【ドラマ】中居正広主演「ATARU」第6話視聴率17.4%、初回に次ぐ高視聴率

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
人気グループ「SMAP」の中居正広さんが主演する連続ドラマ「ATARU」(TBS系、
毎週日曜午後9時)の第6話が20日に放送され、平均視聴率は17.4%(ビデオリ
サーチ調べ、関東地区)となり、第2話の平均視聴率16.9%(同)を上回り、
初回の19.9%(同)に次ぐ高視聴率となった。

同ドラマの放送前には午後7時から女子バレーボールのロンドン五輪最終予選
「日本対チャイニーズタイペイ戦」が放送されていた。

ドラマは、中居さん演じる「サヴァン症候群」の主人公・アタルが、人の思考の
何十手も先を行く特殊な能力で、難事件を解決する新感覚のミステリードラマ。
アタルは警察も気づかなかった微細な証拠を見つけ、事件解決につながる単語
を次から次へと発していく。その単語が意味するものを推理する刑事・蛯名舞子役
で栗山千明さん、その上司となる警視庁の刑事・沢俊一役で北村一輝さんが出演
している。

第6話は、沢(北村さん)が、謎の男・チョコザイ(中居さん)の身元引受人となって
同居することになる。舞子(栗山さん)は保護主任者としてチョコザイの検査のため
に病院へ行く途中で、絶対音感のある女性・水瀬咲絵と知り合い、睡眠時以外は
不協和音で体調を壊すという彼女の悩みを聞く。
舞子が咲絵を自宅アパートまで送っていくと、咲絵の部屋の隣で、長岡満という青年
が手首を切り風呂の水に手を入れた状態で発見され、沢たちが捜査中だった。
長岡は後頭部にはれはあるものの、事件性がないことから自殺と断定されたが、
舞子は科捜研の渥見 (田中哲司さん)から、部屋の中に残っていた正体不明の
指紋を見つけたと聞く……という展開だった。
ゲストに咲絵役で寺島咲さんのほか、花王おさむさん、石田卓也さんらが出演。
また第1話にも登場したミュージシャンのROLLYさんが再び本人役で出演した。

http://mantan-web.jp/2012/05/21/20120521dog00m200006000c.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:57:36.70 ID:ES++c9br0
2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:58:09.80 ID:PPgP6xw8O
昨日久しぶりに見たらめっちゃ喋ってヒント与えててワラタ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:58:32.09 ID:O9TFbMsY0
最後の拉致シーンは北朝鮮のパロディか
5名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:59:02.35 ID:gqxi6LTN0
↓一方打ち切りドラマは
6名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:59:16.89 ID:g9rfZRBg0
演出が在日だから
7名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:01:20.40 ID:uD8RQsK40
昨日初めて見たけど中居のキャラどっかからクレーム来そうだなw
8名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:01:47.10 ID:2h9OyTTV0
か・・・家族のうたは?と・・・獲ったの?
9名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:02:25.12 ID:5WkN72Mg0
精神障害はジャニーズに沢山居るからな
10名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:02:24.91 ID:LnyVnDZ70
全然サヴァンに見えない
超能力者でいいじゃん
11名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:02:55.20 ID:0+vG1YSD0
自閉症の人の演技なんだろうけど、中井にしては下手だったと思う
あいつは憎たらしいヤツだが色々能力高いからな
12名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:02:58.03 ID:qgRxyvxg0
仲居のアップ率が異様に高いドラマだから、
仲居君、お肌の手入れちゃんとしてね。
クマとしわだらけで見苦しいよ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:03:37.40 ID:vkisnjPy0
次、ウン子ニック出るから急落の予感。
14名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:04:03.76 ID:69ms7tth0
やっぱり光宗薫ちゃん見たさにみんな見たんだな!
15名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:04:21.91 ID:zY3r8CCh0
バレーボール好きがテレビつけっ放しで風呂に入ったのかもしれない
16名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:05:12.15 ID:xk5o5YYu0
シンナーやって脳みそちょっと溶けちゃったどきゅそとかなら納得w

自閉症っていうような自己規則ルールの強そうな潔癖オーラ皆無
17名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:06:39.89 ID:8pdk10oI0
なんで来週はオワコンの禿朝鮮人だすんだよ
18名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:06:55.01 ID:pIhuEsJ3i
ローリー>>>ぱみゅぱみゅ
だな。
声優もやったことあって、演技上手いし。
19名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:07:09.81 ID:L+TisuT90
家族のうたはひどいけど
正直このドラマに大差をつけられるほどじゃないと思う
20名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:07:18.39 ID:we6X7K+m0
ウジテレビで番宣した人?
21名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:10:03.98 ID:wuONN8z70
>>7
自閉症を持つ保護者の掲示板では好評らしいって実況で見た
22名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:11:19.01 ID:Z4JRPUuY0
このドラマは、フジがこけたおかげで、過大評価されてそう
勘違いして映画化とかしてコケそう
23名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:13:00.50 ID:fgcMA+ZGO
サヴァン症候群って何人に一人の割合で生まれるの?
24名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:13:32.12 ID:9di8Z3r/0
>>11

「模倣犯」なんかいい演技していたな
25名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:13:34.78 ID:nlpkqkb+0
オダギリ涙目wwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:13:49.96 ID:y/MOKwEZ0

