【サッカー】J1第12節 FC東京が2点差逆転で3連勝!水沼ファイン先制弾とアシストも終盤一気に千真ハット、鳥栖守備陣決壊[05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 FC東京 3−2 鳥栖  [味スタ 25803人]
0-1 水沼 宏太(前42分)
0-2 豊田 陽平(後14分)
1-2 渡邉 千真(後30分)
2-2 渡邉 千真(後36分)
3-2 渡邉 千真(後43分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2012052001
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(昨日の結果スレ)
【サッカー】J1第12節夜 首位仙台が4発快勝!リャン復帰弾、名古屋はダニルソン負傷も響く 柏が酒井の2アシストで逆転勝ち[05/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337428476/
【サッカー】J1第12節夕2 鹿島が7−0で札幌を粉砕!山村初ゴール、今季ガンバ戦では夢スコア、遂に「炭鉱スコア」も[05/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337421235/
【サッカー】J1第12節夕 川崎が大宮に勝利!後半立て続けの2点で優位に立ち、風間体制初完封[05/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337417571/
【サッカー】J1第12節昼2 磐田が新潟に6−1圧勝!前田2発 浦和が4戦ぶり白星、阿部決勝弾で清水を下す[05/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337415866/
【サッカー】J1第12節昼 マリノス俊輔PK失敗、ガンバ今季初完封でドロー 「清盛ダービー」広島が再逆転で神戸に勝利![05/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337410560/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:56:12.45 ID:2m04CX7F0
馬鹿試合wwww
3名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:56:13.05 ID:4E+5nhQ50
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  後半45分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |東 0 − 2 鳥 | ::|   | おし、今日は勝ったな
  |.... |:: |          | ::|   \ 風呂にでも入るか 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 東 3 − 2 鳥| ::|   | ふぅ、いい湯だった・・・あ、あれ?
  |.... |:: |          .| ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|   ∬  ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
4名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:56:19.76 ID:w/2vJHh30
お見事!!
5名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:56:21.30 ID:4/LkLbST0
2ゲット
6名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:56:24.82 ID:OlQyzmYi0
人生初の2
7名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:56:30.26 ID:0ONz/dTIi
かずますげー
8名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:56:39.14 ID:vBbuPPAe0
マリノスが4ゴール2アシストして瓦斯鳥栖に勝利
9名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:56:39.24 ID:wxivaG2e0
すっごいマリノスだった
10名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:56:41.79 ID:L1vfhpzd0
いい試合だね
11名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:56:51.96 ID:YE11jett0
さすが鞠を出た選手は違うなあ
12名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:56:52.43 ID:3sHLAYkq0
カズMAX
13名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:56:56.48 ID:UnJ3t4VJ0
結局、マリノスや!
14名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:04.95 ID:AkDZmWuC0
アゼルバイジャン戦で、CB高橋あるかもね。
15名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:11.56 ID:IYUSiZfX0
実質マリノスの大勝利!!!!!
16名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:11.80 ID:qS5tq1j50
水沼は五輪に呼んでくれ!
17名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:19.58 ID:4/LkLbST0
2点取られた時点でふてくされてしまった俺、反省
18名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:21.39 ID:U2I3SQOx0
マリノスの紅白戦でスレ立てるな
19名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:21.40 ID:HsGywNG40
2−0は危険なスコア
ほんまや!
20名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:25.45 ID:wDyjmQifP
こんな優秀なFW達を総スルーして森本呼ぶ馬鹿ザックは死ね
21名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:28.82 ID:19bOPCzo0
チマチマした得点でした
22名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:31.66 ID:/1whpCF/O
チマ半端ない
23名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:31.63 ID:J9mSi5hj0
★ 次節開催予定

J1第13節
(5/25 金)
 G大阪 − 鳥栖  [万博 19:00]
 名古屋 − C大阪  [豊田ス 19:30]

(5/26 土)
 札幌 − 広島  [札幌厚別 14:00] NHKBS
 川崎 − 仙台  [等々力 14:00]
 清水 − 横浜M  [アウスタ 14:00]
 磐田 − 大宮  [ヤマハ 16:00]
 神戸 − 鹿島  [ホームズ 17:00]
 柏 − 新潟  [柏 18:30]
 FC東京 − 浦和  [味スタ 19:00] NHKBS
24名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:35.10 ID:1legEgiA0
鳥栖ざまあ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:40.23 ID:knZ7rDHY0
ちまちまちまと点取りやがって
26名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:43.61 ID:hdFQSbGt0
yeahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
27名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:46.99 ID:1zB18pMX0
>>3
千真5分でハットか
28名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:48.92 ID:W5JduV3i0
マリノスブランドさすがや!
29名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:51.58 ID:fP76gnuO0
マリノスの紅白戦面白かったわ
30名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:52.82 ID:nfu6jBOK0
試合中のシステム変更が功を奏した良い例
31名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:54.03 ID:8QLGVKTOO
危険なスコアか
32名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:54.73 ID:zMyyuBYY0
鳥栖はどうしたのかな?
33名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:57:55.43 ID:fTK89Tx40
ちまとか息子とか 鞠ばっかじゃねーか
34名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:02.24 ID:GxeuBiKA0
脱鞠選手がまた活躍したんですか?
35名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:05.56 ID:3sHLAYkq0
安心と信頼の元マリノス
36名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:06.94 ID:yI3N2sqL0
引き籠るのが早過ぎるよバカ
37名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:09.76 ID:zIco/6iQ0
面白かった
双方ともいいチームだな。ただ、鳥栖は夏場失速しそうだけど
38名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:11.95 ID:mph+8x0jI
カズMAX劇場。

千真、ヤバいよ。

平山、涙目。
39名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:13.12 ID:4P24/Xui0
凄かったw
監督の差で勝ったね
40名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:15.16 ID:aDK2AvyW0
ガスはどうでもいいけど鳥栖のドン引き糞サッカーが負けたのはいいこと
あんなサッカーが是とされて蔓延ることになったらJにとってもマイナス
41名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:17.62 ID:fJX9plxA0
これが横浜を出る喜びか・・・
42名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:25.78 ID:XUJlS605O
鳥栖も研究されてきたかな
43名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:28.11 ID:PJyBYbZH0
マリノスは点取れんかったのに…
44名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:28.27 ID:fTK89Tx40
その鞠は昨日、無得点w
45名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:28.84 ID:BNN1BWd+0
権田ロケットw

サガン鳥栖は60分から引き篭もりとかバカかよ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:45.27 ID:wkxezMw70
カズマノビッチやるな
47名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:50.40 ID:4/LkLbST0
ヘイジュードとかイングランドの真似かね?なかなかよかった。
48名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:54.09 ID:8CiOVnkd0
若手の墓場はガスじゃなかったっけ
いつのまにマリになった
49名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:58:55.26 ID:8gBcWD6F0
瓦斯サポだけど正直、二点とられたとこであきらめて飯くいにいってたら逆転してた
というかこっちがパスミス多くて自滅してたのに鳥栖は退場したわけでもないのに何が
50名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:01.67 ID:0oO83nHh0
マリノス調子いいな
51名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:04.09 ID:URY02HQ50
大ブーイングをされるような展開だったが一転、賞賛の試合になったな
現地観戦のサポーターは気持ちよくてたまらないだろ
52名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:05.42 ID:ezweXR1t0
水沼に渡辺に横浜Mはいい選手を輩出してくれるぜ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:05.69 ID:4E+5nhQ50
マジでまさか負けると思ってなかったわ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:08.82 ID:AReiGy340
エヒメッシもさっさと鞠から脱出したほうがいいね
55名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:18.54 ID:WSJLk6T80
見たかったなあ点入れたときのポポビッチ歓喜を
56名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:24.27 ID:i+tfrCxCP
ユース出の水沼はともかく、渡邉千真は育てた覚えはない!
57名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:26.90 ID:1ottdPTlO
ハットトリックか
凄いな

58名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:34.98 ID:T0jtmr3w0
2試合連続

犬塚
投入直後 失点
59名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:36.53 ID:WGrzn77s0
>>38
平山とチマはタイプ違うから別にいいんじゃね
60名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:37.51 ID:/KgPrcO20
マリ小野もレンタルで修行出すべきだろ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:43.59 ID:RY/niy7g0
>>32
リーグ戦ではアウェー未勝利なのでこんなもんかも
62名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:01.34 ID:GaM67/W+0
>>48
誰かのせいで風通しが悪いんだろうな。
63名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:05.49 ID:9zgTDMm40
水沼はよかった
五輪行ってほしい選手

しかし鳥栖の攻略法が見えてしまったな
64名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:09.53 ID:ih5PAPXJ0
マリガス>>>マリトス>>>マリノス
65名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:15.00 ID:OlQyzmYi0
水沼ゴラッソ 権田ロケット 見所多かった
66名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:16.32 ID:4E+5nhQ50
観客動員数で苦戦してる鳥栖にとってこの1敗は痛い
鳥栖市民の関心が一気に引いた瞬間
67名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:25.18 ID:Xa0ySaqJ0
試合に勝ったのは瓦斯だが見所があるのは鳥栖の方だろうな
68名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:26.42 ID:i8GQaENA0
チマの記憶力wwwww
69名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:29.72 ID:GxeuBiKA0
水沼さんとこの息子もそのうち代表よばれるかもね
親子代表は日本史上初かな?
70名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:33.28 ID:cgNkUckJ0
鞠サポは出ていけ
71名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:36.83 ID:2iQUuJMt0
>>49
早々に引き籠もった上に足が止まった。
セカンドを拾えなくなり、ラインも上げられなくなってとうとう決壊。

