名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:48:50.72 ID:hiKw3DI70
>>325

こんな感じで野球マイナーリーグでも年間4,000万人も動員する

2011年シーズンの各国リーグ観客動員数

Top 10 in total attendance

1. Major League Baseball(MLB/野球メジャーリーグ)  73,451,522人
2. Minor League Baseball(MiLB/野球マイナーリーグ)  41,252,053人
3. Nippon Professional Baseball(NPB/日本プロ野球)   21,679,596人
4. National Basketball Association(NBA/バスケ)   21,302,573人
5. National Hockey League(NHL/アイスホッケー)  20,928,036人
6. National Football League(NFL/アメフト)  17,124,389人
7. Premier League(プレミアリーグ/サッカー)  13,407,540人
8. Bundesliga(ブンデスリーガ/サッカー)  13,057,899人
9. La Liga(リーガエスパニョーラ/サッカー)  11,039,808人
10. Serie A(セリエA/サッカー)  9,131,780人
435名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:49:05.69 ID:Mf6wyriU0
大分壊した溝畑ってレディー・ガガにキスした変態親父か?
何だが韓国とどうのこうの言ってるうちに経営破たんしたチームで、
こんなチーム甘やかしたら厭かんがな、
経営をまともにしてからJ1へ復帰が自然な流れだろう、順序が逆。
何故か森嶋がこんな処に流れ着いていたか。
436名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:49:22.25 ID:XRflttkz0
なんでさっかーってガラガラで客入らないくてコスパ悪いくせに無駄にデカいスタジアム作るの?
1万人収容のショボイ競技場で試合してろよアホ
437名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:49:36.54 ID:HJO1NDTb0
TOTOから助成してやれよ
438名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:49:36.71 ID:+ZJurLl8O
>>431
ワロタwwwwwww

一億寄付するプロ野球

一億せびるJリーグ
439名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:49:40.59 ID:iDcSSzhbO
>>378
災害が少ない
温泉が多い
年中温暖
食い物(素材)が旨い

都会に未練がなければ結構住みやすいよ
440名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:49:57.46 ID:Zw7cD/mz0
>>433
持ち上げて祭り上げてたんだから、自業自得
441名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:50:03.90 ID:fiuvxsSY0
自分たちの負債を他人の金でチャラにしようとか
もう潰れていいよ
442名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:50:29.66 ID:uU8WrTxLO
カープの樽募金は建設国債みたいなモンだけど
これは赤字国債みたいなモンだからなぁ…
443名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:50:37.38 ID:oS9lzD5TO
高松デカモリシ西新潟や札幌に売れよ
444名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:50:56.44 ID:TYZh/QXZ0
>>412
一昨年サポが自発的に行なった募金は2千万近く集めた
445名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:51:09.60 ID:+ZJurLl8O
>>434
あれ?Jリーグは?
日本で大人気のはずのJリーグはどこ?
446名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:51:27.46 ID:4HcjxzJm0
景気が悪いからどうにもならんよね。大分はバブルの頃に知事がやり手だとかでサーキット作ってレースを誘致したり
してたけどありゃ今どうなってるのかね。どうも大分の民度は見栄っ張りなところがある。背伸びせんと別府と湯布院
くらいで我慢しろ。
447名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:51:54.57 ID:Zw7cD/mz0
2千万で威張るなよ、クズで頭の悪い酉サポさん
お前らJの各クラブに迷惑かけてるってこと忘れんなよ
448名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:52:24.15 ID:UiLkAVJr0
つーかクラブ債(実際は、運営会社の社債扱いか・・・)発行
じゃダメなのか?
借金を返す為に借金を・・・と言うのはまさにチャリ漕ぎ
でしかないけど、それでもてめーの借金を募金で賄おうって
碌でも無い案よりはマシだろう
449名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:52:37.26 ID:PXs1OTSb0
とりあえずオフの日は選手と社長がトキハ前で募金活動したら良いよ
にしても、こうなるのは目に見えたのによく社長をやろうと思ったなあのオッサン
450名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:52:40.55 ID:wjJ0VzTn0
溝畑や韓国人にいくら払ってきたんだ?
少なくとも溝畑に1000万出させろ
募金云々はそれからの話だろ
バカか死ねカス
451名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:53:06.98 ID:/3JtV/Dg0
この期におよんでも、まだ借金返済までは身の丈でって考えないのな、ここ。
県から融資と募金で穴埋めしてプレーオフ目指すとかなめてんな。
452名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:53:14.14 ID:+ZJurLl8O
>>436
ヘディング脳というのが原因と聞いたことがある
詳しくは知らない
453名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:54:24.62 ID:yaUltpG20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336644536/654
>654 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/05/22(火) 18:51:11.66 ID:g/eoqXr10
>J1じゃないと早急に借金は返せないってのは想像つく
>新規の企業も新規の個人もこれ以上J2で金引っ張り出すのは難しい
>花火あげんといかんのじゃね?

大分トリニータのアホーター
454名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:55:04.12 ID:6cdWuTon0
このままJ1上がっても戦力的にも財政的にも厳しいでしょ
まあ、選手はなんのために戦ってんのかわかんないけどさ
フロントはもっと考えないといかんでしょ
455名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:55:23.70 ID:EXm+smW40
ギャラヴァンツトリニータ北九州
456名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:56:10.35 ID:Z3hgmqSiP
致命的に経営センスがないな
募金してください、だけじゃ誰もしてくれないよ

大分戦のチケに金額上乗せした募金チケット発売して
それを色んなところに買ってもらうようにすれば
スタに客も来て金も入るのに

この状況をビジネスに生かせよ
フロントアホか
457名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:56:15.10 ID:aQ2pRdL/0
ホームゲームの年間入場パス(シートパスではない)を3万円で1万席分販売すればいい
そうすれば3億円だ、募金よりはマシ。ただし当日席が取れるかは早い者勝ちだ
458名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:56:18.62 ID:r03sY7F90
県から10億円貰えば良いじゃない 
まぁ、民間経営団体だから そんなの駄目だけどね(笑)

放漫経営の結果の借金だし
459名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:56:31.58 ID:Cr3lcJAy0
>>454
選手も監督も「昇格したらなんとかなる」とかくそトボケたこと言ってたから
いまだにそういう考え方なんじゃないの
しょせん、募金で焼き肉しちゃうような連中だし
460名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:56:50.54 ID:P33q9Ksa0
>>450
溝畑自身の言葉だが「私財つぎ込んだため離婚」したらしい
貯金やNTT株を切り崩して手持ちがほとんどないらしいぞ
官公庁長官も3月末を持って退官したから今は役に立たない人だ
461名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:57:02.39 ID:6Oq6MZqui
小室がいるエイベックスに頼めよ。
462名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:57:22.95 ID:PArWlqAM0
尖閣募金に便乗すればいいのに。
463名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:57:35.85 ID:Sk1e0f6y0
J2大分が尖閣諸島かうっていったら集まるんじゃねwwww
464名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:57:40.32 ID:Ph5qbjjn0
法則発動したアホクラブ
ファンボカンにマルハン

完全終了

消滅しろ
465名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:57:47.99 ID:V0Rl2cVP0
6位で好調って、せめて3位くらいで言えよw
それに、3億ごとき返せないチームがJ1行ってどうするんだよ?また募金?www
募金活動って選手関係ないのにがかわいそすぎるだろ
466名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:58:00.51 ID:wIaB2kVTP
>>436
馬鹿過ぎるなw
もうちょっと勉強して来いよ
467名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:58:47.27 ID:9hD40moF0
呆れるしかない
なんてゴミクラブだ…
468名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:58:53.54 ID:Z3hgmqSiP
>>457
そうそう、チケット販売を絡めて収集する方向で行くのがいい
スタに客が増えればスポンサーも喜ぶわけだしな

○○枚売れなければ解散!ってのが昔バラエティの音楽ユニットで流行ったけど
そういうのをやればいいんだよ、大分で
企業や地元メディア、市民を巻き込んであと○○円!とか煽ればいいんだよ
469名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:58:59.25 ID:E/D/oRS4O
潰せばみんな楽になれて幸せだろ
470名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:59:04.88 ID:Cr3lcJAy0
>>460
キタキタ
「溝畑さんは大分に人生をささげた素晴らしい人(うるうる」のアホンダラ大分サポ
471名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:59:35.16 ID:cmYLUXpfO
>>456
寄付のためにチケット代上乗せ?
逆に、観客増のために「大分市民無料試合」をするとこだぜ?w
472名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:59:42.84 ID:Cr3lcJAy0
>>465
何で選手が関係ないの?
何で選手が可哀想なの?
お前馬鹿?
473名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:59:47.41 ID:dzieCbGY0
>>借金3億円の完済が条件


   /                i丶   \ 
   /    /   ∧.      l  \   ヽ
  ,' /    !.  / ',     l    ヽ   ',             /
  ! l    l.  /   ',      lヽ、___',.  }            /   \
  | l    | / __ノヘ   /リ!      l  |             ̄ ̄ ̄ヽ
  | |     l ̄      ', //   _  l  |
  j l    l    _  V   〃 ̄ ` !〉 l/             │  │
.  V 〉、   !  /´ ̄`         l∧!             │  │
    !{ _\ l                  j                  ノ
   l ゝ __ ヽl       ___    /l               __
    !   >.      丶__ノ    イ l                /__/ ヽヽ
    l      `> 、  __ . <   |                  /
    |       リ丶____r‐'</)_j_                 /
    |     _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
    |  >'´ ..ィ: \_: :/-、/}>ァ'´  \',            ─┼─
    r<_. <: : : : : :./ ヽ  Y  i /   \              │
    l: :\: : : : : : :/  ヽ \〉l´V /     \           ノ
474名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:59:57.26 ID:Z3hgmqSiP
だが清武がドイツ移籍で育成費入るだろ
あとは東が海外移籍すればまた育成費が入る

元大分の奴らは大分のために海外移籍狙え
475名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:00:18.48 ID:pfRY3PXUi
>>438
五輪から消えたのにトトの金使いまくる野球(笑)
476名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:00:34.69 ID:Vgo9HiLj0
大分って韓国人のチームだろ?なんで日本人がお金あげなきゃならないんだ
477名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:00:39.63 ID:E/D/oRS4O


>募金は一口5000円を想定。


募金じゃなくて寄付だろ
また嘘付くのか

478名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:00:50.34 ID:P33q9Ksa0
>>470
読解力なさすぎ
479名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:00:54.08 ID:UiLkAVJr0
>>456
通常のチケットだって売れ残りが有るだろうに、そのチケット代金に
募金分上乗せなんてやったら買う奴は減る一方だと思うぞ。
480名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:00:58.04 ID:4HcjxzJm0
Jリーグは開始からずっと博報堂だろ。途中で電通もからんだのかな。
481名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:01:10.41 ID:AcZlG8270
また豚スポの引き籠りが発狂してる
482名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:01:16.33 ID:iDcSSzhbO
ローカルニュースでサポの声拾ってたけど気持ち悪いくらい募金に好意的な声ばっかだった
それも頭の白い年寄りばっか
483名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:01:19.68 ID:ToannHKfO
プレーオフ参加出来ない言ってるが自動昇格の場合はどうすんの?
484名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:01:38.34 ID:Cr3lcJAy0
>>478
大分サポの言い分を読み解けって言われても無理です
485名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:02:13.21 ID:9CJNKJhN0
俺募金しようかな
これで俺も社会貢献できるし
みんなも募金しようぜ!
486名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:02:17.10 ID:qoVfAxZI0
・売れそう(JFL以下を含む)

GK清水
DF藤川、阪田、作田、石神、キム、松原
MF土岐田、三平、村井、為田、小手川、イ、キム
FWチェ、高松、森島、木島

為田と、三平、小手川、石神、森島あたりは欲しい
本当は三平が一番の注目だが、湘南からのレンタルだしな
韓国人選手も、多分相当安価だろう
田坂を売るのが一番早そうだけどなw

とりあえず、売れるものはまず売れよ
ユースで育ったのは売って、もっと他からの若手レンタルを受け入れればいい
487名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:02:26.82 ID:E/D/oRS4O


>募金は一口5000円を想定。


募金なのに下限5000円てwwwww


しねよゴミ
488名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:02:46.51 ID:Z3hgmqSiP
>>471
それとは別

このチケットを多く買っていただくことによりトリニータが助かります!
という企画はこの状況でしかできない

一度限りのプロジェクトだな
無料じゃ有り難味が出ないけど、チケットを買うことによって
大分が助かる、となれば金出す側もちょっと心情移入するだろ
それでもう死ぬ気で営業が色んなとこにハードワークして買ってもらうんだよ
どーせスタでかくてガラガラなんだから死にチケは沢山あるだろ
この状況でしか出来ないことだぞ
スタが満員になれば今いるスポンサーも喜ぶだろう

