【テレビ】上川隆也がシリーズの民放連ドラ主演に初挑戦…7月スタートのテレビ朝日系刑事ドラマ「遺留捜査」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
俳優、上川隆也(47)が、7月スタートのテレビ朝日系ドラマ「遺留捜査」
(木曜後9・0、初回は2時間)で、シリーズの連ドラに主演することが20日、分かった。

昨年4月に放送した「遺留捜査」の第2弾で、上川演じるマイペースな糸村聡刑事が、
鋭い鑑識眼を武器に、事件現場の遺留品から遺体の声を聞く刑事ドラマ。

空気の読めない不思議キャラながら、遺族をも救う優しい視線で事件を解決する糸村の姿が感動を呼び、
第1弾は最高視聴率17・0%、平均14・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を獲得。
今回、シリーズに昇格し1年3カ月ぶりの再登場となる。放送枠も「相棒」で知られる刑事ドラマの
「水9」から「Wの悲劇」など同局の話題作を放送する「木9」に移動し、新たな視聴者層を開拓する。

三輪祐見子プロデューサーは「パワーアップした『遺留捜査』を、
『相棒』や『臨場』といった人気刑事シリーズに育てていきたい」と意欲十分だ。

前作では警視庁捜査1課の刑事だった糸村だが、今作では一転、平和な下町の所轄、月島中央署に左遷。
共演者も一新され、斉藤由貴(45)、八嶋智人(41)、三宅裕司(61)の実力派が揃った。

シリーズの民放連ドラ主演に初挑戦する上川は「『快哉を叫ぶ』ってこういうことだと実感しました。
全力で臨み、今の自分のすべてを注ぎ込んで糸村を演じたい」と当たり役へ情熱を燃やす。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120521/oth12052105040005-n1.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20120521/oth12052105040005-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20120521/oth12052105040005-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20120521/oth12052105040005-p3.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 05:43:32.49 ID:K+usxVN4O
2get
3名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 05:44:14.01 ID:tCdJqmvEO
つまんなかったよな
貫地谷の使い方間違えてるし
4名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 05:46:07.16 ID:7483CmOP0
「木9」に移動する意図はなんだろ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 05:47:30.24 ID:YHNBWeHg0
>斉藤由貴(45)、八嶋智人(41)、三宅裕司(61)の実力派が揃った。

ぜってー見ない自信がある
6名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 05:48:16.99 ID:eq0EExsUO
確かに貫地谷もったいなかった
7名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 05:49:54.23 ID:soJGwChOO
独立かなんかして干されて仕事選んでられる状況じゃないほど落ちぶれてなかったっけ?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 05:58:34.36 ID:3N52A5B80
前回の共演者は佐野史郎・大杉漣、今回は三宅裕司・八嶋智人か・・・
なんかキャスティング弱くなってる気がしないでもない

9名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:00:47.86 ID:2QXKo/g20
しほりコネー
10名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:02:15.19 ID:fLzGOK2dO
>>4
水曜9時はチーム渡瀬が押さえてるんじゃないか?
11名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:02:25.13 ID:A/burRAhO
民放連会長に井上弘氏選出…過去に「テレビは洗脳装置。
嘘も放送すれば真実」「日本人は馬鹿ばかり」「テレビが日本を支配」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327115580/


TBS井上弘社長の発言集

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)

「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)