決壊した後はもう早かった。
ズルズルと失点を重ねて終了。

瓦斯はああ言う試合をすれば味スタに客増えるよ。
72名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:37.85 ID:hS7q9YbC0
堅い鳥栖に2点取られて後半から逆転とかすげえな。
73名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:48.48 ID:zAo0uF9e0
鳥栖はどうして後半早々に戦うのをやめて引き篭もったのだろう
体力が続かないのだろうか
74名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:51.30 ID:wO6ZaWJN0
今節のベストゲームだな
対照的な両者のサッカースタイルが組み合って面白かった
75名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:52.28 ID:UTAXAaoW0
覚えてないてw 鼻に当たったてw
チマってこんなおもろいボケ芸できる奴ったんかw
76名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:00:54.53 ID:8CiOVnkd0
>>59
でもここは平山出すだろって場面でもチマだったからなぁ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:01:06.19 ID:rNkdrIFI0
ザック来てた?
78名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:01:09.21 ID:79TV2u7j0
チマハットリ君おめ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:01:11.21 ID:Va70/H2HO
ほとんど、鳥栖VS和真じゃんww
後半25分まで見て、風呂入ったらビックリだな。
80名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:01:13.51 ID:hS7q9YbC0
>>59
平山はルーカスの役割だな。
81名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:01:21.96 ID:GxeuBiKA0
>>66
チケット3倍にしたんでしょ?
2倍ぐらいにとどめておけばよかったのにね…
いくらJ1でも値段設定が強気すぎる
82名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:01:22.36 ID:J9mSi5hj0
仙台  ...○○○○△○○○△●△○
広島  ...○●○○○●△○●○●○
清水  ...●○●○○○●○○○△●
磐田  ...△○○○△●○●●△○○
浦和  ...●○○△○○●○●△△○
FC東京 ○○○●○●●●※○○○
川崎  ...○○●△●●○●○○●○
鳥栖  ...△●○○●○○△△△△●
横浜M  △●●△△△●○○○○△
名古屋.....○●○△○○△●※●○●
神戸  ...○○●●●●○●○○●●
大宮  ...●○●△●△○○●○△●
鹿島  ...●●●△●○○○●△●○
C大阪  .△○○●○●●○●●△●
柏    .△●○●○●●△※●○○
G大阪  .●●●△●○○●※●△△
新潟  ...●●●△△○●●○●△●
札幌  ...△●●●●●●●○●●●
83名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:01:58.89 ID:2CzonMPf0
かずま蔚山相手に決めろやボケ那須
84名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:01:59.37 ID:lQlIw5aq0
鞠から出た選手は活躍する法則ですか?w
千真然り、アーリア然り、水沼ジュニア然り、ハーフナー然り等
85名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:02:07.29 ID:6w41q2xN0
マリノス出身最強説
86名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:02:19.93 ID:fjnp450P0
これやっぱ夏場は無理だろ鳥栖
87名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:02:27.27 ID:vFMDOAnQ0
鞠を出て行った選手はみんな輝くな
88名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:02:35.19 ID:z15Bu7f40
>>16
呼ばれてるから
89名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:02:38.33 ID:gbDjx/Uz0
鞠wwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:02:51.80 ID:k9xXH2VO0
マリノスから出た方が活躍するってなんなのさ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:02:53.02 ID:BNN1BWd+0
>>49
鳥栖は引き過ぎてボールを持てなくなり距離感がおかしくなった
人が集まりすぎてマークの受け渡しに混乱が生じた
完全に采配ミス
92名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:02:53.41 ID:4/LkLbST0
マリノスの狩野とかもサッサと出た方が良くね?
93名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:03:06.80 ID:bbDBXM2q0
瓦斯しぶといな
調子が落ちてる感じだったのに
94名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:03:09.79 ID:I171QgQ+0
勢いに乗ると強いんだよな東京は、鳥栖はこの敗北引きずったらヤバい
95名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:03:15.30 ID:JsqE7FN30
スタイルは違うが、どっちも得点が少なく守備が固いチームなのに
まさかこんなに点が入るとはなあw

鳥栖はハイプレスが切れると、やっぱJ2上がりのチームって感じだったな
96名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:03:16.79 ID:NJqlXxZc0
テコンサッカー崩壊したん?
97名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:03:18.39 ID:tde5XJ0G0
マリの若手といえば狩野って今どうしてんの?
98名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:03:18.42 ID:fP76gnuO0
なんか鞠に勝ち点1が入るとか聞いたぞ

マジか!?
99名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:03:29.65 ID:cgNkUckJ0
勝ったの俺らよ
FCの話しろよカス共が
100名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:03:29.74 ID:wxivaG2e0
鳥栖ちゃんのあのサッカーはアウェイで頑張りきるのは難しいんだろうな
夏に向けてますますきつくなってくるがどこまで踏ん張れるか
101名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:03:35.02 ID:4P24/Xui0
5分でハットって凄いなw
102名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:03:44.47 ID:6w41q2xN0
>>97
もう若くないです><
103名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:03:49.81 ID:9b5ssZ3eO
すげえ瓦斯が勝ったのか
最後まで見ればよかった
104名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:03:56.57 ID:QjksIOUKO
相変わらず鳥栖の引きこもりはムカつくなあ
105名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:04:08.68 ID:OeVabXel0
鳥栖はさすがに息切れだろうけど、残留は楽勝だろうし大したもんだよ。
106名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:04:13.62 ID:vFMDOAnQ0
>>97
お荷物状態
107名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:04:33.19 ID:TQGhjfdU0
>>73
省エネで逃げ切れると思ったんだろうな。
カウンターの駒を交代しなかったのがダメだった
108名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:04:34.57 ID:YTrzVqiX0
3点目の鼻に当たったのしか覚えていない千馬ワロスwww
109名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:04:44.06 ID:PJyBYbZH0
鳥栖は2点目取った60分過ぎから早くもライン下げて守りに入った作戦に疑問
110名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:04:46.70 ID:zIco/6iQ0
鳥栖は2点取って早々と引いたのがいけなかったな
FC東京の方は河野入れて攻撃に厚み持たせて、1点取ってそのまま勢いに乗って勝った
111名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:04:49.80 ID:ycisD4KS0
なんじゃこりゃw
112名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:05:08.52 ID:xv9ZxWu20
動画くれ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:05:34.94 ID:Cn+hhHF00
宏太のヒーロー奪いやがってチマ死ね
114名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:05:44.08 ID:6w41q2xN0
鳥栖相手に約26000人はまずまずだな
115名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:05:44.34 ID:sXYovGj60
安心のマリノスブランド
116名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:05:58.98 ID:ujt3WDU70
ハナクソ王子が高校の後輩渡辺に上から目線で一言↓
117名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:06:24.07 ID:nfu6jBOK0
権田ジャンプは面白かった
118名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:06:25.52 ID:Cn+hhHF00
犬塚入れてから3失点
ユン監督は謝罪していつもかぶってる帽子を脱ぐべき
119名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:06:27.61 ID:4/LkLbST0
国見はアホばっか
120名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:06:29.31 ID:+W3veIX40
2−0は危険なスコアww
121名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:07:04.52 ID:sndCOvg60
信頼のマリノス放出ブランド
122名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:07:05.35 ID:8W7sq1660
俊さん「ワシが育てた」
123名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:07:09.65 ID:zAo0uF9e0
>>107
なるほど。前半の鳥栖のサッカーは面白かった。これからも注目だ。
124名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:07:12.32 ID:78PWG6p70
カズマのgdgdラッキーゴールに救われたなw
125名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:07:21.30 ID:gwmO9vPP0
鳥栖はアウェーで勝っちゃいけない縛りでもあるの?w
126名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:07:24.70 ID:IYUSiZfX0
千真の鼻シュートw
127名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:07:25.87 ID:cgNkUckJ0
瓦斯すごいなあ
128名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:07:27.93 ID:5Id5sUH50
この試合のハイライトまだ? 権田のやらかしと逆転ハットがみたい。
129名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:07:50.77 ID:URY02HQ50
>>81
いや2倍だろ多分
130名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:08:11.02 ID:xNI0t2eV0
ハットかすげぇ
131名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:08:53.64 ID:hS7q9YbC0
>>95
今年の東京はパスサッカーで攻めあぐねてからカウンターでよく失点しちゃってる。
今回も石川とカズマ、河野入れるまでそのパターンだった。だからサイドから強引に切り崩すっていう選択肢を使い始めたのかも。
鳥栖も疲れてきてたし、速くて強引に縦を抜いてくる石川を途中から入れるとやっぱり対応しきれなくなる部分はあるな。
132名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:09:01.00 ID:GxeuBiKA0
水沼父も複雑だろ
息子まで鞠出て大活躍だぜ
133名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:09:01.17 ID:78BGKNBV0
あれ?さっきまで負けてたのに勝ってるwww
134名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:09:46.90 ID:/1whpCF/O
ACL組の瓦斯は1試合少ないんだよな
次節しっかり叩いとかないと

まあウチは瓦斯には異様に強いから大丈夫なハズ
135名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:09:48.94 ID:4/LkLbST0
鳥栖はやっぱ疲れてたな
136名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:10:01.57 ID:C6q+l05c0
ミラクルサガン発動せず・・・・・・・
137名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:10:50.31 ID:QXVwg5SD0
ファイン先制弾
千真ハット

なんか文字を見るだけで恥ずかしいな
138名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:11:08.42 ID:02KYogcI0
この勢いで広州も潰してくれれば最高なんだがなぁ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:11:13.60 ID:hS7q9YbC0
>>110
まあ、あれはあれでスカウティング的に間違ってはいないんじゃないかと。
先に点取られてもブロックの外で回すだけで、お手上げっていうのがFC東京の負けパターンだったし。
140名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:11:38.80 ID:RqEZS3hp0
チマは安定して点とれよww
こいつのせいでACL2位通過だったんだぞ
141名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:12:10.96 ID:ROvh3kvwO
5点中4点が元鞠www
142名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:12:15.09 ID:wO6ZaWJN0
鳥栖のパーフェクトカウンターも素晴らしかったのになw
早々と守りに入ったのはそれだけ守りに自信があったのだろうし
実際Jではダントツに後半の失点が少ないチームだからこの3失点は驚き
143名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:12:18.28 ID:Aeo/o9rM0
権田と中村憲剛は同じ属性だな
144名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:13:01.43 ID:4U3wE41s0
鳥栖なんて勘違いバカチームはさっさとJFLまで落ちろ
145名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:13:21.81 ID:mph+8x0jI
FC東京はセザー放出の代わりに鞠から良いプレゼントをもらったな。
146名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:13:44.44 ID:OexKGKMs0
よくリーグ戦持ち直したな
147名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:13:47.29 ID:kYieUxuB0
こりゃ豊田と千真は最終予選呼ばれるな
148名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:13:54.13 ID:5xfkcr9xi
華麗なるマリノス伝説

・中村俊輔をユース昇格させず→桐光で選手権準優勝+高校生でU20に選出
・石川直宏を干す→FC東京にレンタル後すぐに覚醒、五輪代表の主力に
・谷口博之をトップ昇格させず→2年後に川崎で13得点+ベストイレブン
・マルキーニョスを構想外で放出→鹿島でMVP&得点王獲得など日本で長く活躍し、J通算100得点を上げる
・乾貴士を干す→C大阪でレンタル直後から香川とのコンビでJ2無双、J1でも3位の立役者になり代表にも招集
・ハーフナーを干す→J1で得点ランク2位+ベストイレブンなど3年半で59得点の活躍。代表のエース格へ。
・齋藤学を干す→愛媛で14得点等J2無双、U23にも選出←NEW!

