【芸能】SMAPの木村拓哉 金環日食に「正直、あんまり興味なかった。でも、肉眼で確認したら、すごい(テンション)上がった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
932年ぶりに広範囲で見られた金環日食を「SMAP」のメンバー5人も東京・台場から観察。
その瞬間を体験し、「本当に興奮する」(木村拓哉)、「今年一番テンション上がった」(草なぎ剛)と、
歴史的一瞬に感激していた。

フジテレビの情報番組「めざましテレビ」に生出演したSMAPは、東京では173年ぶりとなる金環日食を見ようと
午前7時すぎからスタンバイ。同30分すぎに、日食が始まると日食グラスを使って食い入るように観察。
「すごい、すごい」と口々にその瞬間を満喫した。「正直、あんまり興味なかった。
でも、肉眼で確認したら、すごい(テンション)上がった」と木村は興奮していた。

時折雲がかかったこともあって、見られるか見られないか微妙になった時もあり、
草なぎは「雲があったおかげで興奮した」と話した。
観察後は、新曲「さかさまの空」をライブで披露した。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/21/kiji/K20120521003295970.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/21/kiji/K20120521003295910.html

2名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:12:51.01 ID:TiQuUbh00
3名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:12:55.86 ID:7CKFCF9I0
キムタコwww
4名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:12:56.70 ID:Pv8KjJFSP
結局雲厚すぎて肉眼で見れた罠

日食グラスいらんやん
5名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:13:09.29 ID:gj6wgaVc0
そんな事より妻を見つめ直せよ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:13:12.90 ID:JZk+015XO
良かった〜
7名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:13:17.72 ID:48k2mZCC0
チラッと見たら何故か歌ってたからチャンネル替えた
8名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:13:39.98 ID:lWmOrOGG0
肉眼で見たのか
9名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:13:43.17 ID:3ngNmQGr0
どうせなら、ドリカムの歌にすれば良かったのにな
10名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:14:25.45 ID:rtAis6E80
曇り空ってのが逆によかったわ。
綺麗に肉眼で見れたし、写真にも撮れた
11名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:14:27.01 ID:117YS6Yb0
キムタクらしいコメントですねw
12名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:14:27.03 ID:pRfUWERY0
都内は肉眼で綺麗に見えた
グラス買ったやつは負け組
13名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:14:59.54 ID:9mu7OUqa0
太陽を直視したらだめってヤスに教わらなかったのか
14名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:15:08.99 ID:YnZgCMAH0
すごい上がった
15名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:15:15.91 ID:I21XiZH+0
いるいる
興味ないふりしていざその場になるとテンションやたら高い奴
俺はうざいなーと思ってたが友達はそれをあえて可愛いと言っていた
友達のことを見直した瞬間
16名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:15:16.85 ID:Yyaqv2/+O
横浜は曇ってて見えなかった
17名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:15:18.42 ID:BXwuiGh40
トンキン
18名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:15:18.90 ID:ntZJm6w80
>>1
なんで日食+SMAPだったのか??  わからんわ・・・
19名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:15:29.99 ID:ehnuy/UVP
これが40歳になる男のコメントか?
20名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:15:37.05 ID:1TA3B3is0
せやな
21名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:15:46.93 ID:nNWoA3/S0
どこに歌う必要があったんだ?
22名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:15:49.48 ID:xAPBxt+x0
そんなもんでしょ
23美香 ◆MeEeen9/cc :2012/05/21(月) 08:15:56.17 ID:vvvwBsbZ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちも金環日食みたのね。
          けど、全然感動しなかったの。

            やっぱり、ああいうので感動するのって文系なんだよね。
              理系は「月の衛星軌道が・・」「太陽のCORONAが・・・」

            とか考えちゃったり、「ずっと互いに廻ってるんだから、周回軌道が重なることもあるでしょ」
              とか考えちゃって、感動がないのね。
24名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:15:58.54 ID:HqaEI7ux0

なんでこんな時間に日食観測できるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
太陽見てないで現実見ようぜ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:16:15.37 ID:/L0dLdYki
キムタク「ドンティン、フィ〜〜〜ル」
26名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:16:22.79 ID:USoMbWbs0
嫌なら見るな!
27名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:16:22.92 ID:eVqzJC5Z0
中居の歌は相変わらずだったw
28名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:16:39.01 ID:s5OiMhqL0
相変わらずお元気=アホそうでなによりですキムさま
29名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:16:47.69 ID:+r0fI1QW0
頭悪そうなコメントだなあ
もうすぐ40歳になる男のコメントとは思えない
30名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:01.06 ID:p0pJLwBN0
曇だったら肉眼で見ても良かったの?早く教えてよ
31名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:05.12 ID:/L0dLdYki
??「太陽つかまえんぞー」
32名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:07.51 ID:EqX22SA1O
どいつもこいつも
激烈バカみたいな
メガネしてんんなw
33名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:08.74 ID:OrMmpFqq0
さすが戦闘中に自身の波動砲発射する人はちがうわ
34名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:12.59 ID:/cuHXwt80
>>13
虫メガネでよく見えたよ
35名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:17.52 ID:2Rv2uMeT0
CD−R4枚でガッチリエンジョイしたオレは勝ち組

最初は両名に2枚づつ
あかるくなったから1枚に変えた
36名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:26.75 ID:AOEbckgV0
今から嫁とヤるつもり」
37名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:29.13 ID:7Wf6fm4S0
俺世界を飛び回ってるんで
38名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:30.39 ID:zohejikB0
>>1
同じく
見る気なかったけど無理矢理見せられた
見れて良かった
39名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:32.38 ID:Kz84tI3x0
日食なんてあったのか
気付かなかった
40名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:34.74 ID:4XbeFLGeO
俺裸眼で日食見えたよ
どんどんずれてくのも
夕方みたいであんまり眩しくなかった
41名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:45.61 ID:dsahinruO
ちょっ、待てよ
42名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:45.83 ID:O9TFbMsY0
南極の感動に比べたら
金環なんてカスだろ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:17:49.61 ID:HYqBojoyO
せっかくの機会で冷めてちゃ勿体ねぇよ見て正確だったなぁ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:18:02.22 ID:0OI1PW790
キンカンつったらスマップだろ
930年前もそうだったらしいから
45名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:18:10.27 ID:/E5LmM5h0
曇るとか言ってたからメガネ買わんかった。意外と明るいのね
46名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:18:11.36 ID:MVheveoD0
ぶっちゃけ
47名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:18:18.48 ID:8i0eH4010
免停食らったくせに、トヨタのCMは継続してるし、宝くじのCMまで出やがって、なんだかな〜
48名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:18:40.51 ID:usOpck6v0

嫁の歯茎でも舐めてろ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:18:51.08 ID:Ie6fXN6F0
>草なぎは「雲があったおかげで興奮した」と話した。
君は隠れてないほうが興奮するんじゃないのか?
50名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:19:36.04 ID:QLgES7OtI
>>23
美香きゃわあああ
51名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:19:50.16 ID:X5UKKSRj0
「東京では173年ぶり」と言うけど、173年前に東京はなかったんですが。
「江戸が東京になって始めて」と言う方がビックリ感が大きいだろ。
52名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:19:51.24 ID:ts+1YlwB0
てか日食グラス越しだと見えなかった@神奈川
雲フィルターでサングラスで直接見えた
目に悪いんだろうけど肉眼のほうが感動的だった
今のところ俺は問題ない
53名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:19:54.19 ID:qQQ07c4f0
世間に対し、斜に構えてる俺かっこいい?
54名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:20:49.70 ID:+4+Kyfkh0
快晴だったからすげー眩しかったけど顔しかめながら肉眼で見た。
成せば成る
55名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:20:50.17 ID:HJnZJm2Z0
テンションが上がってきたので、
1曲歌いたいと思います
56名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:21:16.65 ID:hxQbZepsO
すごいじゃないだろすごくだろこの無教養低脳
57名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:21:26.09 ID:mUtI5jlqO
テンション上がって全裸にならなかったの?
58名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:21:42.46 ID:zLuooh7R0
スマップクラスのリア充でも日食程度で喜ぶのが驚いた
59名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:21:43.88 ID:Rd3O7PYEO
日食見たあと歌う必要は全く無かった
60名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:21:48.37 ID:+FIMMBfIO
次は2030年に北海道で見られるよ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:22:02.60 ID:D46vYXxp0
文句言いながらのこのこ朝の番組で営業
恥ずかしいな
62名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:22:04.43 ID:/L0dLdYki
多少肉眼で見ても問題ないだろ、子供の頃、やたら太陽睨んでたらしいが未だ視力1.5だし
63名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:22:05.21 ID:SN2ugYQS0
あんなしわくちゃな嫁とこれからも添い遂げるのかと思うと笑える
64名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:22:22.50 ID:jRGy4kA4O
肉眼で見るとかワイルドだな
65名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:22:29.32 ID:OhkpyRAH0
さすが偏差値45のこてはし高校やで
66名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:22:39.40 ID:u4ZUEqegO
興味あるやついんのか?
67名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:22:51.48 ID:KK/juU/h0
>>23
俺は理系だけど感動したよ。理屈で分かってることと現実に
起きてることとは別だからね。
68名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:22:54.39 ID:nm7O9gqX0
最高のミスマッチだな日食&SMAP&変な歌w
69名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:23:19.13 ID:WmKAfV9x0
キムタコ正直だな
俺もイケメンだが確かに興味モテなかったな
俺は超現代っ子で文明人だから
自然が作り出すものよりも人間が創る芸術の方が好きだね
アーティストだからかな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:23:37.04 ID:/cuHXwt80
日食と電通は何か関係あるの?
71名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:23:37.97 ID:mdeNemFY0
40にもなろうというのに語彙が乏しい
すごいしかないのか
72名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:23:43.02 ID:/L0dLdYki
>>66
殆どの人が何かしらの関心あったんじゃない?
73名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:24:04.63 ID:qJOKVxJtO
40男の話題か
74他人:2012/05/21(月) 08:24:25.70 ID:A5Fht1z30
75名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:24:27.69 ID:Mo7hTi5EO
テレビでの中継で満足して、外にわざわざ出て見なかったわ(笑)
76名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:24:44.01 ID:D46vYXxp0
>>66
交流戦とかいうのよりははるかに
朝の話題になってる
77名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:24:44.68 ID:Wc19g2u30
中継でいいや、と思ってたけど
実際見るとちょっとしたもんがあったわ
78名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:24:48.07 ID:74J8knOH0
木村と稲垣って同じ175じゃないのか?
登場してきた時、明らかにキムラの方が低かったぞw
もうその辺めんどくさくなったのか?
79名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:25:12.50 ID:YS7j4GMv0
何で朝っぱらから歌ってるんだよ
宣伝しないと気がすまないのか
80名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:25:16.48 ID:H1FTgg+p0
東京人の民度の低さに呆れます。
コレは日本の恥だよ!
 ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1337316495/
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/21(月) 08:25:29.49 ID:S0WC3W9JO
これはアウと
82名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:25:44.00 ID:oHat7o7c0
>>39
まだ見えるぞ。
83名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:25:47.06 ID:1vrOxh5I0
84名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:25:51.53 ID:Oe/5Jj5X0
チャンネル変えてあちこち確認だけしたけどテレビ局が便乗に必死すぎてワロタ
85名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:26:10.81 ID:2EjPsQ0x0
>>51
つまらん
おまえは本当につまらん
86名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:26:34.38 ID:rZ8jmpyh0
肉眼で見れたw曇ってたから
87名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:26:46.76 ID:0OI1PW790
首都圏では170年ぶりってのもおかしい言い方だなとおもたが

