【サッカー】ドイツ1部ニュルンベルク移籍の清武「(香川)真司君が活躍できるなら、自分もできる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 J1セ大阪の日本代表MF清武弘嗣(22)が7月1日付でドイツ1部リーグ、
ニュルンベルクに完全移籍することが決まり、17日、大阪市内で記者会見を開いた。
同リーグでは今季、セ大阪でともにプレーしたMF香川がドルトムントの優勝に貢献。
清武は「(香川)真司君が活躍できるなら、自分もできると思う。そのくらいの自信を
持って臨みたい」と強い決意をのぞかせた。

 清武は「得点に絡めるプレーができればいい。ゴールにこだわりたい」と抱負を述べた。
セ大阪での最終戦は6月30日の浦和戦(長居)。ホーム5試合を含め、残された約1カ月の
試合には「全部勝つつもりでやりたい」と意欲を示した。

 清武はセ大阪との契約が残っているため、移籍金がニュルンベルク側からセ大阪に
支払われる。一方、主力として期待されているU23(23歳以下)日本代表で挑むロンドン
五輪出場をニュルンベルク側は容認しており、清武は「五輪には出られる。あとはメンバー
発表を待つだけ」と話した。

 かつて「ミスターセレッソ」と呼ばれ、現在セ大阪のアンバサダーを務める森島寛晃氏は
「背番号8を付けた選手が海外で活躍し、セレッソの名前を世界に広めてほしい」と「8」を
継承した後輩に期待を込めた。【中村有花】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120517-00000099-mai-socc
http://amd.c.yimg.jp/im_siggH3uFCuVNQc6uiAeAF279XA---x287-y450-q90/amd/20120517-00000099-mai-000-4-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:51:12.02 ID:PR+RdPhmi
香川「どうだか」
3名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:51:25.70 ID:0+Z15s9K0
活躍してから言え糞ゴリラ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:51:45.43 ID:zvpeNS7N0
Jリーグですらろくに点取れてねーくせに、勘違い野郎にも程があるなこいつ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:52:07.97 ID:HMbCp85g0
Jでの実績が違いすぎる
6名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:52:46.31 ID:oxeh690Q0
上がったハードルをそのまま飛び越えてやるってかw
◯◯選手とは違う、自分らしくやるだけです
と普通は言うんだけど清武は違うなw
その意気だ頑張れw
7名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:52:49.23 ID:zvpeNS7N0
せめてキム・ボギョンぐらい活躍してれば、こういうこと言う資格もあるけどな
8名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:52:51.41 ID:Yecp9zfq0
ちょっと勘違い君かな
応援はするけどね
9名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:53:04.22 ID:XSCENKQX0
これくらいの気概がないとな
10名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:53:09.71 ID:QZJZVVBUO
Jで活躍してから言ってくれ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:53:19.73 ID:/BPyFlEU0
これは遠巻きにバカにしてるのかな
12名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:53:22.44 ID:IrOEpR1T0
お、言うやないか
13名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:53:26.87 ID:0ipDo9hL0
顔がAV男優だからこいつは大物になれない
14名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:53:29.50 ID:3UPPFN1r0
せやろか
15名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:53:31.96 ID:oxeh690Q0
在チョンいつも早いなw
どんだけ芸スポに張り付いてるんだよ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:53:40.08 ID:P8xnEgxHO
余裕で通用するわ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:54:00.51 ID:7IF3trgc0
二番煎じは大成しないのが世の常
18名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:54:03.88 ID:XidRan++0
言うじゃないか
でもそれは撃墜されるフラグだぞ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:54:13.48 ID:/1dvbNND0
得点を意識すると本来の良さが発揮できないタイプ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:54:15.94 ID:SFH/a+eLi
自分の実力が通用すると思のは良いけど
チームとフィットするかどうかは分からないよ
21名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:54:38.43 ID:zvpeNS7N0
日韓戦だけの一発屋
22名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:54:57.34 ID:3a0/sy1L0
こいつカス
23名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:54:59.42 ID:moudqV4MO
正直清武のスペックは香川を越えているんだが如何せんメンタルがなあ・・・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:55:03.94 ID:BAMXwHVB0
宇佐美も1年前には同様に威勢の良い発言をしていたなw
25名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:55:06.80 ID:jj/N6U3g0
真司君はチームも良かったんでこれはどうかな
26名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:55:19.13 ID:ZhCvVFjp0
香川本人にそう言われた宇佐美は通用してませんでした…
27名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:55:36.12 ID:n3VuDJys0
香川ほどの決定力はないからなあ。
通用はすると思うけど香川ほどではないだろ。常識的に考えれば。
28名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:55:52.84 ID:7DwLR5um0
清武の武器ってイマイチわからん
29名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:55:56.55 ID:VxJtdb2I0
ていうか、森島こそブンデスに行ってたら大ブレイクしてたと思う
30名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:55:57.13 ID:pgKV2LA20
清武は自信なさげなコメントが多い気がしたけど
海外行くからメンタル大きく出たのか
31名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:01.74 ID:cvOrvZ7a0
乾もよろしく!
32名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:05.63 ID:EC2MP7xU0
ダメフラッグが立ちました。
33名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:05.96 ID:7+4GiPWZi
いや事実だろ
ミスは少ないし決定的な仕事にも長けてるし
香川より活躍すると思うわ
34名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:16.96 ID:1B/Okn2w0
宇佐美「そんなにあまくないよ」
35名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:18.63 ID:PSXGGy3b0
それはどうやろか
36名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:24.03 ID:zvpeNS7N0







香川どころか、乾以下だろこいつwwwwwwwwwwwww


得点能力マジ低過ぎwwwwwwwwwwwww




37名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:31.90 ID:rVDCiiMrO
清武ならできる
38名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:37.53 ID:XidRan++0
>>23
別に香川のメンタルがクソ強いと言うわけじゃない
香川は賢いがタフってわけじゃない
39名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:46.09 ID:94+k6REL0
(けがしてばっかじゃ)きついっしょ
40名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:49.18 ID:HCMyQ1Tu0
香川「J2上がりがなにいっちゃってんのwww」
41名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:50.03 ID:VxJtdb2I0
ていうか、セレッソでもゴールに拘って欲しかったんだよね
42名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:56.90 ID:lBVso2gBi
お前もK-POP聴け、そしたら上手くなるぞ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:58.05 ID:P1aZpRJ6O
清武はフル代表でも普通にレギュラークラスと遜色なかったからな。
普通にやれるだろ弱点あんまりないタイプだし
今の固定されたメンバーである遠藤、長谷部、岡崎、内田、長友、本田、香川、吉田辺りは皆出始めの試合は酷評ものだった
44名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:56:58.39 ID:WQ4KdRfd0
Jで飛び抜けて得点力あるわけじゃねーからな
まあ他の能力で勝負すればいいんだろうけど
控えに回って途中出場なんかになったら点取らないと厳しいからな
45名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:02.34 ID:vYu8slDG0
カヲル君にでもなったつもりなのか
46名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:06.83 ID:I6SzsSu60
ジニアス君「僕も活躍できる」
47名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:16.86 ID:PSXGGy3b0
ゲームメーカーとして活躍するならFKも蹴りたいところだね
48名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:18.80 ID:E4VkTy9B0
得点よりアシストにフォーカスした方がいいと思う。
得点の事が頭にこびりつくと自滅するタイプ。

まあ五輪明けで活躍は全く期待できないけど、頑張れ。
49名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:20.21 ID:XidRan++0
>>28
大抵の事はこなせる器用さ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:20.59 ID:QMIJC7iC0
言うねぇ
51名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:32.86 ID:gOXMd+lv0
ガソリンスタンドでバイトしてそうな顔
52名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:35.34 ID:70h4JXc50
これは間違ってはいないんだけど、
何故乾がそこそこの活躍しか出来ないのかをよく考えた方が良い

香川、乾、清武それぞれキャラは違っても総合的には似たようなもんだが、
求められるプレイで活躍度は大きく変わってくる
53名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:37.78 ID:1VZAqgu+0
宇佐美よりはましな活躍ができるだろう
54名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:38.49 ID:ZyYWyEmx0
ドイツ人「しょぼい香川?」
55名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:40.20 ID:A4HZmSFV0
お、おう
56名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:45.10 ID:XirWL4bh0
最初のインパクトが大事だぞ
がんばれ清武
57名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:52.39 ID:zKXUu+mSO
清武「おれ〉〉〉シンジだから、活躍できる!」って事だな

最初は、清武は香川と似たタイプだから活躍できるって、
意味かと思ったけど、似たタイプだからって活躍できる保証はなんもないからな
58名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:57:52.57 ID:PR+RdPhmi
真司君って言ってるのか

見た目的にはもっとチャラチャラしたDQNみたいな奴かと思ってた

実際はどうなの?
59名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:58:12.83 ID:G7+cQbXJP
香川「ワロスwwwwww」
宇佐美「ワロスwwwww」
60名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:58:18.10 ID:CHjM5Zap0
シンジにできることが私にできないはずないでしょ!
61名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:58:26.64 ID:zvpeNS7N0









※既にJリーグですら通用してません





62名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:58:35.00 ID:QMIJC7iC0
腐った死体
63名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:58:36.32 ID:VwaDXur+0
成功したらナポリ行け
64名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:58:36.71 ID:CDs98H1I0
ドルトムントなら活躍できるよ
けど清武くんが入るニュルンベルクのサッカーはねry
65名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:58:38.81 ID:0Cjn3zzh0
>>26
ブンデスで通用っつーか、競争相手がきつすぎたね。思ったよりスペってくれなかったし。
66名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:58:39.87 ID:n3VuDJys0
>>29
森島は絶対通用したよな。
代表で出ている頃にそう思った。
67名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:58:52.94 ID:wx+way0C0
清武のいつもの発言だな。これって清武の定型文だよな
この定型文で毎回笑いを取ってるからな
68名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:58:57.20 ID:f4v0DppN0
TUTAYAでバイトしてそうな顔
69名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:59:08.09 ID:PSXGGy3b0
香川と清武はセレッソで同じピッチでプレーしたことがない
これ豆知識な
70名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:59:11.49 ID:P8cTQt4Z0
フラグ頂きました
71名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:59:13.45 ID:VxJtdb2I0
>>52
乾はチーム内得点王&アシスト王だぞ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:59:17.17 ID:fGl1awDq0
真さん舐め過ぎだろおいw
73名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:59:28.15 ID:eJNRU8pB0
ぶっちゃけ今シーズンの清武微妙
74名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:59:34.33 ID:2RGPQ69e0
マンUの香川に対してタメ口あかんやろ!真司さんと言え。
75名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:59:47.36 ID:VBu/F6fe0
できるだろうね

ただ香川の場合はドルトムントにこれ以上ないくらいにマッチしただけだぞ

他のチームだったら日本代表クオリティになるから
過剰な期待はしないことだな
76名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:59:49.83 ID:P1aZpRJ6O
>>28
ある意味弱点が無い事が武器
負けないフィジカルもあるしパスも出せるしドリブルもできるしキープもできる。
オールラウンダー
77名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:59:53.58 ID:Bs8jyNci0
海外でやるんだから、この位の気概がないとね
78名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:59:59.37 ID:CDs98H1I0
>>52
あんなチームであれだけやれたら普通に凄いだろwww
79名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:00:02.98 ID:ZxMIogtN0
芸スポの強気な発言へのアレルギーは異常w
80名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:00:10.79 ID:LCoYswvy0
「シンジ、カガーワ?」
「ヒ、ヒロシ、キ、キヨ…ゴニョゴニョ…」
81名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:00:11.18 ID:olzCwwCP0
とりあえずチン毛は剃っとかないとチームメイトに嫌われるらしいぞ
82名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:00:30.26 ID:GjALmYP+0
スぺ体質だからなあ清武
83名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:00:37.85 ID:v2q29Onmi
神事くん
84名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:00:38.41 ID:mglW2icq0
例え実力が同じくらいでも活躍は周りの選手によるだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:00:39.35 ID:FYpr4XoXi
自分でシュート打たずにパス出すところがうどんとの違い
86名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:00:44.18 ID:comQaxn6i
清武「乾くん、、、?あー、どうなってるんでしたっけ?」
87名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:00:55.06 ID:qFp4vVZo0
今年は全然ダメだし五輪でチームへの合流遅れるしで好材料がひとつもない
88名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:01:01.48 ID:VxJtdb2I0
>>66
クラブ次第で香川並にやれてたと思う 得点は香川より少ないだろうけど
スピードと運動量は上だったんじゃないか
89名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:01:03.29 ID:gGyxP7Ax0
さんをつけろよ
90名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:01:08.59 ID:OkuECjt60
とりあえず槙野は越えないとな
91名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:01:14.42 ID:dcfFNl8n0
>>43
助っ人外人にそつなくこなす能力なんか求められないよ、一点飛びぬけたものないと
92名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:01:14.68 ID:u6UJwAnk0
なんだコイツ
香川並みに活躍してから言え
93名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:01:44.07 ID:FYpr4XoXi
香川が成功したことで、酒井、細貝、宇佐美、乾などが続き、
こうして清武も移籍することになった。

そう考えると香川の功績は大きいな。(その前の中田らの活躍があってのことだが)

絶やすなよ、火種を。
94名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:01:47.31 ID:hBM+1pLz0
何この身の程知らず
95名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:01:54.14 ID:uHO65UnK0
ドルトムントのレジェンドになんて口のきき方してやがんだ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:01:56.70 ID:ngGBJCyE0
怪我さえなければとりあえず試合には使ってもらえると思う。
今のニュルンベルクの2列目ゴリゴリマッチョばっかりであまりにも硬質。
タイプが全然違う清武は重宝されるはず
97名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:02:05.68 ID:2ytkj3U90
おまえら馬鹿だろ
98名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:02:07.10 ID:tI6Cc2IY0
最近の清武はJでも突出した存在じゃないからな
99名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:02:09.74 ID:JYje0r8T0
まずは前半戦で5ゴール5アシストくらいやな
100名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:02:10.55 ID:h5mETbIF0
香川なめんなよ?







あ?
101名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:02:18.16 ID:aFo5ultm0
もう清武応援するのやめるわ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:02:24.94 ID:sWO2jJmfP
しかし現地では「our new kagawa!!」として既に期待されている模様
103名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:02:28.34 ID:Z71qaU0/0
代表じゃカスみたいな香川がブンデスであれだけできるからな
清武からみればブンデスなんて雑魚リーグだろうね
104名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:02:35.35 ID:PSXGGy3b0
清武 弘嗣 11試合 2得点(PK1) 1アシスト 19シュート シュート決定率 0.11 出場時間 966 90分得点 0.19
105名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:02:56.32 ID:hBM+1pLz0
ゴールしなかったらゴルコムでFOMにするからな
106名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:02:58.66 ID:HMbCp85g0
矢野・宇佐美・大津「ブンデスはそんなにあまくない」
107名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:03:06.49 ID:CJitU6mL0
点取れないのがきついな
108名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:03:08.04 ID:8tw37GRV0
どんなもんなの?実際
セレッソの試合ほとんど見ないからよくわからん
109名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:03:10.45 ID:nTf/I2HA0
香川みたいにシャカシャカ動くタイプじゃないし大成功はないだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:03:23.06 ID:fAAKRF7XO
Shinji kagawa?
NoNoNo〜
Shinji Okaza-ki!

これでチームメイトの心は掴める
111名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:03:28.48 ID:OzVi6cnv0
清武が活躍できるなら
俺でも活躍できそうだわ
一応高校の時サッカー部だったけど
112名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:03:29.05 ID:g6o587go0
香川と同じ2年活躍してビッククラブへGO
113名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:03:36.23 ID:HfDWBKQe0
本当に活躍したらかっこいいわ
もっとやれ
114名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:03:37.73 ID:jq/L/38U0
すげーなw 全スレ監視して ポギョンポギョン書き込んでるんだな
115名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:03:38.55 ID:QSItsgOu0


「○○が出来るんなら俺だって余裕でできるさ」は間違いなく失敗フラグ


雑魚キャラやかませ犬がよくいう台詞だよね
116名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:03:43.03 ID:n3VuDJys0
>>93
なんか全然試合に出てない人の名前が入ってる・・・。
117名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:03:48.12 ID:E/pqW+oA0
ここ2年コンスタントに活躍しててなおかつプレシーズン出遅れたっていう
不調の原因も明らかなのに鬼の首を獲ったかのように叩かれてるなw
118名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:03:52.10 ID:t7ZjqnL00
あっちで香川クラスってマジで期待されてるらしいぞ
訂正しとけってw
119名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:04:15.58 ID:JUmyBMZl0
乾はどうなのよ?
ニュルンベルク決まりそうなん?
120名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:04:31.81 ID:zKXUu+mSO
清武、乾、家長、香川

清武の中ではこの序列で、香川は四天王最弱的な位置付けなんだよ
121名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:04:33.80 ID:hBM+1pLz0
>>108
2列目なのに全く点が取れない
試合中ほとんど空気の雑魚
122名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:04:47.25 ID:2RGPQ69e0
>>110
Shinji? Oh, Nooooo!
はだめ?
123名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:04:59.64 ID:QrR9YSpp0
普通に通用するというか即エースだろ
124名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:05:14.27 ID:TWbi9bEC0
無理だよ、今季のパフォーマンスじゃ。香川舐めんなカス
125名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:05:24.63 ID:VxJtdb2I0
香川本人でもニュルンベルクに加入してたら、今の評価はないだろうけどな
126名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:05:38.14 ID:o+QIyxuO0
>>109
清武はオランダ向きだよなあ、小野っぽいし
127名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:05:50.85 ID:MoH3pEta0
いくら香川クラスだろうが、まわりのサポートがksだったら香川のような活躍は無理だろう
香川がニュンベルクにいたらあんな活躍できてたかどうか
128名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:06:04.84 ID:PSXGGy3b0
Jでも5得点5アシストくらいの成績しか残せてないからな
去年がキャリアハイで7得点
129名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:06:05.98 ID:eSDdo8R40
Jの実績が違いすぎるけど、5G目指してがんばってくれ
130名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:06:27.13 ID:yIaUu91Q0
ドルトムント2010-2011戦績
☆リーグ戦8ゴール1アシスト シーズン12ゴール2アシスト
・ベストイレブン前半戦最多6回選出 
・前期MVP ・年間ベストイレブン
・最大のライバルシャルケ戦で有言実行の2ゴール
・前半戦14勝1分2敗ブンテスリーガ史上第2位となる勝点43を獲得
後半戦9勝5分3敗勝点32 (香川非先発)

ドルトムント2011-2012戦績
☆リーグ戦13ゴール11アシスト シーズン17ゴール13アシスト
・ベストイレブン選出回数9回(リーグ2位) ・年間ベストイレブン
・前半戦シャヒン、バリオスが抜けるなどして10勝4分3敗 16節でドイツの至宝ゲッツェが負傷離脱もその後20勝2分 後半戦15勝2分 
・メッシらと並び、3か月連続でヨーロッパベスト11に選出
・ブンデスリーガ史上最多勝ち点81 
・ブンデスリーガ連続無敗記録28(更新中)
・ドイツ杯決勝メルケル首相、ファーガソン監督の御前試合の大一番で
 バイエルン相手に1G1A1起点の大活躍(5-2の大勝、ゲッツェ抜き)でドルトムントにクラブ史上初の2冠をもたらす
・香川加入後バイエルン戦5戦全勝
・ゲッツェ「現時点でシンジは、トップ下としてヨーロッパ・ナンバーワンのプレーヤーだと思う。見ていて何度も腰を上げちゃうほど
 エキサイティングなプレーを連発しているよね。」
・フンメルス「ボールをキープする際のスピードとテクニックには悪魔的な怖さを感じるよ。味方でよかった。」

2004-2005 ブンデスリーガ1部 7位
2005-2006 ブンデスリーガ1部 7位
2006-2007 ブンデスリーガ1部 9位
2007-2008 ブンデスリーガ1部 13位
2008-2009 ブンデスリーガ1部 6位
2009-2010 ブンデスリーガ1部 5位
2010-2011 ブンデスリーガ1部 1位 ←香川加入
2011-2012 ブンデスリーガ1部 1位
131名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:06:29.67 ID:WXdnMCfB0
得点力ないな

数字で残せねーと

ただ上手いだけじゃだめだな
132名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:06:31.64 ID:iMhSACU30
そらそうよ
133名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:06:38.58 ID:WgFcKCCd0
>>119
2年契約残ってるから、まず無い
134名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:06:44.00 ID:YgyLlKni0
清武にしても宮市にしてもプレーする時に重心が寄ってる
それに気付いたら対処は楽
香川が凄いのはプレーエリアが右でも左でも重心がブレない
あれだとデータを出してどちらかにヤマを張っても対応が難しい
135名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:06:44.81 ID:zBt1CzDXO
なーんて、香川の予想を外しまくってたお前らの反省はどうなりましたかね?
136名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:06:54.33 ID:NHT+7hg2O
香川はFWタイプで清武はMFタイプじゃね
137名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:06:59.99 ID:Os5vnPyh0
>>128
セレッソって結構メンツ豪華じゃなかった?
138名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:07:23.15 ID:xhQJ6ZSm0
テクはあるよねテクは
139名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:07:26.39 ID:BOcgOT1G0
>>64
まさにこれ。
香川は周りの環境が良すぎた。
140名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:07:34.03 ID:zvpeNS7N0








