【サッカー/イングランド】香川真司がマンチェスター・ユナイテッドのアレックス・ファーガソン監督と会談!代理人が認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 ドルトムントのMF香川真司が15日に英マンチェスターでマンチェスター・ユナイテッドのアレックス・ファーガソン監督と話し合いの場を持ったことが明らかになった。ドイツ・キッカー誌で香川の代理人を務めるトーマス・クロート氏が認めた。

 香川がファーガソン監督と直接会談を行った。14日にはクロート氏がドルトムントのツォルクSDに対し、香川に契約延長の意思がないことを伝え、
15日になって香川のマンチェスター入りが複数のドイツメディアで報じられていたが、代理人がこれを事実として認めた格好だ。

ただし、同誌によると、移籍交渉は合意に達しておらず、現時点では何も決まっていないとのこと。

 クロート氏はマンチェスター・U以外にもプレミアリーグのトップクラブからオファーがあるとして、今後、数日間で他のオファーについても精査するという。香川をめぐってはアーセナルも獲得に興味を示しているとされる。

 香川はすでに英国を出発し、日本に向かっており、16日午前にも帰国。同日夜のプロ野球、巨人対オリックス戦で始球式を行う予定になっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-01100204-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:54:53.30 ID:JKdGI5qj0
やった〜やった〜2ゲット〜
3名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:55:01.28 ID:UfMBXVOe0
始球式のために帰国wwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:55:20.50 ID:lMKwCFET0
おめでとう香川
5名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:55:27.98 ID:axmH3q/d0
焼き豚とチョンが発狂
6名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:56:17.44 ID:siHZ1gCA0
始球式キャンセルすればよかったんじゃ
7名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:56:54.65 ID:efeDBJ4w0
横槍やめろ
8名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:57:03.00 ID:vO2gOxBz0
あーあ本当ならJリーグ20周年の記念日に決まったのに
野球のせいで
9名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:57:33.01 ID:A/JAtbDTO
ローマ時代の中田になりそう
10名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:57:36.28 ID:oxUn02sa0
まんう→読売ジャイアンツの坂本さん→他のプレミアトップチームの順に視察かよwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:57:53.86 ID:BBn+iHI40
似てる織田信成に始球式をやってもらえよ
12名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:57:55.15 ID:Pylz/dNMi
まんうとプレミアトップはオファー確定
あなるはまだ興味もってるだけかな
もしそうならもう一個のオファーはトッテナムなのかなぁ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:58:00.19 ID:VS9H/3eF0
始球式なんかどうでもいいだろw
14名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:58:17.73 ID:SQiplWGx0
始球式が香川の今月のスケジュールで一番大事な行事だし、途中で切り上げるのは仕方ねえわな
15名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:58:22.36 ID:iMBUU+Rbi
マンチェスターに即入団しないで他と天秤にかける香川スゲー
16名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:58:36.10 ID:BbPGinvS0
あとは好条件引き出すだけだな
これは確定
17名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:59:46.05 ID:A5WR3Gfu0
>>12
↓この長友のコメントからみたらアーセナル

長友、香川にエール「いい選択してほしい」 マンU移籍が決定的な香川に、
イタリア・ミラノで会うなど公私で親しく、15日に帰国したセリエA、インテル・ミラノの日本代表DF長友佑都は
「彼自身の能力が生きるところで、いい選択をしてほしい」とエール。「彼とは電話でも、しょっちゅう話をしている。
移籍の具体的な話? いやいや、それは…」と苦笑い。
また、来季イングランドプレミアリーグで対戦する可能性もあるボルトンの同FW宮市亮は、
「そういう選手が活躍するのは素晴らしいこと。欧州では自国の選手が自分のチームに何人もいるのが普通。
日本サッカー界のレベルが上がる」と歓迎した。
18名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:59:52.15 ID:dlYWhgET0
ファーガソン「明日も来て施設を見学しないかい?」
香川「明日は始球式があるので・・・」
ファーガソン「???」
19名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:00:28.81 ID:u+IF4Dok0
何話してんだろう?好きなガムの味についてかも
20名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:00:43.25 ID:JXEyhH1C0
またこれでやきうが嫌われるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:01:24.15 ID:kTthP1/x0
どうせこれもエアー会話だろwww
22名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:01:29.61 ID:Qb4e8X020
↓焼豚が一言
23名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:01:33.77 ID:2GXXs7l00
<実際の移籍可能性>

80%   移籍決定
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
30%   交渉大詰め  
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%   正式オファーも!
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食


どこだよ!会談はどこに入るんだよ!!
24名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:01:39.28 ID:FDHV5AwE0
何の驚きもなくなってきた
25名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:02:46.11 ID:I1Sw7kbLi
シティあるで
26名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:02:48.44 ID:1s/+CPuw0
これはもう完全にマンUのユニで始球式に登場フラグだな
27名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:03:24.31 ID:yT0TI+UL0
読売ジャイアンツの坂本がそんなに大事かよ
28名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:03:29.16 ID:y1GxW5VS0
大事な時に別のスポーツの始球式とか災難すぎるだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:03:33.32 ID:tvas7p/cO
アナルの方がスタイルや出場がいいんだろ アリか
30名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:04:04.90 ID:Iru//KNJ0
始球式のせいで香川の移籍おわたwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:04:39.21 ID:rAcx50nT0
真二の始球式でやきうファンがヤジ飛ばしたらどうする?
32名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:04:39.35 ID:1s/+CPuw0
もうサインしただろ。常識的に考えて
33名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:04:58.61 ID:Mq3JGu4i0
マンチェスターUはオファー確定なのか
あとはプレミアの複数の強豪だからアーセナルはありそうだな
あとトットナム、リバプールあたりかな?リバプールはギリ強豪
プレミアでこれだけあるってことは他のリーグの強豪からも来てそうだな
まあ移籍金高くないからそりゃ来るわな
34名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:05:04.41 ID:/r/nCeSL0
まんうよりあなる希望
横槍いれろベンガル
35名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:05:14.04 ID:/k/V0IWD0
アーセナルは稲本とか宮市みたいな使えない選手を獲ってレンタルで稼ぐだけだから
香川はないでしょ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:05:24.62 ID:UGlkJQ90O
マンUからオファーあったの?これは確実なの?
37名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:05:50.55 ID:SQiplWGx0
やっぱり巨人の始球式をキャンセルでもしたら、ナベツネに目を付けられて
日本にいられなくなるのかなあ
38 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/16(水) 06:06:14.26 ID:qfP20/Q70
始球式で靭帯断裂とかやったらおもろい
39名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:06:28.06 ID:a14qeMzp0
読売ジャイアンツの坂本とかどうでもいいだろw
40名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:06:54.84 ID:7A4kGAw8O
これ逆オファーぽいな
香川からマンUに売り込みにいったんじゃね?
41名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:06:55.44 ID:3j6jHoWJ0
噂になってるのはアーセナルとマンUくらいだが他にもあるのか
個人的には常勝軍団のマンUよりリバポ行って再建してほしいところだが
42名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:07:12.84 ID:y1GxW5VS0
香川。Ο○(合意してもいいけどワンチャンバルサレアルあるかもしれんしなぁー(ドヤァ)
43名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:07:19.52 ID:KCSp7BtX0
始球式はどこのユニでやるんだろ
ちょっと楽しみ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:07:27.25 ID:eZkaavoN0
>>30
もしそんなことになったら、今まで大目に見てきたけど
今度こそ、俺がやきうをつぶす!
方法は、これから考えるっ!
45名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:07:50.98 ID:efeDBJ4w0
スポニチが報道するまで信じないよ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:08:34.04 ID:FWeh/Uk60
英語が出来ない馬鹿だとばれただろうな
47名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:08:40.71 ID:dhXiDBDm0


もう決まったよ。あとは両チーム間のやりとりだけ、ってこと。

48名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:09:01.45 ID:yePnEcfS0
契約に他のスポーツしちゃダメってあったから始球式の為に
保留したに決まってんだろ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:09:15.85 ID:Xlob+7EFi
こんな時にワザワザ始球式で席を外さねばならないとかw
50名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:09:37.67 ID:wQ1cnk420
香川「遂にファギーと直接対談だ」

ガチャ

「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
51名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:09:55.14 ID:rAcx50nT0
シンジ、始球式はすっぽかせw
52名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:10:20.17 ID:xTgS8hTs0
始球式なきゃ決まってた可能性あるのか
53名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:10:27.24 ID:NbZuND+5O
まさかのセレッソ復帰あるで
54名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:10:58.35 ID:iZLuInXX0
エア会談じゃなさそうだな
やっぱ本田には勝てねーわ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:11:15.37 ID:DtiLfgys0
結局ユーロ選手権後以降だな・・・移籍は!
56名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:11:38.36 ID:pSDKasX+0
確定だな。
ルーニーと香川のコンビとか熱過ぎるぜ。
57名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:11:49.47 ID:BbPGinvS0
>>36
エージェントと本人が本拠地に乗り込んで ファーガソンとフロントの人間とあったと情報では伝えてる

オファーも無いのにエージェントと押しかけるなんてキチガイだし
仮にそんな状況だったとしても、わざわざファーガソンが出迎えるはずもなく

相思相愛ってのを互いに確認して後は実務やら駆け引きだよ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:11:53.65 ID:vWmkJERN0
焼き豚香川wwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:12:00.49 ID:dhXiDBDm0
決断!16日にも「マンU香川」発表 byサンスポ
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20120516/bun12051605070001-n2.html


