【サッカー】J2第15節昼 首位山形が逆転勝ち! 巻ダメ押しヴェルディ、有田8点目愛媛、花井先制弾徳島、福岡、横浜FCが勝利[05/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 山形 2−1 岐阜  [NDスタ 8070人]
0-1 佐藤 洸一(前40分)PK
1-1 萬代 宏樹(後11分)
2-1 山崎 雅人(後21分)PK

 水戸 0−2 愛媛  [Ksスタ 4303人]
0-1 前野 貴徳(前39分)
0-2 有田 光希(後32分)

 松本 0−2 横浜FC  [松本 13062人]
0-1 野崎 陽介(後24分)
0-2 佐藤 謙介(後33分)

 富山 0−1 福岡  [富山 2978人]
0-1 城後 寿(後43分)

 徳島 3−0 鳥取  [鳴門大塚 3933人]
1-0 花井 聖(前38分)
2-0 津田 知宏(後16分)
3-0 ドウグラス(後41分)PK

 北九州 1−5 東京V  [本城 3491人]
0-1 阿部 拓馬(前17分)PK
0-2 西 紀寛(前24分)
0-3 深津 康太(後5分)
1-3 小森田 友明(後7分)
1-4 阿部 拓馬(後34分)
1-5 巻 誠一郎(後37分)

 甲府 − 草津  [中銀スタ 14:00]
 栃木 − 湘南  [栃木グ 16:00]
 千葉 − 熊本  [フクアリ 16:00]
 岡山 − 京都  [カンスタ 16:00]
 大分 − 町田  [大銀ド 16:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/15
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague
2名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 14:57:57.47 ID:kJI5TdfKO
以下ムァキ禁止
3名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 14:58:22.86 ID:3x/gkOiji
ヴェルディ昇格だな
4名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 14:58:39.80 ID:Aqa2ZP65O
山雅ざまぁ!!
5名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 14:58:50.22 ID:pKqHgDgy0
城後ォォォォォォォ!!!
6名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 14:59:17.23 ID:TP88k9DT0
横縞がなにげに持ち直してきてるな
7名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 14:59:18.54 ID:g4R3lgYa0
つや姫とやらせてください
8名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 14:59:45.10 ID:pKqHgDgy0
北九州はホームで弱すぎだろ、アウェーじゃそこそこ勝ってるのに
今日も惜しい崩しとかあったのにポンポン点取られたな
9名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 14:59:49.76 ID:7Iap8mKJ0
北九はライン低くても絶対ボール回すからショートカウンターの餌食だよ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 14:59:51.22 ID:Em9Vo1cl0
松本客はいってたのに負けちゃだめだろ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:00:14.52 ID:fTK89Tx40
横縞快進撃や!
12名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:00:15.73 ID:pKqHgDgy0
花井はJ初ゴール?おめでとう
13名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:00:50.12 ID:rPKoSCl00
アルウィンずいぶん入ってるけどカズ効果?
14名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:01:19.83 ID:ynROL8yT0
有田すごいね…
愛媛はプレーオフ圏内行きそうな気がする
15名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:01:36.38 ID:5x3lhgoz0
松本1万以上いれて負けたらアカン
16名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:01:54.36 ID:pKqHgDgy0
松本はホームで13062人も観客入ったの0-2負けは痛いな(´Д`)
17名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:02:07.43 ID:dPRhycoh0
プレーオフ争いが熾烈すぎる
18名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:03:35.36 ID:bwKlO6kS0
プレーオフどこきてもおかしくないな中位
19名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:03:57.23 ID:pKqHgDgy0
横浜FC、山口素弘監督になって初の3連勝
反町との師弟対決を制す
20名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:05:10.57 ID:eMtSaDVQ0
久しぶりに盟主AAの乱れ咲きかw
21ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2012/05/20(日) 15:05:24.75 ID:xKd6DRec0
松本山雅は晴れると負け試合が多いです。
つまり客が入ると負けます。
22名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:05:30.89 ID:ae6twJG3I
>>6
もう、縞じゃねぇから…
23名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:05:57.79 ID:LNXOivl/0
花井がとうとうJリーグ初ゴール
あとはFKをちゃんと任せてもらえるといいんだけど
24名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:06:13.88 ID:m8sy95uk0
山がざまw
25名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:07:40.91 ID:O95IGqCE0
山形のエレベーター商法汚い
26名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:08:05.69 ID:ae6twJG3I
>>11
もう、縞じゃねぇから(Part2)…
27名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:08:11.03 ID:1sJ0HiBci
>>13
あまり関係ないと思う
跨ぎフェイントで湧いたけど
28名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:09:06.75 ID:/YVpyDOJ0
PK祭り
29名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:09:12.62 ID:o4uzHKeeO
徳島誇らしい!(・∀・)
30名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:09:38.66 ID:80wc1Rft0
各地とも動員が酷すぎるな、観戦日和の休日なのに