昨日初めて見たけど、仲井くんの演技にワロタw
27名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:15:17.11 ID:d8QCD4n10
家族のうたが同時間帯にあるから高視聴率
フジが別のドラマにさしかえればもう少し削れるだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:15:53.61 ID:872s8QjUi
プレデターは見飽きてるし、家族で見るにはグロいからか
29名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:16:19.96 ID:jU9TuU7GO
「あうあうあー」って言ってるだけかと思ったら違うのか
30名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:17:09.01 ID:AktXoVCiO
つまんなそうなドラマなのに結構な視聴率取ってるんだな
31名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:20:04.31 ID:jU9TuU7GO
今週は家族のうたも初回に次ぐ高視聴率だったからな
32名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:20:07.88 ID:ND8mts270
ストーリーに無理やり感がある。
セスナとか絶対音感とか。
ちなみに、昨日の絶対音感の話、絶対音感じゃなくったってよかったんじゃない?
となりのヤツが毎日毎日うるさくて困ってる、っていうことでいいじゃんね。
33名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:21:46.33 ID:HPgqqyfx0
うっかり昨日見逃した
初回といい俺が見逃すとなぜか視聴率がいいというのはどういうことだ
34名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:22:33.17 ID:ckTsaWQk0
>>29
それはSEGEOだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:24:07.47 ID:6aLDlA0+0
行列が日本の芸人が中国でウケるか?とかいう企画だったからな
運命の人の初回にさんまをぶつけたときの本気はどこいったんだよw
36名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:24:10.19 ID:f52Xf8K70
ローリーのとこだけ面白かった
37名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:24:45.58 ID:rt+mvx+U0
なんでや
ナンシーネタが減ったからか?
38名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:27:39.22 ID:i9Pvf8ms0
家族の歌も爆上げしてるしなんなの?
プレデターが弱すぎってこと?
39名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:28:01.22 ID:rt+mvx+U0
>>32
ローリーの出番がなくなる。
40名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:28:07.22 ID:8vga/jzf0
家族のうたも初回につぐ高視聴率かw
41名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:28:10.28 ID:cpyflEDN0
仲居はの演技は出来の悪いコントにしか見えない
42名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:28:45.73 ID:NEbsLKF50
中居が池沼の役ってだけで見る気がしない
43名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:29:15.22 ID:03o+jmQu0
最終的に草なぎのが平均でいちばんよかったりして・・
44名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:29:33.39 ID:uRHOZRvNO
中居のドラマはどうでもいいからオダギリを早く
45名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:29:57.44 ID:2MjnnYzA0
千明ちゃん目当てで見てるから、昨日はつまらなかったな
46 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/05/21(月) 14:33:41.99 ID:P+mWwehF0
知恵遅れを、コミカルに演じてクレームが出ない範囲にしてるのは良い
47名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:35:12.53 ID:X1o4oOKX0
>>17
AVEXと演出の韓哲のゴリ押しか。

役柄的にも日本の警察官役でもうハゲじゃなくなっててどこにでも
ある顔でインパクトはないんだけどなおさらアイゴニックが出る
意味がないな。
48名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:35:21.70 ID:6RUsiJrYI
知的な遅れのないサヴァンの人といるはずなのにね
49名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:36:22.20 ID:9hBLAtE10
>>46
知能障害者なんて散々ドラマになってんじゃん
一時期なんて1クールに何本もやってたし
50名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:39:50.11 ID:esjm/xra0
>>1
> サヴァン症候群
ぶっちゃけ、相棒でサヴァンをやった役者のほうが
断然、上だわ。
51名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:41:10.06 ID:QC/A7kl10
反日ジャニーズ死ね
52名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:42:07.49 ID:IiOp33xi0
バレーが高視聴率だったんだろうな
それだけ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:44:01.26 ID:xk5o5YYu0
そりゃあ知的障害自閉症でも社会参加ができる
のみならず
人並みはずれて優れた才能が発揮できるだなんて話しを
実際に自閉症の子を持つ親が否定するわけないだろう
54名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:44:29.81 ID:vnnv/HcE0
まさかガンダムSEEDのポスターがこれほどの潜在視聴率をもっているとは・・・・
55名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:46:24.63 ID:NfZ/vQcSO
SMAP=キチガイ役が定着しつつある
56名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:46:59.67 ID:RFLBHjS40
>>53
否定します。
健常者の中に入ったら結局はじき出されて終わり
そんなもんです
57名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:51:13.19 ID:j4Ko8Nmz0
今日めざまし、出演してやけに陽気だったのは
視聴率がドラマの視聴率が良いからか
中居は表情に表れやすいタイプだな
58名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:51:30.18 ID:jCuA2z4v0
ちゃんと役作りしたのかね
本気でやるならジャスティン・ホフマンに会って観察ぐらいしてきたんだろうな?
59名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:55:27.67 ID:/DQqqdz00
>>50
さすがに水谷と中居を比べるのは可哀相だろ
60名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:56:33.86 ID:FIF+34fPI
ウンコニック出るってマジか!
じゃ、その回見ねー
61名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:56:41.63 ID:RRLICD9iO
たった17パーでこんな記事出るなんて
62名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:58:02.56 ID:3Ui0tMJdO
中居は演技うまいからな
演技派俳優でいけると思う
63名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:59:55.42 ID:Gt0iFnw80
北村一輝とローリーの共演は胸熱やで
64名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:00:18.88 ID:EE9q7MEZ0
>>11

それなりに演技も運動もできるけれど、
歌は下手だよな。
65名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:02:45.87 ID:ZQTscK3H0
こっちも花王なのに

この違いwww
66名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:03:30.27 ID:O9TFbMsY0
>>57
婚カツの時は毎週いいともで泥のような表情だったな
67名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:04:29.61 ID:tz8gano80
>>35
GWにSPだと行列よりも数字がいいイッテQぶつけたたじゃん
68名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:06:42.90 ID:tz8gano80
>>57
現場入りも含めて早朝入りだと思うけど
7時に数字が分かる分けないと思う
でもいい顔してたんだ
69名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:07:18.02 ID:tz8gano80
>>63
このドラマの北村最高
70名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:08:49.73 ID:tz8gano80
他で同じIDの人居た
そんなことあるんだ・・・
71名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:11:38.59 ID:O+asJbx7P
こういうのって途中から見始める人いるのか?
謎だ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:12:05.63 ID:xk5o5YYu0
健常者といってもみな一様じゃないんだろうからw
自閉症患者特有に近い脳の働きをしている一般人とか普通にいそうw
73名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:13:16.77 ID:IQel/0lUi
ローリーと北村一輝とか完全に狙ってるよな
次はジョジョネタとかやってくれよ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:14:49.64 ID:T+qy3YRC0
テレ朝に強力な映画来たらまた暴落だろうw
要は見るのがなくて見ている流動層が中心ってことだ
75名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:18:02.65 ID:2AMxU9VT0
トムクルーズが自閉症の兄とカジノで儲ける映画あるだろ
レインマンだっけ
あの俳優を真似したような演技だったな
76名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:21:06.46 ID:cpyflEDN0
>>59
こいつ大丈夫か?
77名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:24:31.50 ID:k3iNIucqi
刑事ドラマとして見たら殺人の動機とかエピソードが弱すぎて
事件解決したのになんだかもや〜っとした気分になる
まぁメインはあくまでチョコザイなのは分かってるけどさ
78名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:25:59.61 ID:b7nOrohj0
>>58
そうだな。ジャスティンに会わないとな。ジャスティンに
79名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:27:38.73 ID:2AMxU9VT0
ダスティン・ホフマンだった
レインマン
80名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:28:28.63 ID:NX2eZqhI0
どうしても中居のドラマは感情移入できないんだよなあ。
この手の主役はジャニーズじゃないでしょ。