(審議中)
・長谷川アーリアを放出→FC東京に移籍後すぐに活躍し始め、A代表にも選出
渡辺千真を放出→ FC東京に移籍もスタメン定着ならず。しかしスーパーサブとしてハットトリックを決めるなど結果を出し始める。
149名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:14:13.31 ID:2iQUuJMt0
昨日、清水のゴトビが言った台詞を
瓦斯の監督が言ったら説得力あるのになw
150名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:14:20.87 ID:IHrZoYqf0
ボランチに入った選手がわけわからん
151名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:14:27.33 ID:vFMDOAnQ0
鳥栖より千葉の方が明らかに選手の質は高いな
152名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:15:04.36 ID:17HA67GN0
2点目を見た後チャンネルを変えたけど、涙目じゃねえかwww
153名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:15:32.49 ID:SpJtUxRT0
なんだよ。日曜なのに試合あったのかよ
知ってたら見に行ったよ
紛らわしいなあ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:15:35.85 ID:mph+8x0jI
>>148
なんだよ、FC東京は鞠に頭が上がらないな
155名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:15:44.71 ID:v4404KIl0
>>148
ひどいなw
156名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:15:52.88 ID:QldEvo04P
マリノスの選手しか活躍してないじゃないか
マリノスの試合じゃないのにw
157名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:16:03.37 ID:Yayo8hgQ0
今日の鳥栖は2点目後に一気に守り入って東京に猛攻され逆に疲れてしまった。

鳥栖は攻撃的守備が武器なのに何であんな消極的だったんだろ。


やはりナビスコの影響なのかな。
158名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:16:42.20 ID:P8toCVPH0
矛と盾の戦いで盾が優勢(守りカウンター)かと思いきや後半一気に矛が貫いた感じだったな笑
159名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:17:17.62 ID:xjkQlF5K0
他サポだけど植田のマリノス行きだけは勘弁
160名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:17:39.58 ID:jIpjl5hn0
東京は引いた相手に対して玉回ししてるだけでシュートすら打てずに最後パスミスして
カウンター食らってあっさり決められるというカウンター練習の絶好のの練習台になってるだよな。
鳥栖の2点ともそうだが広島や鹿島や二人減った清水にも全く同じやられ方してる。
だから引くのは悪いやり方ではないが今日は千真が神がかってた。
161名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:17:41.80 ID:+W3veIX40
東京は今野ガンバに売ったお金で、鞠の選手補強して当り
うまい事やったな
162名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:17:54.31 ID:4/LkLbST0
ポポさんと柱谷さんはトモダチなのか
163名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:18:12.24 ID:3STBSt8z0
>>157
>やはりナビスコの影響なのかな。

瓦斯も蔚山まで行ってたわけで・・・・
164名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:18:26.45 ID:mph+8x0jI
サガンカスはいつもあんなカウンター狙いのサッカーなの?
165名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:18:42.83 ID:9YiPuOg90
> 0-1 水沼 宏太(前42分)
> 1-2 渡邉 千真(後30分)
> 2-2 渡邉 千真(後36分)
> 3-2 渡邉 千真(後43分)

横浜Fマリノスて凄いのな
166名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:18:44.42 ID:TB9mszb00
目を離してるすきに・・・・ 一体何があったの? 選手交代とかのせい?
167名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:18:52.12 ID:vFMDOAnQ0
>>148
川崎も両SB、鳥栖も水沼Jr、千葉にも一人いたな
168名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:20:28.57 ID:7FYdu06rO
>>161すべては鞠
169名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:20:30.97 ID:mph+8x0jI
>>166
途中交代で入った渡邊千真

わずか13分の間にハットトリック達成

鞠最強伝説
170名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:20:33.59 ID:r9IALR/L0
J1 リーグ得点ランキング 2012 5.20時点

9点 佐藤寿人 ※PK1
------------------
7点 キムボギョン ※PK1
------------------
6点 マルシオリシャルデス ※PK2
------------------
5点 前田遼一(日本代表) ※PK1
5点 高木俊幸
5点 山本康裕
5点 興梠慎三
5点 赤嶺真吾
5点 矢島卓郎 ※PK1
5点 山田大記
------------------
4点 太田吉彰 ※PK1
4点 レアンドロドミンゲス
4点 アレックス(オーストラリア代表)
4点 ウイルソン ※PK1
4点 渡邉千真
4点 石原直樹
4点 遠藤康
4点 豊田陽平
4点 大前元紀
------------------
171名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:20:58.67 ID:Wc6HHa9NO
昨日の仙台名古屋みたいな試合かと思ってみなかったらこんなことに
なってたとは。
172名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:21:01.59 ID:bbDBXM2q0
>>167
川崎のは新人の時にオファー出してたけど鞠に行かれた
チマも
173名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:22:07.17 ID:vFMDOAnQ0
>>170
マルシオの復活は浦和にとってでかいな
174名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:22:36.60 ID:7FYdu06rO
そもそも鞠はなんでチマを出したんだ?
175名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:22:42.86 ID:mph+8x0jI
>>170
寿人はもう代表に呼ばれることはないから、せめてJリーグで頑張ってほしい
176名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:23:24.56 ID:hS7q9YbC0
>>160
今日は後から入った石川と河野が強引に仕掛けていくのも効果あったと思う。
普通なら石川一人しかいないところに河野が逆サイドからも特攻してた。
177名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:23:36.54 ID:TQGhjfdU0
>>160
鳥栖は奪ったあとのカウンターを放棄してDFが質の低いクリアを蹴るだけ。ずっと瓦斯のターンだった。
ユンジョンファンは前線で時間作れる選手を入れるべきだった。
ボランチ代えて運動量補充は下策だ
178名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:23:36.77 ID:HsGywNG40
>>164
そうだよ。基地外プレスからのカウンター
179名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:23:38.27 ID:fP76gnuO0
>>148
どれもこじつけじゃなくて半端無く活躍してるのが凄い

マジで伝説w
180名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:24:19.77 ID:ujt3WDU70
>>148
松田のことは?
181名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:24:34.67 ID:/mFGLnrh0
>>174
茸を脅かす存在だからだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:24:39.72 ID:d3ulfmTzi
183名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:24:49.11 ID:oFpZARMuO
鳥栖のゲームプランのミスもあったが千真がすごすぎ
184名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:24:52.55 ID:j34cW9IW0
さすがの鞠ブランド
こりゃあ比嘉が出荷されるときも
引く手あまただな・・・
185名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:25:08.57 ID:mph+8x0jI
>>180
マツは本物の伝説になった
186名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:25:10.92 ID:1zB18pMX0
今日の鳥栖はフランスW杯日韓戦の日本を見てるようだった
187名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:25:41.91 ID:rNkdrIFI0
何年前か忘れたけどガンバに大逆転した試合あったよな?
188名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:26:21.39 ID:ae0CviIO0
千真神
安心のマリノスブランドww
189名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:26:47.12 ID:i+tfrCxCP
>>174
本人の希望が強かったんでしょ。
戻ってくる斎藤、小野、大黒、
新外国人(結局マルキーニョス)との争いだと出番も少なくなりそうと
いうことで
190名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:26:58.05 ID:ujt3WDU70
マリノス脱出すると活躍する
大宮が受験生に人気なように
グッズを売ったら転職組に大人気になりそう
191名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:27:42.36 ID:Ex1Xs0ZCi
マリノスで干して熟成すると旨味がますのかもしれない
阿部とか熟成にたえられなくて腐っちゃったのもいるけど
192名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:27:52.93 ID:mph+8x0jI
とりあえず

浦和、FC東京

は選手層が厚いな。
193名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:28:40.86 ID:m2hLJR+10
第12節暫定(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-12 -13
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃仙台│○27│12( 8− 3− 1)┃+16│25│ 9┃h名 a川
↑ 3┃ 2┃広島│○22│12( 7− 1− 4)┃+ 9│23│14┃h神 a札
↓ 2┃ 3┃清水│●22│12( 7− 1− 4)┃+ 4│15│11┃a浦 h鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑ACL圏
→ 4┃ 4┃磐田│○21│12( 6− 3− 3)┃+ 9│25│17┃a新 h宮
→ 5┃ 5┃浦和│○21│12( 6− 3− 3)┃+ 4│16│12┃h清 a東
→ 6┃ 6┃東京│○21│11( 7− 0− 4)┃+ 2│14│12┃h栖 h浦  ☆
↑ 9┃ 7┃川崎│○19│12( 6− 1− 5)┃− 1│18│19┃a宮 h仙
↓ 7┃ 8┃鳥栖│●17│12( 4− 5− 3)┃+ 4│12│ 9┃a瓦 a脚
↑10┃ 9┃横マ.│△17│12( 4− 5− 3)┃+ 2│14│12┃h脚 a清
↓ 7┃10┃名古│●17│11( 5− 2− 4)┃− 1│15│16┃a仙 h桜  ☆
→11┃11┃神戸│●15│12( 5− 0− 7)┃− 4│16│20┃a広 h鹿
→12┃12┃大宮│●15│12( 4− 3− 5)┃− 7│11│18┃h川 a磐
↑15┃13┃鹿島│○14│12( 4− 2− 6)┃+ 2│18│16┃h札 a神
↓13┃14┃大セ│●14│12( 4− 2− 6)┃± 0│15│15┃h柏 a名
↓14┃15┃柏  │○14│11( 4− 2− 5)┃− 2│17│19┃a桜 h新  ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓J2降格圏
→17┃16┃大ガ│△ 9│11( 2− 3− 6)┃− 9│13│22┃a鞠 h栖  ☆
↓16┃17┃新潟│● 9│12( 2− 3− 7)┃−10│ 7│17┃h磐 a柏
→18┃18┃札幌│● 4│12( 1− 1−10)┃−17│ 8│25┃a鹿 h広
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
(☆:ACLのため一試合未消化 )
194名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:29:50.96 ID:9hHhPLVDP
>>3
風呂スレAA懐かしいwww
また復活して欲しいよ(´・ω・`)
195名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:29:51.79 ID:mHDYNDxK0
13分でハットwww
196名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:30:13.06 ID:vFMDOAnQ0
>>193
鳥栖が場違いすぎるなw
197名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:32:08.12 ID:uBU2Dg8t0
千真、アーリア、水沼、ハーフナー、乾・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:32:09.04 ID:cIQad6y10
鳥栖もそろそろ息切れかな
199名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:33:08.92 ID:4VFnWzGji
渡邉
ハーフナー