唯一の一番まともな動員がJFL昇格クラブってどういうことだと今更ながらに
問いただしたく
31素敵な名無しさん:2012/05/20(日) 15:09:59.49 ID:E7URloS+0
山雅は客集めるなぁ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:10:01.08 ID:HsXwjwfWO
水戸は、3連敗の儀式として選手全員丸坊主というペナルティが待ってます。

闘将やめろ!
33名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:10:38.18 ID:bbDBXM2q0
グラユースオタ歓喜か
34名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:10:39.31 ID:IZNcxVP+0
松本 0−2 横浜FC  [松本 13062人]

ようこそJ1へ
35名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:10:53.69 ID:Ht6xPYVn0
山形
岐阜
水戸
愛媛
松本
富山
福岡
徳島
鳥取
北九州
甲府
草津
栃木
湘南
熊本
岡山
大分


完全に田舎のスポーツという感じだな
しかも観客数少ないし・・・
36名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:11:03.32 ID:3sHLAYkq0
タカシは未完の大器 名古屋ユースの最高傑作がゴールを決めたか
37名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:11:11.01 ID:Rm+//ots0
今週はJ1/J2で夢、無慈悲、炭鉱スコアが出現したのかwwwww
よー点は入ったな
38名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:11:41.75 ID:m7PG/2/o0
なんかPK多いな
39名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:11:49.62 ID:bbDBXM2q0
>>32
テッチャンいなくなったら主力みんな逃げるにょ
40名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:13:18.47 ID:IZNcxVP+0
>>35
福岡「」
41名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:13:20.76 ID:UloYp7bp0
ヴェルディの雑魚戦っぷりすごいな
42名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:13:25.33 ID:8qP/yp28i
愛媛は夏場へばらなければプレーオフあるで!
43名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:13:48.44 ID:aE1evrhp0
>>34
J1行ったら確実にプラチナチケットになるんでJ2のままで結構です
44名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:13:56.46 ID:0aoRdM29O
しかしこんな動員でやっていけるのかね。岐阜とか経営がヤバイんでしょ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:14:01.93 ID:5N5VHwhs0
山雅は攻撃があかん
前半に点取れないと勝てる気しない
46名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:14:19.01 ID:BN6JCcSc0
愛媛なのに有田
47名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:14:59.07 ID:ynROL8yT0
>>35
大都会岡山なめんなよ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:15:04.33 ID:Yub6T9y3O
山形はJ1レベル
49名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:15:17.89 ID:I171QgQ+0
富山ェ…せめて引き分けろよ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:16:03.14 ID:OlQyzmYi0
つや姫売ってたら買ってやろう
51名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:17:02.87 ID:IZNcxVP+0
客来ないわ弱いわ金ないわ最悪だな

どこのクラブとはいいませんが
52名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:17:07.56 ID:p1lxNnJ80
水戸はあかん
53名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:17:46.08 ID:uJ6nzp9FP
水戸ちゃんがコンスタントに客増えだしてね?
去年までだと好調でも観客動員にはほとんど結びつかなかったのに
54名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:18:27.93 ID:QbyGfwL50
水戸ちゃんはコール合戦やりたくないのか?
55名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:18:39.69 ID:ynROL8yT0
>>53
鹿島の調子が悪いからとか?
56名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:19:02.09 ID:aE1evrhp0
>>53
そらスーパースターがいるから当然だろ
57名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:19:50.01 ID:ae6twJG3I
>>35
千葉は元市原(過疎地)だし…
京都は古都だし…
町田は都下だし…
横浜はホームのスタンド過疎ってるし…
58名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:20:31.89 ID:cgjCAO9i0
弱いほうが負けたな。分かりやすい。
59名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:20:37.79 ID:m2hLJR+10
 第15節前       第15節後
           33 ○山形
           32
           31
           30
           29
 湘南  京都  28 ○東ヴ
 千葉       27
           26
 大分  岡山  25
           24 ●水戸
 甲府       23 ○愛媛
           22
 栃木       21
           20 ○福岡 ●北九
           19
           18 ○横C ●松本
           17
           16
           15 ○徳島
           14 ●鳥取
           13
 熊本  草津  12
 町田       11
           10 ●富山
           09 ●岐阜
60名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:20:44.59 ID:nnwSn1Ib0