60名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:12:09.58 ID:dXhusLr+0
クロートとすればこの機会に多数のクラブにコネクションを作りたいわけだし
簡単に即決する事はないだろうな
61名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:12:36.90 ID:u3eygaTt0
さて中田(と信者)がどう動くか・・・
62名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:12:41.95 ID:9mprMVC2O
すぐ決まるわけねーだろ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:12:57.50 ID:pSDKasX+0
>>52
あとはクラブ間の合意ってことだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:13:27.78 ID:dlYWhgET0
>>55
マンUは獲りたい選手は速攻で獲るよ。
ナニとアンデルソンはシーズン終ってすぐ獲得してたし。
65名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:13:41.48 ID:/k/V0IWD0
>>59
16日って今日じゃん
それはないでしょさすがに
66名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:14:40.70 ID:g4X+C10g0
>>52
逆だろすでに決まってる出来レースなんだよ
余裕があるから始球式の予定いれることができただけ
67名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:14:50.47 ID:SgQazp8gi
プレミアで決まりか
68名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:15:01.12 ID:mkBiMnGl0
野球邪魔してんじゃね〜よw
69名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:15:05.91 ID:oxUn02sa0
>>59
読売ジャイアンツ入団発表くるで……!
70名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:15:17.86 ID:7otDt6WO0
ファーガソンと話したんだから後は代理人が話し進めるだけで本人がいる必要が無い
そもそも始球式はアディダス(香川のスポンサーでも巨人のスポンサーでもある)の仕事なんだから
本当に数日で決定するならそんなの断ってくれるだろw
71名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:15:18.80 ID:825yu+8B0
ここでまさかのアーセナル入り!
72名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:15:26.19 ID:SFN2OdBp0
ほぼ決まりだろ。
あとはユナイテッドが放出する選手決まってからじゃないかな。
あとはスポンサー関係とか。
73名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:16:28.75 ID:e9rooO1N0
巨人うぜえ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:16:38.81 ID:iZLuInXX0
やきう始球式(笑)
断れよ世界の香川なんだから
75名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:16:49.48 ID:QjSTVrzs0
おい、ガム爺と直接会談して、まだプレミアトップクラブのオファーを精査ってw
…香川大物になったな

独時間 月曜 午 前  ドルトムントの契約延長オファーを正式に断る
独時間 月曜 13:00 ドルトムント今シーズンラストミーティング 
独時間 月曜 19:15 ルフトハンザ航空LH3434デュッセルドルフ→マンチェスター直行便で代理人と一緒にフライト
英時間 月曜 19:45 マンチェスター着(フライト1時間半、独・英時差1時間)
独時間 火曜 07:00 キッカーが香川渡英の報道→他紙も続く
日時間 火曜  夜  (独・英時間で昼頃)本人ブログ更新「今から帰ります」
独時間 火曜 18・09 キッカー報道→香川の代理人が火曜に香川とファーガソンが会談を行ったことを認め、
              プレミア他クラブからのオファーもあり今後数日間精査するとのこと
76名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:17:11.96 ID:sKw2Rby00
ガナ行けガナ行けガナ行けガナ行け
77名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:17:45.92 ID:FjBTyDCZ0

>マンチェスター・U以外にもプレミアリーグのトップクラブからオファーがある
>今後、数日間で他のオファーについても精査する

すげぇな・・マンUとアーセナル以外にどんなトップクラブからオファーあんだろうか
個人的にはマンU以外に行って欲しいんだけど…
今後数日間、20日前後に急展開あるな
78名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:17:50.76 ID:pSDKasX+0
始球式のせいで契約が遅れるとか思ってるバカは死ねばいいよ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:18:04.64 ID:p2kucYvqO
ここでパクチ以下で終えるのか、ドルの時のように華麗に踏み台してさらに高みのリーグへ行く足掛かりにするのか、日韓最高峰能力対決、見物だな。
80名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:18:19.03 ID:rAcx50nT0
>>78
やきう豚

巣に帰れ
81名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:18:44.40 ID:KCSp7BtX0
>>71
別にまさかじゃないだろ
でもドルからアーセナルって、そんなに凄いのかなあ
ここ何年かを見てるとなんとなく微妙な感じがするけど
82名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:19:14.60 ID:bpInZ4Np0
何時から会見やんの?
83名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:20:02.81 ID:QNJ4IEso0
まーこういうのはグズグズするほど余所の金満がちょっかい出してくるようになるからな・・・
ガム爺という切り札を手早くきって、本気度のちがいを見せて囲い込みってとこだな
84名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:20:05.92 ID:6iskVtoc0
始wwwwww球wwwwwwwwwww式wwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:20:06.29 ID:lFMwvLzcO
86名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:20:13.54 ID:WMVj7oWE0
凄さが全然わからない
マンチェスター・ユナイテッドってすごいチームなの?
前に長友って人が入った青いユニフォームのチームよりすごいのか?
87名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:21:44.19 ID:oxUn02sa0
ファーガソンとの会談より原監督との対談のほうが興味あるな
88名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:21:51.52 ID:1s/+CPuw0
始球式にはマンUのユニで登場するからまあ見てろよ
みんな大はしゃぎだろな
89名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:22:06.69 ID:cNqP0nD20
アッーセナルの香川が見たいから横から入れろよベンゲル
90名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:22:39.11 ID:7KRIChxkP
会談ってまた飛ばし記事なんじゃないの
91名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:22:50.19 ID:3dSqloNo0
イングランドのマンUか日本の巨人か悩ましいな
92名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:22:54.64 ID:1LST4kud0
翌日、そこには読売ジャイアンツの始球式に挑戦するガム爺の姿が!
93名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:23:26.80 ID:pSDKasX+0
>>80
バカ発見
94名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:23:26.80 ID:YIkeAb3L0
>>86
焼き豚くさいなおまえ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:23:28.33 ID:lFMwvLzcO
>>88
始球式は巨人のオレンジユニホームだよ

断言する
96名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:23:56.91 ID:UCwzgjVF0
マクレスターかアーセガムだったら後者の方が合ってるような気はする
97名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:23:58.34 ID:INJTFqkU0
>>86
レアルマドリード
バルセロナ
マンチェスターユナイテッド
バイエルンミュンヘン
ACミラン

これが世界5大ビッグクラブ
歴史、実績、強さ、格とかの総合値ね
98名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:24:37.23 ID:uytPYu0j0
>>90
香川さんが未だに日本に帰国してないって事実からして
英国に寄り道してるってのは信憑性高いだろ
99名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:24:42.88 ID:9g2w9NQk0
>>92
キャッチャーはベンゲルに頼もう
100名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:24:48.60 ID:7KRIChxkP
マンU契約はいつでも出来るけど始球式はなかなかな出来ないしな
101名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:25:00.58 ID:YkXG5Ree0
ジャイアンツ>>>>>>>マン糞
102名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:25:01.19 ID:VD3x5HSY0
始球式で右肩脱臼全治半年とかないよね・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:25:14.77 ID:aZ3gXZDw0
他のオファーって、cityだったりして 2500万ユロ提示でw
104名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:25:30.02 ID:x06WWOLeO
本田オタ発狂www
105名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:26:02.12 ID:6iskVtoc0
>>66
ジャイアンツがドラ1指名か
106名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:26:19.35 ID:Mq3JGu4i0
>>59
産経wwww

ここ注目→>4月20日付でサンケイスポーツが報じて以降、マンUの動きは迅速だった。

志田健さん相変わらずですねw
107名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:26:36.30 ID:Dii1jZR50
オファーの精査なんて終わってるだろ
他にもオファーがあるのにマンチェスターに行って会談をしたは、

気持ちはマンUで決まってが契約内容のすり合わせをした。

あとは合意待ちだな
108名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:26:38.40 ID:aRp8RRBr0
>移籍交渉は合意に達しておらず、現時点では何も決まっていないとのこと

これは、破談のパターンだよ。
表になった時点でこういう話になるときは、合意出来ない理由があるから。
ロンドンの方がいいぞ。CL出れるチームがいい。
109名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:26:47.45 ID:Rm9Hhogq0
ついに来たか
110名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:26:47.69 ID:OT9xH1Yki
111名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:27:06.38 ID:LTS8esmg0
>>97
一番下に変なのが混じってんぞww
112名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:27:21.69 ID:boA67fKU0
本田は始球式なんて引き受けそうもないな
長友はやりそうだけど
113名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:27:34.81 ID:7KRIChxkP
>>98
ドイツのキッカー誌ソースってのがなー プレミア移籍は間違いんだろうけどドイツのスポニチみたいな所あるし
114名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:28:10.76 ID:ykcyqI+c0
>>97
インテルやリバプール入ってねーじゃん
総合値じゃなくて主観だろただの
115名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:29:17.65 ID:Ap2dR1zg0
始球式なんかどうでも良いから細部詰めとけよwww
これはマンU消えたな
116名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:29:22.36 ID:SleDhIClO
巨人が香川を取ればいい
117名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:29:32.35 ID:Ctp69jVw0
マンUに移籍した選手のほとんどが電光石火の契約劇だった事を考えると、
メディアに交渉がバレた時点で破談したと思った方がいいよ

アーセナルの方がフィットしそう
118名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:29:38.22 ID:x06WWOLeO
本田オタ脱糞www
119名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:29:49.89 ID:YAFy/K4N0
15日、マンチェスター・ユナイテッドのアレックス・ファーガソン監督と
ドルトムントのMF香川真司がドイツで会談、
「挑発的行動は地域の安全にとって脅威であり、
自らの約束や国際法に反する」と北朝鮮を非難し、
食糧支援を見送る共同声明を発表した。(ロイター)
120名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:29:50.77 ID:6iskVtoc0
121名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:29:54.56 ID:bykSdzaVO
>>114
ミランごときがその面子に並ぶの?www
122名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:30:05.19 ID:d8du4a2O0
>>97
ぶっちゃけバルサは近年は強いがまだまだって感じだなぁ・・
123名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:30:19.92 ID:Ap2dR1zg0
>>114
それ入れると7大になるだろ
124名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:30:45.47 ID:QjSTVrzs0
ドイツのスポニチはビルド
キッカーはドイツで一番権威ありますがな
125名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:30:59.47 ID:ZcRTdJ9H0
記録樹立したレアルとメッシバルサは不可能だし
インテルとかマンUってこれ以上ないとこだね
126名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:31:06.34 ID:aRp8RRBr0
>>117
同志よ
127名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:31:10.38 ID:xMkHdibc0
来るか…!
128名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:31:16.66 ID:/k/V0IWD0
キッカーってでも正確じゃない?
香川の流れは全部当たってるよね
129名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:31:20.32 ID:+TSjlI5T0
こんにちは
マンチェスターユナイテッド内定のShinji Kagawaです
130名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:31:21.54 ID:7KRIChxkP
どうせシーズンオフになるんだし焦ることもないわ 始球式で日本に帰るくらいの余裕を見せておくのも悪くない
131名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:31:22.24 ID:Mq3JGu4i0
現在ビッグクラブ(主観一切なし)