得点力ねーカスが調子乗ってるとマジいらくつよな




141名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:07:47.37 ID:/SJqzDwA0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
142名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:07:54.65 ID:iT48yagl0
身の程をわきまえるんだな。
てか誰だよ、知らねーよ。
143名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:08:00.42 ID:OSC+TYD/0
>>130
これ見ると環境良くないなw
香川が入って強くしてるじゃん
144名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:08:04.25 ID:FYpr4XoXi
>>116
移籍のことについて書いただけだから、試合に出てないとか関係ない
そのくらい、察してもらえる?
145名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:08:24.30 ID:rht4G6QM0
俺の大好きな香川を見下した発言
ディスってやがる
もう清武アンチになったわ俺
とりあえず本田の名前出して香川を貶しつつ清武を評価する方向で活動してくわ今後
146名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:08:53.61 ID:MbsN3F2pO
どこで使うかにもよるだろうが基本的にはゴールよりアシストパスが主体になりそうな気はする起点
岡崎みたいにサイドハーフの可能性高いだろうが岡崎は一応FWだからゴール狙うから点それなりにとってるがクロスやアシストタイプかな
自分でキープもできる茸みたいな感じになるんじゃね
茸ほどパスばっか狙う感じではないだろうが
147名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:08:54.86 ID:Vd1/mlXAO
そのくらいの自信を持って臨みたいって言ってるからただの自己暗示だよ
叩いてる奴はスレタイしか見てない?
148名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:08:59.55 ID:WgFcKCCd0
まあJで点取れて無い奴が、海外なら得点取るってことは無いだろな

例外は初期中田だけど、結局はPK抜けばシーズン6点程度だったし
149名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:09:06.72 ID:xrtezZ5C0
まー清武ならいける
150名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:09:06.60 ID:o7qZPaZK0
キム・ボギョンの海外行け
151名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:09:23.65 ID:2HZL0vTr0
在チョンの粘着が凄い
152名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:09:27.31 ID:Dg+t9CfS0
>>119
乾はほぼ無い
153名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:09:33.47 ID:9sWA5hv90
最近の香川ファンは全方位射撃しすぎだろ…
154名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:09:38.24 ID:KM34zlXm0
このくらいのエゴイストの方が活躍できる
155名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:09:51.46 ID:k+RSwMQl0
怪我さえなけりゃといったところか
怪我がちなんだろ?
156名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:09:51.90 ID:FUB+vBFnO
>>134
そもそも点取るタイプじゃないし、個の力で打開できるタイプでもない

活躍するかどうかは回り次第だろ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:09:52.44 ID:ItrVERwD0
多分ゴール意識するとバランス崩すタイプなんだろな。
清武本人にゴールが期待されないチーム状況だとのびのび活躍しそう。
158名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:10:01.49 ID:k5pUfSCg0
バーベル上げすぎだろ
159名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:10:05.64 ID:k+nO+NyN0
申し訳ないけど、数字は正直でJで結果を出してない選手が海外で通用するほど甘くない
成功した例も一度もないし
160名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:10:07.12 ID:FtJGLRXD0
>>140
毎日ご苦労様です!
はゆっくりゆっくり苦しんでタヒんでね!
161名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:10:12.76 ID:KSVRLGEK0
フラグ立てたか
162名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:10:13.47 ID:wSfS1XgS0
>>147
それが普通の反応だねw
過剰に反応してるのは元から嫌いかよく知らないかだなw
163名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:10:21.69 ID:BbAOEyKX0
>>1
うーわぁ今テレビでインタビューやってたが大分失礼な感じだった

ニュンベルクについて  「全然知らないっす」
対戦したいクラブ・選手 「全っ然無いっすね」

こんな奴だったっけ…?失言が酷すぎる
こんなん言って移籍するとパス回ってこなくなるぞ
164名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:10:38.77 ID:WKMDrhrb0
>>153
分断厨は消えろ^^
日本人なら例外除いて万遍なく応援するのが当然
165名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:10:49.55 ID:83MVgHsR0











清武見てると、俊輔時代の弱い日本代表思い出して、胸糞悪くなるわ


得点力ねーカスは、でかいツラすんなアホ


166名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:10:56.34 ID:t7ZjqnL00
Jから出て得点能力上がったの本田ぐらいじゃないのか
167名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:10:58.16 ID:lPpXW599i
>>143
たまに見る
こういう香川のおかげで万事うまくいった
みたいなのってマジでいってんのかね
168名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:11:13.00 ID:n0whvPRP0
>>139
周りの環境が良すぎたっていっても、あのメンツの中で
しっかり結果残して信頼勝ち取って出続けることは相当高いハードルだと思う
169名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:11:22.34 ID:rdFWmBrv0
数字残すタイプじゃないから芸スポ民は楽しめないな
170名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:11:25.31 ID:sWQnOTK40
プレー見たことあるけど
香川ほどテクニカルのスタイルじゃないし
いい位置の受け手がいなければ
大したことできないだろ。
171名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:11:56.38 ID:brbsvAz00
>>163
失言癖まで香川の真似してるんじゃね?w
172名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:12:05.85 ID:+U+W7Y2w0
>>147
香川なめてんのか!って連中が少なからずいる
173名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:12:09.29 ID:fEoPgGfP0
>>143
正確に言うと香川、レバ、ピスチェクが新加入&クロップ采配3年目で
見事シャーレ獲得
174名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:12:22.86 ID:sQvh/Rjj0
>>1
とりあえずニュルン清武でいいかな?
175名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:12:26.77 ID:EaScxYF50
香川もそう思ってると思うよw
互いに認め合ってる
俺がドルで助っ人外人になれるんなら清武だってチョロいっしょって

問題はメンタルやな
176名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:12:35.67 ID:RoFHxYnB0
>>163
失礼なんは無かったわ
何でも批判するなクズ
177名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:12:41.77 ID:e1Ozko1wO
チームの事把握してるの?
アルゼンチン以外でマラドーナがあのパフォーマンス出来たとでも思とん?まぁ頑張れ。
178名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:12:45.14 ID:OgPnt8qG0
キムボギョンを褒めつつ清武を貶すって人他のスレでも見たなw
改行しまくりですぐ分かる
179名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:12:48.32 ID:DWBj9VDr0
「(香川)真司君が活躍できるなら、自分もできる  ←スレタイ
と思う。そのくらいの自信を持って臨みたい」     ←本文

剥奪レベルだろこれwww
180名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:12:53.53 ID:jU4mns+O0
最近の若者はジャンボボイスだな。
181名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:13:58.88 ID:ZnlV4nuQ0
なんか足下のテクニックがある=香川タイプって勘違いしてる奴多いな
香川の凄さは変態トラップだろ
清武うまいけどあの変態は真似できないわ
偶然そうなったんやろってトラップを意図的に香川はやってるからな
182名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:14:05.25 ID:LkGe0f/i0
香川信者が激怒するスレタイだなぁw
183名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:14:05.58 ID:w/y4Jsr50
Jと比べりゃブンデスはスペースあるから、テクニックで大男と長い脚の間を潜り抜けられさえ
すれば。
184名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:14:10.59 ID:WgFcKCCd0
意外とシュートは上手いんだぜ ミドルも枠内に抑えるし
蹴り方がインに引っ掛けたような独特な蹴り方する ジダンのシュートっぽい
185名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:14:18.35 ID:2HZL0vTr0
海外移籍が決まって本格的に在チョンのsageが始まったな
朝鮮人が暗い話題ばっかりだからってわらわら沸いてくるな
186名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:14:27.26 ID:++GVNR000
香川より上手いけど点取る能力は低いのが心配
187名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:14:35.21 ID:9sWA5hv90
清武なら活躍するから大丈夫だろう
チームが強くなるかはわからんが
188名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:14:58.94 ID:MbsN3F2pO
香川はDF背負わない使われるFWに近いタイプ
清武はどちらかと言うと周りも使う完全なMFタイプ
中田とか小野とか小笠原とかがいたころによくいたタイプ
189名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:15:03.53 ID:BOcgOT1G0
>>179
あったま悪そうな奴だなぁ〜
190名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:15:19.89 ID:DDuuZMGe0
>>7
キム・ボギョンが香川との比較にならない件
191名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:15:20.62 ID:jGqTFQ8y0
ボランチやれ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:15:29.06 ID:cXx7gwVE0
いい女抱きてえなあ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:15:43.72 ID:Vy4aMUh90
普通に活躍出来ると思っているけど、香川ほどの存在にはならんだろ
得点能力が違いすぎる

点取る能力のある奴の成り上がりっぷりがJと欧州とは比較にならんからな
互いに認め合っていても傍から見てるとすごい差がついたように見えるだろう
194名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:15:49.48 ID:pmCEkxj4O
縦ポンサッカーなんかやってもなぁ……

>>163
海外のクラブや選手に興味ないって昔っから言ってるよ
195名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:15:53.24 ID:9c4KN9c10
ただの全身リップサービスだよ
196名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:15:55.57 ID:mClmwFSp0
それくらいの強い気持ちでっていってんだろw
どんどんあとに続いてくれ!
197名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:16:16.04 ID:WgFcKCCd0
>>177
弱小ナポリで同じプレーしたよ
198名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:16:22.11 ID:dcfFNl8n0
>>135
Jを見てた人はここまでではないが活躍できると予想してた
清武はJ見てる人でもダメなんじゃねって思ってる
199名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:16:27.95 ID:WEh/hg260
せめて>>1くらい読もうよw
意気込みの話だよw
200名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:16:34.43 ID:VfPXsjh6O
>>1のスレタイが悪いだろ、これ
201名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:16:37.67 ID:KwzYDBEe0
清武はまぢでバランスよくて、誰にでもあわせられそうだけど、これという武器はないタイプ。
ほどほどに活躍できるとはおもうが、、、
影の功労者みたいなことになるとおもう
202名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:16:53.00 ID:RrwO4M9Z0
香川とはタイプが違うだけでブンデスでも十分通用するよ
大体ブンデスの中〜下位なんて下手糞ばっか
203名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:16:57.67 ID:bK/NzN590
怪我さえしなければかなりやれると思う。
でも香川のプレイより地味だから、香川ほど話題にはならないだろうけど。
204名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:17:15.38 ID:wCZ8jQuBP
香川がいなくなったブンデスでは一番楽しみかなぁ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:17:16.86 ID:tDII/v8A0
>>181
香川に勝ってるのはフィジカルとシュート力
点あまり取らなくても機能してたらレギュラー取れそう
206名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:17:21.63 ID:sWO2jJmfP
代表で活躍すると過大評価になりがちだよね。
清武もその一人
Jでの数字は物足りない、かといってプレーが圧倒的かというとそんな事も無い
207名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:17:48.19 ID:HsQG5IZb0
>>130
これ見て香川が周りのおかげで活躍できたってそうとう無理があるぞ
バリオスのおかげで活躍できた、シャヒンがっていってたけど二人ともでてこないくなった
ゲッツェのおかげって苦しい展開になったとたん怪我でいなくなって逆に無双だぞ
208名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:18:00.29 ID:HkXgmNG60
香川以上に活躍って、どのぐらい活躍したら認められるの?2連覇?
209名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:18:09.59 ID:MbsN3F2pO
清武の場合はFWCB以外ならどこでもできそう
210名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:18:30.22 ID:VnCfjK600
>>60
心を開かなければ、エヴァは動かないわ。
211名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:18:46.06 ID:EaScxYF50
>>208
CLベスト4に行けるぐらいでいいだろ
212名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:19:48.65 ID:WgFcKCCd0
普通は弱小クラブだと、攻めは少人数で周りに人いないけど
ニュルンベルクは弱いなりにパスサッカーのチームだから、全然大丈夫です
213名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:19:53.55 ID:myZhSk4G0
アタシにだってできるわよバカシンジ!
214名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:19:58.79 ID:ikd6agsqO
実際まず間違いなく活躍はするだろ
香川並かはともかく

清武と酒井抜けたから次の国内組の有望株は筆頭は扇原かな
扇原はセリエに行ってほしい
215名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:20:00.37 ID:TwdUD8lg0
矢野きしょう「俺より活躍してからモノ言え」
216名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:20:10.90 ID:QVM5eCbF0
香川だってドルトムント以外のチームにいってたら活躍できたかどうか
217名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:20:44.44 ID:MbsN3F2pO
>>211
アカン
内田が超えてもうた
218名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:20:44.98 ID:FUB+vBFnO
香川や乾より遅い印象なんだよなあ

フィジカルはありそうだけど、当たられて潰されそう
219名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:20:57.59 ID:y8kGdP/80
むしろ香川より才能あるから
バルサいけそう
220名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:21:38.12 ID:vQKNjBMk0
The top 10 most popular players the last 30 days
http://www.transfermarkt.co.uk/en/suche/beliebteste/basics_monat.html
Shinji Kagawa - Market value - transfermarkt.co.uk
http://www.transfermarkt.co.uk/en/shinji-kagawa/mwverlaufgraph/spieler_81785.html
221名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:21:57.24 ID:BDAD6Sux0
222名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:22:16.83 ID:DNMKQK+K0
香川出るのなら、清武にはj行ってもらいたかったな
223名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:22:16.68 ID:dcfFNl8n0
相手チームとして見た時、岡崎はJ最終2年くらい凄い怖かった
清武は別に・・・
224名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:22:29.00 ID:4EyrXXMh0
清武は熱望されて移籍するけど成績悪くて監督解任されて次の監督に干される悪寒
225名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:23:28.01 ID:R2kigkG30
印象ゼロ
226名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:23:43.68 ID:hfHWdUPOP
>>221
こいつはこんな何も分からなくて行っても大丈夫なのかw?
227名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:23:45.40 ID:bTzU0DnH0
清武マジでバルサ剥いてると思うんだが
いやマジで。まだ欧州でどれほどやれるか分からんけどバルサに向いてる選手だと思う
228名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:23:54.66 ID:cXx7gwVE0
>>216
そうやってケチつける奴いるが
香川自体に技術の高さや得点力はかなりあるから何処でも活躍はする

サッカー解説者も何処でも活躍すると言ってるし2ちゃんねらーよりは正しいだろ
229名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:24:25.03 ID:sM6KOFUxI
まず所属チームのスペックが違いすぎるからな
香川ほどのサポートを受けることはできないから実績も香川には及ばないだろう
230名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:24:37.88 ID:w/y4Jsr50
>>216
できたと思うぞ?ブンデスでワンタッチで相手を置き去りにできる選手は少ない。
231名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:24:38.87 ID:JGVxhcyP0
イイ意気じゃん
これは褒めなくちゃだめだ
232名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:24:44.99 ID:QtNXCRZF0
典型的見かけ倒しくさいw
233名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:25:01.82 ID:4KzrjwmPi
>>221
カッケエエエエwwwww
234名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:25:09.13 ID:iGLwKdt20
>>181
清武はトラップが香川よりうまいぞ
逆に上手いから意外性が香川より劣るのが欠点かも
235名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:25:12.59 ID:c7vANdCT0
>>217
宇佐美が優勝しちゃうかも…

まったく貢献してないけどw
236名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:25:17.65 ID:t7ZjqnL00
>>221
香川はドル、ケルン、VVV誘い来たやつ全部現地まで行って合うか調べたらしいが
コイツ大丈夫かw
237名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:25:27.69 ID:OIZtQZ1mi
清武ってバランサー的なパサーでしょ?
俺が俺がの欧州下位チームじゃ厳しいだろ
それこそドルトムントが向いている
238名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:25:38.17 ID:zPfWb3ps0
ソレくらい言ってくれると期待しようって気になるわ
239名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:25:38.45 ID:sWO2jJmfP
>>221
よく海外行く気になったなw
バルサの事も実はあまり知らないだろ
240名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:25:39.70 ID:vQik2aIA0
>>221
ヒェ〜wwwww
241名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:26:42.27 ID:6q+UhvFs0

Jでの実績って言ってる人いるけど
J実績なら清武の方がある
3位に押し上げたんだからね
242名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:26:53.88 ID:DWBj9VDr0
>>221
なんでニュルンベルクなんか選んだのかこれでハッキリわかったwwwww
243名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:26:56.71 ID:w/y4Jsr50
>>229
どちらかと言うと味方をサポートする選手と違うか?
244名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:27:10.70 ID:c7vANdCT0
>>221
ラウルのことをやたらうまいのがいる、
とか言ってた内田よりはマシなんだろうか…
245名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:27:14.04 ID:5p5ihDY90
清武は代表厨に絶賛されていたが、確実に過大評価。
246名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:27:15.72 ID:ZlN9EB5z0
てか守備に終れそうで攻撃の機会自体があんまなさそう
247名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:27:15.94 ID:BrWt1/YPO
頑張ればニュルンベルクのゲッツェになれるよ
248名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:27:39.82 ID:9sWA5hv90
>>221
型にははまらないところがいいじゃないかw
249名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:27:56.29 ID:zlPBUMUsO
清武は漢だわ
250名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:28:04.13 ID:Zwje2v+e0
香川と乾も手こずったけど、早いうちに日本人とのリーチの差に慣れたいね
ドリで仕掛けた時とか抜ける間合いが違うからね
251名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:28:14.91 ID:icY4N2CL0
こういう海外に恐れを感じてないタイプの選手が増えると面白くなるな
252名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:28:45.73 ID:MbsN3F2pO
>>243
パスの方が多いからペルージャ時代の中田みたいな感じが一番近そうだな
253名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:28:55.59 ID:qf+PhQqO0
スレタイに釣られる人って・・・
254名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:29:10.63 ID:OpdOiRWj0
日本での実績はかなり差があるが、意気込みとしては良い
255名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:29:31.18 ID:enB2SkOk0
君づけってなんか違和感を感じるな

香川選手とか言えないのかよ
 
256名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:29:37.33 ID:e156QdGM0
活躍して牛丼みたいにドルいったらいい
257名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:29:42.98 ID:SqqVUjRA0
最初に活躍できるかだよなあ。ここでインパクトを与えておかないとパスもらえないし。
香川だって最初は全くパスをもらえず、味方のロストボールを無理やりゴールしたり
してたしな。そうやって信頼を勝ち得たわけで。
258名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:29:55.93 ID:Cmt46YHP0
>>221 なんか内田くさい こういう海外関心ない選手って伸びないよなぁ
清武は香川以上になる器と思ってたが、なんかちがう
259名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:30:03.69 ID:A47JPro10
コイツは活躍できそう
260名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:30:07.18 ID:9LbA58120
乾は個人昇格できるの?
261名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:30:20.51 ID:k5pUfSCg0
>>221
この体たらくからバルサまで駆け上がってほしい
262名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:31:06.34 ID:Q02a3bwt0
おいおい…会見で言う言葉じゃないだろ

何様ってなるぞ
263名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:31:26.07 ID:5p5ihDY90
>>221
清武面白いなw 何で海外移籍したんだよw
264名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:31:26.41 ID:MOqw5xt20
こういうサッカー選手の意識を元東大総長の蓮實重彦はナンバーで褒めてたね。
今若者が海外留学をしなくなったがサッカー選手だけはドンドン行く。
清武のようにあいつができるから俺にもできるという意識がいい。
ちなみに野球選手はイチローを実績のあるベテラン選手でさえ憧れの対象でしかないと
批判していた。
265名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:31:28.60 ID:OpdOiRWj0
>>255
最近の選手は5つくらい離れてる選手にも平気で君付けしてるぞ
まあ会見とかではどうなんだてのはあるが
266名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:31:32.68 ID:JytQp8eW0
>>221
ある意味で純日本人だからおもしろそうw
267名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:31:56.52 ID:ZXnE4DK80
パサーはオレオレが多い代表では有り難い存在だけど
ニュルではゴール狙ってくれ
268名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:32:03.99 ID:2hVvnbf60
香川はTMでマンCからPKゲット&ドリブルから1点獲ったからなw
269名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:32:06.33 ID:FUB+vBFnO
香川がやれるなら、乾はそこそこやれるとは思ったけど、

香川がやれたからって、清武がやれるかって言ったら微妙だよね
270名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:32:15.34 ID:H5jtLA0T0
>>221
これってテスト直前に「今朝熟睡してたわー、テスト勉強とか全然してないわー」的なアレじゃないの?
271名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:32:21.80 ID:Nhnm6anxi
プライベートじゃねえんだからさん付けしろよクソジャップが
272名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:32:30.47 ID:7PLWFcUL0
>>163
むしろ清武らしいわwww
273名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:32:40.05 ID:HkXgmNG60
なんで香川ってこんなに過小評価なの?
274名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:32:44.53 ID:o3FOsL200
>>230
本田がいる
275名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:32:58.83 ID:FFQctCgfP
今一番かわいそうなのは乾だなw
276名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:33:02.63 ID:rht4G6QM0
>>221
これは久しぶりに笑ったw
おれ清武のファンになったわ
向こうに行って目覚めちゃうタイプだな、内田みたいに
これはぜひ頑張ってほしい
277名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:33:06.19 ID:AeukiZP80
ほとばしる自信
278名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:33:07.64 ID:X80n+OLE0
>>221
海外サッカーに興味ない選手は結構多いよね
逆に俊輔やケンゴはサッカーバカなくらい海外サッカー見てるけど
279名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:33:11.36 ID:ZlN9EB5z0
プレースタイル的には劣化版ゲッツェって感じ?
清武のが4歳も上だけどね
280名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:33:14.99 ID:/EKO2vFG0
ここはかなり守備的なチームなんだろうね失点はそんなに多くないから
守備に追われることはなさそうでも見学も行かずに冬極寒の地とか知ってるのかな清武
281名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:33:25.37 ID:+RixCC4NO
>>221
内田もそうだけど、こういう先入観ないタイプのほうが意外と上手くいけたりするよなw
282名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:33:29.11 ID:MbsN3F2pO
>>255
同年代じゃないの?
283名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:33:32.01 ID:OH/CY+Bp0
スター性というか容姿に関しちゃ香川もギリアウトっぽいが清武は坂本ちゃんレベルだからな・・・
余程活躍しないとニュースにもならないぞ
284名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:33:32.29 ID:dcfFNl8n0
明治の元勲だってみんな君付けで呼んでただろ
さん付けが絶対じゃない
285名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:33:37.53 ID:pgY/xM3d0
清水の高木は昔の香川に似てる化ける可能性がある
286名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:33:55.54 ID:NitrZX7OO
おっしゃ!頑張れ