「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
12名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:03:44.11 ID:bKfrQifr0
上川ってひとっつもおもんない役者だと思うのは俺だけ?
13名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:03:54.00 ID:q+wXHQ280
ステップファザー・ステップでコケたねこの人
14名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:05:14.97 ID:Fz3UIAGNO
整形おっさんか
15名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:05:14.94 ID:FfvSivP30
奥さんはなんか難病らしいんだが
やっぱアレって嘘なの?
16名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:05:22.29 ID:MzLtk5IqO
この人最近推されてるのはなんかあったんか
17名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:05:23.13 ID:tCdJqmvEO
こんなのより
矢部謙三やれよ
18名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:06:00.94 ID:n/1lftoU0
三宅裕司はいらん・・・
舞台だけやってりゃいい
19名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:06:34.31 ID:OrMmpFqq0
キャリアハイがお水の花道だなんて
20名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:08:29.98 ID:IfquXPN+0
面白かったか?
この時間帯は「相棒」以外、みな途中で挫折している…
内容的には「相棒」も似たようなモンだが、キャラが馴染みなんで見ていられるだけなのかもな…
21名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:08:53.78 ID:n6fFgZDz0
シリーズの民放連ドラ主演に初挑戦
って括り
意味ないよね
22名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:10:09.83 ID:Da4ALkBU0
富豪刑事3でも作ってくんないかな
続編見たいんやけど
23名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:14:43.33 ID:QBsFGVxk0
>>21
主演作がシリーズ化されるのは初めて
てのが正しい日本語だよなw
24名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:16:36.14 ID:B/i6F3AJ0
このドラマ上川以外がバカすぎる設定で見てて嫌になる
25名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:18:56.58 ID:O13CJ2R10
>>20
まあそこそこ面白かったよ
スタート時は漢字屋がうざかったけど糸川に協力するようになってドラマがよくなったな
佐野と漢字屋がうざかったから、この2人を切って普通に見やすいドラマになるんだろう
26名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:20:03.14 ID:2+NmhFMZ0
シリーズ化狙うならレギュラーに60代混ぜるのやめろよw
10年後は71のヨボヨボじゃんか。
27名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:20:40.90 ID:LnalVSfZO
微妙に臨場とかぶってね
28名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:22:01.59 ID:7NhLYPwt0
初挑戦?って思ったけどシリーズだから初挑戦なのか。初挑戦をそんなアピールする必要があるのか。
29名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:23:52.97 ID:DfLItKTU0
臨場やらずにこっちをシリーズ化したのか
30名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:31:53.90 ID:BlLDSNLG0
初出演ってそういう意味なのかw
31名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:32:28.83 ID:8AuGKmXH0
臨場は飲酒運転するようなやつが鑑識のドラマなんてだめだろう
よく映画化する気になったよ
内野は刑事ドラマはもう無理かと思った
32名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:33:35.54 ID:T+m8kt53O
雰囲気暗いし苦手
33名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:35:31.90 ID:FfvSivP30
時効刑事やらないかな
オダギリ今主縁してるフジのドラマよりは視聴率絶対とれるよ
34名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:38:32.71 ID:rCUuK+Tk0
上川隆也の話題なのに上川隆也の写真は無いし
斉藤由貴の写真は驚きの白さだし、何だこの記事
35名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:40:10.10 ID:q+w1o6WZ0
>>29
スポンサーのNG


しかしみずきのドラマと何が違う?
36名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:41:46.57 ID:Q8qUQ3aNO
47歳?若いな
37名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:43:32.16 ID:0vKp13Xv0
何でこれなのかと思ったら意外に数字良かったんだな
38名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:44:48.18 ID:zhsd8ZOZO
木曜9時にするなら、舞台を京都に変えて木曜8時にすればいいと思う
39名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:45:31.23 ID:4l7FiZVc0
テレ朝はシリーズ化するの好きだな
40名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:48:43.26 ID:lvG9sXabO
主人公が犯人じゃなくて遺族に説教垂れるドラマって珍しいな

って認識なんだが合ってる?
半分くらいしか観てない
41名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 07:02:55.09 ID:dCs7/lopO
一作目イマイチだったのにやるのか
つま弾きっぷりが湿っぽくて胸糞悪い感じだし上川のKYキャラってのもパッとしなかったのに
分かりやすい明るい人情物に転換するみたいだが上川のキャラがもっさり暗いからムリある

劇団で女ファンにキャーキャー言われてたからテレビでもいい役ばかりだな
ファンのオバサンが支えてるのかな
42名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 07:08:19.26 ID:O9TFbMsY0
三宅祐司=アミューズ
寺脇を外された水9から脱退して
アミューズの逆襲か
43名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:16:34.26 ID:xZVAeEIEO
3分だけ…
ってやつな