長谷川アーリア
斎藤学
水沼

こいつら皆マリノスの生え抜きでスタメンとれなかった奴等
アマチュア時代はアマチュアno1クラスの評価受けてた。
こいつ等の活躍ぶりみてるとマリノスの育成のクソぶりがよくわかるわ
200名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:34:01.42 ID:m2hLJR+10
27 ○仙台
26
25
24
23
22 ○広島 ●清水
21 ○磐田 ○浦和 ○東京
20
19 ○川崎
18
17 ●鳥栖 ●名古 △横マ
16
15 ●神戸 ●大宮
14 ○鹿島 ●セ大 ○柏
13
12
11
10
09 △ガ大 ●新潟
08
07
06
05
04 ●札幌

>193鳥栖の得失点+3に訂正
201名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:34:52.48 ID:Ga5Wj5qNO
水沼は海外に行くには物足りないがJでは十分やって行ける
J1J2で引退するまで仕事には困らない
202名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:35:02.91 ID:NiuRQm86O
豊田赤嶺千真寿人呼べよ。ゴキブ李とか 森本ハーフナーいらねーよ
203名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:35:09.79 ID:mHDYNDxK0
>>148
なんとか組めるな

   マイク マルキ
 齋藤       石川
   俊輔    乾
小宮山 アーリア 谷口 隼磨
      川口
204名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:35:36.43 ID:i+tfrCxCP
渡辺については今日のHt無かったら、たったの1得点だけどな。
まだ、評価保留でしょ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:35:37.15 ID:kXewzKR30
瓦斯は隠れ2位か
206名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:36:36.96 ID:RDdOhAIj0

鳥栖に対するお前らの手のひら返しが凄いスレ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:36:49.73 ID:geAX9QS2P
安心と信頼のマリノスブランド
208名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:36:54.68 ID:bbDBXM2q0
狩野が完全に腐っちゃってる
コーキチの時の躍動感は皆無
鞠がどうしてあんなのを飼い続けるのか謎
209名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:38:04.29 ID:Nn9egqhLi
>>206
鳥栖は去年からいいチームだよ
210名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:38:23.25 ID:NaJVhnuo0
千真の彼女、あげまんなんだね。
211名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:38:45.92 ID:6gZIGW+n0
消極的と守備的は違うってこったな
212名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:39:25.15 ID:7FYdu06rO
>>203意外と悪くなくてワロタ
213名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:39:38.99 ID:4/LkLbST0
>>193
次の浦和×東京は盛り上がりそうだ
214名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:39:43.45 ID:wxivaG2e0
瓦斯はこれでも一試合少ないのか
ACL出場組の中で昇格チームが最上位とは
215名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:39:51.14 ID:dvnRXwVLi
>>184
>さすがの鞠ブランド
>こりゃあ比嘉が出荷されるときも
>引く手あまただな・・・

それだけはない。
216名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:40:21.11 ID:bqkl8Aj60
>>208
瓦斯に行けばすぐ代表じゃね
アーリア長友徳永なんて瓦斯入って3ヶ月で代表だよ
217名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:40:24.11 ID:vFMDOAnQ0
>>208
俊さんのバックアップとして必要
218名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:41:24.16 ID:TwES/rxJ0
>>203
CBが足りないな。つっても鞠は中澤と栗原がいるからCBの移動が少ないか。
219名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:42:16.29 ID:NR5AF0Xl0
鳥栖は弱いのに吠えてたのか
220名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:43:02.34 ID:QldEvo04P
>>199
マリノスでキャリアをスタートさせてはいけないよな
本当に無駄な時間を過ごすことになる
221名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:43:03.32 ID:bqkl8Aj60
>>199
育成はいいんじゃね
実践と応用がだめなだけであって
全ては岡田の呪いだから
あまり悪く言うなよ
本人も反省してるし
悪気があってやっているわけでもないんだから
次逮捕されたらもう知らないけどな
222名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:43:43.29 ID:Nn9egqhLi
東京は内容は酷いけどよく結果残してるな
年末には内容も良くなるんだろうか?
223名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:44:07.48 ID:vFMDOAnQ0
>>199
素材最高
育成ダメ
トップはクズ
224名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:44:15.58 ID:geAX9QS2P
>(審議中)
>・長谷川アーリアを放出→FC東京に移籍後すぐに活躍し始め、A代表にも選出
>・渡辺千真を放出→ FC東京に移籍もスタメン定着ならず。しかしスーパーサブとしてハットトリックを決めるなど結果を出し始める。

(予定)
・比嘉祐介をベンチ外で飼い続ける→ロンドン五輪で大ブレイク。マンチェスターシティに移籍決定
225名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:45:06.15 ID:tuvpr0Y50
>>199
現在のマリノスの生え抜きのスタメン&準スタメン

飯倉
栗原
齋藤学
兵藤
小野裕二
谷口博之
中村俊輔

タレントがが多すぎるが故の分散だな。
つーか渡辺はマリノス時代より今凄まじく干されてるんのに馬鹿じゃね。
226名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:45:13.15 ID:bqkl8Aj60
育成はいいだろ
青田刈りされたら日本一なんだから
育成クラブの鏡だよ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:45:23.67 ID:sgkRkKmf0
若手はどんどんマリノスから
出ていったほうがいいな
228名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:45:41.27 ID:mph+8x0jI
>>224
予定?

え?

予定???
229名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:45:58.31 ID:eqO9Yzxx0
比嘉さんも鞠を出たらあっという間に
Jで無双→A代表→海外移籍→バルサだからお前ら土下座の準備しとけよ
230名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:46:04.03 ID:Xa6GWuS20
理想

 ハーフナー 小野
乾 アーリア 俊さん 水沼Jr
小宮山 中澤 栗原 田中
      飯倉


現実

    出戻り36歳外人 小野
 斉藤 緑の中古29歳 俊さん 兵藤
出戻り38歳外人 中澤 栗原 柏の中古27歳
         飯倉
231名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:46:05.48 ID:7FYdu06rO
>>224すまん、それはない
232名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:47:05.51 ID:bqkl8Aj60
狩野は本当にJ2でもいって
ワンマンやらしてもらったほうがいいよ
このままじゃ秋葉とどんどん差がつくばかりだわ
昔は狩野のがうまかったのにな
金髪はやめろ
233名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:47:55.71 ID:sgkRkKmf0
マツレーとか森谷とか
234名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:47:58.16 ID:bbDBXM2q0
>>226
ユースの育成とトップチームの育成は別だよ
ユースは所詮素材でしかない
235名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:34.29 ID:uqPnZj270
>>208
出したら日本代表までのぼりつめるわ
236名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:49.50 ID:bqkl8Aj60
トップチーム岡田の糞サッカーで汚染されてたから
攻撃の選手は活躍できなくてもしょうがないよね
237名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:55.64 ID:US53/TFK0
この逆転が瓦斯なんだよ
ようやく俺の東京が帰ってきた

とかフランス人の瓦斯サポが興奮してそうw
238名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:51:13.19 ID:bbDBXM2q0
>>232
上手いとか以前に走らないし魂抜かれたようなプレーしかしないし
和司はいったい何を吹き込んだんだろ?
すげーネガティブなオーラ出してるw
239名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:05.54 ID:vFMDOAnQ0
鞠ユースあぶれたのが桐光に行って、
桐光からも声がかからないやつが川崎ユースに行く
240名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:52:26.89 ID:bqkl8Aj60
斎藤とか最近活躍しだしてるし
だいぶ汚染度下がったきてる気もするけどな
でも相変わらず0−0とか0−1とか1−0とかの試合ばっかりだけどw
失点恐怖症症候群
241名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:50.00 ID:bPAAYu6N0
>>199
育成っていうかトップの試合なんだよな変なのは
試合に出れば出るほど芽が出ないんだよ鞠の試合って
思い切りの良いプレーとかスタンドプレーが許されない変な調和があるよ鞠の試合
242名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:53:51.79 ID:vrrIyYzg0
鳥栖はあくまでもJ1残留。戦い方がぶれたらあかん。
243名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:56.78 ID:A6U0rttP0
2万5千か土曜日開催は完全に失敗だな
244名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:55:11.45 ID:6QHaoPUNO
オマエらなんにも分かってねえな!
俊さんの介護してるうちに知らず知らず若手が伸びているんだよ。
攻めの時はボランチ、守る時はFW、速攻のチャンス時にクレクレでコネコネして遅れる。

