【サッカー】元ポルトガル代表MFマニシェが引退 モウリーニョ率いるポルトでCL制覇 06年W杯でも活躍[5/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2012年05月16日09時27分
提供:SOCCER KING

強烈なミドルシュートを武器に、かつてポルトガル代表でも活躍したMFマニシェが引退を発表した。
現在34歳のマニシェは、引退後スポーツディレクターとしてキャリアをスタートさせる。
『UEFA.com』が伝えた。

マニシェは、1995年に母国のベンフィカでプロ選手としてデビュー。
2003-2004シーズンには、ジョゼ・モウリーニョ監督率いるポルトでチャンピオンズリーグ制覇を経験する。
その後、主力として中盤を支えたアトレティコ・マドリードや、チェルシー、インテルなどにも所属。
昨年夏にスポルティング・リスボンとの契約を満了して以降は、所属チームのない状態となっていた。

ポルトガル代表では52試合に出場し7得点を記録している。
2006年のドイツ・ワールドカップにも出場、チーム最多の2ゴールを挙げる活躍を見せた。

マニシェは自身のサッカー人生を振り返り、
「世界でもベストのクラブで、偉大な選手たちのそばでプレーすることができた。
偉大なコーチの指導も受けた。人生にはすべてに潮時があるんだ。達成感を感じているよ」と語っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6563024/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:12:34.77 ID:RdjxIj04O
やったー

2
3名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:14:52.79 ID:JwmKbDNA0
早・・・くもないな
4名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:15:47.07 ID:1Svs0ybL0
やたらミドルシュートばかり打ってたな
5名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:16:18.96 ID:9UjwTbEEO
ウイイレでミドル打ちまくったな
6名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:17:09.91 ID:IsgZQvZu0
カレーマニシェ、懐かしいな。
7名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:19:45.06 ID:8uOxCIyx0
日本人整体師のマッサージで体がキレキレになったって話が印象的
8名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:22:13.87 ID:xYiV4ivaO
アトレティコのイメージが強い
今どこにも所属してなかったのか
9名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:24:23.54 ID:vs3Wbqsn0
ジム・キャリー
10名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:25:19.32 ID:w+yS1jEQO
師匠はやめへんで〜
11名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:26:36.24 ID:vCySM46S0
知ってる
ぷくぷくしてる人だろ
12名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:26:39.82 ID:HjCXZMMAO
ユーロ2004の活躍は忘れないよ。
ロシアにも行ってなかったっけ?
13名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:27:04.10 ID:Ofh9bhBm0
アトレティコ時代は凄くよかったな
14名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:27:31.93 ID:kTgP0nxg0
なつかしいな
15名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:28:41.26 ID:uyYU9a7w0
ミドルのイメージ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:30:48.01 ID:bH7w+hBsO
コスティーニャと共にロシア行っていつの間にか行方不明になったな
17名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:35:22.22 ID:QxCcYGuZ0
結構好きな選手だったわー
いいミドルとグラウンダーのロングパスが印象的
お疲れ様
18名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:36:48.48 ID:I77AkM590
マニシェスレとは珍しい
19名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:37:38.82 ID:r0md7JLJO
この選手ですら懐かしい扱いとは…
ここ10代が多いのか?
20名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:40:21.92 ID:Hvtka6kc0
あの小太りさが堪らん
21名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:40:44.78 ID:U73z4Ukj0
ワールドカップでショートコーナーをズドンした人?
22名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:40:56.18 ID:4lKheymQ0
>>19
20代じゃないの?
EURO2004とか直撃世代でしょ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:44:58.81 ID:29aWGI25O
>>21
ユーロじゃなかた?
今俺25歳

マニシェいたわって感じ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:46:19.62 ID:oXVOjCT20
ユーロ2004


        パウレタ

クリロナ    デコ    フィーゴ

    マニシェ コスティーニャ

ヴァレンテ           ミゲル
 
  カルバーリョ アンドラーデ

         リカルド
25名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:48:08.70 ID:viC2GVbUO
見た目もプレーも遠藤っぽい
26名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:51:24.11 ID:m/jXhvYz0
サカつくDSで、かなりお世話になりました
27 【東電 70.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 00:57:29.58 ID:WeiSZaF70
マッシュルームの沢山入った