この時間帯は12chのネタ次第だよね。

先週の 路地裏の名店 おもしろかった。

リポーターもよかったし。

パパイヤ鈴木 久しぶりに見たけど、まだおもしろかったなあ。
81名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:29:38.82 ID:1+9c8ZSD0
>中居さん演じる「サヴァン症候群」の主人公・アタル
>謎の男・チョコザイ(中居さん)

アタル=チョコザイってこと?
82名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:35:36.97 ID:t192Q4vz0
家族の唄の5倍以上か、よかったね
83名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:35:45.46 ID:TkXycDcM0
昨日の放送で、警視庁の中のやり取り時に、SPECの当麻らしき人物が後ろ姿で、半紙破って巻き上げるシーンがチラっと写っていた。気付いた人いる?こういう遊び心、グッジョブだわ。
84名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:37:55.07 ID:2AMxU9VT0
中居はウチキリ・ジョーと違って視聴率は取るな
85名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:42:07.94 ID:6/BpAwBvO
>>83相棒の右京さん亀ちゃん神戸くんもいたね
86名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:43:05.03 ID:qZcyVQefO
中井どうこうより脇を固める役者が面白いよな
やりたい放題っつうかそれが良くて見ちゃうドラマだ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:46:22.42 ID:TbMvU3Wb0
猿みたいな顔した女のチンピラ鑑識官の出番が減ったのが良かった
88名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:50:17.38 ID:1Xc7Yi300
>>70
相棒の時は録画だと思う
89名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:54:37.86 ID:sj14+dQ+0
てか、そんなに視聴率欲しかったら
毎秋まるまる一本アダルトDVD流せば良いのにな
ただなんだから、みんな見るだろ
制作費も安いもんだろ
何でしないんだろ??
90名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:55:03.02 ID:1Xc7Yi300
>>86
始まる前は南極と運命に金かけすぎて捨てドラマとかすごい揶揄されてたんだよ
北村栗山もすごいけどここまで主役級でに日9ってなかったし
ゲストも初回がローラとかでしょぼいとか言われてた
だけどそれぞれはまってきて脇とかベテランもスタッフいい感じだと思う
コネタ?ギャグはスペックにちょっとこだわりすぎてやりすぎだけど
91名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:13:35.12 ID:qbEijUyZO
面白いけどFBIがどうたらこうたら
よくわかんね
92名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:14:56.20 ID:83BFfeyY0
>>50
きーちゃんは凄かったなあw
93名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:19:42.95 ID:n2MEzALz0
>>85
そういや脚本家相棒も書いてるんだっけか
いいなあそういう細かい小ネタ
94名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:20:20.21 ID:1enYr3Rwi
栗山と北村のペアが良いよな
95名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:25:21.79 ID:QtHIgGJu0
>>57
初回視聴率がよかった後の火曜日いいともがすごい上機嫌だった
実況でもいつもと表情が違うのは視聴率がよかったからだろうって言われまくってたな
96名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:26:30.20 ID:qZcyVQefO
>>90
ごめん俺が気になってる脇役者はもっと端の
「なのねー」の人とか「うん、うん」の人とかローリーとか
そこらへんが面白くてしょうがない
97名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:38:08.16 ID:d9xt/5l40
芸スポは電通視聴率利権の掃き溜め
98名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:38:42.83 ID:ZXAgRoXf0
プレデターぁああああ

