【サッカー】日本代表MF香川真司、プレミアリーグ移籍希望も将来は「バルサ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 サッカーのブンデスリーガ・ドルトムントの日本代表MF香川真司(23)が16日、羽田空港着の航空機で帰国。イングランドプレミアリーグの名門、マンチェスター・ユナイテッドへの移籍が秒読み段階に入っていることを認めた。

 スペインリーグ・バルセロナ移籍を熱望してきた香川は、「バルサにいければ一番でしょうけど、まだまだ足りない」と着実に歩みを進める。

「バルサとレアル・マドリードは世界一のクラブ。でも、リーグ全体ではスペインは(クラブ間で)差がある。そういう面ではプレミアが一番激しい」。自身の成長を見据え、対戦相手のレベルも高いプレミア移籍を希望する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120517-00000016-sanspo-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:53:08.51 ID:A6XyH65b0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:53:49.23 ID:1FSCpqyo0
本音は栄光の巨人軍入りだろ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:53:49.64 ID:DYW1B2qA0
3
5名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:53:50.93 ID:oSpxKLb80
クリロナでもマンU入る前はそんな事言わなかったぞなめてんのかクソチビ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:54:10.60 ID:zhW5OUZq0
巨人だろ
7名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:54:23.09 ID:WrbGLp6a0
最近の香川は軽率な発言を毎日しているな
8名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:54:33.06 ID:ROIfDN6l0
忙しいねえ
9名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:54:35.29 ID:HMbCp85g0
マンUで我慢しとけ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:54:53.26 ID:USzzkCJ40
無理とは言わないが控え暮らしは目に見えているからキャリアの無駄
11名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:54:55.62 ID:05rs5uns0
失礼なブサイクチビだな
12名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:55:03.33 ID:9YW9L0dB0
香川は天然通り越して頭悪いと思うわ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:55:06.31 ID:JxTrf5K80
この子の発言はちょいちょい誤解を招きそうというかマスゴミに悪い印象操作されそうなのが多くて冷や冷やする
14名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:55:19.94 ID:vZkBJ1Lt0
レバ発言の件で何も学習していないのかよw
15名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:55:44.84 ID:DD/uwALNi
本田先輩の悪影響受け過ぎだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:55:45.60 ID:OT4DGxix0
真二は分かっている。
スペインが2強だけのクソリーグであることを
17名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:55:48.86 ID:lQfJt+/t0
香川どんだけバルサ好きなんだよw
昔からの憧れなのかロナウジーニョから近年までの史上最高に上手い集団のバルサに憧れたのかどっちなんだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:55:52.68 ID:VLDtW050O
バルセロナの坂本です。
19名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:55:54.92 ID:HsjhEekn0
もしバルサ行ってもボージャンみたいになりそう
20名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:56:01.07 ID:68lULsai0
プレミア最高とか記事があった気がするが
21名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:56:17.00 ID:QZJZVVBUO
↓ファギーが一言
22名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:56:17.18 ID:TTsHs4jW0
「小さい頃からの巨人ファンだったので、将来は白い巨人に入団するのが夢です」
23名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:56:47.97 ID:tb57OxzWO
もし入団してもサポからフルボッコ確定?
24名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:56:48.61 ID:RleGYGEW0
皆知ってた
25名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:56:53.70 ID:4c35kZ0A0
                ヽ_  _⊥⊥__  メ、_
              _ --‐ '`: : : : : : : : :` ー .<´
          _ - ´/. . : : : : : /: :,: : : : : : : : ヽヽ
          ー ´ ̄7´   ,. . . : : イ: /ト ヽ: : :、: :、 :ヽヽ
             /: :〃:.:/: :/:._,ァ' !:/ !ヽ: lヘ-、ヽ:|: . . !ヾ
           /: /7: .:/: :.:!'´:/ |:,'| ヘ ! ヾヽ!:|: : :.ト| '}__ ,、
        /// ,' .:.:! : .:.|: / __ !′i  ヽ__ヘ: .!|: : : |:ハ7r'とゝ
        /' / !:.:.:.|: : ./!k乏_    てホx.'| : : Y| ゙'  7 !
            /  l: .:.:.l: :.,' ,什:::::::}      {::::j::lヘ|: : ィ|/   ノ
           l.:.:.ハ:f^. 弋し'ソ     tヘ:ソ |: /'||´ `ヽf
              !./ ヘ! ヘ   ̄         ̄  !/,ィリ    \
              レ   `丶 ""  〈`¨)  "",イ'´i         ヽ
                       ` ゝ ,.二 ィ ‐ Y´ヽ._|        ,'
                 r-,‐′l'  / / _, ┤     ,'
                  / 〈   l  // / //      〈
                    i  \ ._∨'_ - ´  / !      / ヽ
                 /`ー--−'" ||   /  ',       /
26名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:57:08.36 ID:Dlvm402oi
>>17
みやぎ時代にしこたま映像見せられてた
27名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:57:44.32 ID:cAqcYcJP0
23でマンU、25でバルサ行ってメッシと2トップ組んでほしい
これが日本人の夢じゃき
28名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:57:55.96 ID:hBKedfwp0
ウッチーの発言よりはまともw
29名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:58:08.29 ID:3vKhyqCxO
マ軍は踏み台
30名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:58:17.53 ID:HsjhEekn0
ここまで好きだとマスチェラーノみたいに自分で移籍金負担するかもな
31名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:58:21.67 ID:1wvCRZLHi
バルサに移籍するためと考えるならマンUでロナウドくらい活躍してくれよ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:58:32.86 ID:+PP62OKY0
マンUで活躍してから言った方が良いと思うよ
33名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:58:35.40 ID:03+34Hj60
>>7
お前はやきうしか見てないんだろうなw
34名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:58:40.82 ID:OT4DGxix0
CLでルーニーと香川でバルサをチンチンにしたらいい。
そうしたら香川も幻想から目覚める。
35名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:58:51.10 ID:ZqvUO0LXO
あまりこういう事は言わない方が良いと思うよ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:59:09.89 ID:7bX1An8RP
バルサとレアルって結局入団することが凄いだけで
そこで活躍することは凄いことにはならないよな
小学生が高校生と組んで中学生ボコったって偉くもなんともないだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:59:22.53 ID:durqpGpv0
こんな発言したら移籍先で干されるよ
38名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:59:57.55 ID:53Stsk0qO
マンUで活躍してから言えアホ
39名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:00:06.65 ID:OT4DGxix0
別にいいじゃねえか。
ルーニーも

自分はメッシレベルではない。と発言しているしな
40名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:00:20.87 ID:QALbrS6w0
プレミアが激しいってのは本当に上位だけじゃんw

最近のニワカって信者含めてプレミア厨多くて困るw
本当にリーガ見てないで貶してるだけだし
41名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:01:12.43 ID:HomtSGp60
>>1
想像したとおり、早速どこぞのバカが香川はバルサに本当は行きたいが今はまだ力不足なので
マンUへみたいな誤った翻訳でマンUフォーラムに貼り付けたな。
まだ入団確定でもないのに香川不要論が巻き起こってるw
42名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:01:15.44 ID:eqWS1WE8P
やっぱアホだな
43名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:01:15.96 ID:kYXPkDcg0
正直すぎるな
後々苦労するぞ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:01:45.58 ID:OT4DGxix0
ただ真二はインタビューに答えない方がいいのは事実w
45名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:02:44.59 ID:F+AGiP1N0
香川ってあんまり気を遣わないよね
ゆとり世代だからかな
46名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:02:53.14 ID:0t2tZKGt0
>>41
誤ってるか?それ
だいたいあってないか
47名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:03:07.80 ID:oBEt3UBZ0
何回同じ情報でスレたててんだよ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:03:29.80 ID:z5YYgmEn0
>>5
いや、言ってた
クアレスマがバルサ入りした時も
うらやましい、俺もリーガ行きたいって言ってたし
マンU移籍した時も
マンUとの契約を延長した時も
いつかリーガにって言ってた
49名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:03:31.71 ID:0t2tZKGt0
香川本当バカだな。
性格悪いとかじゃないんだけどなあわかってくれないからな外人は
50名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:04:00.48 ID:XuyFJUb+O
マンUだってアザールが獲れなくて香川だろ?
香川だってバルサに行けないからマンU。
同じようなもん。
51名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:04:12.48 ID:lQfJt+/t0
海外じゃラブコールは結構普通にしてるよな
香川の場合最初からバルサ目指してるんだからぶれてはいない
でもバルサに行きたがる選手はいけない法則みたいなのあるからな
52名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:04:15.99 ID:ToWOb8Ku0
なんとも言えんな

ぶっちゃけ、プレミアリーグのサポーターって、ある意味他のライバルクラブは敵扱いだろ?
熱気も、サポーター間の小競り合いで殺人に発展するくらいの熱


そういう意味じゃ、バルサが将来の希望、 (マンUはあくまでもステップ)扱いってことで解釈されてプレー見てもらう前にアンチでないか?
53名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:04:22.62 ID:0SVv9K46O
サカ豚は自意識過剰だな
54名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:04:23.47 ID:YoW0fZ6r0
>>41
そのフォーラムのURLよろ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:04:38.75 ID:tzAxKsFi0
寝言は寝てから言え
56名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:04:42.85 ID:gkVUsu5wi
はじめからバルサ行きたいって言ってたじゃん。
57名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:05:17.73 ID:a3dGWXzuO
こいつアホだろ。
58名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:06:13.94 ID:fh1/oPKDO
>>40
プレミア厨も実際いるだろうけど
色々な理由でプレミアは叩けないから
ブンデスや目立つ日本人選手sageたり分断工作してるんだろ多分
59名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:06:36.37 ID:oSpxKLb80
>>48
契約延長の時はやたら暴れてたけどそれ以前ではちゃんとマンUアゲしてただろ
60名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:06:45.26 ID:SRrHyqMli
まぁ他リーグのクラブだからギリOKじゃね?
これがプレミアのクラブだったら間違いなく問題だな
61名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:06:53.30 ID:OT4DGxix0
悪意ある翻訳をする○○人がいるからな。

今回のはぎりぎりセーフなレベル。

正しい翻訳頼むで
62名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:07:01.45 ID:YoW0fZ6r0
まあ毎度の軽率な発言だよな
この発言記者以外に誰得なんだよ
言わんで良いだろ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:07:12.46 ID:cKniNeRU0
バルサなんて俺でも活躍できるわ
どんどんパス来るし余裕すぎる
結局こいつは楽したいだけ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:07:22.73 ID:MUTntV8dO
さすが中卒
プレミアで選手生命に関わる大怪我を負ってくれたらメシウマだわ
65名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:07:35.51 ID:ksl/3FPS0
>>1
ちょっと通用したからって調子に乗りすぎ
玉蹴りは周りの人のことも考えず
金と名誉欲しか頭にないから
66名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:07:41.82 ID:grPOHqyb0
まぁ元からバルサでやりたいって選手だしな香川って
勉強の方は同級生が「あいつはサッカー選手になってなきゃ終わってる」っていうくらいのダメさだったし
そこまで深く考えずに、ガキの頃からの夢を普通に話してるだけじゃね?w
67名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:07:54.87 ID:DlBK3DTS0
バルサ行くって完全にミーハーな理由以外行く意味ないだろ・・・
つまらんし
68名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:08:00.30 ID:JmR7Nskh0
>>16
この糞は
今年のヨーロッパリーグの決勝忘れたのか
69名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:08:01.98 ID:haPWIYHK0
マンUとしてはバルサの踏み台と考えられたら不愉快だよな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:08:24.95 ID:HdJ9w3gD0
バルサてただ最近がバブル絶頂期で昔から欧州ではBクラスの大クラブだよ。
バイエルン・ミュンヘンなんかは常に欧州頂点候補に挙がるクラブ。
皇帝時代、ミスターヨーロッパ時代、低迷と言われたマテウス〜エッフェン、クリンスマン時代〜現在。
バルサは海外大選手いた時もあるが、グラスゴーにも大選手いたのと同じぐらいな位置付けだった。
歴代最高のスペイン人タレント揃ったいますぐ加入出来るならまだいいが。
彼らのピーク過ぎたら定位置に戻る危惧あるぞ
71名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:08:55.10 ID:5Bvytg3li
御社が第一志望ですって、嘘でも言わなきゃダメだろう
72名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:09:05.47 ID:6qu4LueK0
今はだまっとけ香川(´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:09:51.46 ID:QALbrS6w0
結局信者同じでミーハー野郎だったんだなこいつもw
74名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:11:08.25 ID:KzaWzOyN0
プレミアも上位だけだろ
宮市のチームとか本当にくそだった
75名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:11:58.04 ID:CMc011oI0
シャビとかイニエスタが加齢で追放されてから行くがよい
二十代中盤になってもトップレベルを保てるように頑張れ
バルセロナ出身なんだからバルセロナに行きたいいいんじゃないの
76名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:12:06.38 ID:moudqV4MO
>>63いくら八百でお馴染みのヤオセロナでもお前みたいなデブには無理だよ(笑)
77名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:12:18.28 ID:lQfJt+/t0
バルサは昔から異色のサッカーしてたからクラブの格的には2番手グループだったけどファンは多かったな
NO1クラブのレアルのライバルって位置づけもあったし
78名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:12:40.46 ID:P/5jMi0xO
バルサやレアルは無理 マンUで我慢しろ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:12:41.51 ID:0t2tZKGt0
長友に模範回答たずねるべき
80名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:13:13.30 ID:9dUlzIbq0
>>64
自分の心配だけしてようぜうんこ製造機クン
81名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:13:32.04 ID:P/P9zvEii
>>74
スウォンジーとかストークとかフラムとか個性のある中位チームは面白いよ
強いかどうかはまた別の話だけど
82名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:13:36.44 ID:i02w/uHRO
レッドソックスに移籍して直ぐにヤンキース行きたいっていうもんか

並みのファンならゴミ投げつけられる発言
83名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:13:42.78 ID:DlBK3DTS0
マンUを屁とも思ってない香川
それに比べて宇佐美とかいうヘタレ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:13:55.39 ID:Ifl8/LQrO
移籍する前から何言ってんだよコイツは
85名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:14:03.18 ID:69nMmfeti
バートンさんに……
86名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:14:04.79 ID:FFMrjHm70
香川移籍のニュースの影でこんなニュースが・・

元イタリア代表監督のマルチェッロ・リッピ氏が、中国スーパーリーグ所属の広州恒大の監督に就任する見通しとなった。イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が16日に報じた。
同紙によれば、リッピ氏は同日、広東に到着。年俸1000万ユーロ(約10億2000万円)の3年契約を交わすと見られている。
リッピ氏はユヴェントスの監督として、セリエA優勝5度、チャンピオンズリーグ優勝1度を経験。2004年にイタリア代表監督に就任して、2006年のドイツ・ワールドカップでは、同代表を4度目の優勝に導いていた。
広州は今季の中国スーパーリーグで首位に立ち、AFCチャンピオンズリーグでもグループHを首位突破していたが、イ・ジャンス監督を16日に電撃解任していた。
なお、30日に行われるAFCチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦では、FC東京とホームで対戦することになっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120517-00000301-soccerk-socc
87名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:14:50.33 ID:IryA8tne0
まんうとか踏み台だよなあ
88名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:14:54.59 ID:z5YYgmEn0
>>59
マンUageとスペイン行きたいは別の話だから

>>36
すごくなかったらFIFAのベスト11のほとんどを占めたりしないと思うよw
89名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:15:16.91 ID:BDVUuXSHO
>>74
リーガはバルサとレアルだけじゃん。
90名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:15:30.51 ID:1/bofasF0
2年前
ttp://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10003356&contents_code=100100100

Q 海外への夢がより具体的になった時期、そしてヨーロッパのほかのリーグについて、将来行きたいという思いは?
A「北京オリンピックが終わったときから、海外に対する現実的な意識が強くなりました。好きなリーグは、ずっと変わらずスペインリーグで、将来的にはリーガ・エスパニョーラでプレーしたいです」



「僕の中で今はプレミアリーグが1番。そういうところでプレーできたらいい」


ちゃんと気使ってんじゃん
そんなに叩くなお
91名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:16:12.66 ID:DYW1B2qA0
実は香川も△の称号を受け継ぐ者の一人だからな
92名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:16:21.63 ID:OT4DGxix0
>>90
それをマンUフォーラムに張り付けたって。
93名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:16:41.11 ID:0RHimZ9l0
こいつは思ってることと口に出していいことを区別してないな
たぶんただ単にバカなんだと思うけど
94名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:16:53.56 ID:P8cTQt4Z0
日本だと緩んで脇が甘くペラペラ喋る典型
マスゴミは報じないが、政治家もこれで国益信用損ないバカにされて来た
腐っても日本の情報は外に伝わってるんだよ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:17:17.68 ID:lQfJt+/t0
バルサとマドリーって実際今ならどっちのほうが入るの難しいんだろうね
96名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:17:19.36 ID:dLQSm+BJ0
MANUにふさわしくないと思うけど

香川の自然の位置(ATM)ルーニーに占拠された
97名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:18:25.25 ID:t3NHOYgE0
バルサとか言ってねーで、中堅クラブで強豪を撃破しろよ。
98名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:18:25.08 ID:BoFA+tBU0
アザールも今は本人抑えてるけど
ホントはマドリー行きたいんだよって言う父親のコメントを
現地の掲示板で張られてチクチクやられてるわw
99名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:19:53.36 ID:Q7+LrkLX0
マンUに失礼だ

100名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:20:25.07 ID:bm6pGzlii
数ヶ月後、CLでドルトムントにフルボッコにされるマンU香川の姿が!
101名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:20:37.29 ID:YoW0fZ6r0
>>95
カンテラでガチガチの前の方の選手はバルサのほうが難しいだろ
他は似たようなもんじゃね
102名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:20:47.38 ID:Ifl8/LQrO
アルシャビンがアーセナル来たとき同じようなこと言ってたな。将来はバルサでやりたいが、今の自分では力足らずだって。
いや、27で力足らずならもう無理やんと思ったが。
103名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:21:10.73 ID:iXsXvlXs0
サッカーに疎いオレに バルサ、レアル、マンU、ドルト、ガンバ
をドラゴンボールで例えてくれ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:21:20.55 ID:4cpHxAUG0
モドリッチもバルサでプレーしたいが今はそのレベルにないって日本の雑誌で言ってたけど
向こうでそれは許されてるのか?
ただバレてないだけ?
105名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:21:41.10 ID:6qu4LueK0
>>102
言ってたな
移籍当初は凄かったんだけどな・・・
106名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:22:29.92 ID:CMc011oI0
>>101
それって今後もずっと続くんかな
俺が見出したときはオランダ人ばっかでリバウドいたりで
重要な選手はいたけどそんな下部組織ガーなんて言ってなかった気がするんだ
107名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:22:33.45 ID:q5x/xkyG0
この発言が改悪されてユナイテッドのファンまで知れ渡ってるぞ。
バイエル戦を見た人が多かったためか力はかなり評価されてるけど
マンユファンの香川へのかなり印象悪くなっている。
108名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:22:43.18 ID:YoW0fZ6r0
>>102
クラブの格がぜんぜん違うから、ドルトムントでも許されてたし同じようにアーセナルでも問題ないと思うんだよな
だけどマンUってレアルには負けてるけど、バルサには格で勝ってるわけで
サポからしたら、じゃあうちくんな勝手にバルサ行けって所だろ

まあそこまではないと思うけど
109名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:22:44.78 ID:FkDD9lwQi
その内妬みから梯子外されるぜこんな空気読めないと
110名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:22:51.80 ID:9bQEw0eG0
これホントに本人が言ったのか?
マンウからだってオファー来るか分かんないって時に実はバルサ行きたいなんて常識的には言わんだろ
111名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:23:34.66 ID:6eN4+CRuO
香川ってアジア予選では格下相手に何もできなかったけど
香川に合わせてるドルトムントのまわりの選手のレベルが高いだけなんじゃ…
112名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:23:39.37 ID:2ENGo5Un0
香川が移籍するころにはチャビもいないし監督も誰か分からない
まったくの別チームになってそう
113名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:24:04.58 ID:0lUopJ0I0
香川はバルサユース出身なんだからバルサが夢なのは仕方ない
114名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:24:08.23 ID:F8ccj89i0
ちゃんとプレミアが一番とも言うてるのにw
釣り堀すぎるわ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:24:24.24 ID:MTo9fxrh0
>>103
バルサ=悟空
レアル=ベジータ
マンU=ピッコロ
ドルトムント=クリリン
ガンバ=栽培マン
116名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:24:30.31 ID:a59Sxn5r0
マンUからリーガ移籍はレアル以外にない
これ豆な
117名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:24:38.61 ID:IvO6Nb2J0
>>110
こいつは常識ねーからwwww
シラネーのかよwwww
118名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:25:06.39 ID:0+Z15s9K0
一ヶ月後
ユーベに本田、ミランに酒井
電撃移籍!!!!