>>71
20代「マジ?マジ?」
30代「スゲー」
40代「すごい」
88名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:27:10.30 ID:3eCp4+Zr0
あーこれは気持ちわかるw
89名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:27:27.56 ID:yICLsI8w0
【理解不能】フジテレビ(韓国)・日食放送でスマップに歌わせる
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1337554737/
90名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:28:51.17 ID:PYf4cRBE0
曇ってても肉眼なんかで見たらアウト
91名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:28:58.00 ID:/L0dLdYki
>>87
50になったらどうなるのかな
92名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:29:03.55 ID:BGrT/LV40
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)  Love   (,,)
      / |   SeanS  |\
93名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:29:46.45 ID:Sba544cpO
皆話のネタにしたいだけでしょう
94名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:29:51.27 ID:4ppFHjjB0
>>90
日食メガネで見ても肉眼ですが何か
95名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:29:54.54 ID:g1DCP1LE0
まあ気持ちは分かるw
いざなるとな
96名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:30:00.35 ID:gUnqAqvw0

不要になった金環日食用サングラスを発展途上国の子供たちに贈る活動をしています。
一日当たりの送付料250円を添えてこちらまで!
97名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:30:38.93 ID:G2TcGCqQ0
地デジのNHKとBSで十分満足しますた
98名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:30:40.04 ID:VApyhqOq0
珍しいのか知らんが
映像的にしょぼすぎる
99名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:31:19.34 ID:0YQ7Ff+X0
俺なんて全く興味ないのにテレビじゃこればっか
つまらん
100名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:31:54.36 ID:ljK8Fbzt0
TBSが今回一番いい中継してた
キャプとっとけば良かったわ
101名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:32:08.53 ID:SpDAi8xT0
なんで歌ったの?どさくさに紛れて番宣して意味あるの?
102名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:32:58.38 ID:Uldn7BBY0
フジテレビはスポーツだけじゃなく日食にまでジャニーズを絡ませるのか
103名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:33:21.56 ID:h96qMC+kO
晴天なのに部分日食しか観られない俺の地元って
104名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:33:24.15 ID:PYf4cRBE0
>>94
じゃあおまえは何も通さないで直で見たらええやんw
105名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:34:01.33 ID:khaT3xLX0
ニコニコの中継で
散歩中のおばちゃんが乱入してきて
思いっきり普通に世間話してたのが面白かった
あのオバちゃんその場にいた浅倉大介とかしらないんだろうなあ
106名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:34:05.91 ID:myLmTnUV0
>>23
で、お前みたいなもんが何に感動したとか感動しなかったとかに
興味ある人間がここにいると正気で思ってるのか?
どうして生まれてきたんだよ
107名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:34:21.19 ID:jADNQ46i0
http://www.youtube.com/watch?v=vRsI466FvoU
日食撮ってたらUFO映った
108名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:34:37.54 ID:RxbfdSztO
>>90 低脳すぐるwww
109名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:35:06.19 ID:wENuTXJkO
俺もレコード二枚重ねて見た。
ロト6一等を願ったから後で頑張って外出(泣)して買ってくるぜ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:36:54.84 ID:+R91sdXx0
6月6日にまた何かあるんでしょ?
111名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:37:22.72 ID:1hJP2R7u0
たかだか太陽が月に隠れるってだけの事だろ
何百年に一回だろうがどうでも良いわ
112名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:37:46.69 ID:SBqsDZfJ0
AVもモザイクあるほうが想像力かきたてられて興奮するからな。
113名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:37:48.99 ID:Zn4l/AXZ0
股間が痒いから、キンカンでも塗っとくか
114名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:37:57.68 ID:nJppEh2pO
金環日食を見る理由1000人アンケート


1位 興味ないけどいろんなテレビでやってたから 362人

2位 興味ないけど友達に誘われて 298人

3位 興味ない 見ない 202人

4位 天体観測が好き 76人

5位 その他 62人
115名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:39:16.74 ID:jh7WkIqL0
SMAPの歌の方はいらなかったな、なにあれ
116名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:39:34.84 ID:OSZdHefw0
僕の股間も金環日食しそうです!!
117名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:39:40.44 ID:yb7/vJaxi
さすがに専用のサングラス?じゃないと目が変になったw残像が残る感じ。

サングラス?でみた方がよく見えたよ。さいたま
118名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:40:30.58 ID:Lpzc1ivb0
>>87
「マジ!?」は30代だろ
20代は「ヤバい」
119名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:40:32.83 ID:PYf4cRBE0
>>108
くやしいの?
120名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:40:51.26 ID:F/9BQcoCO
>>110
UFOがあっちきてこっちきて落っこちるんだよ
121名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:41:00.75 ID:0OI1PW790
普段どおりに
ウメさん先生の冒頭歌のとき消音押してるんだが
他のチャンネルを見てみたくらいだな
122名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:41:22.30 ID:dBzKAGQC0
キムさんぐらいまでいくと肉眼で余裕なんだよ
123名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:41:49.42 ID:vZf/pMjm0
         \       やあキム!         ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
          \        ∧_∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
     キム!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)                  て`Д´>`∀´>
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)      キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (<`Д´# >
  / < `∀´>_/       \  <  ま  >∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
 || ̄(     つ ||/         \<  た  >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
 || <_○___>  ||            <  キ  >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .<  ム  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧キムを呼べ! <  か  >  ∧_∧  ∧_∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←キム
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ ( ↑キム)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧キ\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> <  `∀´>  / ┃| |
  / ∧_∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑キム  ↑\)_/     |__|/
キム→ <    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   キム   | | ┃. __
124名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:42:51.58 ID:P6Ql6Znd0
キム兄は子供みたいだなw
125名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:42:54.00 ID:4ZyuUPEsO
見るの忘れてたわ
126名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:44:04.26 ID:V0zKSXfx0
テンションが上がって歌の流れは番組的にいいね・・・まあそれ以外については触れないでおこうw
127名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:44:06.78 ID:YwlfcdEjO
SMAPは嫌いになれない
128名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:46:55.75 ID:OUVkO11R0
興味ないから今起きました
129名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:47:19.49 ID:jorladlV0
神戸では薄い雲がかかってた
グラスなしでは見れなかったな

iPhoneのカメラではグラス通しても明るすぎて撮れなかった(。-_-。)
130名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:48:21.31 ID:nfsZPNjNP
俺の頭頂部も蝕がはじまってる
131名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:50:46.93 ID:BWcmTiXq0
雲の隙間からちょうど見えた
132名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:51:07.86 ID:0J1BItbsO
堂本剛に関することである普通の人にジャニーズの創価学会員が電磁波攻撃を仕掛けて統合失調症じゃないのに統合失調症に仕立て上げ2度も入院させたあげく未だに電磁波攻撃を続けている

ジャニーズと創価学会は基地外
創価学会清武基地外
133名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:51:30.52 ID:LGJNcJeS0
サーフィンと日食とセグウェイってセットじゃないの?
134名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:51:40.95 ID:Xet7OSGG0
キムタクかっこいいな
世界ふしぎ発見で完璧な解答でパーフェクト取る頭脳の持ち主だし
スポーツ万能、スマスマで料理は上手いし
ワンピース王でも優勝したし弱点とかないよね

マジ尊敬します
135名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:51:50.99 ID:zdKyJXZZ0
中二病のコメントだな
こいつ年齢いくつだよ
136名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:52:32.37 ID:7NhLYPwt0
smapがわざわざ金環蝕の実況やってたのか、すごいなw
137名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:52:34.22 ID:TocR7JiX0
>>5
138名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:52:44.74 ID:Z6YCI3Gn0
金環日食の影響で中居が歌うまくなると思ったけど変わらなかった
139名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:53:18.22 ID:JeeYTI6jO
重なる所より欠けてく方が神秘的だお( ^ω^)
太陽が三日月に見えるんだぜお
140名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:53:35.85 ID:Xz4iueel0

おれは「梅ちゃん」の主題歌すっ飛ばして見てるw
141名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:53:47.15 ID:NM9esl/3O
今日は朝ドラの中居君の歌で現実に戻りました
142名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:54:01.09 ID:0IuAZUPl0
今起きた
で、見えた?
143名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:54:21.86 ID:QfMEWiMTO
ちょ、月まてよ!
144名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:54:38.18 ID:/ZDDrxfr0
もう忘れてますけどね
145名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:55:10.36 ID:+Jx2XQZb0
146名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:55:25.50 ID:Z4JRPUuYi
>>90
低脳すぐる…
147名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:55:48.27 ID:6FyvzWam0
いい年してテレビに出てる時に、ヤベッって言うの見て
大嫌い度が更に増した。
キムタク嫌い。かっこつけてるんだろうけど、逆に変。
148名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:56:17.67 ID:T7WY5k4GO
>>5
真理
149名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:57:12.08 ID:X0pJ6ouU0
いや格好つけてるわけじゃねえだろw
何で年取ったらやべえって言葉使っちゃいけねえんだよwww
150名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:57:47.68 ID:PYf4cRBE0
>>146
おだいじにw
151名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:57:51.90 ID:Ey2rds6U0
まっ、すぐにどっかの県や国では日食は見られるんだろ
152名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:57:56.87 ID:qSsaBspw0
>>4

鹿児島だけど、前夜に日食グラスを買いに行ったが売り切れで買えなかった。
結局、雨だったんで俺は勝ち組?
まあ、雲の切れ間から少しだけ観られたから良いや。
153名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:58:23.87 ID:Z6YCI3Gn0
エステのCMの制作発表の時も
「エステ・・ヤバイですマジヤバイです」
しか言ってなかった
154名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:58:42.65 ID:IMWJKP0M0
1987 沖縄での金環食
http://www.youtube.com/watch?v=ePKJahkW9W8
155名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:59:16.43 ID:X0pJ6ouU0
実は俺も全く興味なかったんだけどたまたま、300mmと減光フィルターで
外でて撮ったらうまく撮れたよwww
中々美しかったぞwwwww
156名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:59:25.70 ID:500JnBJ90
>>5
三日月じゃん
157名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:59:30.25 ID:EqX22SA1O
ギャルが金環日食見てるスキに

ミニスカートの下からパチリ
158名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:59:59.96 ID:PYf4cRBE0
確かに宝くじのCMでもやべぇしか言ってないねw
159名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:00:16.50 ID:sbK8ieu80
たしかに肉眼で見ないと意味が無い。
直接見ないなら、テレビで見るのと変わらない。
160名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:00:21.94 ID:PYf4cRBE0
>>157
アウト
161名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:03:45.92 ID:TJPIEzu30
もっと気の利いたこと言えないのかよ、つまらない40ジジイだな…
162名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:04:21.71 ID:O9TFbMsY0
マンコの穴が金玉で隠れてリング状になる