んでビッグクラブ行ってくれ。
287名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:34:02.61 ID:2F6gvVe+O
同じセレッソのボギュンにはオファーが来ないな。
288名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:34:09.89 ID:UhQKq9Ov0
>>279
あ〜w そんな感じになりそうw
289名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:34:16.75 ID:kadktzNG0
>>221
>>1

まあ海外で活躍できるかはメンタル大事ね
香川あれで結構図太いから
清武は残念ながら好かれるタイプのキャラじゃない
セレサポに聞いてみな
290名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:34:21.57 ID:K9c046aN0
イチローがやれるから青木も・・・的な胡散臭さを感じる
291名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:34:33.18 ID:AeukiZP80
>>221
Q.プレーしてみたいクラブ
A.バルセロナ

てきとうww
292名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:34:48.48 ID:FFQctCgfP
>>281
内田は勉強してないって言って裏でめっちゃ勉強してるタイプ
293名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:34:51.55 ID:o3FOsL200
>>283
こんなにマッチョなイケメンなのに?
http://i.imgur.com/0kZ6n.jpg
294名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:35:10.94 ID:LoIfhBrc0
先駆者の中田が>>221みたいなもんだったしなw
295名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:35:19.50 ID:RrwO4M9Z0
>>256
そういや牛丼はニュルンで活躍してj行ったんだったな
同じルートを辿れればいいが
296名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:35:53.79 ID:FFQctCgfP
>>287
ボギョンはどうなんだろうな?
今何歳なの?
韓国人選手は早めに海外行かないと兵役でタイミング逃して
海外に出れなくなるよな

まぁ俺はボギョンはJリーグで頑張って欲しいけどな
297名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:36:28.34 ID:BAQ3Zgmn0
>>221
海外出る必要無いじゃんwww
298名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:36:30.36 ID:FFQctCgfP
>>283
清武は戦国時代に生まれてたら確実に足軽になってたと思うわ
そういう顔してるわ
299名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:36:33.95 ID:2hVvnbf60
【12/05/17】清武弘嗣選手 移籍会見のコメント
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10007759&contents_code=100100100

全文読むと「こいつ大丈夫か?」みたいな子だからなw練習初日とかビクビクしてそう
300名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:36:35.20 ID:UhQKq9Ov0
ポギョンはJ専って感じがする
301名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:36:43.93 ID:H5jtLA0T0
>>293
一般人以下の筋肉の原口を隣に並べたくなる
302名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:36:57.47 ID:dcfFNl8n0
しかし、大分のユース生え抜きだったのに、大分の話題って全く出ないな可愛そうw
303名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:37:23.08 ID:UhQKq9Ov0
>>298
現代で言えば「土方顔」なんだがなw
304名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:37:26.10 ID:RHkdAqK40
ま、清武が香川的役割を期待されてるなら失敗するよ間違いなくね
ニュルンフロントと監督が清武のスタイルちゃんと理解してるなら、まあそこそこはできるよ
大活躍もしないけど大失敗もまずない
305名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:37:32.82 ID:5rwHrwYsi

興梠が浦和に似た様なこと言ってたな
フラグにならなければいいが…
306名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:37:42.01 ID:icY4N2CL0
去年にボルシアMGに行って
ロイスとのコンビが見たかった
307名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:37:48.70 ID:X80n+OLE0
最終目標は大分でまたプレイすることだっけ
308名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:38:13.06 ID:1yN0AWaa0
>>208
来季ニュルンベルクを3位以内にフィニッシュさせ、10G10Aしたら同格だろう
EL圏内にフィニッシュさせ、5G8Aでも大健闘で、2季連続同じ活躍したら
ブッククラブへの道が見えてくるだろう
309名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:38:14.63 ID:FFQctCgfP
>>289
香川はなんだろうな、あれは
コミュ力高い人間には見えなかったんだけど
なんだかんだ溶け込んでチームメイトとも良き友人関係築いてるもんなぁ
あれは新人類かな?

長友とかは目に見えてこいつコミュ力あるわって感じだけど
香川はそうでもないよな
そうでもないのに上手くやってるっていう
何か可愛がられる素質があるんだろうなぁ
長谷部も凄く可愛がってるみたいだし
310名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:38:16.78 ID:rO6gLjd50
>>221
移籍先もダーツかなんかで決めたんじゃねーのw
311名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:38:21.39 ID:ijHj5wH30
香川ほどのポテンシャルないだろ
安定性は上だろうけど、最高点が違うな
312名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:38:48.67 ID:OgPnt8qG0
香川みたいに得点力がつけばワールドクラスの選手になれるけど
現状は厳しいだろうが、少し期待してる
313名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:38:52.33 ID:BAQ3Zgmn0
>>293
こういうの見るとやっぱ清武は外出るんじゃなしに
大分で伸び伸びとサッカーやらせてあげたくなるわ。
314名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:39:04.22 ID:FFQctCgfP
>>303
戦国時代で清武に出会ったら「おい、草履!」って強めに言ってみ
胸から暖めた草履出してくるぞ、120%
315名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:39:12.98 ID:cIpI6BfW0
何気に体格良いよね清武
香川とは別タイプ
316名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:39:25.06 ID:o3FOsL200
>>308
惜しいな
何かが足りないな
流行らないw
317名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:39:26.84 ID:0KuYNtcG0
>>302
でも今年は大分ユースに選手が来るようになったっていう話もあるし
そういうのが今後の大分にプラスになるかもね
318名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:39:40.86 ID:NqnMp3AM0
おーおー
案の定香川のキモチワルイ取り巻きが大量にわいとるw
本当どうしようもない信者共だな
319名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:39:59.63 ID:FFQctCgfP
>>313
清武がおっさんになって海外から帰ってくる頃には大分は良い感じに復活してるかもな
320名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:40:00.49 ID:OpdOiRWj0
>>309
香川はあれでかなりオープンな性格らしいぞ
321名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:40:09.74 ID:Cmt46YHP0
まぁA代表でもすんなり入って結果残すからな
スーパーサブ的なポジション勝ち取ってるし
実力はかなりあると思う 今期のセッレソでは不調らしいが
322名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:40:12.25 ID:hfHWdUPOP
>>303
ニッカポッカを愛用してるらしいな
323名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:41:00.39 ID:FFQctCgfP
>>317
大分ユースの次の逸材はいつ出てくるんだ?
梅先とか清武、東と沢山出てきたけど
最近聞かなくね?
324名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:41:07.44 ID:GdI3NN+80
嫌われたのはしゅんすけだけだろ
325名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:41:17.17 ID:dcfFNl8n0
>>317
大分ユースは元々いい選手集まってたぞ、九州はJユースろくなとこないからな
騒動以降どうなのか知らんけど
326名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:41:24.25 ID:oViIBrQg0
泣きべそ清武がここまで言えるようになったか
頑張ってこいや
327名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:41:53.65 ID:2ib3EECM0
>>309
香川は言葉もわからないその日会った外人の家に泊まりに行くようなやつだからな
あと見た目の地味さとは違って結構普通のにーちゃんだ
328名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:42:11.20 ID:2hVvnbf60
>>323
あほみたいな経営したツケで選手こなくなった
ユース弱いよ今
329名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:42:12.67 ID:IuopZHC50
香川はドイツ語喋れないのにあれだけやれたのは凄い
330名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:42:21.41 ID:UhQKq9Ov0
>>320
失言その他も、性格悪って言うより、天然ぽいしなw
331名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:42:34.32 ID:E6/en5T+0
どうも、清武と聞くと、巨人軍元球団代表の清武だと、まず思ってしまう・・・・
332名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:42:41.69 ID:Sn3gijui0
清武のもっともよい部分はメンタルだろうな
どんな状況でもプレーにぶれがない
普通に信頼されてレギュラー掴むだろうな
333名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:42:56.38 ID:UhQKq9Ov0
>>329
クロップはドイツ語上達したって言ってたぞ
334名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:43:04.95 ID:dcfFNl8n0
>>309
ゆとり世代って馬鹿にする言葉だけど、あの世代はすんなり相手の懐に入るのはおっさん達よりうまいってか自然
335名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:43:33.99 ID:2dz1UB7o0
本人も自信あり、実績もあり、五輪代表の主力
A代表のスーパーサブ
さらにブンデスは今日本人がアツイ
これに続いて清武はいかにも通用しそう






でも、こんな選手が普通に失敗しちゃうんだよなぁ
336名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:43:34.83 ID:mClmwFSp0
憧れの香川だもんな。追いつけ追い越せで頑張ってこいよ!
ほんとは清武と香川が敵同士で戦うのをドイツのピッチでみたかったぜ
337名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:44:03.64 ID:icY4N2CL0
香川は全然話せない頃に
グロスクロイツの家に遊びに行って
お兄さんと友達になってなかったか?
338名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:44:06.49 ID:rht4G6QM0
>>299
くらげみたいな感じだな
ふらーふらーとしてて、、、腹の中で煮えたぎる野心みたいなのを感じないな
それでもそれなりにうまくやってしまいそうな感じはする
339名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:44:10.16 ID:FFQctCgfP
>>325
九州は鹿実とか国見とか東福岡みたいな名門高校サッカー部があるし
Jクラブも鳥栖、福岡、熊本、北九州、大分、あといずれ長崎も上がってくるか
ユース世代は近場でハイレベルな試合やれまくるだろうし
いずれ凄い地域になるだろうな
歴史的に九州からは良い選手が沢山出てくるし
環境が更に整えば凄いことになりそう
340名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:44:13.13 ID:1yN0AWaa0
>>309
中一から寮暮らしだから、異なるコミュニティにとけこむすべを身につけてるんじゃないか
わかんないけど宇佐美は海外行くまで実家暮らしな気がする
341名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:45:31.01 ID:dmxgpWgZ0
えっ、なんでそこで横パスなの?自分でいけばいいのに
っていつも思う選手
342名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:46:08.72 ID:JIEwqbvO0
香川並にJで活躍したって自負でもあるのか。
343名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:46:16.44 ID:0hfzosM/0
ニュル→ブンデス上位→他リーグ てプランだろ?
ニュルではそこまで劇的な活躍せずとも引っ張られそう
344名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:46:19.32 ID:sWQnOTK40
目と眉毛の間が離れてて、かっこいい顔じゃないな
百姓顔か

シュート力は香川より強そうだな
345名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:46:37.04 ID:FFQctCgfP
>>334
なんか清清しい奴が多いよなあの世代
変に悪ぶってるわけでもなく、自然体でヤンチャ出来る奴が多いっていうかさ
一つ二つ上の世代は何か斜に構えた奴が多かったよな
ニヒルな奴とかさ
これは教育の影響なのかな?
時代の移り変わりを感じる
結構ハッキリと違うよな

唯一前時代的な闇を抱えてるのが内田だと思うわw
346名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:46:41.67 ID:dcfFNl8n0
>>339
ところがそのJのユースがうんこみたいなのしかないんだよな、九州って
体制がダメだから選手も集まらない
347名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:47:13.55 ID:UhQKq9Ov0
>>331
俺もそうだったが、ここ1年ぐらいで変わってきたw

それぐらい取り上げられすぎw
348名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:47:39.21 ID:ZB6GuQMS0
>>221
クッソワロタw
349名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:47:40.06 ID:2hVvnbf60
鹿実とか国見とか東福岡

もうここも落ち目だしw名前だけだよ
350名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:47:40.39 ID:BgLYP8nBi
エジルになれ清武
351名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:48:20.20 ID:r5cAEMIwi
世間ずれしてる感じあるから、悪気があって言ってるんじゃないかもな。
352名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:48:22.71 ID:H5jtLA0T0
>>332
ブログに批判的なコメントあるとすぐ凹んだり
メンタルや体調で好不調が激しいタイプじゃね?
353名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:48:26.19 ID:UhQKq9Ov0
>>345
コンプレックス世代

変にツッパっちゃう世代

自然体な世代         って変わってきてるね
354名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:48:26.13 ID:HsQG5IZb0
>>309
安田が香川が一番面白いっていうくらいだからな
355名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:48:34.61 ID:BDAD6Sux0
>>270
このマンフトに播戸と一緒に出演したのは確か昨シーズン終了後だったと思うけど
清武は自分のブログでこの冬あたりからスカパーで海外サッカー見始めたと書いてた
356名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:48:37.53 ID:6q+UhvFs0

行ったチームによってその辺代わるからなー

>>342
Jでの実績は香川より清武の方があるんだよ
さすがに香川持ち上げすぎ
357名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:48:50.04 ID:4WBgJ3dS0
実際向かってくるボールの扱いやクロスなんかは香川より上手いからな
358名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:49:03.71 ID:vCPJg7TI0
通用するとは思うけどJでも単独での仕掛けが少ないのが気になる
良くも悪くも完成されすぎてるというのか
セレッソ時代の香川は必要以上にボールをこね回したり密集地帯に一人で突っ込んだりと
オ○ニーも多かったけどその分伸び代も感じられた
359名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:49:05.02 ID:TgiukTxA0
前の選手は数字を重視されるからな
ニュルンベルクで香川以上の数字はかなり厳しい
360名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:49:13.23 ID:CpJvzkO30
>>221
わからないwwww
361名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:49:35.03 ID:pe/PmBdC0
>>345
長友なんて試合中に両チーム集まってもみ合いの喧嘩してるときに
一人だけ離れて平気で靴紐直してたからな。どんだけ心臓強いんだと。
362名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:49:43.46 ID:Sn3gijui0
>>352
ああそうだな
この年代ではメンタルが強いってことだ
363名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:49:46.93 ID:FFQctCgfP
>>346
うん、それらのユース組織が力入れて強化するようになったら、ってことね
九州だけで独立してリーグ作ってもいいんじゃないか、ってくらいじゃない?
近場だったら移動の手間も省けるし、近場でハイレベルな競い合いが出来るに越したことないよね
今高校年代ってホーム&アウェイのリーグ戦やってるけどあれって全国なのかな?
将来的に細かく区分けした方がいいと思うんだよね
負担が減るからね
364名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:50:04.29 ID:dKwxZcQQ0
まあJ2以下のブンデスごとき無双出来るだろ
365名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:50:21.23 ID:0hfzosM/0
>>345
内田のは
テスト勉強忘れてたわ〜(チラッ
だから年代関係なく通り過ぎる所に止まってるだけw
366名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:50:25.23 ID:IZ9BJQ/P0
にゅるん♫
367名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:50:25.12 ID:CpJvzkO30
ドルみたいに活躍できるお膳立てが揃ったチームって無さそうだから
香川よりは苦労するんだろうな
368名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:50:57.71 ID:dcfFNl8n0
>>363
とっくに地域毎でやってる地域で勝ち抜いて全国だよ
369名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:51:31.18 ID:RACiTxku0
日本人でバルサは清武が一番可能性ある
370名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:51:39.28 ID:Cmt46YHP0
>>342 一応香川よりJ1での経験は豊富
香川はJ1、12試合しか経験してない
371名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:51:47.96 ID:FFQctCgfP
>>365
あぁ、それかもしれん
中二を引きずったまま23歳になっちゃった感じだw
内田もそろそろ大人になればいいのになw

いきなり嫁貰ったりしたら結構変わりそうだけどなあいつもw
372名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:51:55.03 ID:hfqknsCh0
清武と乾は第2の香川になってブンデスで旋風を巻き起こして欲しい
373名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:52:03.66 ID:jw+GtlKU0
得点に絡めるプレーとか言ってる時点でダメだわ
点をとらないとなんの意味もない
374名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:52:33.02 ID:FFQctCgfP
>>368
そっかあれ地域ごとなのか勉強不足だスマン
前に遠征費が異常に掛かるって聞いたんだよね
親御さん大変だなぁ
375名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:52:50.68 ID:5RwavdLd0
>>351
悪気とかそういう感覚を持つ方が変じゃね?
この発言の何がダメなの?
2ちゃんというか芸スポに感化されすぎじゃないか
376名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:52:51.17 ID:R9jxGOU90
ニュルン
377名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:53:44.84 ID:Wrvj+VBB0
ニュルンベルクのカスっぷり知ってたら素直に喜べない
来シーズンは清武の苦悩に満ちた顔が容易に想像できる
378名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:54:14.62 ID:7/EPOSEn0
来季のブンデス
清武          ニュルンベルク
宇佐美        ホッフェンハイム??
ウッチー        シャルケ
ザキオカ&酒井高 シュツットガルト
ベーハセ       ヴォルフスブルク
細貝          レヴァークーゼン
男なら酒井      ハノーファー
379名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:55:35.71 ID:ndfLXP7o0
>>323
為田がボランチとして頭角を現してきた
380名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:55:37.23 ID:lmzIZJpr0
清武って本田みたいなやつだったのか
メンタルが糞弱いって言ってたやついたのに
381名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:55:41.85 ID:BDAD6Sux0
>>323
為田と後藤が粉飾決算発覚する前に獲得していた最後の弾
あの学年は西日本から結構な有望株を漁ってたけどやっぱ生き残るのは少ないね

暫く経って落ち着いたのか、今年あたりからまたユースにいい選手来てくれるようになったらしい
382名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:55:47.27 ID:UVGKBkFr0
見た目は大事だね、外見
パッと一目見て、香川と清武、
どっちか一方を友達に選ぶなら、あるいは
仕事上のパートナーでどっちか一方と組め、
と言われたら香川選ぶなあ、おまいらどうよ?

いくら技術あろうがサッカー上手かろうが、人間てのはそれより重視するもんがあるんだ
簡単に言えば印象だな、いわゆる第一印象よ
383名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:56:01.57 ID:H5jtLA0T0
>>377
宮市がボルトンでワンツーしようとしたのにリターンが帰ってこなくて
なんでだよ! みたいなリアクションしてたけどそういうのがいっぱい見れそうだな
384名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:56:08.56 ID:icY4N2CL0
>>363
プリンスリーグは細分化されてる
ただそのせいで部活でサッカーやる意味合いが無くなっちゃった
385名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:56:13.27 ID:JIEwqbvO0
個人的には宇佐美の奮起に期待したいなあ。
386名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:56:32.19 ID:5RwavdLd0
>>378
香川抜けてもそんなにいるんだw
増えてるなあ
387名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:56:41.95 ID:HMJ1ijPz0
実は安田も長友に対して同じように思ってる

「長友がインテルでやれるなら、俺も(同レベルの舞台に)いけるだろ」と
388名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:57:12.54 ID:DLzXFlZu0
>>355
清武が通用するしないとは別の問題として
清武は強烈な成功意識や海外志向が最初からあったわけじゃないからな
代表で海外の話聞いて影響された〜とか他人の話聞いてるとやっぱりもっと上目指した方がいいのかなあ〜とかそんなん

上でクラゲのようなという表現が出てるがいい得て妙
基本的に流されるタイプだよ
メンタル的にも確固たる自分がないから結構簡単に自信喪失しちゃったり
最近のセレッソでのプレー見てみな
香川とかみたいに強烈なプレーのイメージなくてもや〜ふわ〜って感じだから
役割の問題じゃなくてね
389名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:57:13.09 ID:DWBj9VDr0
>>375
(出来るかどうかはともかく、スタイルをよく知る香川が)あれくらいできたなら、
自分もできるという気持ちでいくって言ってるだけだからな。
そもそも表現としては謙虚なくらいだろう
390名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:57:34.91 ID:pPOoawpU0
他にもドイツに行く日本人居ないかな?
代表じゃないやつも取られそうな気がする
391名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:57:38.82 ID:uxGBN7H30
ニュル子さん
392名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:57:49.97 ID:4zpgE5a30
>>378
宇佐美と清武がレギュラーならおもろいな
細貝がなんかやりそうでw
393名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:58:06.50 ID:WgFcKCCd0
>>335
他ならぬクルピが香川>家長>乾>清武って序列つけてたのは事実だからな
セレッソでも、そこまで評価される活躍したわけじゃないし

代表の試合で本田が褒めたってのは、ニワカには堪らんのだろうけど
394名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:58:09.52 ID:FFQctCgfP
>>387
そう思うのは悪くない
むしろそう思ってないと駄目だよなぁ
だがそうなれないかもしれないって思わされた局面に立たされたときに
それを俺もやれるってことを信じられるかどうかが大事なんだろうなぁ
395名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:58:12.36 ID:/b5pw6900
>>375
こういう自信のある発言って、2ch(てか芸スポ?)では異様に叩かれるよな
理解できない
396名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:58:19.61 ID:5RwavdLd0
>>385
清武も宇佐美もそうだけど、出番は確保できそうだね
だから自分次第で本当の勝負年だね
でも岡崎ぐらいの成績残すだけでも立派ですごい事だと思うけどね
香川レベルがホイホイ出てきたら、W杯優勝しちゃうしw
397名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:58:32.16 ID:sQgT8ISEi
ドルトムントに行けよ
お膳立てが凄いから誰でもビッグクラブに行けるらしいぞ
398名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:58:40.59 ID:vn8MCP9/0
さんを付けろよ、デコ助野郎
399名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:59:09.32 ID:lrFFYpN/0
ブンデスは冬休みあるしJから行くには良いチョイスだな
400名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:59:18.15 ID:lPpXW599i
なお現地では"スシ・ボーイ"と呼ばれており
401名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:59:33.11 ID:edJXRpZq0
頑張れ
日本人の、いや頑張る若者はいいもんだ
頑張れ
402名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:59:34.84 ID:FFQctCgfP
>>388
清武はプレースタイル見ててもどこか空気読むっていうか野心が少し欠けてる感じがするよな
本田△や香川はギラギラした野心があるのがプレー見てて分かるもん
俺が主役なんだよ馬鹿って感じがプレーからあふれ出てる
403名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:59:55.49 ID:jw+GtlKU0
アシストとか起点なんて言ってみれば逃げだからな
自分で点がとれないから逃げてるだけ
点をとって初めて起点やアシストも評価される
最初から起点狙いとかイラネ
404名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:00:01.47 ID:0hfzosM/0
>>371
言っといてなんだが…
内田はマスコミ嫌いなだけって可能性もあるな
宮市代表入りの時もBBAとマスコミに宮市のとこいけ、宮市には俺の所に来るな
って言ってたからなw
405名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:00:09.81 ID:hfqknsCh0
これ正直、移籍ミスったんじゃないかなあ
ニュルンベルクって語感からして既に怪しい
406名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:00:40.77 ID:Hb/3n/1pO
大臣の件といい よっぽどコンプレクスなんだな
むしろそんくらいじゃなきゃプロでやってけんか
407名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:00:42.21 ID:JvHTfjnW0
清武はこの前の五輪代表戦で一人だけ別格だったな
408名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:01:02.87 ID:6BwcuZvg0
ドイツ在住だけど香川以外の日本人で1番注目されてるのは乾な