相棒と科捜研の女以外数字とれないだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:19:27.16 ID:D/H2isVd0
グレンラガンのアンチスパイラルは、良かったなぁ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:20:34.09 ID:DkVdXPug0
スパロボZ2やってこの人声優もしてたんだと知った
あれゲーム用に本人が収録したのか
46名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:21:54.68 ID:YxKfkE0l0
>>43
今回は「新おみやさん」が苦戦しているね。

水8から木9に移動だね。
47名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:22:18.63 ID:Y/nCck/N0
この人が昔やってた2時間ドラマの警察物のシリーズ好きだったな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:33:52.95 ID:XTz16iGE0
>斉藤由貴(45)、八嶋智人(41)、三宅裕司(61)の実力派が揃った。
ひどいな
 森尾由美(46)、矢作謙(40)、鹿賀丈史(61)でいいよ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:37:01.20 ID:g0bFYZJZ0
現在放映中の水21時のAnswerが1ケタ連発でコケているから、
枠移動せずに4月期に遺留捜査やっていた方がよかったんじゃないか
50名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:37:38.34 ID:LnyVnDZ70
失踪人シリーズ化するのかと思ってた
51名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:37:53.98 ID:+sFO+5m30
最初のも微妙だったのに共演者もしょぼくなって本当に誰得状態
52名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:39:57.91 ID:+sFO+5m30
枠も共演も変えるなら慰留捜査と全然ちがう刑事物にすればよかったのに・・・
53名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:40:53.92 ID:CIufYnUEO
スペックホルダーとか、怪物くんでお姫様さらって無理矢理結婚とか
悪役の方がいいなあ。
54名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:41:20.02 ID:g/kjltBvP
斉藤由貴がでるのか
パス
嫌いだ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:42:17.95 ID:pqDVDYpC0
7月期はテレ朝水9・木8・木9が全て東映制作になるの?
56名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:42:46.36 ID:puZLDLVT0
俳優やタレントが声優やると許せないことが多いが、この人のは許せる。
57名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:46:00.43 ID:ckTsaWQk0
DOCTORS2やれよ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:48:12.97 ID:/BgH9NYZO
SPドラマでゴンゾウやれや
59名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:48:21.85 ID:CIufYnUEO
悪いやつらの悪医師、アンチスパイラルもあったな。>悪役
60名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:49:53.32 ID:nGk2fyt00
やっぱ連ドラに移行したんだ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:52:48.24 ID:B5YdPq3i0
別にこれも嫌いじゃなかったけど、これよりドクターズの続編の方が見たい
62名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:02:04.92 ID:t5U0RYnO0
>>48
おまえ、センスいいな
63名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:02:14.94 ID:xZVAeEIEO
>>56
上手いやつは上手いけどそんなやつは少数だよな
64名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:04:03.34 ID:sbAhmi1TO
上川はお直ししてキモくなった
残念
65名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:09:12.13 ID:h+6kgm/KO
この人カツラっぽく見えるんだけどどうなの
66名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:15:10.25 ID:3ZjGNGa30
スワンの馬鹿があるじゃないかと思ったら、シリーズの民放連ドラなのね
67名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:23:32.03 ID:RUTAYPck0
また3分間だけ時間を下さい
いや、本当に3分だけでいいんです(´・ω・`)→肉じゃが料理開始