ま、おれはATARU好きだけど
99名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:39:08.55 ID:1W4X/Vf00
>>95
婚カツの時はどんな表情だったんだろう
100名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:48:23.35 ID:INL6Llq00
>>99
婚カツの時は2話辺りで草なぎの逮捕があったからなあ
低視聴率なのに番宣自粛+SMAPが危ないしでストレスはんぱなかったと思うよ
101名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:51:33.32 ID:1+9c8ZSD0
>>100
中居がハゲなのって森木村稲垣草ぬぎ香取のせいだよね
102名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:53:28.59 ID:LrxEJiRz0
仲居はあんな役やってOKなのかよw
てか薬でいしだ壱成が捕まらなかったらこういう役の適任者はいしだ壱成だったのかね
103名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:54:21.62 ID:INL6Llq00
違うw禿は遺伝子のせい
婚カツの時の色んなストレスは原因不明のじんましんとなって出た
104名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:55:29.88 ID:QCz6GpwC0
だまらんかスグルー
105名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:01:16.30 ID:O9HxuvnYO
>>102
昔そんなドラマあったなwww
懐かしい
106名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:05:36.38 ID:1W4X/Vf00
>>100
あの事件はドラマと重なってたのか
107名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:15:04.34 ID:j+S7eyDhO
>>95
視聴率って気にするもんなのな
裏の某ドラマのキャストスタッフ胃炎起こしてそうだな
108名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:15:15.29 ID:4cHizfEp0
>>106
スマスマ出来なくなって
婚カツのセットの隅っこで
急遽サタスマ撮ってたよ
109名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:16:19.14 ID:ND8mts270
>>39
ローリーの出番なんか、いくらでも作れるっしょ。
一日警察署長やらせるとか、置き引き被害にあって被害届出しに来たとか、
痴漢の冤罪で拘留されたとか。
110名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:20:57.92 ID:V3mqpIn00
仲居が栗山千明をいつレイープするの?
111名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:25:34.78 ID:EctoF0iGP
スペックの二人でてたな 現場ものりのりなんだろうw
112名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:33:03.56 ID:INL6Llq00
>>111
相棒の右京・亀山・神戸も出てたよ
すごい低クオリティーだったけど
113名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:46:16.19 ID:zwvDquwn0
一話完結推理ものだから入ってきやすいしね
TBSこの脇の役者陣営好きだよね
114名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:03:54.85 ID:rtSWiKaP0
中居はフジの番組でふざけてATARUの宣伝してたけど
家族のうたのスタッフは頭にきてるんだろうなー
115名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:10:15.51 ID:UP+B1OPyO
北村が宮迫と入れ替わってもわからんな
116名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:14:21.85 ID:xXA8s/DvO
脇の「なのね」の人とか、自分は苦手だわ。小ネタに走りすぎて本筋がぼやけている。中居の演技もコントにしかみえない。
来週のゲストは韓国人だよね。法則発動で下げるかな。
117名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:25:59.28 ID:w0trnn9U0
韓国がダメなら中国なら良いんだろうという
某局の舐めた考えの賜物だね
118名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:31:59.09 ID:R4XG7yol0
女子高校生とかに人気なのかも
こないだバスの中で話してたし
119名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:37:06.45 ID:4kph6HoTO
テンポいいから見てしまう
120名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:46:45.17 ID:6JnLC9TZ0
かまへん かまへん!
121名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:50:49.23 ID:3m0FkfYRO
>>115
宮迫は大学教授役で出てる
122名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:05:06.15 ID:GtAJlJMg0
>>95
明日のいいとも必見だなw
見ないけど
123名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:12:41.43 ID:mk91YJFQO
視聴率いいようだから再放送とか録画して1〜3話は見たんだが
あまりにも幼稚
勘がいいとか目のつけどころがいいとかじゃなく答えありきのヒント提供
人間の能力を無視した謎解き
なんとか症候群が万能すぎてストーリーやトリックがアホ臭い
そしてなんだよあのマヌケな謎の組織w
とオレは3話で見切ったんだが、まだ高視聴率キープしてんのか
当たる理由がわからん
124名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:13:08.15 ID:T+s2uFVV0
>>116
ICONIQの名前を見たのね。
125名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:14:18.34 ID:Fkt7B3wV0
Vの字回復奇跡www
家族のうたに分けてあげろよwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:16:04.55 ID:NUmHLFbP0
堤の我儘に耐えてきた木村さん開花!!
なんで栗山さんは「ニャー」と言うの?
トリックの山田の真似?チョコザイがネズミだから?
127名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:16:15.23 ID:92PXtdRbO
第3話って何かあったの?
裏番組が異常に強かったとか
128名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:17:12.92 ID:l6LJ1TTX0
最終話
Mr.Brain 対 ATARU
129名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:17:46.04 ID:2H6rjGCy0
>>127
劇場版相棒
130名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:17:56.03 ID:aEveC9Z90
海外放送をFENって言ってたのは萎えた
131名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:18:10.74 ID:yBVzYl0T0
嶋田久作が好きです
132名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:21:59.04 ID:PAD3iyQj0
>>1
ありがとうございます

おめ!良かった
日食も晴れて良かったね


>>51
スマスマはいまだに震災の義援金の呼びかけをしてるんだよ
133名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:23:15.99 ID:V6RXj+imO
>>127
相棒
だから昨日は相棒チームがご出演なのね
134名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:24:30.46 ID:d0zaV6nG0
中居が役とはいえ気持ち悪い
栗山が出ててもこれは無理。見れない
135名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:25:16.50 ID:r1vUdG4F0
サヴァンどころか、単なる天才捜査官だからな。

それにしても重要な発見の端緒が唐突すぎるだろ。
まるで超能力者レベル。
136名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:25:52.36 ID:LlrJmx2h0
結局、婚カツは何で低かったの?
137名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:28:04.86 ID:r1vUdG4F0
>>136
話がくっだらねえから。テーマのコンカツがほとんど機能せず
単なる商店街再生ドラマだったし。
138名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:30:19.11 ID:V6pE0QX30
>>21

好評なのはたぶん、自閉症でも前向きに活躍するって部分と、
「リアル過ぎないコミカルさ」 って部分もあるかと思う。
当然のごとく嫌味もないし、キャラとして成立してるからシリアスな気分にならなくて済む。

演出家の手腕か、中居のテレビ的な演技力が功を奏したか、って感じだな。





たぶんこれ、草薙だったら役にのめり込み過ぎて
視聴者が 「うわ・・・そこまでやらなくても・・・」 となって洒落にならないw
139名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:33:01.60 ID:9FrU4JrN0
堤演出のパクリはやめて欲しいな
140名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:34:06.62 ID:eToNX50C0
プレデターではなくコマンドーを流していれば視聴率は大きく変動していたに違いない
141名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:35:15.32 ID:sPtv4USRO
>>131
どこがwww
142名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:37:25.83 ID:AOEbckgV0
修行するぞ!
修行するぞ!
修行するぞ!
143名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:39:31.81 ID:3WCSVnOUO
俺は結構面白いと思うけどな
144名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:42:28.86 ID:qe1uDBzg0
裏の主要視聴率、特に家族の歌の視聴率も書いとけよ
気になるだろうが
145名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:53:41.15 ID:GsZCW3x+0
面白いよね
146名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:01:15.77 ID:96mqqXJ00
一人ひとりにキャラ付けすぎ
無線の人とか無理あるし
147名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:04:45.30 ID:s2ogJD77O
毎週、楽しんで見てる自分が言うのもアレだが何があった?w
148名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:05:29.54 ID:SmAD1CxH0
オダジョはオワリダジョ
149名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:10:16.62 ID:W8+BZa4l0
>>138
僕の生きる道最高だったじゃん
150名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:12:03.56 ID:rpJciuRo0
家族のうたは、録画で観てるだろ