俊さんは代表引退しても代表に貢献してるんだよね。
245名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:55:28.10 ID:5xfkcr9xi
しかし今の鞠は俊さんマルキ齋藤ドゥトラと出戻り組が熱い
どうしてだと思う?
獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす
かわいい子には旅をさせろ
それが正解じゃないかな
246名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:56:43.72 ID:1jpexbsa0
>>199
緑と鞠のユースはJリーガー輩出量がダントツの1位と2位だぞ
247名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:11.56 ID:bqkl8Aj60
岡田はCBだけはガンガン育ててたけどなw
イタリアの今の若手状況と同じだよね
248名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:46.44 ID:J8dhwnfF0
アーリアは干されるどころか木村就任から去年の途中まで、プレー内容に見合わない程に起用されてた
それでプレーの質が上がってきて、やっと計算が立つようになった途端に使わなくなったからクラブとしては大損
249名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:58:09.99 ID:zAo0uF9e0
U字工事でした
250名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:58:19.26 ID:9sAR/25Ei
鳥栖サポは今日悔しくて寝れないなw
251名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:58:41.03 ID:cQbxG8CT0
鳥栖(とす)って佐賀県なんだな
252名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:58:43.31 ID:4/LkLbST0
完全にマリノスのスレになってるなw
253名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:43.20 ID:rPKoSCl00
さすが首都クラブ、日曜晴天だとこれだけ入るんだな
序盤の雨が恨めしい
254名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:43.45 ID:R0FwzbzA0
言いたい放題言いやがって。残り20分まで完璧な試合運びやぞ?どやワシが育てたコータとトヨグバの威力は。
あのままいっとったら大絶賛やで。あのままいっとったら。あのまま・・
255名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:59:56.33 ID:QldEvo04P
>>230
強化部がしっかりしてればここ数年は優勝争いできそうなレベルだよなw
256名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:00:41.16 ID:1jpexbsa0
>>240
神戸戦以降でその3つに当てはまるリーグ戦の結果
昨日の脚戦だけなんだが何見てたん?
257名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:02:03.66 ID:CSWqQhO0i
ミシェウ・
258名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:02:52.25 ID:n5g7CipO0
>>253 家族連れが結構な浮動票なんじゃね。
259名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:03:09.92 ID:bPAAYu6N0
小野が心配だよ
あれだけの才能を持った奴が傍目にもわかるほど臆病なプレースタイルになってる
斎藤はまだJ2時代の面白いプレーを維持してるけどいつまで持つかな
260名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:03:52.57 ID:bqkl8Aj60
>>256
0−7で負けてから言えよ
261名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:04:46.59 ID:tuvpr0Y50
>>230
結局その上の理想のフォーメーションになっても。
渡辺と乾と兵藤と谷口と齋藤学と水沼がスタメンで漏れて、
他所のクラブ移籍で活躍して、育成出来ないーとかアホが叫ぶんだから無駄。

まぁ一時メンバーを抱えすぎたんだわな。
262名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:07:50.53 ID:ugMTwOUT0
http://www.jsgoal.jp/photo/00095000/00095056-B.jpg
[ J2:第15節 岡山 vs 京都 ]
今日が3度目の観戦という双子のあすかちゃんとなみかちゃん(4歳)と、ダディー。
263名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:08:06.99 ID:5xfkcr9xi
小野は鞠の生え抜きの若手としては俊さん以来の順調さじゃないのか
乾ハーフナー齋藤なんて小野の年の頃はベンチとスタンドの肥やしになってたぞw
264名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:08:08.99 ID:8XtpopOd0
鳥栖もそろそろメッキが剥がれてくる時期
結局降格は札幌新潟鳥栖で決まりだと思う
265名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:08:18.19 ID:7E5LpiRp0
>>259
小野はマルキのおかげで最悪な時期は抜けた感じ
266名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:08:40.91 ID:mHDYNDxK0
>>208
マリノスが飼い続けてるんじゃなくて、減俸飲んでも狩野が残りたがる
今年はオファー全部蹴って減俸されても残った
これは昔の記事だが、彼なりのポリシーがあるらしい

http://www.soccer-king.jp/column_item/id=35
267名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:09:01.53 ID:fP76gnuO0

 ハーフナー 小野
乾 アーリア 俊さん 水沼Jr
小宮山 中澤 栗原 田中
      飯倉

あー
これは強いわ
ヤバい
268名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:09:28.82 ID:z15Bu7f40
次の浦和vs瓦斯は動員数5万いくか?
269名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:10:44.81 ID:mHDYNDxK0
>>259
いや齋藤と小野は順調すぎるくらい活躍してるよ
ここ最近のゴールは殆ど小野が絡んでる
もともとゴールゲッターなタイプではないから得点力はまだまだ
270名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:10:55.01 ID:4U3wE41s0
>>264
まあそんなもんでしょうね
同意です
271名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:11:01.41 ID:i+tfrCxCP
>>267
まさか中澤を生え抜きと思ってる?
272名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:11:03.40 ID:F5NV6bPYi
鳥栖はあの岐阜に4-4で殴り合いするチームだ。堅守はポーズ。
273名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:11:19.78 ID:bbDBXM2q0
>>266
つか鞠は切れよっていう話
あれ見たらもう期待はできないし
274名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:13:58.73 ID:OlQyzmYi0
外すのはマリ、横浜マリ
275名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:15:12.42 ID:0aQ0H7oD0
>>272
鳥栖が上位チームに勝って下位チームにやらかすのは伝統
276名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:15:39.30 ID:bqkl8Aj60
>>264
ちゃんと大阪弁使わないと
ネタとして認定されないぞ
277名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:15:42.84 ID:Qh4UnTUYP
狩野のセンスのよさは異常だからな
他いったら輝くだろうな
278名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:17:03.33 ID:BmugHXj50
全てはプランどおりだった。
1点目のオフサイドかけそこねが全て。
残っていた(1人の)DFが敗因。
引きこもるというのは、綱を渡るような作業だとうことを再確認。

279名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:19:35.45 ID:Xa6GWuS20
>>261
人材が流失するのはある程度は仕方ないけど、鞠は近い年代の良い素材を無駄に集め過ぎだ

で、若返り理由で松田切ってコレで死んだら美化。井原の頃から癌は運営なのは全く変わらんw
280名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:20:35.47 ID:rPKoSCl00
>>268
競馬の日本ダービー前夜でもあるから、府中や調布の飲み屋はめっちゃ混みそう
281名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:20:41.07 ID:4U3wE41s0
鳥栖は今日の敗戦立ち直れるのか?
アウェーといえショックが大きいと思う
282名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:23:10.54 ID:0apO9Y9mi
J1の洗礼や
283名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:23:59.01 ID:+d+4oNCd0
動画まだ?
284名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:24:16.83 ID:w/2vJHh30
しかし鳥栖も強いな
285名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:26:57.90 ID:CIuQHoR60
動画まだー?
286名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:27:31.60 ID:bbDBXM2q0
>>281
ホームで勝てりゃいいんじゃね
高望みはできないクラブだし
287名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:27:39.63 ID:tuvpr0Y50
>>279
ある意味スカウトが優秀なんだろうな。
前目の生え抜きでこんだけ集まってたらそら各所に散らばるわ。
これが一遍に出ようとする訳だし。

FW 小野 千真 ハーフナー 齋藤 (マルキ大黒外国人)
MF 中村 狩野 乾 兵藤 アーリア 水沼 谷口 (山瀬小椋)
 
まぁ糞が付くほどの運営フロントなのは言うまでもない。監督も常にOB路線だしなwwww。
288名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:28:23.03 ID:AgiwFn7U0
どこの横浜Fマリノスだよ>瓦斯
289名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:29:29.38 ID:ufLwmctJi
>>243
マッチスポンサーの学習塾の動員
290名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:29:45.12 ID:v2FZHTHs0
横出喜トリオが躍動してたね。
291名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:31:02.16 ID:VUo/SrQ80
日曜にやれば相手が佐賀県のチームでも2万5千を超えるんだから
土曜のデーゲームじゃ行けねーよという人間が5千人以上いるわけだね
過去の全体平均も新潟浦和瓦斯で人数を稼いできたのに今季はこの分を失うからグッと落ち込むね
292名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:32:07.42 ID:fdHfoRU20
東京は去年執拗にボール回して後半には相手が足止まって後は一方的って感じだったけど
今日は少しそんな感じだったね
後半石川河野は効いた
293名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:32:50.68 ID:VUo/SrQ80
マリノス劇場
294名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:32:52.29 ID:5ozP8pVb0
下部組織じゃないが、クナンも鞠で冷遇されてた口だな
295名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:33:20.64 ID:l6UHpjdO0
渡邉千真を代表に
296名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:34:12.12 ID:SsaCBP+20
それでも瓦斯と磐田が降格候補であることに変わりはない。
基本的に守備が破綻してるチームは降格する
297名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:34:45.53 ID:bbDBXM2q0
>>291
土曜昼開催は誰得なんだろな
298名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:36:48.39 ID:a+z4bGRC0
観戦帰りの鳥栖サポだが、すげー無気力状態だ
食欲もでない orz
299名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:37:59.39 ID:m7cQhGfDi
>>287
選手起用が謎なクソ監督がずっと続いてしまったからな
それと名門日産の面影かは分からんが選手の良いプレーよりミスに目がいってしまう風土があると思う。アーリアなんかまさにそうで縦への推進力よりもつまらないパスミスに目がいってしまう
300名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:39:22.18 ID:270t5PxHO
>>298
取りあえず7点取られてみようか
301名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:39:33.26 ID:AgiwFn7U0
>>268
いかないだろ
昨日の浦和×清水でさえ3万6000人程度だったぞ
302名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:40:11.92 ID:rPKoSCl00
>>298
まあこういうこともあるさ
仙台だってホームでは勝ちに行くけどアウェイは1取れれば充分と監督は割り切ってるよ
303名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:40:18.36 ID:hS7q9YbC0
>>294
今日見て、あ、鳥栖にいたんだって思ったわ。いい選手だよね。

>>295
それはないw
304名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:40:59.74 ID:GEsr8H3g0
やたら鳥栖マンセーが多くてうざかったからざまぁだわ
糞みたいに守りかためて勝つ鳥栖のサッカーより
糞みたいに守りかためて負けるサッカーの札幌のほうが立派
305名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:43:15.23 ID:hS7q9YbC0
>>301
FC東京の動員数はJ全体で大体3〜4位だよ。5万はともかく。
306名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:44:27.63 ID:geAX9QS2P
>>298
せっかく東京出てきたんだからもんじゃでも食ってけよ
307名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:45:18.79 ID:AgiwFn7U0
エスパルスはサポーターが多いイメージだけど、FC東京も多いんだね
浦和側の動員次第で5万人弱はいくだろう
308名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:47:58.40 ID:AmJ2Cekl0
千真はもっとパフォーマンスが安定すればなぁ
309名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:51:02.01 ID:BWFyKuPaO
浦和戦は隔離用のスペースを広く取るから、チケ完売しても4万前後だろ。
310名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:51:20.67 ID:a+z4bGRC0
>>306
いや、鳥栖出身の今は東京在住。
次は7/7の浦和戦観戦だな