61名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:21:21.73 ID:Rjl+2AVri
山雅は横縞にやられるとか早くもガス欠か?
62名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:21:50.46 ID:LyKLLF+s0
                   / ̄\
                  |  福  |
                   \_/
                     |
                 / ̄ ̄ ̄ \
                / ::::\:::/:::: \
              /  <●>::::::<●>  \  
              |    (__人__)     |  
              \    ` ⌒´    /
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい  はい . .┣━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━┳━━━━━┛                        ┃
      ┃なんと盟主がおきあがり なかまになりたそうに  ┃
      ┃こちらをみている!                     ┃
      ┃J1に昇格させますか?                 ┃
      ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
63名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:22:17.82 ID:QcsyY1MPO
>>35
悪質インターネット掲示板なら、晒されるレベルの釣り
64名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:22:24.36 ID:svhhnr3b0
ヴェルディは安定しだしたら独走しかねないんだが、その安定しそうな気配が全くしない
65名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:22:39.65 ID:bbDBXM2q0
2000人がデフォだった水戸が倍になったのか
66名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:24:51.38 ID:ae6twJG3I
>>61
だ•か•ら…
もう、縞じゃねぇって(もう三度目や )…
67名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:25:54.79 ID:HsXwjwfWO
闘将解任!
68名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:26:06.39 ID:VnBcUswu0
横縞が(ry
69名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:26:47.86 ID:AABM028h0
山形は去年より戦力が落ちてるから上がるのに時間がかかるとか言われてたのにな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:27:20.92 ID:bTbtAEW+0
師匠はもう限界なん?ちょっと寂しい
71名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:27:53.52 ID:NRt91or50
>>69
中島・万代・山崎の3本柱は普通に強力
誰かが怪我したらどうなるかわからんけど
72名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:28:25.05 ID:yH60A6hv0
愛媛は前節から何かやりそうな雰囲気だわ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:29:02.76 ID:VnBcUswu0
松本って結構上の方にいるんだな
勝ち点10あたりをさまよってるのかと思った
74名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:29:18.19 ID:PlmvkmN30
今までJ2の不人気といえば水戸だったけど、今年は平均動員4000オーバーで栃木とか北九州よりも動員上だもんな
75名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:29:33.16 ID:EuHc9l3P0
徳島と草津の下っぷりが
76名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:30:30.55 ID:AABM028h0
>>71
でもその3TOPがJ1で通用するとは思えないw
山形はJ1.5って感じだな
77名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:31:09.93 ID:eCIs2sTJ0
>>64
むしろプレーオフ圏内あたりでどっしり安定してて、
相手の実力や調子が結果にそのまま反映されてる感じ
つまり緑に勝てないクラブは昇格争いに加われない
78名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:32:00.01 ID:ZGP9nnUt0
水戸はもう息切れか
79名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:32:41.30 ID:NRt91or50
>>76
外人一人入るだけでかなり変わるんじゃないかな
中島の運動量はマジ凄い
80名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:34:28.60 ID:VnBcUswu0
東京ヴェルディの負ける相手はどのチームも順位表の上だった気がする
上にペコペコ下におらおら
81名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:34:43.87 ID:7KLtqFVQ0
今日の盟主は元気がないな
82名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:34:52.23 ID:yZy5f7Iw0
中島は富山に帰ってくるはずだから
83名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:35:50.96 ID:68uoWdyt0
>>62
盟主は竜造寺家(鳥栖)が引き継いだから大弐家(福岡)は沈んでくれ!
84名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:36:14.00 ID:y3vx7kyK0
しかし山崎のセンタリングは酷いな
本当にプロかよ
85名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:37:23.65 ID:eMtSaDVQ0
>>83
少弐家じゃなくて?
86名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:37:24.10 ID:pKqHgDgy0
山形のBANDAIとパン祭り
87名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:38:49.01 ID:vhPTUqnNi
>>68
【縞】率、高いし もうエエわ(笑)
88名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:40:20.84 ID:68uoWdyt0
>>85
そうだったスマソ
89名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:42:39.01 ID:Uzb/mt3G0
2chではなぜかカルト的人気のある萬代さんが決めたのかw
90名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:43:01.55 ID:cKfkk2wT0
つや姫美味そうだな
東京だとどこで買えるんだろう
91名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:43:20.64 ID:68uoWdyt0
>>85
水戸ちゃんガンバレo(^o^)o
もう直ぐ浦和から援軍が来るぞ!!
92名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:45:48.74 ID:AIc82cTB0
水戸ちゃんは水戸市で試合やるようになってから
少しずつ観客が増えてきている気がするんだが気のせい?
93名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:46:09.05 ID:cf4HI6D30
奥ちゃん、鹿島の時に色を出してくれよ
94名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:49:04.78 ID:QjId4FSU0
山形勝ったか。そろそろ負けるんじゃないかと思ってたけど。
95名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:50:11.67 ID:JqbbDYPX0
松本の観客動員数すげーな
96名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:51:46.76 ID:J1TM0tTv0
山形は安定してるな
97名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:53:33.45 ID:rKhCUcSF0
ここまで盟主AA一つ
98名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:54:55.24 ID:HF+UwJK/0
>>90
大手スーパーで売ってるよ
特別高いわけでもない