だから、アタルの視聴率がいいだけだろ

内容的に絶対、家族のうたの方がおもしろいぞ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:13:35.60 ID:qI0mYApI0
>>83
実況ではすぐに気付かれてたよ。小ネタを確実に拾えるから毎回実況覗く
152名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:22:48.06 ID:1EQmNG8B0
>>21
中居は本来結構まじめな人間だからな。
見てる方もなんとなくわかるしクレーム出ないんだろ。
これが稲垣や草薙だったら・・
153名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:23:50.74 ID:8ybHuuomO
>>83
前は主人公らしき人が歩いてたよね
今回は沢が着てたTシャツが自分の顔で笑ったwwww
154名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:33:04.35 ID:lr3sP8A7O
347メガヘルツ 340メガヘルツ
155名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:35:11.11 ID:uUQjoJhE0
【ネット】 「小学生にケンカ売ってみた」 男子学生、路上で小学生を脅して泣かせて笑う→その模様を撮影しYouTubeに→批判殺到★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337597148/
黄色い帽子をかぶった小学校低学年らしき男の子に制服姿の
 学生が背後から近づき、体をぶつけ「おい! 痛えんだよ!」と言いがかりをつける
 様子を、友人が撮影。男の子が、小さな声で「ごめんね」と謝っても、男子学生は
 気にすることなく、しつこくどう喝。恐怖で立ちすくんだ男の子が泣き出してしまう
 場面で動画はストップしている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120521-00000020-flix-movi
156名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:57:24.78 ID:BtCnGGrV0
なんだかんだのSMAP
157名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:03:15.20 ID:QEapyt3eO
盛ったな
158名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:04:30.72 ID:xUZ1bQbB0
あの鑑識の喋り方がうざい
159名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:08:34.02 ID:j3Z43Voa0
裏がプレデターだったからな。
何回目だよ?
160名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:11:10.20 ID:INL6Llq00
>>158
いいじゃん
ただの鑑識ヲタクで毎年嫁妊娠させてる変な人かと思ったら
過去の上司の巻添え食らって刑事辞めて今鑑識にいるっていう設定とか
すごい気になる過去もあるし、終盤に向けてキャラ確変しそう
161名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:14:22.15 ID:j3Z43Voa0
テレ朝は相棒再放送でいいんじゃ?
昼間でも15%取る化け物ドラマだしな。

何度も同じ洋画やるぐらいだったら。
162名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:18:40.02 ID:46SJy5xni
相棒もスペックもみた事ないから
小ネタが楽しめなくて残念だ
163名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:22:24.61 ID:INL6Llq00
>>162
小ネタっても本当に小さい瞬殺ネタだから
濃い相棒ヲタや濃いSPECヲタじゃなきゃ盛り上がらないし楽しめないよw
164名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:01:40.65 ID:3jpU9OeK0
>>89

朝鮮人乙
165名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:03:39.95 ID:3jpU9OeK0
正直な話、今季ドラマでものすごいいい意味で期待を裏切られた。
リアルで見てから録画で何度も見て、その都度違う印象がある。

166名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:04:56.61 ID:3jpU9OeK0
ATARUは最高に面白い。
167名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:18:20.32 ID:Vvsah4bq0
かれーすーぷください
168名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:18:29.66 ID:UPiTv6+L0
>>160
多分、AKBのブスのことだと思うぞ。
169名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:32:46.73 ID:rDGDSbXh0
相棒ネタわからんかった。誰か教えて
170名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:08.02 ID:UMaEVyJX0
北村と栗山のやりとりとなのねの田中さんがいい
171名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:37:52.09 ID:K5IK23ID0
え、主役は栗山じゃないの?
172名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:53:03.89 ID:Ze3o+uLVP
上がり下がりの激しいドラマだなw
173名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:09:47.37 ID:VbcucwJe0
てことは、フジのクソドラは2%もとれてないとか?
174名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:12:58.39 ID:IhnfAn2l0
このドラマ見ると途中で寝てしまう。
つまんねぇんだろうな。
175名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:21:31.11 ID:qC50lYCc0
>>99
一生懸命増刊号で裏の話題もしてたけど
逮捕でスマスマ宣伝も一切なくなったし数字がどうのとかより
草なぎ逮捕のほうが大きいだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:22:46.58 ID:qC50lYCc0
>>96
中居栗山北山+脇の北村の上司、なのねのひと、つまようじのおっちゃん
これがいいバランス
177名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:25:46.05 ID:qC50lYCc0
>>102
Pが中居でATARUをやりたくて3年前から企画温めて来たってことだから
誰だったのかとか言う仮の説は成り立たない
ドラマ板にはしつこくまだいるけど
178名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:26:51.49 ID:qC50lYCc0
>>116
しつこいドラマスレと同じレスw
179名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:29:03.07 ID:qC50lYCc0
>>139
一番弟子の木村監督に文句言ってくださいw
180名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:30:09.97 ID:CtV/9rld0
家族のうたのほうが全然面白いなあ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:32:08.62 ID:qC50lYCc0
>>172
GWのバラ唯一の15超えイッテQと
シーズン1から毎日再放送してた相棒劇場版のW砲にやられたからね
でも、二作目の相棒のほうがもっとやられるかと思った
182名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 00:06:57.44 ID:qe1uDBzg0
>>180
かぞくのうたをみていないので
面白ポイントを教えてくれ
自分が見るATARUの面白ポイントは主役3人の掛け合いと
小ネタとシンクロ刑事だ。
183名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 00:19:49.36 ID:unXFj5RGO
このドラマつまらん
184名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 00:23:21.21 ID:qZF43Y4Z0
主人公が 堺雅人なら

良かったのになぁ

ジャニは大根すぎる
185名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 00:26:18.02 ID:jxughgbH0
自分は面白いと思う。脇役も良い味だしてるし、裏の家族の歌一回録画で見たけど、オダギリ不潔で生理的に受け付け無かった。子役もウザかったし。
186名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 00:35:39.08 ID:eN4DYUP1O
昨日の放送で、絶対音感があるチョコザイに笑ってしまった。
だって、中居なんだもん。