311名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:51:25.41 ID:sXYovGj60
>>287
スカウトうんぬんよりもマリノスのブランド力が凄いんだろ。
312名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:56:07.14 ID:S+HPIe110
土曜の夜か日曜の昼に統一すればいいのに
313名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:56:28.98 ID:z15Bu7f40
つか味スタのキャパが5万あるのか?
314名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:57:05.03 ID:ROvh3kvwO
>>296
しかしガンバ、新潟、札幌はそのはるか上を行く破綻
315名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:57:48.12 ID:bbDBXM2q0
>>311
施設がすごい
メディカルもここなら松田は絶対死なないって感じ
しかしフロントは糞www
316名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:57:57.18 ID:osrULqOk0
>>268
いく。
早くチケット買っとけ。
317名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:58:56.27 ID:ZoKKkBK/0
谷澤って無理に使う必要あるの?サイドの動きできてないじゃん
椋原へのヒールが一本梶山のシュートにつながったくらいで他はブレーキになってたぞ
後半右を石川・徳永にして左を河野にしたら見違えるように良くなったし

ポポビッチは選手育てるのやモチベーション上げるのはうまそうだけど疑問点が残る監督だな
318名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:59:39.32 ID:rIETg7h00
鳥栖がこんな大逆転で負けるのは珍しい
しかもアウェイで2点も先制したなら最悪引き分けに持ち込めただろうに・・・
スタミナどうした
319名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:59:45.99 ID:osrULqOk0
>>301
いかないな。
浦和はアウェイ来ないチキン野郎ばかりだし。
320名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:59:53.00 ID:h2Iu86DeO
まだ水沼のゴール見てないけどスレタイのファイン先制弾とかどうせ豪快に蹴ったゴールなんだろ
321名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:01:16.28 ID:1jpexbsa0
>>320
右サイドから切り込んでニア上隅に蹴りこんだ
322名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:01:19.42 ID:uICy4mPw0
>>319
味スタまでいくのマンドクセーもん。
323名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:02:04.50 ID:ufLwmctJi
>>313
浦和サポがすごかった時代の浦和戦でパンパンに入っても4万チョイ
324名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:02:49.75 ID:7FYdu06rO
325名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:04:55.98 ID:Ga5Wj5qNO
鳥栖のサッカーは嫌い
326名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:07:18.49 ID:CIxr8XFS0
鳥栖やっとしおらしくなったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:07:18.82 ID:7l1vnQJHO
今日は完全に采配ミスだがそれもこれも選手層の薄さがなせる技
328名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:08:28.51 ID:opaHjtBri
ハーフナー 渡邊
乾 兵藤 谷口 狩野

これならアジア穫れるぜ
329名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:09:21.47 ID:WsCIUcAZ0
味スタ行ってきたが、後半途中まで瓦斯は中央から無理矢理突破しようとしてたのを、
サイドからの崩しに切り替えてペースが変わった気がしたんだが、どうなんだろうか
セットプレーからの点が多かったとは言え、最後スタの盛り上がりが凄かったw

あと、ビッグマックセット割引券で450円って正直どうなのよ?
どっかで無料券配っているのは分かるが、他の会場の外れっぷりが凄いw
330名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:13:04.33 ID:8u+yB/v30
-----------入替戦導入--------------
2004年J2 3位→入替戦で昇格なし
2005年J2 3位→2006年J1 15位 甲府残留
2006年J2 3位→2007年J1 10位 神戸残留
2007年J2 3位→2008年J1 14位 京都残留
2008年J2 3位→入替戦で昇格なし
-----------入替戦廃止--------------
2009年J2 3位→2010年J1 18位 湘南降格
2010年J2 3位→2011年J1 17位 福岡降格
2011年J2 3位→2012年J1 18位 札幌降格?

やっぱ入替戦は必要だな
331名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:28:28.75 ID:lFt6Wbx+0
これで千MAXが浸透するか
332名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:28:44.16 ID:3b5jA+6A0
>>318
敗因はスタミナ切れというよりは監督の采配ミスだったと思う
333名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:34:36.36 ID:oolvWCy60
>>308
瓦斯の戦術が悪いってのもある

ただひたすらパスパスパスってやり方で生きるわけない
334名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:38:14.79 ID:NJF5E9ly0
ドメサカ板は瓦斯とか磐田が降格するとか連呼してるバカがいてうざい
見る目なさすぎ
どうせオークスもミッドサマーフェアあたりに手を出した養分だろw
335名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:40:22.92 ID:9CimpEAi0
>>66
観客動員は変わらないよ
今の客層はチケット2倍にされても見に来てくれてる人達だからね
増えることは無いだろうけど、みんな有名チームとの対戦待ち
レッズ相手とかになると2万越えると思う
336名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:46:03.22 ID:4WnQQVRe0
来週のレッド戦は3万超えれば御の字だよ。
レッド側ゴール裏も未だ完売していない。

>>334
瓦斯で騒いでるのは基地外荒らし。
たまにここでも発作起こしてる。
337名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:49:32.15 ID:hS7q9YbC0
>>333
ポポビッチがいうには、ACLの忙しさと怪我人が多くて、戦術練習より調子を整えるのが優先という状態らしい。
長期の怪我は大竹くらいだが、ほんと人が出たり入ったりで落ち着かない。
338名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:50:16.67 ID:0aQ0H7oD0
>>335
ところがそのレッズ戦はホーム最終戦なんですよ
日程くんが仕事しそうな予感



339名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:50:32.07 ID:/ovPwnzq0
>>148
これって別にフロントが悪いんじゃなくその時その時の監督が悪いんだよな?
340名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:53:32.29 ID:SNPdmTAgi
味スタ最弱の汚名を免れた
341名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:00:42.34 ID:QldEvo04P
>>337
その中でACLGL突破、Jでも良い位置に付けてる
ポポビッチは結果出してるから凄い
今季の瓦斯の選手は幸せだぞ
342名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:06:21.45 ID:vXBfZM/Z0
>>341
夏場に完全に崩れると思う。そういうサッカーだもの。
残念だけどね
343名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:09:26.86 ID:uRIriO4j0
>>342
はぁ?
344名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:09:42.15 ID:rNkdrIFI0
瓦斯サポは大熊続投を望む人が多かったの?
345名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:12:37.05 ID:QldEvo04P
>>342
そこは様子見
まぁ多少は崩れるだろうけど
今は上手いこと選手入れ替えながら戦ってるし
ターンオーバー成功する可能性もある
346名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:13:26.21 ID:0oO83nHh0
サンキューチッマ
347名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:16:01.46 ID:4WnQQVRe0
今日の千真

1点目 → どんなゴールでしたっけ・・・
2点目 → えっ・・・
3点目 → 顔面でした(キリッ
348名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:23:48.03 ID:dDWF359SO
ところで、現地の鳥栖サポは大ブーイングか、拍手かどっちだった?
349名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:27:26.82 ID:vFMDOAnQ0
河野はすっかり目立たない選手になっちまったな
350名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:28:22.04 ID:5CC9cOAV0
チョン鳥栖ざまーw
J2上がりの貧乏クラブが引きこもりだけで勝てるほど甘くはない
351名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:38:18.43 ID:hS7q9YbC0
>>341
まあ、まだ分からないよ。個人的に城福のときにパスサッカーに懲りてる。
ポポも城福サッカーとはまた違うプラスアルファをしようとしてるし、
選手達も前と意識は違うし、ポポビッチ本人は好きだけどね。

>>344
どうだろう。東京サポも大熊がそんなに悪い監督じゃないっていうのを改めて実感し始めて天皇杯で勝ってた時期だから、
「大熊続投でもいいにせよ、これ以上の積み重ねは無い気もする。残留〜数年でJ1で上に行くのを目指すには違う監督の方がいいのかもしれない」
というのが多かった気がする。元から昇格したら大熊じゃないだろうという予想だったしね。
俺は「部活サッカー」が本来のFC東京のサッカーだと思うから大熊でも良かった。でもポポビッチで夢を見るのもいいなっていう。
352名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:38:33.04 ID:lVdaxMK90
安心のマリノスブランド
353名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:42:07.35 ID:Sb8s2PjK0
354名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:43:23.68 ID:7CqHd5nkO
>>348
鳥栖サポの比較的そばに座ってたけどブーイングなんて1度も聞こえたかったよ
キックオフ前のウォークネバー…の時もブーイングなし
355名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:00:22.81 ID:dDWF359SO
>>354
試合終了後も?
356名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:02:25.95 ID:nmCBxk+10
これで流れ乗れるわ〜と言いつつ広州で大敗するんでしょ
357名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:04:28.81 ID:glQ2kxti0
広州そんなに強くないだろう。
あんな弱い韓国のチームに勝ちきれてないしな。
東京なら勝てるよ。
358名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:09:32.66 ID:QldEvo04P
>>357
そんなにチームとしての強さはなかったよな
古臭いカウンターサッカーしてた
外人は確かに高クオリティだったけどね
審判さえまともなら十分良い勝負が出来るし勝利も可能だろうね
359名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:13:59.11 ID:7CqHd5nkO
>>355
うん、聞いてない
360名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:20:27.33 ID:7BSpCM8gO
実質2位か、J1ちょろいな
361名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:20:57.02 ID:jnyswkGG0
広州はリッピ新体制だろ?
監督が変わったばかりのチームってやけに好調になるケースが多いし
362名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:26:06.70 ID:TP88k9DT0
>>357
アウェーだと審判のこともそうだしピッチ外でも色んな不安要素があるからな
特に広州は中国最後の砦だから何を仕掛けてくるか予想がつかないから怖い
363名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:30:49.39 ID:geAX9QS2P
ここまで動画なし
364名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:38:01.87 ID:6w41q2xN0
相手の戦力どうこうより中国でやるってのが一番の問題だからなw
365名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:39:18.28 ID:JLL7SP/MO
鳥栖の守備崩壊はキムクナン(元鞠)
不在が原因か
366名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:46:35.62 ID:yc9b5emiO
かずまっくす
367名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:55:39.80 ID:wWiFt+2Wi
千真の彼女、可愛いな。
関係者席で点決めるたんびに喜んで、ハット決めたあとなんか嬉し泣きしてたぜ。笑
368名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:01:06.46 ID:TmUyMMU20
鞠を出たやつはなんでこうも活き活きするのか
369名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:08:31.49 ID:zAoZ9TcR0
J1第13節
05/25 (金)
19:00 G大阪 vs 鳥栖 万博 スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
19:30 名古屋 vs C大阪 豊田ス スカパー/e2/スカパー光
05/26 (土)
14:00 札幌 vs 広島 札幌厚別 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
14:00 川崎F vs 仙台 等々力 スカパー/e2/スカパー光
14:00 清水 vs 横浜FM アウスタ スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)/NHK静岡
16:00 磐田 vs 大宮 ヤマハ スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
17:00 神戸 vs 鹿島 ホームズ スカパー/e2/スカパー光
18:30 柏 vs 新潟 柏 スカパー/e2/スカパー光
19:00 F東京 vs 浦和 味スタ スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1/TOKYO MX