清武は香川、乾と同チームって事で注目されてる
409名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:01:10.72 ID:uxGBN7H30
みんなニュルニュルになぁれ!ニュル〜ン♪
410名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:01:11.07 ID:FFQctCgfP
>>385
宇佐美は何とかなってほしいな
今季は目の前で香川が凄いことになってるの見て内心めっちゃ悔しかったはずだあいつはw

最後なんて5−2で蹂躙されてるわけだからな
俺もやってやるって気持ちになってると思うわ
むしろかなり焦ってるだろうな

何とか来期結果出せたらいいなぁ
日本にはまだ天才がいんだぜってとこを見せて欲しい
411名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:01:12.48 ID:6q+UhvFs0

にゅるんは縦ぽんサッカーらしいじゃん、清武もコメントしてたし
行くチーム間違えたんじゃないのか!?
縦ぽんサッカーって日本人選手に一番向いていないサッカーじゃん
なんか怖いわ〜
乾でも宇佐美でもいいからもう一人日本人選手いないと縦ぽんで
とんでもないことになりそうなんだが
412名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:01:13.28 ID:lPpXW599i
>>405
ドイツの都市名は全般的に語感怪しいだろ
413名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:01:27.46 ID:fM7+iA370
香川はJ2で得点王&アシスト王、J1でも途中まで得点王じゃなかったっけか
清武はどうなんだ
414名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:01:27.93 ID:DLzXFlZu0
>>396
ま、ある意味来期が日本人選手のブンデスでの評価の境目になる
香川だけが特別なただのバブルだったのか、今後も安定的にとっていくか
415名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:01:45.85 ID:8TdoodB20
>>393
代表にはあの韓国戦まで、本田を使ってくれる奴がいなかった(という印象を受けた)
だからこそ清武に期待してしまうって話
416名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:01:56.23 ID:hE0Pzy4c0
素材としては香川よりは上
あとは持ってるかどうか
マルセイユターン魅せてくれ
417名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:02:08.49 ID:QJWDy93n0

チョンはオワコンwww
418名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:02:12.62 ID:KmGuCkz8O
香川めちゃくちゃ舐められてるな
419名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:02:17.06 ID:Dg+t9CfS0
>>396
宇佐美は今年よりは出場機会増えそうだけど
ホッフェンハイムでも多分控えだよ
420名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:02:17.73 ID:5RwavdLd0
>>389
まったくその通り

>>395
心配目線でネガティブな感じに思うのはいんだけど
何をどうやってこれが悪気とかそういう捉え方になるかが不思議
サッカー選手はおまえの友達じゃねえんだぞって言いたいくらい
2ちゃんとかに毒されて貶しと批判を履き違えてる人多いしね
421名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:02:24.80 ID:mUT/5Pjx0
正直キムボギョンのほうが上
422名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:02:40.53 ID:8pLsS1Wn0
いいよいいよー
清武に必要なのはこういう強気な姿勢だからな
香川なんかもっとえげつないメンタルしてっからな
423名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:03:12.21 ID:uxGBN7H30
ニュッルニュルにしてやんよ!
424名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:03:34.56 ID:O4KifGDX0
セレッソはそろそろネタ切れか
425名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:03:47.08 ID:lPpXW599i
>>414
香川は特別だけど
他の奴らもお値段並みには働いてるでしょう
例外も結構いるけど
価格が高騰しなきゃまだ買われると思うけど
426名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:03:57.08 ID:YpIPG1Vn0
言うね〜
香川が移籍したらもうブンデスは見ないと思ってたが
清武が活躍し出したらまた見ようかな
427名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:04:22.06 ID:eqE4kIxL0
清武スペだからな〜
怪我しなけりゃやれるか
428名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:04:25.13 ID:BDAD6Sux0
東福岡はまだ西のプレミアだっけ?降格してないよね

国見は昨年、九州プリンス1部で物凄い失点数して2部降格した
今年も2部で中位以下うろうろしてるから県リーグのところの入替え戦に回りそう

鹿実はプリンス1部の中位で安定してるかな。今年は城西>鹿実>神村
429名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:04:33.30 ID:BbAOEyKX0
>>176
は?あれで失言と感じないとか…
お前日常生活で人とちゃんと触れ合ってるか?
つか行く前からあんなんならむしろ心配してるんだが
430名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:04:34.39 ID:2HZL0vTr0
もうチョン君のキムボギョン念仏はいいからw
チョンが全滅だからって日本人選手に粘着すんな気持ち悪い
431名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:05:17.89 ID:OpdOiRWj0
>>421
そういうの良く見るけどタイプかなり違うからなあ
ボギョンは自分でガツガツ行く方だけど
清武はまわりに上手く合わせる感じだし
432名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:05:20.56 ID:0hfzosM/0
>>414
萌が来る
そんな気がします
心整えてる間に代表ポジ奪いそう
433名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:05:27.28 ID:6Mg/xnk/0
清武は周りを生かすから
こんな下位チームじゃムリだろうな
ドルっていうチームを選んだ香川は最高の選択をした
434名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:05:30.55 ID:5RwavdLd0
キムボギョン念仏w
ほんと清武スレで念仏のようにいうやついるなw
435名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:06:11.71 ID:mUT/5Pjx0
知的な職業以外どんな職業でも似合いそうな顔
436名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:06:20.17 ID:FFQctCgfP
>>414
だからこそ清武には頑張って欲しいなぁ
やっぱ一人はリーグトップクラスの奴がいないとさ
冗談抜きで10得点目指して欲しいよなぁ
437名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:06:49.91 ID:JAezerkYO
>>367
乾が入ればだいぶ好転しそうだけど、乾は移籍金高いんだよな
あとアシックスと契約してるから、アディダス地元のニュルンベルクはな…
438名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:06:51.96 ID:WgFcKCCd0
>>411
いや、パスサッカーだよ
押し込まれてクリアする場面が多いのは事実だけど、攻めも丁寧につなぐ方 
セレッソと比べればどこでも縦ポンだろうけど
439名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:06:59.76 ID:0hfzosM/0
そういや乾が清武と一緒がいい言ってたけどどうなるんだろね
440名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:07:00.62 ID:hfqknsCh0
>>433
香川は自分で下見してドルトムントを選んだんだよなぁ
この時点でちょっと差がついてる気がする
441名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:07:15.11 ID:6q+UhvFs0
香川が特別ってもう下の世代ではつぎつぎ生まれてきてる
香川系って一番得意分野で育てられる
日本で一番育てられないのは、中田とか本田とかの対人に強い選手
442名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:07:34.38 ID:+VGrbDC5O
清武は小学生の時から視野360℃だったとか、サッカーセンスの塊みたいな選手って指導してたコーチに言われてたね
443名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:07:54.09 ID:ZlN9EB5z0
関係ないけど清武弟は試合出てるのかな
444名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:07:58.75 ID:qzIJPjU70
同じ事考えて失敗したのが宇佐美他何人要る? 
445名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:08:05.27 ID:EjiGQ2PS0
清武は得点はいいからアシスト香川越えでたのむ
446名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:08:22.06 ID:Zid+ltsQ0
           /\
.         //_\\
        // |●\\
     .// .   ├─┘\\
    .//.   _|___.   \\
  //    /   ノ( \   \\
.//    /  _ノ 三ヽ、._ \   .\\
.\\  /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\  //
  \\|  ⌒  (__人__) ノ( |//
.    \\  u. . |++++|  ⌒//
      \\  ⌒⌒  //
.       \\  . .//
         \\//
           \/
     ┌───┴┴───┐
     │ . キチガイに注意  |
     └───┬┬───┘
             ││
447名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:08:33.27 ID:FFQctCgfP
>>441
劣化香川は沢山育てられる
448名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:09:11.67 ID:zXcO+zEm0
にゅるんだしなぁ
香川は香川だけで活躍してたわけじゃねーし
でも頑張れ
449名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:09:19.52 ID:LI9M4836i
嫁は一緒に行くのか?
嫁の同行があるかないかで清武は大きく違うと思う
450名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:09:21.41 ID:hfHWdUPOP
>>441
香川クラスとなるとそうもいかんでしょ
香川の武器は特殊な能力でそれは簡単に真似できないんだから
451名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:10:58.40 ID:6q+UhvFs0
>>447
はいはい香川ヲタ 

香川は行ったチームに恵まれたんだよ
行ったチームを見極めるのも凄く重要
清武は危ないな〜
452名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:11:17.35 ID:rht4G6QM0
>>414
格付けしたくないけど香川◎ 大津宇佐美× でその他が全部○だから、8割型ウマイ話だよな
香川ほどのセンセーションはさすがにしばらく来ないと思うけど
清武がプチ香川に・・・ニュルンでそんなうまくいくかな〜
453名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:11:24.55 ID:v8tgvITEO
>>441
香川タイプを量産されても困るな

バランスよく色々なタイプが育って欲しいわ
454名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:11:59.62 ID:w99Z/Phj0
>>410
昨日だか、一昨日だかの朝日新聞にインタブ乗ってたよ
「バイエルンの一年は挫折と思っていない。(高い)壁だと感じてる」
「バイエルンを踏み台にするつもりで、やってやる」

気持ちは燃えてるみたいだよw
455名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:12:11.61 ID:vRYV7BRZ0
香川っぽい選手は下の世代見てもいるよね
高木次男もそうだし神戸の小川とかもそうだし
でも香川の点取る才能ってずば抜けてるからな
456名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:12:38.25 ID:H5jtLA0T0
>>449
家族も一緒に行くらしいよ
457名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:13:11.18 ID:K9c046aN0
ずば抜けてるつーか、やっと世界基準の得点感覚持った奴が出てきた感じだな
それでも四分の一メッシだけど
458名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:14:05.88 ID:Wrvj+VBB0
>>438
パスといっても攻め手が無くなるとほぼ縦ポンになるぞ
要するにヘタクソなんだってパスで繋げていくのが
分かりやすく言うと調子悪い時のシュツットガルト
459名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:14:25.52 ID:aSl8rGay0
>>452
香川とは成り立ちが違うけど強烈なインパクトを残してるのは酒井も同じ
むしろ香川よりもインパクトがでかい
460名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:15:48.61 ID:jw+GtlKU0
宇佐美も清武も点を獲らないと無意味
起点とかアシストなんてできる選手はJにも腐るほどいる
そんなもの必要ない
点をとってアシストもできるから初めて評価できる
461名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:17:55.96 ID:2hUtbI+l0
>>414
酒井高徳 酒井レイソル
清武 内田
こいつらはかなり活躍すると思う
宇佐美はたぶんブンデスでも無理かも メンタルがダメすぎる
462名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:17:59.05 ID:v8tgvITEO
>>460
起点アシストを世界レベルでやれる奴は少ないよ
463名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:18:31.85 ID:h/5bmnKq0
今年の成績、悲惨だぞ
マーク厳しくなったら全く活躍出来なくなったのに
464名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:18:44.25 ID:VgJnBi++O
チームやリーグのことは知っておいた方がいいぞ

465名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:19:17.20 ID:1yntgdPc0
勝負弱い印象。 肝心なところで決められない、試合を決定付けられない選手、肝心なときには怪我をするし。
良い選手ではあるが、これといった特徴がない
466名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:20:11.45 ID:qAxYGgHg0
↓の得点実績と今季の調子見る限りオリンピック世代でも他に行った方が良い奴が居る気がする
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%AD%A6%E5%BC%98%E5%97%A3
オリンピックや代表のイメージ捜査で肝心のクラブでの普段の出来が見逃されてるよね
特に今季は良くない
原口もレギュラー外されるくらい良くないが次にこの人が良くないパフォーマンスしてるよ
東、大迫あたりも良くないし宇佐美や大津もクラブで論外
齋藤や下馬評覆して見違えた山本の方が今は明らかに上
特に山本は良くなってるのにマスゴミの影響でチームメイトの山田大の方がイメージで良いと思ってる連中が居るのはビックリ
香川やレバンドルスキがそうだったように国内の得点実績は物凄く重要だよ
467名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:21:42.74 ID:e1Ozko1w0
清武はどこでもそこそこやれるタイプだからなあ
器用貧乏扱いにならなければ面白いと思う
468名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:21:51.82 ID:0hfzosM/0
>>455
マンUもそうだが、ちゃんと自分で色々確認してるからな、香川は
余程の事がないと移籍は失敗しないと思うわ
469名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:23:24.83 ID:h/5bmnKq0
ぶっちゃけ劣化版の長谷部
470名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:24:50.12 ID:Cmt46YHP0
清武ワンツーやワンタッチのイメージあるけど
たまにとてつもないドリブルで2,3人綺麗にかわしてゴール決めるからな

それと両サイド高いレベルで出来る 右で戸惑う宮市や宇佐美とはまるで違う

やっぱ活躍するだろうなぁ 宇佐美は来シーズンも無理だと思うw
471名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:25:42.26 ID:BDAD6Sux0
>>429
単にお前が清武について無知なだけだろ
472進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/05/18(金) 01:27:08.26 ID:xxLNhbkl0
>>459
酒井が香川よりインパクトでかいわけないだろ。

日本の馬鹿どもは香川に実力を過小評価しまくりだからな。

香川は今いる他の日本人選手より数段上のレベルにいる。
473名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:28:28.27 ID:UuI07nwM0
言うねぇ
474名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:28:43.66 ID:LtgZjdd40
香川を上から目線かよw
かいかぶりすぎやな
475名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:29:17.50 ID:o3FOsL200
上から〜清武〜
476名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:29:53.47 ID:ZlN9EB5z0
3〜5ゴール 5〜7アシストくらいはいってほしいね
477名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:30:05.59 ID:h/5bmnKq0
乾はまだ移籍が決まらないし
家長は韓国の強豪でベンチだ

香川の活躍でマヒしてるな
478名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:30:16.77 ID:qAxYGgHg0
セレッソで言えばボギョンと扇原が今は素晴らしいよ
山口蛍と清武はイマイチかな
特に山口は守備が逃げ口上になってるけど展開力が昨シーズンと同じであんまり向上してない
セレッソが下位から脱出するには扇原以外に出所増えないと厳しいだろうね
479名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:30:28.87 ID:D8/RQ1v40
最近の子は言うねぇ
頑張れよw
480名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:30:48.38 ID:jw+GtlKU0
>>462
そんなのいくら世界レベルでやってても決める選手が凄いだけで無駄だからw
まあ香川を基準に考えてるから
それよりだいぶ低い水準で終わるならそれでもいいかもしれないけど
481名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:31:24.68 ID:m97cxnTL0
清武って、元巨人のGM?
ドイツに行くの?
482名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:32:43.67 ID:Mp247knA0
>>477
使える日本人と使えない日本人のメルクマールとして
まずは地蔵かどうかだと海外スカウトたちには考えてほしいな
483名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:32:47.14 ID:epkC3JP7O
Jで香川レベルの活躍もしてないのに自信とプライドだけは必要以上にあるんだな
484名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:33:05.68 ID:fitnGXlm0
こいつ目がガチャピンみたいじゃね?
遠藤といっしょ
485名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:33:30.84 ID:rWDWeviP0
フラグたったな
こりゃ活躍できないわ
486名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:33:32.02 ID:fMo17b2l0
香川が特別なままだと日本はまだまだってことを
清武はわかってるんだろ
487名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:33:38.25 ID:o3FOsL200
WC予選もユーロ見たいけど浪人中で寮だからTV見れない
あああああああああああああああおかしくなっちまうよああああああああああああ!
全部Sopで見れればいいのにいい気生き生きいいいいいい!雷?

488名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:33:59.11 ID:DKT3jEG/0
もうちょっとアグレッシブなほうがドイツでやれるんじゃないか?
香川は大学生みたいな外見とは裏腹に上昇志向とパッションはかなり強いからな
489名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:34:22.19 ID:2hUtbI+l0
むしろこいつはメンタルも体も弱いから
虚勢をはることで自分を鼓舞してる感じ
490進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/05/18(金) 01:35:09.31 ID:xxLNhbkl0
香川は間違いなく日本サッカー史上ダントツで最高の選手だぞ。

日本の見る目のない指導者や評論家やマスゴミやファンのせいで
相当過小評価されているけど、圧倒的に日本サッカーの至宝。

日本のサッカー関係者はもっと香川を崇めるべき。
491名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:35:54.64 ID:vEKiJTYD0
香川は10ゴール、5アシストの選手。
清武は5ゴール、10アシストの選手。
つーかなんでこんなにアンチみたいなのが沸いてるんだ?
492名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:36:23.12 ID:fM7+iA370
香川タイプの選手が量産されれば、バルサみたいになれるな
493名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:36:39.25 ID:Y3//A2LP0
>>481
野球の伝道師だってさ。
494名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:36:43.32 ID:+U+W7Y2w0
なんか変なコテがいるんだけど
495名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:37:30.91 ID:h/5bmnKq0
>>491
清武 弘嗣 11試合 2得点(PK1) 1アシスト 19シュート シュート決定率 0.11 出場時間 966 90分得点 0.19
496名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:38:32.56 ID:yc6Rk//HO
いいぞもっとやれ
香川超えるぐらいの気持ちでいかないと活躍出来ないだろうしな
頑張れ
497名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:38:37.63 ID:o3FOsL200
糞コテ野郎トリップまでシンジにするとは...岡崎信者恐るべしw
498名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:39:01.34 ID:jw+GtlKU0
結局日本はレバみたいな選手がいないからダメなんだよ
決定力がない技術がない
何かといえば起点起点
そして代表で1番点獲ってるのがクラブでもベンチの岡崎(笑)
勝てるわけないわな
499名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:39:57.68 ID:ndfLXP7o0
>>434
ボギョンの方が
スペだからなぁ
メンタルが…

これしか言えない奴いるよな
500名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:40:13.25 ID:naI0jmIo0
どのポジで使うんだ?
サイド、トップ下どのポジも微妙だぞこいつ
501名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:40:29.25 ID:h/5bmnKq0
>>498
フィジカルが違う

肝心なこれが抜けてる
502名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:41:35.99 ID:HHF6teYn0



※アディダスの契約選手なのでビッグマウス扱いにはしません



503名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:42:03.08 ID:qAxYGgHg0
清武は代表で下らない地蔵プレーして称賛されて調子落としたけど
元々もうちょっと自分で点取りに行くタイプだったのにな
ブンデスに限らず欧州で外人は点取らないと必ずしも評価されないから空いてる選手に必ず渡す癖は控えた方が良い
タイプや内容見て評価する正しい指導者やフロントやサポばかりじゃ無いからね
サッカー見まくって内容しっかり見て役割評価してくれる優しい連中は少ないからw
恐らくニュルンベルク側は周りが駄目でも清武だけで何とかしてくれると期待してる
セレッソと同じ感覚で無理しないプレーやちょろっと綺麗なプレーして点取るとかは考え改めた方が良い
乾みたいに周りがぁ〜とかになっても誰も認めてくれないし
シモンズがボールくれたらペクハルト渡すまでは多少マーク来ても一人でぶち抜くくらいしないと降格するよ
ペクハルトに任せるくらいなら自分で撃った方が良いことに気付くのが遅いか早いかですな
504名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:42:32.52 ID:jw+GtlKU0
>>501
レバ程度の体格の選手は腐るほど日本にいますけど(笑)

むしろ岡崎の方が強いんじゃないかレバよりw
505名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:42:36.64 ID:xKnDOxJN0
>>130
ブンデスでの日本人獲得ブームの火付け役の一端としては評価するが
ハードル上げすぎだろ
506名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:44:50.90 ID:XAPNcQUDO
シュートが下手な香川だなコイツは
それ以外は香川と同じ能力だからね
507名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:45:36.16 ID:h/5bmnKq0
>>504
それ本気で言ってるの?