カレーしか思い浮かばないw(´∀`)
28名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:58:32.17 ID:YsrmQMLP0
針治療で記事になった人か
29名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:58:37.97 ID:qIL146fyO
>>22
自分も20代で直撃世代だ
高校のときクラス中がWOWOWのEURO2004一色だった
女子もみんな見てた
マニシェ懐かしい
30名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:59:45.84 ID:ZkpSBihSO
煌めく時に〜♪
って歌ってた女二人組だろ
31名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:01:31.86 ID:xhQJ6ZSm0
ジムキャリーのそっくりさんか
32名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:01:39.24 ID:Owdx5wLZ0
>>29
どんなクラスだよ
33名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:01:54.10 ID:spUcgxYZ0
ユーロ04とW杯06はいい活躍したな
やればできるポルトガルは見てて楽しかったわ、お疲れさん
34名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:04:10.69 ID:+gzXya/d0
懐かしいな
35名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:05:45.45 ID:QlQ9bGG4O
上がってんのー下がってんのー皆はっきり言っとけー
36名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:06:56.62 ID:4lKheymQ0
マニシェは妙にいいところで点獲ってたね
37名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:07:19.12 ID:c34qNPu30
ブルドック顔
38名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:07:59.21 ID:c34qNPu30
>>24結構これやべえな
39名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:08:15.96 ID:mkZxQu8I0
クソ問題児のイメージしかない。
アトレチコに迷惑かけまくって退団したくせに、つい最近「わが心のクラブアトレチコ〜」みたいな事ほざいてたし。
40名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:09:20.40 ID:iN1f0yQ70
ミドルシュートが決まりまくる印象
41名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:15:31.08 ID:1OqNbK2HO
EURO2004のときのクリロナはそんなすごいかぁ?って感じだったけどEURO2008のとき見たらとてつもない選手になってた
42名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:17:55.78 ID:bZkdDyDY0
この人とメンディエタて、突然プレー内容が劣化した。

それまで絶好調で、点取るわ守備出来るわ、並ぶ者無きMFだったのに。

不思議。
43名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:18:53.03 ID:COWc3jdC0
>>24
確か控えにルイコスタいたよな
44名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:20:11.49 ID:BGvATiuZi
>>29
キモいクラスだな
普通なら、巨人阪神戦やドラフト会議くらいだろ
女子も含めて大盛り上がりになるのは
45名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:21:34.45 ID:bZkdDyDY0
セルジオ・コンセイソンも突然落ちぶれた。

それまでサイドをドリドリ上がってCロナウドばりにゴールするわ、アシストクロス上げるわ無双だったのに。

46名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:22:15.35 ID:8uOxCIyx0
>>43
何戦だったっけな、ルイ・コスタのロングシュート
あれが見たくてサッカー見続けてるようなもんだな
47名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:26:20.22 ID:Ifl8/LQrO
こいつがインテルにいたことを何人の人間が覚えてるだろうか
あと>>1は死ね
48名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:27:49.85 ID:yJUah/3oO
オランダファンの俺からすれば嫌な選手だっなー
お疲れ様
49名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:28:09.96 ID:qIL146fyO
>>44
うちのクラスって女子も休み時間にサッカー雑誌広げてダービッツがどうだとかセードルフがどうだとか言ってるのが日常だったのよ
日韓大会でサッカーにのめり込んだ世代だから。
50名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:31:58.03 ID:RCX/13AB0
結構ビッグネームの無所属選手っているのな
51名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:43:22.14 ID:eUfrBgtK0
いい選手だったなあ
52名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:46:00.60 ID:un04PoqK0
>>46
イングランドね

EUROでは個人的にはベストゴール

EURO2004が一番面白かったし
53名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:46:07.69 ID:fKigQsjr0
EURO2004 準決勝のオランダ戦だったかで
ちょうどリプレイの最中にミドルを決めてたのを覚えてる
そのせいで良い得点だったのにいまいち盛り上がれなかった・・
54名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:56:49.75 ID:FKyOZ6v10
よく03−04のCLはつまらなかったとか言う人がいるけど、あの年こそ最高だった
監督モウにマニシェ、デコ、コスティーニャ、カルバーリョ、フェレイラ、ヴァレンテと、
この時のポルトは強かったし、このメンバーがそのまま入った代表も強かった
俺がポルトと代表のファンになるきっかけになった選手の一人だった。お疲れ様でした
55名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 02:18:04.05 ID:zdyejRIy0
>>45
パルマかどっかでドタバタしてたな
インテル行って出場機会減でコンディション落として日韓で終了って感じか
56名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 02:19:30.88 ID:xlUG4YmQ0
>>49
俺は信じないぞ、そんな話
57名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 02:29:10.51 ID:8WsxEU5PO
なんでクソゴミムシ朝鮮人記者がスレ立てんだよ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 02:35:40.14 ID:jAuF0IOk0
ターンオーバーのスレってのが気に食わないが