一方、バルサではなく日本野球界のレアルに入団が決まった香川

巨人香川
119名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:25:37.19 ID:enL8UN8z0
・トラップがでかすぎる
・キープが出来ない

無理
アルシャビンみたいな選手もいるし、言うのは別に構わんと思うけどね
120名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:26:07.70 ID:4cpHxAUG0
>>116
フォルランとロッシがビジャレアルにいってる
121名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:27:17.27 ID:Gy6vI7j70
>>110
もう決まってんだよ
122名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:28:27.70 ID:SNy/Xg9qO
>>116
ピケ
123名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:29:10.05 ID:g0qaHZYg0
>>116
一応ピケ
124名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:30:24.83 ID:Gy6vI7j70
シュマイケルはスペイン2強に売り込んだが
相手にされずにポルトガルいった

これ豆な
125名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:30:56.67 ID:EkOqmd7xO
>>119
トラップでかいか?
ただ足元におさめるんじゃなくて、次のプレーに繋げるファーストタッチだからそう見えるんじゃないの
126名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:30:58.16 ID:8O+ujL1sO
あ〜ぁ、絶対にドルトムントに残るべきだったのに
シャヒンみたいになるから
マンUに香川のポジションはない
127名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:31:24.99 ID:TvaF5TkZ0
>>119
ひとつも欠点のない選手なんているんか?
他人の粗探しばかりして生きてるんだろうなお前w
128名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:31:25.32 ID:YoW0fZ6r0
>>106
どうなんだろうな
クライフ監督によるパスサッカーの育成成功とメッシの存在が大きいと思うけど、
パスサッカーがまだまだ通じる以上はやっぱりカンテラから育ててくって流れは変わらない気がする
129名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:32:04.09 ID:q5x/xkyG0
>>116
ピケがいるだsろ何言ってるんだ。
ただバルサからマンユに移籍した選手はここ20年いない。
これ豆知識な。
130名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:32:47.98 ID:Gy6vI7j70
>>129
ジョルディがいってる
131名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:33:23.42 ID:CcBVHXqt0
バルサとか香川ニワカすぎるだろwwwwwwwwwwww
常識的に考えてレアルだろ
132名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:34:00.21 ID:5frUBG+LO
心に留めておけ
133名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:34:00.48 ID:P44Wi5api
>>118
わあすごく面白いね
これからもがんばってね
134名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:34:14.92 ID:kxk16FSs0
この発言は日本だけにしとけ
マンUファンぶちぎれるぞ
135名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:34:45.05 ID:KxCeqER40
香川って時々空気読まない発言とか普通にするよね
136名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:35:06.76 ID:quFQkr6uO
>>110
numberによるとセレッソの時からビッグクラブビッグクラブ言ってる模様
こういうところがなければ今もなおセレッソか鹿島アントラーズの王様止まりだった気はする
137名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:35:09.04 ID:+tbKkmKW0
マンチェスターに失礼だろ・・・

なんてことを2ちゃんでレスすることになるなんて思ってもみませんでした
138名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:35:18.74 ID:OT4DGxix0
真二、

「もはや、バルサに興味はない、マンuがナンバーワンや」

こう言え。すべてが解決する。
139名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:35:26.79 ID:aPiohK1qO
もう後足でスナイデル
140名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:35:29.25 ID:enL8UN8z0
>>127
ボール保持主体のチームで致命的な点上げただけだけど
散々フィジカルがどうの〜と言われてるけど、まだプレミアの方が活躍出来るはず
お前こそその脊髄反射ぶりどうなの
141名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:35:32.36 ID:YoW0fZ6r0
>>111
カウンターの中心になってパス散らしてゴールに絡むけど
元々一人でドリブルで持ち込んで一人で決めれるタイプじゃないからな
周りのレベルが上がって、良いパスの受け手がいる、良いパスを貰える環境であればあるほど輝くタイプの選手
142名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:35:43.55 ID:EmELa12X0
そうかそうか
143名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:35:46.80 ID:/SJqzDwA0
>>1
>「バルサにいければ一番でしょうけど、まだまだ足りない」

アフォか?この関西人は。ドルトムントやマンUに対して失礼にも程がある。
こんな発言が万が一、翻訳されて英紙にでも掲載されたら、どうするつもりだ?
144名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:35:51.15 ID:5sNhTixG0
なんつーか
これは結局どこにも連絡がないというフラグがたったな
145名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:35:55.79 ID:a/FpK12d0
>>125
香川、抑えるべきとこでトラップできず、奪われてる事は多々あるよ
146名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:36:27.34 ID:qxtYNIDVO
香川(バルセロナ)vs本田(レアルマドリード)なんていう日はくるのだろうか。
147名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:36:50.98 ID:wRUK14LJ0
バルサって生え抜き至上主義だから、外様だったら活躍しても3年ぐらいですぐに使い捨てされる
最終的にはイタリアのミランやインテルみたいな特別養護老人ホームで晩年を過ごすことを視野に入れたほうがいいと思う
148名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:36:51.67 ID:69nMmfeti
一生こないよそんなもんw
149名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:36:56.56 ID:eYT90lOR0
リーグで20得点くらいしないと無理
150名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:37:13.52 ID:kmwhOzNo0
151名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:37:17.63 ID:YoW0fZ6r0
>>125
ファーストタッチ失敗してとられてるのはほとんど見ないな
152名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:37:22.06 ID:hwWPP+240
ジャパンマネー要員:マンUに入団するのが夢でした。末永くよろしくお願いします。
助っ人外国人:マンUもいいけど夢はバルサ。
153名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:37:48.96 ID:pzDlSPdL0
>>7
最近じゃないぞ。
常にこの調子で安定したパフォーマンスをみせてる。
154名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:37:55.67 ID:VeRV2eV40
そんなにスペイン行きたいか
155名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:38:27.38 ID:PbIYXGhc0
いやもうここでバルサなかったら将来もないだろ
マンウのベンチに骨を埋めろよ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:38:35.74 ID:RCX/13AB0
>>143

ケツの穴の小さいヤツだな
157名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:38:37.70 ID:xYiV4ivaO
>>147
それは一流選手のキャリアだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:39:01.09 ID:j/X91BVc0
>>5
マンU入る前はポルトガル以外では無名だよ。
159名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:39:07.56 ID:i3xr/yiO0
栗と同じくらい活躍してくれれば許す
160名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:39:39.80 ID:9YnWPZqO0
>>68
去年のポルトガル最強だな。
161名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:40:25.25 ID:XpZmAp350
ちょっとはクラブをリスペクトしたらどうだ
腰掛けみたいな発言は現地サポからしたら不愉快だし
レバの件といい香川って意外と空気読めないんだな
162名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:41:08.91 ID:KSGvAi270
イチロー教信者の川崎と同じで
バルサ教信者の香川なんだよ。
バルサは落ち目とかプレミアの方が最強
とかそんな事はどうでもいいんだよ。
バルサに入る事こそが最高のエクスタシーなんだよ。
163名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:41:43.91 ID:PgBE7Qzj0
マンUだろうがミランだろうがインテルだろうが
選手が憧れるスペイン2強のブランド力には適わない
今後のパワーバランスに期待したいが
現段階では仕方がないと思う
ただ、香川はマンUファンからすれば超絶に生意気な発言をしたと思う
164名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:42:04.05 ID:/SJqzDwA0
>>156
意味が分からん。香川の失言癖を心配して何が悪い?基地外乙。
165名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:42:30.80 ID:YoW0fZ6r0
マンUでレジェンドになってほしいわ
バルサ行けても天才少年集めたバルサの下部組織で、ガキの頃からパスサッカーを身に着けてきた若い選手相手に、、26,7で優位性を見せ付けるのは無理よ
それに香川のストロングポイントもリーガよりプレミアで活きると思うし
166名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:43:17.25 ID:wRUK14LJ0
インテルだったら左SBでもレギュラーを穫れると思う
167名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:43:38.86 ID:MCbpIykR0
マンUを腰掛け対象にする日本人選手が現れるとは思わなんだw

まあ面子的にドルトムントと大差ないしな
168名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:44:04.13 ID:0lUopJ0I0
香川は基本的にアホの子だからなーw
思った事そのまま口に出して失敗するタイプ
169名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:44:39.02 ID:ExTI/7K3P
>>166
無理
お前は香川のことを何も分かってない
170名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:45:05.38 ID:0x0P3U+70
香川ならバルサでもスタメンで活躍できるだろな
171名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:45:30.08 ID:al42jP310
見事に天狗に乗ってるな
172名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:45:34.45 ID:vHQ/2x6Q0
>>134
南キムチ及び、在日キムチの方々が
わざわざ悪意のある翻訳をして、フォーラムとかに投稿しそうですな。
173名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:45:44.84 ID:3TxDQYmL0
憧れていたクラブにがんばればなんとか手が届くかもしれないのなら
どんな選手だってこだわるに決まってる
174名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:45:49.49 ID:RCX/13AB0
>>164

ケツの穴の小さいヤツだな
175名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:46:03.36 ID:05rs5uns0
>>170
できるわけねえだろ馬鹿
176名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:46:38.23 ID:PImrZbhc0
バルサ多分行けないけど、そこまで叩かれる発言かこれ
俺としては活躍してマンUとチェルシーを渡り歩いて欲しい
177名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:47:13.48 ID:NEhgDEPY0
ドルムント入団時も早くここからステップアップしたいとか言ってたなw
178名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:47:39.70 ID:qa+I+4v40







シーズン前、損糞民連呼で日本をディスリまくって荒らした在日バカチョン、


脱糞涙目発狂悶絶死ざまあぁぁああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




連覇クラブエースで月間EUベスメン多選の香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 降格クラブスタメン落ち損糞民






179名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:48:00.02 ID:FkDD9lwQi
これは言わない方が良かったな
ファギーやフロントの耳に入ったら最期の詰で
契約決裂もあるぞ
180名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:48:07.13 ID:qa+I+4v40







香川真司に移籍の可能性?マンU、チェルシーが興味 ・・・ 移籍金は16億円
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333615241/

香川、今夏の移籍先はマンU! 年棒6億円・・・ 朴智星を放出し後釜に
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334494764/




マンU22億香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 移籍金年棒はママにおっぱいおねだり ( 姦酷血税 ) でも放出の智星と朴主永






181名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:48:32.65 ID:XCiU5hwyO
香川にとってマンU以上の魅力的なクラブはバルサだけだろうな
レアルマドリードは移籍すればバルサに移籍するのが非常に困難になるから対象外

182名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:49:22.13 ID:4bfoNe1G0
香川はバルサ向きの選手じゃねえよ。当たってない若しくは少しかすっただけで骨が折れたぐらいに
のたうち回ったり、肩が振れたら顔を殴られたぐたいにふっ飛んだり、八百サ劇団てのは世界一演技
の厳しい団体だからな。劇団員の皆さんは恥もプライドも捨て勝つためにやっている。香川じゃ無理。
183名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:51:04.95 ID:sWR+Z5k6O
本田のレアルよりは可能性は香川のがある

本田は確実に無理
184名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:51:28.09 ID:5fWuGnBQ0
>>182
でもそこの一員になりたいんだって
残念だねw
185名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:52:25.65 ID:JnyyTIMK0
実はドルトムントのトップ下争うよりマンUでサイド、トップ下でレギュラーになる方が楽ってのは豆知識な
186名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:53:10.15 ID:lQfJt+/t0
>>138
夢が途絶えるだろw
187名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:53:41.83 ID:kmwhOzNo0
188名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:54:21.37 ID:g0qaHZYg0
189名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:54:51.72 ID:zhW5OUZq0
190名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:54:59.80 ID:quFQkr6uO
ちょっと調べれば香川が昔からバルサバルサ言ってたことはバレるし
「Cが一番好き」→「ドルが一番好き」→「マンUが一番!」→みたいな八方美人移籍する方が欧州の人間にとってはむかつくんじゃないの?

野球の新井も叩かれたし
191名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:55:47.21 ID:Xd08Eckm0
正直なだけなんだろうけど
もっと発言気をつけたほうがいいぞ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:55:48.85 ID:kdNH+q2BO
お前の為にチームがあるんじゃない
チームの為にお前がいるんだ

香川に送りたい言葉
193名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:56:51.76 ID:Odug9Q910
>>20
香川はリーグとしてはプレミアが最高
チームとしてはバルサが最高で憧れ

まあ、バルサまで到達出来るようなら、リーガ・エスパニョーラだけでなく
CL含めて幾らでも高いレベルの試合が出来るし、決勝も戦える
194名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:57:18.83 ID:oSpxKLb80
>>185
は?マンUはトップ下ないけど?
195名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:58:05.75 ID:b1V+6w+Li
どこもクラブを愛して永く居てくれる選手を探してるからマイナスだわな
196名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:58:21.97 ID:QrR9YSpp0
香川って基本的に周り見下してる?ドルトムントでも思ったけど。
197名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:58:43.76 ID:YM3KCPOv0
>>25
(^∀^)ペロペロ
198名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:00:21.63 ID:hXDxZ1VZ0
それもこれもキャプ翼のせい
199名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:01:12.40 ID:pTWz5gMxP
>>7
ドル移籍後ずっとこんな調子だぞw
結果残して黙らせてるから問題ないけど本人に悪意はなくても言う必要のない一言が多い
200名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:01:14.57 ID:JnyyTIMK0
マンU以外のプレミアのクラブがここから逆転するには
バルサからオファーが来た場合に限り無償で放出するっていう得意の移籍金無料条項つければいいだけだよ
頑張れアーセナル、チェルシー、トッテナム
201名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:01:47.43 ID:9kYQnjM30
香川がマンUでポジション争う相手は誰になるの?
202名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:02:02.70 ID:pz0+s8Ia0
香川は正直すぎるな。
203名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:02:10.94 ID:Odug9Q910
>>41
朝鮮人の妬み、僻み、嫌がらせは半端ないねw
204名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:03:13.33 ID:0HhEJ/UD0
散々アフェライの後釜とかいわれた本田さんだけど
アフェライは移籍金三億だからね

205名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:03:25.28 ID:h4AXCfxW0
「マンUなんて通り道にすぎない」
これは大物やで
206名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:03:48.50 ID:JMxd55pO0
ビックリするくらい配慮しないよな
俺は困らんからいいけどw
207名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:04:42.62 ID:tn5DANya0
マンUは腰掛け、定説です
208名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:04:50.56 ID:IryA8tne0
>>201

マンU11/12シーズンのラスト数試合、

___ルーニー__
ヤング__ギグス__バレンシア


ギグス(笑)
209名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:05:18.31 ID:1O3yljmj0
香川って帰りの会でやり玉に挙がるタイプだな
210名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:05:31.81 ID:8kaE8J7Z0
あんまりべらべらとしゃべらんほうがいいような
こういう発言は後を引く
211名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:05:52.92 ID:1cYnghqz0
早く香川の試合が見たくてたまらないよ
きみのおかげで毎週末は寝不足だったけどとても幸せだったんた
212名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:06:21.54 ID:Ouy0B7JF0
この発言ってテレビで言ったの?
213名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:06:42.86 ID:S7NZ/GN40
香川は空気を読まないねwでも海外で成功するのはこういうタイプなんだよな。
214名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:07:25.71 ID:RfnXus6C0
ファぎーは定着する選手が欲しいて言ってたが大丈夫か?
215名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:07:59.32 ID:aadryGn90
まぁあの黒川高校だしな
216名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:08:39.65 ID:Q7+LrkLX0
マンUにお詫びしろ
217名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:08:50.51 ID:irqyUn150
>>32
だよね。
どこまでマンチェに失礼なんだ、この創価の馬鹿たれ天狗は。
218名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:09:07.99 ID:qCfF20k4O
実際問題ユナイテッドはルーニーだのみの糞サッカーしかしてないんだからw
海外厨も一歩ひいてみれば香川の発言の真意ぐらい解るだろw
糞から脱却するための補強なんだしw
219名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:09:25.42 ID:cRMyMBvl0
敵のバイタルエリアで勝負するような人は、せせこましく、人にどう思われるかと考えないんだね。
220名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:09:45.75 ID:zsWQZQNd0
香川「引退までマンUはキツイでしょ(笑)」
朴智星「・・・」
221名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:10:47.75 ID:0t2tZKGt0
この発言聞いてなんとも思わないってのは日本人ならある意味当たり前
マンUのサポがイラっとするだろうって心配してんだから
222名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:10:50.50 ID:bY5zUdMH0
移籍する前からバルサ行きたいとか香川ってあんま頭良くないのかね
不用意な発言多い気がする
223名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:12:26.97 ID:twfqrR/u0
レアルからいい条件でオファー来ても断るんだろうか
224名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:12:33.13 ID:ksILpnEW0
マンUとかビッグクラブの前目の選手って大変だよな
マジで重箱の隅をつつくように叩かれるだろ
香川も問題なくやれるだろうけど、大活躍しないと周りは黙ってないだろうな
225名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:13:45.95 ID:yf/tGieQO
セレッソ時代から、バルサに行きたいって言ってたもんね。ちなみに本田はレアル。
226名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:15:04.03 ID:gHyyUQGa0
将来香川とバルサ育成の久保のプレミア同時デビューあるで
バルサでコンビを組むか、香川がレアルに行ってバルサとレアルで日本人対決かは解らんけど
227名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:16:24.53 ID:d3Nw8fnP0
去年チェルシー移籍を希望してた時のモドリッチの発言

「僕の実力ではまだまだバルサでプレーするレベルにないし、
バルサのプレーは夢でしか見る事が出来ない。
でも僕は夢は見るものではなく、かなえるものだと思っている。
今は無理でも2〜3年後には達成したい」

別に珍しいことじゃないよ
228名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:16:51.85 ID:Rh4Dsc+jO
>>217
マンチェとか呼び方してるお前はシティに敬意を払ってないけどな(笑)
229名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:17:02.35 ID:pTWz5gMxP
>>204
アフェライの扱いとか見てるとメガクラブ行くのも考え物だよな
初年度の最後のほうにフィットする目処がたったと思ったらサンチェス入ってきてクエンカ・テージョやら出てきて完全オワタwwだしな・・・
230名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:17:36.13 ID:Ouy0B7JF0
腰かけなんて一言も言ってないのに
231名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:18:55.08 ID:0t2tZKGt0
>>227
スパーズならアリでは
232名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:20:02.95 ID:d3Nw8fnP0
>>231
これチェルシー移籍交渉時だよ
つまりチェルシーならやれるがバルサではやれる力はないと言ってる
とっても失礼でしょ?
233名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:20:09.76 ID:EU1PcV4N0
自分を追い込むためにわざと言ってるんだろうな
234名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:20:43.14 ID:lG48sPoc0
香川て馬鹿なの?
235名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:22:30.74 ID:1EzV3W+Ii
いらん事言うのどうにかしろや
バリオスに俺2点お前1点とかバカにして口聞いてもらえなくなったり
レバは自己中とか言ったり誤解招く発言多すぎる
いくらサッカー上手くてもやっぱバカだ
236名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:24:39.03 ID:i1pDJr8k0
もうとっくに一サッカーファンじゃないんだけどそういう自覚ないな・・
237名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:24:48.23 ID:LRpNicUaO
>>226
バルサもレアルもプレミアじゃないぞ
238名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:26:06.50 ID:WYAmoCyZO
学習能力なさすぎワロタ
239名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:26:53.04 ID:sWR+Z5k6O
マンユーなんか所詮2流

韓国人の後を追ってプライドないんか香川
一番はレアル、バルサと決まってんだ
240名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:27:09.78 ID:aPiohK1qO
マンUがゴミのようだ
241名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:28:35.87 ID:iZNbqAyX0
バルサ行きも夢じゃないから話題になるんだな
J2入りのペーペーが将来バルサ行きたいって言っても周りはニッコリだろ
242名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:29:15.90 ID:LzQA9xdW0
ドルの入団前もそうだし、長友がインテルに加入決定した時にも
ドルトムント(というかブンデス)は通過点みたいな
発言しているからね。
発言に対してきちんと結果で証明しているからすごいよ。
243名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:29:26.41 ID:ZDe4zK6E0
>>190
それもそうだけど、今この状況で発する言葉ではないんじゃないかな
244名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:29:51.99 ID:weneLyEF0
>>41
そうやって足を引っ張るのが虫けらスポーツ新聞の仕事

サッカーファンはスポーツ新聞を買ってはいけない
245名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:30:36.41 ID:K+M0QLoii
マンU強くしてくれたらそれで良いや。できなかったら半端なく叩くから覚えてろよ
246名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:31:44.73 ID:Odug9Q910
お前ら冷静に考えて見ろよ!
本当の意味でマンUが世界最高のチームで憧れだなんていう選手は
下手糞なイングランド人以外に殆ど居ないと思わないか!?