スペインやメキシコやアルゼンチンは背が低い、
ああいうサッカーを目指せって言ってる奴等みたいだなw

骨格も筋肉の質も違うだろうがwww
508名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:46:42.62 ID:euZYUpNl0
なんでかしらんが体弱そうな印象があって
509名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:46:58.79 ID:eh2+iGY90
テクニックがないからパスしか選択肢がないんだろう
510名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:48:35.43 ID:XOMSDTiJ0
すんごい活躍するか、それとも


カスすぎて帰ってきそう
511名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:49:56.08 ID:pIQaEzyb0
ドイツの練習でフィジカル付いたら、おお化けするかもしれへんな。
512名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:50:35.45 ID:Cmt46YHP0
完全移籍だから帰れないぞw 失敗なら地獄だよw 水野コースだな
513名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:50:45.71 ID:4kd8wumVI
怪我して帰ってきてそのまま消えそう
514名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:51:11.05 ID:6yyZxCON0
今シーズンは怪我で出遅れたのも大きいと思うよ
今の体型見ても上半身は相変わらずたくましいのに
下半身は若干細く感じるし
本人も走りこむなんて言ってたように土台作りが
上手くいかなかったんだと思う
今年からマークがきつくなったからってことはない
515名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:51:15.39 ID:jw+GtlKU0
>>507
おまえなにいってるの?
レバみたいな体格の選手は日本にいくらでもいるだろ?
むしろ岡崎の方が体は強いしレバなら吹っ飛ばせるだろ
でも岡崎には技術がないからあんな決定力ないだろ
516名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:51:28.30 ID:suXdDsmLO
調子乗るな
517名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:51:54.60 ID:RVW6RXZ90
代表では香川よりいい
518名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:52:00.48 ID:Y7i/O+6B0
>>221
ワロタ
519名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:52:12.73 ID:ZRro53xO0
最近のサッカースレ

パクチソンは京都に戻ってこい
キムボギョンは海外で通用する


結論:どうでもいいから朝鮮人は日本に来ないでください
520名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:53:33.15 ID:XAPNcQUDO
選択肢がパスしかない印象があるな、動きはもの凄くいいんだけどな。
もうちょいテクニックつけばバルサでもパス回しぐらいなら出来そう
521名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:53:55.23 ID:BOwq5Ty60
岡崎信者が岡崎の方がレバより体強いとか言ってる…
レバぐらいの身長の奴はいるけど、体の強さが違うだろ
522名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:54:51.77 ID:to+rQ0Q/0
>>106
矢野はSBで使われていればドイツで成功したと思う。
得点力ないのはJでもそうだった。
でもアルビ的にはドイツで成功できなくて良かったw
523名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:55:51.16 ID:Zwje2v+e0
岡崎は相当パワーアップしてるね
こないだもテレビ出てたけど見た目も凄くなってた
背は高くないけどパワフルワイルドなアルゼンチン人みたいなイメージ
524名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:56:38.82 ID:ypk0oSup0
香川と比べるとぺナ付近での突破力とか打開力がない気がする。
ちょっと前の中田、中村、小野みたいに、
向こうでは2列目としても中盤としても中途半端な
選手ってことになるのではないか。

とはいえこのくらいの意気込みで行くのはいいと思うので頑張って
欲しい。
525名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:57:09.87 ID:jw+GtlKU0
>>521
レバがむしろ技術とスピードで勝負する選手なのになに言ってるんだ?
日本人でレバより体が強い選手なんて腐るほどいるからw
526名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:57:42.61 ID:dcfFNl8n0
>>522
あのね、矢野SBだのCBだのはみんなネタで言ってるんだよ
そういう事まじでいうから新潟サポはサッカー知らないって思われるんだよ
527名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:58:07.99 ID:CpJvzkO30
>>441
中田本田系統はもっと増えて欲しいわ
528名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:58:09.99 ID:BOwq5Ty60
>>525
腐るほどあげて
529名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:59:33.12 ID:5ZEq8Tic0
ブンデスは自己主張が強くないと生きていけなそうだよな、清武は良い子すぎる
530名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:59:42.48 ID:hfHWdUPOP
>>526
矢野がドイツで成功する可能性が有るとしたら右のSHだったろうな
クロスを死ぬほど練習してれば出番は有ったかも知れん
531名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:59:46.53 ID:ZKsByA+KO
スペっぽいから清武はそれだけが不安
532名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:59:54.17 ID:2PnX4uFk0
とりあえずスペを減らせよ
533名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:00:46.86 ID:qAxYGgHg0
清武はシュートは上手いと思うよ
キックはそこそこ上手いからプレイスキックとか練習して蹴った方が良い
セットプレーじゃ蹴らないと邪魔にしかならんしw
むしろフィニッシュ行くまでの強引さが無い
常にひょっとしたら抜くんじゃないかとか撃ってくるんじゃないかと思わせるプレッシャーが無い
齋藤や原口は視野が狭かったりキック精度や威力に難があるから助かってるけど固めても突破を意識しないといけないからディフェンスやりづらい
一見強引に来るやつは読みやすく見えるけど実際サッカーやってるとスピードある奴と個人技しまくる奴はフィニッシュ意識してディフェンスしないといけないから読みとかやりずらい
無責任に発破かける奴に正直マーカー変わって欲しいと思うw
534名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:01:07.71 ID:UhQKq9Ov0





にゅるたけ




535名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:01:28.38 ID:VnrC2ckgP
>>452
大津は将来性を買われてだしクラブからしてもまだ想定内なんじゃないの?
ロイスがいなくなる今季からが勝負
536名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:02:14.19 ID:JIEwqbvO0
今年のボギョンは山田と並んでトップクラスの活躍してるから名前が挙げられるのも仕方ない
537名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:02:18.41 ID:jw+GtlKU0
>>528
そんなもんレバより体が強い選手なんて上げたらキリがない
肝心な技術がないから点がとれないだけ
しかもレバなんてフィジカル勝負するFWじゃないしなw
538名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:03:02.07 ID:kadktzNG0
>>1
でもニュルン清武ってなんか汁男優的な響きがあるよな

539名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:03:12.48 ID:6drLWMQN0
>>535
フロントが勝手に獲得して
現場の監督が「こんな選手なんで獲ってきたの」
っていうパターンで成功した選手いるの?
540名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:04:16.42 ID:hfHWdUPOP
>>533
あんたプロのDFか?
541名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:04:30.04 ID:eh2+iGY90
何で日本人はテクニックがないんだろうな
542名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:06:42.36 ID:6C5KvR3T0
マンUの7番を継承する真司君を過小評価しすぎだろ
543名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:07:03.16 ID:6yyZxCON0
>>535
年齢的にはそれほど猶予が無いと思う
昨シーズンで既にセカンドチームでも上の方の年齢だったはず
ウィンターブレイクまでが勝負だね
544 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.5 %】 :2012/05/18(金) 02:09:27.92 ID:ZRbPHFHS0
無理だろ。香川は本当にうまい。清武はほどほどにうまい。レベルが違うと思う。
香川は日本を出るずっと前からうまかった。
545名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:10:36.23 ID:rNroL7Qy0
香川が清武に「俺ができるんだからお前もできる」って言ったんだろう
外人助っ人になるんだから自信持ってやらないとな
546名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:10:59.53 ID:FFQctCgfP
>>544
香川はどんどん縦にドリブルしてくんだよなぁ
清武は横に横にドリブルしてくイメージがある
ゴールに直線的に向かう香川のほうが怖いだろうなぁ
ミドルは清武の方が上手いかな
547名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:12:10.25 ID:FFQctCgfP
これで乾も来期1部来れたら最高なのになぁ
元セレッソの中盤が3人もブンデスでやれたなんて快挙だよな
548名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:12:31.28 ID:jw+GtlKU0
>>528
上げてやろう
平山赤嶺とすの奴かずま・・・まだまだいくらでもいる
本田でも強いだろレバより
岡崎だって弱くないし別にレバとどっちがフィジカル強いかそんなものなにかで測らないと知らんけど
別にむちゃくちゃ負けてるわけでもない
でもレバみたいに点はとれないだろ100%
549名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:12:48.14 ID:hfHWdUPOP
香川と清武の一番の違いはボールを蹴る技術そのものじゃないからなあ
香川みたいなことは真似しようと思っても出来るもんじゃないよ
550名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:13:43.11 ID:MKN0q1IU0
真司が活躍したドイツの空気を吸うだけで、僕は高く飛べると思ってたのかな・・・
551名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:14:39.30 ID:lNUYyDLN0
フィジカルだけは勝ってるしな
552名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:14:44.99 ID:zBt1CzDXO
アウェイのタジキスタン戦のパスワークは凄かった
素早くパスコースシュートコース見つけるのは香川に劣らない
まー期待しましょうや
553名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:15:28.86 ID:W0eSsYOW0
大きく出たなw
554名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:16:41.40 ID:rNroL7Qy0
>>551
トラップと意表をつくパスも勝ってる
そこ見てたんかみたいなパス
全速力で走りながらピタっと止めるんかみたいなトラップ
555名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:17:27.17 ID:2irPQlLo0
ボギョンが言うなら分かるけどさぁ・・・
556名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:18:58.75 ID:ObxkQV800
試合見りゃわかるけどボギョンはJでJ2の時の香川より活躍してるのが凄い
まあ、あと少ししたらJからいなくなるだろうが
557名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:18:59.12 ID:Q/kCO8vN0
>>554
結局清武がチームからなにを期待されてるかだな
香川のプレーを期待されてるなら間違いなく失敗するだろ
558名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:19:17.94 ID:ksbvGAp80
何か気がついたらボランチやってそう
559名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:20:23.17 ID:Av0P1PLM0
スペ体質なのと得点力がイマイチな点がね
ま、ゲームメーカーとしての役割を担えるかどうかだな
ニュルンはいっそのこと乾と家長もゲットして博打やんねーかな
ドイツの地で3人揃えたら胸アツなんだが
560名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:20:49.96 ID:rNroL7Qy0
ボギョンはJ2で対策されてたよな
最初すごすぎたから攻略された
今も対策されだしたぜ
絶対左に行かせないようにコース切って右に行かせりゃいいからな
561名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:20:51.49 ID:K3/X2B760
香川にトラップ勝ってはないだろ・・・
562名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:21:53.63 ID:PiZ6Fl6z0
得点王と同じポジの選手をアホみたいにメンバーに入れて半年ごとに
変わるメンバーを2年もまとめ続けることがどれだけ難しいか理解できないんだろうな
OFの入れ替わりが激しいのはポジ争いが厳しいチームだから
ドルにいれば誰でも香川みたいにパスもらえて大活躍できると思い込んでるお花畑に
香川を応援して欲しくないから清武でタラレバ言いながら鼻ほじってホルホルしてるといいよw
因みに数字で残すタイプじゃないとかw保険かけて逃げるのはやめたほうがいい
香川が今数値以外の部分で評価されてるのも一年目に決定力を見せ付けてるからだぞ
今も中盤回しながら決勝点を多くとって勝ち点をのばしてきたからこそ2連覇できてる
563名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:22:08.54 ID:1XAJQPW40
J2では無双できたけどJ1ではフルボッコだった香川程度が活躍ブンデスだもんな
清武もシーズン20G15Aはいけるわ
564名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:23:54.87 ID:9P7wBwR+0
清武が香川特需のラス1だな
これでブンデスも打ち止め
565名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:24:15.53 ID:5l6Wowir0
清武「半年で香川を超える」
566名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:24:42.65 ID:ZqdhD7WL0
海外で成功するには得点が必要だ
今季はぜんぜんゴール出来てないのがちょっと心配
もっと結果にこだわる意識持たないと成功出来ないぞ
567名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:24:46.30 ID:AE1/QdELO
視野広くて精度いいパス出すのは知ってる
でもパスの受け手はJ1以下だぞ
このストレスにどう耐える?
568名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:25:36.61 ID:WB33nftl0
水野「(中村)俊さんが活躍できるなら、自分もできる」
569名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:26:01.98 ID:rNroL7Qy0
>>561
勝ってる
決して香川が下手とはいってない
日本ではトラップ最強だと思う
乾もだけどファーストタッチがドリブルの一歩目になるのは共通してるね
逆にボギョンはトラップが足元に入っちゃうね
570名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:26:43.94 ID:6G03Ur1xO
>>285
自分も高木は大成すると思うわ
点取れる、守備できる、アシストできる
なかなか三つ揃ってるのいないよね
571名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:27:00.59 ID:y/bf2HPji
我の強い人のサポート役としては素晴らしいと思う
572名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:27:09.03 ID:6drLWMQN0
これの上位互換のはずだった長谷部は全く駄目になっちまったよ
573名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:27:20.47 ID:l1GDlEdF0
清武弟も凄いんでしょ
まだ見た事ないけど
574名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:27:32.98 ID:P3glT2U30
傲慢だなあ
575名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:27:44.29 ID:ZlN9EB5z0
とりあえず開幕して4,5試合様子見てようや
それから判断しても遅くない

香川みたく成功しちゃう場合もあるかもしれんし
576名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:27:47.80 ID:2irPQlLo0
宇佐美も同じようなこと言ってたぞ
結果ご覧の通り
577名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:27:49.13 ID:K9af+4rY0
清武が調子良いときは、絶好調時の柏相手に無双してたからな
コンディション整っていれば、相手をぽんぽん抜き去る。決定力ないけどパスセンスはありまくり
578名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:28:00.17 ID:v/Q+4rvJ0
>>279
清武 1989年11月12日
ゲッツェ 1992年6月3日

3歳差だね 細かいけど一応
579名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:28:31.79 ID:dcfFNl8n0
>>563
香川がJ1でフルボッコ?パラレルワールドかなにかから来た方ですか
580名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:29:48.30 ID:ObxkQV800
>>579
何でパラレルワールドから来たかも知れない人間相手に冷静でいられるのかわからん
本当にそう思ってるの??
581進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/05/18(金) 02:29:50.94 ID:xxLNhbkl0
清武が香川並みや香川に近い活躍をすることは絶対にあり得ない。
レベルが違いすぎる。

まずは細貝ぐらいの活躍を目指すべきだな。
582パパラス♂:2012/05/18(金) 02:30:10.11 ID:BOheNyyp0

香川とよっぽど仲良いんだろうな。
先人が作った道をたどるんだから、やっぱそれを超える志を持ってないとな(*^ー^)ノ~~☆
583名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:30:24.57 ID:SUQ1jijc0
そもそも五輪優先なんて奴に味方がパスしねーだろ。
ブンデス舐めすぎ。
584名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:31:00.44 ID:a6KsQD0k0
22にもなって、君いうな
585名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:31:04.05 ID:WB33nftl0
香川とかいうブスと清武を一緒にするなよ!!1
586名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:31:47.42 ID:lNUYyDLN0
世界相手にもビビらないメンタルを持ってるのがこの世代のウリらしいからな
いいことじゃないか
587名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:32:35.38 ID:mnas0lwx0
清武の決定力になんか期待してねえよ
588名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:33:13.08 ID:jw+GtlKU0
清武に技術があるのはわかってるしパスも視野も広いし
センスもあるし良いのはわかってる
だからこそ点をとらないと無駄になってしまう
なんの意味もない
589名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:33:20.97 ID:rNroL7Qy0
香川と清武は仲いいのに部外者が叩いてアホすなぁ
いつだったか香川にお前は自信持ってやらなあかんって言われたとか
590名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:33:30.69 ID:nfw/Rkaj0
怪鳥ペクハルト
韋駄天チャンドラー
重鎮シモンス
タフガイコーエン
仕掛け屋ゲプハルト
ガッツマンエズバイン

面白そう
591名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:33:48.43 ID:l1GDlEdF0
柿谷も後に続けますかね
592名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:34:00.20 ID:OpdOiRWj0
>>583
日本以外の選手でも五輪出たい奴は多いし、
そもそも建前上所属チームは招集断れねーから
まあ合流が遅れるのはマイナスだが
593名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:34:05.31 ID:kHsP7C6T0
>>581
細貝くらいって目立たないだけかなり活躍してるぞ
チームがとてつもなく弱かったし今回一番ブンデスで苦労してるのは間違いないぞ
594名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:34:40.32 ID:8Hz0/TGK0
最近の日本人って本当謙遜しねえんだな
我を出せ教育の成果か
595名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:35:12.12 ID:2irPQlLo0
ボギョンのほうが期待できる
ブンデスでやる気満々っぽいし楽しみだな
596名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:35:21.53 ID:xvSPTVOy0
>>594
おじいちゃん早く起きすぎですよ^^
597名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:36:02.51 ID:2CaQXZIk0
>>7
ソンフンミンならなんとかしてくれる



レバならなんとかしてくれる



キムドボンならなんとかしてくれる     ←い ま こ こ
598名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:36:35.52 ID:WFCV/jtG0
得点にこだわるのはいいことだが、
その得点力が香川に比べるとかなり劣るからな。
センスはすごい感じるのだが。
599名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:36:37.46 ID:89HZVBT60
ニュルンベルグってマラソンでいうとカンボジアぐらいのレベルだろ?www
600名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:36:44.90 ID:a6KsQD0k0
本人には真二「くん」でいいが
外向けには、香川たんといっとけ
それでも社会人か
601名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:36:51.25 ID:ijHj5wH30
いかんせんチームがカスだからな
ロイスになれるかな?(^-^)
602名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:37:47.78 ID:HNxK7bR8O
>>594
スポーツで遠慮なんかしてたら何もできないよ
603名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:38:41.27 ID:W2k/ywPG0
俺も清武ならできると思う
604名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:39:40.16 ID:kHsP7C6T0
>>591
柿谷はまだ無理だろ
あと2年後くらいじゃないの
605名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:39:49.78 ID:7Leyuu/P0
>チームはロングボールを多用するサッカーをしていると感じ

チーム選び間違えてるだろ
606名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:39:55.55 ID:SUQ1jijc0
外人助っ人しかも前目のポジなんだから点取ってなんぼだろう。
ドイツ人の若手じゃないのに甘すぎる。
607名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:40:42.68 ID:vtd0FDx2O
はっきり言ってゴール前のキレ以外は清武の方が上だからかなりやれると思うぞ
香川が全部優れてるスーパー選手みたいな勘違いしてるニワカいるけど
今でこそ欧州で有名になったけど香川だってほんの少し前は清武と同じ立場だからな
608名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:41:46.90 ID:SJnrY6Bv0
第2の
宇佐美がいると聞いて(笑)
609名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:43:44.67 ID:6drLWMQN0
>>607
香川は好調のままドイツに行った
一方、清武は本人も悩むほどに結果出してない
610名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:44:46.88 ID:RrwO4M9Z0
>>591
南野に抜かれると思う
611名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:45:06.30 ID:UXhsmQC10
香川とかシュート下手すぎで見てて耳キーンなるわ
612名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:46:26.99 ID:OpdOiRWj0
>>607
ただ香川は得点力に関しては日本にいた時からずば抜けてた
清武はそんなでもない
613名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:46:28.49 ID:lemZu5yz0
>>558
清武こそ遠藤の後継者
でもブンデスじゃ守備磨けないな
早々にセリエに行って欲しい
614名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:47:14.16 ID:SUQ1jijc0
バランス崩してもポギョンのボール奪ってでもゴール決めなきゃな。
615名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:47:58.71 ID:Y7i/O+6B0
75 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/18(金) 02:33:51.02 ID:fgyQDaXbO
清武移籍発表会見
エース対偶トップ下確約
長谷部ら4人フィジカルトレ
U-23メキシコと強化試合
本田今夏も困難、ラツィオへ移籍
「香川技術高い」パク・チソンが太鼓判
シャルケ内田が古巣鹿島のPR役
川崎稲本練習合流
616名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:49:16.41 ID:KpDwB1kb0
清武<香川<<<<<本田<<<<<<<<<俊さん
617名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:49:32.29 ID:W56Dkwp+0
なかなかいい発言
618名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:49:53.74 ID:SPsd4Y3J0
>>600
ゆとりは先輩に君付けは少なくない。
619名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:50:30.36 ID:JIEwqbvO0
香川はJ1は半年だけだったけど11試合で7点だからなー。MFで得点王争いしてた
620名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:51:03.45 ID:2ib3EECM0
清武ってそんなにいいか?
なんなくこなすってイメージしかないなー
それが難しいことはわかってるんだけど
621名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:51:45.00 ID:asUzy6GS0
普通に活躍しそう
622名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:53:06.97 ID:dYb2nC+uO
香川生じたこと見れば韓国人血がちょっとまじたようではないんですか?
筆名 ヨハネ早漏 アイディー sewver

ヒット数 99 作成日 2012-05-17 10:33:47
推薦数 0 削除要望数 0
IP 1.214.xxx.173

生じたことシン・ハギュンとよほど似ていたのに...ではなければシン・ハギュンの仕事をした血がまじたのか......