山形強すぎw
99名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:56:07.22 ID:QjId4FSU0
こうなると首位争い的には京都と湘南に勝ってほしいぜ
100名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:57:57.07 ID:eVurw5KN0
徳島は下位には強いな
101名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:59:26.11 ID:cEpxvbsy0
>>79
「外人一人入るだけでかなり変わるんじゃないかな 」
これは山サポにとって禁句らしい。そんで今年はガイジンZERO

徳島が今年昇格すると予想してたんだけど、これから巻き返す可能性はあるかな?
102名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 15:59:29.96 ID:VhxaIs8Ci
つや姫は炊きたてはびっくりするほどじゃないうまい米って感じだけど
冷めてもそのままおいしくいただける。
おべんと向きって感じだったな。
103名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:01:24.83 ID:pKqHgDgy0
愛媛の有田ミカンまた点取ってるな
104名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:01:55.91 ID:cEpxvbsy0
>>90
大阪ならここで、15,000円から
ttp://yoru-deli.jp/osaka-deli/tsuya-hime-osaka/
105名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:03:10.88 ID:QjId4FSU0
>>102
山形ははえぬきから冷めても美味しいおコメ、生産者様が作りやすいおコメを
目指しています。でもはえぬきは業者さんには人気が出たものの、県外の
生産者様にあまり作って貰えなかったのでその辺が改良されました。もろちん
食味も改良されています。以上、広報っぽく知ったかしてみました。
106名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:04:56.64 ID:d8pkPim8O
松本さん頼みますよ、こんだけ客はいるならJFL落ちても消滅とかないですよね。


うちと違って(´;ω;`)
107名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:05:20.49 ID:fg1Kr+Bz0
>>62 わろたw
108名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:06:13.03 ID:7KLtqFVQ0
>>97-98
続きで読んでしまって吹いたw
盟主AA販売中w
109名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:07:41.08 ID:+tQAyTwK0
この前つや姫のおにぎりを食べたんだけど、いまでも印象に残っているほど美味しかったよ。
炊きたては食べたことがないから知らんがね。
110名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:08:50.55 ID:krQZJwji0
>>89
・J2仙台からJ1磐田に引き抜き
・芽が出ずJ2鳥栖へ、一方仙台はJ1へ
・J2草津へレンタル
・鳥栖がJ1に上がるのを横目で見つつJ1から落ちてきた山形へ

美味しいじゃ無いですか。
111名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:14:56.77 ID:9iE3aGil0
>>102
一度、炊きたてを御飯だけ食べて味を確かめてみるといい

気づくと3杯目いってるぞ
112名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:16:04.54 ID:aE1evrhp0
>>111
それお前が食いしん坊なだけじゃねえか
113名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:16:36.60 ID:8y/QawMF0
>>110
萬代は今年J1捨ててでも実家の近くのチームに移籍したがってた
最初から仙台と山形しか眼中になかった模様

で…
114名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:20:55.27 ID:wjwEOt/u0
つや姫はここ2,3年のベストお米。
北海道在住新潟人だけど、つや姫しか食べなくなった。
115名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:21:52.47 ID:qCn1Vb3h0
奥野はフォメも選手も違うがオリベイラみたいなサッカーやってるよな
ハイプレスと攻守の切り替えで最少得点差で勝つ
116名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:28:01.15 ID:cpLv2Qez0
つや姫のステマが半端ねぇスレだな。

旨いのは認めるけど。
117名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:32:44.04 ID:qNMHRljN0
だが本場でははえぬき好きのつや姫嫌いがいてだな・・・
118名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:33:08.42 ID:ND2hVsva0
北Qwww
119名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:50:27.78 ID:d/wDn6i40
>>118
ベストメンバーなら…と言いたいが今日の試合を見る限り
単純にまだまだうちらはJ2のチームでしかないって認識させられたわ
今までの勝利は全てジャイアントキリングなのだと認識しとくべきか
120名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:09.91 ID:fg1Kr+Bz0
>>119
セットプレーで惜しいの2〜3本あったのでそれが入ってたら
流れが変わってたかもね。
後半は結構良い時間帯多かった気がする。
121名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 16:59:59.21 ID:pRYaREyv0
つや姫のおにぎりは冷めてからがマジ美味い
122名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:01:15.96 ID:pSdyaSgl0
>>101
津田とドウグラスは少なくとも普通のFWの動きは出来るんで
怪我がなきゃこれまでほど点取れないってことはなくなるんじゃないか
123名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:02:37.37 ID:KDF5wSYo0
どんどん焼き(゚д゚)ウマー
124名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:13:47.34 ID:EA51ZimA0
>>101
攻守の要のエリゼウが膝の前十字やっちゃって今季アウト。
代役で新外国人が当たりならあるいは・・・だが
125名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:15:48.31 ID:oJlXGTN70
>>79
万が一いい外国人が入っても、その外国人はセンターバックw
126名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:16:53.40 ID:vFMDOAnQ0
北QはJ1から来た選手が多いのに
127名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:18:08.51 ID:d/wDn6i40
>>120
選手層の薄さ、一つ一つのプレーの精度
勢い自体は実際後半付いて来ていたような気はするが
それを追い風にしても、まだまだ総合的にはJ2のチームなのだと見せつけられた気がする
PK無くても三点差ってのは流石に精神的ダメージがでかい…
128名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:19:08.65 ID:ycisD4KS0
>有田8点目愛媛