夜の金環マン食
163名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:06:00.65 ID:LKc8UJlF0
>>15
それはうざいか?
率直な感想だろ
その場になってもしらけたふりするやつはうざいけど
164名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:07:43.78 ID:tg3tdTyDO
>>157
おまわりさんこのひとです
165名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:08:02.43 ID:GRtGE1hA0
>>15はガキなんだよ
166名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:09:19.63 ID:QvbBQnfDi
ちょ…待てよ

待てって!
167名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:09:41.25 ID:viUbC3Gy0
俺も同じ印象
それほどでもないけどな
168名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:10:12.07 ID:38v/Wy/K0
1500円でサングラス買ったのに、雲のおかげで肉眼でハッキリ観えた。

サングラスのレシートあるので、返品して来る。

出来なかったら、別のものと交換してくる。
169名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:10:18.05 ID:XZeuDJRq0
TVで騒げば騒ぐほど視聴率が落ちる罠
170名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:10:21.49 ID:MhOk4vn00
お前ら素直になれよ。
ぶっちゃけそんなに感動もしなかったろ
171名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:10:23.47 ID:1Gl44Uip0
>>163 だよな。俺も斜に構えてしらけてる奴の方がムカつくわ。
そういう奴って2chにも多いけどさw
172名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:10:31.73 ID:4fUQ614g0
ミーハーなキムタコが興味なかったのかw
173名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:10:48.48 ID:TD/rNdIa0
故スティーブ・ジョブスが言ったとかなら解るが、なんで木村拓哉が言った程度でニュース?。
174名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:10:55.94 ID:hTLqMGDr0
曇ってて良かったよ
日本人の眼がつぶされるとこだった
残念だったな糞朝鮮マスゴミ電通。破壊工作失敗だ!
175名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:11:27.91 ID:Z6YCI3Gn0
実はそれほど感動しませんでした・・・
176名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:11:35.76 ID:RVShA8wx0
すごい感動した

でもキムタコはいらない
177名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:11:36.34 ID:aZ7+Bpp1i
ブンシャカさんがアップを始めました
178名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:11:42.31 ID:wkxWFYbL0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
むっちゃあああああ感動した
179名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:11:52.69 ID:tFbljxZaO
こいつのノリ本当に嫌い
180名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:12:44.43 ID:X0pJ6ouU0
肉眼でみる馬鹿はいないだろwwwww
肉眼で見られないだろwwwww
181名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:13:22.46 ID:X/qxtmSgi
>>150
お前の星では曇りは1段階しかないのか?
途中日食グラス越しじゃ全く見えない程曇ったぞ@横浜
182名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:13:22.86 ID:dIH2rKw40
40にもなって「すっげぇ!」しか言えないバカ。
183名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:14:58.29 ID:90n2XDpX0
別に感動とかまではいかなかったけど
素直に見て良かったと思ったなぁ
184名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:15:02.73 ID:+rIKHfO4i
そうなんだ!
185名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:16:48.77 ID:BXW/ajFM0
なんで日食の感想をキムタコに求めたのかわかりません><
186名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:17:34.80 ID:+D045zr50
肉眼曇り=勝ち組

グラス越し=生で見れなかった負け組
テレビ越し=思い出に残らない負け組
見てない=一生一度の機会を逃した負け組
肉眼晴れ=失明する負け組
187名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:17:38.03 ID:y2fgy1dn0
もう記事になってるとか早すぎw
回転もしてるし、おまいらどんだけスマップ(木村)好きなんだよw
188名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:17:58.70 ID:79sdyV650


 「テンションあがった」・・・・いつまでも、中学生レベル脳な奴。
189名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:18:11.03 ID:CFIMLkUI0
興味なかったけど
実際見ても興味が無かった

ってコメントならファンになったのに
190名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:18:19.73 ID:/Eduhwv60
>>58
リア充ほどくだらないことで喜ぶよ
俺は全然興味なかったから見なかった
191名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:18:43.43 ID:wkxWFYbL0
肉眼で見た人は眼科に直行してください
相当やばいよ
おそらくこの類のニュースこれから出てくるぞ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:18:53.64 ID:06ewFKCP0
実際間近になってテンション上がった奴多かったんじゃね
193名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:20:07.19 ID:uRuOpGRVO
肉眼かよ。やっぱりキムタクすごい
194名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:20:07.52 ID:PoG3uvCd0
濃いめのサングラスなら普通に見れたな
車の中で一人で見てたわ
195名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:20:07.95 ID:LOL9yGTv0
40代オッサンのコメントとは思えないくらい幼稚
196名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:21:07.04 ID:J8qD1r1f0
サッカーとかで初心者をスタジアムに生観戦に連れて行って、
「今まで興味なかったけど楽しかった」って言ってもらえると嬉しいよね
197名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:21:29.05 ID:pry0B0pV0
子供のコメントかと思ったらキムタクだった・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:21:44.70 ID:PYf4cRBE0
雲越しに見てもアウトなんだけどw
なんのために専用グラスがあるんだよ
これだから素人は困っちゃう
199名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:22:12.55 ID:AZD0H3lH0
何が凄いのかわからない
そんなことよりも、地球が自転するとなぜ重力が生まれるのか?
そのことのほうが不思議
200名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:22:31.55 ID:o/r15Vh90
観た奴に不幸が訪れるらしい
201名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:22:55.59 ID:Owg7w0Tg0
日食網膜症は治療できないから眼科も困るらしいね
202名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:23:07.59 ID:/MEXYQ9tO
>>237 (・_・)ノシ
203名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:23:25.72 ID:PYf4cRBE0
雲越しであっても肉眼は肉眼
雲は眼鏡のかわりにはならないんですよ
204名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:23:40.29 ID:AFbdQIFU0
日食を肉眼で直接見ることは絶対に避けてください。  株式会社ビクセン/Vixen
205名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:23:55.77 ID:PoG3uvCd0
秒単位で正確に計算できるのが凄いわ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:24:11.85 ID:PYf4cRBE0
>>201
肉眼曇り=勝ち組とか言ってるやつってほんと馬鹿だよなw
207名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:25:27.13 ID:06ewFKCP0
>>197
こういうイベントは子供に戻るって
208名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:25:52.29 ID:8eVxffhuO
>>199 ヒント 磁力
209名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:26:00.84 ID:nszmlQLpi
奥さん干物だしな
210名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:26:06.94 ID:VAehSkbj0
まあ気持ちはわかるかな。
確かに普段太陽ってグラスで見るもんじゃないし、
実際ちょうどいい時に雲がかかって肉眼でもあまりまぶしくない感じに見えた。

でもキムタは言わされてんだろうな
211名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:26:14.60 ID:nbUV9SQS0
死ね、タコ
212名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:26:24.40 ID:2+0+qqgG0
日食グラスを使って肉眼って・・・。
213名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:27:16.65 ID:QcZXIdgH0
死ねナルシスト親父
214名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:28:43.19 ID:/guB8gJ30
俺も興味なかった。太陽が欠けた。多少暗くなった。で?何?
215名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:29:01.31 ID:pa9qDSlqO
>でも、肉眼で確認したら、すごい(テンション)上がった」

ちょwwwwww待てよwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:29:19.91 ID:yRbOw1Xe0
いい歳こいた中年オヤジたちが今更(ry
217名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:29:55.71 ID:uvzti0Ec0
佐藤藍子かと思った
218名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:30:10.03 ID:+D045zr50
キムタクがフジで使ってたのと
同じ日食グラス持ってたけど
フィルターが濃すぎて曇りじゃ全然見えなかったから
肉眼で見たぜ
219名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:30:15.22 ID:cKd6Wz2e0
結局、テレビの大画面で見るのが一番w
220名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:30:20.19 ID:7mcScdFhi
だから急に歌いだしたのか、納得。
221名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:30:42.03 ID:zhjazk3uO
太陽みてたら黒い糸くずみたいな奴も浮遊してた!すごいね(`・ω・´)
222名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:30:46.39 ID:QcZXIdgH0
こいつって不機嫌な態度がかっこいいと勘違いしてる痛い親父だろ
不愉快だから死ねキモタコ
223名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:30:52.77 ID:ZdLdKDhJ0
木村メンバーの発言はよくないですね
224名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:31:06.34 ID:OebG1XPz0
正直俺もあんま興味なかったけど、家族が一個、日食グラスをもってたので
それを借りて見たら結構感動してしまったw 
225名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:31:25.20 ID:wkxWFYbL0
>>218
徐々に後遺症が出てくるぞ
226名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:31:40.81 ID:2kfrjGst0
スマップ呼んで盛り上げようという意図はわかる

けど、目覚ましスタッフ。
あのワイプ構成考えた奴は馬鹿以下だろw
せっかく世の中ワイド画面になったんだから
太陽真ん中に置いて、左右にスマップや目覚ましのメンツを並べれば良いのに
太陽にかぶせて配置しやがった
227名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:31:49.84 ID:6UYdrWkj0
40にもなってアホみたいなこと言うなよって叩かれるけどさ
これが60にもなってこんなこと言ったら、逆に人気が出そう
オヤジがバカだと叩かれるが
ジイさんが馬鹿だと愛される
228名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:31:55.37 ID:YvB/FlqIi
こんなにイケメンなのにコメントがことごとくバカなんだよな。
229名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:33:12.02 ID:QcZXIdgH0
どこが肉眼?やっぱり馬鹿なんだなこいつ
230名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:33:24.52 ID:iUG4XWLJ0
この人、最初は距離とるよね
でも、やり始めるとムッチャのめり込む
231名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:33:26.14 ID:l8SJqJna0
キムタクの奴
俺とおんなじ事言ってらぁ
232名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:33:46.35 ID:V0IEr0W+0
キムタク、それ肉眼ちゃう
233名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:34:03.89 ID:uCuoL8mn0
>>228
顔はいいのにバカ過ぎてイケメンには見えなくなった
234名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:34:40.61 ID:nszmlQLpi
アルゴン溶接の光と太陽の光線は
どっちが目に悪いのかな?
235名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:34:58.49 ID:BC1f4ohc0
身体はオッサン、頭脳は子供
それがキモタク
236名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:35:02.36 ID:+k+eZYr5P
あの嫁の顔を肉眼で毎日見てたら
太陽を肉眼で見ても大して被害もないだろうよ
237名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:36:03.84 ID:poqRnTCL0
顔修正しまくりのCM気持ちわりぃんだよ
238名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:37:59.78 ID:/twcPmcEO
まだやってるか知らないけどFMでやってるラジオはテレビのキムタクより自然体だよね
239名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:38:25.57 ID:/KC05V6v0
肉眼でみてやったぜェイ!
ワイルドだろ!
240名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:38:44.67 ID:AMX3Hg65i
ラブスーン木村
閂村
日食グラスが肉眼の木村
241名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:39:20.56 ID:Z6YCI3Gn0
顔だけでいいからもう少し痩せてほしい
242名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:40:06.98 ID:Got5KsMD0
>>15
>友達のことを見直した瞬間