なんかチョコザイ、ちっちゃい子みたいで可愛いと思えてきたし。
歩きながらケチャップとか、マスタード飲んでる姿も、なんか憎めない。
187名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 00:35:43.44 ID:nhx/uDFVO
>>182
クズの主人公が子供に毎回良い事言って子供が成長する、
で、本人は成長しないので視聴者がイライラw
188名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 00:36:22.81 ID:JHnDrwVs0
次回は元祖ゴリ押し坊主の愛顧ニックが出るらしいな
189名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 00:40:01.80 ID:pYp50V+80
北村一輝と栗山千明のコンビが良い
中居はまあ普通
偽SPECコンビのほかに偽相棒トリオも映りこんでてそういうお遊びは楽しい
多分来週は偽柴田と偽真山が映りこむはず
190名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 00:41:25.38 ID:LLBTZyS90
>>187
昭和の酒好きギャンブル好きでその手の親父その辺によくいたぞ
説教するけど自分を棚に上げる人
そうか、視聴者イライラしてるのか、
うちきりだったら成長しきらないまま終了ですか、厳しいな
191名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 00:52:23.33 ID:dORooNdK0
自分はSPECやTRICKが大好きなタイプだから、ATARUも好きだよ。
最初は蒔田さんがプロデューサーだと勘違いしてたくらい。
癖のある演出や主演がジャニで苦手な人はほんと駄目だろうけど、
あんま細かいこと考えないで見れば楽しいのに、と思う。

自分は普段ウジは見ないし、某会社に大して不買運動もしてるけど
リーガル・ハイやテルマエ・ロマエは面白いから見てるよ。

192名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:20:13.78 ID:wNe7b3gN0
もうすこしまともな演技できる奴使えばいいのに
見てるのも婆あたりだから演技なんてどうでもいいかもしれない
が、本当にひどすぎる
193名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:24:04.16 ID:txHyBwng0
>>192
ドラマの内容少しでも言って見て
毎日ドラマノATARUスレで出単で場の雰囲気壊してるのにあらわれて
自作自演してるよね
ATARUの視聴者層広いから少しは調べたら?
あらゆる場所に現れてマイナスつけて評判落とししてるヤフーにもいるだろ
194名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:24:39.89 ID:txHyBwng0
どうせ見てないよな
アンチだからw
195名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:28:23.94 ID:dtE3kK7r0
マジきめえw
196名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:30:02.99 ID:txHyBwng0
絶対単発なんだよねw
197名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:30:15.21 ID:4lfouS9l0
バレーのおかげだろ
チャンネル変えずこのまま見たやつが多かったと思う
198名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:36:52.60 ID:5oVZ0vIVO
ここは芸スポ板でATARUの本スレではないから批判的な意見が出ることもあるだろ、ちょっと批判的なこと書くとアンチ呼ばわりするのはどうかと

好き嫌いの分かれるドラマだと思うからダメな人はかなりダメだと思う。自分は二回で脱落した。
199名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:40:00.93 ID:dtE3kK7r0
あちこちにIDあるのに単発扱いまでして
200名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:46:28.29 ID:YtvwbGUh0
201名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:56:08.07 ID:BSVkKpGB0
主演仲居wと思って敬遠してたんだけど
たまたま見たら案外面白くて、それからは欠かさず見てる。
主演は他に誰かいなかったのかとは思うけど。
202名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 02:00:56.15 ID:RXenXCepO
ATARUって
逆から読むと裏田って事に気付いた俺。
203名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 02:05:48.56 ID:MUMrYI7XO
原作つきドラマで○○役は別の人がよかった、ならわかるが
オリジナルドラマでそれ言っても、今演じてる奴がそのキャラを魅力的に見せてるからこそだろ、としか
オリジナルドラマで、ドラマがつまらない、じゃなく別の人で見たかった、は役者への誉め言葉
204名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 02:11:04.86 ID:/u2K99Vw0
中居じゃなければ見るんだけどなぁ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 02:13:33.26 ID:xVBegBgUO
>>203
誉め言葉にならーねよw
ドラマや脚本がつまらないって時に役者の演技力のせいじゃないってなるんだろ?
オレはこれ、話が子供騙しで流れがアホなクソドラマって思ってる方だけど
206名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 02:37:15.55 ID:iUiycmWb0
>>203まあまあ本スレで楽しみましょうよ
書けば書くほど寄ってくるでしょw最初は地味って言われてたけど
ベテランの脇も面白いから好きだな
207名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:07:43.03 ID:p4ZoZByJ0
カレーうどん食って渡すところでおっきした
208名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:13:45.39 ID:cdqfrpSY0
>>202
誰だよ
209名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:35:03.85 ID:s8wPFRSO0
仲居君は影薄いね
北村と栗山がいい味出してる田中も
あの爪楊枝のうるさいやつはいらないけど
210名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:35:50.15 ID:oTz/znJL0
これ、清盛の後で、大河を見た後の楽しみになってる。
何気に見はじめたら面白くて
数年ぶりに民放連ドラ毎週見てる。北村ってカッコイイんだね。
211名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:45:52.64 ID:6gMvMP3FP
あれ?

おまえら叩いてなかった?
「チョコザイが“ヒント”じゃなくて答え言っちゃってて、栗山とかが
チョコザイの発言を待ってるだけになってる。謎解きでもなんでもない。小ネタもつまらない」とか言って。
なんでまた見てるの?
212名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:48:03.51 ID:iUiycmWb0
>>211
叩きたいだけだよ
本スレ行こうよ
どっちにしても楽しんでるもの勝ちでいいじゃん
213名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:57:32.73 ID:uWt+UYTjO
中居は普段はなんとも思ってなかったがチョコザイはだんだん可愛く思えてきた
214名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 06:16:48.92 ID:Ml3E7oyn0
全体的にはわりと見れるんだけどギャグだけはまじでセンスなさすぎる
このドラマのせいで田中哲司が本気で嫌いになりそうだ
215名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:27:51.50 ID:G8kMdxay0
>>180

フジ工作員乙。
書き込む暇あったら仕事しやがれ
216名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:30:01.54 ID:G8kMdxay0
>>184

リーガルハイは、演出がクソ。
リアリズムにかけるから絶対見ない。

堺雅人さんはすきな俳優だが、リーガルハイは今一つ。
正統派な役をさせたいね。堺さんに。

色物オファーが大杉。
217名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:34:24.21 ID:G8kMdxay0
砂の器の和賀英良のときは、そんなに名演技とは思わなかったけれど、
今回はものすごい当たり役だ。