いいミドル持ってた選手だよね
お疲れ様でした
59名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 06:07:00.07 ID:S/WguekE0
いい選手だったよなあ
60名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 06:33:03.77 ID:rKivCNcB0
>>49
うちのクラスでは休み時間に女子がオナニーしだして男子全員で取り囲んでみてたわ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 06:38:40.45 ID:FJUie24F0
史上最低のトヨタカップMVP
62名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 06:40:14.58 ID:jus67Kwl0
鼻が豚みたいで猪八戒って俺呼んでた
63名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 06:43:14.11 ID:WBHu8CDF0
とにかくユーロが凄かった
64名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 06:43:28.99 ID:A4qdGkeW0
>>60
おっと、同じクラスだった奴がいるな
65名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 06:47:34.43 ID:cUftCCxBO
ロシアからチェルシー行ったんだな
△もあるで
66名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 06:56:39.87 ID:aebzxgwUO
>>1お前はスレ立てんな消え失せろ糞チョンオーバー
67名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 07:10:56.41 ID:g9UqXLEu0
>>24
ルイコスタのイングランド戰のドリブルからのミドルシュートは神。泣いた。
68名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 07:13:24.65 ID:IrOEpR1T0
ああポルトガルの遠藤の分身引退するのか
てか>>25に仲間いてよかった プレースタイルは似てると思わんが雰囲気は似てるな
69名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 07:23:55.80 ID:eKIpm+lg0
ついこないだまでチェルシーにいたイメージあんな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 07:27:32.02 ID:gkt+9nuX0
ポルトでCL制覇って偉業にもほどがあるなー
71名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 07:32:19.58 ID:FJUie24F0
決勝の相手がモナコだったからなw
72名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 07:34:14.44 ID:9Ijvpa4W0
色んなチームのドレッシングルームを荒らしまくったせいか全然残念とは思わんわ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 07:43:21.47 ID:llBuMcIP0
インテルで輝かないポルトガル人の1人
74名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 07:48:11.31 ID:JraSgrhD0
>>44
海外サッカー見てる俺カッケーみたいな流れもあるだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 07:48:20.87 ID:7+RK5VnsO
>>24
クリロナがもっと早く生まれてたらなぁ…
76名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:27:13.63 ID:1W+7CY+30
ポルトガル見てて楽しかった。
77名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:30:15.41 ID:KZV8vBN30
カレー
78名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:16:33.63 ID:+Mw5RsyF0
マニシェは凸より効果的な動きしてたな
79名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:22:19.72 ID:YkD+fmoo0
>>44
そんな会話の流れになるクラスなんてあるのかw
80名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:55:06.90 ID:1MeHX09t0
あほみたいにミドル打ってたイメージがある
81名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:57:36.11 ID:ZWQnxJPm0
>>25
いやかなり似てた

地味に上手かった
スピードのある遠藤って感じだった
82名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:03:34.13 ID:hdxrOSvu0
笑顔が素敵なマニシェか
83名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:18:04.92 ID:/z3q73ds0
不細工なイメージ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:39:24.15 ID:swbi7p0i0
ロシア行きは失敗だったな
行かなけりゃ、もうちょっと有名になれただろうに
85名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:11:00.03 ID:AqAn3wu30
マニ豚さんの笑顔はシャイニングに出演してたジャック・ニコルソンにそっくり
86名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:06:09.58 ID:qIL146fyO
>>85
似てない
ジムキャリーの方がくりそつ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:10:18.58 ID:7oejXIfh0
ミスターミドルシュート
フェリポンが監督だった時のポルトガルは好きだった
88名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:12:50.82 ID:jr6xjC0m0
シュートフォームが早くてコンパクトなイメージです。そっから、
高性能ミドルってイメージの選手です。
マニシェ、フェルナンド・カヴェナギと僕の好きな選手は、ロシア
で無駄な時間を過ごしちゃいます。
89名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:16:13.52 ID:61iqdVXtO
>>24
優良白のアンドラーデ懐かしいな
90名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:39:02.98 ID:szV++aUk0
久しぶりに聞いた名前だ。にしてもこの世代が辞めていくのは辛い。
91名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:40:54.20 ID:+elwuNM00
シモンとかボアモルチあたりも世代的には同じくらいか?
92名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:02:30.74 ID:0Cjn3zzh0
>>29
W杯とかならともかくWOWOWに加入してEUROまで見るとはすごいな
93名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:37:46.08 ID:lD7j3/FuO
どこのチームにもマニシェの髪型と体型の奴が草サッカーに3、4人はいる
94名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:42:59.82 ID:jIHVwhDA0
シリコン製の精巧なジムキャリーのマスクが剥ぐれかかってるような、不思議な質感の顔
95名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 00:50:32.01 ID:unkIj4qi0
>>89
アンドラーデが無事だったら・・・
96名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 10:07:08.05 ID:205D5WBqO
>>49
なんて魅力的な環境