瞬間どうしたんだ?小宇宙が爆発でもしたか?
243名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:40:13.59 ID:WaQ8L826O
>>239
ワイルドすぎるわwww
244名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:40:30.77 ID:jdPU0rQY0
キムタクの知性が透けて見えるコメントだね
245名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:40:51.95 ID:/mlhegAf0
たしかに少し暗くなったけど、あんなので天岩戸伝説とか起きるのか
あんまりぱっとしなかった
246名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:41:47.33 ID:iyFUp3x2O
どんな目もってんだよw
247名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:42:16.13 ID:0deTT+HaO
ハーデスの仕業と知らないやつもいるのか
248名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:42:36.04 ID:XK7ngj1/0
スマッペの歌と金環日食を見た俺は勝ち組なのかも知れない
249名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:43:12.31 ID:rBOZ3YWy0
太陽を直視するのが危険、日食の太陽は普段と違った状態だから危険 
どっち?
250名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:43:40.01 ID:D1N4xRk40
キムタク「曇ってて見られなくて日本人ざまぁしたかったのに」
251名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:44:07.19 ID:T1lhxD300

金環にも寄生するジャニ虫

なんにでも寄生するジャニ虫

はやく駆除して〜
252名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:44:35.89 ID:639goX3Z0
スマップってやっすい仕事増えたね
253名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:44:56.19 ID:Jhs+WTiZ0
この人のコメントって、いちいち寒い
254名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:45:23.84 ID:4cNhNJ5s0
なんで歌ってんだよw
255名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:45:29.97 ID:fPFxc/UfP
まぁ実際にメガネ越しに見えて感動しない奴はおらんだろ・・・
256名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:46:13.83 ID:ttbHRW1/O
プラスチックのCDケースにマジック塗って見たぜ。
感動して終了したら、兄貴が日食眼鏡持ってたぜ。
257名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:46:18.16 ID:aITwggmF0
暗くなると思ってたから気づかなかったわ
258名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:46:58.93 ID:a0uqJ/VC0
フロッピーディスクの中に最適なフィルムが入ってたって知ってた?
259名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:47:32.56 ID:k8kJMbBGO
>>245
皆既日食ならもっと暗いしそれが真っ昼間ならギャップはとても大きい
260名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:48:41.77 ID:dOtHwYPGO
太陽なんて週末の草野球でフライを捕るたびにしょっちゅう裸眼で直視してるけど普通に視力落ちてないから大丈夫だと思うよ。
テレビはなんでもビビらせすぎ。
261名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:49:00.45 ID:BEn3oi7Pi
曇ってたけどちょうど金環のときだけ雲が晴れて肉眼でも眩しくないくらいクッキリ見えた
262名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:49:02.24 ID:/mlhegAf0
>>259
なるほど。金環日食はまだ月が小さいから明るいのか
263名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:49:26.31 ID:ix+ab0M60
なんか見るものないかって探してて、やっと黒のごみ袋で見たら金環じゃなくなってた
264名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:49:46.01 ID:tyJuOAHrO
「な、週間天気予報なんて全くアテにならないだろ」
265名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:49:50.25 ID:Wf2rXd060
正直な感想じゃん
266名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:50:00.11 ID:PYf4cRBE0
俺を批判していた馬鹿が論破されて沈黙しててワロタ
涙拭けよw
267名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:52:19.41 ID:2OCowvBS0
くだらん記事だのう
268名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:52:36.79 ID:/cuHXwt80
>>266
アホだろお前
269名無しさん@初夏です。:2012/05/21(月) 09:53:59.74 ID:qRvMi8sh0





        国民的チーマーさん(笑)







270名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:55:36.91 ID:7rClSmb00
興奮するまではないよな
271名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:56:09.18 ID:O9TFbMsY0
金環とバレーフィギュアまでならジャニ寄生もいいよ

サッカーの香取応援団長は辞めろ
272名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:56:09.44 ID:Ey2rds6U0
日食よりアラフォーアイドルグープは強制的に解散させるべきだと思う。
273名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:56:12.69 ID:4T3g8ORG0
なんでいつまでのティーンエイジャーみたいな発想や言葉しか出せないの?
もう40は超えてるよね
274名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:58:41.34 ID:Owg7w0Tg0
>>260
普段は太陽を見ても大丈夫なのに、なぜ日食を直視しては
いけないかというと、太陽にくっきり焦点が合ってしまうからだそうだ
目の奥の網膜に集まる光が一万倍になるから、たとえ1、2秒でも焼ける
275名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:00:35.15 ID:NRHRqqmk0
久しぶりにテレビ見たらキムタコが出てて、
スゲー老け顔になってて笑った
276名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:01:28.35 ID:PPgP6xw8O
金環日蝕と言えばSMAPだからな
多局は悔しかっただろう
277名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:02:18.73 ID:OUVkO11R0
まぁいいじゃないか

40歳越えても職業:アイドルなんだから・・
278名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:02:27.73 ID:BX95v7rx0
深夜に仕事終わって、今日は休み

目覚めたら終わってたよ、日食

星の動きを把握してない時代の人は、
さぞ驚いたろうな と想像
279名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:03:08.55 ID:rTc9mK1HO
40歳のおっさんがいうことかよ 情けないな
今の中1はゆとり脱却世代だから
もっと気の利いたこと言えるな
280名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:03:47.32 ID:rN76Er2M0
グラス無しで見たって奴らアホすぎる
一週間後に大後悔することになるぞ
281名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:03:50.90 ID:tLoDMevF0
曇ってたから肉眼で見れたって馬鹿が多いな・・・
今日は眼科が忙しそうだ
282名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:04:14.96 ID:l8SJqJna0
>>275
その年月の分自分も老けてるという発想はないのか
283名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:08:43.24 ID:abSJK9Fe0
テレビの感想文・・・
284名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:10:41.17 ID:YcNBuy9q0
> 午前7時すぎからスタンバイ。同30分すぎに、日食が始まると

始まったのは金環日食だろ。日食自体は1時間前から始まってた
285名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:10:44.72 ID:YfQcuv4yO
>>245
天の岩戸はたしかに大袈裟かもしれないが、不吉な感じはあったな。
原因もわからずあんな状況になったらこわいと思う。
286名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:11:03.81 ID:pQ290JI/0
工藤静香を肉眼で何十年も見て平気なんだから日食なんて屁みたいなもん。
287名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:14:13.44 ID:w/t70d8+0
もう40代の妻子もちのおっさんなのにいつまでも10代くらいで精神年齢止まってるね
288名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:14:16.36 ID:nzQARPw7i
>>281
日食グラス持ってたが、曇ると使ったら見えんかった。
289名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:14:46.17 ID:Wg2A8W6P0
アホやこいつ
290名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:15:17.97 ID:aGVKdOZf0
キムタコ素直だなwww

291名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:16:09.94 ID:swclo5ODO
いつからこんなバカキャラになったんだろう
292名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:16:32.80 ID:i65Zmn9yO
>>258それでオシャレ関係にドクター中松が出てたのか
293名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:17:15.23 ID:/mlhegAf0
>>288
おれんとこも薄雲がかかっててたんだが、そのおかげで肉眼で余裕で見られたじゃんか
メガネ買った奴らは負け組
294名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:17:25.24 ID:i0QTfiKqO
街の声だな
295名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:18:03.50 ID:JvLRYS3s0
超絶イケメンなのにちょっと頭が弱いから
キムタクは愛されるんだよな
296名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:18:25.43 ID:MArcf5gY0
よく見えんかったわ。

次回300年後に期待。
297名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:18:30.27 ID:fdY8QLzQ0
「すっげ」「やっべ」とか
未だにそんな言葉使いしてるよなw
298名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:18:35.83 ID:FqQxpUp60
40才
299名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:18:36.98 ID:tLoDMevF0
>>288
俺も最初曇ってた時はグラス越しだと見れなくて確認の為少し
肉眼で・・・ちょっと目がシバシバ・・・その後は晴れてグラスで見れたけどね
みんな肉眼で見たら駄目だぞ・・・
300名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:18:45.76 ID:jZizpA8s0
早起きなのね 芸能人のくせに
301名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:19:22.07 ID:JkXRhuBSO
国民的アイドルの感性を、一般感覚で捉えるなよ・・・w
302名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:19:26.81 ID:nzQARPw7i
>>293
お前、雨降るまで傘持ってかないタイプだな。
303名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:19:51.27 ID:vzMwuWoFO
普通っぽくてワロタ
304名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:20:01.48 ID:+FlaFyl7O
テンションあがったんでちょっとドライブ行ってくるわ
305名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:21:31.22 ID:OCSpJm+2O
>>300
仕事 フジテレビの番組に生出演
ごきげんな歌も歌ってくれた
306名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:23:32.11 ID:U5M4zzTI0
うちも曇ってて肉眼で見れたわ
肉眼が一番だね
307名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:24:02.75 ID:LgAsnZYCO
キムタクくんもさ、もう四十路なんだから若者言葉はいい加減恥ずかしいですよ。
308名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:25:10.67 ID:SypHYN9t0
キムタクは60でもキムタクでいい
309名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:25:54.63 ID:aL5uQKTQ0
なんか、ヤマト主役に不適格だったことを改めて痛感させてくれた記事だ
310名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:26:11.52 ID:K2IS0f2q0
>>1
キム拓はいつまでこの言葉づかいを続ける気だ?
311名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:27:04.59 ID:+lh24L7nO
今起きた
312名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:27:14.99 ID:/mlhegAf0
>>308
ちょ、おれもう還暦なんすけど、還暦、還暦で?
年金? 知らねえっすよ。入ってくるんじゃないすか、入ってくるって。
ちょ、慎吾お前カメラに入ってる。
313名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:27:46.02 ID:K2IS0f2q0
>>285
皆既日食じゃないからだろ
314名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:28:04.19 ID:QZiM8WTM0
頭悪そう
315名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:28:33.51 ID:n/1lftoU0
すげえ。・・とは言わなかったのか
成長したじゃないか
316名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:28:39.67 ID:D1N4xRk40
皆既日食はいつかね?
317名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:29:10.46 ID:/kOZpFaF0
すっげえテンション上がった、マジ。
と再生された
318名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:29:25.19 ID:FqQxpUp60
日本の芸能人って一向に成長しないね
嵐とかもひどい
319名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:29:32.81 ID:+7qPvmBz0
キムタクはギリギリだな。賞味期限崖っぷち。
320名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:30:01.50 ID:qyB1aU6nO
画面の邪魔でしかなかった
321名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:30:59.65 ID:EqX22SA1O
金環日食?
知らんな
その時間、女の乳揉んでたわ
322名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:31:12.90 ID:Cjjz/CRU0
・すげえ
・やべえ
・なんつーか
・〜っすね
・あん?
・〜させて頂いて
323名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:31:44.69 ID:fWXNtzAe0
興味なさそうだったもんな、でもテンション上がったとは言っても興味なかったとは思っても言っちゃダメだな
324名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:32:21.39 ID:Z3/HZeNzO
またいい事言おうとして話が無意味に長く支離滅裂になってなかったか?
325名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:33:08.51 ID:+7qPvmBz0
むしろ沢尻エリカの興味無い絵が欲しかった
326名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:34:37.35 ID:f0SdysWe0
SMAPか・・
もう、いいよ帰って
327名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:35:29.82 ID:SVl/BvGgO
「小さいころから存在していて、関係性としても大先輩
アウトドアの場面で温めてもらった印象が強い。今も(撮影)現場でお世話になってます。カロリーではなく、エネルギーとしていただけたら」
328名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:35:37.23 ID:8Esm1F/y0
おきたらさんさんと太陽のひが照りつけていたね
329名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:35:43.29 ID:MfROgnQP0
キムタクつえええええええええええええええええええええええええええええええええ
330名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:35:43.79 ID:/2WPwhB80
ステマップ
331名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:35:52.44 ID:RqFE9vli0
おまえが帰れよw
332名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:35:57.14 ID:xvKgqp7m0
スマップに気の利いたコメント求める事自体
無理があるんだよw
333名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:36:04.12 ID:OUVkO11R0
放射能や地震から現実逃避に必死な日本
334名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:36:25.01 ID:EgIYuNQ/O
>>324
だんだんイライラしてくるよねw
335名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:37:24.78 ID:SfAHfsJQ0
金環日食マジやべぇ
336名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:37:36.24 ID:QKA2P0aL0
>>23
川端康成の件以降、理系を粧うことにしたのかw
本当に馬鹿だな、このチョンは。
337名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:38:12.27 ID:lQKgGAqcO
>>274
焦点を合わせると目に入る光が多くなるの?
大部分が月に隠れてるんだから、普段太陽を直視するよりダメージ少ない気がするんだけど。
338名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:38:38.78 ID:SQN4VeOW0
キムタクが何かを褒める時、
必ず否定してから褒めるけどそれがものすごく鬱陶しい
339名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:39:15.54 ID:4SFecXAr0