マイナスをプラスにもっていく発想をしないと駄目だ
489名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:02:54.32 ID:Cr3lcJAy0
>>483
自動昇格だろうがプレーオフだろうが借金返さないと無理よ
それでなくてもクラブライセンス制度とか導入されるのに
なーにも考えてないんだよ、こいつら
キリギリス的発想だから
490名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:03:15.83 ID:YFy92ToeO
寄付を集めて全額totoを買えばいい。
後は神頼みで・・・
491名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:03:31.05 ID:n3ETVJZb0
なんだよw募金で返済ってw
492名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:03:48.59 ID:ikuItHm30
いい事考えた
3億円募金して集める→水戸に全額渡す

うじ虫みたいなとこに金やる意味無いすぐ溶かすよ
そんならド貧乏で頑張ってるとこに金やれ
493名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:03:53.26 ID:/WHawIJa0
>>484
大分サポが溝畑を擁護してウルウルとか言っちゃうのはさすがに馬鹿笑
494名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:03:58.06 ID:LqWrJmVaO
くるなよJ1に。金無いならいらん。余計な手間増えるし。
BY大宮サポ
495名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:03:57.83 ID:AcZlG8270
>>489がキリギリスな豚スポの糞ニート
496名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:04:17.86 ID:Z3hgmqSiP
>>479
通常のチケ買ってるのは最初からトリニータに興味持ってるサポたちだろ
そうじゃない層に営業すんだよ

普段はそんなに興味持ってないけど、大分という土地には愛着のある市民たちにね
497名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:05:20.90 ID:yiR5icxY0
やまぐちりこに寄付してもらえばいいやん。引退して大分に居るみたいだし
498名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:05:22.40 ID:+ZJurLl8O
>>482
バックに観光庁とか電通がいるからマスコミも叩けないんだな
そこまで優遇されながらそっぽ向かれるJリーグってなんなんだろう
スポーツビジネスとして致命的に欠陥があるとしか思えない
499名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:05:25.37 ID:Cr3lcJAy0
>>493
大分サポ同士の擁護乙です
500名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:05:26.93 ID:+vUe7osY0
需要無いんだろ。潰れていいよもう
501名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:05:28.16 ID:UiLkAVJr0
あー・・・週に2回くらい紅白戦やって、その日の練習と紅白戦観戦
のチケット2500円で売ったらどうよ?
それなら選手にも負担は少ないし、観る側も楽しめ、運営側は金を
集められる
502名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:05:28.71 ID:KRyaa7l+0

AKB48・大島優子、サッカーファンの心をガッチリ掴んだイイ話
http://www.kon-katsu-news.com/news_aPHX6c8sre.html

503名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:05:53.66 ID:MfDdUyo/0
まーた始まった
さすが税リーグ
営利企業なのに借金を返す為に募金と税金に集る
おまけに韓国人を多く使って韓国人選手の育成に力を入れてるときたもんだw
504名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:05:54.27 ID:E/D/oRS4O







先ずは選手全員の年俸を最低にまで下げるべきでわ?




まさか1000万超えてる選手いないよね?








505名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:05:56.31 ID:JIIevujKO
まずは溝畑がポケットマネーを出すところからだな
506名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:05:57.50 ID:PXs1OTSb0
本音はプレーオフがどうこうじゃなくて、
単に今年返すはずの金が無いだけだろ?w
507名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:06:05.81 ID:Z3hgmqSiP
>>502
AKBのステマうぜーよ
サッカーに擦り寄ってくんじゃねーよカスが
またブーイングされっぞw
508名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:06:16.79 ID:9hD40moF0
>>482
振り込め詐欺に引っ掛かりまくる老人がたくさんいる国ですからな
ただのやらせなのかもしれんが
509名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:06:50.40 ID:/WHawIJa0
>>499
だから大分サポが「溝畑は素晴らしい人うるうる」はないから
読解力もないしマジ馬鹿だなw
510名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:06:52.18 ID:Z3hgmqSiP
>>505
三木谷みたいな地元出身の成功者に協力してもらうっていうのも手だな
三木谷は一体いくらヴィッセルに注ぎ込んでんだ?w

あいつめちゃくちゃ使ってるよな、ヴィッセルにw
511名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:06:54.92 ID:SgU9tKvw0
まあいくら助けても大分県民が盛り上がってないなら無理かな・・・
鳥栖は立派なスタジアムがあって観客もいっぱいで熱のこもった応援に選手が応えていい循環になってる感じだけどな
鳥栖にできることがなぜ大分にできぬのだ
512名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:07:06.47 ID:Cr3lcJAy0
>>496
別にトリニータが消滅したからって大分が消滅するわけじゃないのに馬鹿ですか
何度も「協力してくださーい」って言われて税金も投入されて、大分を愛してるなら協力しろ?
ホントゴミカスだよな、酉サポ
513名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:07:36.23 ID:+ZJurLl8O
ゆびはらとかやまぐちりことかいちいちAKBネタ混じる奴はなんなんだ
真性キチか?サカ豚より気持ち悪いぞ
514名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:07:46.40 ID:Q4QxMynj0
あれ? 一回募金やってるよね あの時は焼肉したんだよね選手でw こんどは何喰うのかな
515名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:08:04.35 ID:XRflttkz0
税金使って赤字まみれのバカでかいスタジアム作ってもらってるのに
ほんと不人気で地域社会に貢献しないなさっかーは
516名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:08:31.86 ID:Z3hgmqSiP
>>482
そういうおじいちゃんおばあちゃんにスタに来てもらえるように
募金チケット発売すればいいんだよ
通常より1枚で1000円くらい高めな奴
それで今季終わるまで複数回来てくれたら最高だろ
大分はスタが大きくていつもガラガラなんだから
どんだけでもやれるだろ
517名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:08:56.71 ID:Cr3lcJAy0
>>509
ごまかさなくていいよ
スタジアムで溝畑コールとかしてたくせに
518名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:08:57.38 ID:yiR5icxY0
Jリーグは電通じゃなくて博報堂だよ。知ったかぶりが吼えてんじゃねーよw
519名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:09:06.38 ID:PPxvJt+zO
J2じゃだめなんですか?
520名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:09:55.27 ID:lUz7rVvf0
寄付した人になんかメリットあるの?
521名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:09:59.20 ID:P33q9Ksa0
522名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:10:01.71 ID:Z3hgmqSiP
>>518
いや、最近電通がJリーグに近づいてきたよ
狙いは選手を使ったステマだろうな
JリーガーみんなKPOP大好き設定になってるからw
523名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:10:31.35 ID:wd6HcyqN0
日本でプロスポーツはビジネスとして成立しないと諦めろ。乞食してどうすんだよ。
524名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:10:36.36 ID:XRflttkz0
ばーか電通ともズブズブなんだよ
もうあからさま過ぎて引く時あるわ
525名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:10:52.36 ID:TYZh/QXZ0
>>460
現在
京都大経営管理大学院特命教授
大阪府特別顧問
民主党審議委員
と着実に出世している
(鳩ぽっぽに気に入れられてるそうで)
526名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:11:33.29 ID:+ZJurLl8O
>>518
同類ですわ…
527名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:11:37.11 ID:qoVfAxZI0
なんで選手売らないの?w

まだまだJ2じゃそれなりの選手揃えてるじゃん
しかも成績かなり良いし
元代表、世代別代表がいっぱいw

どうせプレーオフ無理なんだし、選手売って身の丈経営に移した方がよくね
潰れるよりはいいだろう
監督も売った方がいいよ、田坂かなりいいしw
528名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:11:38.23 ID:Cr3lcJAy0
>>516
そういうおじいちゃんおばあちゃんは、ただ券なら来るけど
金払ってまで来ないよ
ましてや通常より高いチケットなんかでこないよ
そもそも「募金1口5000円から」とか言ってる時点で、
どれだけ現状認識できずに傲慢なのか想像しろ
公務員上がりの社長だから仕方ないけどな
529名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:12:44.69 ID:FSxGwSMuO
>518

知ったかぶりしてなんですって?w
530名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:13:11.24 ID:5fnrgj0I0
電通の三本柱

朝鮮
サッカー
AKB
531名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:13:20.57 ID:+ZJurLl8O
Jリーグ廃止しよう(提案)
532名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:13:21.91 ID:FBO+RfWn0
1年目で溝畑派のうるさどころを着々と切って経営刷新の準備
2年目以降地道に借金返済
青野さんは偉いな
533名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:13:48.85 ID:V8flluJg0
一口五千円・・・・
終わったな。
尖閣なんて下限ないのに
534名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:13:58.33 ID:XNxn/+3MP
すんません教えて下さい。
大分トリニータの残債は

3億円→Jリーグから借金
6億円→県からの借金
合計9億円の借金でOK?
535名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:14:29.85 ID:Tw95RqVd0
溝畑宏と平松守彦2人に1億円請求しろよ。  話はそれからだ。
536名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:14:33.90 ID:Z3hgmqSiP
>>528
金払っては来ない人に「お願いです、トリニータを救ってください」と
死ぬ気の営業掛けんだよ

何もなしの5000円の募金よりは可能性あるだろ
3000円の席を4000円で沢山の人に売ることを考えた方が良い
それによってスタに人が沢山来ればスポンサーの印象も良くなって
もうちょっと協力してくれるかもしれないしな
537名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:14:47.67 ID:ge+AyfKg0


復興支援試合義援金・総額1億円を寄付
http://www.npb.or.jp/CGI/System/news_view.cgi?id=02055


大分が1億円を目標に募金活動を開始…
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120522-OYS1T00779.htm




被災地に1億円寄付するプロ野球





どうして差が付いた









538名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:15:13.23 ID:Cr3lcJAy0
>>536
救う義理がない
539名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:15:35.96 ID:+ZJurLl8O
>>530
なるほどなあ
点と点が今つながったわ
だからJリーガーは韓国人が多いのね
AKBも不自然にサッカー褒めるし
このスレにもなぜかAKBネタを挟もうとする輩が沸いてるし
540名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:15:36.65 ID:4HcjxzJm0
やっぱ募金はだめだろ。とにかく地を這うような営業して集客するしかない。
ガレリア竹町で社員から選手まで土下座して試合を観に来てくださいやれよ。
一軒ずつ回ってチケットの飛び込みセールスするのもいい。芸能スポーツは
生活費の残りで観に行くしょせんみずもの。募金なんて論外。国宝じゃねえ
んだから。
541名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:15:41.90 ID:/WHawIJa0
>>527
タダなら買い手がいるだろうけど移籍金ありなら売れないだろ
戦力外とレンタルばっかりでしょ
世代別代表ってユース出身の選手か?
これは育成費がかかるから売れないだろう
年俸が高い選手を放出しろっていうのはごもっともなんだけど
J2は推定年俸が出ないから不明なんだよな
542名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:16:05.22 ID:ge+AyfKg0



復興支援試合義援金・総額1億円を寄付
http://www.npb.or.jp/CGI/System/news_view.cgi?id=02055




大分の乞食行為の影で野球かっこいいな






















543名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:16:36.45 ID:+ZJurLl8O
>>537
まさに慢心、環境の違いやろな
544名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:17:15.36 ID:/G1dEewT0
選手育てて3億で売れ
545名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:17:17.45 ID:wtLkYIQW0
振込口座を尖閣募金そっくりにすればいいんじゃねw?
546名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:17:25.08 ID:eARucnY60
大分サポは街頭で募金活動しろよ
一口5000円からしか受け付けませんって言ってなw
547名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:18:33.77 ID:PENx7EFYO
大分名物 借金地獄
548名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:18:40.64 ID:PyO9KOsLO
>>532
スタ使用料無料の分をそのまま黒字にしてるだけで、
減免されなければほぼトントンだからね
549名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:18:50.93 ID:ge+AyfKg0


復興支援試合義援金・総額1億円を寄付
http://www.npb.or.jp/CGI/System/news_view.cgi?id=02055


大分が1億円を目標に募金活動を開始…
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120522-OYS1T00779.htm