つかなんで今期の水9にしなかったんだ?大河のせいか
68名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:26:43.35 ID:Vk6mAA2N0
9係なし?
69名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:30:24.61 ID:D46vYXxp0
>>67
夏 9係 冬 相棒2クール は水9ローテ確定事項
年変わりなのは春(4月期)のみ
70オクタゴン:2012/05/21(月) 09:45:13.29 ID:7lZ6g6IR0
9係好きだな でも一時期瀬戸が泉と共演していのっちと夫婦対決は気の毒だった  上川はTBSの連ドラよりは面白いと思う
71名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:52:46.61 ID:uuwywpOGO
>>64
ほっぺたとかダルダル気味なのに、目だけパッチリしてるんだよな。
しかもなぜかまつげが目立つ。
72名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:54:35.08 ID:W255zsEC0
映画版後、秋?にも臨場3も来そうだな。主演が事務所移籍、離婚と、けじめ
をつけた事だし。
上川さんは大河、土ワイにも出てるし、婆さん層は見ると思う
73名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:56:21.56 ID:ntjt35+lO
臨場がみたいのになぁ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:56:46.15 ID:nPJNNKRSO
俺のとはちがうなあ
75名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:57:16.87 ID:5tUjh5fx0
いいかげん刑事ドラマやめろよ!!!
いい加減だろ刑事なんて!
76名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:00:48.11 ID:rTc9mK1HO
八嶋いらねえだろ ムカムカするわ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:10:19.43 ID:i4ARpH0p0
「はね駒」キターーー、大人になったスケバン刑事wktk
78名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:14:34.89 ID:rvB1vuLbO
>>76
自分も八嶋と三宅が嫌だ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:14:48.87 ID:YBR4YD4a0
遺留捜査とか臨場とか相棒とか9係とか、いまやってるAnswerとか
どれもいいな。
80名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:15:07.05 ID:KfAiBglZ0
臨場やれやボケ
81青い人 ( ■-■)◎  ◆Bleu39GRL. :2012/05/21(月) 10:16:20.60 ID:HxKerDtD0
>>80
主役が不倫
82名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:17:02.25 ID:K2IS0f2q0
>>80
映画
83名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:28:15.93 ID:OBdBbhmo0
>>69
9係ってそんな面白いとは思わないんだけどなぁ
渡瀬さんのドラマだったら夜明さんを毎週やって欲しい
84名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:00:55.02 ID:BMCmoXsZ0
またコールドケースのパクリ系か
85名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:11:23.78 ID:J0R1TC0W0
相棒の枠だから惰性で見てたが
枠移動したら空気で終わりそう
86名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:35:56.77 ID:f4NeNP3h0
このドラマは結構好きだったが、「平和な下町の所轄」とやらに舞台を変更する意味があるとは思えないな・・・
台本次第だろうけど
87名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:45:06.69 ID:UXbePOVr0
このドラマは「相棒」や「臨場」に比べて伏線の張り方が下手で
後出しじゃんけん的要素が強すぎるし、出てきた真実も「やっぱり」ってバレバレ
そもそも設定上、犯人は中盤で確定してるため
ラストに大逆転ってことがあまり無く、盛り上がりに欠ける
88名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:49:01.47 ID:qqgz4dlE0
くだらないドラマを続けるねぇ。
枠変更できるなら、臨場を枠変更してやってよ。
89名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:50:44.84 ID:i4ARpH0p0
>>1
> 今作では一転、平和な下町の所轄、月島中央署に左遷。
> 共演者も一新され、斉藤由貴(45)、八嶋智人(41)、三宅裕司(61)

はね駒・斉藤由貴(45)は歓迎なんだが、
正直「なさけない鑑識課の甲本弟」と「ちょっとマヌケな刑事の波岡一喜」がいないとヤバイ気がする。
知名度や格は八嶋智人(41)、三宅裕司(61)でも
90名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:51:54.15 ID:VLwwg3SgO
スワン、ステップで大コケ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:53:49.72 ID:LnyVnDZ70
キャスト違うのに同じような小ネタやられても困るしな
92名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:54:23.81 ID:idYJxp4ci
>>87
クライマックスに延々、人情話になっちゃう
相棒や臨場がそこいらを回避してたのが、
出演者違うだけで内容ははぐれ刑事と変わらない
93名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:59:41.78 ID:idYJxp4ci
まあ、テロ朝の刑事ドラマって、どれも

優れた力を持ちながら評価の低い主役が、
主流と外れた独自捜査で真相解き明かす…ばっかりだ
94名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:04:42.96 ID:K2IS0f2q0
>>87
だからいまいち面白くない