バカ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:40:19.00 ID:xUZk5SqCO
>>324
あれでも練りに練ったコメントだから片腹痛い
341名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:40:54.09 ID:ODFO5mLh0
常時金環日食メガネはどうかな?
お持ちの日食用メガネに月を想定した丸い厚紙を貼ると
常に金環になるのでは。逆に満月の夜にサイズの違う丸紙を貼ってもOK。
プロポーズの時に、使えるぜ〜。ワイルドだろ〜
342名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:42:01.18 ID:S3W5e+p0O
チョマテヨ
343名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:42:25.65 ID:AZD0H3lH0
>>208
詳しく。
344名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:43:13.15 ID:DbvdurR/0
相変わらず頭悪そうなコメだなw
345名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:43:50.78 ID:hMjXkDUhO
何やってんだツヨシ〜!
346名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:44:29.02 ID:lQKgGAqcO
寝てて見過ごした
公園のベンチに日蝕グラスが落ちてたので太陽を見てみた
丸かった
347名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:45:29.89 ID:hrmqJt7zO
>>286…オイ、それは言っちゃ駄目な事www
でも,マツコ&黒柳と番組に出た時、意外にもかなり綺麗だったぞ
348名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:46:19.90 ID:Z6YCI3Gn0
シンゴー シンゴー
349名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:46:32.33 ID:1HPyJ6KV0
金環月食は起こらないの?
350名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:46:49.41 ID:K2IS0f2q0
>>286
写りの悪かった写真で何年も叩くそのしつこさに敬服するわw
351名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:47:23.45 ID:XnfiSCDU0
>>307
若者言葉ってか、今60代の人たちも当時の言葉を使ってるのと同じでしょ
あと感嘆詞に年代くっつけるのは堅すぎw
352名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:47:58.80 ID:rVykn/pd0
キムタクが喋ると変な空気になる
353名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:49:17.36 ID:OaAlClruO
ダラダラ長くてまとまりの無いコメントはもうやめてお願い
40のジジイが無駄にカッコつけるのもダサすぎる
354名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:49:22.87 ID:UE4+tQxuO
肉眼でみるなよバカが
355名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:49:40.84 ID:K2IS0f2q0
>>351
キム拓と同じ年代であんなドラマのキャラみたいな喋り方してる奴はいない
356名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:50:43.91 ID:jdPU0rQY0
357名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:54:10.02 ID:IYb6g5RPO
>>348
なぎ脱いでんじゃねえ
358名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:56:21.13 ID:q/98qwJGO
木村「正直、あんまり興味なかった。でも、肉眼で確認したら、すごい上がった」

これがTOKIO国分だったら
「いやいやいや〜凄かったですね〜!初めはね、どうかな〜っと思ったんですけどねっどうでしたか?金環日食ねぇ〜どんな気分ですか!!」

嵐櫻井だったら
「と言うわけで、173年ぶりの金環日食、凄かったですね!この何百年に一度の素晴らしい天体ショーを見られた事、貴重でした。村尾さんはいかがでしたか。」(音読)
359名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:58:18.19 ID:EdqsQv/00
一瞬、マジで肉眼で見た

金環見えたよ

目はなんともない
360名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:58:46.49 ID:ogKOZdEOP
>>199
地球が自転する事と重力は関係ない
361名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:00:47.66 ID:1HPyJ6KV0
>>359
症状は1週間後に出る
362名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:01:04.00 ID:KVpiwANb0
キムタクっていつまでも少年の心を持ってて素敵だよね
363名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:01:26.78 ID:iTHf7WdmO
>>355でもそういう層はいるでしょう。思っているより、ああいう層は多いよ。
もちろん、あまり接点はないけど。
364名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:02:03.48 ID:K2IS0f2q0
>>363
そんな数少ない特殊な例を話されましてもw
365名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:03:24.14 ID:t2MjO0DF0
日食と同時に結婚式挙げるとかいう企画、曇りだわ風吹いてるわでワロタ
366名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:03:30.40 ID:bUKgrZ0C0
>>120
ドラえも〜ん!!
367名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:03:42.07 ID:zNzHGrl/0
すっかり忘れてた
なんかおいてけぼり食らったみたいで少しさみしいな
368名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:04:36.39 ID:FfBTY2T/0
あれ?もう見れないの?
369名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:08:07.00 ID:rPNO4pas0
孔雀王って漫画で金環日食が黄泉の国の入り口になって亡者が攻めてくるの思い出した。
370名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:11:50.30 ID:4bhuFUio0
39歳無職なんで寝てました
今日の昼飯も12円のヤキソバです
特に予定はないけど、とりあえずオナニーしようかな
371名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:12:44.88 ID:Z6YCI3Gn0
キムタクとタメか
372名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:17:58.41 ID:Imh22SFm0
レーシックの手術した人ってどういう風に見えてたの?
グレアがかかって輪っかは見えないの?
そもそもまぶしすぎて見上げられないの?
373名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:21:16.75 ID:fXxBUmDFO
あるよな あまり興味なかったけどやってみたらオモスィレーなの
374名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:22:12.35 ID:ah/3dlebQ
運がいい人は大した準備をしなくても見れる
運の悪い人は、この日のために気合い入れて準備して、
わざわざ遠くへ移動しても見れない
木村は前者なんだろうな
375名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:22:45.17 ID:8AuRuPgmO
興味ないわないつの間にか終わってたしw
376名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:24:08.10 ID:vKtV9/jT0
俺の所は雲と全然被って無くて、普通に見ようとしたら眩しすぎて駄目
凄い濃いサングラスで見たら欠けてるのを認識出来たけどすぐ目が痛くなる
黒いゴミ袋でみたらゆったり見られた、何分も見続けたわけじゃないけど
377名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:24:09.73 ID:jb5x28Am0
おれもそう
「正直なんでこんな世間騒いでるのさ」って思ってたが、実際朝になって見たら超テンション上がってしまった
テレビもザッピングしちゃったし、空も見ちゃったし、なんだかんだしゃべりまくってるし、テンション上がってる自分が居た

正直・・・・・楽しかった
378名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:24:17.23 ID:Z6YCI3Gn0
まったく準備してなかったけど
たまたまその辺にあった
育毛剤スプレーの黒いふたで見てみたら綺麗に見えた
379名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:25:54.80 ID:OFEI5H5G0
>>360
詳しく。
380名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:28:22.94 ID:EqX22SA1O
>>370
12円のヤキソバ?
詳しく
381名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:31:38.58 ID:KbvBP7H00
時間旅行をカバーして歌えばよかったのに・・・
今日のスマスマでやるか?
382名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:33:02.19 ID:Ti1QJss10
大雨で何も見えず・・・。