もし、そんな選手だけを集めてチームを作ったらどうなると思う???
あっという間に世界から見向きもされないヘボチームが出来上がるぜ
そんなチームを今と同じにサポも応援できるかと言えば出来ないだろ!w
247名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:32:44.87 ID:g0qaHZYg0
本気でバルサ行きたいなら
報道通りの年俸6億円でマンUの選択肢なんてやめたほうがいい
活躍しても移籍金がバカ高くなるだけでバルサ移籍なんて遠のく
そもそもマンU→バルサルートはそんなにないし

年俸1億5千万でアナル3年契約
ドルトムントの年俸が低かったおかげの今回の低移籍金だったらこれくらいの短期契約はできる
248名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:34:08.66 ID:pTWz5gMxP
>>246
日本語でおk
249名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:35:37.02 ID:pTWz5gMxP
>>247
本気でバルサ行きたいならガナのほうがいいな
年俸安くていいからバルサからオファー来た場合のみ安めの移籍金で行けるようなオプションつければおk
250名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:36:13.64 ID:eCRjFpOV0
香川にマンUは無理(サッカーはともかく)
朴訥な田舎の少年が生き馬の目を抜くような大都会に突然放り込まれるようなもの
サッカー以外のことでハンデを背負うのは馬鹿馬鹿しい
せめて、ある程度の英語力、世界史、日本史、政治経済等にまつわる最低限の教養、
白人女との交際経験、多少なりともウイットを効かせたメディア対応力、
タキシードをかっこよく着こなせる程度のヴィジュアル、
いけない遊びの一つも多少は覚えて免疫をつける
ここいらへんの準備が整うまではやめておけ
あそこに行ったらサッカーだけやってればいいってわけじゃなくなるからマジで
プレミアのトップクラブをとりまく退廃的なムードと周囲のメディアのえげつなさ
と執念深さには一種独特のものがあり、香川のナイーヴな性格と文化では内外において
溶け込めるとは思えない。孤立してしまえばサッカーもうまくいかなくなるだろう
どうしてもいま出ていきたいなら、悪いことはいわん、セリエにしておけ
251名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:36:46.58 ID:UiM6x/Jp0
身の程を知りやがれ
252名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:37:50.18 ID:u8bltM9p0
バルサでプレーするってのが夢なんだろ
なんで叩くんだ?応援しようぜ
253名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:37:57.62 ID:Ep6+YiYiP
>>7
本田なんかずーっとレアルレアル言ってるぞw
まずはロシア出ようね^^
254名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:39:12.68 ID:ToWOb8Ku0
俺も、パン工場にバイト希望だけど、将来的にはバルサ希望
255名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:39:35.87 ID:lAVTn+yW0
バルセロナとレアルマドリードへの憧れは言ってもあまり問題にならない感じ
プレミアの他のチームとかなら叩かれるけど
256名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:39:39.61 ID:XSwbSXvr0
おかしいだろこういうの
257名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:39:56.98 ID:zcqqP+zHi
なんで香川が叩かれてるのだろうか
258名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:40:03.57 ID:AEgBKjNC0
バルバロッサ
259名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:40:19.47 ID:61iqdVXtO
香川がバルサ移籍できたら実質俊さんの功績になるな
260名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:40:42.35 ID:G5b8v10g0
バルサとレアルが頂点なのはもう世界の共通認識だから問題発言でも何でもない
261名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:40:48.58 ID:c5vyU9cw0
これでベンチ外確実の朴に
ベンチ外はきついっしょって言って欲しいな
262名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:41:14.29 ID:raM9UU6K0
>>257
朝鮮人がわめいてるだけだから、ほっておけ。
263名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:45:42.74 ID:eCRjFpOV0
>>260
マンUサポってそんな心広いの?
264名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:46:01.86 ID:TQcnMfFqO
>>1
別に何の問題もないな
265名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:46:15.32 ID:yUKaMPFFO
なんで香川叩いてんの?日本の希望だろ?
夢が実現できるよう頑張れって言ってやれよ
266名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:46:59.18 ID:/Vq4N+Yu0
これはアカンやろ……
267名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:48:35.31 ID:pTWz5gMxP
>>257
叩いてるやつは殆どいなくね?
みんな不用意だね・別にそんな発言しなくていいよねって言ってるだけ

>>263
ドルサポくらいならまだしもユナイテッドサポはかなりの自負は持ってるだろうしイラっとするとは思う
268名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:48:57.92 ID:8SKhqx5m0
ちょっと、移籍前にそんなこと言っていいのかよ。
269名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:49:23.58 ID:uebyYghN0
マンとアナルどっちが好き?
270名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:51:20.03 ID:7EiJWxYB0
この口の軽さはアスペだろ香川って
271名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:52:32.07 ID:yUKaMPFFO
マンUが踏み台で何が悪い?
本当のことやん
日本人はいつも当たり前のことしか言わんから目立たないし舐められる


272名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:52:45.04 ID:g0qaHZYg0
>>269
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < ビッグマウスがいい!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
273名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:53:00.19 ID:w47HOAXT0
マンUやサポに失礼だー!って工作員が喚いてたww
274名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:53:50.26 ID:SHJT3EKR0
なんでわざわざメッシの影武者になりに行きたがるんだよw
275名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:53:53.58 ID:5IB9gzV60
個人的に思うけど香川はユナイテッドよりシティの方が良さそう
276名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:54:01.67 ID:NnWgee4O0
マンUは通過点とかまだ言っちゃ駄目だろ
277名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:54:35.59 ID:JfBXBFYJ0
ロナウドも似たような事言ってたからな
アザールもマンCからレアル狙いって公言してるし
278名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:54:58.08 ID:35EcWN3l0
向こうで翻訳されてまた「自分の意図は違った形で〜」とか何とか情けないコメント出すんかね?
いい加減に喋る前に少しは頭で考えるってことをすればいいのに
279名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:54:58.90 ID:i8Ls70jF0
バルサからもオファーありますよってこと?
280名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:55:58.54 ID:i3xr/yiO0
これぐらい野心があるほうがいいよ
281名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:56:01.36 ID:pzDlSPdL0
>>279
どこをどう読んだらそういう解釈になるんだよ
282名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:57:36.75 ID:Ep6+YiYiP
>>279
( ^ω^)・・・・。
283名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:58:59.53 ID:U1IY6ffd0

マンチェスターって、
人口50万、都市圏人口250万

日本に例えると…
広島ユナイテッドと、広島シティーがあって、
広島ユナイテッドに移籍って感じやなあ

284名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:00:46.19 ID:i8Ls70jF0
バルサからオファーあるっていっちゃうと露骨だし
こういういいかたしたのかと最初思ったんだけど。

ちがうのか・・・・。
285名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:01:08.73 ID:SdsoEPIq0
>>41
お前がこのインタブの一問一答を貼り付けてやれば?
記者がわざわざ年来のリーガ希望について質問してるのに答えただけだし
通しで読めばプレミアへの賛辞は最大級
別に問題になるような発言でもない
286名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:01:58.41 ID:g0qaHZYg0
>>277
海サカや有名選手のインタビュー見てません
って公言してるような可愛いニワカアンチちゃんが沸いてるだけ

ドルトムント移籍時点からステップって言い続けてるのにサポから愛されてたしね
287名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:01:58.76 ID:9WblAQBt0
あーあ、いっちゃった
288名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:02:27.66 ID:hYlRD2Ea0
ファーガソン
れわれは、チームの精神を理解し、ファンを楽しませるプレーが出来て、長く貢献してくれる選手を獲得する。
その方針は今後も変わらない
http://www.manutd.jp/ja-jp/NewsAndFeatures/FootballNews/2012/May/Sir-Alex-ready-to-respond.aspx

香川、嫌われないように考えを改めろ
289名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:02:28.62 ID:F0AcI01z0
>>283
広島カープが世界で5本の指に入るビッグな野球チームだなんて考えたら、、、
どや?マンU最高じゃろ?
290名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:02:58.60 ID:9LpR03G3O
>>279
( ^ω^)・・・
291名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:03:47.01 ID:9WblAQBt0
>>283
まず、イギリスは日本の人口の半分
292名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:03:47.92 ID:pTWz5gMxP
>>283
めちゃめちゃわかりにくい比喩だなww
無理矢理乗っかると
広島球場が本拠地の広島シティと
マスカットスタジアムが本拠地の広島ユナイテッドって感じ
広島市民からは当然広島シティのほうが愛されている
293名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:04:14.46 ID:i8Ls70jF0
今のバルサだとベンチ確定だし、マンUにしときますってのは妥当な判断だと思うんだけどなぁ。
294名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:04:20.42 ID:uiLhdi7Ni
>>195
そんなこと無いだろ、終身雇用の日本の就活じゃないんだから
いずれ出て行くものとして、そのための契約のつもりで双方が交渉してるっしょ
295名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:04:32.36 ID:ua+5JIai0


在日韓国人による荒らし行為が行われています、注意してください!

296名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:05:35.96 ID:zcqqP+zHi
>>267
本当だ
叩くってのは言い過ぎだった
297名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:05:39.87 ID:9WblAQBt0
>>293
言うか言わないかの問題

マンチェスターでは香川は何も成し遂げてない
現地のファンに愛されるかでも活躍できるかは変わると思う
298名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:08:00.09 ID:hYlRD2Ea0
>>283
スタの位置はOTの方が郊外なんじゃね?
299名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:08:19.94 ID:YoW0fZ6r0
>>293
マンUで上手くフィットできるかも定かじゃない今の段階で公言することねえw
300名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:09:09.15 ID:i8Ls70jF0
そうかなぁ。その球団に骨を埋めますから雇って下さいはなめられると思う。

もちろん取る以上は、ベンチじゃないよねって釘刺しとかないと。
301名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:10:10.31 ID:uaaV2FEX0
本田レアルと香川バルサとか胸熱
302名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:10:17.95 ID:YoW0fZ6r0
まあCロナのケースもあれば、逆のケースもある
活躍できなかったらこいつ何言ってんだ状態だけど、活躍して見せればファンからは愛されるさ

自分を追い込む△と同じっすよね
303名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:10:37.13 ID:avRvdvzw0
流石にバルサは無理w
マンUで砕け散る覚悟でやれよチビ
304名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:10:59.70 ID:ZzI+VxKX0
昔バルセロナにいたんだから古巣に帰りたいと思うのは普通でしょ
305名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:11:11.05 ID:UiM6x/Jp0
こんなの南海キャンディーズがボクシングで金メダル獲るって言ってるのと一緒だろ
306名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:11:57.60 ID:F0AcI01z0
>>300
おまえサッカーあんまり知らないだろ?
307名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:13:42.29 ID:hYlRD2Ea0
ロナウドもベッカムも馬も、移籍後もユナイテッドへの未練を感じてるというのに。
308名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:14:22.38 ID:eCRjFpOV0
>>300
違う
この場合と違うけどバルサについて聞かれたら模範的な答えは
新しいチームで成功することだけに集中してる的な答えだよ
マスゴミにどうとでも書かれそうな不用意な発言いつまでしてんだよってこと
309名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:14:34.38 ID:mHohew/8i
本田のレアルへの願望よりはよっぽど現実味あるね
310名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:15:18.87 ID:9WblAQBt0
香川も人の気持ち考えられないところあるからな
311名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:15:23.38 ID:i8Ls70jF0
>>306
とっても、使ってもらえないってのはよくあるし。香川の移籍金額も微妙だし。

>>308
それは、契約書にサインしてからいう話でしょ。
312名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:15:39.87 ID:sSK6aYpw0
アルシャビン思い出した
同じように初年度だけ鬼であとはダメとかやめてね
313名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:16:02.00 ID:RPf1cTZD0
いらん事ばっかり言ってバカだなあこいつは
314名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:16:18.56 ID:9WblAQBt0
>>311
現地でもほぼ加入決定と報じられているんだがww
315名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:16:30.47 ID:ddFxn9o8i
香川ではなくてもいつかメッシとプレーさる日本人はみたい
316名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:18:09.69 ID:TxpiKl0N0
マンU移籍しようかという時期に、バルサに行けたら1番とか言っちゃ駄目だろ。アホか。
他人の気持ちを考えるとか、こう言ったらどうなるかという想像力が欠けてると思う。
このままじゃ今後もこういう失言やっちゃうぞ。
317名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:18:13.78 ID:i8Ls70jF0
>>314
メディアはどうでもいいよ。

実際、契約もまだしてないのに契約したように話すやつって尊敬されないと思うけどなぁ。
318名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:18:22.72 ID:6mFGUPo80
んなこと移籍しそうなのに言っていいのか 
レバの件といい香川の頭と口が直結しちゃってるとこは直さないとこの先災いを呼ぶかもね
319名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:19:05.66 ID:klCGWLTy0
もう、移籍するの決まりだろ。
ファーガソンと2時間話するなんて、香川から拒否しないと移籍がパーなんてねーよな。

ただ、ワールドカップの最終予選の前に決めて欲しいな。
最終予選で怪我したら、破談の可能性もあるし…
さっさと決めろよ。
320名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:19:22.11 ID:9WblAQBt0
>>317
まだ活躍もしていないのに移籍希望は許されるのねww
321名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:20:10.69 ID:i8Ls70jF0
>>320
活躍も何も、契約してないってことは、ピッチに立つかどうかも決まってない。
322名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:22:15.43 ID:xegrgl64O

メッシと香川

どこが足りてて足りてないんや?

323名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:23:48.65 ID:hYlRD2Ea0
>>319
ファギーと2時間話して、破談になった前例を見つけるのは困難だと思う。
324名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:24:41.36 ID:0oUEsQyu0
シンジって体型的にはメヒコの選手並みなんだけど
スタイルはぜんぜん違うよな
325名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:24:58.26 ID:6Ok2WL+b0
香川は「プレミアで」って方針以外何も決めてない状態だっていうのに
なんでお前らはあっちのユナイテッドファンの心証を心配してあげてんの?
ほぼフリーの状態の選手が将来の夢語って何が悪いん?
326名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:26:23.06 ID:sSK6aYpw0
後はチーム間の金額合意くらいなんだろな、残ってるの
327名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:26:41.55 ID:F0AcI01z0
>>311
野球の場合は個人が打てないから外されるんだけど
サッカーは個人に能力があっても周りとフィットしない場合もあるから

今はまだ経済力が足りないからおまえの住んでる街に住むけれども
最終的な俺の永住地はここじゃないからwって言われたら
その街で生まれ育ってその街を愛してるお前はむかつかないか?
今から住むかもしれない街の人にわざわざそんな事を言う必要無いのにって皆言ってるのよ
328名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:27:22.24 ID:avRvdvzw0
もう決定的なのにマンうの選手誰もコメしてないの?
329名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:27:26.33 ID:lqBOtrUVi
>>129
ださいなお前www
330名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:27:59.08 ID:i8Ls70jF0
実際わかんないよ。現場サイドでは香川が欲しくても。
ユナイテッドだって金銭的には楽ではないし、パクに韓国が莫大な持参金つけるなんていいだしたら。
331名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:28:41.84 ID:eCRjFpOV0
>>317
アホかよ
ドルと契約延長しない時点でおまえ以外は世の中の人全て
どこか新しいクラブ行くの知ってるから
332名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:29:06.82 ID:pTWz5gMxP
>>325
悪いとは誰も言ってないだろ
ただ香川に損が発生する可能性はあっても得が発生する可能性は0だから言わないほうがいいよねってお話
>>327が言ってる通りで良い悪いの問題じゃなく言う必要性が全くない
333名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:29:16.63 ID:Dfdmmum+O
内容忘れたけど
ドルトムントに移籍した時の発言も酷かったような…
こいつダメだ…と思った数ヶ月後、心の中で全力で土下座したなぁ
334名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:29:46.75 ID:5vZ8QPm20
すいませんファーガソン監督。こいつあとでしばいとくんでw
335名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:30:38.73 ID:hYlRD2Ea0
>>129
お前ワロタ、それ知っててなんでピケがバルサからユナイテッド行った事知らないんだwww
336名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:31:04.90 ID:IMFjl4uW0
こんなに良い結果を残せている時に
こんなに移籍金が安くて所属クラブも気持ち良く移籍させてくれるなんて
奇跡的なことだから香川には行ける所まで行って欲しいなあ
337名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:31:48.31 ID:v/eabnlm0
>>316
世の中に完全な人間はいないのだよ。

男には脳の一部を犠牲にしてでもやらなければならない事があるんだよ
338名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:33:52.24 ID:uiLhdi7Ni
お前ら香川のなんなんだよw 上司か?お母さんか?
339名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:34:09.80 ID:YoW0fZ6r0
まあ意味があるとすれば、今夏でのバルサからのオファーが見込める場合だろうな
もしこれで香川がマンU蹴ってバルサ加入なんてなったら全力で焼き土下座するわw
340名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:34:22.57 ID:+tbKkmKW0
まだ交渉段階だからおもねり、はったりなんでもありだろ
341名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:35:11.31 ID:6Ok2WL+b0
>>332
そんなもんなら結局大した発言じゃねーじゃん
イギリスメディアの前で言ったならまだしも
日本のメディアの前で夢を夢を語ってるだけなんだから
向こうのファンだって何とも思わんよ
342名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:35:12.42 ID:pnkD21vHP
マンU移籍前にこれは言っちゃいかんだろwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:36:24.98 ID:9WblAQBt0
>>341
今の時代はネットというものがあってだな
344名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:36:56.81 ID:Ie/70QlVO
『知りたがり』で香川のスゴさ やるよん
345名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:36:57.84 ID:1YkKTUYq0
なんだ、、もう少し頭がいいのかと思ったんだけど、アレだな・・・・
346名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:38:03.46 ID:azpVcTA60
黙ってればいいのに
結果をだせば自ずと道は開ける
余計な事いうと良くも悪くもそれが影響するからね
347名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:38:16.25 ID:2ksA8FqDi
香川よ余計なことはやめておけ
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、香川は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

みたいなことをマジで書き込んでる奴ばっかだけど、大丈夫?w
348名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:38:28.68 ID:82gQZnbN0

あのなあ〜
香川って、まだ23歳やでえ

キングカズの23の時の言動なんてなあ
349名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:38:38.53 ID:F0AcI01z0
>>345
いや、香川は頭は悪い、天然というか・・・
350名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:39:32.24 ID:qrVKBSPP0
香川 本音はバルサ希望「行けたら一番なんでしょうけど…」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/16/kiji/K20120516003261730.html

将来じゃねーだろ。現時点でバルサに行きたいってかいてるじゃん
351名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:40:41.21 ID:6Ok2WL+b0
>>343
だから「日本のメディアの前で」言ってるだけでしょって
イギリスメディアの前でわざわざ言ったならかなりウザい
352名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:40:53.21 ID:TK5zkp8p0
バルサを目標にするのはいいけどさすがにレベルが違いすぎるだろ
素人のわしでもわかるくらいだから
353名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:41:12.72 ID:1B/Okn2w0
香川は悪気なくこういうこと言うからなぁ
354名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:41:36.85 ID:9WblAQBt0
つうかこれまたスポニチかよ

ほんとイランクソ記事ばかり書くなww
355名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:41:37.58 ID:Ie/70QlVO
知りたがりで香川やらないみたいだな
356名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:42:18.07 ID:NsH3IlZM0
香川は、またテカテカモンク着てたな‥‥冬も紫テカテカ着てた‥‥
357名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:42:50.12 ID:U0Wz/Btt0
ID:9WblAQBt0

こいつ痛すぎ
358名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:43:38.99 ID:EeirlG+Fi
香川って本当に天然だな
359名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:44:16.36 ID:klCGWLTy0
マンUに日本人選手かぁ…
もう、確実にスカパー加入決定だな。
成功して欲しいなぁ。
360名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:44:36.19 ID:0PMhhktH0
ていうかマンUにこれから行くぽいのに今の段階で将来はバルサっていうのはやめたほうが
361名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:44:56.71 ID:mJq+sjG+0
>>350
こういう記事ですぐスポーツ紙の名前に目行くが
裏で暗躍してるのは”共同通信”だぞ。
こいつらもかなりの元凶。共同のHP行ってみろよ。
どう見てもあの半島の手先だから。
362名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:45:29.11 ID:QvlUidBG0
あ?別にこれぐらいの発言は普通だろダボ
やっすい移籍金でバイヤンボコった香川様に来て貰うんだから文句言うな
それ以上言うなら過大評価の典型アザールでも取ってろ
2連覇と二冠した王様に向かって反抗するなら行ってやらねえからな
363名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:45:42.13 ID:9WblAQBt0
>>357
ID変えてコソコソすんなよww
364名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:46:47.34 ID:yXbNnqyR0
バルサ倒すほうがかっこいいだろ
本田もレアル倒すほうにしろ
365名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:47:50.33 ID:pTWz5gMxP
>>341
実際香川を応援してる日本人ですらおいおいwと思った不用意なレバのケースとかでも揉めて
後からレバ本人に釈明・謝罪及びマスコミに釈明する羽目に追い込まれた
何もしゃべらなきゃ何も問題起きなかったのにね
別に香川以外の誰が損するわけでもないから勝手にすりゃいいし結果出して黙らせればいいだけなんだけどね
366名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:49:53.75 ID:P5e/bKp60
嫌われるからって自分の言いたいこと言わないよりいい
もちろんなんでも言えば良いってわけでもない
少なくとも自分の信念に基づく発言なんだから正直で良いと思う

あとは活躍するかしないかの問題じゃないかな
367名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:49:54.47 ID:oKPBGTwv0
早速マンUのフォーラムで英訳されてばら撒かれてる・・・
香川終わったな
368名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:51:17.25 ID:rEiq+u5d0
>>365