623名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:53:55.78 ID:ygHn1+wo0
乾と清武は決定力がないからな
乾はJ2で結果は出してはいるけど。
清武はゲームメーカーになれ
624名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:53:57.42 ID:y+Ja4HAA0
>>608
ん?そうだな。
来シーズンのブンデスで
中堅チームへの加入が決まった若手日本人選手だね。
625名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:54:02.15 ID:1XAJQPW40
ブンデスレベルなら普通に活躍するよ
626名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:54:35.28 ID:rNroL7Qy0
>>620
実は俺もビッグクラブに行けるような選手じゃないと思ってるがいいよ
専門家の評価を見ろ
どの監督でも使いたくなるし使いやすいイイ選手
そして過去の監督はみな絶賛してる
627名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:54:36.17 ID:Qta5UqKt0
>>619
香川はJに残ってたら、その後のセレッソの快進撃見てもMF初の得点王間違い無しだったな。
628名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:55:05.56 ID:2irPQlLo0
清武   1989年11月12日
ボギョン 1989年10月6日

同じ年だが
実力は、ボギョン>>>>>>>>>>>>>>清武
629名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:55:09.09 ID:qntlEyFz0
香川がドル移籍したときによく似たスレの空気だなw
ニュルンベルクをCL圏内にでも押し上げたら大成功だぞがんばれ
630名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:57:34.02 ID:RrwO4M9Z0
香川が別格すぎるだけでブンデスで普通にやれたら大したもんだと思うけどな
631名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:57:43.76 ID:ygHn1+wo0
>>629
もっと叩かれてたよ
ドイツ語覚えようとしないとか論外やらこれからの選手はゆとり中心だから海外無理やら。
ゆとりは海外無理っていう批判が受けたけどw
632名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:57:44.67 ID:jrehzOSjO
ニュルンベルクてどうなの?有名な選手いなさそうだし中盤省略サッカーとかしてたら清武終了じゃね。
633名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:57:49.23 ID:OpdOiRWj0
多分来季ドイツでプレーする日本人選手の中だと一番上手い
634名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:58:17.48 ID:Qta5UqKt0
>>629
ちょっと違う、香川の時はフルボッコで完全に逆風だった それでもやれると思ってたけど
清武の場合自分が決めて勝つというタイプじゃないから、もうちょっとチーム力に左右されるんじゃないかな。
635名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:59:13.98 ID:ygHn1+wo0
怪我や累積以外全試合レギュラーなら成功だな
清武には得点を期待してない
636名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:59:23.11 ID:5RwavdLd0
>>628
一時のパクチュヨンさんみたいに、今その韓国人を念仏唱えるように名前出してるけど
やめとけよw
おまえら在チョンが名前出しまくるとろくな事ないから
今のチョヨンさん見てみろよw
637名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:59:54.82 ID:H5jtLA0T0
>>620
香川の得点感覚とか宮市のスピードみたいな飛び抜けた長所は無いけど
なんでもこなせるからどんなチームでもいると凄い助かるってタイプ
ただこういう選手が海外だとどういう評価されるのかは読めないな
638名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:00:08.51 ID:PaRoYTWW0
香川と比べるから得点能力が無いようにみえるだけで十分持ってるだろ
なんでもこなせるタイプだけど、海外移籍を気にシュート意識がもっと強くなるといいね
639名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:01:19.01 ID:BrWt1/YPO
怪我しなかったら5ゴール10アシストはいけるな
640名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:01:42.52 ID:uR03z7nG0
ボランチとして覚醒してくれないかなー、とか思ってるうちの1人
641名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:02:53.30 ID:LojJSTxbO
器用貧乏とマルチな才能って紙一重

期待してるから頑張れよ!
642名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:03:23.26 ID:2irPQlLo0
清武は2011年がピーク
643名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:04:46.28 ID:a6KsQD0k0
まちがっても、こんなニュルイとこで終わるつもりはない、とか言うなよ
644名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:06:10.93 ID:dYb2nC+uO
>>637
なんでもこなせるっていうけど一対一弱いじゃん
Jでも競り合い負けるシーン多いしボール奪取できないし
今でも長所が目立たないんだから
ドイツじゃ短所が目立つだけじゃね
645名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:07:55.05 ID:kabolhrT0
香川みたいに得点を求められたら伸び悩んで沈みそう
アシスト、チャンスメイク型の駒として使うなら普通にやるだろう
スペらなければ・・・
646名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:09:09.93 ID:Qta5UqKt0
後は乾次第ってのもあるな、乾も来れば確実に活躍出来るだろうけど
647名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:16:10.87 ID:dYb2nC+uO
>>645
清武はJでも点求められてたよ
クルピに点とれってしつこくいわれてたし
試合前にはゴールするぞっておまじないするらしいし
648名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:17:26.38 ID:yyF6eLOY0
ニュルンベルクはゲプハルト取ったから乾は無いって
加えて後はCB取らにゃならんから
649名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:17:52.63 ID:yxtZWmE+0
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   >>616
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
650名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:18:34.35 ID:1t/zALhO0
技術は通用すると思う
後はメンタルじゃないかなぁ
前に内田が「ドイツに行けば必ず活躍できると考えてくると厳しい」みたいな事言ってたけど
根性据えて頑張ってほしいな
651名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:20:51.95 ID:zIwQhf5ci
これでセレッソのはもう輸出品は在庫切れですか?
652名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:23:13.34 ID:mxpTuC8L0
「俺ブンデス2連覇、おまえ降格w」
653名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:29:00.03 ID:SgU8SMvzi
カツみたいな台詞
654進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/05/18(金) 03:34:08.05 ID:xxLNhbkl0
>>593
細貝はそれなりのプレーをしているけど、活躍とまでは言えない。
下位チームの中で中の上ぐらいのプレー。
655名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:37:14.98 ID:MQ1JszA6O
大きな怪我をしそう
656名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:38:46.67 ID:Ttx2Tl160
ザックに「自分は香川みたいな選手です。香川みたいなプレーなら出来ます。」ってアピールしてたから
悪意の無さと、ものすごい自信を感じる。

似てるかどうかはともかく香川に値する活躍は充分見込める。
実際フル代表ですぐ結果も出したし。
657名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:41:09.48 ID:l0qHuFOg0
>>221
これコラじゃないのかw
658名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:43:00.88 ID:OiPlHPVR0
香川はJで無双してたんだっけか?
今のjで一番期待値でかいのだれよ
659名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:43:24.01 ID:mxpTuC8L0
やけっぱちミドルだからな。清武君は。

真二みたいに相手を、かわして点を取れないものか。
660名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:44:07.89 ID:WK11dkeNO
歯をなおせ
661名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:45:56.81 ID:4LsSc1pO0
香川は翼君タイプで清武は岬君タイプってとこか
662名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:47:21.04 ID:skBJaqrgO
日本人の場合海外で活躍できるかは技術よりメンタル面が問題だからな
まずは言葉を話せないと話にならん
663名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:49:43.82 ID:TsBuw8010
>>221
糞ワロタww
内田も似たような感じっぽかったよなw
664名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:50:57.72 ID:JIEwqbvO0
今いちばん旬なのは磐田の山田
665名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:51:27.20 ID:pguDYb1k0
>>658
磐田の山田、清水の高木、マエスン
666名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:52:17.90 ID:onSsBVDEO
清武見てると何となくルイコスタを思いだす
667名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:53:39.19 ID:UYHtiIeb0
まあチームしだいだな
668名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:59:57.01 ID:PwoK298a0
ぬかしおる
669名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:07:58.03 ID:xkF+iIHP0
自信とコミュ力さえあれば海外サッカーに関する知識は必要なさそうだけどな
相手がただの外国人にしか見えないなら、どんな凄い奴にも変にビビったりせずやれそうだし
清武の場合心配なのは怪我だけか
670名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:11:12.55 ID:5RwavdLd0
クルピって今何してんの?
671名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:13:32.97 ID:SISwj+DB0
Jで無双できるくらいじゃないと香川にはなれないでしょ
本田でもあの程度だし
672名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:15:27.19 ID:zRywcc2n0
いいセリフだと思う。
若いヤツはどんどん自分を出して行くべき。
このヒト知らんけど。
673名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:17:26.34 ID:6pjrKSfKi
マンUのベンチぐらい余裕だわな
674名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:17:33.28 ID:Y7i/O+6B0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1337239438/570
570 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/05/17(木) 22:17:32.29 ID:+BkDLw/N
G_H_S_ ?@G_H_S_

(本田と直接関係のない)イタリア代理人が夏に本田がラツィオ移籍は難しいといった記事の原文
 http://goo.gl/A7bPw本田を否定しといてラツィオにクライアントであるクジャチョルとキソンヨンを推薦してるんだが何なのコイツ
675名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:21:29.27 ID:mxpTuC8L0
牛田は、実は海外サッカー研究してそうだが、
弘嗣は、本当に見ていないんだろうなw
676名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:26:37.44 ID:6oVGTNR/0
当たり前の様にスタメン入りして簡単にゴールを決めているが
香川は別世界だとテセは言ってた
677名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:28:43.70 ID:i3oWqjnh0
香川が異次元すぎるだけ
あんなの今後も10年に1人出るか分からない
678名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:33:38.63 ID:12N6pf0a0
Jで見てた時点で、日本人としては別世界の選手だったんだから当たり前だろ
プレースタイルと結果もあいまって、完全に優良ブラジル人みたいなオーラ出してたもんw
そんな日本人選手香川以外見たこと無いわ
もちろん清武には無い
679名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:35:28.79 ID:L3HHjYoZ0
690 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 04:20:28.85 ID:hgFtfYWy0
http://www.transfermarkt.co.uk/en/suche/beliebteste/basics_monat.html
ついに2位まできたぞw
世界で2番目に話題のサッカー選手とかありえねえw
680名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:37:34.75 ID:Vm7z+vXL0
11人の香川と11人の清武が試合したら11人の清武の方が勝つだろう。
オールラウンダーな選手。
681名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:41:32.45 ID:2gE/bz+C0
通用するか微妙だな。
過大評価されている気がする。
682名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:43:26.87 ID:K+nvGrIEP
なら、「俺でもできる!」
683名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:44:44.45 ID:KT+vSvcFO
>>679
前後がメッシとロナウドwww
現実と思えんw笑うしかねえwww
684名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:47:16.64 ID:KJfepa7Fi
こいつもBigMouthfulsか
685香川:2012/05/18(金) 04:48:23.19 ID:3H4eceRl0
劣化版ゲッツェ
686名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:48:25.60 ID:2fsx5eqT0
フラグたて乙。高原コースか。
687名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:58:26.07 ID:XaPiym0I0
>>686
二桁得点できるって事か?期待できるな
688名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:12:29.52 ID:ETunM3y10
前線で走ってゴールする選手じゃないしなあ
前線の起点みたいなことなら十分期待できるんだけど
ただ、得点を期待されてるんだろうから、どうなることやら
689名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:37:48.22 ID:Os5vnPyh0
しかし香川は女の影が全くないな
690名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:44:50.90 ID:bhW8jREI0
清武がニュルンベルグでささやかな活躍してもチームがブンデスで活躍出来ないだろ
まぁセレッソよりはいいけど
691名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:10:56.89 ID:f4M0Nub40
いい意気込みだがくれぐれもスペらないように
692名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:12:29.00 ID:L3HHjYoZ0
>>221
wwww
693名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:18:00.17 ID:Um/NpNxyO
じゃあ金崎と東も通用するな





トリニータは安泰
694名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:20:44.12 ID:+uULxTdnI
>>679
マリンが9位とか適当ランキングだな
695名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:22:08.98 ID:Q4g+79ln0
香川は本田や清武のようチームの軸にならないからな
本田や清武に見たいのがまず居て何ぼの
アタッカー選手
696名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:22:28.27 ID:D9tyB4Gw0
>>679
数字は戦闘力か
697名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:25:09.05 ID:Y7yPiAL30
香川はチームメイトに恵まれたのはあるわな
まあそういうチームから呼ばれることがつまりそういうことなんだろうが
698名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:25:41.12 ID:EaScxYF50
岡崎 「・・・・。」
699名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:31:48.93 ID:b0u4REp5O
クロッサー特化で頑張ってくれwww
700名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:32:27.96 ID:3EY6hw+i0
>>695
今期の香川見てなかったのか
701名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:32:57.98 ID:i3oWqjnh0
岡崎はもう少しやれると思ったんだがさすがにそんなに甘くはないな
702名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:33:00.85 ID:cq0wShMX0
>>675
内田は一度対戦してみてコイツスゲーとかなるとその後ちょっと調べたり試合を追ってみたりすることがあるとかなんとか
逆に対戦しない限り興味すら持たないってどうよ
703名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:33:24.81 ID:EaScxYF50
選手に単一の役割を決め付けてサッカーを語る
こういうのなんて言うの?ウイイレ脳?
704名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:34:41.47 ID:qXdqPjvHO
年上に君って常識ない奴だな
705名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:34:54.57 ID:lmLU5gbX0
森島久しぶり
706名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:35:50.22 ID:ikd6agsqO
まあとりあえずベスト11に入れば及第点じゃないかな
MVPは2年目くらいに獲ればいいよ
707名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:35:54.31 ID:lkEST95V0
アスリートは自分の能力に自信を持って当たり前
それが出来ない奴は3流で終わる
708名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:37:13.83 ID:agg4A69I0
>>700
お前がな。
709名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:38:35.73 ID:KzDhLzl10
>>658
香川はほとんどJ2でしかプレーしてない。
J1は半年だけだし別に活躍もしてなかったな。
Jでの実績は普通に清武の方が上。

ここの連中がJ見てないのがよく分かる。
710名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:39:49.41 ID:IPazpvkB0
>>709
そんなもんゴミだって宇佐美が証明してくれただろw
711名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:40:55.18 ID:bhW8jREI0
>>707
その通り日本人は特に
でも日本人はあえてそれを外にも出して自分を盛り立ててるけど
それは海外ではやめた方がいい
712名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:41:10.99 ID:3pR2I7H0P
Jでの実績うんぬんは微妙だよね。
それなら岡崎はもっと点取ってなければいけないということになる。
713名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:41:27.89 ID:TDPNuYFJ0
>>709
香川は確かに言うほど無双してたわけではないが
11試合でFK除いて6点で活躍してないってのはどうよ?
714名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:41:48.46 ID:KzDhLzl10
>>710
宇佐美?
あいつがいつJで活躍したの?
715名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:41:54.17 ID:bhW8jREI0
Jでも活躍してる途中だったろ香川
今期の清武とはまったく違う活躍
716名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:42:13.43 ID:ikd6agsqO
香川はドイツ行く前は得点ランクトップだったろ
717名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:42:16.09 ID:oTiQnaPm0
>>221
こんなんで大丈夫なのか?
野球で言えば西岡さん臭がするぞ
718名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:42:50.58 ID:1yt0UJNUO
シンジって小野伸二のことか?
719名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:42:59.01 ID:Q4g+79ln0
>>700
ウズベキスタン戦見てなかったのか
チームの軸としてみると視野狭いし1パターンで危険なロスト多すぎる
FWとして見たら得点取れるの普通だし
720名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:43:26.09 ID:EaScxYF50
>>710
宇佐美が誰とポジション争いしてるか言ってみな
721名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:44:41.34 ID:TWdU/R620
この人なにが強みなの?
722名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:45:23.66 ID:lg/7IwWC0
>>716
俺もそれを書こうとおもってスレを開いた。初のJ1挑戦で、最初はスランプで
クルピに説教されて死にそうな顔してたのに(今季前半みたいな)
復活してからは得点量産(今季後半のように)。
技術的なところで香川と清武に別次元の差があると思わないし、オフザボールの
動きも同じくだが、シュートセンスは圧倒的にちがう。
おそらく香川は日本サッカーの歴史のなかでPAでのシュートは1番上手い。
723名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:45:35.36 ID:z8vq5mTei
>>13>>51
その通りの顔だな。眉毛が細すぎる。
724名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:45:52.54 ID:+zLqkzmO0
代表では香川より実績残してるよな?
725名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:47:13.72 ID:Y7yPiAL30
ラフィーニャさんは関係ないだろ
726名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:47:40.36 ID:3pR2I7H0P
清武はさほど得点力は無いね。ブンデスで7点取れれば上出来っていうレベル。
だからアシストやその前の展開等、得点以外で持ち味を出さないとな。
727名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:48:39.87 ID:v+TnBu2M0







      チ ョ ン が 清 武 を 貶 め 工 作 の 標 的 に し て ま す よ






728名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:49:08.60 ID:bI7JPS4D0
>>689
男の影ばかり(´Д`;)
729名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:49:35.62 ID:EaScxYF50
シモンス(35)をリストラして清武を入れる
ボランチやらされて腐りそうだな
730名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:51:23.42 ID:lg/7IwWC0
”得点しない香川”で評価されようと思ったら、アシスト数を相当稼がないと
駄目じゃないのかね。助っ人選手だし。長谷部がSBばかりやらされるような
世界なんだから、そのポジションで具体的な結果だせなかったら、たらい回し
だろう。
731名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:51:30.36 ID:vht9+Sbx0
何か話聞いてると目標が定かで無いね
岡崎と同じで10G目指せよ
732名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:53:07.97 ID:bYEY6im0i
>>728
こんにちは、読売巨人軍の坂本です
733名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:53:26.09 ID:lg/7IwWC0
岡崎は怪我なければスタメンキープで二桁いけただろうにな。勿体無い
734名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:53:41.04 ID:dxdE3C6b0
槙野「無理」
735名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:54:02.18 ID:z0t5n8pb0
香川の場合は、監督の信頼、監督の戦術、チームメイトとの連携があり得ないぐらいうまくハマったからなあ
清武も才能は香川並の持ってると思うが、環境次第だな
736名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:54:40.50 ID:NaNVpU360
>>727
毎度のことだねw

工作パターンが毎回一緒だから馬鹿な初見でもない限り釣られんだろw
737名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:54:47.90 ID:6C5KvR3T0
清武ってA代表では本田△とザキオカのサブだよね
738名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:55:43.46 ID:8r7/aRcz0
ドイツの空気を吸うだけで高く跳べると思ったら大間違いだぞ
739名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:55:59.03 ID:7ljY+ImA0

ラーメン屋の店員によくいる顔
740名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:56:22.70 ID:eI5RcKFYO
>>654

ポジションとチーム力考えたらかなりよくやってる部類だろ、細貝。

薬屋が呼び戻したんだから
741名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:56:35.53 ID:6VnVagQo0
GSのバイトわろたwwww
742名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:56:43.19 ID:Y7yPiAL30
香川がメッシなら清武はネイマールやろな
清武は日本おった方が良かったと思うで
743名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:57:15.70 ID:3pR2I7H0P
部品としてチームにフィットする確率は高いんじゃないかね。
そうなれば監督としても使いやすいと思うはず。
744名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:58:24.80 ID:QrUHPler0
  /         /|\
 /   |___/  | \___
 |    |         |        |
__|   |  ̄ ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |   | ,-_
| |   |    `_,\|/、_' ̄``
| |   |  ` ゚̄ )   (  ゚ ̄'   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
| |   |    ̄/  | \ ̄  <                        >
|_ |   |        |      <  香川くんだって              >
 |   |       `ー'     <  ドイツで勝って出世したんだ・・・    >
  |   ヽ    ー----─    <                         >
  ヽ   ヽ    `二二二'     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   ヽ   ヽ    ー─
    ヽ   ヽ ─| ̄ ̄|─
     \     \|||/
745名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:02:30.12 ID:g45qNVAU0
中盤でサッカーするってことは削りあうってことだぜ・・・

長友や香川は 端っこのほうでチョコマカ走り回ってるのがメインだから大丈夫だけど・・・
ホンダみたいに削られたら、一発で終了する体格だろ
746名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:03:19.83 ID:pguDYb1k0
>>722
香川はJ1で徐々に点取り出して、突出した能力を十分見せていったよな。
俺が応援してるとことセレッソが当たったときは序盤で香川は得点しなかったが、
PA前で1人でDF3人をいなしてて相当やばかった。まともに行くと取れないから必ず挟んで体当ててブロックしてた。

清武はJリーガーの中でトップクラスでも正直別格というほどじゃないな。
ぐっと伸びたりしなければマンUに呼ばれたりしなさそうってだけで、ブンデスでは十分やるだろうけど。
747名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:03:31.74 ID:mxpTuC8L0
足場工によくいる顔
748名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:03:44.39 ID:83jcWxjl0
香川が端っこの方?
749名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:03:47.44 ID:+RixCC4NO
>>726
いや普通に清武は得点も求められてる。
ニュルンて決定的シーン決められずが多くて勝てない。
しかも主力CBぶっこ抜かれたから守備も昨シーズンほど期待できないしますます得点必要。
得点以外で持ち味を〜とか言えるチームでないのは確か
750名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:04:14.78 ID:6C5KvR3T0
>>745
真司君はブンデスで削られる前にキラーパスを出す事を学んだ賢い子
751名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:04:31.92 ID:pguDYb1k0
>>745
長友や香川のことが全く分かってないな。
752名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:05:47.19 ID:NwLoIJrmO
>>739
頭にタオル巻いて黒いTシャツ着せたいww
>>741
ツナギに同系の帽子かぶらせたいww
753名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:12:12.81 ID:3pR2I7H0P
>749
スポナビで調べてみたらトップスコアラーがリーグで9点しか取ってないみたいだね。
宇佐美が新しく所属する予定のところもそうみたいw
得点力のある選手がいかに貴重か分かるw
754名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:13:27.96 ID:V4Tbfmf80
海外はJよりフィジカルと高さで上回ってるくらい
技術や組織やその他はJ以下
様はフィジカルリーグに対応できるかだけ
長友や香川は日本でも特別にずば抜けてる選手でないし
他よりちょっと優れてる程度
755名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:15:58.53 ID:75ofqc3v0
香川ってJでも移籍する前まで得点ランクトップだったからな
清武なんかJでもたいした活躍してないし
勘違いするなよ
756名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:18:02.24 ID:Cky5SGVP0
香川ファン言葉きたない
757名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:19:16.14 ID:y0NozUGKO
>>754
インテルのレギュラーSBやブンデスのMVPクラスのMF捕まえて日本でずば抜けた選手じゃないってw
君の言うそのずば抜けた選手はバロンドールだわ。アホかっつの
Jの方が組織の面で平均的にかなり上なのは同意だけど
758名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:19:21.54 ID:Lgl68IZw0
宇佐美大津「せやな」
759名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:20:54.98 ID:lg/7IwWC0
ボール扱いなら日本選手は欧州にくらべて負けてないというのは幻想と、
とくに技術にプライドもってそうな俊さんが言ってたな。
まあ、止まった状態、なんのプレッシャーもフィジカルコンタクトもない
状態でボールまわせば日本もスペインみたいにやれるのかもしれないけど。
ナカータがそんなこと言ってたし。
760名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:22:22.04 ID:75ofqc3v0
大久保や槙野がブンデスで全く通用しなかった現実を忘れないでほしい
761名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:22:27.15 ID:OPxNS3GhP
野茂の成功でおこぼれもらった伊良部みたいなものか?
762名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:23:29.17 ID:ghxD6jBk0
アイツが活躍しているから俺でもできる!
みたいなフワフワした気持ちで海外移籍すると失敗する
ってチョンス兄さんがインタビューで言ってたぞw
763名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:23:47.35 ID:lg/7IwWC0
>>760
大久保は通用しなかったというか、巡り合わせの問題じゃないの。
日本人全滅のスペインでほとんど唯一ちょっとやれてる感じの
あった選手だし。
764名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:24:27.91 ID:OPxNS3GhP
自分にプレッシャー掛ける意味ならいいけど
本気で思ってるならイタイ
765名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:24:44.40 ID:zQqw4t900
あえて香川の名前を出してハードルあげる姿勢は頼もしい。
得点に拘ってニュルンベルクで得点王獲得してブンデス席巻したミンタルみたいになってほしい。
頑張れ。
766名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:25:08.49 ID:V4Tbfmf80
>>757
長友も駒野や酒井らより少し上って程度
香川も乾や清武より少し上って程度で
居なくても代わりが居ない務まらない選手でもなんでもないよ
767名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:26:28.85 ID:XFgFjiDO0
ビックリマウスやな
768名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:26:45.83 ID:WTdfq+0v0
この程度の発言で叩いてる奴って何なんだろうなwこれから初めて海外に挑戦する若い選手が
その移籍発表の記者会見で「僕には香川選手みたいに活躍するのは無理です」とか言ったら
それこそがっかりだろうにw
769名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:26:51.87 ID:oWu0UERI0
高木善明がユトレイトで重宝されてるから清武も問題ないだろ
770名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:28:08.12 ID:lg/7IwWC0
>>766
主観的な印象なんて書いても親兄弟しか相手してくれないだろうし、
納得させたいなら気持ちじゃなくて具体的な数字なり情報を並べたほうが
いいと思うが。どこの誰かもわからない奴が根拠も示さず「少し上」と
いったところで皆で「そうだね!」とはならんよ。
771名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:32:04.97 ID:3pR2I7H0P
サッカーは数値化される部分があまり無いからな・・。
なかなか単純な比較は難しい。
772名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:32:48.56 ID:hMk8gKxwi
長友や内田が日本の選手でずは抜けてるとはどうしても思えない
773名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:32:55.74 ID:FXRW9R+G0
実際ドルトムントは香川いなくても強い
清武も活躍できるかはチームメイトしだい
774名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:34:51.38 ID:V4Tbfmf80
>>770
香川が居なくてもWCで勝ってるしアジア杯決勝も勝ってるし、
長友居なくても韓国に3−0で勝ってるから
775名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:35:22.12 ID:mGuV5bnR0
多くの若者が、男子の先輩を下の名前で
「〜くん」と呼ぶのが気持ち悪くて仕方ない。
776名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:35:23.07 ID:NSSm0k3wO
普通に清武のが香川より上だろね
777名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:37:17.11 ID:vto8Nmax0
>>1
そんな理由なら
逆に通用しなかった
小野、稲本、矢野、槇野、大津、宇佐美はどう説明するの?
778名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:38:19.23 ID:YlH5tg6c0
年上に君付け