和賀英良みたいなのを、堺さんにやってもらいたいけどね。
218名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:22:47.61 ID:DVdH/uEV0
>>184
中居はコミカルにもシリアスにもなり過ぎず上手くバランス取れてるけど
堺雅人だと逆にやっちまうんじゃないかと思う。
219名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 16:30:17.77 ID:8xMsH0E50
リーガル面白いじゃん
堺ヲタじゃないからそんな色物ばっかりやってるイメージないわ
ATARU、リーガル、放課後だけだな今回楽しめるドラマ
中居はナニワ金融道の役が一番よかった
220名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 16:43:18.57 ID:NGlGuuJB0
ちょこざい君を大麻君に頼んで監禁してもらい、出ることができるかとかの対決を見たい
221名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:16:32.33 ID:+knXMDW+0
もっと主人公3人組を絡ませろ
222名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:17:37.29 ID:eRYzcl0X0
>>1
こんな視聴率取るようなドラマとは思えないんだけどなあ

やっぱり裏のオダギリが自滅してくれたおかげかな?
223名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 21:28:52.44 ID:v7OJJN6x0
中居が絶対音感とか、面白すぎるww
224名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:32:33.07 ID:IJLmF4pv0
>>219
ナニワ金融道最高に面白かったよね
緒方さん亡くなったし、もう2度とないだろうけど
脇役やゲストも最高だった
泥沼なんとかさんとかも
225名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 22:44:15.13 ID:LfluDG9L0
>>223
絶対音感の持ち主が、音痴ではないってことはない。
歌の下手な人もいるらしいよ。
226名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:27:18.13 ID:wUbEkuyy0
音を聞き分けられるだけで
本人がそれを再現できるのとはまた別だろうしね
227名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 23:55:09.32 ID:7MfFKJGY0
固定ドとか移動ドっていうの、初めて知った。
ちなみに自分は絶対音感あり、固定ドだ。
しかし超絶オンチ。
228名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 00:42:06.72 ID:rk9Pq+Hm0
やっと話が動き出して面白くなった
229名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 01:36:48.91 ID:6+NxlzTa0
北村の自分Tシャツは面白かったw
230名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:48:03.33 ID:t/TLu9qv0
231名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:19:14.74 ID:STfLyBnW0
>>154
ちょっ、メガヘルツってwww
232名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:23:12.83 ID:Oc67wpFYO
>>227
俺も固定ドだぜ
ちなみに音痴ではないが楽器はサッパリ上手くならない
あとリズム感が怪しい
233名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:28:25.44 ID:KYG1DqjbO
北村さんが見たくて見てます
ああいう軽いノリの役もいいわあ
234名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:32:47.14 ID:mpHSSs6sO
あー中居君聖者の行進でも似たような役やってたなあって思ってたら
石田いっせいと間違えてた
235名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:41:22.31 ID:MsOlp1lZO
糞ドラマでも視聴率取ればスレが立つんだw
236名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:44:47.71 ID:ATqndDcqO
リーガルハイとどっちが面白いかね
237名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:47:32.43 ID:moL0GHRS0
スカイライダーが小銭拾ってるの目撃しただけで拉致られた娘はどうなるんだろう
238名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:50:01.70 ID:whqUTnEJO
なんでこんなキモイ演技する中居のドラマが視聴率いいのか訳わからん
まあ視聴率測定器がある家なんてレベルが知れてるかw
239名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:11:03.54 ID:vQlhNsAN0
でくのがいい
240名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:16:56.61 ID:KFQ+QwH+0
日曜の夜って出掛けててなかなか見られないんだが
ATARUの謎って解明されてきてんの?
241名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:25:03.94 ID:46DrcjnH0
これの予告見て中居の老化に驚いた
たるんだ貧相な顔と薄い頭髪が痛々しい
バラエティで気にならなかったのは帽子で薄毛隠してるからだろうか
242名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:27:56.19 ID:7crg4T5L0
ちょこざいかわいい
243名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:30:40.24 ID:c+7pOUQx0
>>238
なんか一行目と二行目いってることめちゃくちゃじゃね?w
244名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:32:13.65 ID:c+7pOUQx0
>>240
ラリー(ATARUを日本に連れて来た人)に犬飼いって刑事がさらわれた
そろそろ北村栗山と対面するかもね
245名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:33:53.89 ID:qcPKgTlbO
中居のお遊戯見てて何が楽しいのか
こんなドラマが受ける視聴者ばっかりじゃ、そりゃくだらないドラマが作られていくわな
246名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:36:47.99 ID:rPKTx2pyO
中居でなく木村だったら30%越えてたな
247名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:44:03.16 ID:D6N2rkk6O
中居じゃなきゃもっと良かった
248名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:46:10.20 ID:W2wZVHwi0
堕胎の演技面白いけど、泣きは陳腐だよね
涙を流すような奴じゃないんだから
249名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:54:17.89 ID:c+7pOUQx0
アンチ必死すぎ
250名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:58:06.78 ID:tJzomJtM0
同じ時間にやってたコマンドーは何%だったの?
251名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:01:25.78 ID:N4zDAE8IO
性格の悪さが世間に知られすぎてるし、ある意味純粋な役はコイツには無理
見ていてかなり嘘臭いし違和感がある

もう見ないけどね
252名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 02:03:07.68 ID:joDqHHP80
ATARU2600
253名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:31:01.46 ID:q2Fi/QaG0
ATARUと家族のうたは視聴率が面白い

見てないけど
254名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:39:47.85 ID:YJlZrNc/O
見る事ないぞ〜ゴキブリ共が
255名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:41:42.88 ID:8NCn9gut0
バレー見たままTVつけっ放しだっただけかよ
256名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:52:29.38 ID:lKnMraOMO
絶対音感の女の子、不細工だったな
あれは誰かの七光り?
松たか子を最初に見たときのような場違い感を覚えた
257名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 03:57:46.57 ID:7EXL/77r0
演出力なのか演技力なのかは分からんが、こういう障害を
この時間帯の地上波ドラマでコミカルに演じて
それが批判されずに、エンターティメントとしてウケるレベルに持ってったっていうのは
地味に優れた仕事だとは思う。
258名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 04:48:03.84 ID:s9LZrp5G0
>>235>>238>>245-247>>251>>254
深夜に何故かいきなり集まる糞携帯w
必死さが滑稽すぎて見てて悲しくなるわw
259名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 06:29:15.48 ID:B07BdiiO0
こんな糞ドラマがこれだけの視聴率とれるとか、中居って数字持ってるのか?
260名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:22:45.27 ID:sLmCx57b0
リーガル・ハイとこのドラマは、作品の質と数字が完全に逆。