>>341はレヴァの件は知らないと思う
369名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:51:22.47 ID:0t2tZKGt0
レバの件があったばかりだからね
アンチならむしろどんどん言えと思うのでは
370名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:54:07.00 ID:QvlUidBG0
>>367
終わる訳ねえだろこの糞チョンw
寧ろ香川にはこのクラブを好きになって貰おうって思うのが筋だろ
371名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:54:39.32 ID:hXyR+JI20
いまいちばんいいおもちゃだなマスゴミの
372名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:54:42.61 ID:mJq+sjG+0
共同○信<馬鹿どもがスポニチの名ばかりに目が行ってるニダ
        さあ今日も日本人叩きがんばるニダよ
373名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:54:51.78 ID:eCRjFpOV0
>>351
レバの時とまったく同じだって
日本のマスゴミ発だぞあれも
こんなのすぐ英タブロイド紙に今日にも載りそう
374名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:55:11.01 ID:EbWId3wn0
>>367
マンUヲタもロナウド引き抜かれて以降
クラブの格に敏感になってるからね
デヘアも踏み台にする気だと疑われて必死に否定し続けてる
バルサが2回連続フルボッコにされた相手っつーのも
375名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:55:58.71 ID:mJq+sjG+0
ID:eCRjFpOV0
必要以上に騒ぎ立てる馬鹿チョン
376名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:56:57.77 ID:EbWId3wn0
>>373
英メディアは取り上げないと思うよ
基本誰でも彼でもプレミアに憧れてるはずというスタンスでいるから
まぁ落ち目のマンUをあざ笑おうとする意地悪な記者にかかればあれば
377名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:58:04.97 ID:U0Wz/Btt0
>>363
妄想痛すぎ

かわいそうな人
378名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:59:22.73 ID:QvlUidBG0
もううぜえから香川は足で黙らせろ
こんなのが記事になるのは人気者の証だろ
379名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:04:34.50 ID:pSU6oIhA0
夢はCL優勝とバロンドールとか言っとけば良いのに
これから自分が世話になるところに失礼なことを
380名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:05:16.18 ID:4UmeRUm/i
最近の香川スレは近年稀に見るバカチョンホイホイwww
381名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:07:44.82 ID:Ep6+YiYiP
フジきたあああああああああああああああああああああああ
382名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:09:07.77 ID:9LKjY48a0
どっちかって言うとネトウヨホイホイ
自分らからチョンチョン煽ることでマッチポンプしてる
383名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:10:59.57 ID:Of4cnRFTi
津波かよw
384名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:13:03.20 ID:D4hkjROV0
またホイホイか
385名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:13:16.51 ID:X2eqzPGF0
>>188
この動画のBGM、誰のなんていう曲?
気に入った。
386名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:15:06.35 ID:PsNcQKp20
何で香川が仙台市泉区に住んでいながら、
20kmも離れた黒川郡大和町の最底辺公立の黒川高校に通ったのが解ってきた気がする。
近隣には泉高校、泉松稜、富谷高校、泉館山、仙台商業と、普通の高校がいっぱいあるのに・・・
発言を見るとつまりそういうことなんだな
387名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:18:34.31 ID:13+0NTc90
まぁマンuに入れても活躍出来る保障はないからな。むしろ難しいだろ。
ドルトムントっていうチームに香川が合ってただけでね。
まぁ見てたらいいよw。絶対に化けの皮はがれるからw
388名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:18:36.91 ID:GKJu1Xtx0
まぁ、難しいよね

ずっとバルサ行きたいバルサ行きたいって言ってきて
マンUからオファーがきた途端
ホントはマンU行いきたかった
バルサなんかどうでもいいっつったら
それはそれで軽薄に見えちゃうし

そもそもバルサ行きたいを連呼したことが問題だよね
389名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:22:24.94 ID:pTWz5gMxP
>>388
向こうの大物は入団会見の時に”俺は小さい頃からこのクラブの熱狂的なサポータだった”みたいな事を言い
次のチームに移籍する時の入団会見で”俺は小さい頃からこのクラブの熱狂的なサポータだった”と平然と言い放つw
ある種様式美で笑えるw
390名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:25:47.30 ID:vnjuIkuq0
ドイツ人は許してくれたけどイングランド人は許さないよこういうの
C.ロナウドもレアル行きたいとゴネた途端、脳内イングランド人の日本人プレミアヲタ記者に
病的な恨み節記事を書かれてて空恐ろしかった
391名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:25:56.37 ID:we6FN4Mh0
>>388
>そもそもバルサ行きたいを連呼したことが問題だよね

自分の憧れのクラブを公言する選手なんていくらでもいる。
クリロナだってマンU時代からレアルに行きたがってたことはみんな知ってただろ。
392名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:28:48.78 ID:wx+way0C0
まあ香川は昔からバルセロナ、バルセロナって言ってるからな
ブレてねーな
393名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:31:26.71 ID:nsoDoxuJ0
ドルの頃も散々、腰掛けめいた発言はしてたもんな
悪い意味でメディア向きで、あんまり喋らせない方がいいタイプだろう
394名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:31:31.82 ID:lG48sPoc0
香川てこれだから嫌われるんだよな
395名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:34:13.49 ID:niuMQD5W0
あれだろ。
数年後、今のバルサ的立ち位置にいるチームに入りたいってことだろ。
簡単にいえば世界最高の舞台で戦いたいってだけ。
まあバルサは既に落ちぶれてしまったが
396名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:37:25.23 ID:fw6BzHWy0
マンUって香川が入るであろうポジションの選手ってすげえ高齢だなw
ギグス38歳 スコールズ37歳しかも一回引退してるしw
スコールズをはやく楽にしてやれよ香川
397名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:39:08.39 ID:ocV1ZSv60
ビジャやサンチェスはそう遠くない
多分入れるよ
398名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:40:08.70 ID:fw6BzHWy0
>>397
もうサンチェスより上かも
399名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:40:31.87 ID:AyBSLgp/O
バルサはブサ専だから活躍できるだろ

逆に久保くんは無理だな
400名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:41:46.71 ID:hMTVr9GL0
おれのユニフォーム理論に当てはめると、香川はバルセロナでは活躍できない
401名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:42:23.23 ID:fw6BzHWy0
>>399
イニエスタは子供の頃は可愛かった
402名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:42:27.05 ID:+xcfZ+950
バルサの次の新ユニが激烈にかっこ悪かった
アレ見たら香川も「……まだマンUでいいや」って思えるはず
403名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:44:03.28 ID:klCGWLTy0
>>386
それは、前にテレビにでていた。
監督がドリブルしかさせない練習をする人で、香川が変わっていて面白いと感じたかららしい。
パスサッカー主流の日本では、珍しい指導するよな。
404名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:44:20.57 ID:v/eabnlm0
>>402
畸形チビが居る時点でもうおなかいっぱい。
405名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:45:06.27 ID:7aHfbnNjO
そしてイニエスタ
406名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:46:42.97 ID:zdhvec7h0
つまり、

「バルサ行きたいけど今の自分には無理なので、マンUで我慢しときます」

ってことか?ナメまくってるな。干されるぞ。
407名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:46:53.10 ID:T4fJzbq50
マンUって顔を横にして見るとひyだな
408名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:49:04.80 ID:B/+VtH0l0
ギグス38歳 1379分 24試合 (13スタメン-11途中出場)
スコールズ37歳 1078分 16 (13-3)
ファーディナント33歳 2475分 29 (28-1)
エブラ31歳 3148分 36 (36-0)  
キャリック30歳 2408分 29 (26-3)

アラサー選手らもそろそろキツイなw
409名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:50:24.56 ID:xSnL1gIX0
結局 プレミア>>>>>>りーが()
410名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:50:37.30 ID:D4hkjROV0
インテル並に老化が進んでるな
411名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:50:44.47 ID:zpPK6BJy0
来シーズンまだかよ
はよ
412名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:51:11.46 ID:qrVKBSPP0
       ____
     / 香川  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはバルサでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     / 香川  \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもバルサはクオリティ高いフットボールしか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒香川⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからマンUでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
413名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:52:10.27 ID:u8adP5uc0
ディレクター「マンUを左90度に傾けて読んで下さい」
本田朋子「マンピーーーーーーーーーーーー」
414名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:55:08.37 ID:5e0hr6DZO
香川の中の序列は
巨人>レアル・バルサ>>>>プレミア>>リーガ>>ドル
415名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:55:50.52 ID:EoNt5qY30
 各国比較
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/poverty9936.jpg

中国に対する各国の評価
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/poverty9937.jpg

韓国が64%で 中国が「世界に悪い影響を与えている」に投票、ダントツの一位
(参考:欧米日では46〜50%)
416名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:58:26.08 ID:4Kfd/BetP
>>7
香川は悪気があるというわけではなく、社会的には頭が悪い子なんだよ。
サッカーについて考える頭の良さとは別。

以前のドキュメンタリーで、同級生がスターになった香川について、
喜ぶのではなく、「安心」してたらなあ…。
「あいつはアホだったから、プロになれて良かった…」というコメントは初めてみたよw

アホであると同時に、友達から心配してもらえる「良い子」であることもわかったw
417名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:58:31.83 ID:0oUEsQyu0
バルサ板
418名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:58:39.23 ID:itszU/sc0
軽率だろ
今はレアルやバルサの方が強いが
世界最高のクラブの1つだと思っているってくらいの認識がふさわしいだろ
舐められてると感じるんじゃね
419名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:58:45.59 ID:pJoVfQ/P0
バルサへの憧れ半端ないな、マンUにバルサ、レアル、ミランはもう終着点と言っていいし、ここからは憧れの問題なんだろけど
420名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:59:05.73 ID:Q9J/rSMg0
>>103
バルサ:平野綾

レアル:水樹奈々

マンU:豊崎愛生

ドルト:井口裕香

ガンバ:椎名へきる
421名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:59:59.37 ID:cBdDYqdBi
すごい香川を感じる。今までにない何か熱い日本人を。
移籍の噂・・・なんだろう流れてる確実に、よりによって俺たちのほうに。
中途半端な補強はやめよう、とにかく最後までアザール獲得に抗ってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山のユナイテッドライフがいる。
決して一人じゃない。 信じよう。そしてともに戦おう。
シティニスタや邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
422名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:00:54.72 ID:VLnvNGwT0
423名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:05:04.70 ID:fPPg0v2i0
>>422
イエニスタてロンパってない?
424名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:05:31.16 ID:gZx7yTcjO
こいつ本当のバカなんだな。
425名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:05:33.61 ID:nsoDoxuJ0
>>422
シャビは濃くなり過ぎたけど
イニエスタはやっぱりよく見ると崩れてるな

久保くんはイケメンのままだったらおそらくバルサにはいないだろう
426名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:05:36.83 ID:GuxWO5PJO
>>420
ショボすぎだろ
427名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:06:26.97 ID:Uq1+4Ygk0
428名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:07:05.50 ID:H903clvwO
香川は、いつまで謙虚でいて欲しいな。
でも無理か…23才で年俸6億も貰ったら、天狗になるわな
429名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:07:53.19 ID:B/+VtH0l0
>>422
画像のイエニスタみたいな人形うちにあるわw
430名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:08:29.61 ID:gZx7yTcjO
これは干されるわ。
契約しても即レンタルでもおかしくない。
431名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:11:03.20 ID:3IGmLzaUO
Cロナでさえこんなこと言わなかったのになんてこった
432名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:11:19.54 ID:P5e/bKp60
なんか天然っぽそうだね
433名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:12:29.48 ID:jLYLFXJw0
>>431
ロナウドも言ってたよ
434名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:12:54.87 ID:XL4tLHdM0
パクチソン談話

「香川はヨーロッパで直接プレーした経験があり良い技量を持った選手。私たちのチームにくれば良い活躍を見せるだろう」
「私が望んだからと言って実現できる訳ではないがマンUで選手を引退したいという話をしたことは事実です」
http://news.naver.com/sports/index.nhn?category=worldfootball&ctg=news&mod=read&office_id=109&article_id=0002350927
435名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:13:58.77 ID:AyBSLgp/O
>>422
イニシャビは可愛いけどイケメンじゃないな
久保くんは完全に整ったイケメン
436名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:15:52.62 ID:3IGmLzaUO
>>433
言ってない
437名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:16:46.81 ID:zpPK6BJy0
まさか香川とメッシがトレードされる比嘉来るとは
438名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:18:16.86 ID:ExTI/7K3P
>>437
お前は汚れてるなw
439名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:18:29.86 ID:eunk2itjP

リアル翼か・・・

440名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:18:36.25 ID:4bfoNe1G0
別にヤヤトゥレも優勝したのに、バルサ戻りたいとか言ってるし、別に何の
問題もないよ。香川は頭悪い子なのかな。マスゴミに歪められるから代理人
かマネージャーに言われた事だけ発言してれよ。悪気がなくても人種差別系
の発言とかしそうで怖いわ。これは、英国じゃ凄く厳しいからね。後チーム
メートの悪口だけは言わないようにな。ロートルは走らないから使えないと
かさ。長友に対人関係の基本でも教えて貰えよ。
441名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:20:03.35 ID:5vrqpNcIO
知りたがりでユナイテッドはインテルを超えるビッグクラブって舐めすぎだろ
442名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:20:36.90 ID:gZx7yTcjO
香川は世間知らずを飛び越えて、白痴だな。
いまどき小学生でもこんなバカなこと言わんだろ。
443名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:21:31.39 ID:lG48sPoc0
>>428
香川は元から謙虚じゃないぞ
444名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:21:52.95 ID:nsoDoxuJ0
>>437
香川+メッシ⇔比嘉 とか胸が熱くなるな
445名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:22:35.19 ID:x2QQurTq0
>>441
事実じゃね、あそこ昔っから珍テルだし
446名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:22:42.89 ID:fCX9COtX0
同じようなこと言ってる選手山ほどいるだろ
基本移籍はしないけどレアルバルサからのオファーだけは受けるみたいな契約してたり

多少危険だが最初から公言しとけばあとあと楽かもな
447名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:23:23.62 ID:iMhSACU30
バルサなんて行ってもベンチに入るのすら難しいからな
行くだけ無駄やで
448名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:25:22.51 ID:gZx7yTcjO
財政破綻、巨額債務かかえたスペインなんて、
いまや英国や外国からの資金援助でどうにか持ちこたえてる国なのに、
香川はなにもわかってない。
449名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:25:46.23 ID:t1ah5Bkn0
こういう発言はしないほうがいいけどな、マンU関係者が不愉快な気持ちになると思う。
450名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:25:56.76 ID:2Dm5pTtHO
バルセロナ→セレッソ大阪→ドルトムント→マンU→バルセロナ

最後は元の鞘に納まるだけの話
451名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:26:24.68 ID:NoyVgqed0
クリロナさんも来た頃は言ってなかったな、憧れはあったんだろけど
マンUのエース、プレミアでナンバー1になって一気に憧れに傾いた感じ
452名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:28:20.39 ID:gZx7yTcjO
>>449
不愉快どこじゃないよ。
シャツ売り終わったら冬に売り飛ばされるかレンタルだよ。
移籍金が低いから損は出ない。
453名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:28:21.80 ID:97CVjeDI0
香川さん・・・ 勘違いしちゃったね・・・ 周りに活かせてもらえてるだけなのに・・・
454名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:29:37.88 ID:4bfoNe1G0
後、先輩の選手たちも、少し海外で有名になると、マスゴミにチヤホヤされて
下らん番組を梯子してる内に調子落とした連中も居る松井や高原とか。中田み
たいにいらない発言はしない全部ビジネスってぐらい賢くやるならいいけどさ
マスゴミなんか相手にしないで、体を整えておけよ。ダメになると早いぜ。て
か、親や周りの人間は、レバ騒動有ったんだしちゃんと注意するなり、管理し
ろよ。マスゴミなんて朝鮮人が沢山潜り混んでるんだし、どこで陥れようか狙
ってるのに、自ら落とし穴に嵌りかねないぜ。
455名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:29:55.72 ID:8rkF/9MW0
バルサも今後どうなるか分からんからな、マドリも近年じゃマンUの方がCLで結果出してるし
456名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:30:12.04 ID:imWia8Ed0
天然だし
治らんし、すぐ忘れる
457名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:31:19.25 ID:7xP8d01b0
香川のあこがれの選手って坂本?
458名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:31:51.42 ID:jLYLFXJw0
>>436
>>451
言ってたよ
同時期に騒がれてたクアレスマのバルサ入りが決まって
羨ましがってたし
459名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:31:55.74 ID:3KNo7uuL0
仮に香川がマンUで結果残したとして2、3年後に
バルサが今の様な世界中が憧れる存在で居られるかどうかは不明だな
460名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:32:36.09 ID:0HhEJ/UDO
FCみやぎバルセロナ出身というのを前面に押し出していけ
461名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:32:52.35 ID:DPn9YgDB0
>>>>バルサにいければ一番でしょうけど、まだまだ足りない


うわ・・・・
こういうの1番嫌われるだろ
腐ってもユナイテッドだぞ
462名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:33:04.69 ID:LK4t22iF0
いいなぁ 万uは通過点なんだ でなければバルサにゃいけぬか
万uで結構な働きをするかもね、志が物凄い高い、この人。
463名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:33:50.71 ID:DPn9YgDB0
口に出して言う馬鹿
464名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:33:54.71 ID:DGibaRWQ0
しゃーない子供の頃から真さんにとってバルサは夢なんだから
465名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:34:07.47 ID:imWia8Ed0
また、イングランドには凄いと思う選手はいないって言って欲しいww
466名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:34:28.24 ID:97CVjeDI0
巨人巨人いうからサッカーファンを敵に回してしまったぞ香川
467名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:35:25.02 ID:U203X/NB0
香川の好きな女性タレントの移り変わり聞いてたら、数年後にはバルサなんて口に出すこともないかもしれんし
マンU最高とかミラン行きたいとかシティがいい、マドリ行きたいとかコロコロ変わってると思う
468名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:35:30.86 ID:fCX9COtX0
>>466
巨人嫌いの野球オタも敵にまわした
469名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:36:36.07 ID:imWia8Ed0
感覚が日本人じゃないんだよ、もう
レアル、バルサクラスじゃないと感心すらしないんだろう
470名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:36:46.78 ID:tFR4tQhKO
バイエルンがCL優勝したら
ドルトムントが実質世界一なのに
471名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:37:16.12 ID:DGibaRWQ0
>>467
女の好みはコロコロ変わってもバルサってところは一度も変わってないやん
472名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:37:41.22 ID:DPn9YgDB0
つか、今バルサが強いだけで
実績なんて同じだろ、レアルなんて近年欧州じゃ今年ベスト4いっただけでユナイテッドの遥かしたの成績しか残してないだろw
473名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:38:35.65 ID:c3iL9h+30
>>465
多分、次は言わないだろな
CLアーセナル戦で驚きあったみたいだし
474名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:38:38.72 ID:MgYimEPm0
始球式でフォーク投げるし見た目が浪人生なのに何かが凡人と違う
475名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:38:45.60 ID:LMzRKCCB0
バルサはまだまだだけどマンUなら問題ない
476名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:39:27.80 ID:9V10BZCA0
おいおいルーニーだって退団表明撤回してから
サポに受け入れられるまで時間かかったのに…。
477名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:39:47.07 ID:LK4t22iF0
>>469
そうね、A・セナみたいな感じだよ
ボロの2年落ち車に乗ってても1台でも前へ行きたい

必ずワールドチャンピオンになるんだ <こういう志
478名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:40:03.46 ID:gZx7yTcjO
代理人が注意しないのも問題だが、
香川の家族も頭が悪いつか、ズバリ馬鹿だろ。
479名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:42:01.91 ID:wS6AEuccO
香川って巨人ファンかつバルサファンで実は典型的なニワカなんじゃないかw
とりあえず有名だから好きみたいな
480名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:42:27.99 ID:zdhvec7h0
マンUのファンサイトやイギリスの2ちゃんねるみたいなところで
香川がこんなナメた発言してますって晒せばどんな反応かな?
481名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:43:10.81 ID:DGibaRWQ0
>>480
もうチョンがフォーラムに貼り付けてるらしいよ
482名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:43:22.78 ID:imWia8Ed0
もうとっくに向こうのサイトに貼られているよw
そこらへんはぬかりない
483名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:43:31.04 ID:my6+NOIa0
実際バルサの方が今は格上
484名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:44:08.94 ID:3LnTX8//0
香川「バルス!」
485名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:44:20.28 ID:vCefUvP30
マンUなくなったな
486名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:45:04.23 ID:oSntFGfK0
なんで香川って評価されてるの?
日本人が活躍するのはうれしいけど 凄い選手 ではなくて 日本人としては凄い選手
又は アジア人としては凄い選手 なんじゃないの?