J2第16節
05/26 (土)
13:00 京都 vs 北九州 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都(録)
05/27 (日)
13:00 草津 vs 松本 正田スタ スカパー/e2/スカパー光/群馬テレビ
13:00 鳥取 vs 横浜FC とりスタ スカパー/e2/スカパー光/NHK鳥取
13:00 福岡 vs 岡山 レベスタ スカパー/e2/スカパー光
13:00 大分 vs 千葉 大銀ド スカパー/e2/スカパー光
16:00 栃木 vs 東京V 栃木グ スカパー/e2/スカパー光/とちぎテレビ(録)
16:00 町田 vs 水戸 町田 スカパー/e2/スカパー光
16:00 湘南 vs 徳島 BMWス スカパー/e2/スカパー光
16:00 熊本 vs 山形 熊本 スカパー/e2/スカパー光
19:00 岐阜 vs 甲府 長良川 スカパー/e2/スカパー光
19:00 愛媛 vs 富山 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光
370名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:11:42.81 ID:lFt6Wbx+0
動画はよ
371名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:12:50.81 ID:ugMTwOUT0
http://www.jsgoal.jp/photo/00095000/00095056-B.jpg
[ J2:第15節 岡山 vs 京都 ]
今日が3度目の観戦という双子のあすかちゃんとなみかちゃん(4歳)と、ダディー。
372名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:14:18.51 ID:GogLFfB40
狩野がマリノスを出ていたらすごいプレイヤーになったろう
373名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:14:45.50 ID:zAoZ9TcR0
第12節暫定(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-13
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃仙台│○27│12( 8− 3− 1)┃+16│25│ 9┃a川
↑ 3┃ 2┃広島│○22│12( 7− 1− 4)┃+ 9│23│14┃a札
↓ 2┃ 3┃清水│●22│12( 7− 1− 4)┃+ 4│15│11┃h鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL圏
→ 4┃ 4┃磐田│○21│12( 6− 3− 3)┃+ 9│26│17┃h宮
→ 5┃ 5┃浦和│○21│12( 6− 3− 3)┃+ 4│16│12┃a東
→ 6┃ 6┃東京│○21│11( 7− 0− 4)┃+ 2│14│12┃h浦 ☆
↑ 9┃ 7┃川崎│○19│12( 6− 1− 5)┃− 1│18│19┃h仙
↓ 7┃ 8┃鳥栖│●17│12( 4− 5− 3)┃+ 4│12│ 9┃a脚
↑10┃ 9┃横鞠│△17│12( 4− 5− 3)┃+ 2│14│12┃a清
↓ 8┃10┃名古│●17│11( 5− 2− 4)┃− 1│15│16┃h桜 ☆
→11┃11┃神戸│●15│12( 5− 0− 7)┃− 4│16│20┃h鹿
→12┃12┃大宮│●15│12( 4− 3− 5)┃− 7│11│18┃a磐
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫大宮ライン
↑15┃13┃鹿島│○14│12( 4− 2− 6)┃+ 2│18│16┃a神
↓13┃14┃大セ│●14│12( 4− 2− 6)┃± 0│15│15┃a名
↓14┃15┃柏  │○14│11( 4− 2− 5)┃− 2│17│19┃h新 ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J2降格圏
→17┃16┃大ガ│△ 9│11( 2− 3− 6)┃− 9│13│22┃h栖 ☆
↓16┃17┃新潟│● 9│12( 2− 3− 7)┃−10│ 7│17┃a柏
→18┃18┃札幌│● 4│12( 1− 1−10)┃−17│ 8│25┃h広
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
(☆:ACLのため一試合未消化 )
374名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:15:39.63 ID:zAoZ9TcR0
27 ○仙台 
26 
25 
24 
23 
22 ○広島 ●清水 
21 ○磐田 ○浦和 ○瓦斯 
20 
19 ○川崎 
18 
17 ●鳥栖 △横鞠 ●名鯱 
16 
15 ●神戸 ●大宮 
14 ●桜大 ○木白 ○鹿島 
13 
12 
11 
10 
 9 ●新潟 △脚大 
 8 
 7 
 6 
 5 
 4 ●札幌
375名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:18:31.57 ID:zAoZ9TcR0
12節終了
01仙台 ○○○○△○○○△●△○ 27 +16
02広島 ○●○○○●△○●○●○ 22 +09
03清水 ●○●○○○●○○○△● 22 +04
04磐田 △○○○△●○●●△○○ 21 +09
05浦和 ●○○△○○●○●△△○ 21 +04
06東京 ○○○●○●●●※○○○ 21 +02          3連勝
07川崎 ○○●△●●○●○○●○ 19 -01
08鳥栖 △●○○●○○△△△△● 17 +03 5戦勝ちなし
09横浜 △●●△△△●○○○○△ 17 +02          5戦負けなし
10名古 ○●○△○○△●※●○● 17 -01
11神戸 ○○●●●●○●○○●● 15 -04 2連敗
12大宮 ●○●△●△○○●○△● 15 -07
13鹿島 ●●●△●○○○●△●○ 14 +02
14桜阪 △○○●○●●○●●△● 14 *00 4戦勝ちなし
15木白 △●○●○●●△※●○○ 14 -02          2連勝
16脚阪 ●●●△●○○●※●△△ 09 -09 4戦勝ちなし
17新潟 ●●●△△○●●○●△● 09 -10
18札幌 △●●●●●●●○●●● 04 -17 3連敗
376名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:34:45.07 ID:O/bnkiYxi
赤嶺はそろそろ瓦斯に復帰してもいい頃合いだな
377名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:51:09.62 ID:7adWswK30
瓦斯が鳥栖を叩いてくれたのに名古屋のアホが・・・
378名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:05:30.09 ID:TwES/rxJ0
川崎が微妙だが、上位中位下位と勝ち点が分かれてて面白いなw
鹿島と東京が得失点差が同じなのに勝ち点7も離れてるのもイイ。
379名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:07:18.77 ID:EukRHfXM0
2対0の時点でtotoビッグ3等ゲットと思って安心してたのに…
地獄に突き落とされたわ…
380名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:35:29.39 ID:4Y270dGD0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1337497417/873
テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:10〜24:45
注目のザックジャパンのキーマン緊急生出演
大型移籍に注目が集まるエース香川ら海外組最新情報
国内も熱い!白熱J1全ゴール&なでしこ
ロナウジーニョが登場!ブラジルリーグ開幕戦

BSジャパン
FOOT×BRAIN(ゲスト:JOY テーマ:サッカー留学のすすめ!?)
24:35〜25:00
【ゲスト】JOY(モデル、タレント) 玉乃淳(元Jリーガー)

フジ
<SPORT PLUS>クールジャパンフットボール
25:20〜26:20
ジョン・カビラ、ピース、ナオト・インティライミ、現役プレイヤー中村俊輔をレギュラーに
ブラジルW杯を見据えて『ジャパンスタイル』を探求するサッカー新番組。
381名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:39:06.44 ID:GC5LRigfi
千真 ハーフナー

山瀬 水沼
アーリア

マリノスの育成が腐っていなければ、鬼
382名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:42:28.03 ID:JLL7SP/MO
>>381
左にいる山瀬はユキヒコということでいいんだよな?
383名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:43:35.89 ID:UnqqFt3y0
>>378
しかも鹿島は東京にアウェーで勝っていながらこの状態だからな。
384名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:45:43.91 ID:TP88k9DT0
鞠は若手を腐らせベテランを躍動させる珍しいタイプのクラブ
385名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:46:55.66 ID:0Hu+VxVx0
>365
めっちゃ90分出てましたがな