300年後に見ます。
383名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:33:09.96 ID:5dxPW1tH0
生でみると寿命縮む言い伝えがある
384名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:33:49.94 ID:+zHNU+JtO
カッコツケマン
385名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:36:00.40 ID:1X3yOIw60
>>9
断られたんじゃね?
386名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:36:40.71 ID:K2WYQFm6O
今さら画面にSMAP並んでもなあ
いつものZIP見てたが楽しかった
387名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:41:45.41 ID:PcfP2cdqO
通りすがりの散歩のおば様に「見えますか?」と聞かれたからレンズを貸してあげたら偉く感動されてた。
近所の人もわらわらと出てきてみんなで空を見上げて談笑したよ。
そんな清々しい朝なのにキムタク見てたら何かムカついたから他局に変えた。
388名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:45:00.73 ID:FXfxZilfi
おれ見れなかったから次見れる時にまた見るわ・・・
389名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:45:21.52 ID:N4swUcsH0
え?リアルで見たらショボすぎてわろたけどw
おまえらどう?
390名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:46:29.96 ID:QzeH31Q20
こんなバカっぽいコメントばかり出せるのも才能なのかもwww
391名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:47:35.76 ID:c4c2dUQi0
肉眼で見るとまずいのって、普段と違い周りが暗くて瞳孔が開くからじゃない?
7:30頃仕事抜けて見に行ったけど、暗くなってる事くらいしかわからんかった
392名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:49:12.41 ID:QzeH31Q20
それよりも今日のスマスマとしゃべくりのゲストの差を心配しろw
393名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:50:59.56 ID:c6tHxMk20
普通に寝てて余裕で見逃したorz
394名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:53:44.86 ID:K3MCTUJC0
記事「正直、・・・・
原文「ぶっちゃけ・・・
395名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:54:24.86 ID:1FVCMXglO
小島慶子vsウィルスミスかww
396名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:54:52.39 ID:OFEI5H5G0
明日には忘れ去られるネタ。
天体オタか、感動癖のある女子くらいだろ「すげーすげー」言ってんのは。
毎日感じてる重力のほうが何百倍も不思議ってことに気づけよな。
397名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:57:46.24 ID:yL8OE0AB0
主語抜きの「上がった」って表現は閉経の事ですよ
398名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:00:01.24 ID:a+tDjsBgO
40前後の中年の男の話し言葉じゃないな…
痛々しい
399名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:00:02.54 ID:xj+apquv0
マジすげーー
400名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:00:22.75 ID:28JSXWt90
>>396
お前もこの世のことなんて何も知らないだろう
401名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:02:54.73 ID:k7MXTF4EO
全く興味なくて寝てたんだけど家で窓空けて普通に見れたの?
402名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:03:48.84 ID:rVykn/pd0
403名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:05:19.96 ID:pFQX5AaT0
キムタク貧乏ゆすりしてたし、最初は本当に興味なかったんだろうな
404名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:05:42.06 ID:Z6YCI3Gn0
眠かったんじゃない
405名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:08:16.81 ID:Z3/HZeNzO
>>349
月食は満月が地球の大きな影にすっぽりと入るか、影をかするかのどちらか
なので皆既日食か部分日食かのどちらかになる。地球と月の大きさや位置関係で
金環月食にはなり得ない。
(日食) 太陽−−−新月−地球
(月食) 太陽−−−地球−満月
406名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:08:18.42 ID:U6iGBwKK0
この人しずかちゃんに子育て任せたままで興味がないんだね
407名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:09:56.39 ID:h0zaB1fIO
曇り空で雨の福岡(晴れても部分日食)でめざまし見てたら異次元の話のようですぐテレビ消して仕事に出た。
408名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:10:38.52 ID:Z3/HZeNzO
× 皆既日食か部分日食かのどちらか
○ 皆既月食か部分月食かのどちらか
409名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:11:38.92 ID:OFEI5H5G0
>>400
お前もな。で?
410名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:11:59.10 ID:del6WYSWi
ドリカムは不倫
411名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:12:18.95 ID:1EjOfdIX0
そんな事より木村の老け具合がヤバい
412名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:12:29.04 ID:oVhL4LBz0
これが不惑の男の発する言葉か?
413名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:13:00.72 ID:bXynSq+0O
木村の語彙のなさが嫌い
ビールのCMの「これうまっ」もいかにもこいつらしいと思った
414名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:13:40.76 ID:d69rCnYw0
>>58
いやあのレベルになるとリア充以上の何かだろ
リア充の上位互換の言葉だいなま作れよ
415名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:14:50.52 ID:xAWu5pxW0
曇り空をバックにテンション駄々下がりの中、SMAPが歌うの楽しみにしてたのに、詰まんなかったな
416名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:15:24.20 ID:JyLpksqu0
>>92
IDがLv40とかすげえな
417名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:15:32.17 ID:Wf2rXd060
今日の服装はみんないまいちだったな
418名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:16:09.11 ID:ah/3dlebQ
>>387
知らない人と、そういうやりとりがあるのもいいよね
419名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:16:26.38 ID:u7NWUP+vO
思いの外底が浅い人
420名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:17:54.50 ID:wVXtoN9+0
キムタコって頭悪いコメントしか出来ないよな。
421名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:18:42.28 ID:yc43qeuy0
ちょ、マテヨ
422名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:19:40.51 ID:8kmeXAtD0
曇ってても肉眼で見たら
害があるってテレビで言ってたよ
423名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:19:49.76 ID:q9DFrRrDi
うちの方じゃ結構綺麗に見れたよ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9au4Bgw.jpg
424名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:20:08.86 ID:4bhuFUio0
>>380
え、スーパーで売ってるよ
うどんも12円
ちなみに岐阜
425名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:20:18.79 ID:ah/3dlebQ
>>396
自分も見る前はそんぐらいのテンションだったよ
でも、実際に見たら、やっぱりちゃんと肉眼で見て良かった
これは、ちゃんと肉眼で見た人にしか気持ちは分からないかもしれない
426名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:21:48.64 ID:CvdtZuM9O
>>423
きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
427名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:29:06.16 ID:Ts6qJm1E0
観るの忘れてた
428名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:31:05.87 ID:2GDPZ2Ec0
朝、駅までの道で、結構いたね
日食見ようと外でてる人
429名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:32:03.88 ID:I4Gpb5yh0
肉眼で見たのかよ
430名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:34:39.94 ID:OkwVlCLAO
>>423
グロ見せんな!!
ばーか!!
431名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:35:09.23 ID:I4Gpb5yh0
までもテンション上ったのは解るわ
俺も実はそれほど興味なかったけどとりあえず観測に向かったんだけど
眼鏡を通してみる太陽は非現実感があって一度観測を始めたら夢中になったわ
432名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:36:56.52 ID:6XJ8hSqmO
記念に写メ撮影した方が良いよ
俺が撮影したのはこれ
http://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/4/9/499de1c2.jpg
433名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:37:20.47 ID:vhRUCyxv0
ねらーそっくりじゃん
434名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:40:31.03 ID:1IhEYSaNI
おかしい。数日前は名古屋が勝ち組だったはずなのに。
どうしてこうなった(´・ω・`)
435名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:40:57.13 ID:sUScM3ho0
>>44
スマヲタだけど笑わせてくれてありがトンw
436名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:42:47.48 ID:QeklDPX/O
スカイツリーなんて所詮人間が作った中央集権主義の塔にうつつを抜かすアホ
437名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:43:05.73 ID:a8SdkaLy0
やっぱり皆既日食の方がいいな
438名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:45:14.65 ID:O3eWuaiQ0
>>148
真理じゃなくて静香だろw
439名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:48:39.39 ID:I4Gpb5yh0
ちょっと何言ってるか解らない
440名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:49:16.67 ID:BAFVJ0rA0
あんなもんでスゲーとか言ってるなら、死ぬ前にオーロラ見とけ
441名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:52:52.73 ID:haSNbuXBO
肉眼でみるなって散々テレビでいってたのにね。
442名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:59:25.98 ID:Ts6qJm1E0
>>5
目が潰れるだろ
443名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:03:26.35 ID:PrrWFHUo0
正直でいいけど、もう少しコメントのしようがあったような気がする
444名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:04:17.58 ID:pztsL8Eq0
>>434
東京は薄い曇りでメガネ無しでも綺麗に見えたからな
445名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:04:38.86 ID:qP+obusa0
>>1
日食を肉眼でみるとやばいよ
普通の太陽をみるより1万倍悪い
日食網膜症になるし、これ不治だから
飛蚊症というより飛蛇くらいの影が見えるようになる

446名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:06:42.77 ID:PPgP6xw8O
キムタクは爺さんになってもスゲーとかマジで?とか言ってるからあきらめろよ
447名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:07:44.42 ID:zWU0qqUW0
ワイルドだぜぇ〜の人よりワイルドだなw
448名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:07:45.01 ID:qP+obusa0
>>62
日食を肉眼でみるとやばいよ
普通の太陽をみるより1万倍悪い
日食網膜症になるし、これ不治だから
飛蚊症というより飛蛇くらいの影が見えるようになる
日焼けみたいに即こないから
一週間後くらいに影が見えるようになったら終わり
449名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:08:28.58 ID:QCz6GpwC0
ちょっ待てよw
450名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:09:37.05 ID:pztsL8Eq0
451名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:11:41.21 ID:fPhRxKXrO
キムタコわろたw
452名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:11:54.60 ID:pM0oW3kXO
ウンコ色キムタコきたねぇ〜肌
453名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:13:07.06 ID:qP+obusa0
>>62
太陽を一万回見た?
454名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:14:45.20 ID:fTJ+fmND0
確かに
興味なかったけど見たら興奮したわ
455名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:15:05.36 ID:KUEQkAoDP
北海道で18年後に見れるんだろ
それ聞いた瞬間どうでもいいやーって思ったわ
800年ぶりを連呼してたから余計に
456名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:17:01.82 ID:l8SJqJna0
>>454
ほんとにそうなんだよね
たまたま見れてラッキーだったわ
457名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:18:11.04 ID:WdsTphBIO
※効果には個人差があります
458名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:19:10.86 ID:BX95v7rx0
スマ〜〜ッシュ
459名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:21:35.59 ID:/OULiGY/0
さすがキムタク
とても40歳のコメントとはおもえない
460名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:21:51.33 ID:smWFC3Gy0
嫁がバケモノ
461名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:22:27.03 ID:mQC8+kYAO
キムタクって何でこんなに馬鹿なんだろ。
いつまで経っても馬鹿で低脳。
462名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:23:46.50 ID:wDmmIYUeO
馬鹿みたいなコメントが一部だな。うちだゆうやみたい
463名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:23:54.95 ID:v71ptoeq0
>>5 いやいや、キムタコはまず己を見つめなおせよ(´・ω・`)
464名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:26:36.79 ID:Jys2kME00
>>62
翼状片になる確率が上がりましたね
465名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:27:02.79 ID:tz8gano80
>>252
え?
466名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:31:59.83 ID:U4PZLH660
見るだけで良かったのに、曇り空の下で歌い出すから寒かったわ。
467名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:33:18.24 ID:I4Gpb5yh0
仕事だからしょうがないだろw
468名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:58:25.11 ID:FBawTzJSO
結構キレイに撮れたと思う@大阪
ちなみに俺はカメラマンじゃない普通のリーマン

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6Om5Bgw.jpg
469名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:01:00.61 ID:WV2D7fb5O
嫉妬がすごいw
やっぱキムタコすげーわw
470名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:02:15.07 ID:R+MAkUJk0
あれ?曇ってても肉眼で見ちゃいけないんじゃ
471名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:06:18.26 ID:BX95v7rx0
>>423

予想はちょっとはしてたが、想像以上じゃねぇかよw
472名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:18:45.24 ID:xTYNMG2X0
>>23
58 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2010/8/10(日) 10:30:08.12 ID:dscztvgv
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 私のお父さんも韓国人だけど、韓国人は世界一優秀なんだよ

405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?
         
423 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川  >>405
            あなた誰よ!!!!!!
             勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!