ドルトムントでももっと点とって活躍してる選手とかいるけど・・・
487名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:45:12.26 ID:gZx7yTcjO
まず英語話せないから通訳禁止でハブられるよ。
いつも通訳つきっきりはプレミアではないぞ。
488名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:46:43.23 ID:IcuJ7whr0
2年後にはバルサにいけるだろう。
本田はJFLに行ってるが。
489名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:46:54.93 ID:DPn9YgDB0
>>487
朴もいなくなりそうだしな
490名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:46:58.72 ID:P5MMNgnv0
マンUだとどんなチャントになるんだろ、あそこは凝ってるし歌詞付くから
パクの犬食いチャントみたいにならなきゃいいが
491名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:47:23.49 ID:IcuJ7whr0
>>486
サッカー知らん奴はくるなっ!
492名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:47:52.95 ID:SdsoEPIq0
>>469
バルサでも凄いと言わないお方だから>香川
自分に対する自負心が常人離れしてるというか
493名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:48:32.24 ID:NGzIC3lGO
>>480
お前チョンだろ
いつかの誰かのスレでも毎回毎回この発言フォーラムに貼ったらどうなるかな?とかそんなんばっかだなチョンって

自分の国だけ見てろ
494名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:48:56.95 ID:nheLlnk/0
また余計な事言うたんか
495名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:49:22.09 ID:DPn9YgDB0
とりあえず、レギュラー獲るくらいになって言ったほうが
レギュラーも厳しいってのが大半の見方なのに馬鹿だろw
アンデルソンがこういう発言するみたいなもんだぞ
金銭的にはアンデルソン移籍時より評価低いのに
496名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:49:34.70 ID:SdsoEPIq0
>>486
ニワカしかいない芸スポで聞くだけ無駄
マンUかBVBの現地フォーラムで聞いてくれば?
497名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:50:51.28 ID:uuipzRRV0
スペインはバルサレアル以外は入る価値がないしレアルバルサに入ったところで日本代表でいう毎試合1次予選のフィリピンやシンガポール相手にしていて何の手ごたえもないという

マンU(プレミア)に残ってた方がよかったと思う日が来るぞ
498名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:51:15.45 ID:IcuJ7whr0
>>486
今までの成績をロムれ!
過去最高の日本人選手で世界に通用する選手である事がわかる。
499名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:51:28.65 ID:LK4t22iF0
>>492
そんなヤツの方が面白いじゃないか
大ばけするかもだよ、楽しみじゃん
500名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:51:28.55 ID:w0FU/xLy0
案外、バルサからも水面下でオファーが来てるんだったりして
501名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:52:18.79 ID:nheLlnk/0
こいつの発言は苛々する
調子のんな糞チビが
502名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:52:32.41 ID:5vr4oRKEi
プレミアでうどんが本物か見たい
503名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:52:38.55 ID:QeVgMB8sP
マンUでサブとしてベンチを温める日々が続き
その後中堅クラブへ移籍して30過ぎで引退する姿が目に浮かぶよ
504名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:53:01.06 ID:dUTl/U240
バルサはペク・スンホがいるから香川なんていらねーよ
505名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:53:06.51 ID:hpfqC56mO
やっぱり南アW杯後の本田みたいになってるな
506名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:53:09.45 ID:/yBl6eVH0
香川・そしてカマタマーレ讃岐にステップアップしたいキリッ
507名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:54:26.31 ID:SdsoEPIq0
>>480
晒せば?
まあマンうみたいなクラブは世界中からアンチ集まるし
チョンは荒らしの代名詞
ガナ相手にあれだけ暴れて、自分らの言動をまともに受け取ってもらえると思い込んでるあたり
身のほど知らずもいいとこだわw
508名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:57:01.67 ID:DPn9YgDB0
>>507
お前馬鹿だろ
日本人に成りすまして書き込むに決まってるだろ
509名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:58:40.18 ID:r27PhoTx0
>>472
そのユナイテッドが2年連続CLファイナリストになったのにもかかわらず
遥か下の6年連続CLベスト16のレアルに
バロンドーラーを引き抜かれたのは内緒な
510名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:58:45.40 ID:l6u4M8DFO
考えて見ればイニエスタに憧れを抱いてるんだから
バルセロナに行きたいというのは自然でしょ
511名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:59:59.99 ID:VlqwfS580
なんだかなぁ……。
マンU関係者が聞いたらどう感じるか
分からないわけないと思うけど、
どうしてこういうこと言うんだろう。

これを記事にする記者も、
香川を貶めることになると分かるはずだけどなぁ。
もしかしてそういう意図でやってるのかな?
512名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:00:15.46 ID:wS6AEuccO
>>510
イニエスタって山手線に乗ってたあのおっちゃんか
513名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:00:48.08 ID:i3xr/yiO0
栗みたいにプレーで黙らせればいい
514名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:00:55.47 ID:SdsoEPIq0
>>508
youtube他でもう何年もさんざん成りすましといて気付かれないわけなかろw
もうどのフォーラムでも「あーはいはい」でスルーされてるのがコリアンですわ
515名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:01:26.53 ID:HokYbijG0
バルサミコス
516名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:01:43.04 ID:DPn9YgDB0
どっちかつーと
香川ってイニなんかよか、セスクに近いプレースタイルだよな
517名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:02:55.80 ID:9kCRpCze0
マラガ
518名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:03:53.02 ID:Ep6+YiYiP
>>486
サッカーは野球と違って数字だけじゃ絶対に語れない「スポーツ」なんだよ
519名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:03:54.07 ID:uuipzRRV0
>>1
そっかこれリーガに対しても喧嘩売ってると捉えれなくもないのか

ビッグマウスなキャラでもないのに口下手はいらん誤解と苦労を呼び寄せるなあ


というか決定記事じゃなかったのかw
スレ伸びてるから決まったもんだとw
520名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:04:36.63 ID:LK4t22iF0
みんな香川大好きなんだな
心配で溢れている...

俺なんか野次馬だから でもココ読んでたら
出してもらえるのかねー ? 
521名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:06:13.97 ID:wS6AEuccO
本田より全然ビッグマウスというか軽率だよな香川w
本田は見かけによらず香川よりはかなり思慮深い
522名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:06:56.32 ID:ExTI/7K3P
>>520
オレが思うに簡単に出場できないぐらいが丁度いいと思うな
何事も無くそのまま先発で出続けられるのなら選手としての成長も無いだろう
少し足りないものを求められてそれを身につけて出場機会を得るぐらいが良い
523名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:06:58.00 ID:fhPSFSJI0
サッカーのスタイルが好きなんでしょ
524名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:07:19.37 ID:hRDvN3500
マンUで結果残してから言えよ
525名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:07:24.12 ID:uvnToLYr0
パクの代わりで取ったのかな〜
香川いい選手だけどマンUでポジションあるのかな
リバポとかスパーズ行ったほうがよかったと思う
526名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:07:49.09 ID:LK4t22iF0
入団流れたりして ...
527名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:08:08.80 ID:l7JEHRxG0
行きたい理由は、子供の頃にいたチーム名が
「宮城バルセロナ」だからです
と、言っとけばいいだろうに
528名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:08:17.96 ID:HOa+geYkO
もし全試合フル出場したら何点ぐらいとれるとおもいますか?
529名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:08:18.78 ID:97CVjeDI0
これほど増長するとはなあ 腐ったな香川 去年がキャリアハイ
あとは落ちる一方だわ 
530名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:08:30.45 ID:DPn9YgDB0
>>521
逆に中田氏はキャリア中盤以降は発言しない事によって日本国内限定にしか通用しなかったけど実力以上に評価もらう天才だったなw
531名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:09:15.25 ID:OW11OJ3N0
「日本人にとってはプレミアが全てなんだよ」
と言ってあきらめたドルトムント関係者の立場はwww
532名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:09:19.35 ID:DPn9YgDB0
>>528
馬鹿っぽい質問だなw
533名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:10:01.04 ID:zpPK6BJy0
日本人にとってはキャプ翼が全てなんだよ
534名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:10:31.47 ID:gJ2Oyd4S0
今のところ全て実現してるんだからビックマウスとは言わないだろ
正論じゃん
535名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:10:47.97 ID:9uwy0NNM0
バルサも無敵期間終わったし、しばらく低迷してくれりゃ十分チャンスあるな
536名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:11:13.65 ID:fhPSFSJI0
>>530
マスコミもファンも馬鹿にしてたんだよ
実際にバカだからな
537名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:11:51.43 ID:nheLlnk/0
あーむかつく
調子乗ったコメントすんなって吉田のブログに書き込んでくるわ
538名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:12:11.88 ID:LK4t22iF0
>>522
うん、そう思う

こりゃ大変かもだね
悪気はないんだよね、Jの頃から一番好きだと云ってたから
539名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:12:37.45 ID:DPn9YgDB0
まぁバルサもサイクル終わりそうだけど
なんだかんだいって長期で見ればレアル、ユナイテッドのほうがブランド力あると思うけどな
540名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:13:48.88 ID:4bfoNe1G0
>>511
わざとでしょ。誘導的な質問をして喋らせれば香川ってアホだから、記者の望む
通りに答えるでしょ。代理人、親とかが、しっかりしつけるか、想定問答でも暗
記させて、やばいことを言わない様にすべきだと思う

プレミアとブンデスの違いを聞かれたら、どちらも世界的に厳しく激しいリーグ。甲乙つけがたい
けど、プレミアは上位チームの戦力がきっこうしているから、世界一の戦いがいの有るリーグだと
思いますとか。

1つ1つ想定問答を準備して暗記させておけ。香川なら、ブンデスのレベルが低すぎてあきたから
プレミアリーグへの挑戦を決意しましたとか平気でいいそうで怖いわ
541名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:14:02.29 ID:1sy6X3xa0
発達障害だからしょうがない
言われた側の気持ちを想像できないんだろう
542名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:14:10.20 ID:fyuip8al0
この10年で4人のバロンドールを取りながら、昨年までは
チャンピオンズリーグベスト16止まりなのがレアルマドリー
543名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:14:30.26 ID:SdsoEPIq0
>>521
本田は香川より思慮深いというよりナイーブ
自分を鼓舞するためにあえてビッグマウスしてる面があるし
香川は進路選択に関しては軽率なんてとんでもない
これほど深慮して手持ちのカードの中で最高の選択をしてのける選手は他に知らない
544名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:14:31.20 ID:jcjdKYjY0
>>486
ドルトムントの試合見てその感想なら
サッカーセンス0だなww
545名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:14:41.65 ID:a/XwYHMn0
香川がいくとなった途端
急にマンUageる奴が激増してワロタ
546名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:15:55.92 ID:ExTI/7K3P
>>545
プレミア最強伝説があるからなw
547名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:17:03.89 ID:i5LbRR2f0
>>1
こういう調子にのったことばっかやってると、天罰でW杯最終予選or五輪でまた骨折の重傷になり一年以上棒に振り戦力外になる。
因果応報だよ。
548名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:17:42.74 ID:DPn9YgDB0
まぁリーグとして面白いのは確かだな
リーガは格差なんとかしないとどうにもならないわ
放映権分配拒否するのも分かるけど、見てるほうもつまんないからリーグ滅ぶ前に分配くらいしてやれよ
549名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:18:07.93 ID:OW11OJ3N0
【サッカー】クロップ監督が香川の移籍に理解示す「シンジが育った日本ではプレミアリーグがすべてなんだ ブンデスリーガではなくね」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336907297/
550名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:19:23.52 ID:97CVjeDI0
プレミアリーグなんか知るか! 香川訂正しろ!おまえのせいだ!
551名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:19:55.55 ID:BxqqdSHh0
うどんのバルサミコソース和えって不味そう
552名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:20:15.75 ID:2lzHZGfxO
>>543
良い選択はしてると思うが軽率ってのは発言の話だろ
553名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:20:17.42 ID:vj9Im/1P0
お前らの人生に何の関係も無いんだから香川が何言ったっていいだろ
554名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:20:50.18 ID:MUTntV8dO
発言が本当に軽率
まるで鳩山みたい
555名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:20:57.34 ID:7Wnr8RqI0
ブランド狂いかよ
556名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:21:45.46 ID:fyuip8al0
セスク加入前ならまだ出れるチャンスがあったかもなw
557名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:22:05.88 ID:c5vyU9cw0
>>528
フライブルクで香川以下だったシセが後半戦にニューキャッスルに移籍して14試合13ゴールだから
香川が38試合出たら50ゴールくらいだろ
558 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.5 %】 :2012/05/17(木) 17:22:07.52 ID:2L0Eryg10
マンUに行かないつもりならこの発言もありだけれどもね。
そうでないならTPOにも多少は気を使わないと。大人なんだから。
559名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:22:13.44 ID:dTwVoB520
>>553
馬鹿だから心配してるんだよ
こういう思慮の足りない発言でマンUとの契約が流れたりしたらこっちもガッカリだし
560名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:22:33.28 ID:uuipzRRV0
>>549
あちゃーw

日本は今では信じられないかも知れないがセリエよりだぞって教えてあげたいw
561名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:22:44.27 ID:ecep0gd40
いきなりマンU貶める発言wwwwww
こいつまじ喋らないほうがいいwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:22:50.32 ID:P44Wi5api
3〜4年後ならバルサの中盤も入れ替わり始めるだろうから、狙うならその頃だな

今は何をやっても無理だろう、セスクですらあのザマなんだから
563名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:23:05.64 ID:i5LbRR2f0
マンチェスターユナイテッドってどんなクラブ?

イングランド北部のど田舎の大マンチェスタ州が本拠地のど田舎クラブ

過去に 中国人( FW董方卓 2004-2008) が在籍してたクラブ
今は 韓国人 が在籍してるクラブ
アジア人は完全にマーケティング要員です。最低一人〜二人は簡単に入れます。

---今シーズンのマンU無冠の内訳---

CL→最弱グループに入ったのに敗退しクラブ史上初のEL行き
EL→安定の敗退
カップ戦→余裕で敗退
リーグ戦→ブンデス以下のリーグ(某香川信者の証言)で善戦するも敗戦し得失点差でマンCが優勝

結果:バイエルンより圧倒的に弱い(某香川信者の証言) マンU無冠です(笑)




564名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:23:30.70 ID:Q7+LrkLX0
ここまで率直に語られると身も蓋もないよ
565名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:23:58.03 ID:VYPqAwNk0
   イニエスタ メッシ ペドロ

       ケイタ  チャビ
         ブスケッツ
アドリアーノ            アウベス
       プジョル マスケラーノ

          バルデス

残念ながらウチに香川の席はないよ
566名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:24:24.24 ID:Kj0YB00H0
>>554
         *     *
          アホです
     *      ノ´⌒ヽ,,   +
        γ⌒´      ヽ,
  *    // ""⌒⌒\  )    *
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е )   *
     ヽ.ヨ \   |┬|  /.Еノ
      \/   `ー' \//.  *
567名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:24:50.29 ID:qyio1+gq0
香川よ、余計な発言はやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことを言うには10年早い。

(しかし、香川は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
568名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:24:58.44 ID:Jl0e7Q9h0
反骨の相が見えますわ
569名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:25:04.01 ID:fyuip8al0
なんで将来バルサに行きたいって言っただけで移籍が流れるんだよww


日本人的発想だなw
570名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:25:14.98 ID:3TxDQYmL0
こんな程度の発言どの選手もしてるし誰も騒ぎやしないよ
騒ぎにしたい日本のマスコミが分からん事いうからおかしくなるだけだろ?
この前の発言だってまさにそうだったし
571名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:26:53.82 ID:fyuip8al0
>>565
今シーズンは3-4-3だろうがw
572名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:28:41.95 ID:fhPSFSJI0
>>70
バルセロナがBクラスねぇ…

クライフ、マラドーナ、ロナウド、
名前ぐらい聞いた事あるだろ?
573名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:29:54.55 ID:c5vyU9cw0
>>563
マンCはバイエルンに手も足も出ず引きこもった挙句に完敗してGLで敗退したし
マンUをGLで敗退させたバーゼルがバイエルンには0-7で歴史的大敗したし
ドイツ方面からの助っ人は欲しいところだろうな
実際シセでも余裕でゴールマシンになれたし
574名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:30:10.24 ID:2lzHZGfxO
>>570
まあ今回のは別にいいがレバの件とか実際騒ぎになったしなぁ
騒ぎにしたがるマスコミがいるからこそ発言に気を付けた方が得だろどう考えても
575名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:30:27.03 ID:LK4t22iF0
マンユーの選手で香川知ってる人いるかねぇ?
576名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:32:04.08 ID:wS6AEuccO
香川はマンUで好きにやらせてもらえるならシーズン最低15点最高25点くらいはとる能力はある

でも型にはめられたら良くて8点くらいだと思うわ
577名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:32:04.92 ID:DPn9YgDB0
>>562
セスク別に結果出してないか?
不慣れな偽9番とかやらされつつも
578名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:32:21.15 ID:1NoeCjaO0
アーセナル行かなくてよかった
579名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:32:29.93 ID:vj9Im/1P0
>>559
口は災いの元ねぇ
性格だしどうしようもないだろ
580名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:32:38.49 ID:T1tnGEx20
てかこのままだと浪人wですよwm9^q^m9ぷぎゃあああああ
581名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:32:38.74 ID:9V10BZCA0
>>565
ひょっとして
…CLのタイトルがどうしても必要なんですわ…のひと?
582名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:34:05.39 ID:Kj0YB00H0


【速報】香川のアホが入団前にバレる


583名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:35:38.05 ID:DPn9YgDB0
>>576
すごい馬鹿ぽい意見だなww
584名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:36:04.28 ID:1bcvBTCpi
>>37
>こんな発言したら移籍先で干されるよ


ドイツに行くときも軽率な発言して叩かれてたw
585名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:36:29.28 ID:39yg13aI0
なんで余計なこと言わない方がいいって周りが教えてやんないんだよ
586名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:38:26.20 ID:RleGYGEW0
ファギーと会談しただけで、もう入団したと勘違いしちゃったんだな
完全に天狗に乗ってしでかしたパターン
587名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:38:33.11 ID:yQ0IqlWjO
余計な発言しないにこしたことないんだからやめとくべきだろ
まして頭はよくないんだからさ
588名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:38:48.85 ID:vj9Im/1P0
>>585
通訳の人しか居ないからだろ
あの人がそこまで深刻に捉えてないから、わざわざ助言もしない
つまり現場から見ればその程度のレベルに過ぎない
いちいち騒いでる外野が悪い
589名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:40:07.50 ID:fyuip8al0
決まらなかったのは始球式のせいだなw
590名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:40:09.74 ID:DPn9YgDB0
移籍も決まってるわけじゃないのに、ノコノコ代理人と一緒に交渉段階で現地入りしたり
決まってもないのにこの時期にこの手の発言したり
591名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:41:03.08 ID:eqt+gjZ80
ビッグマウス癖があるのかW
592名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:41:53.19 ID:Kj0YB00H0
香川オワタ
593名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:42:02.50 ID:5UlleWLS0
だから、バルサ行きたいは2年前のj入団時も言ってんだよ
しかも当時はスペインリーグ大好きとまで言ってんだよ

でも今はプレミアが一番だって言い直してる
バルサ好きじゃ言っちゃったけどw

あれでも少しは気使ってんだよー
594名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:42:58.27 ID:ZCGtteZU0
昔からずーっとバルサっていってるのしらんのかにわか
595名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:42:59.12 ID:fyuip8al0
香川はクラブを選べる立場だからな。
この実績でこの年俸でこの移籍金は超お買い得物件。

代理人の進言もあって、揺さぶってるんだろうな。
より良い条件を引き出したいから。
まあ、欧州ではこの手の駆け引きは当たり前。
香川を叩いてる奴はニワカか世間知らず。
596名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:43:28.40 ID:7sjBHVgs0
マンUはステップとか言うぐらいの奴しか世界レベルには到達できない。
597名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:44:45.86 ID:hLsTlvB70
>>576
トシッチ プレミア通産2試合0ゴール、ディウフプレミア通産31試合4ゴール
マンUで基本リザーブで碌に試合に出ることもできなかった連中がブンデスに行くと
トシッチが13試合5ゴール、ディウフが8試合5ゴールと活躍


598名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:45:15.34 ID:nheLlnk/0
>>595
例をあげてみろや
599名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:45:48.05 ID:DPn9YgDB0
>>595
おまえ相当な馬鹿だな
交渉段階で本人が交渉の席に同席するとか相手に弱みみせるようなもんだぞ
交渉術の初歩の初歩、揺さぶりもクソもあるかよ
600名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:46:17.29 ID:lG48sPoc0
大作先生の教えの通りなんだろう
601名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:46:55.31 ID:quFQkr6uO
むしろ、セレッソ大好き→ドルトムント命です→マンUの大ファンでした
の方が印象悪い気はするけどなあ、矢口みたいで

向こうってコロコロ言うこと変えたら「自分の意見をもてや!」って叩かれそうだし
602名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:47:02.72 ID:ERe/gMaYO
香川をサッカーの実力や実績では叩けないから
こういったスレにわくんだろう
ガス抜きだよ
603名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:47:10.28 ID:aI1QUdK2O
日本にいる時点でみんなにわか
604名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:48:03.53 ID:wS6AEuccO
>>597
じゃシセはなんなんだよw

リーグ適性が合うか合わないかだけじゃねーの
605名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:48:41.48 ID:FpkntWoVi
俺も今はかまぼこ工場勤務だが
将来は公務員だからな
俺と同じで共感するわ
606名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:48:57.08 ID:YqESUhuo0
なんて答えれば良かったんだ
607名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:49:11.53 ID:x9GifLED0
もともとユース時代はバルサにいたしな
608名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:49:24.52 ID:DPn9YgDB0
>>595
後、交渉中は決まってても決まってないって本人は発言させるのが基本
発言して揺さぶりかけるのは代理人
本人が交渉に同席したり本人がこういう馬鹿発言するのは交渉で不利にしかならない
609名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:50:15.33 ID:lG48sPoc0
何度失敗しても学べない人っているよね
たぶん本当に知能が足りないんだと思う
610名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:51:22.14 ID:c5vyU9cw0
ドイツで得点王取れなかったベルバトフもプレミアでは得点王
香川も得点王狙え
ライバルはシセ
611名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:51:23.59 ID:x6Lqaa6t0
こいつ馬鹿じゃねえの 
612名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:54:42.51 ID:fyuip8al0
>>599
弱みってなんだよww

発言が〜
選べる立場だからだろw

少しはサッカービジネスの勉強しろよなw
613名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:55:03.64 ID:8fLoTmaM0
マンUは腰かけか
614名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:55:38.47 ID:yQ0IqlWjO
昔から言ってるとか関係ないだろ
今移籍先を選んでるこの状況で言っちゃうのがよくないんだよ
優劣みたいなのつけちゃう必要ないだろ