視聴率なんて本当にあてにならないわ。
261名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:25:15.91 ID:sLmCx57b0
>>258
>深夜に何故かいきなり集まる糞携帯w
>必死さが滑稽すぎて見てて悲しくなるわw

23時台を深夜としたり、朝4時近くの時間帯までを
いっしょくたにしてるおまえの方が必死だろ。
中居がケナされて悔しかったのね〜。
ホント、悲しいね。
262名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:32:29.46 ID:96iRx0gfO
>>260
そんなのお前が決めることじゃないw
263名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:33:14.76 ID:h38DazsHO
キモオタのTV終わった理論はどうしたの?www2ちゃんねる()
264名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 08:40:58.57 ID:+hVWC7wT0
サヴァン症候群って、なに?
265名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 09:15:38.13 ID:AFGEG9Jp0
>>259
裏のドラマが一人でこけてくれたから
266名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 10:34:41.83 ID:s9LZrp5G0
>>261
煽られたからってイミフな理由で虚しいキレ方するなやw
今度はパソコンから連投かよ
バカは単純でいいわw
267名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 11:07:41.31 ID:9wGuTrdn0
>>266
おまえ完全に病人だよ。
268名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 11:09:44.03 ID:iu/4Upcj0
ネヴァン症候群
269名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 13:09:58.24 ID:bNDXxtJ/0
なんだかんだで17越えに数字戻したのはすごいな
一時期はSPECと同じ運命を辿るのかと思ってたけど
270名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 13:32:42.37 ID:A704Q0EJ0
スペックは低視聴率だったのにアタルは高いな
内容似てるのに
271名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 13:43:38.99 ID:efVKU4A3O
〆鯖ATARU
272名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 13:46:44.69 ID:HUfCoHCQ0
1話目はともかく、その後数話での脇役、
変なキャラ付けがキツかった
最近は少なくなったからいいけど

自分はリーガルハイも鍵も見てる
演出で言うとリーガルハイの方がいいかな
でもATARUはこれからの展開が楽しみ

273名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:00:36.33 ID:bHWbI2270
>>256
そんなこと言うなよ・・・
高校時代に付き合ってた彼女にそっくりなんだから。・゚・(ノД`)・゚・。
274名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:15:41.44 ID:plv6QQbN0
中居が可哀想なおじさんにしか見えない
つらくて一話の途中で脱落した
275名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:18:23.81 ID:9d6Eq0VlO
中居が出てるから観てる
276名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:35:53.50 ID:E880MU6D0
277無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:41:15.63 ID:fUN3BwF10
中居なんて知らね〜
スパイ物からタンゴまで
千明様目当てで見てるだけなんですが
278名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:49:53.49 ID:ytxDfbm90
カレースープ下さい・・・・
279名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 14:56:09.80 ID:J7u70W2nO
SPECとかいう低視聴率ドラマのキャラを毎回小ネタで出されても。

しかし視聴率のアップダウンの激しいドラマだな。
280名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 15:28:02.26 ID:KvjSuolE0
>>240
サヴァンを有効利用する研究の被験者
本国からプロジェクト引き上げを指示されるが、ラリーはアタルの解決した事件ファイルだけでは足りないのか!?と
更にアタルを泳がせて蛯名に預け続ける作戦継続中
犬飼の他に一般人女性に目撃された可能性があるため同様に拉致なのか殺害なのか描写なしの演出

とりあえず謎はもう何も残ってない
281名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 15:36:55.59 ID:E880MU6D0
>>279
SPECネタはホントに出てるの一瞬だから見てない人には全く気にならない。
それよりもウザい小ネタや演出が多数あるのが、視聴率が激しく上下する原因
282名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 15:44:20.41 ID:6pEaomEQO
>>256
なんとあの女の子、NHKの「新撰組血風録」で沖田総司が一目惚れする、
美人で評判の町娘なんて役までやってたんだぞwww
俺には「ひしゃげた夏帆」か「修正掛けた平岩紙」にしか見えなかったが。
283名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 15:50:14.54 ID:soHfnB/UO
>>282
あんな不細工で美人の町娘か…
名前なんてーの?
284名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 15:50:44.70 ID:VCpfsF5a0
カレースープは障害者虐待
285名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 16:42:30.64 ID:iNjUpPws0
>>279
SPECはイマ映画大人気だぞ。過去のドラマもレンタル貸し出し中で中々借りられない状態。ハリウッドでのリメイクも決まったし、俺は遅れながら見直している。
286名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 17:02:10.05 ID:0PuTz09U0
20%超えてるわけでもないのに
初回と最終回以外の視聴率スレたてんなよ
287名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 17:30:05.24 ID:t+asJZmp0
>>276
スタッフ必死だな
288名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 02:05:23.10 ID:wrpATYIz0
>>280
・アタルの父親と母親の生死とお腹の兄弟は誰なのか?その生死は?
・どういう切っ掛けでプログラムっを受けにアメリカに渡ることになったのか?
・なんでおにぎりが食べられなくなったのか?

アタル一つとってもまだわからないことだらけだよ
あと舞子や沢だけでなく、他の主要人物の伏線の回収がまだだ
289名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 08:39:15.19 ID:exeCYtl90
「ATARU2」もやりそうですな
290名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 18:03:05.55 ID:57jF8LkZ0
1クールに二本も打ち切りドラマが出るなんて
みんなテレビ見ない時代なんだね
291名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:17:15.75 ID:9Pcy1PsKi
一家に一台になってから家族に譲る時間が増えた
そしたらテレビ見なくてもいいやと見る習慣がなくなった
292名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:18:19.32 ID:9Pcy1PsKi
一家に一台になってから家族に譲る時間が増えた
そしたらテレビ見なくてもいいやと見る習慣がなくなった
293名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 20:20:04.02 ID:9Pcy1PsKi
カレーどんべいを三回も買った
294名無しさん@恐縮です
これと鍵とリーガルが面白いのね