同じ日に発表された記事です




550名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:18:52.83 ID:Z3hgmqSiP
>>544
本当なら金崎は名古屋が2億5千万で買う予定だったらしい
だが1年待ったために移籍金0で出て行くことになったみたいw
551名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:19:11.60 ID:zmcPgdKs0
なんかすごいねw
やることが心臓移植患者の募金と変わらないな
552 【関電 76.5 %】 :2012/05/22(火) 19:19:22.58 ID:5GUyeVkG0
>>1
知らんがな。役員給与減らせよ
553名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:19:34.94 ID:Gnjg0zpp0
九州雑魚しかいないんだから全部まとめろよ
554名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:19:42.98 ID:CQHCJkPu0
>>47
大分トリニーダwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:19:57.19 ID:VhZJYu1G0
モバゲーなら余裕
556名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:19:59.86 ID:oMWE5pgi0
清武がドイツで稼いでクラブごと買い戻すからそれまでまてや
557名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:20:14.26 ID:NKeSDBGWO
完済〜電気ほ〜あんきょ〜かい
558名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:20:18.77 ID:Z3hgmqSiP
>>548
あのデカいスタを何とかして埋めることを考えた方がいいな
超満員のスタジアムにはそれだけで価値があり、スポンサーも付く
J2時代の新潟が良い例

あれを大分も目指すべきだろう
営業戦略のプロとか呼んでそこを強化すべき
559名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:20:31.54 ID:F309s5/K0
下限5000円の勘違い募金で1億集めたら
残り2億は行政と経済界にたかります(キリッ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120522-00000112-jij-spo.html
560名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:20:44.56 ID:XRflttkz0
名古屋のさっかースタジアムは今まで1回も満員になった事が無いらしい(笑)
見栄えだけは良くしようとうとしてコスパ糞悪いとかホント最悪だな
561名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:21:30.78 ID:D5PxuTj00
俺がtoto BIG当てて1億円どころか3億寄付してやんよ
562名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:21:30.55 ID:Y6k1nckh0
最初やらかした時に
金払ってでも複数年の高松放出しろと思ったなぁ
ホントここは節約する気がないわ
勝てばなんとかなると思ってる
563名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:21:48.13 ID:Q5nISlU00

    トリニータちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ トリニータちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき収益力が弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 五カ月以内に借金完済が必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし完済には300,000,000円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ トリニータちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
     トリニータちゃん 13歳
564名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:22:38.41 ID:5nrjlL2x0
選手売るタイミングが悪すぎる
逃げられてるだけ
売れるもの売らないとか経営するつもりないだろ
565名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:23:22.16 ID:Z3hgmqSiP
>>564
安めの若手ブラジル人3,4人連れてきて育ててガンバ、浦和あたりに売りつけるのも大事だな
566名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:24:07.78 ID:3TDuJeZEO
9億以上の債務超過なら、3億集めてもどうにもならないのでは?
567名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:24:16.90 ID:eqpyTAQWO
図々しいな まるでチョンみたいだな………
568名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:24:38.82 ID:B5kfFyWI0
大分トリニータには昔、清武や東や金崎、西川が所属していました
これだけは覚えておいてください
569名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:24:54.98 ID:FBO+RfWn0
>>558
あの頃はね日韓W杯という最高の餌があったんだよ
新潟がその餌をしっかりモノにして動員どんどん増やしてる間
大分はトリニータそっちのけで利権ごっこに必死だったんだよ

コバちゃんがしらっとトップ独走してたけど
570名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:25:03.65 ID:KwFzHafRi
解散してうちに選手よこしてくれ
571名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:25:36.75 ID:7mu6KpdH0
>1

おまえに寄付するお金はねぇっ

尖閣にするわ
572名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:25:57.07 ID:MfDdUyo/0
>>566
また来年3億集るから問題なし
573名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:26:06.21 ID:F309s5/K0
>>568
ナビスコに優勝して勘違いして、そいつらに金ばら撒いてこの体たらくだよな
忘れてないよ
574名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:26:23.70 ID:FqVHYsu70
プレーオフ参加したいがための募金てw
575名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:26:28.03 ID:Mf6wyriU0
中途半端にJ2だから周りに迷惑が掛かる、いっそJFLに落ちてやり直せばよろしい。
576名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:26:53.88 ID:99vdmoI80
募金って乞食か
577名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:27:05.53 ID:Z3hgmqSiP
>>568
そいつらを上手いこと売りぬけば今頃経営も楽になってただろうにな
578名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:27:10.64 ID:0gMqFOC50
全く無関係の焼き豚の俺でも大分は潰れてくれと思ってしまう
当事者のサカ豚はもっと強く思ってるだろうな
579名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:27:46.32 ID:cmYLUXpfO
>>566
プレーオフ進出のチャンスを掴めば、J1にまた上がれるかもしれない。
J1に上がれば、債務超過解消も早まるかもしれない。

って浅はかな考えだよwww
580名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:28:00.42 ID:Gm4ySp1sO
とりあえずJ2に留まるだけの戦力はあるわけだから、
まずは地道に返して、それから昇格に挑戦、てのが筋だろうに。

岐阜ちゃんみたいに、J2でやる戦力も金もないクラブからしたら恵まれ過ぎてる。
少しくらい、頑張って返しますアピールしないと、なかなか支持されないぞ。
581名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:28:12.67 ID:OptFYn2zO
誰も、募金とかすんなよアグネス商法だからな
582名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:28:25.35 ID:E0dSY3Fc0
節約もたいしてしてないのに他のチームからしたら憎しみしか湧かないだろうな
とりあえずイドンミョン以外の韓国人は切れ
583名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:28:31.46 ID:/WHawIJa0
>>574
スレタイのせいで勘違いするよね
どちみち来年の1月末までに3億円完済しないとけないんですわ
584名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:31:01.08 ID:j6FyttiRO
地道にってのが全く感じられないからな
ここだけは好意的に見れない
585名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:31:04.52 ID:pjVVJAkO0
ハゲた元官僚に
寄付金の振込用紙送りつけとけよ
586名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:31:23.62 ID:4HcjxzJm0
プリンセス天功は?出してくれんかね。
587名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:31:35.11 ID:w0vYM9uN0
ホームタウンだけとかならいいが他クラブに迷惑かけるようなやつはやめろ
588名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:32:03.68 ID:FBO+RfWn0
>>585
5千円で偉そうにしそうだからやめた方がいいんじゃねえかな
589名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:33:14.51 ID:KfZ7IjNc0
つぶした方が楽になるよ
590名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:33:18.76 ID:jX3Gie3zO
こじきwww
591名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:33:21.67 ID:t3J7+nwJi
なんでJリーグに金返すのが最優先なんだよ。
まず、大分市に金返して、Jリーグに返すのはその後じゃないのか
592名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:34:01.34 ID:MbwVFXPs0
赤字ならやめちまえってよく言ってた人達がいたな
593名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:34:05.90 ID:jX3Gie3zO
こじきwww
594名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:34:11.50 ID:umrENVJ50
大分県民だけど九州で一二を争うド田舎県がメジャーに昇格しようとするプロスポーツ団体を
維持しようというところからまずもって無理なんだからいいかげん諦めろよw

595名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:35:57.15 ID:CWjCW05AO
♪かごめかごめ(籠目模様→サッカーボール→Jリーグ)
籠の中の鳥は(場違いながらもJ1に所属しているコンサドーレ札幌は)
いついつ出やる(いつになったら降格するのだろうか)
夜明けの晩に(リーグ戦終了後のプレーオフは)
鶴と亀と滑った(ツルツル頭の田坂が率いる大分は債務超過で参加資格無しだ)
後ろの正面だあれ?(ところでJ1の17位はどこだろうか…ああ新潟か)
596名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:36:14.50 ID:F309s5/K0
>>591
むしろ平松が肩代わりしてとっととJの分だけでも返済すべき
597名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:36:54.30 ID:tfDE2L900
逆に言えばこれは県民がハッキリNOと言えるいい機会だ
大分にサッカーのクラブが要らないことをクラブに叩きつけよう
598名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:37:01.06 ID:E4pAv/460
大分出身のAKB指原莉乃さんに頼べばいいじゃん。
ファンが強力してくれるかもよw
599名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:37:05.59 ID:Ucz49e+50



これがプロサッカー、Jリーグの実態かよw


600名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:37:28.95 ID:8Vg8hfxt0
球蹴りコジキ
601名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:37:33.28 ID:9hRCE/S/O
選手に引っ越しのバイトでもさせろ。

選手をホストにしてホストクラブを経営をしろ。
602名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:38:03.67 ID:QNzG7vG40
やめれば済むだけのことじゃないか
怠慢経営して何度も泣きつくとか馬鹿げてる
603名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:38:53.58 ID:V0Z8mPCS0
解散したら?
604名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:39:35.16 ID:Ux9zzv8KO
生かすメリットが見当たらない
605名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:39:51.71 ID:Ucz49e+50
>>133
若い子はまったく見ないとニュースでやってたが、けっこう深刻なんだな・・・

606名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:40:04.16 ID:Lc0a03h70
乞食集団
607名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:40:10.64 ID:uctOxbyaO
甘えてんな!
608名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:40:11.89 ID:KfZ7IjNc0
松本あたりの弱小地方都市でも立派にやってんのに、J1経験したチームがなに甘えたことほざいてんねんと思うよね。
609名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:40:11.80 ID:+uZIJgar0
>>554
www

おとなしく潰しといたほうが税金の無駄使いにならんよ
大分の人めさましたほうがいい
610名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:40:32.55 ID:hiKw3DI70
九州Jリーグ勢の悲惨な状況

【2012年 九州地区 5/20最新】

アビスパ福岡     [試合数7] [合計36,282人] [平均5,183人]
ギラヴァンツ北九州  [試合数8] [合計25,548人] [平均3,193人]
ロアッソ熊本     [試合数7] [合計33,061人] [平均4,723人]
大分トリニータ    [試合数7] [合計60,114人] [平均8,587人]
サガン鳥栖      [試合数7] [合計70,726人] [平均10,104人]

Jリーグ九州5クラブ合計  [試合数36] [合計225,731人] [平均6,270人]

福岡ソフトバンクホークス  [試合数17] [合計519,286人] [平均30,546人]

Jリーグは全て土日開催、ソフトバンクは半分以上が平日開催
611名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:41:12.56 ID:0Squn5i50
西武巨人戦、火曜雨でBSとU局で中継なのに大観衆
一方グランパスはACLGL突破がかかった試合で観衆5千人wwwwww
税リーグ汚ワタwwwwwwwww
612名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:41:49.77 ID:mzKdg6Zz0
存続のための募金とか、かなり間違ってると思う
プロスポーツとして破綻している
613名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:41:50.12 ID:B5kfFyWI0
大分ってJ2にしては客がそこそこ入ってるんじゃなかったっけ
それでもダメなの?
614名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:44:05.38 ID:SHN7lGwH0
え?赤ヘルの入場料収入が40億???
あんな好立地にあってたったの?

浦和がたったの20試合で25億
赤ヘルは70試合もあってたったの40億

一試合当り煮直したら倍近い差だねーwww

人気のやきうじゃなかったの?w

しかも、浦和は人気下降線、順位も下降線w

なのに一試合当りでは半分w

あれー人気じゃなかったのかなー?

情報の読み方間違えると馬鹿な焼き豚になっちゃうよーw
615名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:44:12.74 ID:DBcFpNnk0
>>549
1億も寄付する金有るならTOTOの助成金申請すんなよw

導入時に大反対したくせにいざ助成が始まると真っ先に申請に来る棒振り双六w
616名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:45:14.27 ID:5fnrgj0I0



   も    う    や    め    ち    ま    え

617名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:45:52.18 ID:6K1OJyxn0
毎年瀕死やん?
618名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:46:08.38 ID:SHN7lGwH0
>>616
ヤキウの記録は全部在日が持っているw
619名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:46:37.25 ID:blBJKF2k0
復興支援に1億円=プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000104-jij-spo

620名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:46:37.87 ID:ZSivmH/X0
大分県って日本で影が薄い県、TOP3に入るよね?・・・(´・ω・`)
621名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:46:51.66 ID:SHN7lGwH0
ヤキウこそ在日を食わせるためのシロモノじゃないのかなー?
622名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:47:06.09 ID:L2/cQ53V0
東北でチャリ漕いでる溝畑捕まえて来いよ
623名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:47:56.72 ID:9xj8wSDp0
さっさと潰せよ

いいかげんにしろ
624名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:48:27.08 ID:DBcFpNnk0
>>619

1億も寄付する金有るならTOTOの助成金申請すんなよw

導入時に大反対したくせにいざ助成が始まると真っ先に申請に来る棒振り双六w

625名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:48:51.75 ID:74lDPNbQO
野球は一億寄付してサッカーは一億乞食か…
俺サッカーファンで恥ずかしいわ…
626名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:49:28.57 ID:QNzG7vG40
他所から来た福岡や鳥栖がまだなんとかやってるというのに・・・
627名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:50:32.57 ID:blBJKF2k0
ぷろさっかーw
628名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:50:54.93 ID:4HcjxzJm0