615名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:55:42.26 ID:Wm+4AzoY0
ビッグマウスじゃないと厳しいよ
批判されるけど応援してる
616名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:58:00.06 ID:FpkntWoVi
香川は英語覚えられないに500円
617名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:58:05.07 ID:GQ3bA6sp0
弱い方のマンチェスターとか所詮踏み台だしな

もう逆転ないでしょ
618名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:58:27.68 ID:ms4uMl1/P
なんか信念があってプレミアだとかバルサって
言っているんじゃなくて、単にブランドで
行きたがっているのが見え見え

絶対マンユーよりドルのが総合的に良いと思うけど
名前でプレミア行く俺カッコイイみたいなのしか
感じられないんだけど・・
後悔しそう。
619名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:59:01.06 ID:fyuip8al0
>>608
ドルの時も将来はバルサって言ってるじゃんw

Cロナウドやテベスも移籍前にペラペラ喋ってるじゃんw

買い手市場と売り手市場を混同するなよ。


移籍金10億未満で23歳のこのクラスを獲得できることなんて、
他ではありえない。
ほぼ同実績のアザールが30億だからな。
620名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:59:23.50 ID:DPn9YgDB0
>>612
なんだやっぱり池沼か
がんばってサッカービジネスでも勉強してくれ
621 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/05/17(木) 18:00:18.08 ID:d6+GUlnQ0
失言王子
622名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:00:20.18 ID:TCgUeoSHO
完全にマンUはバルセロナより格下って言ってるよね?
なんなの?創価だとこんなアスペみたいになるの?
623名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:01:27.31 ID:ms4uMl1/P
行く前から将来はバルサって何なの
うっとうしい〜

624名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:03:28.73 ID:8fLoTmaM0
ドル時代もセレッソ時代も宮城バルセロナ時代もずーっと言ってた憧れのクラブだからな
625名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:04:02.17 ID:DPn9YgDB0
>>619
ペラペラ本人が発言して有利になるんならすればいいじゃん
ロナウドもまったく不利な発言はしてなかったよ、移籍は代理人に任せてるユナイテッドもレアルも素晴らしいを繰り返してた
テベスはそもそもユナイテッドとの契約は切れてて、本人もベンチ暖めてた
626名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:05:30.78 ID:554HCeqE0
始球式の完全コスプレでも思ったが
天才の感覚は常人には測れんわ
627名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:05:33.57 ID:nRpaTxIg0
至極当然な発言なのにカリカリしてるヤツって日本人?
628名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:06:02.22 ID:fyuip8al0
>>620
ええ?もう終わり?
つまらない奴だなw
629名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:06:54.62 ID:EJwG4ye60
香川は正義
本田は悪

その差が今期の成績に
630名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:07:25.36 ID:OW11OJ3N0
やっぱこれぐらいビッグマウス叩けるぐらいじゃないと海外で成功しないのかね
631名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:08:17.64 ID:nheLlnk/0
常識外れな発言なのに擁護してる奴って日本人?
632名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:10:24.10 ID:xH8nLYyj0
がんばれ腰掛君
633名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:10:37.86 ID:ui6BHDzu0
>>630
あれ、ちょっと前にビッグマウスキャラがいたような(´・ω・`)?
634名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:11:17.10 ID:xH8nLYyj0
>>630
本人が本当に言ったのなら


馬鹿
635名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:12:23.31 ID:8fLoTmaM0
>>627
日本の傍にはプレミアリーグ、中でもマンUを神聖視してる国があるらしいよ
636名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:12:43.21 ID:30AL489S0
>バルサとレアル・マドリードは世界一のクラブ。でも、リーグ全体ではスペインは(クラブ間で)差がある。そういう面ではプレミアが一番激しい


アジア人代表も同じようなこと言ってたな・・・
637名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:13:30.86 ID:Ivmy88EfO
香川が日本人の先駆者となるのか。
ヨーロッパの主要リーグで全て優勝を勝ち取る。

後から続く日本人のためにも突き進んで欲しいな。
638名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:14:54.45 ID:ms4uMl1/P
でもこれくらい空気読めなくて俺様じゃないと海外じゃ
成功しないんだろうな
繊細で日本人気質だとダメなような
639名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:15:14.66 ID:OW11OJ3N0
欧州の人たちにとっても、レアルとバルサは別格という理解があるんじゃないか
640名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:16:19.42 ID:xH8nLYyj0
>>639
地域密着
地元最優先だから

ないよ
641名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:17:58.51 ID:nRpaTxIg0
実現するかどうかは分からんがカンプノウでイムノ大合唱に迎えられる
香川は見てみたいと思うわ
642名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:19:28.05 ID:AqAn3wu30
まるでやかん兄さんみたい
入団時に将来はリーガの2強に移籍する、ソシエダはステップアップの場にしか過ぎないって大口叩いてたけど結局は・・・
643名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:19:31.57 ID:rIA7lftu0
全てが上手くいってバルサに移籍出来たとしてもスタメン取れるとは思えない
このクラブは異質すぎる
644名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:21:13.19 ID:zD2DHGeli
香川がKリーグで活躍するには韓国語が必要だよ
645名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:21:35.37 ID:PbIYXGhc0
これぐらいの性格じゃないと無理だよ、ここまで登り龍のように駆け上がるのは。
普通の感覚ではないこの人。

こっからが本番だろう。天才だと思うよ、間違いなく。
646名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:23:07.52 ID:0x0P3U+70
バルサでもメッシ イニエスタの次点ぐらいの実力はある
647名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:23:26.07 ID:/k2b/f5j0
交渉相手がレアルだったら大問題発言だけどプレミアだとファンとか
地元マスコミの前で言わなきゃ大丈夫じゃないか?
プレミアでプレーするスペイン人とかも似た感じだろうしね。
648名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:30:30.55 ID:7WRtNa5K0
まずはマンUで活躍してからな
649名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:32:00.08 ID:CRrGW1nx0
わざわざ記事にするなよ、印象悪くなるじゃないか
650名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:33:51.85 ID:nvxzauru0
セスクもアーセナルにいる頃からずっとバルサに戻りたいって言ってたからな。
宮城のバルサ下部組織出身の香川ならそういう事を口にするのは当然の事。
651名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:33:57.53 ID:CI/KMpYu0
将来はみやぎバルセロナか
選手生活の最後は自分を育ててくれたクラブでプレーしたい
感心だな
652名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:39:31.35 ID:EJwG4ye60
さすがスペインの近代史もロクに知らない本田さんとはひと味違うよな
653名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:42:55.51 ID:zSzBc2oV0
今の香川じゃバルサBでも厳しい
654名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:45:20.14 ID:Y7VVzOoC0
ドル時代の感覚でバルサへの夢を語るのは止めた方がいい、バルサ同様最上位の格のクラブだ
655名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:45:23.66 ID:3/GWnk6u0
移籍するたびにそこのクラブに媚びて心にもない発言するほうが嫌だね。
自分のプランを正直に話しただけ。
こんなことで叩くなんて女の腐ったような奴のすることだろ。
656名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:45:42.51 ID:WdfIyzCF0
思ってること言って何が悪いのかサッパリわからん

香川ガンバレ 一生応援するわ
657名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:48:44.27 ID:EJwG4ye60
>>656
バルサならいいがレアルに行きたいとは言ってはならん

ファシズムやゲルニカを肯定するというのか?
658名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:48:52.82 ID:SdsoEPIq0
>>654
ん〜まあクリロナの件があるからなあ
今のレアルバルサはやっぱり別格だよ
659名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:49:02.57 ID:FiLyz93Q0
香川は自分の発言の持つ意味まで頭が回らないだけ
まあアホなんだろ
660名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:01:16.21 ID:/k2b/f5j0
相手がレアルでも言いそうでこわいよな。
661名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:05:56.48 ID:DPn9YgDB0
>>660
普通に言うだろ
馬鹿だよ
662 :2012/05/17(木) 19:10:52.26 ID:7uP4TYlFi
マンUに袖にされて、まさかのJ復帰が見える。
663名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:11:40.73 ID:DWcKwnzU0
実際マンU確定でいいの?
凄い事だぞ
664名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:12:11.12 ID:lG48sPoc0

【速報】香川と長友がKARAのコンサートを満喫中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337248801/
665名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:13:27.66 ID:f4v0DppN0
プレミアの現地サポだって
リーガ二強は別格だと思ってるよ
これはいたって普通の発言
666名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:14:02.90 ID:abgW3Rwn0
情熱大陸のときは泣いた
667名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:14:19.43 ID:vmMNGRBR0
なんか能天気な発言が香川らしくていいな。
668名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:14:30.42 ID:OW11OJ3N0
>>662
イングランドでダメになってもドイツに復帰すれば十分無双できる。
669名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:15:36.85 ID:dTwVoB520
>>664
どんだけ仲いいんだよこの2人
ちょっと気持ち悪いわw
670名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:15:39.80 ID:aq3Ou4LF0
そりゃどこでも行けるならバルサかマドリーに行きたいのは全選手の当然の感情だろ
671名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:15:53.27 ID:MCbpIykR0
>>663
まあほぼ確定と考えて良いんじゃない?香川が断らない限りはw
672名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:17:53.30 ID:IolPKAfG0
プレミアは2強のための踏み台
673名無し募集中。。。:2012/05/17(木) 19:18:10.51 ID:l9Aiy1tQO
でもレアルは内容も香川ドルトムントにぼこられたバイエルンに負けてたんだがな
674名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:18:17.83 ID:8zwVtDlpO
香川が言ってることは大体本当だし、実際に実力発揮できれば問題ないんじゃない?
周りに気を使ってきれい事言う割りになにもできない人よりいい。
675名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:19:05.49 ID:iKB4wtd40
>>622
てかマンユの監督も選手もバルサが上と認めてるわけだがw
676名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:19:08.83 ID:pbNJFu/+0
そうだよ
レアルはCLベスト16とまりが続いてたくせに
2年連続ファイナリストのチームからバロンドーラー引き抜いたんだお
677名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:23:10.06 ID:IyKn+63w0
素人からするとマンUもバルサもレアルもミランもバイエルンも
同じくらいすごいクラブだと思うんだけどなwww
678名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:28:50.54 ID:IolPKAfG0
>>677
飯の上手さや糞みたいな天気等の生活環境考えろよ
生活できるだけの金が約束されるなら誰だってイングランドよりスペインを選ぶ
679名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:32:43.19 ID:4ovLPalB0
CLでバルサと当たって、軽く勝っちゃったら
「バルサ弱いんで、俺が入って強くします」とか言うのかな?
680名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:33:20.22 ID:xUql5CTR0
>>103
バルセロナ=ジース
レアル=バータ
マンユー=ネイル
ドル=ザーボン
ガンバ=クリリン
681名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:38:01.01 ID:H+GFkM1G0
あのマンUさえ踏み台にしようとする香川の性格に問題があるとかの意味で
わざわざこんな言葉をピックアップしてどうよwって叩くことが目的のスレ?w
小さい頃からずーっと思い描いて憧れスタイルも全てバルサに近づけイニエスタとプレーする日を
夢見てたのなんて誰でも知ってるわけでマンUへ行けたからってバルサ()
とか信念を簡単に変えるアホならここまで上がってこれんわw
かといってレアル行きたいからって上位リーグすっとばして簡単にロシアから
行けると勘違いしてるオワコンになるのもアレだけどw

682名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:38:32.64 ID:Xt6sWcrR0
香川みたいな小柄な坊ちゃん顔の選手がここまで来るとは思わなかった
683名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:42:11.15 ID:ms4uMl1/P
でも香川って優勝パレードとか見ても本当に喜んでいるのか
本心が全然読めないタイプだよね
不思議ちゃんて言うか・・こういう自分の世界観を
持っているタイプじゃないと海外で活躍できない気がする・・
日本人的他人に合わせるってタイプじゃないじゃん。
684名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:43:42.60 ID:ms4uMl1/P
内田なんかは強がっているけど典型的な周りの目を気にする
日本人タイプだけど、香川はほんとマイワールドだよね
みなドルの人たちが仲良くしてても真意がつかめない
感じ
685名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:53:22.86 ID:HdJ9w3gD0
>572
つかバルサの試合をノウカンプで見た。
もうマラドーナはナポリいっちゃった時だが。
テレビならマラドーナとシュスターコンビのバルサ戦を食い入るように楽しんだぞ。
レアルのホームゲームも見たかったが止めた。
スペイン代表ではミッチェル好きで、メキシコ86前に全然話題にも挙がらなかったがシードのブラジルに一泡吹かせる伝統と力がスペインサカーにはあるぞと言ってたぐらい。
しかしあくまで渋い存在の名脇役的位置付け。
バルサとレアルもそうだった。
バルサとかスペインにも目を向けたり、観戦してた日本人はマニアなタイプ。
ブンデスリーガ、イングランドリーグ、ユベントスはたくさんの日本人観戦者いたが
686 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/17(木) 20:01:49.10 ID:VKQop4ji0
長友と香川がKARAのライブに来てるらしい
687名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:06:16.87 ID:l206RkwF0
>>686
普通の日本人は普通にKPOPとか好き
長友も香川も普通の日本人なだけ
ネトウヨが異常ってことをいい加減自覚しないとやばいよ
688名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:11:52.79 ID:EoNt5qY30



日本人を招待するKARAはネトウヨwww
689 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/17(木) 20:12:00.58 ID:VKQop4ji0
>>687
別に俺なんにも否定していないんだがどうした?どこからkpopを否定しているニュアンスを感じたんだ?

お前少し冷静になったほうがいいよ。全員がKPOP否定してるわけじゃないことに気付け。
690名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:12:15.86 ID:cppY/mnX0
韓国のプロ野球選手が日本に来るとき最終的にはメジャーと
言ってるような不快感を覚える。
691名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:15:03.24 ID:cOqzVmKp0
久保くんと2トップ希望
692名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:17:59.31 ID:LrA6MDIz0
【速報】香川と長友がKARAのコンサートを満喫中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337248801/
693名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:19:27.12 ID:RPf1cTZD0
香川が行ける頃にはバルサも凋落してるかもしれないのに
694名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:28:41.35 ID:Yq09oVlo0
>>685
お前は30年前の記憶の中で生きてればいいと思うよ
695名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:30:36.62 ID:78JXIQZE0
TBSラジオ「ニュース探求ラジオ Dig」22:00〜23:55

今日のテーマは
『清武がドイツへ! 香川はイングランド? サッカー選手の海外移籍最新事情!』

※インターネット放送は番組HP左上の「生放送を聴く」から
 http://www.tbsradio.jp/dig/index.html

696名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:35:32.71 ID:8uOxCIyx0
>>692
この二人の会話がどんなものになるのかピンと来ないなw
697名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:51:41.70 ID:SGzghMXuO
やっぱリーガの踏み台かよウゼー
698名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:54:22.09 ID:FrUgT/5yP
リーガてそんなに魅力的なの?

日本の選手て口開けばリーガリーガてアホみたい
699名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:54:54.27 ID:T599REuH0
>>685
スペイン対ブラジル
ミッチェルの幻のゴールが認められていれば1−1引き分け

数年前から日本のテレビで海外サッカー見始めた人にはバルサとレアル=(以下略
700名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:56:12.40 ID:0BVM3MVT0
移籍前に踏み台にします宣言か。
何でこんな余計なこと言うんだろ。
701名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:56:36.60 ID:tWpYplrDi
もうコイツは何も喋らなくていいよ
702名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:56:59.22 ID:MDYaa02F0



実質中卒だからな 香川は


703名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:57:37.25 ID:7Vb9LXsnO
プレミアは技術よりフィジカルだからなぁ
704名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:59:38.37 ID:NTY3YzSt0
仮に香川が移籍できそうだとしてもその頃のバルサがどうなってるか分らんよ
705名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:00:14.61 ID:F2KjkL370
こういう発言はすぐ翻訳されるのにな。
ユナイテッドサポから愛されないだろこいつ
706名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:18:07.51 ID:A4fyw/H00
>>1
ヤフーといいお前といい2日も前の記事をはしょって嫌らしく偏向記事にしやがって
だからコリアンは嫌われるだよ
707名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:20:16.08 ID:A4fyw/H00
香川はプレミアが世界最高のリーグだと言ってるのにヤフーのボケコリアン記者が偏向記事にしやがった
708名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:21:39.66 ID:A4fyw/H00
こうやって足を引っ張るのが韓国人です
709名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:24:11.13 ID:tvB908SC0
間接的にブンデスを馬鹿にしてるようにも取れる。
710名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:37:23.34 ID:ySoYyVLn0
移籍するたびに、「移籍先を踏み台にしますよ」発言はマズイだろ
711名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:37:31.86 ID:0Uh4IbTD0

それで、コイツ英語話せるの?
ドルトいく時も、ドイツ語の参考書を
買っただけで一度も開かなかったらしいし。
偏差値35の高校に通っていた香川にとって
サッカー以外の勉強は死んでも嫌なのか
712名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:37:59.99 ID:mkZxQu8I0
3年前、激しく審判やバルサを罵ったドログバさんでさえバルサ移籍希望届け

チェルシーのドログバ、バルセロナ移籍に向けて自ら売込みか
http://news.livedoor.com/article/detail/6569785/



713名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:39:07.79 ID:0Uh4IbTD0

ドルトムントの時も言ってたよな
「ドルトムントは通過点」って。
翻訳されてBVBファンサイトに貼られていたけど
微妙な反応だったわ
714名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:41:28.65 ID:82SF1GVp0
香川は喋ったら駄目な子。サッカーだけやってろ。
715名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:42:14.87 ID:97CVjeDI0
ほんまの阿呆に見えてきたわ
716名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:45:58.94 ID:MDYaa02F0
中卒だからしょうがないw
717名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:48:18.63 ID:MDYaa02F0
>>711
マンUだと、ファギーに「英語とプレミアで耐えれる肉体作り」を必ず言われる

それを無視して2シーズン目を迎えると、扱いは悪くなる
718名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:57:39.00 ID:xPRJQi0S0
久々にバルサアンチが湧いてるな
まあ本人がそう思うなら周りがとやかく言う事ないんじゃね
719名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:59:08.48 ID:uvHvN4El0
また翻訳されるぞ
720名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 22:00:42.84 ID:1Fk07fuB0
バルサにいきたいならドルトムントで3連覇してCLで活躍すればいいと思うんだが、それではダメなのか。
721素敵な名無しさん:2012/05/17(木) 22:09:19.30 ID:gQwwaDu40
>>712
中東・アメリカ・中国行きとは逆方向。
キャリアの終り方を選べるスター選手の特権だなぁ
羨ましい
722名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 22:11:52.76 ID:97CVjeDI0
バルサいってどうすんのよ 用具係でもすんの?!
723名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 22:20:21.46 ID:c8j7lc57O
香川きゅんの強気発言

「J1からもオファーはあったけど、あえて地元に近いセレッソを選んだ。
J2で活躍できるイメージがあったので、すぐにJ1に行けるだろうと。」
「ブンデスの試合を見て、ドイツで通用すると思いました。」
「最初の練習に参加したとき、すぐに試合に出れると思った」
「ブンデスですごいと思った選手?それが意外といないんですよね」
「ブンデスのレベルが高くないことは分かっていた」
「ミュラーもそんなにすごいと感じなかった。」
「ドイツ語は向こうに行けば自然と覚えられると思った」
「ドルトムントで敵わないと思う選手はいない」
「ここで終わりたくない」
「俺は2ゴールだけどお前は0ゴール」
「アーセナルは特別強いと感じなかった。ウォルコットは何もしていない。」
「バイエルンはすごいとは感じない」
「ベンチ外はきつくない?ベンチ外はきついでしょ」
「韓国戦は圧倒的に勝つ」
「僕たちはバルセロナだって倒すことができる」
「レバンドフスキが僕を生かしてくれたらもっと点を取れたという自信はある。」
「バルセロナに行けたら一番良いんですけど」
724名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 22:31:42.13 ID:9JxtCVS50
ドルトムントにもはじめっから踏み台発言してたし、
実際、そのとおりになったし、何を言ったかより
何を成し遂げたかで評価される世界だから
このくらいはいいと思う
725名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 22:54:25.30 ID:nBq8tK0A0
エジルだってホントはバルサにいきたかったわけだし
726名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:03:51.79 ID:xPRJQi0S0
つーかここの奴らって他人の反応気にし過ぎで馬鹿としか思えん
馬鹿で舐められる日本人の典型
727名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:05:14.24 ID:WnlFcORw0
確かに不愉快になるファンもいるだろうがそんなに問題視されることでもないだろうに
728名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:10:06.83 ID:WeiE6mRR0
>>723
>「俺は2ゴールだけどお前は0ゴール」
>「ベンチ外はきつくない?ベンチ外はきついでしょ」

これ誰に言ったのか聞きたいwwww
729名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:11:35.49 ID:LK4t22iF0
清武が真司が出来るんだから、僕にも出来るって力強く宣言されてて
笑ったよ、悪気はないんだけどなぁ... 沈黙は金だね 今は。
730名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:11:48.17 ID:WnlFcORw0
>>723
こういうの見てると中田がマスコミに冷たくなったのとかよくわかる
731名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:13:21.33 ID:LK4t22iF0
>>726
馬鹿はお前だよ
ルーニーでさえあの扱いだったんだぞ 心配になるだろ 馬鹿っ!
732名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:15:11.13 ID:LfdMGRWcO
>>726
こいつらと真逆のメンタリティだから香川は成功したんだろうな
733名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:16:19.57 ID:SbItVVlW0
オーウェン、マンU退団「素晴らしい時間を過ごした」
 元イングランド代表FWのマイケル・オーウェンが17日、自身の公式ツイッターでマンチェスター・Uから退団することを明らかにした。(SOCCER KING)
[記事全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120517-00000332-soccerk-socc
734名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:16:42.24 ID:ecep0gd40
あーこれ絶対翻訳されて記事なるわ

735名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:16:57.77 ID:1augRC310
たぶんバルサじゃ無理だな。通用しない
マンUならいけそう。ポゼッションよりリアクションのほうがアジャストするはず
香川はバルサ、本田はレアルに憧れてるけどそれぞれ逆のチームのほうがスタイルは合ってる
736名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:18:41.52 ID:Uca54aRr0
ファーガソンが「長期的にクラブにいられる選手たちに投資する」
と言っているのだから軽率だと思う
特に今は今夏の移籍マーケットで世界中から注目を浴びているのだから
意図的に捻じ曲げて報道をするマスコミには十分に警戒すべきだよ
それに日本人を妬ましく思っていて足を引っ張る事しか考えていない
某民族に隙を与えない為にも気を付けないとね
737名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:20:08.59 ID:WeiE6mRR0
>>735
俺もそう思う
香川は速攻カウンターのレアルにフィットしそう
本田はパスをつなぐバルサにフィットしそう

まあそもそも実力が足りてないんだけど
738名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:25:56.27 ID:APaHmwso0
何も香川はマンUがバルサの格下と言ってる訳じゃない
これがそう聞こえるのはお前らがマンUをバルサの格下と思ってるから
失礼なのはお前ら
739名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:27:16.26 ID:WeiE6mRR0
>>738
いや、普通にレアルバルサが世界一だと言ってるわけだが?

