【サッカー/Jリーグ】ヴィッセル神戸・西野新監督、元日本代表FW大久保嘉人については点取り屋に専念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 J1神戸の西野朗新監督(57)が就任会見から一夜明けた20日、神戸市内のクラブハウスで選手、スタッフと初対面した。

指揮官は、元日本代表FW大久保嘉人(29)について「得点をする意識付けを強くさせたい」と発言。今季のリーグ戦で2得点のエースを、本来の点取り屋に専念させる考えを示した。

大久保も歓迎し、再出発をはかった神戸が、新指揮官と共に上昇を目指す。

 日本人屈指の指導経験を持つ西野監督が、エースに本来の役割専念を求めた。クラブハウスを訪れた指揮官は、大久保の起用法について「ポジションは別として、得点をすることを意識付けたい。

役割としていろいろできるからいろいろしてもらう、ではなく、スペシャリティーを出せるように。ゴールの近くに置きたいね」と語った。

 大久保は、負傷の影響もあって今季得点は開幕戦で挙げた2点のみ。故障から復帰しても、途中出場でMFの位置に入ることが多かっただけにエースも「攻撃的なスタイルの西野さんにそういってもらえるのはうれしいね」と大歓迎。
残り13得点となったJ1通算100得点達成も目指す。

 2人は同じチームでやったことはないが、指揮官がG大阪を率いていた当時、共に開幕前のグアム合宿を行っていた際、大久保は西野監督から冗談交じりながらも「ガンバで一緒にやらないか」と“口説かれた”こともある。
エースのストライカー専念も、実力を認めているからこそだ。

 選手、スタッフを前に「これから一緒に積み上げていこう」と所信表明した西野監督。22日からは初練習を行い、24日からはビザ取得の関係で合流が遅れていたブローロ・コーチも合流予定。

「自分はゼロからのスタート。積み上げているチームに早く追いついて、みんなと共に戦う自分にしたい」と指揮官。西野神戸が、リーグ戦11位から逆襲に出る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120521-00000017-dal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:19:36.37 ID:xT0fxZzIO
ガンバはなんで辞めちゃったんだ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:21:36.75 ID:2yIVuOBo0
辞めちゃったじゃなくて辞めさせられた、だろ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:21:39.60 ID:wrInrG7t0
ガンバろう神戸
5名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:22:16.01 ID:oaBz86IY0
西野塾に大久保入塾かwww

これは化けるぞ。西野塾のFW矯正はガチだからな。
6名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:23:29.56 ID:5InfOjbs0
FWはブラジル人頼みになるのがオチ
7名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:25:02.73 ID:RijkoRHG0
大久保はもっと出来るような気がするから物足りなく感じる。ここでもう1花
咲かして欲しい。
8名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:27:12.00 ID:1W4X/Vf00
俺の予想では大久保は干され、西野に不満を爆発させ神戸を出て行くことになる
9名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:28:07.92 ID:yU2eZnKR0
西野でも大久保の性格は治せないやろうなw
10名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:29:12.55 ID:zDRgf8210
最近の大久保は試合に出ると空回り感が顕著だからな。
大久保が交代した途端にリズムが良くなったりしてるし。
11名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:35:01.06 ID:YLzpgkG+0
ちょっと失礼な言い方になるが、大久保はバカのくせにちょっと扱い辛いところもあるからPJみたいならなきゃいいけどな
12名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:37:29.21 ID:huyG0hNL0
大久保は実はシャイで小心者。
13名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:39:23.51 ID:yxsr6/sZ0
ガンバ大阪が某事務所に乗っ取られて
追い出されたんだっけか

14名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:40:18.29 ID:BhURDIZW0
大久保さんはシュートが上手ければなぁ
15名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:55:29.49 ID:Sc4EfIgK0
得点以外が凄く役に立つ選手だと思うが...
16名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:59:58.40 ID:MNyT0DqN0
今は大久保より小川のんが良いだろ?
あの、猛然と突っ込んでくる前線からのプレッシングが、今の神戸の生命線だからな。