九州の田舎もんが都会ぶったことするとだいたいこんなふうになる。ハウステンボスとかシーガイヤとか物珍しいのははじめだけで
あとは鳴かず飛ばず。
629名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:51:03.26 ID:oCLhxYn7i
環境庁行ったクソ野郎に請求しろよwww
630名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:51:11.18 ID:5fnrgj0I0
おかしいな・・・
20年前には流行語大賞だったのに・・・
631名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:51:18.84 ID:5+owc7Ky0
なおNPBは1億円募金した
632名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:52:21.05 ID:6GuPQBmZ0
ガンバみたいにスタジアム作るからと募金を集めるならともかく
借金返す為に募金集めるって、完全に詰んでるじゃねーかw
633名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:52:45.22 ID:t3n+2Aq/0
大分なんて無くなってもいいチームなのに
634名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:52:59.50 ID:+ZJurLl8O
>>610
あかんwwwwwwwwサカ豚自殺してまうwwwwwwwww
635名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:53:07.83 ID:E0dSY3Fc0
Jリーグはもう末期だな
636名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:53:35.91 ID:NjUKiwWS0
あきらめろ、大分。
観光庁長官を訴えなかったのがそもそもまちがい
637名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:53:41.07 ID:12R/NCNx0
ナビスコ獲った年の熱狂が忘れられないからこんなバカ言ってるんだろうけどな。
当時は駐車場見回せば、ステッカー貼ってたりダッシュボードにフラッグくっつけてる車ばっかりだったけど。

今はどうなってると思う?
本当の意味で身の程を知った方が良い。
638名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:54:17.47 ID:+ZJurLl8O
>>621
在日どころか韓国人、北朝鮮人だらけのJリーグって…
639名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:56:28.61 ID:Mf6wyriU0
ガガにキスする観光庁長官を見たときの反吐が出る思い=やはりチョン寄り
640名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:57:02.28 ID:blBJKF2k0
Jリーグのスタジアムなんてハングルの文字で溢れかえってるからなw
あんな文字、ケリ豚にしか読めんw
641名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:57:07.14 ID:XNxn/+3MP
>>563
心臓移植を待つ少年の為に一億三千万円余りの寄付が集まったんだけど、渡米直後に亡くなられた。
本当に悲しかった。

俺さ、トリニータには鐚一文寄付する気になれないよ。
完全な自業自得。
放漫経営やった溝畑さんはお咎めナシ。
予算を前倒しで使い込んでいたよね?
何故誰も責を問わないの?
今後も大事な県民の税金を使い続けるの?
県の職員に無理矢理シーズンパス買わせるの?
642名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:57:35.74 ID:5fnrgj0I0
だから俺は前からずっと言ってるの
Jリーグのゲームは全部日本代表戦ってことにしちゃえって
一方は多いユニフォーム来て日本代表役
もう一方は金髪のカツラかぶったり顔を黒くぬったりして外国役
サッカー見てる奴なんて馬鹿ばっかりなんだからばれない
こうすれば毎試合2万くらい入るだろう
643名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:58:47.76 ID:0NlnWcUj0
>>632
っていうか、そもそも借金なんかないだろw
Jリーグの大分がJリーグに金返すってどういうことだよw
身内で金回してるだけじゃねーか。なんでそれを理由に県民から金をねだる
んだよw
644名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:58:58.79 ID:JJHiDmH8O
クラブライセンスが導入されたら、すぐに債務超過でJFLに落ちるから、募金しても無駄だろ。
645名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:59:06.06 ID:wDSO278X0
予算に見合わないクラブの拡大は
不幸しか生まないと、勉強したのではなかったのですか
646名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:59:28.16 ID:+ZJurLl8O
>>640
そら代表厨とJリーグ厨は兼任できんな
代表厨はゴリゴリのネトウヨ
Jリーグ厨は韓国人でも北朝鮮人でも受け入れる博愛主義者
647名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:00:02.57 ID:7pcJZ7M90
球蹴りやってると乞食みたいになるって例だな
648名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:00:52.13 ID:+ZJurLl8O
>>642
なお韓国人や北朝鮮人が混じってるもよう
649名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:01:50.78 ID:+ZJurLl8O
オワコン球蹴りざまあああああああああああああああああ!!!!!!!!
650名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:03:09.89 ID:vPIFc6R+0
昇格出来なくても、経営努力で何年かかってでも返済してから昇格のほうが好感持てるなぁ。
自分の好きなチームが同じ状況で募金始めても協力せんわ。
651名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:03:42.44 ID:6GuPQBmZ0
>>643
Jの理念が地域密着で税金集ろう何だから
何らおかしいところはないんじゃないかな
652名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:03:44.67 ID:E0dSY3Fc0
さぽーたーも酔っ払いと底辺ばかりだし
ドイツでも足球に関わると碌なことが起きないからな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17853511
653名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:06:32.99 ID:VJUILxZmO
自分の運営資金すら工面出来ないバカでも、プロを名乗れるスポーツがあるらしい。
654名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:07:22.80 ID:/wggb7lt0
焼き豚のガス抜きスレか
よかったじゃないか、ストレス溜まってたもんなw
655名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:07:47.10 ID:12R/NCNx0
>>54
社民王国とか言われてたのは昔の話だよ。
村山首相以降は勢力衰退の一途で教組も弱体化してる。
656名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:08:17.41 ID:5RP3lem60
溝畑に金出させれば?
657名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:08:19.66 ID:4lJ7UlJ/0
>>615
もらえるもんはもうとけ じゅんを
658名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:10:47.93 ID:2zbYwVOm0
一口5000円て無理だろう
659名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:11:20.68 ID:TPDInTngO
観光庁長官の負の遺産だなww
パチンコと提携しようとしたり見境なさすぎ
660名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:12:04.32 ID:oDT3Xkr40
小室が踏み倒した7千万があれば、あと3千万でいいのに
661名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:12:07.31 ID:IXKxShSZO
何年やってもダメなもんはダメ。
税金投入できない一般企業なら会社更正法申請ですよ。
662名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:12:20.43 ID:12R/NCNx0
>>191

>>200も言ってるけど、そもそもトリニータが出来たのって、有望選手の受け皿としてだったからな・・・
それまでは地元にプロチームが無いから、有力選手はみんな県外に流出しちゃってた。

受け皿としての存在は必要だと思うよ。HOYOが上がってくれればそれでいいけど。
663名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:13:06.84 ID:yZo1atfP0
どうせ最後は税金でケツを拭かせるんだろ。県民は大変だな。
664名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:14:01.41 ID:8Q0bM5Cv0
AKBの指原がトリニータファンと言ってたから
ぜひ募金してほしい
665名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:14:28.55 ID:Lim3v7Cm0
特殊な形態とはいえ、企業活動で企業の借金を
募金で補おうとする発想がすごいよね。
J1にいて借金を増やしたのに、J1上がるために
金を集めてその後どうする気なの?
666名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:14:58.24 ID:qfx4+iMJ0
どうせ6位にも入れないんだからやめとけ
667名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:15:13.86 ID:iq5qodsd0
というか昇格決めてもどっちみち債務超過だと審査はじかれるだろ
668名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:15:14.70 ID:zPrSvNy90
>>664
お前のナマポから出してやれ
669名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:15:37.51 ID:8Q0bM5Cv0
オレでも宝くじが当たれば募金してやるのに
670名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:17:00.73 ID:12R/NCNx0
>>663
自分もそう思う。
最後は大分市か県が「住民の声に応じて」全額被ると思う。
広瀬も釘宮も次で落とさないといかんな。
671名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:17:14.39 ID:d+wUB3E10
これを募金でしのいでも先のある話だとは思えん
672名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:17:22.70 ID:xwH6ML3WO
一口5000円とか強気だな
673名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:17:28.79 ID:AaAOmned0
>>664
一介のグループアイドルの一人にまで金をせびるのか
とことん見下げ果てたクラブだな
674名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:18:11.30 ID:+ZJurLl8O
AKBヲタはこんなスレに来てまで何回スマテするんだ?
ネタにもならん分サカ豚よりうざいぞ?まじで頭いかれてるのか?
675名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:18:25.27 ID:xzgGdHtO0
大分に比べ、赤字に転落したとは言え、ロアッソの経営は揺るぎないな。
676名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:19:43.84 ID:12R/NCNx0
大分ローカルの指原推しはいくらなんでもウザいな。

まぁ生存戦略としては間違ってないと思うが。
いつAKBバブルが弾けてもローカルタレントとしてはやってけるだろう。
677名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:19:52.45 ID:+ZJurLl8O
大分はJリーグの縮図だな
他のチームもやがてこうなる
678名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:19:53.39 ID:dokifaVy0
大分というチームがなくなっても困る人いないのが問題だよな
679名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:20:33.63 ID:UqgO5ZPn0
他力本願かよw
680名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:20:35.46 ID:VF8wThSh0
応援してるのはファンじゃなくてサポーターなんだから支えるのは当然だろ。
興味ない人には関係ないけど。
681名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:20:41.45 ID:lzvrW+KzO
個人や企業に募金募るのはいいけど県は止めろ
682名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:21:00.94 ID:U5kGXx7D0
>>677
金の使い方が無茶苦茶すぎだよ
683名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:21:08.96 ID:Lw+HCW+A0
地域に根付き愛されてるクラブだからこそこういう運動が盛り上がってくるんだよな
やきうみたいなトップダウン方式だとこういうムーヴメントは起きない

Jのクラブがなくなったらますます若者が離れていくという地域も少なくないし
地方自治体ももっと積極的に関わっていくべきだろうな
684名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:21:46.20 ID:Ucz49e+50
最後は税金で救おう!、とサポーターたちが集まって叫んでいたのをさっきのニュースでやってたな
685名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:21:47.35 ID:04pOD+8zP
マルハンは出してくれないのか
686名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:21:51.35 ID:mQUGaorP0
Jリーグのチームって乞食みたいな真似して恥ずかしくないの?
687名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:22:26.35 ID:+ZJurLl8O
>>676
大分のテレビでそいつが出ようが出まいがどうでもいいわけ
このスレでそいつの話をするのがうざいわけ
そいつだけじゃなくて大島優子とかやまぐちりことか全員どうでもいい
わかったらAKBの話は金輪際いっさいやめろ
ネタにもならんから
688名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:23:16.05 ID:cmYLUXpfO
>>670
釘宮は、AKB指原と乃木坂の争いに加担した罪として
市長職を辞任してもらいたいわ
689名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:23:22.97 ID:U5kGXx7D0
>>686
広島東洋カープの悪口はそこまでだ
690名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:24:34.74 ID:+ZJurLl8O
>>688
まじで意味わからんアイドルの名前出すのやめろ
つまらんから
691名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:24:56.73 ID:12R/NCNx0
>>687
やまぐちりこでググってしまったわ。
ステマってのはこうやるんだな。
692名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:25:28.47 ID:myOWCEUJ0
地域密着なんだから地元の人が出せばいいよね
Jの理念はかなり偉そうなこと言ってるけどお金ないんだねダサッ
693名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:25:57.51 ID:ENR/8pzn0
ちゃんと企業をバックに持ってる野球が正解ってことだな
田舎に球団作ってもこうなるだけ
都市部だけでやればいい
694名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:26:11.25 ID:cmYLUXpfO
>>683
大分の人間じゃないからそんな無責任な事言えるんだな、
これを豚戦争の道具にすんなよ、もちろん焼き豚もなw
695名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:26:23.06 ID:04pOD+8zP
>>637ナビスコとったからかユニフォームに★ひとつ大事そうについてるな
696名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:27:36.62 ID:gKIefHyMO
>>689
広島はメジャーとか巨人や阪神みたいな年俸のいいところにいく選手を育成する球団だから…
大目に見てね。
697名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:27:43.34 ID:PUS+apZY0
1億よこせ じゃないと自殺するぞみたいなもんか
698名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:28:11.28 ID:icShnuL90
ドブと分かっていて銭放り込む酔狂がそうそういるわけなかろう
699名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:28:38.26 ID:AaAOmned0
>>694
仕掛けてんのは大概おまえらw
700名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:28:45.93 ID:Mf6wyriU0
「最後は税金で救おう!」 たかる気満々だな。
701名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:28:56.83 ID:vEBp4S/dO
今回凌いだってまた同じこと繰り返すだけだろ?
もうつぶせよ
702名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:29:04.24 ID:h/zxkOgCi
どうせ最期は税金なんだろうなw
703名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:29:57.12 ID:12R/NCNx0
>>694
財政的に明日は我が身なクラブなんだろ。
これで大分が生き長らえれば良い前例になるだろうから。
704名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:30:20.03 ID:lzvrW+KzO
1億なんかサポ1万人が1万ずつ出せばいいんだからすぐだろ
県にたかるのだけは止めてくれ
705名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:30:31.15 ID:Mf6wyriU0
潰れるとき=最後 が税金が泡と消える時。
706名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:30:34.08 ID:VbFbo3Lu0
選手の年俸一覧みたいなのない?
707名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:31:04.75 ID:E/D/oRS4Q
Jリーグってなんでやってるの?