みかんの話題かと
129名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:20:08.42 ID:mKtYKZwj0
>>122
今日は見てないけど今までチャンスすら作れてないんだから徳島は終了

今年は審判買収予算ないから無理そう
130名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:21:19.61 ID:f1nXvujE0
山形は来年増田もらえるだろうし
上手くやればJ1残留できるな
131名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:25:10.91 ID:bbDBXM2q0
徳島は去年のチーム解体したろ
今年昇格なんて確変でもしなきゃ
最初から無理な話
132名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:38:16.27 ID:vL5EcIjJ0
>>130
ちょうど?増田のところが弱点だしな
133名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:49:51.94 ID:PlmvkmN30
>>79>>101
山形は2006年のレアンドロ(神戸、G大阪で活躍して中東に行ったFW)を最後に
グスタヴォ、リチェーリ、アンドレ・シルバ、キム・ビョンスク、ジャジャ、ファグネル、キム・クナン、ハン・ドンウォン、ウーゴ、マイコンと
外国人ハズレ続きだからね・・・一番当たったのでキム・ビョンスクという
134名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:54:20.88 ID:vL5EcIjJ0
>>133
2009年?までいたDFレオナルドはそこそこあたりでないの
135名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:57:16.17 ID:QjId4FSU0
レオは当たりというか、サポに愛されてたね。ビョンスクも
そうなんだけど、今ひとつで終わってしまう。
136名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:01:24.86 ID:cEpxvbsy0
>>133
そのラインナップ。
あの監督は外人をチョする能力が不足してるんじゃないかと思えるw
137名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:02:17.67 ID:Q2NqcHxbO
>>106
松本は万一落ちても信州ダービーがあるから…
ていうか、地上波あったのに観客スゴいな。
138名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:02:49.81 ID:0uFXOwnp0
>>13
実際カズ目的で来てた人もそこそこいた。絶対数は大したこと無いけど
山雅負けたけどカズ出たから満足したんじゃないかな
139名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:06:45.77 ID:dEmeTtZO0
>>13
関係ないんじゃね?
アルウィンその辺のJ2底辺なんかとは比較にならない。
140名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:15:05.63 ID:0/Ur17Jt0
カズ効果で13000も入ったのか。これはまだまだ活躍してもらわないとな。
141名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:15:51.47 ID:XFYvT9a70
>>116
つや姫のステマしてるのは山形人だろ
かく言う私も山形人
142名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:16:21.98 ID:rPKoSCl00
>>116
ちょっと絶賛するとすぐステマ扱いするアホが最近多すぎる
褒めてるレス全部JA山形の工作員が書いてるとでも思ってるのかよw
143愛媛:2012/05/20(日) 18:18:28.24 ID:N3VCBLbh0
北Q戦うちは内容で圧倒されてたのに・・・

緑こえぇぇぇぇぇl
144名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:23:11.45 ID:QjId4FSU0
>>142
サッカーのスレで米の話をすること自体、からかわれても
しょうがないとは思うが。でも俺もステマしちゃったテヘ
145名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:25:08.19 ID:fq2hlb7L0
花井は凄いな 巻いた縦パス通しまくってたわ
意識改革できたら化けるんじゃね
146名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:28:14.81 ID:YLIKioNL0
>>145
多分それが一番難しいんじゃね。>意識改革
147名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:30:52.54 ID:uICy4mPw0
緑昇格あるで
148名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:32:06.47 ID:XFYvT9a70
優勝狙いなら京都戦までに勝ち点差を広げることが重要
そういえば山形は、ホームの動員も徐々に上向いてきたんじゃね?
149名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:37:05.08 ID:FmSxwiso0
岐阜・・・
150名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:37:50.29 ID:nnwSn1Ib0
ステマ言いたいだけの田舎モンにぴったりの本場スレあるで