レアルバルサ>マンUだけど
リーグの質はプレミア>リーガだからまあいいか
と香川さんは仰ってます
740名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:31:33.05 ID:LK4t22iF0
今、仰る必要のない事は仰らなくてもいいのでは?
つぅ事だ
それこそ仲間で飲んだ話ならいいんだが、出なきゃね
741名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:35:56.67 ID:Hvtka6kc0
やべっちFCでテセ先輩と何かつつき合いながら
バルサのハゲとプレーしたいと言ってたやん
742名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:52:58.86 ID:KQvxQz1H0
香川は、神様からサッカーの才能を人より多く貰ったのと引き換えに
アホの子になったんだ。
アホの子だと理解してる日本人には、たいして問題なくても
翻訳されれば違う意味を帯びてくるからな。
やっぱりマスコミ対応は周りがサポートしないと駄目だろう
743名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:54:17.20 ID:WeiE6mRR0
実際どこに移籍するんだろうね
マンUでレギュラーになる日本人を見てみたい気もするが
失敗しそうな気がするが
おーまいが
744名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 23:55:30.64 ID:/1dvbNND0
マンUで成功しない
単純なスピードが足りない
プレミアは単純なスピードが要る
745名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:02:36.75 ID:bSlDGCix0
この軽さなら全く通用しないだろうな
フィジカルが弱そうだものw
746名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:15:43.71 ID:afW/DtPK0
フィジカル云々以前に、ボールはもう香川の足元にないんだよ
747名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:22:07.27 ID:Y2+73mKd0
香川先制ゴール
なおマ
748名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:22:24.03 ID:EPjEPS/JO
香川は本音でインタビューに答え過ぎ(^_^;)
749名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:24:22.76 ID:he0i1K4o0
>>7
今まさに移籍って所では言うべきじゃないよな
バルサオファー待ちとかならわかるけど

実際にオファー出したマンUやファンからしてみたらあまり良くないコメントだよなぁ
750名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:03:47.17 ID:kim5FJxv0
>>748
気が小さそうなやつw
751名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:04:35.21 ID:BV6iKOwT0
もうちょっと人として空気読める発言したほうがいいぞ。

香川は悪い意味で正直すぎるな。
752名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:05:11.45 ID:kim5FJxv0
ブンデス行く前も言われてたなぁ
フィジカルフィジカルw
753名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:07:54.83 ID:r+FMNkmt0
軽率というか正直というか・・・
754名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:12:11.14 ID:FqNF2ziN0
勘違い野郎が・・・・
まず代表で結果を打算下位
755名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:17:29.78 ID:DJoGiBeK0
>>733
オーウェン(´・_・`)
756名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:32:58.82 ID:Kv6WVOj60
頭がちょっと弱い子なんだろうな
757名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 01:34:06.67 ID:gCcaCcvN0
香川叩いてる奴いるけどこれぐらい別にいいだろ。
結果出せばいいんだよ結果を。
ただ、駄目だった時現地サポから袋叩きにされるだろうけど。
まぁ、それでも香川は腐らないと思うよ。
758名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:05:23.84 ID:dVdankILO
この記事の事は大したことないけど香川も海外で新聞に載るような選手になったから
地元の反感買わないようには気をつけてほしい。
前もレバンドフスキ批判したけどポーランド人の憧れでもある選手だろうし
最低限でいいから気を使ってほしいよ。
759名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:44:53.26 ID:4EJuewF10
まあ確かにわざざわメディアの前で言うべきセリフじゃないわなw
心の奥に隠し持っておくべきだった
余計な発言のせいでサポの何割かは歓迎ムードを取り下げてしまうからね
760名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:47:03.63 ID:ZEBZn4TH0
ほうだよね
云わんでいい事は云わんでいいんだよ<今

まず出して貰って結果出しての話だよね。
イギリスなんだもの。
変なこと云ってると6億飼い殺しもするぞ
761名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:53:09.45 ID:qAxYGgHg0
バルサに所属することよりユナイテッドでバルサを倒すこと目的にして欲しいよw
そういう位置づけで獲得しようとしてるユナイテッドをガッカリさせるなよ
今のドルトムントでは無理でも香川次第でユナイテッド規模になるとCL取れるぞ
ここまで来たら狂信と給与の問題でしかない
欧州の価値観に日本が合わせる必要はないよ
762名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:55:25.15 ID:ZEBZn4TH0
まぁ出して貰えばいいんだけどさ
763名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:56:22.38 ID:Y7i/O+6B0
75 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/18(金) 02:33:51.02 ID:fgyQDaXbO
清武移籍発表会見
エース対偶トップ下確約
長谷部ら4人フィジカルトレ
U-23メキシコと強化試合
本田今夏も困難、ラツィオへ移籍
「香川技術高い」パク・チソンが太鼓判
シャルケ内田が古巣鹿島のPR役
川崎稲本練習合流
764名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:57:09.47 ID:+O945ycf0
いや移籍交渉してる時にこんなこと言ったらダメだろう
「ふーん、じゃどうぞバルサに行ってください」って言われても仕方ないぞ
他に行きたいところがあるんだけどオファーがないからお前のところに決めましたなんて言っちゃダメだろJK
765名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:01:56.17 ID:MpzvJY950
まあアホな子だよな
この子
766名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:02:05.79 ID:XJ5fgqgx0
この創価の人
バカだろ
767名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:03:35.14 ID:ZEBZn4TH0
>>764
だからさ是、本決まりになるかな、と見てるんだよ
契約して初めてマンユーの選手だからね

断られるかも、と、思うんだ。枠とはいえさ
768名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:05:34.52 ID:ZEBZn4TH0
>>766えッ!?そうかしらなんだすよ
769名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:17:55.54 ID:+Yyl1bki0
マンUに日本人選手が入団するという事実だけでも凄いけれど
長友の時に比べて衝撃や興奮が全然ないってのものもなかなか凄いことで
多分香川がマンUでレギュラー獲っても全然普通なこととして見れちゃうんだろうなぁ

しかし凄い時代になったもんだな
770名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:20:45.34 ID:Pyx8q9JdO
場の空気とか他人が聞いてどう思うかとか、そういうのあんま気にせず
ついパッと思ったことを口にしちゃうタイプなんだろうな
思慮が足りないっつーかデリカシーが全くないっつーか
イメージ的にはいわゆるB型気質ってやつが近い

サッカーのプレイを見るに頭の回転が遅いってことはないだろうから、性格的な問題だよ
俺は別に嫌いじゃないけど、リアルだとこういうタイプが苦手な人はけっこう多いと思う
771名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:20:54.61 ID:3DIi6WEQ0
こいつが問題なのは失礼なこと言ってる自覚がないってことだな
挑発とかビッグマウスのほうがまだマシ
772名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:22:06.29 ID:F1KyIH230
香川よ、プレミアリーグは甘くない
773名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:23:07.27 ID:DzxRov6o0
マンユーはバルサに行くための腰掛かい
偉くなったもんだな
香川さんよ
もしかして天狗はいっちゃってるのかな
774名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:24:33.85 ID:vBDVmkQE0
まあ、インタビュアーが誘導してることもあるけどね
メディアと懇意にしてしまうあたり、さしずめ「自信家の俊さん」的な香りはするが
775名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:24:50.78 ID:LojJSTxbO
>>769
カズのセリアA移籍だけで騒いでたこと思うと、凄い時代だね
776名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:26:56.07 ID:HNxK7bR8O
>>773
実際にマンUは優勝できてねぇし、バルサほどの貫禄もねぇだろ
もしかしてプレミア(笑)サポの方でした?
777名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:31:36.24 ID:MQ1JszA6O
失礼かなぁ?
このくらい普通と思うけど
778名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:34:03.82 ID:bZxZZJ4d0
>>777
だよな
何が問題なのかサッパリ
779名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:35:22.70 ID:2zdB7H1D0
かがーさんお勉強が出来なかったらしいじゃん
簡単な漢字を読み間違えたとか前にあったよね

サッカーが素晴らしいからいいけど 口は災いの元だぞ
レヴァの一件もあるし
何度もそんな事があるとトラブルメーカーのレッテル貼られて理不尽な理由で敬遠されたり
キャリアの足引っ張られることにもなりかねん

でもこういうのは大抵直らないから諦めだな
780名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:37:43.14 ID:agg4A69I0
香川って性格が品性下劣だからな。チームメイトを平気で罵るなんて常識ある大人ができる行為じゃない。
思考が朝鮮人そのものなんだよ。
チームメイトをディスったり試合後対戦相手をたいしたことないとディスったり、メンタリテェーが日本人とはかけ離れてる。
781名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:40:07.02 ID:R+vLi02Y0
>>777->>778
ついこの前レバと揉めたの知ってればそういう感想は出てこない
782名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:49:13.17 ID:ZHV7xqG+0
プレイは最高だが、発言はゆとり丸出し。
このままだと、いづれ墓穴掘る。
783名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:50:05.08 ID:agg4A69I0
香川はレバだけじゃなくバリオスにも罵声浴びせてた。しかも本人に直接な。
レバのときとは比較にならないぐらい悪質だったよ。
784名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:52:13.03 ID:5BVrSzQDO
香川最高や
スター選手だからこそ許されるビッグリップ
785名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:59:42.76 ID:agg4A69I0
見た目は大人、思考は幼稚園児。
それが香川真司
786名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:00:48.16 ID:Ki79di9cO
>>778
確かセルティック加入直後の俊さんが、日本の番組で本当はスペイン行きたいみたいなこと言ったのを、
現地で報じられて「歓迎してたのになんだコイツは」みたいになったことがあったんだよ。
まあ俊さんはその後活躍して今でも人気あるみたいだから、結果出せば問題無いんだが、余計な問題は起きないに越したことないからね。
787名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:02:20.06 ID:j77HUB250
>>777
言うのが良い悪いじゃなくて、言う必要が無いことを言って
誤解されるような可能性や自分が損する可能性を
わざわざ作らなくてもいいのにっていうのがこのスレの大方の意見
しかも香川には前科があってその件で謝罪もしているし
788名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:04:18.13 ID:j77HUB250
>>785
いや違う
見た目は浪人生、思考はちびまる子ちゃんに出てくる山田くん
それが香川だ
789名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:05:41.59 ID:h3/JFdPW0
日本に来たブラジル人が、本当は中東行きたい、稼ぎたいって言われたらなあ。
どうも香川はコメントに知性がないな。
まだ子供だ。童貞じゃないの?
790名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:05:51.97 ID:kxvbtPH/0
移籍するときは一気に行かないとキナ臭くなってくるぞ。
あと今度移籍するチームは腰かけです、その次に移籍したいチームがありますは・・・
好感度UPどころか、それ悪役のコメントじゃねーか。関係者、選手、ファンを敵に回すぞ。
791名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:11:33.03 ID:agg4A69I0
>>787
前科はレバだけじゃなくバリオスにたいしてもしてるし、謝れば同じ事を繰り返してもいいわけじゃない。
しかも、試合後の対戦相手をバカにする発言は謝罪なんてしてないぞ。
792名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:13:51.08 ID:4T+9afl90
アルビレックス新潟バルセロナにいけ
793名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:16:41.44 ID:RCDyKDHR0
抑留されてる本田さんより説得力あるなwww
しっかし、こいつホント、ブサイクだよなぁ・・・
サッカーと関係ないけど。プレミアに就職決まってから発言しようぜ
794名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:17:40.63 ID:kim5FJxv0
お前らホントに気が小さいのなw
チームメイトであっても、競争相手だぞ。
外見、身長、日本から来たってことで舐められるよりまし。
しかも大したこと言ってないし。
795名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:19:59.93 ID:wqSpOHi30
バルサなんて黄金期終わってこれから落ちるだけだろ
796名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:20:37.24 ID:KfssmadT0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1337239438/570
570 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/05/17(木) 22:17:32.29 ID:+BkDLw/N
G_H_S_ ?@G_H_S_

(本田と直接関係のない)イタリア代理人が夏に本田がラツィオ移籍は難しいといった記事の原文
 http://goo.gl/A7bPw本田を否定しといてラツィオにクライアントであるクジャチョルとキソンヨンを推薦してるんだが何なのコイツ
797名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:21:30.81 ID:agg4A69I0
精神異常者が香川に同じにおいを感じて共感してるだけだな。ここで擁護してる下種は。
日本人ならそんな人間を見たら嫌悪感を感じるし擁護はできない。
一回やって間違ったと反省すれば二度としないのが常識ある大人。それができないのは思考が幼稚園児だから。
798名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:22:49.76 ID:agg4A69I0
>>795
それマンUのことだね。落ち目のマンUで有名じゃん。
799名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:25:16.56 ID:em1wpYxG0
まんう踏み台発言は頂けない
800名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:30:12.94 ID:2/Vsbqva0
口は災いの元ということを
彼は後で嫌というほど知る
ことになるだろう
801名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:32:52.73 ID:oVts/clW0
またマスゴミはこういう書き方するか(笑)
レバンドフスキ批判も日経新聞の書き方が悪いせいだよな
802名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:33:10.87 ID:dqqldp2i0
自分を大きく見せるビックマウスならいいんだが
香川は相手に対してなんだよなあ・・・
803名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:34:03.06 ID:oVts/clW0
本田の代理人モンキとも契約してるのかよ
804名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:36:42.00 ID:L3HHjYoZ0
690 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 04:20:28.85 ID:hgFtfYWy0
http://www.transfermarkt.co.uk/en/suche/beliebteste/basics_monat.html
ついに2位まできたぞw
世界で2番目に話題のサッカー選手とかありえねえw
805名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:37:41.58 ID:7ej2rrliO
ちょっと勘違いし始めたか?
ただ、調子乗るなら徹底的に乗るべきだな。
日本人の謙虚な姿勢なんて絶対通用しない世界だと思うしね
806名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:39:46.31 ID:rVSFoBKL0
>>804
1位になったときあったし、そいつは情弱
807名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:40:33.92 ID:p41PnpA40
>>804
メッシとクリたけぇw
香川何人買えんだよw
808名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:41:44.27 ID:gbOh1S8p0
さすがの実質中卒www
809名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:47:29.60 ID:GbC1sc430
まあ、バルサもグアルディオラ消えてどうなるか分からんし
810名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:49:20.02 ID:qAxYGgHg0
こう見るとファルカオやペルシに金掛けるくらいなら香川とかレバンドルスキやアラバ買った方が普通に賢いな
レバンドルスキって香川より安いじゃん
滅茶苦茶お買い得
アラバなんて安すぎw
アザールも17得点9PKや香川やレバと比べると実績の割に高いけどファルカオやペルシ買うよりは費用対効果良さそう
マリンだけが安いのに高く感じてしまうわ
アラバより高いとかw
811名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:53:42.40 ID:cGl7kg030
向上心あるのはいいけど頭のあまり良くない子なのかしら
812名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 04:58:12.86 ID:cGl7kg030
>>730シジュウカラなら普通にいるよ東京
813名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:00:48.38 ID:cGl7kg030
チェックのジャケット似合わない
814名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:01:23.94 ID:VGfMkvV40
香川はほんとバルサ好きだね
815名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:03:18.31 ID:x7CSnn3j0
レアルならともかく、バルサの場合、弱い時期は飛んでもなく弱い
正直来期からは微妙だと思うが
816名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:06:45.27 ID:VGfMkvV40
本田ヲタと香川ヲタが争ってるのって
本田(レアル)VS香川(バルサ)だから必然だったんだな
817名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:06:54.18 ID:oeU77/cKO
冷静に考えたらtotoBIGを4年連続で当てちゃう金額もらえるんだもんな
アホになるわ
818名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:06:54.77 ID:7mMxyUulO
>>804
香川2位ってツイッター?フェイスブック?
819名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:08:47.05 ID:LWuN+xVq0
香川は所詮ブンデスという枠の中でしか輝けない選手
環境が変われば(代表)何も出来ない
メッシや本田や岡崎などとはそれが決定的に違う
820名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:16:24.52 ID:+FUQ9lfn0
どいつもこいつもバルサバルサと。
「バルサを倒したい」って言う粋な選手はおらんのか。
821名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:20:08.87 ID:s2xzqk3lO
>>820
クリシチアーノ・ロナウド
822名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:22:53.56 ID:agg4A69I0
>>816
香川は創価だから、そのヲタも創価なのは周知の事実。
創価は日本の敵だからね。日本vs創価 これが正しい認識。
823名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:23:49.14 ID:LWuN+xVq0
香川は所詮ブンデスという枠の中でしか輝けない選手
環境が変われば(代表)何も出来ない
メッシや本田や岡崎などとはそれが決定的に違う
824名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:24:02.77 ID:6VnVagQo0
         ポコチンファイト
           レディー
           ファイッ
   (´・ω・`)         (*‘ω‘ *)
   /    \ ペチチチチチ /    .ニフ
   レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /        
      > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < 
.        乂∪彡<  >乂∪彡
825名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:24:20.92 ID:CsrcciwI0
バルサはエリート集団でレアルは技巧派集団ってイメージ
826名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:27:42.66 ID:QLp8viP0O
>>825
俺はその逆のイメージだわ
827名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:28:36.39 ID:B9YNaQ6n0
巨人に移籍前の韓国人選手が将来はメジャーに行きたいなんて言ったら
ファンはいい気はしないよね
828名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:29:13.47 ID:VGfMkvV40
>>820
レアルに入りたいって本田は間接的にそう言ってるようなものだな
829名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:37:27.82 ID:kuGzzl+P0
>>828
本田って香川嫌いだし信者も叩いてばっかだもんな
830名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:49:44.21 ID:1yN0AWaa0
>>825
レアル、バイヤン、マンCなどは個人での打開力重視のチームで
バルサ、ドルトムント、アーセナルなどはパスサッカー重視のチーム
831名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:50:15.28 ID:HYh4axd30
>>825
逆だろ
832名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:51:42.66 ID:YtiM0GO50
マンUのファンは香川のプレーなんて見たこと無いし、
「ゲッツエやアザールより才能はないけど、安いからね」なんて言われてるんだから、
本人がこれくらい強気でないと始まらない
833名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:53:59.55 ID:m9LIRoJX0
>>830
バルサのNO.1スターのメッシはパサーじゃなくてドリブラーというのが現実
バルサも個人打開を重視してるのは変わらないから
834名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:56:09.95 ID:Ia16bGgji
正直ドルトムントの方がバルサやマンUより良いサッカーしてるよね
若いし生き生きしてて伸び代抜群
835名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:57:55.75 ID:CunbijJx0
夢は大きく
836名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:18:07.45 ID:sJK1Pkpg0
常に5位以下だったドルに助っ人に行ったら
2連覇だしバイエルン5連勝でダービーでは
ノイアーから1試合2Gだしそりゃ調子に乗るよ
南アW杯は帯同メンバーだったんだぜコイツ
2年連続ブンデスベスト11とかこの先あるかどうか
837名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:22:49.14 ID:X8IRjK+J0
>>836
調子に乗ってるんじゃなくて元から天然でこういう性格
838名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:32:22.05 ID:zVR8WMxF0
ドル監督&チームメイト
「日本じゃプレミアリーグでプレイするのが夢なんだから移籍は仕方がない」
「シンジがいなくなって悲しい」
「ここはシンジの家なんだからいつでも帰って来い」