解散すればこんなことで悩まなくてすむのに
708名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:31:08.52 ID:+tM5+LH40
集り屋なの?
球蹴りごときに募金しなきゃなんねーんだよ
他に金必要としてる人達に失礼だろ
709名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:31:21.83 ID:1ytBBPhhO
一億集まらなかったら潰してもいいと思う 大分の人にとってはそれだけの存在ってことだし そんな物のために税金使うのはおかしい
710名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:31:27.11 ID:/WHawIJa0
>>706
ない
711名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:32:31.55 ID:5yXoeRc90
>>686
広島は球場建設のカンパでしょ。玉蹴りは借金返済の物ごいじゃねーかwww
税金の次は善良な市民からの搾取かwww
712名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:32:57.89 ID:6GuPQBmZ0
>>689
さすがに借金返済のために募金を集めたことは、ないんじゃないかね
713名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:33:23.39 ID:12R/NCNx0
百年構想とか掲げてる割には拡大路線で進めすぎ。
もうちょっとじっくり進めれば良かったのに。
714名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:35:58.88 ID:8Q0bM5Cv0
大分は2002年のワールドカップの会場だったけど
あのときがピークだったなあ
715名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:36:07.47 ID:0Squn5i50
税リーグなんて代表強化にしか役に立ってないんだから、最初の10チームで十分
後はただの税食い虫でしかない
数増やしすぎて戦力分散と過密日程でACLで恥さらしてるしな
716名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:36:30.24 ID:XP11Xl+aO
尖閣か東北に寄付するだろ
717名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:37:14.43 ID:TXR1h88L0
うーん
一時しのぎにしかならない気がするんだけどなあ
718名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:37:34.46 ID:+ZJurLl8O
>>707
いつになったら気づくんだろうな
野球以外のスポーツが日本でプロとして経営するのは無理不可能
人気面以外にも試合数が違いすぎるし
サッカーやラグビーのように大きな球技場を維持するのは最初から無理がある
まだバレーやバスケのように体育館でできる競技なら露ほどの可能性があるが
人気面や試合数を考えるとやはり無理
719名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:38:19.36 ID:tRaeLEiD0
高松とかブタモリシとか放出すりゃよかったのに
年俸高い奴抱えといてお金ないので募金お願いしまーすってアホか
720名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:38:34.20 ID:Lku8Xgjm0
甲府見習ってJ2でも採算が取れる工夫をしてからJ1目指せよ
無理してJ1あがったら今度こそ降格即消滅だぞこのチーム
721名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:38:35.19 ID:P33q9Ksa0
>>712
「たる募金」
スタジアム費用互助の目的だけど
722名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:38:36.44 ID:4SgwcdzY0
韓国企業に身売りすれば? ロッテとか
723名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:38:46.59 ID:0NlnWcUj0
>>714
っていうか当時の行政&土建屋がワールドカップを口実に超目先の利益を
追求して作りあげたのが、トリニータ周辺とスタジアムだからね。もともと超目先の
利益を追求してたので、後々ツケが回るのはわかり切ってたことだよ
724名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:38:52.26 ID:jYUFwOCm0
何ヤキ豚が嬉々として「Jリーグ、Jリーグ」喚いてるんだかなあ
チョンニータはいい加減恥晒すのやめて欲しいわ
725名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:38:53.78 ID:PWOn8IlB0
一時期は20000人以上観客がいたのに現在では8500人程度かよ
客を呼び戻せなければ身の丈経営しろや、カスクラブが
726名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:39:03.75 ID:92PsxoKB0
税リーグwwww



ついに乞食www
727名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:40:37.14 ID:RWZ79JE20
石原の尖閣購入募金よりか余程価値がある。
1億くらいなら楽勝だろう。
728名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:40:39.74 ID:ax2B5Agi0
東日本大震災でも尖閣購入でも恵まれない子供たちの為でもなく
自分たちの借金のために募金して下さいって死ねよ
729名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:40:58.97 ID:VbFbo3Lu0
経営の透明さが一番重要なのに、なんで基本的な情報さえ開示されないのかな。
県にまで要請するなら、J2だろうが選手の年俸や関係者の年収まで含めた、
収支報告をしなきゃ駄目だろ。
730名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:41:24.45 ID:+ZJurLl8O
>>715
10チームでも多すぎる
せいぜい東北1、関東1、中部1、関西1、中国四国1、九州1の6チームくらい
しかしそれをやろうとしてもどうせFIFAの規定で無理なんだろ
もうどう考えても日本でサッカーのプロリーグを経営するのは無理
731名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:42:09.35 ID:v6CZjflS0
まだ平均8500人もいることに驚きだわ
九州はホークス以外は無理ゲーだろ(´・ω・`)
732名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:42:24.43 ID:0G5siIX/0
ID:+ZJurLl8O [32/32]

キチガイ焼豚のこの必死さ
733名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:42:42.51 ID:0NlnWcUj0
っていうか一番納得がいかないのは、なんでJリーグが被害者面してんだよ
って点。お前ら一蓮托生で、お前らが大分県民に金返す義務があんだろう

なんでJリーグは被害者、みたいな構図作り上げてんだよ
734名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:43:01.61 ID:jYUFwOCm0
しかもヤキ豚が「1億寄付した」って喚いてるから何かと思ったら
3月の震災支援試合の収益金の一部じゃん(´・ω・`)
735名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:43:06.92 ID:Tylyh7CS0
乞食そのものw
736名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:43:09.40 ID:bbNqz6Z30
>>712
戦後間もない時の樽募金は色んなとこから借金してもさらに足りなくなったからじゃないの?
そのチームを応援してる人が募金する分には勝手にすりゃ良いと思うけど・・・
ただ、今回は広島カープで言えば突然松田オーナーがFAで高給選手取りまくって優勝したは良いけど、数年後経営が立ち行かなくなりました、みたいなもんだろ?
自分たちで何とかしろとは思うよな
737名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:43:45.78 ID:noiWMMyRi
1万人のサポがひとり1万円出すだけでOK
楽勝じゃない?
738名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:43:56.41 ID:jYUFwOCm0
>>733
Jリーグは大分県知事に「頼むからトリニータを潰さないでください」って縋られた被害者だから
むしろ、なぜ大分県民が被害者面してるのか意味不明
739名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:44:01.22 ID:icShnuL90
一口5000円てえらい強気だなw サポどんだけ舐めてんの
740名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:44:08.45 ID:EV/OJ7lu0
741名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:44:46.96 ID:bSxZ4/wcO
サッカーは駄目だな。
742名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:45:04.30 ID:/ullJF+q0
崖っぷちアイドルかよ
743名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:45:52.48 ID:+ZJurLl8O
>>738
もう潰せよ
県民もサッカーチームなんかいらないって思ってる
744名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:46:07.36 ID:YLOCwzELi
尖閣の振り込め詐欺みたいなのができればいいの
745名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:46:19.56 ID:noiWMMyRi
これでJ1に行ったとこらでまた金がないって話になるのが目に見える。
746名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:46:56.38 ID:jYUFwOCm0
>>743
じゃあ、意思表示しろよ
お前らも税金食い潰されて疲れただろ
747名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:47:03.23 ID:cmYLUXpfO
>>737
今は一万人もいないwww
748名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:47:39.10 ID:50N0EOLG0
マルハンに土下座して銭だしてもらうしかない。青少年の育成にうんたらかんたら
749名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:47:45.49 ID:jPaH8wZWO
>>733
馬鹿な大分人の借金をJにせおわせるなクズ
750名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:47:50.86 ID:+ZJurLl8O
>>733
Jリーグを廃止すればみんなハッピー
実はサッカーファンも困らない
海外リーグや代表戦を見ればいいだけ
751名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:48:14.28 ID:KenIxV6S0
Jリーグへの借金返しても債務超過じゃJ1昇格できないんじゃないの?
去年札幌がダニルソン売って何とか債務超過解消したよね
752名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:48:22.24 ID:Fh2L0/ca0
死ぬ死ぬ詐欺と同じ臭いしかしない
753名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:49:14.59 ID:XrZfmpzh0
だから大分県民トリニータ税で消費税に上乗せすれば
すぐ解決するだろ
どっちみち潰すわけにはいかないんだから手っ取り早くやっちゃいなよ
754名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:49:58.99 ID:u38UiQBz0
来年参加すればいいのでは・・・・・・・・・・・・・・・・・
755名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:50:06.16 ID:aWuFWnIX0
募金で1億集まっても一瞬のことだろ
その後、どうすんだよ
毎年運営費を募金で賄うのか?
756名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:50:07.97 ID:+ZJurLl8O
>>753
ワロタww死ねコジキwww
757名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:50:22.42 ID:wla52eL50
トリニータがなくなっても、福岡のハゲバンクのファンにはならんと思うぞw
キタキューあたりのサポになりだけ
野球なんか見ないから必死になるなよ
758名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:50:28.24 ID:3Y5qwPTS0
サポーターなんだから、
バス囲んだり、選手に罵声浴びせたり、クラブの経営者に偉そうに説教したりするだけじゃなくて
さっさと金出そうよ。それともクラブをサポートって口だけなのかい?
759名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:50:28.86 ID:gJUCzdsL0
韓国人のチームに誰が援助するって?w
もうそういうイメージついちゃったからだめだよ。
サガン鳥栖も要注意だね。
760名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:50:47.41 ID:zfbq3AMs0
うちの会社がまた社員に強制しそうでいや。
761名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:50:58.95 ID:jYUFwOCm0
>>751
自動昇格なら大丈夫(キリッとかアホなこと言ってるよ

大分トリニータ Part643
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1336644536/
762名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:50:59.80 ID:Q6vnZJED0
これはひどいwww

一口5000円wwww
763名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:51:12.81 ID:/WHawIJa0
>>751
ダニルソンを売っても解消できず
http://hre-net.com/sports/sportszenpan/4446/
764名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:51:16.66 ID:ndUCpXmA0
>>1
そこまでして単独で独立したプロサッカーチーム続けなくてもいいんじゃね?
隣の県と合同でチーム作るとかさ。
765名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:51:40.23 ID:FBO+RfWn0
>>753
そもそも3セクだしな
766名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:51:56.48 ID:Ri9SXsFM0
1億円て募金って額じゃないよね
物乞いじゃん
767名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:51:56.71 ID:6g13j8DU0
>>1
玉蹴り乞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:52:11.27 ID:Q6vnZJED0
1億円分toto買えば1等当たりそうな気がするw
769名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:52:48.40 ID:Mf6wyriU0
>>753 「どっちみち潰すわけにはいかないんだから............

膿は早めに出した方がいいぞ!
770名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:53:02.12 ID:0NlnWcUj0
しかし3千円かそこらのチケットすら
ろくに買ってもらえないのに、一口5000円とは大きく出たな
771名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:53:24.49 ID:icShnuL90
目標1億で実際集まるのは2千万くらい?(それでも凄いが)
クラブライセンス導入で潰れる前に稼ぐだけ稼いでおこうっていう魂胆が見え見え
772名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:53:55.34 ID:8Q0bM5Cv0
BIGで6億当てれば楽勝だろ
773名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:54:27.23 ID:koNq8FJd0
>>766
物乞いで1億集まったら、地元経済界と行政が2億ポンと出してくれるという
キング・オブ・乞食発想です
しかも乞食のくせに「5千円以上出せ」とかエラソーに上から言ってんの
日本人の発想じゃないわ
774名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:55:17.69 ID:P33q9Ksa0
>>764
ロアッソとトリニータ合併したらそこそこのチームになるし
サポは今でもどっちも熱いしでいいと思うんだがな
775名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:55:35.65 ID:ydp7am+ZP
世界一人気のあるスポーツのチームがそもそも借金抱えてるってのが解りませんが…
まぁ返せるんでしょう人気ですからw
776名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:55:54.11 ID:3Y5qwPTS0
>>768
1億だと333333口しか買えなくて、1等の当選確率は480万分の1
結構厳しいが6億なら一発逆転だな
777名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:56:00.87 ID:E/Q8YyUO0

なんだよ

この ○○ちゃんを心臓移植で救う会 みたいな

意味不明な金集めはw
778名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:56:14.52 ID:XNxn/+3MP
クラブライセンス制度が施行されるから、J1に昇格しても債務超過が連続していると自動降格なんでしょ?
だったらJ2で身の丈経営やってキレイに債務を返済するしかないのに。
J1だと確かに収入は増えるけどさ、支出も半端ないよ。
779名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:56:43.57 ID:E/D/oRS4O
観客平均が8500人ってのはなんの指標にもならないってことだな
780名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:56:57.96 ID:vycRBRaG0
>>774
遠すぎる
ギラヴァンタでいいよ
781名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:57:03.19 ID:SHN7lGwH0
ID:+ZJurLl8O
携帯でこんなスレで35回もレスする阿呆発見w