マンチェスターU
リバプール
チェルシー
アーセナル

ACミラン
インテル
ユヴェントス

レアルマドリード
バルセロナ

バイエルン・ミュンヘン
132名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:31:42.03 ID:7otDt6WO0
>>90
あり得ない
現地の報道とか一切ないのにスポニチがだれとも分からない”関係者”の話として載せたとかじゃなく
ドイツで一番権威のあるスポーツ紙が香川の代理人のコメントとして載せてるんだから確度が天と地ほども差がある
133名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:31:49.83 ID:9g2w9NQk0
しかしこうやって騒いでるうちが一番楽しいのかもしれん
マジでマンUに決まったりしたらなんか
気が抜けそう
息子の就職が決まったような心境か
134名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:32:10.64 ID:Gjw7iwdwO
自分が鼻垂れた糞ガキの頃から世界の名監督で
名物監督のファーギーに実際に目の前で口説かれる心境ってどうなんだろうな
135 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/05/16(水) 06:32:16.12 ID:Y6msH0Sa0
これ本当ならファギー狂ったとしか言いようがない。
急務なのは中盤だろ
136名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:32:27.09 ID:MyBOXzwC0
ファギー「野球ってナニ?」
137名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:32:42.12 ID:b7xdz7xu0
会見を開くそうだがさて
138名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:32:57.93 ID:uNFooUleO
他のオファーて読売巨人のことか
それならこの強行スケジュールも納得だわ

でも一足遅かったな
たぶんマンUだろ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:34:08.55 ID:Ap2dR1zg0
>>131
チェルシーは微妙だけど概ね合意
140名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:34:09.64 ID:SgQazp8gi
まさかの
ルビン・カザン入団あるぜ
141名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:34:23.59 ID:rkhNcvgh0
巨人 >> まんU
142名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:34:50.67 ID:d8du4a2O0
>>131
チェルシーが入るならシティも入ると思う
つまりチェルシー外すべきだな
143 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/16(水) 06:34:57.52 ID:qfP20/Q70
>>131
チェルはないな
144名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:35:01.87 ID:rUf69ib20
日本だとマンUもトッテナムも違いは分からないだろう
スパーズにしたほうがいいよ、香川は
マンUは彼には重過ぎる看板
日本ならマンUでもスパーズでも違いは分からないから、
楽な方を選んだ方がいいよ、香川は
国際的な名誉に鈍感なのが日本の特徴だからね
145名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:35:08.36 ID:BbPGinvS0
始球式ネタがあるせいで事態が複雑化しすぎw
今週中には結論でるでそ
それ以上伸びると破談くさい
146名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:35:23.03 ID:KiGFnjJ80
始球式ってwww
ドイツやイギリスでも帰る理由報じられてんのかな
意味不明だろうな
147名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:36:12.03 ID:d8du4a2O0
>>146
野球って何だ?クリケットのことか?
148名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:36:29.75 ID:Rm9Hhogq0
マンUでシンジは活躍出来そう?
149名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:36:48.29 ID:+JLuQ1Qp0
古豪がいいかも
150名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:36:48.87 ID:d3Q+pDMFO
ネトウヨ死ね
151名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:36:58.95 ID:k7lRdbgq0
始球式はクロートがやれよ何の為の代理人なんだよ
152名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:37:27.97 ID:3dSqloNo0
>>131
うむ、これがヨーロッパビッグ10やな
153名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:37:42.84 ID:pSDKasX+0
完全に始球式スレだなww
154名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:38:12.62 ID:IOL8FLrNO
なんか最近必要以上にミランsageしたがる人いるけどなんなんだろ
155名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:38:15.79 ID:0WrWP4z20
香川は決める前に必ず見学に行くな
156名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:38:19.13 ID:7KRIChxkP
>>146
ブライベート最優先はトップ選手なら普通だろ 契約の為に予定変更とか日本人的考え
157名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:38:38.50 ID:hBHN6/HM0
ゲキサカにて
セル塩「香川はまだ欧州でも日本でも飛び抜けた存在ではない」

・13得点とった選手なんて沢山いる、特別すごいわけではない
・マリオゴメスやリベリーとはまだ肩を並べる存在じゃない
・代表でも大したプレーをしてない
・ブンデスはセリエやプレミア、リーガと比べるとレベルが低い
・日本のマスコミは騒ぎ過ぎ
・現時点ではフェイエ時の小野(小野はそこからがダメだった。)
・違いを見せる事が出来るかどうかはこれから。


マンUで通用しなさそうだな
158名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:38:39.30 ID:mJDXmVWs0
始球式香川
159名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:39:01.63 ID:dvh8fsfQ0
結局合意しなかったって事でしょ?
よほど条件が悪かったのかな
160名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:39:12.54 ID:+QTWy2Jb0
ネトウヨはカス


161名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:39:28.62 ID:YkXG5Ree0
創価はもっとカス
162名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:39:32.06 ID:VZWi7lDv0
もう決まりだよ
163名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:39:36.97 ID:AnW9yp/M0
香川

「これから 日本に帰って 始球式あるので 今日はもう時間がないんだ じゃ〜な ファギー」

ファーガソン

「・・・・」
164名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:39:47.21 ID:DigK7AcZ0
いつの間にか野球もサッカー記事のオチに使われる存在になったんだな
165名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:40:02.09 ID:OcK98oOW0
>>157
どれを突っ込めば良いんだろうな
166名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:40:03.80 ID:NNW7TV+QO
>>131
チェルシーは外そっか
167名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:40:07.08 ID:H9hEsh+70
これはまさかの急展開で巨人軍入団かもしれんぞ
168名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:40:29.31 ID:rUf69ib20
>>157
さすがにドイツはオランダの一歩以上先のステップアップ先だけどね…
セルジオさんも欧州の事情に詳しくないのなら無理しない方がいいね
169名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:40:30.41 ID:mCxQOsI50
>>157
セルジオ気持ち悪いな
170名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:40:52.10 ID:7KRIChxkP
>>157
冷静だな
こんな事言ってコッソリプレミアデビュー戦を見に行くような人だからなー
171名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:40:56.15 ID:SgQazp8gi
ブンデスのが強いだろ
つ〜かドルドル最強じゃねえか

セル塩のクソが!
172名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:41:03.69 ID:ZZxXXRzp0
リバプール行ってくれ
173名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:41:12.60 ID:hNIjNJ16P
ルーニーとならレバの方が合うよな
香川はサイドで使われるんだろうけどそれじゃ100%の力出せないでしょ
174名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:41:31.64 ID:rUf69ib20
ドイツとオランダを一緒くたにする評論家がいるのも日本ならではであるよね…
175名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:41:38.80 ID:6tGk2xlq0
なんかGoingあたりが密着で張りついてそう臭いわ。
176名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:41:40.65 ID:7otDt6WO0
>>146
つーかもう来週にアゼルバイジャン戦があるし代表合宿も週末からあるでしょ。伸ばしても2,3日で帰ってこないといけない
キッカーには始球式じゃなくてW杯予選の為に帰るって書いてあるよw
177名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:41:43.75 ID:e2X756oO0
野球の為に帰ってくるわけないだろw
代表の自主練が始まってるからだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:41:56.82 ID:dlYWhgET0
>>157
・違いを見せる事が出来るかどうかはこれから。

これだけ言えばいいのに、何でdisっちゃうんだろうか。
179名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:42:15.80 ID:d8du4a2O0
役割はルーニーの相棒だよな・・・
マジかぶりそうw
180名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:43:13.54 ID:QHXgkDeg0
始球式の為にって
オフは日本帰りたいだろうww
181名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:43:19.68 ID:NNW7TV+QO
>>157
概ね合意。マンUでは飼い殺しにされそう…
182名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:43:21.08 ID:OcK98oOW0
歴史に名を残す名将
ファーガソンが認めてチームに入れようとしてる選手を飛び抜けた存在じゃ無いと
言い切れるセルジオって
それこそどんな存在だよww
183名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:43:21.54 ID:pSDKasX+0
ギグスの後継ってことで良いのかな
184名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:44:26.00 ID:1p6xzBP00
マジで巨人はロクなもんじゃねえな
185名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:44:34.28 ID:S813grr+0
契約大詰めのところで始球式()に間に合わないと帰国しなきゃいけなくてファギー激怒で破談とみた!
186名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:44:44.01 ID:04KA0y5j0
ファーガソンとベッドインはよ
187名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:44:47.77 ID:rUf69ib20
日本はガラパゴスだからね、価値観が
188名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:44:51.83 ID:YkXG5Ree0
ファーガソンが認めてもマンUで活躍できるとは限らないね
189名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:45:25.22 ID:7KRIChxkP
確かにプレイ内容を無視して得点だけで言えばブンデスは高原や岡崎でも点は取れるリーグ 
プレミアで違いを見せたら良い
190名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:45:51.37 ID:QHXgkDeg0
なんだかんだギリギリに発表だと思う。ユーロとか終わった後
だから今から騒ぐともたないぞ
191名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:46:05.74 ID:SgQazp8gi
>>183
宮市のことか?
192名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:46:19.68 ID:AsLNU26dO
西岡に始球式変わってもらえ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:46:34.35 ID:eTBPfZkn0
>>157
中田の時もローマ入るまで結構辛口だったからな
194名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:47:28.45 ID:Ctp69jVw0
>>159
ファーガソンが直接交渉に出た時はサインして記念撮影してる時だから、
今回はレアケース(会ったのが本当なら)

会談したのが漏れた事もそうだけど、破談した可能性が高い
195名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:48:01.97 ID:tvas7p/cO
チョンの発狂を見たいのもあるしなw
どこがいいのか
196名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:48:11.76 ID:eoKvJTBB0
つかアーセナル行ったらリオの立場が・・・・
197名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:48:15.37 ID:HOrtw2MM0
>>1
最後の一行いらんだろwww
野球をオチに使って笑い取りにいったな
198名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:48:16.86 ID:iMBUU+Rbi
キッカーは信用出来るよ
199名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:48:21.51 ID:G9vb2tmnO
>>190
いや、たぶんもうすぐ決めると思うよ

こんなマスコミに追っかけ回されたら、まともなオフ取れないからね
200名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:48:31.31 ID:IgH2g/fC0
これで今季移籍予定の海外組は全員内定したな
次はエア組のターン
201名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:48:32.80 ID:RuhVWXmi0
香川の優先度