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E5%90%9B%E4%BB%98%E3%81%91&stype=0&dtype=0
くん‐づけ【君付け】人の名前の下に「君」をつけて呼ぶこと。
自分と同等、またはそれ以下の人に対し軽い敬意や親しみをもって用いる。
779名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:38:56.63 ID:lg/7IwWC0
>>776
体重が?
780名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:39:08.98 ID:/lxnNXDfO
ブンデスリーガは俊敏で上手い日本人には付いていけない。

楽勝なのは確実。無双までいけるか
781名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:40:41.23 ID:LySi1vzO0
>>773
香川がいなくてもブンデス上位を安定キープできるくらいは強い
ゲッツェとか若手の成長もあるけど、香川が入って影響されてチームが変わった面もある
おそらくドルは来期の香川の存在の大きさを痛感することになると思う
782名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:40:41.86 ID:NSSm0k3wO
〜君と呼ぶのは勤皇志士の流行りよ 清武はネトウヨw
783名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:40:46.80 ID:CpOknPV7O
スペック的に香川より上だがメンタルがハンパなく弱いからなあ・・・
784名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:40:49.24 ID:zX+joPGf0
まぁ、若い選手だしこれぐらい威勢がある方が良いだろう
今まで優等生気質の選手ばかりだったから日本の得点力が低かったてのもあると思うし前へ前への気持ちを持ち続けて欲しい
785名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:40:50.54 ID:h0/8LmgH0
フラグだな
ま、清武は香川じゃないし
786名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:40:52.27 ID:75ofqc3v0
>>763
そんな言い訳
海外リーグで通用しなかった全ての選手にあてはまるし
大久保がブンデスで通用しなかった事実に変わりはない
787名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:41:03.48 ID:OPxNS3GhP
>>772
代表だけどな
788名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:41:17.26 ID:5h1ULHA/0
>>775
学生時代は年上にくん 同等以下に呼び捨てが普通で
社会人で変わるんだろうけど、スポーツ選手のノリ的には部活の延長だし
789名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:41:25.46 ID:edPM6mOL0
ジュビロの山田も一緒に獲ったらいいのに
790名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:41:29.99 ID:q2xOxz0C0
5ゴール8アシストで合格かな
リズムを作れるような選手になればいい
791名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:42:37.64 ID:YhKKhhbwO
サッカーの国ドイツの空気を吸うだけで僕は……
792名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:43:10.77 ID:OPxNS3GhP
だれかドルに入らねえかな
793名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:44:09.71 ID:SFqgohJw0
香川ほど点が取れる選手じゃないし、どうなることやら
794名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:44:10.89 ID:3pR2I7H0P
>790
俺もそのくらいで合格と見てる。
逆にハルニクみたいに爆発したらビビルw
795名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:44:19.64 ID:lg/7IwWC0
>>789
いま海外でみたいJ選手という意味では清武よりも山田のほうが上かな。
なんといっても数字残せるし、ドリブルでぬけるし、個で闘ってるあたりが
海外向けにおもえる。メンタリティは知らんけど。喋ってるのは
見たこと無いし。
796名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:44:23.28 ID:mCoCXSnY0
見た目チンピラだな
797名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:44:27.36 ID:9N4ApRbQ0
>>765
ミンタル怪我に泣いた悲運な選手やないかい…
798名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:44:35.53 ID:q2xOxz0C0
香川が移籍したときが昔のようだな
ドイツ語勉強してないみたいなスレで
「あーこいつダメだな」とか
「ってかだれだよw」みたいな感じだったな
799名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:44:38.36 ID:NSSm0k3wO
ブンデスリーグのスカウトの目も節穴
今J若手最高のタレントは磐田の山本康だっつーのに
800名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:44:46.81 ID:6C5KvR3T0
>>792
香川抜けた後のドルの補強ポイントってどのポジションだよ
ロイス加入で香川以外放出しないなら補強する必要なんてないだろ
801名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:46:22.45 ID:w91Oh35P0
>>795
大卒とはいえ2年目で磐田のキャプテン任されてるメンタル
802名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:46:40.60 ID:WVKcldqZ0
メンタル弱いって言うけど
結婚したし
嫁の器量次第で男は全然変わるよ
803名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:47:21.36 ID:OPxNS3GhP
>>800
補強ってか日本人居れば放送とかあるじゃん
もうドル好きになっちゃったしの来季が楽しみだから
誰か入って報道して欲しい
804名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:47:22.69 ID:Ukjq3yM60
>>679
Market valueはまだまだなんだな
と言っても左右の人と比べちゃダメかw
805名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:47:30.99 ID:L0n9Zl3Q0
香川が清武に勝ってるのはスピードとゴール前での精度(得点力)だけ
806名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:48:26.86 ID:xXANkBUf0
これぐらいのビッグマウスじゃないと通用しないだろ
批判はピッチで吹きとばせ
807名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:48:33.06 ID:lg/7IwWC0
>>805
小柄な選手が戦う上で大事なポイントだろ・・w
808名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:48:46.74 ID:pguDYb1k0
>>760
大久保は競争相手が悪かったのと出られないことで代表争いに影響あるとまずいから早々に撤退しただけで全く通用してなかったわけじゃないな。
槙野も意外にやれてる試合はあったし、上のごたごたに巻き込まれた面も少しはあるだろう。

>>771
長友はここのデータだと左SBのシーズン通してのベストイレブンに入ってたりはするw
ttp://www.whoscored.com/Regions/108/Tournaments/5
809名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:49:15.39 ID:WTdfq+0v0
>>798
恥かく前に帰ってこいとか言われてたなw懐かしいわ
810名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:49:19.24 ID:eU3ojlBPi
これぐらい言えるやつじゃないと通用しないわな
811名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:49:23.28 ID:6C5KvR3T0
>>803
ならsopでロシア語解説の試合を観ればいいじゃん
812名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:49:25.74 ID:6X5gXC1N0
笑いを取るコメントのつもりが笑いが少なく半ばマジに受け止められてやべぇみたいな?
813名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:50:22.04 ID:qOgVYkUV0
おまえらみたいな他人にごまスって生きてる小人じゃねーんだよ。プロは。
814名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:51:28.52 ID:V2zGqzCS0
正直Jでもキムボギョンの方が遥かにスケールのデカイ嫌な選手だった
清武は去年の後半あたりからどうも小さくまとまったというかパス出し小僧みたいな印象が多い
815名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:51:28.62 ID:NSSm0k3wO
ほんとは乾君が2部とはいえ活躍出来るリーグでしょ?
と言いたかっただろうけどそれはマジ洒落になんないんで
香川にした 清武は大人だぜw
816名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:51:32.47 ID:pguDYb1k0
>>812
そのくらいの気持ちで臨みたいと言ってるじゃん。その意気や良しでしょ。
817名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:51:38.32 ID:8eqeCqk1O
にょろん♪
818名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:52:15.94 ID:54UFa8Kn0
>>805
スピードとエリア内での精度って超重要なポイントじゃんw
819名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:52:53.86 ID:TdquSjB6i
ブンデスは代表クラスでも怪しいから上位でなくて10位のクラブに行けるのは良い事だな
820名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:52:58.28 ID:dimu7Pkq0
で清武移籍後にセレッソの8番を背負うことになるのは誰かね?
ついにジーニアスの出番でしょうか
821名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:54:16.73 ID:nXIS/Kxr0
ロシツキーくらいの活躍は出来るけどそこまでの人
観客は何を見 何に興奮するのか
ゴールが最高点であり最も美しい
香川は2桁が最低ノルマ清武はんんんんないな
822名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:54:52.60 ID:JiXjvQEl0
幼い頃からの友達でもないのに、名前でしかも君付けで呼ぶ奴は総じてdqn
823名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:55:13.49 ID:NSSm0k3wO
清武「(岡崎)真司君が活躍できるなら、自分もできる」

かも知れないじゃん 記者は何故香川と決めつける
824名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:55:27.84 ID:JDr5zXbE0
後輩に下に見られるカーガワーシンジー♪
825名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:55:33.60 ID:lg/7IwWC0
ここ数試合でジーニアスが先発で使われ始めたのはこの影響もあるのかね
826名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:56:16.50 ID:0zgF6ZQHO
>>802
すでに嫁が上手く操縦してる
ドイツ移籍も尻叩いて決断させたのは嫁
でなきゃ大分→大阪ですらホームシックで泣き入れてたチキンが異国に行くわけない
一緒に行くみたいだから一安心だよ
マジな話、嫁がいないと1日で帰ってきかねないw
827名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:56:26.15 ID:54UFa8Kn0
828名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:57:23.54 ID:lg/7IwWC0
>>826
A代表に呼ばれたときは誰よりも早く起きて無人の食堂に走って行って
ササッと食事を終えてすぐさま部屋に戻ってたというからな。
829名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:58:18.14 ID:lkEST95V0
日本人ってスペシャリストより器用貧乏を好むタチがあるからなあ
右足の正確さと顔の良さでスーパースターになったひとだっているじゃん
830名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:59:14.17 ID:w91Oh35P0
>>826
おまえ清武の身内でもないだろうに気持ち悪過ぎだな
831名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:59:33.32 ID:lg/7IwWC0
>>829
誰それ。本当にわからん
832名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:00:48.18 ID:0DMwQbWjO
>>823
(小野)伸二かも
833名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:00:51.72 ID:FXRW9R+G0
>>829
誰だよ
834名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:01:11.75 ID:aC4bzY4W0
ベッカム
835名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:01:48.92 ID:54UFa8Kn0
ペッカム
836名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:02:13.41 ID:lkEST95V0
>>831
言葉が足りなかったね

(イングランドには)右足の正確さと顔の良さでスーパースターになったひとだっているじゃん
837名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:02:59.72 ID:/lxnNXDfO
守備がノロマで俊敏な日本人に付いてこれないから、Jリーグよりは楽勝だろうね。
838名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:03:42.28 ID:lg/7IwWC0
>>836
ああ。でもベッカムって日本では華麗なイメージあるけど、守備が
泥臭いというか、残虐なプレーがあったりするし、戦える選手だとは
思うけどな。あと、たまに流れのなかでFKの蹴り方でとんでもない
ミドル決めるのが凄かった。
839名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:03:49.90 ID:Ss+nLxriO
>>831
>>833
佐藤由紀彦
840名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:03:51.31 ID:iuzS3b3DP
多分シーズンの半分は怪我してると思う…
841名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:04:08.60 ID:b84unnmA0
>>826
サカai読者って感じの妄想っすねw
842名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:04:58.56 ID:y0NozUGKO
>>766
それは代表でマッチするかの話で選手個人としては二人とも各ポジション世界中で上から100人数えりゃ確実に入る選手なんだけど
843名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:05:29.00 ID:/lxnNXDfO
ブンデスリーガなら楽勝は確実だって。香川までいかなくても
844名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:05:53.86 ID:XdOw5a4/0
来シーズンの放送は 清武中心になるかな  あとはゴートク> 細貝ってとこか
845名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:06:23.21 ID:NY1Bvhu4O
勘違い丸出し(笑)
846名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:06:29.15 ID:NSSm0k3wO
>>839
いやビジュアルと右足のみってんだからバルデラマだろ
ゆきひこはサッカーai以外ではスーパースターじゃなかったし
847名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:06:42.08 ID:lg/7IwWC0
>>843
清武がドイツ人なら問題ないとおもうけど、助っ人選手だから地元の奴より
上の結果ださないといけなくて、そこのハードルを超えれるかどうかだな。
ブンデスの標準ハードルなら問題ないと思うけど。
848名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:07:16.43 ID:PDTi1TH40
チームメイトのキムボギュンとかいうのもトルコのガラタサライから声がかかってるんだっけ?
セレッソもたいへんだな
849名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:07:49.06 ID:Ss+nLxriO
日本はスペシャリストを生かせないといったほうが正しい
井原は「日本のFWは世界一守備をする」と言ってた
仮に日本にインザーギがいても守備しなきゃいけないから点取れない
850名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:09:29.78 ID:Ec2Ooq0W0
その国に溶け込めるか、順応できるかがかなり大きいウエイトを占めるよ。
851名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:10:17.50 ID:lg/7IwWC0
>>849
監督もコーチも湯浅的なのが多いんだろうな。そして、ゴールに集中して
得点力が磨かれるスペシャリストがあんまり育たないから、外人選手に
頼ることになっちゃうっていう。
852名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:11:43.37 ID:/lxnNXDfO
香川と言うより、Jリーグの主力ならセンターバック以外は余裕だろ
853名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:14:17.55 ID:0zgF6ZQHO
>>841
清武は自他共に認めるヘタレ
ホームシックで大分仲間に電話で泣き言言いまくってたのも
嫁がドイツ行きの尻叩いたのも事実ですよ
つか嫁に相談→助言でドイツ行き決めたってのは本人がこの会見で言ってるw
854名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:15:14.49 ID:/K7vyqm1i
>>853
そういう嫁なら安心だな
855名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:15:21.57 ID:gfiip4Qa0
レバンドフスキのこと
香川にパスしない自己中って貶しまくってるお前らが
点取り屋を育てられない日本の育成を嘆くなんて
なんの冗談だよw
根っこは同じだろw
856名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:17:19.05 ID:EaScxYF50
>>853
そういうの聞くと香川や本田ぐらいでちょうどいいのかもしれんなスポーツ選手って
857名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:18:16.83 ID:OPxNS3GhP
>>811
まぁ見るだけならね
ドルファン増えただろうからニコ生とかで
やる人いるかもね
858名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:19:17.68 ID:EaScxYF50
>>803
ウッチー 「キュピーン!」
859名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:23:59.75 ID:35wexxNJ0
意外と、今良くないのは
ドイツに行くのが心配でメンタル的に調子が悪いからなのかもな。
行ってしまえば、本調子になるかも。
860名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:24:21.74 ID:LWuN+xVq0
香川は所詮ブンデスという枠の中でしか輝けない選手
環境が変われば(代表)何も出来ない
メッシや本田や岡崎などとはそれが決定的に違う
861名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:24:40.50 ID:y0NozUGKO
日本とトップレベルで一番差があるのがGK、次いでCF、CB
862名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:25:48.78 ID:E9Ba14GM0
得点に絡むけど、自らゴール決めるタイプではないんだろ
863名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:27:02.74 ID:hdN8O5jm0

Piyotake...
864名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:27:25.16 ID:h0/8LmgH0
>>861
いくらSBや中盤が厚くなっても、要のポジションは全然人材育成いないから日本代表は弱いままだろうね。
865名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:27:47.98 ID:bOl8OJCx0
ニュルンベルク|清武獲得について、バーダーSDは「だいぶ前からアジア市場に注目していた。ニュルンベルクでの挑戦について、何度か行われた話合いで清武弘嗣を説得できた事を嬉しく思う」と語った。
866名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:27:56.02 ID:qzIJPjU70
殆ど差が無いように見える、 に騙されてはいけない。
サッカーの様な対人スポーツは相手に勝てば良いので実戦でチョッと差を付ければ良い。
得点種目の様に絶対的に差が付くのと違い、対戦相手に合わせてプレーする。

競技者の潜在能力は周りが高いレベルでプレーしないと正直判らない。
867名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:31:09.95 ID:y0NozUGKO
>>864
CFやGKは身体能力の差が一番出るテクニックでは超えられない壁のあるポジションだからな…
日本人にここで超一流になれってのは無理かもしれない
868名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:31:13.26 ID:wYrXAC8F0
清武酒井が活躍したら有望な日本人は全部ドイツに買われていきそうだな
869名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:32:30.94 ID:OPxNS3GhP
>>866
じゃあ中田は潜在能力なかったんだね
当時の日本やセリエ下位のチームみたいに周りが下手なら目立つけど
まぁそれも才能かもしれんが
870名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:32:56.03 ID:/lxnNXDfO
センターバック以外は余裕だろ。Jで主力が条件だけど。
清武クラスならJ以上の活躍が直ぐに期待されるからプレッシャーとの戦い。レベルは問題ない
871名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:37:43.98 ID:I5e4M29m0
香川がパスもっとくれればもっと決められたって言ったら
えらそうにとか謙虚さが足りないとか言い出すアホが多い
この国でCFが育つとは到底思えんw
アホに足ひっぱられて終わりだろw
872名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:37:54.33 ID:8OATUe/b0
口だけ番長が多いな
結果出してからほざけ
873名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:43:29.47 ID:FXRW9R+G0
ブンデスは香川や内田のようにパサーや走りこむ選手は余裕でやれる
大津のようにドリブルで打開たりしたりするタイプの選手は厳しい
874名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:44:21.03 ID:gF4k2Qsd0
清武ならボールを持った時も持ってない時も、動きはいいからどこでもやれるだろうけどな
875名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:46:34.05 ID:nRL1ou5N0
今シーズンJでも微妙なような
876名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:46:59.84 ID:8OATUe/b0
宇佐美のバイエルン入り決定の時を思い出す
877名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:48:26.13 ID:qzIJPjU70
セレッソの試合を見る限りキムボギュンの方が清武より輝いて見える。
しかしキム・ボギョンですら今でフル能力の近くでやっている様な、それ以下の
清武はレギュラー獲れるかどうかのレベルだけど、元々それ位の年棒なんだし。
宇佐美よりは良いとは思うんだけど、とりあえずやってみなきゃ分らん。
878名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:49:12.85 ID:AMqBBodMP
顔と体格は香川よりスター
879名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:50:06.81 ID:y0NozUGKO
>>870
屈強なガタイの外人にガツガツ当たられながらキープするようなCFは日本人の資質的にキツイ。同じ意味でCBもだけど
日本人が短距離走やバーベル上げで世界トップレベルになれないのと一緒の理屈。サッカーはまだ誤魔化しが効くけどCF、CB、GKは一番誤魔化しが効きにくい
880名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:50:54.79 ID:xCXfWGUQO
あら。清武って香川の事バカにしてんの?
とりあえず大津槙野テセ宇佐美はバカにしてるな
881名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:54:14.15 ID:oeD3eXyZO
今後も日本は香川、清武のような選手を輩出していかなけれはいけないな。
882名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:55:06.67 ID:TdquSjB6i
>>849
日本は中盤と守備がうんこだからFWまで守備にまわらないといけないだけ
柳沢とかそれで使われてた
883名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:55:14.38 ID:+HaBdngE0
残念ながらお前さんが所属するのはドルじゃないんだ
香川並に活躍するのはかなり難しいぞ
884名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:56:56.86 ID:GhbtfjKt0
香川が活躍できるのはバルサのメッシが活躍できるのと同じで回りとの相乗効果だからな
中盤がないニュルンベルグで清武が中盤作れたらたいしたものだが
885名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:57:41.42 ID:0V522soZO
先輩に君付けってサッカー界では普通なの?
なんかジャニーズ、みたいで気持ち悪いな
886名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:57:50.81 ID:ctKVqGW50
回りとの相乗効果だからな(笑)
887名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:58:04.97 ID:0zgF6ZQHO
>>868
まあ失敗したら帰ってくるし
エリート青田買いされても無名でブレイクした香川みたいなのは必ず出るもんだし
日本人は回り道するほうが伸びる傾向があるから
Jに残った奴のがハングリーに生き延びる可能性がある
遠藤みたいにね
888名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:58:28.77 ID:vvLIhZ2w0
嫌なフラグを立てるんじゃないw
889名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:58:51.15 ID:6BwcuZvg0
>>887
遠藤以外は?まさか遠藤だけじゃないよなw
890名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:00:29.30 ID:xCXfWGUQO
ドル入ってもポジションないだろ
ま、ニュルンでどれだけやってくれるか楽しみだな
891名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:00:57.92 ID:0zgF6ZQHO
>>889
今野駒野が思い浮かばないで煽るあたりが芸スポだなあ・・・
892名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:02:40.06 ID:y0NozUGKO
日本人は敏捷性とスタミナに優れるからプレッシングサッカーをするし、プレッシングサッカーするなら数的不利作らない為にFWも守備しなくちゃいけない
日本の守備陣が悪いんじゃなくて日本人の特性のいい所で勝負しようとすると自然にFWも守備しなくちゃいけないってだけ
日本代表が守備堅いのは昔っからの伝統だしやり方も合ってる
893名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:03:58.09 ID:8OATUe/b0
>C大阪の1学年先輩、日本代表MF香川真司(23)=ドルトムント=を引き合いに、
>「真司くんが活躍できるなら、自分も絶対できる」と意気込んだ。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120518/jle12051805050000-n1.html