人生終わりかけだなw
782名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:57:07.73 ID:TRx/qowN0
贈与税って40%くらい取られるんじゃないの?
脱税する気なのかな
783名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:58:05.88 ID:KenIxV6S0
>>763
まじかよ
債務超過は昇格できないってルールは無いってこと?
784名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:58:45.50 ID:0NlnWcUj0
その辺の河川敷をホームグランドにして、地元の高校生や大学生で
試合に出たい人から一日5000円位で試合に出してあげれば、年間の運営費
なんて2,3百万で済むだろ
785名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 20:59:34.36 ID:3Y5qwPTS0
>>784
もう3年くらいタダでスタジアム使ってるから、河川敷も何もない
786名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:00:01.63 ID:0NlnWcUj0
一日5000円ってのは、バイトとして雇うってことじゃなくて、
5000円出場代として、高校生から徴収するってことね
787名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:00:14.67 ID:kJnKHmir0
>756 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/22(火) 20:50:07.97 ID:+ZJurLl8O [35/35] ←>
>>753
>ワロタww死ねコジキwww

ワロタww死ねキチガイ負け犬ヒキニート
788名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:00:26.54 ID:Mf6wyriU0
J1は14チームぐらいが一番活気があったな。
チームが多くなり過ぎて地元ファン以外は分らないチームが多すぎて、
いわゆるJリーグファンが育たなかった、今は地方公務員の村興しレベルが多すぎ。
一度名前を日本プレミアに変えて14チームで出直せ!
789名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:00:33.38 ID:TfB2iqtW0
ファンがお金出せばいいじゃん
790名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:01:18.79 ID:XLrYDlYwi
トーリニータ!
791名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:01:28.41 ID:kJnKHmir0
>>788
毎日嘘ばかり吐き続けてる人生ってどう?
792名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:04:29.31 ID:grCYuxWV0
自主再建の放棄か・・・やれやれ
793名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:07:09.98 ID:0NlnWcUj0

この2分52秒あたりの彼の意見を聞いてみたい
http://www.youtube.com/watch?v=7TME3L548dI
794名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:07:27.11 ID:XQreyZhd0
トリニータってダサいからソウリン大分にして旗は抱き杏葉にして
ホームに鬼道雪の銅像飾ってもっと故郷アイデンティティ利用しろ
プレミアリーグとかが使ってる盛り上げるための昔の歴史ネタ利用して
地域間競争煽る戦略をもっとJは使わなきゃいかん!
795名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:08:44.19 ID:6NMF7N6Y0
知るかよカスが
796名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:11:14.14 ID:HSZA+A0o0
もう経営が怪しいところは清算したほうがいいぞ。明らかに無茶して増やしすぎだわ。
797名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:12:43.05 ID:ga+pZ/io0
>>47
なんだこれwまみれ過ぎw
こっち系の奴らが金出してくれるんじゃね?w
Jリーグwww
798名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:13:30.38 ID:ICXortne0
次のホーム勝ったら寄付考えてやってもよい
799名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:13:54.16 ID:aIgHo/Vf0
今年は素直に諦めとけよ
どこまでたかり続けるんだよ
800名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:14:02.51 ID:68LdnO8W0
例えば、中東の金持ちあたりがJのチームを買うことは可能か?
801名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:14:02.81 ID:JOW+oTMN0
昇格プレーオフの権利を7位のチームに3億で売れば来シーズン心置きなくサッカー出来るだろ
802名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:14:34.05 ID:XQreyZhd0
>>800
海外資本はダメ規定
803名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:15:51.91 ID:HRpLcPz+0
何で糞ヤキ豚が躍動してるんだ
お前らなんか来なくても、大分は十分叩かれるから消えろ
804名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:16:12.20 ID:lB8iVoej0
新潟あたりは大分の「試合」は応援しつつ、金銭面で頓挫を願うしかないな。
2位以内で金アウトなら16位は残留だろう。
805名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:16:21.11 ID:R9s+xRvyO
あれ?ここチョンパチ屋がスポンサーじゃなかった?
806名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:16:51.06 ID:Rvp7Z12cO
トリニータよりホームの大分銀行ドームがやばい
更にはプロバスケットチームも更にやばい

どれも地域振興策だが最近は食いもんに再シフトしたがね
807名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:17:35.60 ID:/WHawIJa0
>>794
大分県は主君の大友氏が改易されて、小藩分立してたから郷土愛うすい
808名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:18:18.54 ID:HRpLcPz+0
>>804
関係ないだろ
809名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:19:18.78 ID:yD0TED0P0
今の社長は県からの出向だったはず。
本人は嫌がってた。
810名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:19:40.40 ID:LdI2Kwvp0
指原を風呂に沈めろ
811名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:19:45.21 ID:idduvMu/i
コンプリート募金というものをやったらどうかな
812名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:20:14.83 ID:6denzR1b0
試合数少ない
チケット代金安い
放映権もない
移籍金も0円移籍が主流

よくこれでプロとしてやろうと思ったな
Jリーグに加盟してるクラブは
どんな勝算があったというのだろうか
813名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:23:50.76 ID:CTJEVRu50
野球は一億円寄付してるのに
サッカーは募金に税金せびりかよ
呆れるわ
814名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:24:26.70 ID:ga+pZ/io0
>>807
こういう21世紀に住んでないような奴マジきしょいw
日本経済に貢献してない田舎もんほどこういう事言うw
815名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:25:07.62 ID:dayO8nRh0
>>800
欧州に潰れかけのクラブがゴロゴロしてるのに何でわざわ中東の金持ちが大分なんか買いたいと思う?
816名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:26:52.93 ID:5RP3lem60
県全体でも110万人しかいない田舎にクラブチームは不要。
817名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:26:55.76 ID:0Squn5i50
NPBみたいにチーム数決めとけば、借金肩代わりしても買い取る会社ありそうだけど
実質無制限だから肩代わりするぐらいなら一から作ろうとなって、どうにもならなくなる
要は税リーグはアホってこと
818名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:27:01.36 ID:XLrYDlYwi
中国あたりは買いたいところもありそう。
819名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:27:06.83 ID:YRF2zARO0
俺にBIG当ててくれ
3億な寄付するから
820名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:29:08.46 ID:NcjQ1Yg+0
九州全土を支配しているというソフバンに敵いっこないんだから、諦めたら?
821名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:29:24.70 ID:HRpLcPz+0
>>813
うるさいなあ
復興支援試合やった中から「一部」寄付しただけだろ
サッカーは今年やってねーもん
http://number.bunshun.jp/articles/-/187142
822名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:30:35.12 ID:vwhkgjD+i
大分市観光大使AKB指原が秋元康にお願いして金もらえ
823名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:32:21.68 ID:M52doN9Z0
イチロー1人で一億寄付したのに こいつらときたら
824名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:32:53.32 ID:jiQcn7NR0
募金www
溝畑さんに払ってもらえよwww
公務員だから金持ってるぞ^^
825名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:36:03.26 ID:Um2LqRXA0
焼き豚逝ったあああああああああああああああああああああああ
826名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:36:10.35 ID:1agQgnEu0
大分県民全員から最低3億はかき集めてJリーグに借金返してから潰せばいい
Jリーグに借金返す前に潰したら借金踏み倒しの前例を作りほかの39チームに負担を強いる事になる
大分は上がって残り6億の債務超過を2014年6月までに解消出来ると考えてるのか?
現在のJ1チームでも2年で6億も黒字を出せるようなチームはない
よってこのチームは終わったも同然
827名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:36:21.15 ID:68LdnO8W0
>>815
リーガだかのクラブ買ってなかった?
Jはダメでリーガはいいのか?
828名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:37:37.05 ID:TtkCigYf0
サッカーアンチだけじゃなくakbアンチまで混ざってカオスだな…
純粋なサッカーファンとして考えても存在が迷惑だわ…
829名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:37:37.97 ID:uU8WrTxLO
せめて「抽選で握手券が当たる入場券」ぐらいにしないと…
830名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:37:43.78 ID:lY7HmLVU0
大分に橋下みたいなのが居たら
潰されていただろうな(笑)
831名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:38:13.77 ID:AKpgpJGSO
トリニータやそのサポーターっていつも募金活動してねえか?
832名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:39:49.11 ID:twb+OQn8O
>>827
Jとリーガを同列にされてもw
833名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:39:54.17 ID:epxUwEgSP
行政ゴロ利権ゴロ

自分の金では勝負しない
834名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:40:41.88 ID:EHORN1jWO
すげーな サッカーは未だに義援金とか集めてんだ
それに引き換えヤキウときたら震災のあった何ヶ月だけだからな。
将来福島の子供の中からサッカー選手が生まれるのも時間の問題だな
835名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:41:00.02 ID:Mtd3Ep3F0
totoBIGで吸い上げたお金をあげろや
836名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:41:00.71 ID:lB8iVoej0
>>808
いやある。
837名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:41:11.51 ID:zd0Mw0400
こじきみたいな真似して恥ずかしくないのかよ
838名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:41:19.23 ID:hiKw3DI70
>>820

九州Jリーグ勢の悲惨な状況

【2012年 九州地区 5/20最新】

アビスパ福岡     [試合数7] [合計36,282人] [平均5,183人]
ギラヴァンツ北九州  [試合数8] [合計25,548人] [平均3,193人]
ロアッソ熊本     [試合数7] [合計33,061人] [平均4,723人]
大分トリニータ    [試合数7] [合計60,114人] [平均8,587人]
サガン鳥栖      [試合数7] [合計70,726人] [平均10,104人]

Jリーグ九州5クラブ合計  [試合数36] [合計225,731人] [平均6,270人]

福岡ソフトバンクホークス  [試合数17] [合計519,286人] [平均30,546人]

Jリーグは全て土日開催、ソフトバンクは半分以上が平日開催
839名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:41:42.92 ID:It63BDucO
大分市「借金返せなくなったから募金お願いします」


政府「借金返せなくなったから増税お願いします」

840名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:42:24.45 ID:lY7HmLVU0
清武ってセレッソ行った時は大分帰りたい、
大分で引退したい、って言ってたが
もうそんな発言一切しなくなったよなw
841名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:42:25.93 ID:/XD24/Ly0
>>830
どうかな?w
【激動!橋下維新】大阪府、溝畑・前観光庁長官を特別顧問に委嘱
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120507/lcl12050722470001-n1.htm
842名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:42:28.50 ID:Z3hgmqSiP
>>838
鳥栖が一番の人気クラブなんだなw
ソフバンはそろそろ水増しやめれww
843名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:42:34.88 ID:pS8DfU3O0
大分「これで竹島買います」
844名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:43:26.38 ID:HRpLcPz+0
>>841
わははは
845名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:44:06.67 ID:TtkCigYf0
>>835
あれは個人や法人の借金補填する為にあるものじゃないからな
そもそも仮に潰れても銀行が潰れるのとは違って消費者に被害は少ない
外部が守るものでは無いと思う
846名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:44:36.94 ID:6Oq6MZqui
>>838
全てJ2じゃんw
847名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:44:46.32 ID:6UrEHfRM0
>残る2億円は県や協賛企業に支援を要請するとみられる


またまたまたまた税金かよ


848名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:45:01.32 ID:XQreyZhd0
>>807
まじかww
849名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:45:27.62 ID:twb+OQn8O
>>846
・・・えっ?
850名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:46:30.22 ID:6Oq6MZqui
と思ったら、違った。
すまぬ!
851名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:47:14.88 ID:MUppNdnu0
サポーター様が闇金からでも借りて来いよ
852名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:47:16.05 ID:/XD24/Ly0
>>840
公の場ではテレビで一回言っただけじゃね
あれでセレッソサポでもアンチができてボロカス言う人が出てきた
853名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:47:40.86 ID:8xiCdkvF0
いまだに溝畑が悪いとか言ってる奴は頼むから
「社長・溝畑宏の天国と地獄」
を読んでくれ。

溝畑一人の問題じゃない。日本サッカーとは、地域密着とは、Jを取り巻く問題
とは何なのか考えるべき。
854名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:48:34.58 ID:It63BDucO
誰も責任をとろうとしない組織は同じ失敗を繰り返す。


JFLで一番豪華なスタジアムを売りに頑張って出直して下さいwさよなら〜
855名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:48:34.92 ID:k5kxkPKF0
小室哲哉が一言
   ↓
856名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:49:20.39 ID:hiKw3DI70
>>846