【テレビ】フジテレビ韓流α復活第1弾は、「最高の愛 恋はドゥグンドゥグン」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337440481/
151名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:38:23.90 ID:/0LsgyJw0
>>138
何情報だよ。
平日13時で晴れなら相手次第でもっと入ってたわ。
152名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:41:08.32 ID:6i2HoNyW0
>>148
熊本、鳥取だから連勝の可能性は高いな。
その間に京都、千葉も勝ち続けないと走られる。
153名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:42:32.99 ID:hv9mcjHR0
ああ、、、誇りてえなぁ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:43:54.88 ID:jvxNSf5e0
富山と岐阜のどっち(両方?)が落ちるかという争いになってきたな
155名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:49:50.03 ID:CTzEoMs0i
有田って奴は牛ではノーチャンスだったの?
156名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:50:32.31 ID:Q0q9tRg70
岐阜ちゃんに勝つチームは全員呪われろおおおおおおおおおおおおおおおおお
157名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 18:56:47.07 ID:FUxTPZNZ0
>>155
いい動きしてるのに1点が遠かったのと、チャンスの時にケガしたりしてた
レンタルはコンスタントな出場機会(経験)を与えたかったからしい
158名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:24:45.91 ID:cpLv2Qez0
>>142
山形県人が書いてると思ってるよ。

俺も山形市民だけど。
159名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:32:03.98 ID:ofCtJFes0
>>105
マジレスすると、生産しづらい米だぞ。
県内で生産するには審査登録が必要で、生産方法も厳しく制限されてあり、「はえぬき」に比べ収量も減る。
県外の生産者が増えているのは、食味が高く評価されている事もあるが、「はえぬき」「どまんなか」と違い県外生産の売り込みにも力を入れている事が大きい。

そんな私も、山形県民。
160名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:42:24.38 ID:NZ0jeGSc0
アルウィン看板に蹴り入れ
ようこそと声かける県知事とアナウンスに中指立て
ガスホーン使用し
試合後に土足で座席上飛び跳ねビールかけした
横縞サポ
おまえらもう二度と松本へ来るな!
161名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:45:32.08 ID:CRnUiz4K0
山雅サポは知らないからだと思うけど、横縞サポが頭おかしいのは今に始まったことではない件
だから昔から横縞サポは嫌われてるぞ
162名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:58:41.34 ID:G6P3WV9H0
師匠が足引っ張ってたな
シンプルにパスすりゃいいのにドリブル突破しようとしてカットされまくり
下手なんだから止めればいいのに
163名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:00:18.57 ID:Q9wqgQGA0
愛媛は斎藤学といい、今年の有田といい、何かいい養殖場だな。
スカウトが優秀なのかもしれないが
164名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:01:08.28 ID:ZwUMxwjB0
徳島がこれから怒涛の快進撃を始めることはまだ誰も気付いてないのであった
ないかw
165名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:01:53.95 ID:DTHJjGXh0
>>128
愛媛の有田て、おまいらどんだけミカンが好きなのかとwww
166名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:03:45.35 ID:QldEvo04P
>>163
愛媛が直で良い選手獲得してそれを上のクラブに売れるようになると良いんだけどなぁ
167名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:04:57.95 ID:m3GFcuQi0
戦力的に徳島上がってきても不思議じゃないけど
それでも上位までいくのは厳しそう
168名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 20:50:40.38 ID:FmSxwiso0
2007年緑は7連敗&水戸ちゃんにフルボッコ喰らってもして昇格したんだから徳島もまだ諦めるな。
169名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:10:50.47 ID:4h69lid40
徳島は昇格を意識して変に力むより、じっくりチームを熟成させて欲しい気もする
170名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:50:33.79 ID:nHTLF20O0
>>168
その例があったか
しかし徳島はエリゼウが今季絶望なんだよなあ
現実的には10位以内ぐらいを目指して来年につなげられればというとこだろう
171名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 21:58:36.47 ID:6R2eSe7B0
愛媛には自信と勢いが出て来たw
172名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:01:47.20 ID:92Zfc7vs0
花井君がんばれー
173名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:03:28.08 ID:njhvS6EeO
名古屋サポの自分としては徳島が昇格してホームに迎え入れたいけど今年は厳しいだろうね

小林監督だしそこそこお金も有るだろうからじっくりチーム作りすれば近い将来昇格するとは思う
174名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:04:01.05 ID:tBHe5R3P0
山形のJ1昇格に王手をかけたらユースから牧内コーチを引き上げてチャンスを
175名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:06:41.22 ID:/WZRGq3V0
>>174
牧内は順調にユースの人材ぶっつぶしてんのか
176名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:07:53.81 ID:1KBLQ2jm0
>>174
山形のユースには素材はいないから隔離ポストにはいいだろう。
177名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:11:06.41 ID:zAoZ9TcR0
J1第13節
05/25 (金)
19:00 G大阪 vs 鳥栖 万博 スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
19:30 名古屋 vs C大阪 豊田ス スカパー/e2/スカパー光
05/26 (土)
14:00 札幌 vs 広島 札幌厚別 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
14:00 川崎F vs 仙台 等々力 スカパー/e2/スカパー光
14:00 清水 vs 横浜FM アウスタ スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)/NHK静岡
16:00 磐田 vs 大宮 ヤマハ スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
17:00 神戸 vs 鹿島 ホームズ スカパー/e2/スカパー光
18:30 柏 vs 新潟 柏 スカパー/e2/スカパー光
19:00 F東京 vs 浦和 味スタ スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1/TOKYO MX