先輩を「君」お前ジャニか
894名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:05:34.29 ID:ctKVqGW50
プレッシングだろうが引いて守ろうがFWが守備するのは当たり前なのに何言ってんだこの馬鹿は
895名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:06:48.23 ID:gk8KUHGi0
>>893

ユース出身は先輩でも君付けが基本よ
896名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:09:09.41 ID:Zs9SwF+20
宇佐美のときもそうだったがこういうビッグマウスはほぼ100%成功しない
勝負の世界は甘くない将棋の中原突撃名人も言っていたが
大きな勝負の前は当たり障りのない発言をした方が結果は吉と出る
897名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:10:53.20 ID:BlPEyNxC0
発言で実力が上がったり下がったりするかよ
898名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:10:58.05 ID:IayXX/Bl0
>>519
キムポはセレッソの試合観てたら、迂闊な発言はできないはず
あいつがセ大阪の攻めの第一選手
決して清武じゃないんだよ
柿谷が清武の代わりになると思けどな
あとFC東京の大竹を強奪すべき
899名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:11:07.32 ID:y0NozUGKO
>>894
守備にどれだけ比重かけるかって話なんだが
お前には0か10しかないのか?文盲がレスしてんじゃねーよ
900名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:11:47.56 ID:h0/8LmgH0
ニュルンベルクみたいな、雑魚チームで何がやりたいんだろうな
全然勝てないだろうし
まぁC大阪も弱かったがな、清武がいてもC大阪は弱い
ニュルンベルクにいってもチームを勝たせるプレイヤーじゃねーし大津みたいになるだろうけど頑張れ腐った死体
901名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:12:36.74 ID:6C5KvR3T0
>>893
DQNや体育会系は普通に年上を君づけだろ
902名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:12:42.63 ID:X+qL/EgEi
J厨代表厨はニワカと変わらないからな
柏サントスを見ても分かるがFWが走り回って中盤の仕事もして
シュートチャンスの時に何とか走ってゴール前に来て何とかシュートまで持ち込んで外したら
「内容は互角!FWが簡単なものを外して得点にならなかっただけ!支配率が!決定力が!」だもの
実力は互角だがFWが簡単なシュートを外して絶好の得点機会が毎試合何度も失われてるという妄想に何年も浸り続けてる
903名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:12:44.11 ID:Zs9SwF+20
>小学校6年時に行われたサッカー大会で、ジャッジに不満を持った清武は主審に「てめぇぶっ殺すぞ」と詰め寄りレッドカードで退場の憂き目に遭う。

つかこういうキャラだったのか・・・・
いや意外と成功するかもwww
904名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:13:17.04 ID:jFqFX0e40
FC東京の大竹は前十字靭帯損傷で今季絶望。清武はステップアップ急がない
といけないのに4年契約は長いな。
905名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:14:50.89 ID:HVJ6lOGwO
俺にも出来ると思わせるのが香川の凄い所だな
906名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:15:28.51 ID:8OATUe/b0
宇佐美のバイエルン入団会見
>ドルトムントに所属する日本代表MF香川真司について
>「ライバルとして捉えていきたい」と話した宇佐美
http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201107190845_bayern_usami.html

結果は・・・
907名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:16:15.00 ID:jFqFX0e40
まず得点取らないとパス回って来ないから得点して認めてもらわないと。
五輪に出るからチームでの練習時間は短くなるのだから。
908名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:17:32.95 ID:GmdT8eQ60
乾もこんかな
909名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:18:30.09 ID:PGUhR1mi0
ぬるんと簡単に活躍できるほどブンデスは甘くないぞ
910名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:18:43.51 ID:S9iEEAcg0
こいつ頭いいのかな、サッカーって結構知性がいるだろ。
お勉強もできなくっちゃーな。
バカのやるサッカーは、やっぱ、バカサッカー。
みてて痛いだけ。予想通りのパスとシュートしかできないなら
Jで十分レベルw。
911名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:18:59.98 ID:J0d0h1KE0
まあ香川とたいして変わらんよな
ブサイクでチビ
912名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:19:33.08 ID:koFCQIaX0
カカカカカカカガーワー♪
キキキキキッキキョーター ケ♪ ゴロが悪いな
913名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:19:59.95 ID:ctKVqGW50
0か10かとか相変わらずアホだな。
プレッシングにもリトリートにも色々とあるのに。
914名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:20:45.84 ID:5yr3+5cP0
>>891
外国行ってたらもっと活躍できたかもなw
しかも今野駒野てwww
915名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:20:54.98 ID:jFqFX0e40
五輪でメダル獲得宣言したのだから取ってもらわないと恥ずかしいな。
サイドに位置しているけどサイドアタッカーというよりトップ下で自由に
攻撃している方が向いているな。
916名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:21:36.47 ID:z7G5ijLz0
清武はスタメンで活躍できると思う。

ただ、香川並みの活躍って移籍した年からブンデス2連覇だから、それは難しい。

良いプレーして、移籍金上げてビッグクラブへ行ければ素晴らしい。

期待している。
917名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:22:37.14 ID:uoKWK/hH0
清武の場合消える時間が多いのが気になるな。
良い時はいいんだけど。
918名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:23:08.92 ID:+AxU8cwO0
通用するだろうけど問題は怪我体質だな
919名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:23:17.86 ID:gGCD4pU80
まぁこいつじゃ無理だろうね
920名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:23:42.41 ID:X+qL/EgEi
宇佐美も清武もJですらたいして活躍してないのに
921名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:23:52.13 ID:j+PElNB/0
格安で優秀選手を輸出し続ける極東のセレッソとかいう神チーム…
922名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:24:12.40 ID:lBiIGYam0
ある程度の前提知識を持って渡独した方が良い
レギュラークラスの選手の名前と顔、出身国くらいは

923名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:24:28.98 ID:jFqFX0e40
五輪が目標とだけ聞こえてきてその後の燃え尽きて消えそうだからドイツで
揉まれるのはいい選択肢だな。国内組の2列目は寂しくなるな。
924名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:24:28.97 ID:RS0NEaJu0
清武はいけると思う
宇佐美は酷かったな
岡崎のチームとの日本人対決見たが消えてた
925名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:25:16.16 ID:vvLIhZ2w0
ニュンベルクについて  「全然知らないっす」
対戦したいクラブ・選手 「全っ然無いっすね」

これは間違いなく好感は得られんだろう
自分が好きなJチームにこんな奴が来たら・・・まあJなら仕方ないか
926名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:25:45.16 ID:R21Frlri0
ザックに「自分は香川みたいな選手です。香川みたいなプレーなら出来ます。」ってアピールしてたから

すごいわww
927名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:26:03.20 ID:stp+RFvQ0
ちょっと言い過ぎたかなと思って、後にそのくらいの気持ちで とフォローしていただろ。
928名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:26:37.42 ID:HmXnmc/ti
サッカー応援してます。
929名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:27:09.97 ID:y0NozUGKO
>>913
もう一度朝鮮学校でちゃんと読解力学んできた方がいいよ
930名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:27:21.80 ID:jFqFX0e40
宇佐美に関しては西野さんが本来は課題があるからスタメンで出したくなかったけど
家長の例もあるから課題に目をつぶって長所を活かそうとしていたな。
931名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:28:25.25 ID:ctKVqGW50
在日認定して逃亡の糞携帯(笑)
932名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:28:56.74 ID:HGjstH9l0
宇佐美の事あるからなあ
あと香川とは環境が違いすぎるし
どうだかなあ
933名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:29:00.38 ID:8OATUe/b0
オリンピック期間って次期リーグ戦前のキャンプと同時期だっけ?
新チームに馴染むにはオリンピック辞退する方が良いのに

メダル取る?・・頭悪そうだ
934名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:30:31.50 ID:Oz7D0DIm0
自分の居場所があるクラブを選ぶことが大事だから
ブンデスの中堅ってのは良いチョイスだと思う

日本人は
長友をモデルケースにすべき
935名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:30:37.64 ID:J4l/po/YO
清武よ
その心意気買った!

謙虚さと遠慮は日本に置いていってくれ
936名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:31:10.10 ID:VgJnBi++O
まぁ、最初の練習からアピールしていかないとな
早い段階でゴールかアシストを決めたら信頼されてボールも来るようになる

937名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:32:11.37 ID:bI7JPS4D0
キャーギャワキュンはいいクラブに行った。
仲間、パサー、いいDF、監督に恵まれた。
強く勝ちを意識したチーム。
ニュルンに同じことを求められるか?
938名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:32:36.17 ID:X+qL/EgEi
また戦術の違いも理解できずに「中盤を省略するなんて弱すぎる」「このチームに遠藤がいれば良くなる」なんていうバカが沸くんだろうな
939名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:34:10.64 ID:QLp8viP00
香川がたまたまチームに異常なフィットして周りに恵まれて上手くいったから
清武とか他の日本人勘違いしてんじゃねえの
香川の能力自体ももちろん高いけど結局どっちも周りの状況に左右されるタイプの選手だからなあ
中位のチームで「活躍」って程の結果残せる可能性は高くないと思うわ
940名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:34:57.94 ID:OFXC0ped0
清武の長所は動きながら周りの選手の流れを感じれる所
去年、一気に名前が売れるまでに見せた動きは、ペルージャ1年目の中田を髣髴とさせた

自分は8アシスト、8ゴールくらいを期待してる
941名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:36:35.36 ID:A/JtDkJr0
ダメだこいつ
942名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:37:36.95 ID:uVSd/rJS0
実際に何かを成したわけでも無いのに大言吐く奴は大抵失敗するw
943名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:39:33.21 ID:9EaMqpvy0
>>926
どんだけ香川を意識してるんだよw
944名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:39:45.57 ID:bI7JPS4D0
あと淋しがり屋だから、牛丼やペルシッチみたいな
友達が出来るといいと思う。
南部には岡崎やゴートクいるし。
皆家族持ちだから大丈夫かな。
ガンガレ!ガンガレ!
945名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:39:57.11 ID:pxHDJoUi0
見る目のなさに定評のあるお前らがこいつは通用しないと言ってくれてるなら心配なさそうだな
946名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:41:22.95 ID:7b7Wjp9Li
何でこいつ芸スポで過大評価されてるんだろうな
セレッソでも特別すごいわけじゃないのに
947名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:44:35.25 ID:pnFZuiur0
チョン認定されそうだけど、
最早ボギョンの方が数段いい選手

過大評価もいいとこだよコイツ
948名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:45:27.39 ID:QLp8viP00
>>946
代表戦しか見たことないやつはそういう傾向あるね
ていうか代表でもイマイチなとこかなりあるけど
もしかしたらハイライトしか見てないのかもしれん
949名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:45:55.77 ID:tMlSflyt0
止まらずにプレーできるから通用する可能性はあると思う。
香川とか中田とか本田は自分で点取ってアピールできたけど、そこをどうするかだな。
950名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:46:11.72 ID:xU48LEbm0
>>946
そりゃ代表しか見ないからだろう
本田とおなじ
951名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:46:50.38 ID:bXo//jL+O
>>926
それ捏造だよ
ソース出せる?

内田に「清武くんのプレースタイル知らないんだけど」って聞かれて
「香川くんと同じ感じです」って答えただけだよ
セレッソのインタビューでは「香川くんみたいにはできない」って話してるよ
952名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:47:00.52 ID:qzIJPjU70
結婚してるからメンタル強いって言ってる奴居るけどさ〜〜〜、
香川は独身だぜ、宇佐美は結婚してるけどさ、関係ないだろう。
953名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:47:00.70 ID:6BwcuZvg0
乾がいる時の清武は凄かったじゃん
954名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:47:48.51 ID:sTmPLsCo0
>>93
そう、清武の後ろには名も無き選手が列をなしてるんだ
宇佐美、お前もっと走れ
お前の後ろにもおんねんぞ
955名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:49:29.91 ID:qzIJPjU70
宇佐美は見えないように座敷牢に閉じ込めておくか、Kに逝けや。
956名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:49:58.84 ID:4gQYgNKs0
乾は焦って2部行く必要なかったよね。
香川の活躍で今なら市場価値も上がってたのに。
もちろん結果論だけど
957名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:53:15.69 ID:MFuuP0Hn0
自分が香川より上ってんじゃなくて、香川とプレースタイルも体格も似てるから自分もいけるんじゃないか
って意味だろう。
958名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:53:45.96 ID:eU3ojlBPP
アルベルトザッケローニが宇佐美に送った言葉

タカ、お前にはよく考えてもらいたい。
お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、
もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。

お前は、3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。
その後、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。
それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。
お前にクサビのボールを入れて、周りは一生懸命走る。
40m、50m、時には80mも走ってくれる仲間がいる。
それなのに、お前はつまらないミスでボールを失ってしまう。仲間の頑張りや走りを無駄にしているんだ。

ミスをしてボールを失ってしまうことは仕方がない。
でも、お前はミスして失った後、走っていた仲間のために80m走ってカバーしたことはあるか?そうすべきだと思わないか?サッカーはチームスポーツなんだ。
タカ、お前には特別な才能がある。
ただその才能を活かすには、お前のアタマの中身を変えないとダメなんだよ。
それができれば、お前は将来、日本を代表する選手になれる。
そのためにはまず、お前のために走る仲間やここで頑張っている人たちに対して、リスペクトする気持ちを持たないといけない。

タカ、今日の練習の最初、ボール回しをやっただろう。
あれは確かに遊びだ。しかし、ただの遊びじゃないんだ。
タカ、お前はあのボール回しの中で、ずっと中で鬼をやっていたな。
悔しくないのか?ボールが取れなくて。
俺がお前なら、悔しくてスライディングしてでもボールを取りにいくぞ。

タカ、お前は素晴らしい才能を持っている。
でも、これから成功するには、お前のそのアタマの中を変えないといけない。
そのために残された時間は、シュン、そんなにたくさんあるわけじゃない。
お前は、もう特別に若いわけじゃないんだ。
走って走って、玉際でアグレッシブに戦え。そうすれば、いい選手になれる。
90分、いや100分、180分、戦い抜くくらいにやろう。
959名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:54:29.21 ID:VkvWJXYx0
そんなにボギョンがいいなら
なんで移籍話が来ないんだろね
960名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:54:55.71 ID:DZMKRC8kO
アッー!
961名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:57:06.13 ID:uVSd/rJS0
そもそもホギョンって誰よ?
どうでもいいわ
962名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:57:54.41 ID:9vKq2oHv0
>>958
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    よくわかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
963名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:57:59.24 ID:koFCQIaX0
>>958
最後に人が変わっちゃってるよ
964名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:58:20.68 ID:bI7JPS4D0
>>958
今ここで貼ってくれてありがとう。
自分もアスリートの端くれなので肝に銘じます。
965名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:58:52.94 ID:WAugB5m70
あとはコミュ力だろうなぁ。チームや環境になじめるかどうか。
966名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:00:16.36 ID:/eLjMLmz0
伸二君
967名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:01:03.40 ID:h0/8LmgH0
>>904
清武はステップアップはできねえよ
三年後いくつだよw
C大阪でも微妙なのにブンデスからどこにいくって⁇
キャリアハイがニュルンベルクw
968名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:01:16.27 ID:bdnedbZV0
こんな顔に苛められたトラウマが蘇ってきての一言↓
969名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:01:55.98 ID:mUT/5Pjx0
正直香川2世はキムボギョン
キムボギョン>>>>>>>>>清武
970名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:03:33.00 ID:bdnedbZV0
thx
971名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:10:22.81 ID:0zgF6ZQHO
>>952
結婚してるからメンタル強いわけじゃないけど
結婚したからマシになったのは事実なんで
清武は結婚して良かったと思うよ

香川はメンタルモンスターなんで特殊すぎるわ
あれは他は真似できない
972名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:10:48.91 ID:qzIJPjU70
天才香川君の周りには無数の屍が築かれるだろうね、
香川の真似じゃなく努力の天才長友さんを目指して欲しいね。
日本人は香川バブルの泡が湧いている状態、キムボギョンの評価が正常だよ。
973名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:11:38.38 ID:0zgF6ZQHO
>>956
焦ったつか、桜に違約金残したかったらしい
セレッソで息吹き返したようなもんだったから
974名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:13:04.96 ID:E9eOMsKu0
清武もなんとかっていう韓国人もダメ
香川と比べるのは10000年早い
975名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:13:44.65 ID:XHv2S7Xh0
宇佐美「どうだかww」
976名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:14:37.01 ID:QD79hpV1i
普通に通用するだろうが、香川級の活躍はできないだろう
977名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:15:13.36 ID:E9eOMsKu0
そもそもJリーグでも大して点獲ってないし
978名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:17:46.87 ID:dpRF7v3zP
>>902
言いたい事は分かる
あとFWの決定率を重視してるところだな

8/25で32%の決定率と、30/150で20%の決定率
これで後者を「シュート打ちすぎ外しすぎ」という奴がいるのがマジで驚く
海外でもJでもスタッツ見てみろと1級のFWなんかとにかく打つ
打てばCKになったり結果としてアシストになったりするのに
979名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:18:47.96 ID:AdI38KTz0
清武の場合はコンビネーションで崩すタイプだから意思の疎通が図れる日本人選手がもう一人欲しいな。
一つホットラインがあるだけで周囲からの評価を早い段階で得られる。
980名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:18:52.42 ID:9ylSqFb30
キムポギョン笑
J2時代は最初だけでたいしたことなかったわ
わらける
981名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:22:08.42 ID:y92KyAfi0
>>976
香川のケースは結構特殊だからな。
香川の得点力+プレースピードが重要だったことは勿論だが、
それプラス同ポジにけが人が居たこと、
ブンデスの中でも特殊なチームだったこと、
上昇志向の強い監督&選手達だったことが挙げられる。
982名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:23:23.80 ID:wTIh/lkZi
つーことは自分は香川以上の実力者だと思ってんのか
983名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:23:33.37 ID:R21Frlri0
乾って意外と義理堅いんだね>973
984名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:23:37.44 ID:AdI38KTz0
>>978
決定率に関しては、チームのスタイル次第だな。
独力でシュートまで行くタイプは外しまくっても問題ないが、
チームで崩してフィニッシュに絡むタイプが外しまくったら駄目だろう、単純に能力が足りないだけだから。
985名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:23:54.51 ID:mdniM3p80
代表では本田よりこいつに期待してる
香川と並べるなら清武だろ
ドイツで一皮剥けてくれ
986名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:24:09.59 ID:Weih4oxqi
>>788
公の場で言わないだろ。普通。
いい大人だぜ。体育会系脳とはいっても。
987名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:27:49.15 ID:dpRF7v3zP
>>984
0トップ的なのならともかく打たないFWは糞
ドルだってレバンドフスキが外しまくってよく叩かれてたのに結果はMVP
スタイルとかFWの結果にはまず関係ない

Jでもいるだろシュート0か1で交代するのが
俺がファンのJチームのFWなんかもうね・・・
988名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:28:00.95 ID:uvpB7F8p0
韓国人の推進力ドリブルは欧州行ったら通用しなくなるんだよ
989名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:28:48.78 ID:HQW6YXyP0
清武と乾ってどっちがつおいん?
990名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:28:59.02 ID:6q+UhvFs0

香川ヲタがさっそく叩きをしてるのか〜

こうゆうエゴイスト的発言は海外でやるには大事

清武の発言気に入ったね!

991名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:30:49.09 ID:y92KyAfi0
>>990
香川も結構こういう傾向の発言をするタイプなんだがなぁ。
992名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:32:06.37 ID:bCic5kuK0
残念なのは瞬発力が全然ないこと
時々上手い奴って印象しかないわ
993名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:33:36.62 ID:jsefESTU0
エジル目指せ
どう考えてもバイタルで香川みたいに勝負できるタイプじゃないし
994名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:34:17.16 ID:AdI38KTz0
>>987
打たないのは駄目だけど、外しまくるのは糞だろw
995名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:35:16.09 ID:Oz7D0DIm0
>>988
分かり易い例が「長谷部」だな
996名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:35:44.35 ID:dpRF7v3zP
>>994
前提が違いすぎる
メッシクリロナクラスなんてそういないしまず打たないと始まらない
海外のFWなんて5・6本打って1点取ってドヤ顔してる
997名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:36:06.33 ID:R4MbwtmQO
清武上手いけど香川ほどのインパクトはないなぁ
でもどうなるかは分からんし頑張りゃいいわさ
998名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:37:47.39 ID:LWuN+xVq0
所詮ブンデスという枠の中でしか輝けない選手
環境が変われば(代表)何も出来ない
メッシや本田や岡崎などとはそれが決定的に違う
999名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:38:09.45 ID:1Bbipdt60
>>994
その感覚はよくわからん
その分チームで一番きめてるんだからじゅうぶん貢献してるじゃん
ほんと率にこだわる人間多いよな

野球でもやってろよと思うわ
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:38:40.29 ID:LWuN+xVq0
>>998は香川の事な
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。