読売巨人軍の始球式>>>>>>>マンチェスターユナイテッドとの交渉


ってことか
こんな選手二度と現れないだろうなw
ある意味大物過ぎるw
202名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:48:59.30 ID:d8du4a2O0
>>189
ある程度のFWだったら点とれるんだよなブンデスは
香川はゲームメイクをしながらあの得点アシストだから評価が高い
加えてドイツはあのプレイスタイルが好きなんだと思う
ドイツ誌の評価が異様に高すぎる時もあったし
203名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:49:02.20 ID:7otDt6WO0
海外組だけで試合出来ないし、今日ナビスコとACLがあること考えたら明日あたり代表メンバー発表かな
204名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:49:13.41 ID:dlYWhgET0
>>188
ファーガソンは能力を見抜く力はあるんだけど、使い方が微妙な気がする。
フォルラン、ロッシ、ピケはその後活躍したからな。
205名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:49:31.02 ID:iMBUU+Rbi
206名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:49:55.63 ID:dGpGH9z50
これで最終的にはブラックバーンでした、なんつったら泣けるな
207名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:50:00.36 ID:tsijSPma0
始球式みたいな糞イベント来るぐらいなら余裕で決まってる
208名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:50:22.64 ID:1s/+CPuw0
>>200
明らかに本田さんのエア分が圧倒的に足りないな
はやくエンジンかけて欲しい
209名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:50:29.35 ID:uNFooUleO
今日会見の予定があるとかいうのはホント情報なの?
210名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:50:34.50 ID:eTBPfZkn0
視察に来てレバンドフスキーが欲しくなったのかもな
211名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:50:38.96 ID:pSDKasX+0
>>191
ギグスは今ほとんどサイドやってないだろ。
212名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:50:44.24 ID:44nI770e0
ダルビッシュ打ち崩せ!
213名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:50:47.92 ID:9g2w9NQk0
>>199
香川はそういう外野の騒ぎに弱そうだしねえ
なんかこないだもマスコミが騒ぎ過ぎだって言ってたし
214名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:51:00.72 ID:634fFyb80
つか香川本人が行く必要あったのか?
代理人任せでもいいよな
マンチェスター入りって最初聞いた時、てっきり「もうメディカルチェック?」って思ったもんww
215名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:51:16.06 ID:YjTk/sg20
きたああああああああああああああああ
216名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:51:20.78 ID:EZdcv4kWO
アーセナルの可能性もあるのか
217名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:51:30.33 ID:iMBUU+Rbi
218名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:51:40.85 ID:STDoPjsDO
>>203
23日の代表メンバー発表は金曜日だよ
219名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:51:47.34 ID:sLKuwyAr0
香川がチームに合流するまで俺は信じない。もう騙されん。
220名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:51:57.42 ID:tE/uRaO00
>>144
チョンビビッてるw
221名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:52:02.63 ID:SgQazp8gi
マンU入ったら、ダルビッシュのサイヤングでヤンキースより凄いじゃねえか
222名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:52:27.32 ID:7KRIChxkP
>>202
プレミアってその居心地の良さを捨ててまで挑戦する価値があるリーグなんだよね?
223名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:52:33.79 ID:K8s8BJrX0
香川も予定入れる時ここまで重要な週になるとは思わなかっただろうなw
始球式に邪魔されるとは
224名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:53:00.37 ID:7otDt6WO0
>>218
お、そうか。ありがと
225名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:53:00.72 ID:rUf69ib20
香川君がマンUに決まってもその名誉を日本人は理解できない
香川君も心配する必要はないよ
でもスパーズあたりの方がお似合いだと思うけどね
226名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:53:01.93 ID:x2WAyC4s0
「会談」っていう単語の飛ばし臭さよ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:53:01.77 ID:44nI770e0
アーセナル行ってヴェンゲルからポジション奪えよ
228名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:53:08.21 ID:Mq3JGu4i0
>>209
サンスポの志田健さんナメるなよ
229名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:53:23.59 ID:/9Xq4DrS0
シティの横槍があったなこれは
230名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:53:24.00 ID:zUwh4GyJ0
>>33
リバプは本田に興味を示してるようだ
231名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:53:35.93 ID:1s/+CPuw0
>>216
ない
232名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:53:42.41 ID:GQQZv9/dO


チョン(笑)


233名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:54:16.70 ID:44nI770e0
>>228
本田シティ入りの飛ばし記事書いた記者じゃねーかw
234名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:54:23.63 ID:9yMO0p3D0
>>221
野球と一緒に語るなよ
MLBで最高の選手を選抜してドリームチーム作ったとして
そういうチームが常時10チームくらいあるのがサッカーなんだから
235名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:55:27.27 ID:sDjXED060
そのころ焼豚は香川が始球式に来るのか心配してるのだった
野球実況板にスレ立ててまで香川に来てほしいのかwこいつらw


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1337070199/
236名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:55:47.37 ID:oBK35sLQ0
>>169
セルジオみたいな人も必要だよ
日本サッカーに対する愛がないわけではないんだし
237名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:56:14.25 ID:JnB7zrq/0
長友がインテル決まった時は大騒ぎだったけど
期待ほど結果残せてないよね
香川がマンU行ったらあれより実績残せるのかな?
238名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:56:35.41 ID:zUwh4GyJ0
セルジオは右から左に流しときゃおk
239名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:56:45.10 ID:SgQazp8gi
>>234
お おう そうだな
240名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:56:55.49 ID:5GT79AQOO
>>202
ゲームメイクはシャヒン抜けた今季途中からやりはじめたけどね
もともとボランチだからCBの繋ぎたいポイントがわかるっつか

ぶっちゃけ香川がいるいないでの一番の問題は
一発目のフンメルスの出しどころだったんだよな
香川がいるとフンメルスの選択肢が増える
いないと減るから攻撃の幅が激減する
241名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:56:56.49 ID:ZE/9VMgrO
うどんまんうーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

始球式とかバックレちまえ
242名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:57:07.64 ID:zLfF869MP
>>157
まあフランス代表のエースと比べたら気の毒どけど・・・・
セル爺はいつも厳しいけど代表愛してるからこそ
243名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:57:24.65 ID:mS/awmZqO
>>177
いやわからんぞ。ナベ◯ネならそのくらいの圧力やりかねんw。
244名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:57:34.95 ID:pSDKasX+0
>>230
リバポは来年ELすら出れないからないだろ。
cskaもCL逃したけどね。
245名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:57:36.19 ID:OcK98oOW0
欧州組だと川島が1番心配
ブラジルのチームからしかオファー来てない
246名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:57:49.95 ID:3bU7Rnsji
>>131
チェルシーw
247名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:58:07.91 ID:Eb4pOf2e0
競争力から遥かに格上なのだが
レギュラー取れなきゃ絶頂期のドル蹴ってもったいねーってなるんだろうな
248名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:58:08.04 ID:ZE/9VMgrO
>>237
レギュラーで結果残せてないならどうしろと
249名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:58:59.55 ID:QHXgkDeg0
サイドバックは目に見えたそれこそ評価しか出ないからな。良くても悪くても
香川の場合もっとわかりやすくなるからシビアにもなるね
250名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:59:03.82 ID:NNW7TV+QO
>>236
誉めるしか能がない評論家より はるかにマシだよね
251名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:59:12.52 ID:nwfhWpDf0
リバプールいって名門再建さてくれーーー
252名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:59:19.36 ID:dvh8fsfQ0
>>194
えーそうなの?
253名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:59:27.86 ID:JecUJnjO0
ナベツネ
「マンウ?なんだね、それは。どこかの地方の女性器に対する呼び名かね?
まぁ、ともかくだ。その香川君とやらが何者か知らんがね、そんな無名チームの為に
我が世界の巨人軍との約束を破るなんて許される筈無いじゃないか!!
そんなことになったら、その香川君とやらは読売関係施設には一生出禁だ!!」


こりゃキャンセル出来るわけないな。
254名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:59:31.54 ID:5MNOK74L0
後は代理人任せか
香川自身の再渡欧は6/13までないから、それまでは正式決定はないな
255名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:59:37.42 ID:yqH7jk3T0

ロンドンUやロンドンCならイメージできるが、

マンチェスターってわかりにくいよね

セレッソ、ガンバ、みたいに大阪位の規模なんか?
マンチェスターって…

食い物は魚とじゃがいもか?
キャベツとじゃがいもより旨いのか?

256名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:59:47.83 ID:3bU7Rnsji
>>246
何気に俺のID
7番シンジじゃねぇかwwww
257名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:00:02.77 ID:JnB7zrq/0
>>248
現地新聞での試合後の評価がいつも低いのがなあ
おれはもっとやれると思ってたんだけど
258名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:00:04.18 ID:7esa7Dds0
パクチソンオワタ
259名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:00:32.90 ID:M+w1tDZwi
日本サッカーの至宝にやきうがとんだ横槍www
260名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:00:40.64 ID:pSDKasX+0
>>237
結果が残せてないって、、、
30試合以上先発してるし、大抵の人はそんなに試合に出れるとは思ってなかったと思うけどな。
261名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:00:42.46 ID:QHXgkDeg0
>>257
試合見てる?
262名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:00:55.57 ID:x2WAyC4s0
263名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:01:10.04 ID:rUf69ib20
>>248
日本人はメガクラブ移籍の名誉が分からない人間ばかりだからしょうがないよ
国際感覚0だからね
マイナースポーツで騒ぎすぎた
264名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:01:18.28 ID:AoaLaqjC0
香川獲得の見込みがあるから
アジアのスター朴の放出に踏み切ったのか
265名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:01:31.68 ID:d8du4a2O0
>>240
フンメルスはすごかったよなぁ
底から完璧に組み立ててたわ・・
266名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:01:40.94 ID:UiDyPkZFO
>>157
そう言われてみればそうだな
267名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:01:50.23 ID:JnB7zrq/0
>>261
さすがに全部は無理だ
268名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:02:45.11 ID:t+07U5ts0
>>237
期待ははるかに上回ってるよ。スタメン取れるとは誰も予想してなかった。
269名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:02:45.73 ID:3bU7Rnsji
よく見たらID
Unitedの7番シンジ






マンCあると思います
270名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:02:46.40 ID:rUf69ib20
ID:JnB7zrq/0
こういう人間が典型だが、世界の中の日本の立ち位置がわかっていない日本人は多いよ
メジャーなジャンルのメインストリームに日本人なんていないのが普通だからね
それがわからない
日本人神話に現実逃避している輩が多いのが今の日本の特徴
271名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:03:07.70 ID:KHIqD1V60
>>257
今季は確かに良くなかったけど
イタリア紙の評価を基準にするとかお前超馬鹿だろw
272名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:03:29.21 ID:lJyrw6eh0
巨珍空気嫁
273名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:03:29.18 ID:dvh8fsfQ0
>>269
さっきから何を言ってんの?
274名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:03:30.35 ID:G7bzSc08O
>>251