鳥栖の選手層が薄いのはわかっていたが、ボランチが本当に控えがいない
高橋が戻るまでは、藤田は無理やり皆勤させるしかないな
386名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:48:17.62 ID:UnqqFt3y0
>>376
契約切れしたら奪還もありそうだな。
387名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:53:34.69 ID:GC5LRigfi
>>382
ターレはターレでもフロンターレの功治よ
388名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:54:23.31 ID:0aQ0H7oD0
>>385
鳥栖にはもう一人船谷という選手がだな・・・
389名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:56:50.87 ID:0Hu+VxVx0
>388
もう壊れてますが・・・
390名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:01:49.11 ID:51ptZ5AUO
千眞、アーリア、水沼、クナン
マリノスのフロントは選手を見る目がない
391名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:03:19.71 ID:0aQ0H7oD0
>>390
見る目があるけど使い方の問題なんじゃ・・・
392名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:03:24.10 ID:0Hu+VxVx0
この試合中継のオフサイドのリプレイがめっちゃわかりやすかったが、微妙な判定で誤審臭い時もちゃんと映像出してくれるんだろうか?
393名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:07:02.60 ID:T+FnCXyb0
なにこれ 何事があったんw
見ればよかったわ
394名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:08:03.75 ID:RoG1UYsaO
東京強くなったね!
395名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:31:27.67 ID:gUog+E450
>>187
鈴木規郎の左足のすごいのがあったね
396名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:36:24.91 ID:Qtihyj51P
>>390
渡辺はマリノス時代に比べて結果出してるかどうか微妙。
だってこの一試合だけじゃん。もう少し見ないと。
397名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:38:53.99 ID:tKtd7f5n0
2-0からの逆転負けも結構やらかすのが瓦斯
398名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:44:24.35 ID:EmssAG620
信じられるかい
俺たちのチーム札幌に負けたんだぜ
399名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:44:36.67 ID:zN55ySP20
>>317
外国人監督だけで日本人監督より氷菓が10割増しだからな
400名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:44:55.89 ID:8+920DHp0
>>395
あの時の小島の解説とバンドの顔が忘れられない
401名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:47:11.93 ID:z6K4azO+0
瓦斯は時に凄い試合やるよな
>>187の0−2から3点取って逆転したとか、川崎相手に1−4から5−4で勝った超絶バカ試合とか
その半面、ホームで0−7で負けるとか、2人少ない相手に0−1で負けるとか笑かしてもくれるけどw
402名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:07:49.26 ID:zN55ySP20
>>395
今何処にいるんだ?
403名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:08:25.80 ID:3I8OKwZw0
鳥栖の運動量は夏場も持ちそう?
404名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:14:08.23 ID:z6K4azO+0
>>402
大宮
405名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:14:52.38 ID:vNvlm17c0
コッパイタリアはデルピエロ先発らしいよ
406名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:27:45.32 ID:NNzcdFbi0
鳥栖の糞サッカーにこれ以上無いって勝ち方しちゃってほんと壮快だわ
407名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:33:46.12 ID:7r5uJKVJP
>>403
鳥栖は豊田以下10枚で守ってるのがデカイから、運動量だけじゃない感じ。
鳥栖が崩れるとしたら藤田豊田が故障した時だと思う。
この2人は替えがきかない。

408名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:36:05.76 ID:f6nq1RaY0
鳥栖はチーム戦力を考えれば一番合理的なサッカーやってるな
409名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 01:37:32.37 ID:XUq5o7Wn0
今日は藤田を交代させたのが致命的な致命傷になってしまったな
410名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 02:02:50.03 ID:ZVk5mgV90
鳥栖の監督は瓦斯を馬鹿にしたような選手交代で墓穴を掘ったね。
411名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 02:28:46.85 ID:JPdg53m80
FC東京はガーロ監督を忘れちゃいけないよ。
FC東京をポゼッションサッカーに移行しようとした先駆けだからね。
ただ、当時はまだ、未熟だった。

ポポビッチさんが引き抜かれた際は、再登場してほしいと本気で思っている。
412名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 02:47:40.26 ID:KZwm6Wrp0
馬場憂太よ、帰ってくるなら今だぞ
413名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 02:49:04.87 ID:nvYx8wrf0
143 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/21(月) 02:34:19.33 ID:miS2O9aeO
新潟、黒崎監督と西ヶ谷ヘッドを解任
ザック監督、FC東京3選手視察
横浜鞠6.30名古屋戦にアン・ジョンファン氏来る
西野朗新監督が選手らと初対面

508 名前: マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日: 2012/05/21(月) 02:39:32.85 ID:miS2O9aeO
http://imepic.jp/20120521/089020
後任は誰とも書いていない
全国版では磐田戦の日に3者(社長、神田部長、監督)が話し解任を通告とある。
414名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 03:24:04.43 ID:IQ7FNYTf0
もう5試合くらいしたら鳥栖は思ったより順位に反映されてなくて苦しみだすだろうな
415名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 03:24:49.31 ID:a7DycbVQ0
>>411
サポには不評だった?気がするけど、ガーロ悪くなかったと思うんだよな。
何試合か馬場をワントップで起用したりしてびっくりしたけど、
あれはあれで合理的だった気がするし。苦肉の策とも言うけど。
416名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 03:48:15.10 ID:kV/9N4f20
鳥栖はなんやかや言ってあんだけモタモタしてた鞠と同勝ち点か
417名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 04:43:11.48 ID:nPWEMNiZ0
>>412
いらねえよwむしろ鳥栖行けば朝鮮語活かせるしいいんじゃねえの?クソみたいなサッカーしてるけど
418名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 04:53:14.47 ID:TND7eGBnO
>>367
千真の彼女って誰?

誰と付き合ってるの?
419名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 05:18:09.56 ID:uxXK86yW0
>>347
2点目、3点目は、ボールにあわせて(とっさに)体の向きを変えてるからな。
単なるごっつあんとは言い切れない。
これが漫画だったら、なちゅらるぼーんすとらいかー、です。
420名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 05:20:55.90 ID:KZwm6Wrp0
インタビューで聞かれても何も覚えて無かったっていうねw
421名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 05:26:05.22 ID:haaRzgoM0
何気に昇格同士の対戦なんだよな
瓦斯はACL出てるしクラブの規模から忘れてそうだが
422名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 05:28:35.42 ID:AnnSNizeO
>>375
川崎と神戸のシンクロが終わっちゃった
423名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 06:09:54.68 ID:FaIMcQ/80
>>411
これを瓦斯サポの前で言ったら、間違いなく拒絶されるだろうな。
ただでさえ、ガーロについては瓦斯の“黒歴史”と思ってるのも多いはずだし。

>>416
鳥栖の場合は10月の中旬にどこらへんの順位にいるかだな。
このあたりで今ぐらいの順位なら大健闘だろう。
424名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 07:20:54.91 ID:FaIMcQ/80
それにしても動画遅いな
425名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 07:27:18.26 ID:Ic7c66jj0
ちまってなんで先発で使われないんだ?
使っておけばコンスタントに点取ってくれるのに、鞠も瓦斯も先発であんま使わないよな
426名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 07:30:36.39 ID:qB1U+vNS0
>>416
鳥栖は引き分け多いから勝ち点伸びないんだよな
427名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 07:36:44.63 ID:7oJUjPFA0
>>425
チマはボールが収まらない
ポストが出来ればもっと活躍してると思う
428瓦斯:2012/05/21(月) 07:37:06.40 ID:x0Fj6J1ci
>>425
なぜかうまく噛み合わない
ACLではスタメン
429名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:47:32.55 ID:iUG4XWLJ0
>>423
初来日の監督の意思をピッチ上で伝えられる伝道師役の選手を用意しなかった
フロントも悪いと思うが、選手が監督との信頼関係を築けず

負けてるのにスローインに誰も行かないなんて事態になったのに
続投させる意味はないさ
しかも年度当初の合宿のほか、あの年は1ヶ月以上の中断期間があって
準備する時間はそれなりにあったからな
解任は当然の結果だろ
430名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:55:05.93 ID:qpjlaK6m0
これでヴェガルタが最小失点、得点数は2位かな?
431名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:06:59.39 ID:joV+kJ7O0
さすが、FCはJ2なのにスレが伸びるな
432名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:43:13.54 ID:j/T8qmLH0
動画まだかくそどもが
433名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:01:52.08 ID:Y2NQ1/JC0
>>429
411と423はどうせGYの自演だろうな。

ガーロはそもそも安い新人監督で、呼んだ時点で能力を疑問視されてた上に、
その後の経歴見てもそこそこのクラブ任されてる割に勝率や順位がぱっとしない。
ブラジルといえども同じチームを複数年やってない監督はJでは地雷。

ガーロが出来なかったポゼッションサッカーを城福が1年目でそれなりに形にして、
足元下手だった選手もそれなりに上手くなっていった。
その程度も出来なかったんだから、他のブラジル人呼んだほうがマシだわw
434名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:06:48.26 ID:1eQ2AStY0
>>401
7〜8年くらい前に名古屋相手に2点差ひっくり返して勝利したのもあったね
逆転されたあと、名古屋のサポが「どうしてなんだー!!」と声をそろえてたのが笑えたw
435名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 10:46:57.20 ID:LL1rrthm0
まあ東京の2点はマグレだった感じだよな鼻って…運だな(笑)
436名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 11:43:43.35 ID:ktvYSvtY0
437名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:19:05.79 ID:iUG4XWLJ0
>>434
ルーカス大爆発の試合か
あれで一気にフィット感出たからなぁ
438名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:31:26.29 ID:/nfQtsL70
ボランチ替えて5バックにして残り時間守りきろうという戦術が仇となった
それまで4-4のラインがきれいに揃って瓦斯も攻めあぐねてたの
439名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 12:52:34.49 ID:RpytoqYX0
石川河野が入って相手のラインを崩してたし
東京がポゼッション65%になる位ずっとボール回していたから足が止まったってのも有る

>>435
石川のボールもよかったしカズマもちゃんとコースに入っていた
相手も抑える事出来なくて前に入られていた。まぐれとは言わん
440名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:41:18.75 ID:EBrK6teS0
チマがシュートに比重をおける戦術にすれば多く点取ってくれると思うよ
441名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 14:42:55.11 ID:bwljrZufP
チマは不器用だから多くを望むと何も出来ない選手になる
ただゴール狙わせとけばいい選手
442名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:27:50.02 ID:j/T8qmLH0
>>436
ドヤ顔でスレチ動画貼られても困るは
443名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 19:42:14.27 ID:7r5uJKVJP
>>438
河野石川の突破に蓋をするつもりだったけど、それでも突破した二人が凄かった
って事なんだろうね。
結果中央が手薄になって千真にやられたったってことか。
444名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:20:51.72 ID:C3tNuQtaP
瓦斯は一時期安心の磐田ブランド(三浦文丈、金沢浄、福西崇史)と言われたくらい
磐田→瓦斯の移籍でハズレはなかったが
最近は石川、長谷川アーリア、渡邊千真とマリノスブランドが当たりなんだな
445名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 20:24:27.49 ID:eXSf7V260
千真はボディバランスが良く、
足元のシュートだけなら日本人で一番上手い。
他は並だから、戦術に合わないと消えてしまう選手だな。
446名無しさん@恐縮です
>>444
瓦斯から出てった選手も活躍してるけどね
最近西の方に行った人は今のところ失敗みたいだけど