えぇ?? サガン鳥栖はJ1だろ
これがJリーグの現実だ
857名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:50:07.99 ID:+ZJurLl8O
>>814
しかも結論が「郷土心うすい」だからなw
田舎もんが一生懸命地元のこと勉強して


でた結論が「郷土心うすい」wwwwwww

大分wwwwwww
858名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:50:39.69 ID:0vXLM8hn0
他の貧乏クラブみたいに色々と切り詰めてもいないくせに何を言っているんだ
859名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:50:45.76 ID:0NlnWcUj0
しかしプロ野球は近鉄が消滅したりして、本当、健全なんだよな
近鉄がこんなゾンビのように大阪市あたりに寄生してたりしたら
野球嫌いになるところだったわ
860名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:51:10.40 ID:IRi3XGgTO
鷹は九州全域から集客
鳥栖は…昔を振り返ると、よくここまで来たよ。そしてJ1でも頑張ってる。
藤枝の皆さん、ありがとう。こんな感じだから、九州各地から集客。立地もいいし。
大分は、北は行橋、南は延岡、西は浮羽あたりまで営業してこい
861名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:51:59.69 ID:TtkCigYf0
野球のステマ酷いな…
競技自体は嫌いじゃないけど
こういうファンの気質は受け入れ難いかも…

862名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:52:11.52 ID:HRpLcPz+0
>>856
しかも、現在8位と大健闘
863名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:52:25.75 ID:Ux9zzv8KO
Jリーグに存在価値の無いクラブを潰したら半分くらいになりそうだな
864名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:52:41.18 ID:6UKNrLCVO
マルハンに助けてもらえよ(´・ω・`)
865名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:53:03.54 ID:kv6bCm090
大分はチョンに魂を売ったクラブと認識してる

けじめは自分でつけろや
866名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:53:09.39 ID:6UrEHfRM0
チケットもタダなのに一口5千円も出す奴なんていねーだろ
867名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:53:15.76 ID:/XD24/Ly0
携帯で36回も書き込んでるキメーwwww
868名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:53:29.02 ID:pMZG7gUp0
>>861
たぶん同じ人が野球のスレにはサッカーの話を書き込んでるんだと思うよ
869名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:53:35.93 ID:ucE7sEmY0
未来の新潟!

新潟!
870名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:53:42.43 ID:s5H2iMo2P
大分のナビスコ優勝や鳥栖の躍進でもし一般人がサッカーに興味持っても
こういうチームは主力がよく引き抜かれてしまうから
なかなか興味が持続しないんだよな
サッカー自体を好きにならないとずっとファンでいるのは難しい
871名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:53:54.43 ID:b6exwnAF0
大分対岐阜戦がBIGの対象のときに
サポがBIGを大量購入して大分が勝ちの
券を寄付するってのはどうだ
872名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:54:16.29 ID:twb+OQn8O
>>864
Jリーグにダメッて言われた(´・ω・`)
873名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:54:21.91 ID:lY7HmLVU0
>>860
ホークスはMXで試合やったりしてるから
都民にファンが居るからな
874名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:54:34.33 ID:aF/r0URt0
募金した挙句、目標額に届かずチーム消滅した場合
募金したお金はどこいくの?
875名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:54:51.47 ID:AvuXbbMC0
昇格する気あるの?

っていうか、プレーオフ圏内入れるの?
876名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:55:36.76 ID:TtkCigYf0
>>874
借金返済の一部じゃね?
じゃなきゃ詐欺だし
877名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:55:38.18 ID:JQQuPv2o0
鳥天と唐揚げを売って稼げ
878名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:55:51.45 ID:LfluDG9L0
中国資本にかってもらえよ、規則を変えてもらって。
879名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:55:56.22 ID:EjpuwyDZ0
プレーオフに参加しなければいい
それだけの話だろ
880名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:56:15.80 ID:6UrEHfRM0

おいサカ豚100円くらい出してやれよwwwwwwwwww

881名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:56:43.67 ID:Jj/qCCOT0
大分に3億なんてないだろ
大人しく温泉で稼げよw
882名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:57:31.35 ID:v8EMAicQ0
何だかんだで戦力維持してるのが腹立つわぁ。
もっとカス選手集めて試合しろよ
883名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:57:35.42 ID:8Q0bM5Cv0
大分にも新幹線通せよ
884名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:57:35.65 ID:PAntgL7T0
885名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:58:54.51 ID:Ye483+W10
>>874
選手の残留資金の為に募金活動したけど
本人の希望もあって結局放出したって話はあって

その時集められた資金はクラブがおいしく頂いた
886名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:59:08.33 ID:6UrEHfRM0
>残る2億円は県や協賛企業に支援を要請するとみられる

県は既に何億かここに貸してるんじゃねーの?銀行が貸すわけない。
更に金出せってすげータカリ体質だな
887名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:59:29.13 ID:HRpLcPz+0
と知ったふりをしてみる>>870であった
888名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:00:14.00 ID:xFj/abMmO

尖閣or>>47

889名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:00:27.87 ID:RGvp3hWwO
溝畑マンセーサポざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
890名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:02:26.08 ID:5xWvLpnW0
チーム解散消滅じゃないんならJ2じゃなくそれより下からやり直せばいいよ
891名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:03:19.40 ID:SSd6vnA00

“税リーグ”の構図って、こういう感じになるのかな

┌───────────┐                 ┌──────────┐
│                ├─ 公共事業のネタ → │                │
│   サッカークラブ     │              │    土 建 屋     │ 
│                │←──  動員 ─── ┤               │
└──────────┬┘      スポンサー     └───────┬──┘
      ↑             │                     ↑        │ 
 出資・事業費   天下りポスト               土建行政   天下りポスト
スタジアム・動員   政治献金                公共事業    政治献金
     │               ↓                     │       ↓
┌──┴──────────────────────┴────────┐
│                                                  │
│                 自 治 体    政 治 家                 │
│                                                   │
└──────────────────────────────────┘
892名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:04:10.83 ID:boaLy/oIP
会場運営はボランティア
糞みたいな試合に数千円もとり
スポンサーもたくさんいるのに
なんでそんなに赤字なんだろ
893名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:04:14.07 ID:s5H2iMo2P
>>887
君は誰?
894名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:05:20.80 ID:Kf0ev96A0
この状況まで追い詰めたアホはまだ観光庁のトップなんだっけ?
895名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:06:37.34 ID:Jo50iZpV0
仮にプレーオフ勝ち抜いて昇格しても
ろくな補強出来るはずないんだから
体力つけてからにするべき。
896名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:06:39.94 ID:FBO+RfWn0
>>894
民主がやばいんで維新にすりよってます
897名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:07:10.44 ID:TtkCigYf0
何で人の善意に頼ろうとするのに
5千円以上とか下の制限を設けるんだろうか…
898名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:07:34.41 ID:+ZJurLl8O
とりあえず1000万以上もらってる選手スタッフ役員その他は全員クビにしないとな
899名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:08:01.87 ID:nx0ZPDao0
ヴェルディみたいにJリーグが他から胸スポひっぺがして付けてやりゃいいのに。
ヴェルディよりよっぽど人気あるのに何でやらないんだ?
900名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:08:51.42 ID:vEPMyzmY0
>>838
ウンコバンクが発表した観客動員数を信じるのか?w
901名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:09:20.63 ID:KHhQwmEI0
ざんまああああああああああああああああああああ
ぷぎゃあああああああああああああああ
しねええええええええええええええええ

えいえんにしねえええええええええええええええええええええ
902名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:09:29.20 ID:AnaPXzgP0
募金で食いつなぐしかないなら先がないわけじゃん
解体する他なくね
903名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:09:39.11 ID:6UrEHfRM0
>>900
税りーぐの1億倍信頼できるよw
904名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:10:17.74 ID:TtkCigYf0
>>903
客観的根拠は?
905名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:11:27.46 ID:dB+lwm1hO
>>896
鳩山の腰巾着だよコイツは先月の鳩山主催の勉強会でも喋ってたし
906名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:11:31.31 ID:+ZJurLl8O
>>897
近所のお寺に5円お賽銭入れようとしたら10円以下禁止って書いてある感じかなwwww

いや、それ以下だな
お寺みたいに寄付で成り立ってるわけではない
そもそもプロなんだから自分の金は自分で稼ぐのが筋
お寺のような歴史があるわけではないし
907名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:12:29.64 ID:UjsU/xvY0
借金を返さないクラブはプレーオフどころか、
Jリーグから除名したらいいと思う
Jリーグはちょっと甘すぎるんじゃないか
908名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:13:00.22 ID:AFRBeL8f0
岐阜は助けようと思えるが

大分お前はダメだ
みんなフリューゲルスのこと忘れかけてるから
ここいらで見せしめに大分潰しても構わないと思うけどな
J1サポより
909名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:13:03.50 ID:+ZJurLl8O
>>880
大分「5000円以下はNG」
910名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:13:30.41 ID:vLU5rzic0
>>897
ワールドカップのときの記名タイルみたいに、支援者に何らかの印を残すつもりなんじゃない?
911名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:14:07.10 ID:6UrEHfRM0
>>904
お前がSBを信頼出来ないという根拠を示すべきだろう
912名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:14:37.16 ID:TtkCigYf0
>>908
岐阜も同じ様なもんじゃね?
自治体からも見捨てられて苦言言われたらしいじゃん
913名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:15:31.75 ID:5xWvLpnW0
1000円ならまだしも5000円はキツイなー
914名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:15:35.88 ID:zQVT79VX0
プロ野球みたいに身売りすればいいだけじゃないの?
915名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:15:54.94 ID:TtkCigYf0
>>911
信頼出来ないとは言わない
でも証拠が無いと信用出来ないたちなんで…
916名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:16:32.64 ID:6J6Kbxky0
>>903
Jとか野球の前に、
禿バンクの言うことを信用なんかできねーよ
同じ理由でゴミウリも信用できないし、楽天も信用できない
Denaも信用できない
信用できるのは広島だけ!

まぁ、チョンには信頼されるんでしょうけどねwwwww
917名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:17:11.59 ID:TtkCigYf0
>>914
神戸の時の三木谷みたいに
身売り出来るあてがあったらしてるんじゃね?
918名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:17:19.34 ID:1PqtVugM0
>>610
散々バカにしてたサガン鳥栖の半分しか入ってない盟主wwwww
919名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:17:19.54 ID:QgqsDhbh0
一口5000円ってなめてるな
1000円から薄く広く集めればいいだろ
920名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:18:17.05 ID:pHVms5NzO
いくらなんでもこうなったらもうチームを潰せとは言わないけど、Jから撤退するべきじゃねえの?
921名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:18:34.74 ID:s5H2iMo2P
大分ってそんなにスポンサーとかも貧弱なのか?
強い企業のひとつや二つはあるだろうに
922名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:18:48.52 ID:Zw6fQ/re0
どっかのテレビ局でやれば
視聴率と募金の両方あつまって
一石二鳥なんじゃね
923名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:19:09.08 ID:TtkCigYf0
>>911
客観的証拠も無いのに信用してるんであれば
新興宗教レベルの盲目と思われても仕方ない
924名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:19:10.97 ID:6UrEHfRM0
県が2億出すのは既定路線なんだよな
さすが税りーぐ
925名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:19:25.88 ID:FBO+RfWn0
>>905
ちょっと違う
長い物ならなんにでも巻かれるの
今は大阪に重心をじわっと移してる最中
926名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:19:37.93 ID:AFRBeL8f0
おい大分よ
俺がウルトラC教えてやるよ

Jリーグ辞めてお前らの大好きな
Kリーグ行けや
927名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:19:52.23 ID:E/Q8YyUO0

本当にその地元から
Jのチームをほしいという待望論じゃなくて

特に田舎の場合
Jが
一部の人間の
町おこし企画になってないか?