>>44
昭和くせぇw
97名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 10:48:36.44 ID:aeke+vqsO
>>30
吹いたww
>>49
セードルフとかダービッツなんて全く女子に受けなさそうなのにwww
考えてみたら日韓W杯とEURO04て2年しか違わないのか…いや当たり前ではあるんだが、もっと離れてる気がしてしまう
98名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 10:50:56.23 ID:J3Ba3faKO
得点力あったな
ユーロ04で左サイドからのミドルが凄かったわ
99名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 11:31:02.37 ID:wqcS2KeiO
>>44
野球ヲタの強がり…?
どうせ男子校だろw
100名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 11:36:12.69 ID:vd+Gb15u0
昔、ドルトムント、ユベントスで活躍した守備的MFでポルトガル代表
誰だっけ? それとパルマにいた長髪のセンターバック?
名前がマジで思い出せない
101名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 11:37:59.85 ID:YQs1dJe40
こいつもロシアに拘留された期間が残念だった(´・ω・`)
>>98
びっくりしたなあれw
102名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 11:40:21.24 ID:dzaw63hpP
ドラフト w
103名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 11:41:43.44 ID:dzaw63hpP
>100
1人目は多分パウロソウザかな。
2人目はちょっと分からん。
104名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 11:43:47.96 ID:wqcS2KeiO
>>101
リプレイか何かが流れてる間にそのゴールが決まったからびっくりだよ
現地で見た人以外は見逃したゴールだよね
105名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 11:59:39.03 ID:dzaw63hpP
まにすぇ
106名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 12:09:57.95 ID:2JP95F2QO
>>30
それはマニッシュだろって突っ込んでやれるのは俺だけみたいだなw
107名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 12:12:53.35 ID:OZv/bENQ0
>>103
フェルナンド・コウトじゃね
108名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 12:18:09.23 ID:ChERrAg80
マニシェが退場した後に
チェルシーが逆に一丸となって強くなった気がする
109名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 12:22:05.84 ID:dzaw63hpP
おぉ、フェルナンドコウトか。なるほど確かにいたような気がする。
110名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 12:26:44.51 ID:9VXfA2UE0
シマオって今どこにいるの?
111名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 12:28:02.93 ID:dpgYK6/N0
>54
メンデスも忘れないでくれ
112名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 12:59:57.58 ID:1z/HuIvCO
マニシェと言えば運動量とミドルだな
113名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 13:07:01.07 ID:b78EtjrtO
2006WCオランダ戦のミドルにはホレた
114名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 13:11:27.32 ID:vd+Gb15u0
あとクリスチアーノ・ロナウドの前のFW 髪はまあ長めで
フィオレンティーナで問題起こしたの誰だったったけ?
それとデコは現在もブラジル?
115名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 13:32:11.87 ID:wqcS2KeiO
>>114
ヌノ・ゴメス?
テレビで明石家さんまがベッカムと比じゃないほどの世界一のイケメンって絶賛してたけど、テレビでヌノ・ゴメスの名前出しても誰も知らんやろ…と思った
116名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 13:34:08.42 ID:sQLRa84u0
2000年前後さんまポルトガルマンセーしてたなあ
117名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 13:39:33.04 ID:sVJvawgG0
パウレタの三倍くらい得点力あったイメージ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 14:16:41.54 ID:vd+Gb15u0
>>115
そうヌーノ・ゴメスや! 当時は寝ずにEURO観たわW0WWOWもEUROみたさの契約やったな
119名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 14:47:08.66 ID:or8EBs140
>>110
トルコで元気にプレーしてるよ
120名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 15:40:35.48 ID:sQLRa84u0
ほう
121名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 17:16:35.73 ID:YFeLwl6s0
パウレタの方が三倍得点力あった。実際は >>117
122名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 17:56:51.44 ID:BalZAkjN0
パウレタは雑魚中心に固め取り
ゴメスは強豪から点取るイメージ
123名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 21:12:07.85 ID:EMco9zAiO
セルジオコンセイソンてなんか言いたくなる名前だよな
124名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 22:39:08.85 ID:124TSBCK0
さんまってよくニワカとかミーハーとか言われるけど相当詳しいよなw
ヌノゴメスのセリエA失敗とかマニアックなとこまで見てるなぁって感心したのを思い出した。
125名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 22:58:53.10 ID:Gf9JicET0
>>85
一瞬あっ、て思ったけど>>86だった
126名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 23:28:27.87 ID:124TSBCK0
シャイニングのジャック・ニコルソンはどう見てもビエルサ監督
127名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 12:29:07.20 ID:r//heHD4O
まに豚
128名無しさん@恐縮です:2012/05/20(日) 17:17:34.92 ID:lj3gWCeM0
何となく遠藤に似ている。顔の雰囲気が。
出っ歯な所とか
129名無しさん@恐縮です:2012/05/21(月) 02:09:25.82 ID:qZ4UBc9y0
似てないっす
130名無しさん@恐縮です
ロシアはサッカーする所じゃない

俺が唯一知ってるマニシェの言葉