460 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川   あら、ID被りかしら。
473名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:43:48.10 ID:jhCLOEBQ0
カローラのCM降ろされてたなw
474名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:47:58.33 ID:C1BzuleK0
今日のまざまし・・・SMAPかわいそうだろw
客寄せパンダもいいとこだったFANじゃなくても見てるの辛かったぞwww
475名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:57:24.13 ID:+G5An1Vv0
>>468
ちょっとビルの裏へ来い!w
476名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:14:53.01 ID:Fkt7B3wV0
さかさまの空
絶賛発売中
477名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:21:59.98 ID:T+qy3YRC0
肉眼で見たらダメと言ってたのにバカなの?
478名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:22:11.59 ID:ah/3dlebQ
>>468
その発想はなかったわw
479名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:23:56.65 ID:xBL42mzB0
>>468
吹いたwwwww
480名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:29:02.59 ID:d97G+MXzO
何だよ肉眼で見ちゃいけねえのかよ!?
何でそういうのを国や市町村がもっとつたえてくれねえんだよ。
視力しかいいとこなかったのにもう人生おしまいだ。
481名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:32:19.40 ID:onWpSXEGO
人間じゃないな
482名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:33:26.05 ID:mQC8+kYAi
毎年、何年ぶりの現象〜ってニュース見るからそれと同じかとスルーしてたけど、生中継見てやや興奮した
483名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:39:30.07 ID:puZLDLVT0
>>9
おばはんキモくてダメだわ。若い旦那とのノロケに耐えられるならいいが。
484名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:41:19.27 ID:AJVV5byO0
こんなスレでそこそこ伸びてんのか
なんだかんだで金卓まだ話題性あるんだな
485名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:41:22.91 ID:EqTuJdddO
出演決定のスレで、キムタクのことだから聞きかじりの金環日食うんちくを
曲に絡めてウダウダ語るんだろうなと書いた俺だが、
ここまでガキなオッサンだとは思わなかったぜw
486sage:2012/05/21(月) 15:59:47.04 ID:xeOVvXTe0
どのテレビ局ワイドショー司会者たちの日食に関するコメントはあまりに無知的なことばかり。
なじみがないこととはいえ勉強不足やね
たまたま天文に興味があったからそんなふうにかんじたけど
ほかのことがらでも実際にはそれらしいこと言っていても、ばかばかしいコメントしてることも多いんだろなー。
とくにフジテレビはひどかったよ
487名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:06:20.29 ID:mjpMbS5v0
こんなんニュースにすなやw

だからどうしたよw
488名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:04:46.77 ID:v984ho9Oi
お前らは現実を直視しろ
489名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:07:33.03 ID:OUVkO11R0
>>480
わろたw
490名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:08:15.37 ID:nGk2fyt00
512 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2012/05/21(月) 17:00:59.02 ID:ulyhIEaL [2/3]
後ろのオッチャンにモザイクかけてやれよwww
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1337587223333.jpg
491名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:12:48.03 ID:hXTXtflD0
番組自体のハシャギっぷりが痛々しいぐらいに酷かった
後、日食映像にスマの全メンバーそれぞれのワイプって必要無いだろ
492名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:13:37.18 ID:JYA0KMtB0
まだこんなしゃべり方してるのかよ
493名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:15:14.62 ID:pVst0St20
>>490
ヒドスw
494名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:17:07.72 ID:Vj9g0HdP0
あいかわらずの学の無さっぷりがすごいな
やべー、とか半端ない、とかそういう言葉遣いしかしない人
495名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:18:41.26 ID:BsCEjKPE0
ちゃんとサングラスしてるジェスチャーはしながら言ってたよ
まあ肉眼じゃねえよって突っ込みたくなったけどな
496名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:18:48.26 ID:UoNg8JTO0
40のオヤジの感想 「すげえ」 
20代のカトパン「雲がうっすら出ていたのが神秘的でしたね」

何この差、ってかこいつらのワイプで台無しだったしね
497名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:19:57.17 ID:Yv7nW9iG0
朝早いのと寒さで
心ここにあらずだったな
498名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:29:06.84 ID:LL1rrthm0
「正直、あんまり興味なかったけど、でも金環日食に無事出て頂いて、すげー感動と
言うか、パフォーマンスを頂けたという、それだけで何か、あと300年後の奇跡まで
待たなくてもパワーを温存させられる幸せに感謝を申し上げたい気分です。」

とか言ってたと予想する。
499名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:29:47.79 ID:BOn7fClc0
Solar eclipse seans
500名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:31:27.57 ID:n/1lftoU0
お嬢様方の学校の関係もあり、日常英会話はぺらぺらだときいた
501名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:38:21.99 ID:wDmmIYUeO
なんつーか見事にぺらぺらだよな。
502名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:38:37.12 ID:puwOd3a20
テレビつけたらこいつが貧乏ゆすりしてたので速攻チャンネル替えた
503名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:39:48.43 ID:phc631X9O
金星が間に見えた奴とか昨日見えた奴とか肉眼でとか
寝言以下なコメントばかりだなwwwww
504名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:46:33.37 ID:vmXGfDL3O
たぶん番組中にもしつこいぐらい「目を痛めるので絶対に肉眼では見ないでくださいね!」って言ってたと思うんだがw
505名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:00:56.77 ID:dWgBJ08rO
>>496
何やってもちやほや持て囃されてきた人間はあんな風になるんだよ
ある意味かわいそうな人間
香取も天真爛漫としてるけど見ていて恥ずかしい
506名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:06:54.97 ID:fd+6YoCU0
キムタク世代ってこういうコメント多いよね
俺は興味ないから何世間は一生懸命なってんの?みたいな斜に構える俺かっこいい
もう少し下(所謂ゆとり世代)だと本当に世間のことに興味がない
半径50mが全ての世界って感じ
ちなみに私はキムタク世代
507名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:21:00.96 ID:TniXkHR10
まるでおまえらだなw
508名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:24:51.03 ID:3HABAKhTO
うざいうざいうざいうざいうざい大嫌いです
509名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:25:42.77 ID:l8SJqJna0
ナイナイの矢部とどっちが嫌い?
510名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:37:22.92 ID:M9obYGe/0
久本 「すごい(生理が)上がった」
511名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 18:47:06.33 ID:/85o+B2n0
興味ないのはわかるね
これで騒いでた奴は究極のニワカだと思う
普段から月や太陽を観察してる奴じゃないと興味なんてわかないと思うが
512名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:07:49.42 ID:Z6YCI3Gn0
スカイツリーをみたキムタク
「別に大したことないと思ってたけどすげええええ」
513名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:17:43.20 ID:CBATjIfs0
40にもなってヤッベ マジヤッベとか言ってんなよw
514名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:27:43.68 ID:Ze54Ekta0
俺、前回の東京の金環日食はまだ子供だったから記憶にないわ
515名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:29:22.36 ID:kBRsbdNI0
CSのアイドリングの方見てたのは俺だけだろうな
516名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:34:47.09 ID:eYYE1dsPO
日食があった事を今日の朝のニュースで知った

来年こそは観ようと思う
517名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:35:54.82 ID:4FRt/AQRO
ぶっちゃけ、ヤバいっしょ、マジで
518名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:35:56.94 ID:ffqdyjEl0
俺もだ
彼女に誘われて見たら結構感動した
519名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:46:53.54 ID:w18npYPeO
900年ぶりだねぇ
520名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:53:53.58 ID:c7t8uhFHO
なんか感動したな
521名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:56:11.94 ID:GvFs30E10
目頭切開男だろ。
522名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:57:31.74 ID:oDTAAGiw0
視聴率取れたか?
523名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:58:04.07 ID:uSDhVsuVO
さすがバカ
524名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:59:37.40 ID:K+usxVN4O
この人と会話しても10分続かない気がする
525名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:59:45.68 ID:EmssAG620
曇ってたから最後の方しか見れなかったぜメイビー
526名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:00:09.92 ID:pJ9Fsc100
>>510
久本『すごい(学会への上納金の割合)上がった』
527名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:01:55.98 ID:T+8ksdFg0
>>513
ワンピースに夢中になってるおっさんにそんなこと言われましても…
528名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:21:47.56 ID:l8SJqJna0
でもキムタク銭を山ほど持ってるよ
529名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:23:57.88 ID:CguMjGGy0
キムタクはあの馬鹿キャラで生涯通すつもりなんだろう
530名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:27:51.71 ID:eYYE1dsPO
>>529
マツコが本に書いてたな

キムタクはいつまで「キムタク」でいられるのか?
という話を
531名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:29:19.12 ID:tQ1sXwOy0
SMAPは解散ビジネスやらないともったいないぞ。
今ならまだ惜しまれるのに。
532名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:30:25.05 ID:D2XwdNa4O
>>468
こらっ☆
533名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:35:50.59 ID:y4J2wmO00
すぐ博識ぶったり気の利いたこと言おうとするんだけど
正直SMAPで一番バカなのはこいつだと思う
534名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:38:04.02 ID:1gBHUMvvO
ねえねえ、日食って裏日本の人たちには全く関係無い話だったんだよね。
金沢の友人が怒ってた。
535名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:38:44.85 ID:m2D/yDyt0
>>389
仕事休みだったから普通に寝てたわw
たぶん今日外に出ていてもチラッとみて終わりだったと思うw
536名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:41:11.82 ID:0I4gQAcGO
めっちゃ曇ってたから薄目で肉眼で10秒ぐらい見て二度寝したんだけど大丈夫なのか…
537名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:42:03.13 ID:1XkQElUg0
そういえばフジの中継は、日食がSMAPで隠れて金環にならなかったんだっけw
538名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:48:57.32 ID:0I4gQAcGO
普段から一日中ネット見てるだけでも目がしょぼしょぼするんだけど
539名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:49:24.38 ID:PSBXYPva0
お手本のようなキムタク風だな
540名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:56:11.37 ID:NimSi4YG0
まぁ今日大騒ぎして見てたやつのほとんどが
一年前はそんなことがあることすら知らなかっただろうからな。
正直でよろしい。
541名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 23:58:49.05 ID:R+eTAwam0
>>23

58 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2010/8/10(日) 10:30:08.12 ID:dscztvgv
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 私のお父さんも韓国人だけど、韓国人は世界一優秀なんだよ


405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?

         
423 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川  >>405
            あなた誰よ!!!!!!
             勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!


460 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川   あら、ID被りかしら。
542名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:48:50.90 ID:0QEA3bh80
>>530
マツコはナンシー関みたいなことやってるのかw
マツコなんて薄っぺらい奴には100年早いな
543名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:55:09.26 ID:um7U+nXn0
今は40とか中途半端な年齢だからダサいけど
50、60、70とずっとこのままの言葉使い貫き通したら
伝説になれる
544名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:59:51.53 ID:MUMrYI7XO
スカイツリーもまあまあとか言ってたし
いちいち斜に構えた俺様カッケーだろ?とか思いながら生きてんのかなあ
545名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 02:00:01.60 ID:jhMohBGkO
金環日食 SMAPの木村拓哉に「正直、あんまり興味がなかった。でも、肉眼で確認したら、すごい(シークレットブーツ)履いてた」
546 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/22(火) 02:10:38.21 ID:PsipWS3b0
コイツら、歌いたかっただけだろ
547名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 02:15:09.37 ID:8xiCdkvF0
めざましテレビ見たけど、相変わらずキムタクかっこつけててワラタw
もう40なんだし自然体の中年の渋い男目指せよw
なに、斜に構えちゃってんのwwww
痛々しいんだよ、オジップw 香取も幼稚ぶった喋り方だし、草薙はボクとか自分のこと純朴なイメージでアピールするわで。
もう引退しろ、いい歳こいて、お前らフォーリーブスかwww
548名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 02:18:00.43 ID:/lY4thi7O
キムタクは本当に馬鹿だし機嫌悪いとすぐ態度に出るけど悪い人ではないと思う
ただ面倒くさそう
549名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 02:35:14.30 ID:OZ2lLT8L0
今日は休日で10時起床の予定だったのに子供が7時半に