同意
275名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:03:37.23 ID:UK7wr6X10
巨人ファンってサッカー選手がどこに移籍するとか興味ないだろ
276名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:03:53.05 ID:d8du4a2O0
>>269
シティなんて入ったらシンジなんて毎回試合前の
ロッカールームでテベスとバロテッリにケツ掘られまくるぞ・・・
277名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:04:00.19 ID:zsKfTqFY0
>>60
ああなるほど
移籍はしなくてもクラブ幹部たちと名刺交換するだけでもクロートは美味しいし
クロートの抱える選手にとっても選択肢増えるのか
そこまで考えてなかったわ
賢いな
278名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:04:04.61 ID:7otDt6WO0
>>250
自分で勝手にハードル上げてるんだもん
マリオゴメスやリベリと肩を並べる存在ではないって
どこでだれがそんなこと言ってるんだよ…

ってこれ実はほめてるのか、ツンデレだなあ
279名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:04:23.88 ID:QHXgkDeg0
長友は完全に成功の部類だよなあ。今のところは
280名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:04:28.03 ID:meiw6LCX0
始球式の日程って何時から決まってたの?
うぜーなああ
281名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:04:36.87 ID:RxeizZQt0
こういうスケジュール組んでるってことはだいたい決まってんだろうな
282名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:04:49.06 ID:JnB7zrq/0
>>271
あれ基準はダメなの?
どこ基準ならOKなん?
283名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:05:12.03 ID:Leuwd9f60
始球式とか迷惑すぎるだろw
この時期に何考えてるの?w
284名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:05:42.85 ID:d8du4a2O0
始球式の存在が長友移籍時におけるサントンのようになってきたな・・・w
285名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:05:43.68 ID:rUf69ib20
基本的に日本人はマイナースポーツでちまちまやるのが精々なのが現実
メジャースポーツの世界における名誉が理解できない
別に日本人が理解できなくても世界はまるで困らないが
ジャパンマネーも終わっているしね
286名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:06:04.87 ID:1d8Fg0f9O
>>273
危ない奴に触れるな
無視しとけ
287名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:06:05.47 ID:pSDKasX+0
ID:JnB7zrq/0は放っておけ。
288名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:06:25.57 ID:e2X756oO0
4人監督が来てどの監督でもレギュラーとして使われてる長友が結果残せてないなら一体何が結果なんだよ
289名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:06:27.34 ID:6iskVtoc0
>>269
お前池沼?w
290名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:06:37.03 ID:0WrWP4z20
>>244
リバポはEL行けるわい
291名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:07:41.44 ID:VZWi7lDv0
憧れの巨人軍の試合の始球式なんて、香川も感無量だろ
292名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:08:24.12 ID:OcK98oOW0
今シーズンの
長友で期待外れの活躍だったら
フォルランとかどうするんだよ
293名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:08:35.54 ID:G9vb2tmnO
今の香川で一番合いそうなのはアナルだけど、
ここまで来たら、もうマンウでほぼ決まりだろうな

マンウに決めるって事は、ベンチ覚悟でレベルアップ求めてんだろうな
294名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:08:54.01 ID:M+w1tDZwi
>>157
試合見てねーなセルジオw
香川が二月に欧州ベストイレブンとかに選ばれたのは単に点を取ってたからじゃなく
数字以上の圧倒的な存在感があったからなのに
小野とは比較にならん
295名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:09:57.40 ID:oBK35sLQ0
長友は期待以上の結果だろ
ただチームの成績が期待外れだったというオチ
296名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:10:00.25 ID:5MNOK74L0
>>290
どうせ予備選からでしょ
ELはストレートイン自体ないけど
297名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:10:09.40 ID:d8du4a2O0
>>294
セルジオはほうっておけよ
そのうちペレやマラドーナに肩を並べる存在では無いって言い出すぞ
298名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:10:52.68 ID:TXBLeNBiO
始球式でまさかの145キロでプロ野球に転向
299名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:11:13.16 ID:JnB7zrq/0
実際長友が酷評されるのが多いのは確かなんだけどねえ
まあお前らがそれに目を瞑りたいならいいよ別に
現地の評価より2ch評価を支持するとか俺はないし
300名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:11:14.73 ID:fVv8pbe00
怪談か
怪食だったら逆フラグだった危ねぇ
301名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:11:19.31 ID:uNFooUleO
長友インテルの話もそうだが
なんか日本も色々贅沢に悩めるようになったんだなぁ

今日のニュースZEROでJリーグ開幕20周年特集でカズと北澤が出ててそーいう話もしてたわ
302名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:11:22.66 ID:wdEcjrw30
>>157
セル塩爺こそ、大した実績も見る目もない糞じゃんw
バカバカしいよ!腐れ爺の妄言を一々取り上げること自体が
303名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:11:35.21 ID:Ww62hXNA0
スタッフ「今日はある方からのビデオメッセージを持ってきました」
ファーガソン「え?誰だろ?香川かな?アザールかな」

坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
304名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:11:35.62 ID:meiw6LCX0
>>157
こいつのサッカーって90年代前半で止まってるだろ
305名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:12:05.03 ID:HTRSqO9h0
>>269
なに言ってんだ??
306名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:12:13.31 ID:Agxnqr/ui
セルジオが香川だと思って見てたのは
実は牛丼だった
307名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:12:38.10 ID:zsKfTqFY0
>>299
自分の目で見て評価すれば良いじゃん
今年のインテルのリーグ8割以上見てるけど
ルシオの方が断然酷いよ
308名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:12:38.72 ID:g9ZEu5EwO

おいパク!あっカガワか…

おいカガワ!あっパクか…

区別できるのかイギリス人に
背格好、髪型、顔立ち、似たようなもんだろ
309名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:12:40.48 ID:G9vb2tmnO
しかし香川いなくなったら、またドルはCL失敗しそうだな

新しいゲームメーカーが馴染むまで、またかなり時間かかるだろうからね
310名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:13:20.20 ID:mqC9XViiP
>>293
おれもアーセナルが良いと思う
マンUだとあまりうれしくないなぁ
311名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:13:36.39 ID:d8du4a2O0
>>308
確かに・・・
俺もよく見る方だがたまに黒人選手間違えるな
312名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:13:51.39 ID:s5ANUGMh0
会談  →  セーフ


会食  →  アウト


ここは微妙だから正確な情報が欲しい
313名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:13:52.48 ID:AazzZ7TS0
なんか就活の最終面接みたいだなw
314名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:14:03.85 ID:4OKFmD3cI
ガム爺「やきう・・・?」
315名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:14:19.91 ID:wdEcjrw30
>>75
>まだプレミアトップクラブのオファーを精査って

この意味は当然、マンUと比較検討すべきクラスのプレミアのチームから
現時点で既に「正式オファ」が届いてる。ということだからね
316名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:14:21.98 ID:JnB7zrq/0
>>307
いや俺も主観だと長友最高だけど
それって贔屓入ってるからなぁ
やっぱり向こうでの評価が気になるわけよ
317名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:14:47.48 ID:UWmfk8Ao0
会食はしたのか?
エア会食でもいいから
318名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:14:49.30 ID:634fFyb80
>>309
ていうかゲームメーカー居ないでしょ
ゲッツェもロイスもそういうタイプじゃないし
下手すりゃボール回らないチームになりそう
319名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:14:52.60 ID:4sF/Z5Sy0
>>299
2chは信じないがプロ経験の無い素人記者は信用できるのですな
320名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:15:13.74 ID:mqC9XViiP
>>309
3億しか提示しなかったんだからしょうがない3年だし。
2年6億なら残ったんだろうけど
321名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:15:52.28 ID:dBZUEvWC0
現地では、トッテナム>>マンUに移籍が近いみたいね
322名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:15:58.33 ID:Agxnqr/ui
長友のインテル移籍の時のサントンみたいに
香川がマンUに入団するにはパクチソンがボルトンへの移籍を承諾すること
なんてことになったら物凄い祭りになるだろうな
323名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:16:03.39 ID:gSyyR/d20
キッカーってどの程度信頼できるメディアなの?
BBC、SKY、あと地元紙はファーガソンとギグスが
プレミアベスト選手賞と監督賞を取ったことがトップで
香川とファーガソンの会談を報じてるとこないぞ
324名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:16:33.59 ID:zsKfTqFY0
>>316
それはわかるけどイタリアの評価も長友に関しては割れてる試合多いの知ってるっしょ
まあ確かに真ん中ルシオ、サムエルのピーク過ぎたアナになりつつある選手と
期待を裏切るラノッキア、ほぼウイングのマイコンじゃ評価難しいけどね

長友以外のDFがちょっと冗談きつすぎるw
325名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:16:39.89 ID:UWmfk8Ao0
>>316
酷評されてる選手のサイン会に平日から人集まらんだろうし、5年契約結ばないだろう
サイン会の話を聞くまでは俺も心配だったw
326名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:16:40.64 ID:JnB7zrq/0
>>319
目の肥え方が日本の2chラーの比じゃないからね
どっちを信用するのかといえば、それは当然かと
327名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:17:06.75 ID:mqC9XViiP
>>308
というかトルコドイツ人の牛丼ともよく見間違えたけどね
顔よりプレイスタイルやポジでみるでしょ
というかパクとやらと一緒に出場なんかするのか?
328名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:17:16.01 ID:3j6jHoWJ0
>>320
ドイツ人のロイスが来るんだから下手したらバリオスみたいになるしね
もちろんシャヒンみたいになる可能性もあるがどっちがいいかっつったら移籍だろう
329名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:17:44.49 ID:H+3vgVPF0
やきう始球式とプレミア移籍とどっちが大事やねん
330名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:17:59.22 ID:dlYWhgET0
>>321
香川をスパーズにやって、モドリッチを獲ろうという作戦か?
331名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:18:01.63 ID:JnB7zrq/0
>>324-325
OKなんとなく俺も安心した
もっと余裕をもって見守ることにしよう
332名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:18:11.95 ID:fVv8pbe00
実際会長と会食ってあるんだろうか?
GMや監督ならまだしも
333名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:18:24.88 ID:G9vb2tmnO
>>318
たぶん牛丼がやるんだろうけど、まだまだ危なかっしいし、
誰か補強するにしても、馴染むまで時間かかるサッカーやってるしね