臨場がアレで急きょ決まった企画だから仕方ないけど、今度のシリーズじゃちゃんと脚本練らないと
95名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:24:42.92 ID:BWYJZVZG0
だから、遺留は臨場の代打でないってば。
遺留の企画のだいぶ後で、臨場が不倫飲酒運転疑惑をやっちまったのさ
そりゃあ、原作なしのオリジナル作品は、脚本が難しいさ。
頼む、いい脚本家育ってくれ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:34:07.93 ID:uuwywpOGO
>>92
浪花節濃度が意外に高いんだよな。もっとドライにやればハマる設定だろうに。
はぐれ刑事みたいに堂々と浪花節やるわけでもないし。
97名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:35:24.53 ID:PFMRXIiQ0
あれ?水曜9時じゃないんだ
98名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:06:04.29 ID:wF5QM+Mr0
少年刑事の宣伝の仕方は止めて正解




気色悪いだけw
99名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:06:06.30 ID:SgRA31zc0
7月期水9はイノッチで聖域なのか?
100名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:06:48.38 ID:Y/uaBGCu0
設定困るとすぐ「不思議キャラ」「空気が読めない」ばかりだな
101名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:07:13.95 ID:Rkwsfheg0
>>12
魅力無いよね。表現力が乏しいっていうか。
昼ドラが似合いそう。
102名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:09:15.65 ID:wF5QM+Mr0
昼ドラの人は芸達者だよ無理無理
103名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 13:24:17.59 ID:QC/A7kl10
また反日
テレビはわざとゴミクズなドラマ作って国民に暴挙を働く犯罪者
104名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:09:09.81 ID:RARv4y2z0
元記事が酷すぎて何がなにやら・・・

遺留捜査って一応最後まで見てたけどクソ脚本のオンパレードだったのに
105名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:10:36.70 ID:RARv4y2z0
>>24
そうなんだよなあ
観月ありさ主演ドラマAnswerもそうだけど主役以外がド無能に設定
される傾向が強くて見てて鼻白む
106名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:44:33.31 ID:eVR2cVhA0
けっこうキャラ好きだったけど話がそこまで面白くなかったような気がする
失踪人とか船越のプロファイラーものはシリーズ化しないのかね
107名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:44:47.12 ID:YtnTyunB0
かんじやちゃんは真面目な役が似合わないと悟ったドラマだったw
108名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:49:37.07 ID:VswgpMCV0
木曜9時ってフジの東野圭吾原作の1話完結ものの裏か
109名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 15:54:49.32 ID:RARv4y2z0
>>46
先週のはマジで糞だった
相棒でクソ脚本を二本も書いたガキが書いてたが相変わらずの糞さだった
110名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:00:39.12 ID:RARv4y2z0
>>83
10年のは割と良かったが11年のはハズレ連発だった
新9でおみやさんをやるなっての
111名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:02:46.04 ID:RARv4y2z0
>>87
“上川隆也が事件の「真相」を想像で語るだけ”で逃げてるからねえ・・・
112名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 16:05:21.04 ID:RARv4y2z0
>>106
「ホンボシ」よかったんだけどねえ・・・
113名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:11:43.41 ID:RUTAYPck0
>>112
ホンボシの超CG好きだったんだけどなぁ
帝王連ドラ出るほど暇ないか
114名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 17:30:12.83 ID:eoAJ8yyx0
遺留捜査やるんだわーいわーい