J2第16節
05/26 (土)
13:00 京都 vs 北九州 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都(録)
05/27 (日)
13:00 草津 vs 松本 正田スタ スカパー/e2/スカパー光/群馬テレビ
13:00 鳥取 vs 横浜FC とりスタ スカパー/e2/スカパー光/NHK鳥取
13:00 福岡 vs 岡山 レベスタ スカパー/e2/スカパー光
13:00 大分 vs 千葉 大銀ド スカパー/e2/スカパー光
16:00 栃木 vs 東京V 栃木グ スカパー/e2/スカパー光/とちぎテレビ(録)
16:00 町田 vs 水戸 町田 スカパー/e2/スカパー光
16:00 湘南 vs 徳島 BMWス スカパー/e2/スカパー光
16:00 熊本 vs 山形 熊本 スカパー/e2/スカパー光
19:00 岐阜 vs 甲府 長良川 スカパー/e2/スカパー光
19:00 愛媛 vs 富山 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光
178名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:12:45.25 ID:zAoZ9TcR0
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
  順 名前 勝点 試 勝 分 負 得 失 差  賞金
→01 山形 ○33 15 10 03 02 22 14 +08 2000万円
↑02 京都 ○31 15 10 01 04 23 13 +10 1000万円
↑03 千葉 ○30 15 09 03 03 26 08 +18 500万円
↓04 湘南 △29 15 08 05 02 28 19 +09
→05 東緑 ○28 15 09 01 05 26 13 +13
↓06 大分 ○28 15 08 04 03 23 13 +10
↑07 甲府 ○26 15 07 05 03 19 13 +06
↓08 岡山 ●25 15 07 04 04 13 11 +02
↓09 水戸 ●24 15 07 03 05 14 12 +02
↑10 愛媛 ○23 15 06 05 04 23 14 +09
↓11 栃木 △22 15 06 04 05 17 14 +03
↑12 福岡 ○20 15 05 05 05 22 20 +02
↓13 北九 ●20 15 06 02 07 16 19 -03
↑14 横縞 ○18 15 05 03 07 18 20 -02
↓15 松本 ●18 15 05 03 07 09 15 -06
↑16 徳島 ○15 15 04 03 08 13 20 -07
↓17 鳥取 ●14 15 04 02 09 11 28 -17
→18 草津 ●12 15 03 03 09 10 21 -11
↓18 熊本 ●12 15 02 06 07 10 21 -11
→20 町田 ●11 15 03 02 10 14 26 -12
→21 富山 ●10 15 02 04 09 13 22 -09
→22 岐阜 ●09 15 02 03 10 07 21 -14
179名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:13:43.23 ID:zAoZ9TcR0
     −06−07−08−09−10−11−12−13−14−13−15−16 -17 -18
山形 33 水△縞○富○北○栃○緑○媛△草○福△――岐○ a馬 h取 a京
京都 31 福○岐○緑○縞●分●松△栃○甲○徳○――岡○ h北 a富 h山
千葉 30 栃●水○岡△松●富△北○草○媛○町○――馬○ a分 h岐 a甲
湘南 29 取○町○縞○緑○水●媛●甲△松△分△――栃△ h徳 a北 h富
東緑 28 町○徳○京●湘●福○山●馬○水○岡●――北○ a栃 h分 a取
大分 28 媛○甲●徳△富○京○馬△福△取○湘△――町○ h千 a緑 h松
甲府 26 北●分○取△町△徳○福△湘△京●馬△――草○ a岐 a松 h千
岡山 25 徳○松○千△取○馬△草○縞○岐●緑○――京● a福 h媛 a栃
水戸 24 山△千●福△草○湘○徳○岐○緑●取●――媛● a町 h栃 a馬
愛媛 23 分●福○草●馬△取○湘○山△千●北△――水○ h富 a岡 a岐
栃木 22 千○馬○町○岐△山●取●京●――草○福○湘△ h緑 a水 h岡
福岡 20 京●媛●水△徳○緑●甲△分△――山△栃●富○ h岡 a草 h北
北九 20 甲○取○岐●山●草○千●町○縞●媛△――緑● a京 h湘 a福
横縞 18 草△山●湘●京○岐○町●岡●北○富○――松○ a取 h馬 a徳
松本 18 富●岡●馬○千○町○京△徳●湘△岐○――縞● a草 h甲 a分
徳島 15 岡●緑●分△福●甲●水●松○馬△京●――取○ a湘 h町 h縞
鳥取 14 湘●北●甲△岡●媛●栃○富○分●水○――徳● h縞 a山 h緑
草津 12 縞△富○媛○水●北●岡●千●山●栃●――甲● h松 h福 a町
熊本 12 岐○栃●松●媛△岡△分△緑●徳△甲△――千● h山 a縞 h水
町田 11 緑●湘●栃●甲△松●縞○北●富△千●――分● h水 a徳 h草
富山 10 松○草●山●分●千△岐○取●町△縞●――福● a媛 h京 a湘
岐阜 09 馬●京●北○栃△縞●富●水●岡○松●――山● h甲 a千 h媛
180名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:17:20.80 ID:zAoZ9TcR0
33 ○山形
32
31 ○京都
30 ○千葉
29 ▲湘南
28 ○東緑 ○大分
27
26 ○甲府
25 ●岡山
24 ●水戸
23 ○愛媛
22 ▲栃木
21
20 ○盟主 ●北九
19
18 ○横縞 ●松本
17
16
15 ○徳島
14 ●鳥取
13
12 ●熊本 ●草津
11 ●町田
10 ●富山
 9 ●岐阜
181名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:22:18.01 ID:jTBTlfXB0
>175
モンテユースは東北プリンスでそこそこの結果残してる。内情は知らないけど。
182名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:23:58.55 ID:zAoZ9TcR0
183名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:39:14.29 ID:zJ6/3Gq80
つや姫のネット通販
値段にバラつきあるけど
中身違うの?
184名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:46:11.76 ID:qNMHRljN0
>>176
こらこら!
ユース代表にGKが選出されたばかりだぞ
ま、GKだから影響は弱いだろうけど
185名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:46:41.50 ID:0JXrfxk60
米の味は農家の質によってかなり変わるからなぁ
186名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:49:28.25 ID:AQXEbKsG0
187名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:51:41.15 ID:SJzuOaFS0
じょうごおおおおおおおお
188名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 22:53:23.06 ID:EL09qmVj0
189名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:10:10.96 ID:4Y270dGD0
18位 熊本 2勝5分7敗 得点10 失点21 ※ここ9試合勝利なし、9試合で得点1失点10