香川
「あいつ俺にパス寄越さねーからマジクソだわ」
「ホントはバルサでやりてーんだけど」
839名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:34:16.54 ID:2n9MZb5K0
>>804
ホルゥ!!
840名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:40:42.89 ID:7qUrzBO50
>>838
香川のコメントを恣意に曲解してるけど
結局、香川はチームメイトとうまくやってたんじゃん
841名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:44:51.01 ID:wOVIWJto0
まぁ強いチームで生きるタイプだな
代表だとイマイチなのはその辺だろうな
842名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 06:52:19.76 ID:lW1lv0ey0
かなり点取れると思う
ドルトムントでと同様
843名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:06:06.63 ID:IEPEkh6X0
香川、現地サポにめっちゃ叩かれてるな・・・
移籍する前にすでにオワタ・・・

・何これ?本当に言ったの?腹が立つな
・誰なんだこいつは?うちでレギュラー獲るのも無理だろう
・バルセロナに行けないから仕方なくマンチェスターに行きますってか。何を勘違いしているんだ身の程知らずが
・香川はドルトムントでもチームメイトにひどい批判をしてたよ。少し性格に問題があるようだ
・まあ良かったじゃないか。サインする前に問題点が見つかった
・ドルトムントが彼を手放そうとする理由が分かったよ・・・
・地獄に落ちやがれ糞ジャップ
・実際香川はうちにはフィットしないだろう。こんな暴言を我慢してまで必要な選手じゃない
・香川は明らかに過大評価。CLでは全く通用しなかった。
・オールド・トラフォードで俺達に向かって同じ事言ってみろよ。思いっきりブーイングしてやる
844名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:23:33.62 ID:Gqu/zVBX0
スレチだが
メリケンリーグのレベルってどうなのよ??
845名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:31:51.98 ID:oVts/clW0
>>832
なるほど
846名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:32:42.85 ID:Q8v5B0mJ0
現地サポに嫌われまくりでワロタ
これならドルに残ったほうが良かっただろ…
847名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:36:44.18 ID:sJK1Pkpg0
分かったからurl貼れよ
その前に外人からどう思われてるか気にし過ぎww
848名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:38:05.38 ID:foAk0E8T0
849名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:38:26.38 ID:MdKQ85130
在日か韓国人が悪意ある感じで翻訳したんだろ
850名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:50:22.12 ID:vrEsAZ220
嫌われすぎワロタw

まあでも活躍すれば問題ないよ
活躍出来なかったらどっちにしろ叩かれるんだから結果は一緒。
851名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:58:59.11 ID:lW1lv0ey0
そりゃマンUファンからしたら、面白くないに決まってるだろ
香川って無神経なのかな?少しは発言に慎重になった方がいいよ
852名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 08:14:24.63 ID:9lf0OO2P0
香川は良い意味でも悪い意味でも正直者なんだよな
調子悪い時は逆にこんな感じになっちゃうしw
漫画のキャラクターで描きやすそうなタイプのような気がする

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20111009-847142.html

この時の写真なんかめっちゃ自信なさそうな顔してるし 今とは別人w
853名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:03:51.83 ID:jvF5C7bn0
>>843
チョンが必死すぎwww
854名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:10:16.13 ID:mJiC/vBT0
選手がニアにばかり集まる監督は誰でしょうか
855名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:12:04.79 ID:AGk6psu4i
>>843
一番下のコメかっけーな
856名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:14:18.66 ID:ndfdtgetO
性格なのはわかってるが、
チョイと無神経過ぎませんかね
857名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:17:06.62 ID:J0d0h1KE0
ソウカで在日の香川なんか応援せん
858名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:18:18.05 ID:HmXnmc/ti
応援して
859名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:19:30.05 ID:MCAbstE10
レバの時も発言気をつけたほうがいいよって書き込みしたら
自意識過剰wwって書き込みされたけど
結局訂正するハメになったよね・・
悪意あるマスコミなんてどこにでもいるんだからさ
860名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:19:49.25 ID:qOgVYkUV0

おまえらが神経質なだけだ。


なんでも批判して偉くなった気になるのは、中二までにしておけ
861名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:29:03.32 ID:Lp/kZciv0
香川、現地サポにめっちゃ叩かれてるな・・・
移籍する前にすでにオワタ・・・

・チソン早くでていけよ
・ガス欠タンクとか誰得よ
・消えろよ犬喰い野郎
・正直うちでインパクト残したことある?答えはノーだ
・ロナウドのお守り猿だろ?
・やっと本物のアジア選手がくるんだな。胸圧
・地獄に落ちやがれ糞喰いコリアンスター
・結果チソンはうちにはフィットしなかったが、香川はピッタリだろうな
・香川は明らかに過小評価。ユナイテッドで力を証明するだろうね
・オールド・トラフォードで俺達に向かってゴール決めてみやがれ。思いっきりチャントしてやる

862名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:39:03.78 ID:HkXgmNG60
>>961
これはやばいわ 
863名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:41:57.12 ID:YNV3m4Gh0
>>862
未来予測か?
864名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:55:46.59 ID:RS0NEaJu0
>>416
それ覚えてるわ
ドイツ語よりは英語簡単そうだけど
勉強してんのかな英語
それとも行ってからでいいやって感じ?
865名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:50:37.46 ID:ewf+MsdO0
普通なら「これは言わない方がいい」的なことを言っちゃうんだよなあ。
要領が悪いというか、世渡り下手というか・・・。
プレーにはあれほど知性を感じるのに、何でこんなに頭悪いんだろうか。
866名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:09:21.88 ID:X7UXO3Y50
君らが心配することじゃないでしょ
867名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:56:12.67 ID:LojJSTxbO
>>864
どう考えてもドイツ語の方が簡単

単語見ても発音が分からない欠陥言語の英語だし、アメリカ英語とも違うんだぜ
868名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:56:44.55 ID:TMnghhcZ0
エゲレスのマスゴミもえげつないから
結果出さないと直ぐバッシング&舌禍に巻き込まれる
869名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:00:59.04 ID:VgJnBi++O
バルサ以外なら1年でも長くマンUで活躍してほしい
キャリアハイがマンUでも十分凄い!

870名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:02:05.43 ID:ssr2hQn70
日本が世界に誇るアホの子
871名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:04:32.40 ID:ywxRHucdO
そういやバルサで育成されてる天才少年って順調なの?
日本人ではあの子が一番バルサ入り近いんじゃね?
872名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:19:42.74 ID:vto8Nmax0
バルサに行きたいが
マンウからしかオファーないから仕方なく入ってやる

正直だな
873名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:42:17.42 ID:zoyIUokJ0
このスレ臭い
874名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 13:00:59.22 ID:lZ4lI57M0
まぁたとえ発言が謙虚でも選手として使えなけりゃ叩かれるんだし、
ビッグクラブに萎縮するようなタマじゃそもそも前線で活躍なんて出来ないだろ

多分香川にあって他の日本人選手にないもの(逆かもしれんが)って
その辺なんじゃないかと思う
875名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 13:05:34.21 ID:1UTNUH0F0

>>728
>「俺は2ゴール・・・」
ルールダービー後のバーで、調子に乗った香川がバリオスに言った。
それで、バリオスがキレて、他のチームメイトがなだめたらしい。

>「ベンチ外はきつくない?・・・」
これはテレビ番組「情熱大陸」の時。落ち込んでいる内田にかけた言葉。
876名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 13:08:56.14 ID:RctaqjVBO
このバルサって発言さ、本当に香川が言ったのか?
どうも工作臭いな…
日本のメディアなんだろうか。
877名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 13:19:36.78 ID:SuqQ9Rbi0
移籍が吉と出るか凶と出るか
878名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 13:20:29.55 ID:1UTNUH0F0
>>876
50以上のメディアが集まった帰国会見での発言だし
集まったメディアのほとんどが同様の記事を書いている。
言ったのは間違いないと思うけど。
879名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 13:31:20.85 ID:0n6LR3H5O
香川ってボールを前へ前へって感じで、ボールを落ち着かせることが出来るタイプじゃないから
プレイスタイル的にバルサじゃないよね
880名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 13:51:40.21 ID:1iCeNZX3O
香川県民ならはやく愛媛FCにこい
881名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 13:58:22.47 ID:ljJkNxsU0
バルサで足りるレベルってのは本気のメッシやシャビについていけるレベルだからな
さすがに香川は解ってる
882名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 14:07:42.48 ID:p9t1wVQl0
メッシに何かあったときの控えでってことでバルサとってくれないかな
後継者はさすがに難しいが
883名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 14:09:59.87 ID:YMSMI4TD0
>>876
全文読めばわかるけど
年来のリーガ希望についての質問に答えてのもの
バルサ行きたいっての昔から言ってることだから今さらだし
そこだけ切り張りしたら不遜になるけど全体だと大したこと言ってない
884名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 14:15:19.27 ID:oxfLc/VJ0
ルーニートップ下、香川FWってプランは無いの?
885名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 14:16:04.77 ID:vto8Nmax0
あと韓国のDFは下手だった
みたいなのなかった?
886名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 14:17:16.39 ID:oxfLc/VJ0
香川って何人のパツキンドイツ美女とセックスしたんだろう
887名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 14:23:58.56 ID:1yN0AWaa0
>>775
中田のペルージャ移籍時なんて、記者を多く集めてスーツ着用で金の屏風をバックにして
仰々しく記者会見してたしな
888名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 14:26:45.54 ID:TMnghhcZ0
日本向けの発言も海渡るんだぜ
直ぐに結果出さないとバルサに行けよって皮肉られるぞ
889名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 14:29:47.74 ID:1UTNUH0F0

>>885
去年(8月10日)の日韓戦前のインタビューで言ってたね。
「韓国の守備は強くない」って。
韓国人も「生意気な奴だ」とか批判していたけど、
実際に2ゴール決めちゃったからねw
890名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 14:30:48.57 ID:3XGctZsO0
>>68
アトレティコはファルカオ売らんといけないぐらい借金でクビがまわらんみたいだぞ。
891名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 15:58:25.53 ID:VlsWP2eA0
ほんとこいつ頭悪かったんだな
現地サポに叩かれてろ
人間性に問題があるレベル
892名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 19:25:55.76 ID:ivB2EhSm0
バルサが昨今すごいからってそんなに入りたいかね?

そのすごいバルサを、別のチームに入って倒したいって思わないとこが香川って底が浅いなぁと思う
893名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 19:30:15.91 ID:psXMiB/B0
香川発言集
「ドルトムントでの練習初日に技術でも俊敏性でもドイツ人よりも日本人が上だと思った」
「ブンデスリーガのDFは大きいが技術レベルが低く俊敏性がない」
「ドイツのDFは横への動きが遅いので攻撃がやりやすい」
「ブンデスの守備は日本より崩しやすいくらい。ドイツ人のCBはスピードがないから。」
「ドルトムントで優勝しても満足できない。もっと高いレベルでやっている選手がいるから。」
「ブンデスですごいなと思った選手? それが割といないんですよね」
「「ミュラーはたいしたことない」
「ロッベンなんか中を切ったら抑えられる」
「バイエルンはロッベンとリベリーだけだから守りやすい」
「レバンドフスキは周りを生かすタイプではない。僕を生かしてくれていたら、もっと点を取れた」
「(イングランドで会食後)本当はバルサに行きたいですけど今はプレミアで」
894名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 19:33:12.49 ID:gWXEkj6o0
大丈夫www活躍すれば芸スポみたいに手のひら返しが凄いからwww
895名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 19:38:10.49 ID:Dd79rosY0
>>892
バルサが確変する前から言ってたらしいよ
896名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 19:38:43.06 ID:xjjpT4xg0
>>41
そもそも、それ誤ってないだろw
897名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 19:48:49.59 ID:7nT0YFZk0
>>891
こんなんで叩いてるのは
テメェみたいな犬喰いチョンだけだボケw
898名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 19:53:22.64 ID:JAezerkYO
バルサのカンテラ出身だから仕方ない
セスクみたいなもん
899名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 19:56:23.96 ID:+goYOFtG0
マンUが負け試合したら香川叩くんだろ
パク出しとけばーとかパクに迷惑かけんなーとか
ゴキブリがわらわらでてくるから嫌だな〜
ブンデスにもどれー
900名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 19:58:17.31 ID:02x2Us2L0
イングランドとか日本にボコされた弱小国家だしな
901名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 22:43:03.27 ID:ZayaaaPF0
こんだけ活躍しても香川のオーラのなさは異常
怪我でろくに出てなくてもオーラハンパない本田
902名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 22:50:06.52 ID:s6Kzc0TO0
香川みたいなタイプはカンテラの選手で十分
バルサが他のチームから取るのはDF陣とかストライカー

バルサに一番近い日本人は久保君。次が長友
つか飛ばしとか控え前提とか含めても、今まで移籍でバルサの名前出た日本人って長友くらいじゃね
903名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 23:09:23.88 ID:VGfMkvV40
>>898
そういえば香川はFCみやぎバルセロナ出身だったな
904名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 23:15:37.97 ID:HDOXLibWi

こりゃあ、最悪だわなw
2分25秒〜

569 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 11:37:05.50 ID:tdjiUg530
http://www.veoh.com/watch/e92566Q25FXA6X?h1=ブロードキャスター%E3%80%80ジダンと中田

日本国愛してるわけじゃないですから 

一攫千金の場ですかね  
905名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 00:01:23.66 ID:8636+0Pr0
香川がセレッソに居た頃に、
ブンデスリーガ移籍希望も将来は「マンU」とか言っていたら
今のスレと同んなじ内容だった気がする
906名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 00:14:54.19 ID:SSSBvtb7i
元はマンUキボンだったの?
だったら最高じゃん
仮にバルサ行っても控えになるくらいなら。
本田なんてソ連に捕らわれてるうちに旬過ぎるわけで
907名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 02:31:32.84 ID:MNC0d9SK0
香川「言っちゃうか…!そんなことも…!」
908名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 02:36:34.87 ID:WLCmKUOP0
>>901
俺はオーラ感じるんだけど・・・主観だろ?
909名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 02:51:37.57 ID:Cj5NjcgS0
インテル長友とマンU香川って始まってんなー
この二つならマンUのが格上か
香川長友がインテル決まった時本当のビッグクラブなんで羨ましいとか言ってたけど頑張ったな
910名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 02:52:48.91 ID:GrCmfbSn0
>>906
香川は昔からバルセロナに行きたいと一貫して言ってる
一貫性では本田と同じ
911名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 03:02:02.50 ID:FtDTjbDT0
これぐらいの俺様タイプじゃないと点なんかとれねーよって
外人なら言ってるだろうに日本人でせっかく出てきても
おまえら思慮が浅いだの叩くんだなw
こういう性格だからゴール前でビビらずに技術ちゃんと
発揮して枠に決めれるんだと思うけどねえ
912名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 03:17:26.54 ID:ZcHv7katO
バ軍の香川とレ軍の本田△見たいねえ
913名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 03:23:29.95 ID:UGxjkURE0
>>911
ついこの前レバのことで揉めて謝罪したのも知らないお前みたいな書き込みしてるニワカ共が
このスレに沢山湧いててスレをよく読みもしないで大方の意見の趣旨も理解できずに
勝手に叩いてるとか決めつけてしたり顔で持論を打ってるのが見てて恥ずかしいっすw
914名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 04:03:14.70 ID:20tr2XK30
現代サッカーシーンにおいて、才能溢れる若手が「バルサに行きたい」と言うのは
成績優秀な中高生が「東大に行きたいと言うのと同じで、とても自然なこと
915名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 04:14:33.13 ID:FASuLXym0
香川がレバに面と向かってボロカス言うキャラなら
それもありと思うけど
釈明されるとちょっと引くというか、単なるアホの子って感じ
916名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 04:32:33.17 ID:QOlpsURA0
これも海外メディアに取り上げられたらすぐ否定するんだろう
そういうのはビッグマウスとは言わない
単に思慮が足りないアホなだけ
917名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 04:40:57.18 ID:K3jgF4WL0
>>916
その通り。
海外の選手と比較してる奴もいるけれど、悪童とアホの子は違うからな。
後で謝ったり釈明するハメになるならいつまでも考え無しに喋らないで
少しは学習した方がいいよっていうだけなんだけれどな。
918名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 04:54:10.24 ID:cgL7dviMO
香川の移籍話ってちゃんと進んでるの?
最近話を全然聞かない
919名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 04:57:12.71 ID:nOM7BjeV0
バルサロナ?
920名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 04:58:06.00 ID:811PxIF+O
>>895
バルサの確変っていつのこと言ってんだ?
クライファート全盛期のバルサ暗黒時代からファンならかなり好感持てる
921名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 05:57:34.03 ID:/425u+1y0
マンウでドル並の結果が出せれば凄いよね
得点、アシスト共10前後
パクチソンは一番活躍したシーズンでどれぐらいの数字残したんだろ?
922名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 09:01:25.15 ID:9cdR+9+S0
レアルの本田とバルサの香川のエルクラシコ観たいな
923名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 09:03:44.16 ID:8TIxqx/Mi
マンUもあやしくなってきたな
やっぱり、CL見たけど、あれじゃ無理があるわ
924名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 09:16:58.18 ID:EVnMpO81O
>>913
謝罪なんかしてないよ
説明してわかってもらったって言ってただけ
全文読めば大したこと言ってないしあれ
925名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 09:47:09.44 ID:2wZRzesH0
ドルから出たら、興味半分になりそう
926名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 09:52:33.57 ID:YrV3SjIO0
>>921
パクは数字に表れない存在感・信頼性・カリスマがすごかった。
香川はそれらの面でパクには及ばない。
927名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 09:53:51.94 ID:ZNcJD2YA0
パクと香川じゃプレースタイルがまったく違うんだから、比較するのは無意味だろ
928名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 10:00:39.65 ID:jBY6u7dG0
逆はいないんだなバルサを踏み台にマンU行きたい奴
929名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 10:06:02.21 ID:sMPbS38P0
やべぇぞアザールのマンU入りが濃厚みたいだぞ
何処でもやれるガチムチだぞ。香川マジでいらなくなるぞ。
930名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 10:12:19.06 ID:pLAxagAB0
昔ある選手も移籍するならバルサって言ってレアルに来てたなw
まぁ囲みでリーグのレベルが今一番高いからプレミアでと言ってたのが
正直なところだな
ただプレミアも2〜3位で勝ち点19も離れてるんだけどな・・・
今季は他が情けなすぎたんだろうが
931名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 10:12:34.27 ID:pLAxagAB0
昔ある選手も移籍するならバルサって言ってレアルに来てたなw
まぁ囲みでリーグのレベルが今一番高いからプレミアでと言ってたのが
正直なところだな
ただプレミアも2〜3位で勝ち点19も離れてるんだけどな・・・
今季は他が情けなすぎたんだろうが
932名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 10:22:09.94 ID:2Mkls+j90
>>929
アナルやCL確定のチームに行けばいいだけ
報復でシティが取ろうとするかもなw
933名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 16:38:26.88 ID:Opoj4jkK0
この頭じゃ
ユナイテッド決まってもないのに、平気で7番空いたから7番でもいいですよとか言いそうだなww
934名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 17:29:25.45 ID:otd57DSP0
>>926
数字は大したことないってことははよくわかったw
935名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:38:42.90 ID:f/QS81850
本当にマンUを踏み台にしてバルサ行けたらすごいな。
そんな日本人があらわれるなんて夢のまた夢だと思ってたし。
936.:2012/05/20(日) 19:10:26.62 ID:tnoPnnP1i
マンチェスターUよりドルトムントの方が強いし未来も明るい感じがするんで残った方が賢明な気がするが。
937名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:12:30.98 ID:10xUgUqHO
まんうまで行けた時点で個人的にはもうバルサと変わらないくらいすごい
938名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:14:36.14 ID:Dl+Mk8STP
>>936
それはないw 規模が違いすぎる。
939名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 19:24:15.93 ID:tH4MVUxe0
ふむ
940名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 07:15:22.89 ID:KASDPJCei
>>938

それはある。

現にめちゃめちゃ若過ぎるメンバーでブンデスリーガを2連覇2冠を達成している。

(ドルトムントより弱いバイエルンでさえ欧州CL決勝まで行って引き分けPK戦まで行っている。(リーグ戦も序盤低調だったけど、序盤だけうまく切り抜けてれば相当上まで行ってたのも十分想像できる。))
941名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 07:55:59.88 ID:LmRyOoR90
>>940
他の強豪チームと比べた場合のドルトムントの経済規模やリーグの選手構成などを考えると
ドルトムントのメンバーがこの先何年も全員残るってのはありえないこと。

金がある、人気がある、栄光の歴史があるチームに選手が流れるのはもう仕方ないことなんだって
ドルトムントはものすごい良いタイミングで優秀な若手が集まって結果を残したけど
逆に言えば今後数年は草刈場になる覚悟しとかんといかん。
942名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:06:40.37 ID:EAMIZZsVO
じゃあバイエルンも後半調子落とさなければ余裕でリーグ優勝してたのが十分想像出来るな
943名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 08:21:27.56 ID:mlU1q99a0
香川はちょっと落ち目になったくらいのバルサで活躍できればいいね
マンUで3年くらい戦力になれば、ちょうどいい具合にバルサも弱ってそう
944名無しさん@恐縮です
ひらがな氏の動画のコメ欄にドイツ人とポーランド人が沸いてたのな
せっかく検索除けして日本人だけでホルホルしてるのにうざいなー
どうやって見つけたんだろう