変わった部署を取り上げたはいいものの
なかなかドラマ的展開と馴染まず安定しない脚本に毎回ハラハラしたわww
でもルール(設定)が良くわかんないとこが面白くて見てたw
115名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:28:17.45 ID:vr29S/CyP
数字とれないやつでしょ・・・・臨場が絶対もうできないから代打だったのに
アンサーが酷いコケかたで何をやっても持ちあげられるだろうね・・・ツキが
落ちないな上川って
116名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:32:11.91 ID:aEveC9Z90
アンサーは主人公のバカっぷりにイラッと来る
117名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:39:02.53 ID:RARv4y2z0
>>113
超展開にしづらいし脚本が難しいのかも知れん
だったらせめて2サスで復活させて欲しいわ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:13:56.22 ID:9kIpJ8Sdi
>>116
空気読めない女が周囲振り回すって、都市伝説の女と同じなのな
119名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 22:15:47.67 ID:9kIpJ8Sdi
>>117
帝王は主役で毎週見るのはクドいもんね
定期的に2サスに同意
120名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 01:27:28.26 ID:nXG1SDkO0
ここまで平盛国の名が出ないあたり
だ〜れも大河を見てないことだけはわかったw
121名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:53:42.49 ID:egBojDed0
前見たかったけど大嫌いな貫地谷が出てたから見なかった
本当は見たかったのに、今回は心置きなく見るぞ〜〜〜!
122名無しさん@恐縮です:2012/05/22(火) 09:56:05.25 ID:ephhf1HQ0
上川の顔がオバサン化してきた
123名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 04:58:17.17 ID:3GESCca00
>>104
遺留捜査のメインライターは過去には「太陽にほえろ」や「刑事貴族」を書き、
テレ朝水9でも「はみだし刑事」や「臨場」とお馴染みで、今度の劇場版臨場も書いてる尾西兼一さんやったんやで。
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/23(水) 05:01:42.64 ID:vpCiZ7gB0
演技が下手な訳じゃないけど、なんかこう突き抜けた存在感とかないんだよね
主役よりNO2ポジションのが光るだろうに
125名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 05:05:40.15 ID:MpqUJ9cCO
遺留捜査、面白いんだけど人間関係ぎすぎすしてるのがちょっと不快
126名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 09:46:05.32 ID:16bLGFye0
>>123
ベテランのライターが必ずしもいい訳でもないでしょうに
逆に相棒は若いライターを積極的に起用してるし
127名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:03:23.69 ID:tlaCJIFq0
7月スタートするテレビ朝日系新木曜ドラマ「遺留捜査」にドラマ主題歌するのはなんと,
山崎まさよしさんが歌う事になりました!!!
その山崎まさよしさんの新曲は8月リリース予定となります。
これからもどうぞ,よろしくお願いします。

http://kainana-kirara.up.seesaa.net/121187574511458789324765262255441d2.jpg
128名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:31:21.03 ID:d5Hi3dhw0
どうせなら山崎まさよし主演で、ジキルとハイドの刑事版みたいな
ドラマが見たい。
人格豹変すると犯人も人質も問答無用で射殺して真相を知る人も
片っ端から抹殺していくレベルの。
129名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:35:01.35 ID:tlaCJIFq0
【音楽/ドラマ】ミュージシャン・山崎まさよし、上川隆也主演ドラマテレ朝木9『遺留捜査』主題歌

http://pic.prepics-cdn.com/gazo/dA9/24y5t5_480.jpeg
http://kainana-kirara.up.seesaa.net/121187574511458789324765262255441d2.jpg

どうでしょう?
130名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:39:29.22 ID:DRAHMnPn0
テレ朝のシリーズ物では遺留捜査が一番面白くない
パターンがはっきりしすぎ
131名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:47:08.60 ID:YdmWIj5y0
上川がまさかのガチオタだったとは夢にも思わなかった
バラエティとかに出たときにテンションや言動がズレてんのは
オタ気質によるものだったんだな
132名無しさん@恐縮です:2012/05/23(水) 10:49:41.84 ID:UVI/KI0qP
このドラマは相棒とは違って、緩いテンポで
泣かす人情モノだからな。視聴層もちょっと高めだろう。
133名無しさん@恐縮です:2012/05/24(木) 19:22:48.45 ID:EQ+Ii8H30
上川ってなんか残念
主役より脇のほうがいいんじゃないの
134名無しさん@恐縮です
相棒自体飽きられてるしアレよりおもろければいいわ