19位 草津 3勝3分9敗 得点10 失点21 ※現在7連敗中、7試合で得点2失点11

20位 町田 3勝2分10敗 得点14 失点26

21位 富山 2勝4分9敗 得点13 失点22

22位 岐阜 2勝3分10敗 得点7 失点21

降格争い
190名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:44:31.97 ID:QldEvo04P
>>186
牧内、ついに自爆霊から開放されたのかw
191名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 23:51:31.35 ID:nHTLF20O0
>>189
一方JFL…今のところJ準会員(入れ替え対象)の2チームが最上位
まあまだまだ分からないけどね

順位 チーム名 勝点 得失
1 讃 岐 23 +10
2 長 崎 23 +9
3 佐川印 23 +3
4 長 野 22 +14
5 琉 球 22 +3
6 MIO 18 +8
7 秋 田 18 0
8 YSCC 17 +6
9 Honda 17 +6
10 ソニー 17 +3
11 SAGAWA 15 +1
12 金 沢 12 -2
13 武蔵野 12 -6
14 HOYO 11 -2
15 栃木ウ 6 -17
16 藤 枝 6 -18
17 ロック 1 -18
192名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:00:22.01 ID:vL5EcIjJ0
>>191
でも長崎はあがれないんでしょ?
讃岐だけだっけ?昇格できるの
193名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:02:29.03 ID:GUJabh030
降格争いは順当に岐阜と富山になりそうだな
新加入の2チームはなんとかなりそう
194名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:04:24.70 ID:CRnUiz4K0
来季からクラブライセンス制度始まるから実際は来季の入会条件厳しくなってるんだよな
何で町田が仮設で数億無駄にしてまでJに入会したかったのか考えると
順位クリアしても讃岐が入会審査通るのかはわからんぞ
195名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:05:50.00 ID:CxRoGpKV0
やっぱヴェルディ強いな!
これは昇格だろ
196名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:10:10.19 ID:1eQ2AStY0
>>166
何年かやってみて完全でもレンタルでも活躍すると大抵来年居ないことに変わりないのはわかったんで
あんまり固執はしないようにしてる
それでも自前の若手を移籍させた方が、育成費は出る分いいんだっけか

J加入後最初期から森脇とか育成実績はあったりとかも来る方に影響あるようだし
来るか迷った時に以前レンタルで来た選手が背中押したりなんて話も
197名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 00:12:56.94 ID:CWErDOZ60
198名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 07:47:52.92 ID:fwJGBw8J0
山形つえー
199名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:11:18.52 ID:3CTpvJqV0
>>186
牧内は出羽三山にでも登ったのか?
200名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 09:04:47.13 ID:v8DshTDF0
>>199
出羽と鳥海山の霊力で浄化された説が有力
もしくは同じマイナス級の地雷監督今井と掛け合わさった結果プラスの結果に転じたか
201名無しさん@恐縮です
今季水戸に勝てた事は今後戦うに際し
愛媛に取って大きな収穫であったw