「パパーおきておきてー!きんかんにっしょくぅーーー!!」

うるさい!って言いそうになったけど見てたらおおおぉ!ってなったよ。
550名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 02:45:09.83 ID:RLh3T7EJ0
すげーをすごいと言えるだけ大人になったと自負してんだろうなぁw
551名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 02:51:15.10 ID:fXuUAptC0
やべーもやばいと言えるようになればいいね。
552名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 02:58:20.22 ID:7izPqAw20
興味なかったというよりどんなものか理解できてなかったんだろうな
553名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 02:59:25.59 ID:/i0hzsil0
娘、芸能界にいれるんだろうか・・・
554名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:01:24.30 ID:Ml3E7oyn0
日食に便乗した直後にスカイツリーとかw
SMAP必死やんw
555名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:02:08.64 ID:ukXK3hM40
スマップにコメント求めるマスゴミも
むしろその痛々しさで
視聴者の気を引こうとしてるんだろうな(^^)
556名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:09:58.72 ID:tQTe47ukO
>>553
かわいいで
557名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:12:13.25 ID:RLh3T7EJ0
昔、食卓で売れ始めの頃のSMAPを母が『この子達新人?何て言うの?』に対し
俺『ああ、スワップっていうんだよ』と言って場を凍らせた記憶舞い戻る花びら舞い散る
558名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:13:10.92 ID:3DWxhklA0
俺の感想がキムタクとまったく一緒でフイタw
559名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:13:30.42 ID:LrVfPm9fO
良かったならいいけど逆さまの何とかはいいや
560名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:18:38.44 ID:rXB71kzN0























561名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:32:07.06 ID:tQTe47ukO
>>557
家族にテレビ占領されて、リアルタイムで見たい裏番組見れんから「 裏ビデオ録っといて 」て頼む
562名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:33:31.33 ID:Bg5sPOfV0
普通の意見だなww
563名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:35:31.04 ID:t430hHr00
いくつになってもまともな言葉遣いできるようにならないんだな
564名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:45:30.75 ID:ukXK3hM40
むしろ、まともな人間じゃ芸能人は務まらないという証だよ^^
565名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:48:36.42 ID:usu1iEkr0
河原コジキだしな。
566名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:51:49.99 ID:GTSO9t6TO
キモタコさんのコメントは、
大したこと言うわけでもないのに言葉がつまるから聞き辛い
カンペ読みながら話せよ
567名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:52:24.07 ID:XP6TV7QD0
キムタクって
リアクションが
動物みたいだな
568名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 03:54:52.34 ID:IF+ZH9qM0
>>19
ワラタ
569名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 04:49:47.33 ID:t7lm3YwW0
「でじる」のことを「だし」と言って笑われた経験がある
570名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 04:52:30.06 ID:NATwZeYz0
それよりキムタクの宝くじのCMがきもい
571 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/22(火) 04:53:23.65 ID:yeGz4wtq0
日食は、1年に1度以上あるぞ。
次は、2012年11月13日、その次は、2013年5月9日、その次は2013年11月3日だ
その次が2014年4月29日

ニュースになること自体がおかしい。
572名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 04:54:56.07 ID:7ZHF5rqzO
キムタクが上がったとかゆとりでも言わないから
573名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 05:27:51.32 ID:nJrBpE1F0
正直すぎますね
574名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:21:01.11 ID:NIHNeY4+0
肉眼でみるのが基本。
575名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:42:30.48 ID:m5BSrwAY0
日食サングラスって表 裏ってあるんですか? 裏から除いちゃったきがする;
スキーのゴーグルみたいなサイズで目のところに2〜3センチの長方形の日食グラスです
サングラスで観る前に、太陽の位置わからなくて直視→そのあとグラスで観ました
今日になって目のおくが重い感じがします;;


576名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:48:31.45 ID:CzNaixP10
↓頭の悪い順に並べ変えよ

【芸能】小雪、金環日食前日に「見ました」と珍回答★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337588195/l50

【芸能】SKE48の松井玲奈「今日は金環日食をみました その時金星が地球と太陽の間にあるんだと思うととっても不思議な感じです」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337585571/l50

【芸能】SMAPの木村拓哉 金環日食に「正直、あんまり興味なかった。でも、肉眼で確認したら、すごい(テンション)上がった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337555498/l50
577名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:50:47.27 ID:HWPVDaEZ0
「すごい上がった」
578名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:54:39.07 ID:d6159NVc0
めざましで木村見たら二重顎になってた
太った?ただのたるみ?
579名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 07:58:12.85 ID:Hle8RSVvO
(小学生並の感想)
580名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 08:01:14.43 ID:FuGSye/a0
>>579
それを言うならアフリカの原住民だろw 美少女いけにえか?
581名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:26:18.39 ID:HZ4gJ/Ra0
>>242
なんかワロタ
582名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:04:28.25 ID:5h5hEs2O0
>>578
アゴだけじゃなく、腹も酷いことになってる。完全に中年太りです。
583名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:06:42.54 ID:wIWLVcl70
めざましテレビ  「スマップ日食ライブ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日食ライブってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
スマップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwww
wスマップwwwwwwwwwww
wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:23:08.19 ID:2IbVRxas0
SMAPとったな!





585名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:26:14.83 ID:IKqz4S+V0
慎吾以外は興味なかったみたいだな
586名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:29:01.60 ID:H5jbWCXB0
上手く大人の男にシフトできなかった見本みたいな人だな
587名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:34:41.70 ID:N6a8DmKc0
少し見ただけだけど、キャーキャーはしゃぐフジのアナと、かったるそうなSMAPの対比が面白かった
中居はグラス使おうともしてないしw
588名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:45:38.91 ID:ScDRamE00
スマップとしては布団で寝ていたい時間帯だろ。
そら不機嫌にもなるわ。
589名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:46:46.76 ID:Pms8QZuo0
フジのお天気伝える女子アナが
キムタクにお天気ボードと温度計ずっと持たせたまま
寒いって自分の肩抱いてたけどいいのか?
590名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:48:21.95 ID:ScDRamE00
>>589
だから、不機嫌だったの?w
591名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:51:20.43 ID:dLEIdyAf0
いい歳した男が、テレビで「スゲー」って叫んで恥ずかしくないのか?
592名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:54:02.02 ID:LNAZawg2O
キムタクの子供っていくつ?
子供が学校で何か言われないのかな?
593名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:54:34.36 ID:e3sAa/RxO
永遠に幼稚で下品なお子ちゃま
594名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:57:27.47 ID:ILA8q+aEO
>>591
2ちゃんに書き込みしてる方がよっぽど恥ずかしいけどね
595名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 11:58:36.12 ID:yl4zAFhK0
>>571
自分の誕生日と娘(と、キムタク)の誕生日が両方入ってる!
なんかうれしい
596名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:27:05.31 ID:yp1nz6fm0
ぷっw
597名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:32:36.73 ID:IeaCUJbcO
コイツはコメントにそつがないけど
広く浅いばっかで何に興味あんのかわからんな
598名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:42:51.45 ID:dORooNdK0
「凄く」気持ちが高ぶりました、も言えないのか。
さすが日本語不自由=今時だからいいんです派のさきがけ。

DQNネーム本の著者が「某タレントが娘に心美でここみと名付けてから
心愛(ここあ)心音(ここね)心露(こころ)などの名前が増えましたが
心、という漢字の読みに【ここ】はありません。芸能人やスポーツ選手は
自分の行動がファン世代に与えてしまう影響力に対して、責任感をもっと
持つべきです」ときっぱり書いてたな。
599名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:50:11.18 ID:+YNLTWgS0
>>5
一番ワロタ
600名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:51:25.65 ID:muyJthLK0
>>542
マツコは元々はそういうライターだよ
601名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:52:40.55 ID:nv0lPU4M0
雲があって良かった
肉眼で見れた
グラスで見るより3倍は美しかった
602名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:55:12.05 ID:MTBcusiw0
キンカンなんて1ヶ月もしたら忘れられるんだから
ゲストは矢口とオグラさんぐらいでいいんだよ
603名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 12:55:22.85 ID:oaFcw0A90
>>601
目に深刻なダメージ受けまくっちゃったね。
曇りで周りが薄暗いと瞳孔全開になっているから
太陽の光取り込みまくっちゃうから完全にアウト。
604名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 13:06:10.54 ID:Opb0oKy60
肉眼で見たのかwww
605名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 13:08:30.41 ID:VIBTUcZ90
肉眼とか
606名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 13:13:27.00 ID:PIabH3bXO
>>548
寺門ジモン系か
607名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 13:15:19.01 ID:7QItazXf0
「肉眼で確認した」と発言することがかっこいいんだ(棒)
608名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 13:18:27.17 ID:oPGjKqxHO
以前、眼底検査に瞳孔が開く点眼薬されたが
光が拡散して周りがぼやけて見えて、見えづらかった
鏡見たら瞳孔全開で黒目の茶色の部分なく全部黒目になってキメエwwwwww
だった
あの時なんの注意もなかったが、太陽見たら網膜症になってただろ
医者がその程度の認識なんだから、普段太陽直視するくらいでどうってことないわ
何分もじっとしてない限り
609名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 13:21:14.70 ID:mjNKoOEhi
顔がたるんでてびっくりした。木村。

歌が下手すぎ。朝からやめてくれ
610名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:42:57.84 ID:9zn9bfrM0
劣化しすぎちゃってびっくり
嫁の料理食ってないのかな
611名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 17:51:22.32 ID:MO7fOCjm0
キモタコはウスラバカのノータリン。
612名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:21:00.41 ID:bewnD/soO
ちょ
ちょ
スゲエ
ちょ
とかいってそう
613名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:24:21.17 ID:GxsUKOpmO
昨日から目がおかしいんだけどな。

素眼で見たからなのかよwww
614名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:33:58.56 ID:/Lf+X9QY0
40のおっさんの言うコメントか
615名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:36:43.64 ID:lZzGIkDp0
>>567
wwwwww
616名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:37:03.74 ID:HnqBDvLD0
正直、キム(チは、もう)タク(サン)
617名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:44:17.46 ID:zzAIldJFO
糞村たくや
618名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:45:39.18 ID:/i0hzsil0
木村は、マッチやヒガシみたいにジャニ幹部にはならないの?
619名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 18:50:40.06 ID:1VSePNDkO
おい!リキ!ちょっ待てよ!波動砲発射!
620名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:01:53.13 ID:zRBatsR90
こうゆう芸能関係は蝶ネクタイのおっさんが考えてるの?
621名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 19:22:49.42 ID:vqQBmzrA0
金環日って北朝鮮の後継者?
622名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 14:56:35.64 ID:t/TLu9qv0
623名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 23:57:56.92 ID:l7JkGYXq0
始め貧乏揺すりしていたな
624名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:05:36.75 ID:Ugj9CyI80
震度5強キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
625名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:06:43.36 ID:vQlhNsAN0
日食後の大地震に注意って当たったな
626名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:07:44.97 ID:ZFBJH/Mv0
正直、って付けて言うやつは
普段は正直に言ってないってことだよね
627名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 00:33:17.64 ID:c+7pOUQx0
雲が多くて心配だったがちょうど時間になったらちゃんと見れて良かったなw
628名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 15:38:56.54 ID:X1NO1dMY0
不可能を可能 we're like スサノヲ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1337860504/l50
629名無しさん@恐縮です:2012/05/25(金) 22:46:36.71 ID:tqP0KmUX0
本名キム・タック
630名無しさん@恐縮です
>>548
スピード違反繰り返して免停くらってなかったか