後は競れるタイプの田代がいれば、小川が更に活きる。

大久保は、パクカンジョの位置だな
17名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:04:43.72 ID:91EyFWXI0
干されなきゃ大久保はもう一花。
18名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:06:33.19 ID:Y0TyGWg90
大久保は開幕当初はプロ入りして一番じゃないかってぐらいキレてたんだけどな
19名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:09:11.80 ID:UqlvoW7P0
新監督が来る度に大久保はFWに専念させるというが
結局中盤作れる奴がいなくていつのまにか中盤に下がってるのが神戸のイメージ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:09:36.05 ID:majmALqQi
>>13
詳しく
21名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:14:25.90 ID:Qx+c58+y0
西野クラスじゃ神戸も大久保もダメになりそうだな
大久保は岡田クラスじゃないと矯正できない
22名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:21:01.65 ID:yLIJgsiF0
ブローロってコーチは西野が選んだの?
23    優勝神戸     :2012/05/21(月) 13:26:44.65 ID:mXW5MQzE0




天才神戸


24名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:27:30.84 ID:pVrml0o70
大久保はもう細かいドリブルで抜くことも冷静にゴールを決める技術もなくなってるよ
前俊より脅威のない選手になっちゃっただろ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:41:05.05 ID:1wdAS+F6O
ならばメンバーにあの2人も追加しようか
26名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:47:05.77 ID:ApJgiBcp0
>>9
前園 中田 松田 川口 城 小倉
山口貴 広長 上村 松原 鈴木秀

に比べたら ヒヨコだよ
27名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:49:33.23 ID:TX/lVgGpi
誰と誰と大久保で50点取る?
28名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:51:14.52 ID:VYMWPKKw0
神戸は西野でも強豪になるのは無理w
29名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:54:23.77 ID:o/r15Vh90
西野は一端口にすると貫き通す頑固な性格やから大久保が故障でもしない限り
例え絶不調でも固定し起用し続けるだろうよ


藤ヶ谷見てれば分かるだろw
30名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:57:01.08 ID:6GZOmFWs0
西野は中盤にパス回しだけさせてドリブル制限かけるから大久保が中盤だったらつまらんだろ
31名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:34:47.68 ID:rIMMdGQ2O
大久保はW杯のときこのまま死ぬんじゃないかってくらい走ってくれたから好きだ
ぜひ活躍してほしいね俺が好きなクラブはJ2だし
32名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:39:45.87 ID:s2NLid1P0
>役割としていろいろできるからいろいろしてもらう、ではなく、スペシャリティーを出せるように
口だけじゃないことを祈る
33名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:42:23.28 ID:Yjp9kRSy0
>>22
柏・ガンバとずっと西野とやってたフィジコ
34名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:45:05.54 ID:QlzDBejY0
得点以外を頑張る選手なのに…
35名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:32:57.06 ID:oLTyJgKE0
神戸ハジマッタな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:49:32.20 ID:ov2Aosgwi
>>27
グラフィッチとジェコは三木谷マネーで獲れないの?
37名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:54:54.39 ID:EOncHibNi
西田なら、近いうち一桁順位もいけるだろう
38名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:19:36.91 ID:6HpZt3Fz0

「おおっとー! まだまだコールまで遠いのに、そこから打つかー。
 打ってもキーパーに見切られるだろー」の

毎度毎度の大久保シュートでおなじみの、大久保嘉人です。
39名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:49:18.24 ID:IzUITZMCP
>>27
VVVとリバポと大久保
40名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:02:47.52 ID:DdIhvKfA0
大久保はとにかく外すんだよなあ
昔はゲームから消えてるか審判にキレてるかのどっちかだけど
少ないチャンスを流し込むのあんなに上手かったのにな
今はゲームには参加してるし動きやキレもまぁまぁいいんだけど外す
41名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:25:26.51 ID:4gLtvjGmO
正解のようで正解じゃない
不正解のようで不正解じゃない
42名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 21:19:13.26 ID:A6VniyW00
さすが西野w
43名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:29:06.18 ID:IMeU1Eee0
>>2  おそらくはコレだろうね


151 :名無しさん@恐縮です :2012/05/19(土) 22:49:00.21

○西野さんがガンバから逃げた理由  


西野さんにブーイングを浴びせる癌馬鹿サポさん達


癌サポ「西野にはプライドがあるんか? 西野にプライドがあるんならココにいるハズや!! 西野にプライドがあるんなら今すぐ呼んで来いや!!!」

http://www.youtube.com/watch?v=TWb-5hCsmFg#t=6m10s


答:西野「今さらガンバなんかにプライドなんかねぇーよ! タコ!!」
44名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:31:13.92 ID:Rw88oPQMi
ヴァッセル神戸
45名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:52:38.37 ID:mtgbw2ss0
大久保うまいし決定的なシーンを作り出すが
今シーズン大久保が決めていればという試合が数試合あった
46名無しさん@恐縮です
岡ちゃんの足元にも及ばない