ジダンが帰って来ても、すぐ合わすのは難しそう
334名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:18:40.27 ID:d8du4a2O0
>>326
メディアの評価なんてチームの成績にある程度連動するぞ
いちばん見てるチームが5年もの長期の契約延長申し出てるところからも
評価されてるかどうかわかるだろう。年俸はもうちょっと高くてもいいと思うがな
335名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:18:41.25 ID:mqC9XViiP
>>325
サネのあとは長友がキャプテンだもんね
336名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:18:45.31 ID:rKOt0xe/0
>>86
分からないなら黙ってみてるか、少しでも調べりゃいいのに。
なんでワザワザ分からないって言うんだろうか?ゆとり?
337名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:20:04.51 ID:mqC9XViiP
>>328
本気でCL優勝狙うなら2層は必要だから香川に6億ででも残ってもらうと思うけどね
まぁそうではなかったってことでしょ
338名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:20:08.65 ID:nwfhWpDf0
>>277
それについてはノイアーの時に済ませてるんじゃないか?
339名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:20:29.82 ID:g9ZEu5EwO
>>320
ゲッツェの40%オフだからなあ
これは大きい
しかも4年
マンUは移籍金込みで年6〜9億の支出と言われてて、ドルは単純に1/2〜1/3の提示
340名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:20:32.66 ID:Agxnqr/ui
>>333
シャヒンがトルコに売られそうだから
そうなるとドルトムントが本気で買い戻す可能性は高い
シャヒンもトルコよりはドルトムントを選ぶだろうし
341名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:20:34.66 ID:zsKfTqFY0
しかしドルの試合も8割くらい見てるから香川がいなくなったのでハイさようなら
じゃあ見ません^^ってのもなんか踏ん切りが付かない

さすがにあれだけ中心に据えてくれて監督が香川大好きで
毎試合8万人のサポ見るとすぐに見るの止めるのは悪い気がしてしまう
誰に悪いのか自分でもわかんないが
342名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:20:38.30 ID:Exl0bJ+mi
香川ってゲームメーカーじゃないだろ
香川信者はマジでキモイ
343名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:20:38.74 ID:TSCrZuAZ0
そう言えば数カ月前にエア会食した人もいたな
いや、いなかったか。
344名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:20:55.93 ID:JnB7zrq/0
>>334
確かに5年契約してくれたからチームはレギュラーとして評価してくれてるし
それでよしとするよ
345名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:21:05.48 ID:UDCMesrbi
サンスポは正しかったのだ!!!
346名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:21:42.30 ID:MyBOXzwC0
ドカベン香川が始球式に登場します。
347名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:21:54.00 ID:mqC9XViiP
>>331
監督が変わるたびにサブに落とされるのに
9億SB押しのけてはいあがってくるんだから
凄いと思うけどね
348名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:22:09.94 ID:zsKfTqFY0
3000万円が2年で9億〜16億か
美味しいな
349名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:22:15.83 ID:xPDedilO0
バイエルンじゃなくドルトムントで連覇
これに似た状況を考えると
マンUじゃなくリバプールで優勝
あたりかなプレミアになってからまだ優勝してないよな
もしリバプールが優勝なんかしたら偉業だよ
350名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:22:18.75 ID:aUu+o0190
レスの2/3が日本人じゃないってスゴい時代になったな
351名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:22:57.41 ID:zsKfTqFY0
>>347
事し二回くらいスタメン外されて二回ともポジション奪回したなw
352名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:23:05.80 ID:3DdDN737i
始球式のため途中退席wwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:23:18.87 ID:ByhByo1f0
マンUは、トップ下置かないシステムだろ?香川どうすんだ?
なんか、ルーニーとプレーエリアがかぶりそうな気する
354名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:23:35.54 ID:mS/awmZqO
スポーツに限らず、ドーバー海峡を渡ってブリテン島に行くことは、いろんな意味で大変なことなんだよな。
355名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:23:38.33 ID:tsijSPma0
超低迷の強豪なんてどう選手切られるかわからんしな
356名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:24:01.84 ID:uytPYu0j0
>>350
真っ赤なIDは朝鮮人の粘着質ストーカーってことか
357名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:24:10.79 ID:vVPiwdAT0
ほんとサッカーよくわからんのだけど
マンチェスターってサッカー界の巨人軍みたいなもの?
358名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:25:07.18 ID:mqC9XViiP
>>341
おれはすでにドルが好きになってるから見るけど
ニコ公式とかネットでの放送が無くなりそうで嫌だな
だれかドルに入らないかな
359名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:25:10.16 ID:goDWrfkb0
ファギー<坂本のサイン貰ってきて
360名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:25:14.44 ID:fVv8pbe00
>>357
英国の大正義
361名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:25:27.08 ID:dlYWhgET0
>>353
最終節はルーニー1TOPの4-5-1に近い形だったけどな。
362名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:25:28.63 ID:uytPYu0j0
>>357
サッカー界の日本で言う巨人軍やMLBのNYヤンキースはレアルマドリード
363名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:25:34.21 ID:Ud/BSHcE0
始球式とマンUを天秤にかける選手は二度と現れないだろうな
364名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:25:55.01 ID:JecUJnjO0
原監督
「ええ。香川君の大ファンなんですよ、私は。
一昨年のW杯での勇姿も心に残ってますねぇ」
365名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:25:58.48 ID:UWmfk8Ao0
>>353
でもルーニー程献身的なプレイヤーじゃないでしょ
ルーニーが献身的過ぎるのかもしれないが
366名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:26:02.68 ID:Xi18HIeN0
坂本>>ファギー だよな
367名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:26:06.45 ID:g9ZEu5EwO
>>327
フィールド上はイメージしてなかったなあ

普段の練習やらマスコミやらファンとか…
後、監督が、おいいくぞ!
と呼んで、あっお前パクか間違えた、とか

368名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:26:18.09 ID:Zx3XZNZ40
>>353
4−5−1もやっってるよ。
このあいだのダービーはこの形でトップ下パクだった。
負けたけどな。
369名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:26:18.82 ID:G9vb2tmnO
マンウはかなり選手入れ替えそうだし、そういう意味では良いかもな
370名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:26:20.38 ID:slrBdFYk0
取り敢えずエアオファー、エア会食の壁は越えたのか。
371名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:26:33.69 ID:Q3Fbhysx0
>>363
香川にとってはその程度の存在なんだよ
所詮踏み台
372名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:26:44.75 ID:634fFyb80
>>357
マンチェスターU・・・巨人
アーセナル・・・中日
リバプール・・・阪神
マンチェスターC・・・ヤクルト
チェルシー・・・横浜


こうか?
373名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:26:46.69 ID:NNW7TV+QO
>>364
それホントに言ったの?ww
374名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:26:59.73 ID:dvh8fsfQ0
>>353
この質問何度目?
375名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:27:12.04 ID:QLx91PlK0
>>23
正式オファー!と強化部長が名言!の間
376名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:27:27.79 ID:slrBdFYk0
いま帰国の映像でてたが、私服のセンスがましになっとるなw
377名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:27:47.93 ID:JecUJnjO0
テレ朝見た。帰ってきたぞ!!
成田じゃなくて羽田なんだな・・・。
378名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:28:17.03 ID:idnxcWVJ0
マンUだのチェルシーだのとわいわい騒げる移籍話は次は5年は先だな・・・
379名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:28:23.89 ID:y4Nd6gYu0
めど立ってないのか。。
380名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:28:31.89 ID:UWmfk8Ao0
>>371
でもユナイテッドなんて「あがり」のクラブだろw
上を目指すならレアルくらいしかないし
381名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:28:46.57 ID:Mq3JGu4i0
そりゃパギーも欲しがるだろうな
観戦した目の前で自分達をチンチンにしたマンチェスターCを
同時期にチンチンにしたレアルを蹴落としてCL決勝進出したバイエルンを相手に無双したんだから
即決だろ
382名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:28:50.03 ID:Agxnqr/ui
>>353
ファギーは基本トップ下置かないけど
シーズン途中からトップ下置くフォーメーションも使い出した
ただ、トップ下にはまる選手がいなくて上手くいってないんだよ
だからそこで使う為に補強する選手が香川ならしっくりくる
383名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:29:26.76 ID:Xi18HIeN0
>>380 香川の最終目標はバルサだよ。マンUがゴールは絶対ない。
384名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:29:41.09 ID:boA67fKU0
現地のユーベサポ、ミランサポあたりの長友評は知りたいな
インテルサポやメディアはあんまりアテにならん
385名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:29:45.76 ID:wdEcjrw30
>>245
川島こそイングランドの評価高かったんじゃないのか!?
イングランドとの親善試合でPKとか止めたりして

最近の報道だとザックのコネまで動員してセリエ一択みたいに
なってるけど?最悪イングランドのチャレンジまで幅を広げた方が
良いんじゃね?プレミア下位で試合に出れるなら申し分ないけど
386名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:29:59.35 ID:UWmfk8Ao0
しかし
マンU>>>始球式
な選手はもう出てこないだろうなw
387名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:30:03.70 ID:wD/D6xA6i
388名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:30:28.85 ID:mqC9XViiP
>>376
長友と内田と一緒にアルマーニから40万円分を
もらったんじゃなかったっけ
情熱大陸でやってたような
389名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:30:31.31 ID:Q2OAel3j0
>>113
キッカーだけじゃなくドルの御用新聞も英国の新聞も書いてる
会ったのは事実だろう
390名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:30:44.81 ID:UK7wr6X10
インテルは長く使える若いSBを探してた経緯があるからね
そこで長友移籍が実現した
391名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:31:07.37 ID:jLlIFYCp0
392名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:31:44.98 ID:wdEcjrw30
>>255
>マンチェスターって…

スナイデルの嫁が行くのを嫌がる田舎街だよw
393名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:31:46.01 ID:0a81gD720
交渉決裂やろなぁこれは
所詮ブンデスのMVP候補なんぞ三大リーグじゃ中堅どころがせいぜいよ
394名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:31:52.17 ID:Jq2iJ3qo0
>>357
MLBに例えたらNYヤンキースかな
395名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:32:00.64 ID:pC2h+FYs0
◆16日、帰国即G戦始球式 
〇…ドイツでの全日程を終えた香川は16日に帰国予定で、同日の巨人―オリックス戦
(18時開始=東京D)では始球式を行う。小さいころからの巨人ファンで、同じ
88年度生まれの坂本勇人とは親交が深い。試合前に坂本との対談も予定されており、
超一流同士の交流は大きな刺激になりそうだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120515-OHT1T00240.htm