こういう流れだと最後に残るのは債務だけで
夕張みたいな流れになってよけい
田舎の財政を圧迫させるだけだと思うがな
928名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:20:14.40 ID:PyO9KOsLO
「トリニータちゃんを救う会」
・1億募金してください
・2億は県か支援企業から集めます
・トリニータちゃんはお金がないのでVIPルームを3年連続で無料使用してます
・トリニータちゃんが生きてる限り、お金が足りなくなったら寄付を募ります。
929名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:20:23.17 ID:O4FjLfwk0
>>900
じゃあ、お前こそ>>900の言うソフバンの発表した数字は信じられないという
客観的根拠は何なんだよw

Jだって建前じゃ健全経営だの、収支チェックだの、入場数チェックだのやってたが
全部でデタラメやってた所あるだろw

Jは信用ならんという話には根拠を出せとつっこむが、野球は信用ならんという話にはつっこまないのはどうしてだ?w
930名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:20:23.17 ID:YEccCGTh0
地域に根付いたクラブ運営とかいって、まったく根付いてないんだよなw
931名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:20:35.84 ID:41AY73i40
悪いがその分は尖閣にさせてもらう。
932名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:21:23.10 ID:vLU5rzic0
>>919
お寺や神社で、寄付者の芳名一覧書いてある石碑とか見たことある?
ああいうのだと、だいたい一口いくらとかの寄付金を出してるもんだよ。
933名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:21:45.66 ID:TtkCigYf0
>>929
だから書いてるじゃん…
信用出来る証拠の資料を提示してよ
そうすれば信用するから
934名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:22:32.05 ID:qjWSTxXWO
アホ過ぎて話しにならないわ
仮にJ1に昇格したからって黒字にはならないやろに
935名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:22:52.57 ID:s5H2iMo2P
>>929
5万5千人発表を続けてたプロ野球を信用しろというのはそりゃ難しいだろ
今でもシーズンシートは来てても来なくてもカウントしてるし
936名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:23:19.43 ID:/gn6EDIC0
ダントツ1位ならまだしも6位とかまた上がってきてもフルボッコだろ
タカる事しか考えてねえんだろうな

自力完済するまで昇格辞退しとけカス
937名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:23:25.24 ID:9iKBQfLV0
大分県としてもトリニータ潰すとビッグアイが不良債権になるから、引くに引けないという悪循環。
938名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:23:53.39 ID:iNkoc4Zp0
瓦礫受入れ反対をやれよ
間抜け
939名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:24:01.57 ID:TtkCigYf0
>>929
俺はJを100%信用してるとは書いてないぞ
SBを証拠の提示もしてないのに信頼してる貴方をある意味羨ましいなとは思うけど
940名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:24:30.80 ID:AFRBeL8f0
溝端ー!
昔、ダイかマガかナンバーで読んだけど、
おまえ裸踊りでもやるって言ってたよな?

5万やるから裸踊りみせろや
知らんぷりすんなや
941名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:24:40.56 ID:PyO9KOsLO
スタジアムこけら落とししてから水増ししてたJリーグの観客数を信用しろってのも無理があるよな
水増し発表後、何故か他のクラブまで観客数が減少した事も。
942名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:25:52.10 ID:hiKw3DI70
九州Jリーグ勢の悲惨な状況

【2012年 九州地区 5/20最新】

アビスパ福岡     [試合数7] [合計36,282人] [平均5,183人]
ギラヴァンツ北九州  [試合数8] [合計25,548人] [平均3,193人]
ロアッソ熊本     [試合数7] [合計33,061人] [平均4,723人]
大分トリニータ    [試合数7] [合計60,114人] [平均8,587人]
サガン鳥栖      [試合数7] [合計70,726人] [平均10,104人]

Jリーグ九州5クラブ合計  [試合数36] [合計225,731人] [平均6,270人]

福岡ソフトバンクホークス  [試合数17] [合計519,286人] [平均30,546人]

Jリーグは全て土日開催、ソフトバンクは半分以上が平日開催
943名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:25:56.31 ID:bewnD/so0
チームつぶしたほうがいいんじゃないか?
大分県にサッカーなくても誰も困らないだろ
大分自体そんなサッカー熱があるわけじゃないし
自力再生できないところはつぶしたほうがいいよ
それが健全経営を目指すリーグってものだ
できないところは切り捨てるべき
944名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:26:10.76 ID:PyO9KOsLO
>>937
大分は3年連続でスタジアム使用料払ってないから、
あんまかわんねーんじゃね。
945名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:26:12.45 ID:iNkoc4Zp0
それと大分県民は性格が極悪
946名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:26:24.59 ID:8Q0bM5Cv0
大分の人口は120万ぐらいだから一人100円出せば余裕やん
947名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:26:32.49 ID:+ZJurLl8O
>>932
それはその灯籠を作る費用だろ
奉納って書いてある

チームの運営費用を寄付してもらって、
その寄付金を使って記念碑たてるとか本末転倒すぎる
948名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:26:36.08 ID:FzSD+l2p0
誰も観に行かないし、無くても構わん
傷口が浅いうちに、潔く解散すべき
949名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:27:42.57 ID:RzhLAjsY0
一億か…県から2億借りてFXで166%にすれば硬いな。
950名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:27:55.38 ID:hiKw3DI70
今日ヤフードームで行われた

5/22(火) ソフトバンク vs 広島

平日で観客数 34,494人
951名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:28:41.90 ID:6UrEHfRM0
消費税上げる前に税りーぐ全部潰せよ
952名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:28:59.86 ID:O4FjLfwk0
>>933
主催者が出す数字が信用ならんっつーなら、殆ど全ての
数字なんか信用出来ないって理屈になる筈だが。
Jの入場者数を水増ししてたのだってそうだろ。
じゃあ、一部のそういう所があったからといって、全部のクラブが出す
数字が信用出来ないという話になるのか?

お前の話が全ての入場者数の比較なんか意味がないという話をしたいのなら、それはそれで構わないけどw
野球に関してだけ、根拠出せっていうのはどういう理屈だよw
953名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:29:18.04 ID:FBO+RfWn0
>>944
月に2,3度6〜7千人集めるイベントあるのと
年に1,2回ローカルTV局のお祭りやるだけじゃ全然違わね?
954名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:29:48.51 ID:9iKBQfLV0
>>944
金だけ見るとそうだけど、大して使わない競技場を税金で維持する意味あるのかという疑問は湧いてくると思う。
955名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:30:21.57 ID:8Q0bM5Cv0
大分はアクセスがよくない
スタジアムは山の上にあって駅からも遠い
車かバスじゃないと行くのは不可能
956名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:30:35.61 ID:+ZJurLl8O
ソフトバンクが多少ごまかしてようが埋まる差じゃねーだろwwwwwwwwww

わらかそうとしてんのかサカブー連中はwwwwwwwwww
957名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:30:56.52 ID:DtqvQ5I+0
地方空港みたいなもんだ
すべての数字が信用できず結局は税金で解決する
958名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:31:14.48 ID:FB6Guf470
嫌なら自治体が金を出さなきゃいいだけ
959名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:31:19.19 ID:TtkCigYf0
>>952
いやいや…
上にも書いてるけど俺は野球もサッカーも両方信用してないだけ
野球だけは証拠無く信用出来る貴方がお花畑に見えるけど
それに以前野球も水増し報道あった記憶あるけど…
960名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:31:28.47 ID:FhtkTf/90
また税金にたかるんか
おい
自立しろよカス団体
961名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:31:49.10 ID:MS15msi+0
新参で1回もあがったことないとこがお金が足りなくて
募金するってのとはまた違うもんな
962名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:32:05.70 ID:t631jCib0
一回潰すべきだろ
出直せ
963名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:32:13.80 ID:PyO9KOsLO
>>953
何が違うのかようわからん。
運営団体(県か3セクか知らんが)の収入変わらんぞ

サッカーやらなければピッチの管理費も減らす事が出来る。
964名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:33:06.05 ID:W/tL73It0
借金を借金で返すようなもんだろ。
無理してJ1に上がっても翌年には降格するだけだって。
地道に行けよ。焦るな。
965名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:33:08.70 ID:+ZJurLl8O
Jリーグの体質自体の問題だわ
966名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:33:28.38 ID:hiKw3DI70
>>955

2週間に1回しか試合しないんだからアクセスとか関係ないだろ
月にたった2回だけの希少価値の高い試合だろ、しかも土日でやってて

それでも客集めれないんならサッカー好きが少ないって事だよ
967名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:33:34.97 ID:O4FjLfwk0
>>939
お前のは話は主催者発表の全ての数字は信用出来ないって事かw

じゃ、最初からそうかけよ。
なんで野球の数字にだけ噛み付いてるから、都合の悪い数字だけ
嘘だと言い続ける馬鹿かと思ったわ。

で、そういう奴なら最初から話にならんわ。
主催者以外で入場者数を数えてる所が何処にあるんだよw
968名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:33:41.88 ID:lQDx2hTM0
大分県民税にトリニータ税を導入しろって前から俺が言ってるじゃないか
969名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:34:05.14 ID:Vs2FfSke0
鳥煮〜たに募金をお願いしま〜す

はぁ?100円?そんなはした金はいりませ〜ん
最低5000円からです それ未満は受け取りませ〜ん

つぶれちまえ馬鹿
970名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:34:16.05 ID:DJbkb2rX0
携帯から40レスしてるような基地外がサッカー叩いてるのか
971名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:34:31.08 ID:yy5lNhf40
頭のおかしい焼豚は知らないことに口をだす

ああ、福岡以外の九州じゃソフバンなんか空気だから
972名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:34:46.84 ID:AFRBeL8f0
チームがバラバラじゃねーか!
973名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:34:53.50 ID:RGvp3hWwO
マルハン大分ウリニーダ
974名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:35:12.84 ID:TtkCigYf0
>>967
信じる根拠それだけ…?
975名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:35:38.09 ID:S6FBI8QKI
もう潰れろよ
ナマポサッカークラブか
選手の給与もナマポにしろ
976名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:35:47.34 ID:AjVPjSiG0
こういう問題って募金で簡単にクリアしていいの?
977名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:36:01.75 ID:ZxpYznEX0
九州はソフトバンクの独壇場
サカ豚アキラメロン
978名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:36:10.43 ID:lQDx2hTM0
>>971
スポーツ不毛の地だよな福岡除いた九州って
Jもまともに客が入ってるチームないし
979名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:36:29.22 ID:PyO9KOsLO
>>971
ホークスの宮崎キャンプ2012

11:38〜
http://www.youtube.com/watch?v=wOQvP1N6Tnk

これ以外にも、サブグラウンド、通路の出待ち、ブルペンなど、沢山の人だかり

ただの紅白戦なのに沢山見に来てるぞ
980名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:36:31.33 ID:TtkCigYf0
>>976
問題の先送りだけでクリアなんて出来ないでしょ
981名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:36:31.48 ID:6UrEHfRM0
税りーぐからの借金は返すけど
県の借金は返さないんだろ?更に金出せとかどんだけクズなんだよ

サカ豚何か言いたいことある?
982名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:36:32.12 ID:0YkBjl4n0
983名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:36:41.81 ID:50N0EOLG0
募金で資金集める会社ってどうなん?Jリーグのえらいひともうこの会社潰していいよ。
984名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:37:23.33 ID:+ZJurLl8O
>>951
節電にもなるな
DQNやフリーターがいちいち球技場に集まるだけでかなりの電気を消費してる
985名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:37:24.21 ID:nDQvW7Ka0
あぽーたー「サッカー大好きな日本国民が税金で負担すべきニダ!」
986名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:37:49.00 ID:uU8WrTxLO
>>871
BIGは勝ち負けを選べないんだが…
987名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:38:01.11 ID:FBO+RfWn0
>>963
まあ税金使うくらいなら過疎って死ね
って言うならそうだね
988名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:38:03.22 ID:FhtkTf/90
税金で存続させることによってなにか県に見返りあるの?
989名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:38:31.64 ID:9iKBQfLV0
>>963
大分県としては金ではなくてメンツの問題なんだよ。
あのでかい大銀ドームを恒常的に使うトリニータがなくなると、なぜ県は税金で使わない箱物作ったのかという批判が出るのは目に見えてる。
そういう批判は自治体は避けたいんだよ。その辺足元見ながらトリニータは募金キャンペーンやってるわけ。
990名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:38:34.62 ID:tdUng3p4i
強制してないのに自治体が税金投入してくれるんだから問題ない
どんどん税金使うべき
991名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:38:41.61 ID:TtkCigYf0
>>984
それを言ったら…
震災直後即座に試合当面中止を決めたJに対して野球は…
992名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:39:01.90 ID:W/tL73It0
>>985
チョン=あぽーたー=ヤニキ、つらいさん
993名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:39:06.33 ID:Vs2FfSke0
乞食クラブwww
994名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:39:14.47 ID:0YkBjl4n0
>>853
あれは木村元彦が自分に都合がいい話しだけで書いたもの
995名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:39:26.23 ID:+ZJurLl8O
>>975
サッカーを生きがいにしてる人達がどうか無くなりますようになぁ。

じゅんを。
996名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:39:57.83 ID:66Ejhogc0
どうせまたその金で焼き肉食うんだろ
997名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:40:02.88 ID:6UrEHfRM0
全サカ豚が死ねば日本の借金も少しは減るのに
998名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:40:19.95 ID:+ZJurLl8O
>>985
マジでそう言ってるから困るwww
999名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:40:30.32 ID:PyO9KOsLO
>>989
月2〜3回を恒常的とは言わんだろ
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:40:50.56 ID:AFRBeL8f0
1000ならトリニータ解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。