坂本ってビデオレターしか知らないけど
超一流だったんだね
396名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:32:31.00 ID:UWmfk8Ao0
>>383
無理ではないけどバルサは生え抜き主義だから余程でないと難しいんじゃないかと
一般論としてマンUは最終目標になるチームだし
397名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:32:37.29 ID:9hevBFuD0
至急死期
398名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:33:00.47 ID:UWmfk8Ao0
>>386
逆だw
399名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:33:10.37 ID:mS/awmZqO
>>372
チェルシー・・・横浜はないだろw。
よくてQPRじゃね。
400名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:33:37.23 ID:Q2OAel3j0
>>240
香川は反転してカウンターに出れるからな
あれはドルの主要な得点パターン
マンUもその速さと正確さが欲しいんだろう
シティに対抗する為の重要な手段になりうる
401名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:33:55.05 ID:aRp8RRBr0
マンチェスターの目はなくなったから、ロンドンかなあ。
10億くらいならどっちも買えるな。
402名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:34:49.38 ID:Kxs0huAb0
始球式厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:34:56.44 ID:zsKfTqFY0
ところでもう長谷部の罰ゲームはもう終わりにしてくれよ
404名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:35:02.99 ID:TSCrZuAZ0
始球式のためにマンU移籍がなくなったら
虚カスとやきう界はどう責任とってくれんの
405名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:35:03.48 ID:NuHst+850
マンU以外のトップクラブって消去法でいけばもうアーセナルぐらいしか残ってないよな
406名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:35:19.23 ID:dc8N1DG20
絶対アーセナルのほうが良いのに
407名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:35:30.72 ID:QLx91PlK0
>>395
よくは知らんけどそうなんじゃね?
408名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:35:52.89 ID:92h7XkKh0
>>1
> 香川はすでに英国を出発し、日本に向かっており、16日午前にも帰国。同日夜のプロ野球、巨人対オリックス戦で始球式を行う予定になっている。

今こんなことしてる場合かっつーの
409名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:36:28.73 ID:z5eU0/5Q0
バルサ行けないんだから無冠の超劣化バルサのほうがいいかもな
410名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:36:39.34 ID:o+UTwqAoO
>>405
マンUより明らかに格上ってクラブはレアルぐらいだろうな

ネームバリューって意味で
411名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:37:03.86 ID:EZdcv4kWO
>>395
坂本と香川じゃライバルにならないじゃん
412名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:37:15.90 ID:wdEcjrw30
>>299
酷評されるのも注目を浴びてる証拠
試合に出てなければ、酷評されることもない

時に賞賛され、時に酷評されるのは当たり前
酷評が目立とうが、先発フル出場が多いレギュラー選手
しかもインテルという時点で疑いのない勝ち組選手
413名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:37:25.75 ID:eTBPfZkn0
巨人なんか四、五年見てないけど始球式は見ようかな
youtubeでだけど


414名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:37:55.44 ID:634fFyb80
>>404
ナベツネと原をオールドトラフォードの天井に吊るし上げの刑で手打ち
415名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:38:02.87 ID:DAW0oiav0
       
   ∧_ ∧      
   (*‘ω‘ *) 
    (⊃⌒☀⌒⊂)   
     /__ノωヽ__)
416名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:38:06.92 ID:RdzOw7Tl0
始球式うぜぇ〜意地でも見ねぇーぞ悪名巨人フロントめが!!
417名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:38:11.44 ID:yAgvMZ+OO
語学ほとんど無理なのによく通用したわ
418名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:38:23.18 ID:Q3Fbhysx0
香川の中にあるのはシンプルな向上心だけだろ
ステップアップの足がかりが欲しいと
マンUは調度いいステップアップの楔だと
419名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:38:24.44 ID:znRUmM3B0
アナルの方があってるんじゃね
420名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:38:50.59 ID:uytPYu0j0
>>364
香川W杯の試合に出てないしw
421名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:39:09.27 ID:Agxnqr/ui
香川はナベツネがヴェルディを潰した張本人だと知ってるのか?
422名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:39:11.62 ID:Kxs0huAb0
>>417
語学どころか、相当頭悪いからな
おまけにブサ(ry
423名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:39:28.79 ID:kAXGSs8T0
くそー
NHKBSの野球を録画することになるとは
424名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:39:30.87 ID:8p6KQwyL0
ガム 香川君、好物は何かね
香川 焼きうどんです
425名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:39:37.32 ID:mqC9XViiP
>>412
今のところは香川より成功者だろうね
マンUでうまく行ったら香川だけど
426名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:39:48.62 ID:0LW7lMNV0
香川にとっちゃ移籍なんかよりも始球式の方が大事だからな
427名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:40:20.86 ID:oi4cb5Ml0
あまり出場機会が得られなかったとしても次の移籍はスムーズだろうな
428名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:41:08.07 ID:ZibRRHfB0
始球式SUGEEEEEEE
429名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:41:14.00 ID:UWmfk8Ao0
しかしどういう経緯で香川が巨人の始球式やることになったのかw
香川からラブコール送ったのか?
だとしてもよく巨人が受けたもんだ、ナベツネの存在を思えば
430名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:41:14.56 ID:g9ZEu5EwO

香川はポジション、スタイルも、メッシとダブるが…

得点数はかなり違うのお

431名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:41:33.43 ID:GWiCL4KVO
香川興奮厨ども君達は数日前まではドルトムントドルトムントブンデスブンデス言ってたよね

ブンデスをよく知っていて昔から見てきたように語ってきたよね

いまやユナイテッド厨だね君達

君達は尻軽厨だね

はい 足軽論破
はい 本質足軽論破
432名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:41:36.40 ID:vzSQLb5Si
>>424
焼きうどんは北九州な
433名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:42:10.26 ID:7OOQ95juO
たしかドルトムントに決める時も
オファーあった他のチームの練習参加したりして
よく吟味してたんだよね
434名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:42:11.47 ID:UK7wr6X10
ドルサポはようつべで香川が投球してるのを見て???状態になるんだろうか
435名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:42:24.49 ID:mS/awmZqO
>>414
その手打ちに清武元代表も参加で、ワイドショー大盛り上がりってかw
436名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:43:13.16 ID:ojiYiou6O
>>429
香川って今読売で連載持ってんじゃなかったっけ?
437名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:43:34.49 ID:0HupYeNuO
>>434なんでシンジはクリケット球を投げてんだ???状態
438名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:44:34.26 ID:CEPjTBBc0
さっさとマンUで話取りまとめろよ。マンU以外のプレミアなんて行く意味あるか?
アーセナルはベンガルが日本人を干すから信用できない。
シティは次々新しい選手がやってくるから出場機会が奪われる。
チェルシーはCL出れない。リバプールは落ち目。
どう考えてもマンU以外に行く利点がない。
439名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:44:53.99 ID:BT6EZjGR0
見るの大変だからアナル行ってくれよ
440名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:45:15.07 ID:vu7Feoe80
シンジなのでエヴァートンに入団
441名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:45:17.83 ID:NVP4ur/Zi
>>373

>>420

これがゆとりの読解力か
442名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:45:39.80 ID:mqC9XViiP
>>422
さすがに英語は多少わかるんじゃね?
443名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:45:45.79 ID:CClWIZ5w0
ジャパンマネーチラ見されてるよ、スポンサー連れていかないとw
444名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:45:52.39 ID:wdEcjrw30
>>372
チェルシーは都市イメージは横浜だけど、セリーグでそこに上げるなら広島かな?
445名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:46:32.81 ID:dfWbwbFZ0
おめでとう、でいいのかな
446名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:46:48.59 ID:P53kMEuY0
>>1
今回はスポニチは遅れを取ってるな
がんばれよ
あとはゲンダイはルーニーのコメントはよ
447名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:46:49.03 ID:oi4cb5Ml0
それにしても連日報道されてて感覚が麻痺してきたのか全く驚きがないんだが
すごいんだよねこれ
448名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:46:49.60 ID:BQaPDhxZ0
本田はもう香川には敬語使わないとなw
バスの最後尾の席は香川に譲れよロシアのポンコツw
449名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:47:03.99 ID:/9Xq4DrS0
始球式のためだけに帰ってくるとは思えない
プレミアでサッカーするには色々申請しなきゃいけないし
ファーガソンは五輪欠場を獲得条件に入れてると思うし
450名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:47:47.87 ID:PNkMpA8d0
始球式なんかやってる場合じゃないだろwwww
451名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:48:08.08 ID:UWmfk8Ao0
>>436
そうなのか・・・だとしてもよく読売で連載持てるな、ナベツネの存在を思えばw
452名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:48:09.33 ID:NVP4ur/Zi
>>449
代表合宿のために帰ってきてるんだろ
何で始球式のために帰って来たと思ったの?
453名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:48:42.09 ID:xwdjqnjb0
背番号23の巨人のユニフォーム着るのは確実
454名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:48:54.27 ID:/j7g4oyii
455名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:49:13.45 ID:NQFxpHDA0
>>442
俺の予想としては英語の成績3の中学3年生に度胸があるレベルだと思うw
456名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:49:15.10 ID:2s1hqdNoO
香川の投げてる姿が想像出来ないw
457名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:49:19.22 ID:a5XHGD1fO
中田が名将カペッロに直接説得されてローマ行ったのを思い出すな

あれ以来の扱いだろ香川は
458名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:49:45.66 ID:7otDt6WO0
>>449
週末から代表合宿が始まるんだよ
始球式はスポンサーのアディダスの顔立てただけだ
459名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:50:21.17 ID:GWiCL4KVO
香川は名誉欲、自己顕示欲が強いね
海外からのオファーに興奮厨
ビッグクラブからのオファーに興奮厨
次々に乗り換え尻軽厨
やっぱりバルサがいいですぅ〜

ほらね 軽薄尻軽ミーハー厨だね
香川はミーハー厨
香川興奮厨はミーハー厨

はい 論破
460名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:50:42.59 ID:o7sQhsKP0
やはりマンUより巨人を選んだか。そうだろうな
461名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:50:42.90 ID:mqC9XViiP
>>448
イチローはMLBで桑田にあったときに
深々と挨拶しパイレーツ選手に驚かれてたけどな
ダルだってイチローには帽子とってあいさつしてたし
462名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:50:43.44 ID:vGanxNgi0
速報

ロシアサッカー協会公式がロシアプレミアリーグ2011-2012シーズン最高の33人発表


ゴールキーパー 1ビアチェスラフ・マラフェエフ 2イゴール・アキンフェエフ 3アントン・シュニン

左センターバック 1ニコラ・ロンバーツ 2ワシリー・ベレズツキ 3サルバトーレ・ボッケッティ

右センターバック 1イグナシェビッチ 2トマーシュ・フボチャン 3タラス・ブルラク

左サイドバック 1ドメニコ・クリシート 2アンサルディ 3ウラジーミル・グラナト

右サイドバック 1アレクサンドル・アニュコフ 2 アレクセイ・ベレズツキ 3ロマン・シシュキン

守備MF 1イーゴリ・デニソフ 2デニス・グルシャコフ 3ベブラス・ナチョ

攻撃(センター)MF 1ロマン・シロコフ 2アラン・ジャゴエフ 3ムバルク・ブスファ

左MF 1ユーリ・ジルコフ 2ダニー 3ドミトリ・コンバロフ

右MF 1アレクサンドル・サメドフ 2エイデン・マクギーディー 3ギョクデニズ・カラデニズ

左FW 1ドゥンビア 2ラシナ・トラオレ 3アンドリー・ボロニン

右FW 1ケルジャコフ 2エトー 3エメニケ



CSKAからは6人選出
本田は選外
463名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:50:46.78 ID:bmkMy7DjO
>>441
どういう意味?
464名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:50:56.86 ID:RPoeqC6P0
マンU ドイツリーグMVP
マンC フランスリーグMVP
どっちもすごいわ
465名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:51:24.76 ID:hBHN6/HM0
>>429
巨人のユニフォームサプライヤーはアディダス
今のアディダスジャパンの顔は香川
466名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:51:47.43 ID:ojiYiou6O
>>453
10じゃね? 阿部と被るが
467名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:52:20.84 ID:XGaRZCR10
世界中のマスコミが読売ジャイアンツって何だってなるなこれ
468名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:52:54.46 ID:bimIyqQrO
>>441
ゆとりとか関係なく、元ネタのシェフチェンコの件を知らなきゃしょうがないだろ
469名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:53:01.99 ID:UOO8YQZhO
もうドルのファンは香川なんてどうでもいいのかな?

2CHで恨まれてるってレスみたしTVのドイツ女性の「香川残って」って映像もヤラセくさかったし
470名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:53:07.95 ID:o7sQhsKP0
巨人愛スゴス。
471名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:53:10.19 ID:8p6KQwyL0
ガム まだ君のスローイングを見ていない
香川 ちょっと投げてきます
472名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:53:11.28 ID:xtJTHcVh0
>>462
今年選ばれたらびっくりするわw
473名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:53:42.72 ID:9gLP4yA+0
いつも何味のガム噛んでるんですか?って聞いて欲しい
474名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:53:46.33 ID:4P7NIGr4O
>>467
ドイツとイギリスのマスコミは「?」だろうなw
475名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:54:01.75 ID:BQaPDhxZ0
>>453
クレバリーいるだろ
13番は欧州では呪われた数字だし、30番台と予想
476名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:54:04.12 ID:WwQsANjF0
プロ野球のプレイボールは基本的に18:00ちょうどが多いよね
もし、そうだとすると、香川の始球式は17:55ぐらいで
今日のプロ野球中継は18:00からだから生で見られないんじゃないの?

巨人とNHKが気を使って始球式を18:00以降にしてくれるのかな?
477名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:54:18.70 ID:CODoX4Bt0
478名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:54:33.56 ID:eTBPfZkn0
>>459
お前こそドルトムントは田舎武将長宗我部レベルって
言ってたじゃないかw
479名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:54:35.14 ID:hBHN6/HM0
480名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:54:43.37 ID:LCv0HhoG0
ドングパングドンググォニム ダルンデッグルボギ 削除 病身みたいな畜産協同組合

日本のように有望な人育成に関心もなくて改版にするから
遺伝的に劣等な猿も低位はするのに
韓国は身体的に優越ながらも芝球場もないことから公差だから
基本技が不足であんな有望な人が出なく来ることだ 07:10|削除申告
481名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:54:47.48 ID:wdEcjrw30
>>383
まあ、マスコミ的にはマンUが上がりのチームで到達点みたいな感じで書くけど?
香川的には最終目標は「バルサ」だけなんだよな
本人がいつもバルサが夢と言ってるからだけじゃなくて、マンUとの契約も希望は短期3年だからね

若しかしたら、少し揉めてるとしたら、この契約年数の短さが原因かもね
普通、マンUみたいなチームとの契約はもっと期間が長いし、選手もそれを望むから
でも、香川の頭にはマンUで活躍して少しでも早く「バルサ」に移籍したいというのがある
あわよくば、ドルでの目標だった1年でのステップアップ(つまり、マンUは踏み台)を狙ってるのだろうw
482名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:55:09.70 ID:mS/awmZqO
>>458
スレチだが、香川には例のホワイトシューズの支給はないのかな?
483名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:55:10.01 ID:I0cBx5Da0
アザールがユナイテッドで香川はスパーズだろ
二本人なんてそんなもんだ
484名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:55:11.86 ID:6MRXp9rri
移籍交渉←今ここ

マンU入団

ベンチ

ベンチ外

どっかにレンタル

ベンチ

ブンデスry
485名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:55:12.40 ID:pqwFhPfn0
>>23
35%
しかしマンウーだけじゃつまらんな
486名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:55:21.83 ID:z5eU0/5Q0
ぶっちゃけ、プレミアEL圏内まで見てもレギュラー獲れるか怪しいね
487名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:55:57.30 ID:o5PgIZth0
>>157
ものすごく期待してる感が伝わるわw
488名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:55:59.44 ID:Mq3JGu4i0
>>476
CSなら開始30分前から中継するぞ
489名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:56:42.29 ID:rqrgsEL2i
なんで(始球式に)呼んだと思う?
490名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:56:56.44 ID:8xAqwoxg0
どれくらいの成績をマンUで残せばバルサが触手伸ばしてくれんの?
491名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:57:07.33 ID:Ur/S65Xv0
>>477
有野は何やってんだ
492名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:57:49.32 ID:/9Xq4DrS0
>>490
CL優勝
493名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:57:49.51 ID:xhgRfZeM0
ファーガソン「坂本のサインが欲しいんだ、頼めるか?」
494名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:58:27.70 ID:BQaPDhxZ0
>>477
この服、しまむら?
495名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:58:31.08 ID:4P7NIGr4O
>>490
ドルを上回る成績、かな
496名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:58:38.06 ID:RPoeqC6P0
>>477
このオーラのなさがバルサっぽいwww
497名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:58:40.95 ID:o7sQhsKP0
しょうがないなあ香川の巨人愛に免じて吉村の背番号7譲ってやんよ

498名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:59:03.05 ID:Tlsia8j80
>>490
あのポジションとりにくんのか?
499名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:59:32.53 ID:xwdjqnjb0
>>475
今日の始球式の話言ってんのよ今日が香川のラスト23と予想
この始球式が終わったら発表ありそう
500名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:59:43.77 ID:EEvpNJQe0
始球式なんて中継でいいだろ
向こうで投げるフリして日本でバット振ってさ
501名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:00:02.41 ID:9njAASNg0
マンUなんてクリロナに見切りをつけられて出て行かれてるくらい、
バーゼルやビルバオにぼこられてるくらいなのに…
ビッククラブだとか、名門だとか…

おまえらどんだけアドバタイジングに弱いのよ?

502名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:00:12.76 ID:W03GajuC0
交渉まとまらんんかったようだな
金額よりポジション的なもんだろうな
503名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:00:56.76 ID:opqrm2O40
これは本当に期待
504名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:01:05.38 ID:nwfhWpDf0
>>483
スパーズでもすげーくね?
clでれるし
505名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:01:07.88 ID:vGanxNgi0
速報

ロシアサッカー協会公式がロシアプレミアリーグ2011-2012シーズン最高の33人発表


ゴールキーパー 1ビアチェスラフ・マラフェエフ 2イゴール・アキンフェエフ 3アントン・シュニン

左センターバック 1ニコラ・ロンバーツ 2ワシリー・ベレズツキ 3サルバトーレ・ボッケッティ

右センターバック 1イグナシェビッチ 2トマーシュ・フボチャン 3タラス・ブルラク

左サイドバック 1ドメニコ・クリシート 2アンサルディ 3ウラジーミル・グラナト

右サイドバック 1アレクサンドル・アニュコフ 2 アレクセイ・ベレズツキ 3ロマン・シシュキン

守備MF 1イーゴリ・デニソフ 2デニス・グルシャコフ 3ベブラス・ナチョ

攻撃(センター)MF 1ロマン・シロコフ 2アラン・ジャゴエフ 3ムバルク・ブスファ

左MF 1ユーリ・ジルコフ 2ダニー 3ドミトリ・コンバロフ

右MF 1アレクサンドル・サメドフ 2エイデン・マクギーディー 3ギョクデニズ・カラデニズ

左FW 1ドゥンビア 2ラシナ・トラオレ 3アンドリー・ボロニン

右FW 1ケルジャコフ 2エトー 3エメニケ



CSKAからは6人選出
本田は選外
506名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:01:12.94 ID:hE5S22yt0
>>499
脇谷の背番号だから・・・
507名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:01:13.74 ID:d6Qeg6T80
>>477
チェック柄か
これはマンUきまりだな
508名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:01:40.75 ID:3DdDN737i
始球式のために途中退席とかwwwwwwww
予定通りアザールで決まりだな
509名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:02:12.21 ID:RPoeqC6P0
>>504
戸田すごいよね
510名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:02:19.39 ID:opqrm2O40
>>64
全てがそうではない
511名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:02:27.52 ID:z5eU0/5Q0
>>501
バーゼルやビルバオが勝つとアホみたいに騒がれるチーム
512名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:02:47.91 ID:xaDBxuKX0
おまえら散々騒いでるけどどうせロシツキ程度にしか活躍できないだろ
513名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:03:00.80 ID:EEvpNJQe0
>>483
アザールの獲得競争からとっくに脱落してるだろ
マンCが優勝しなければなあ
514名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:03:03.29 ID:5GT79AQOO
>>483
アザールはシティだろ
マンCに金で勝てるわきゃない
515名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:03:07.55 ID:KBpscodVi
こんなゴシップネタは沢山あるだろ
これが本当だとしても
最初から、育成メンバーとしての契約なら本人も断るだろうし
地元のメディアも本人に会ってるのに、スルーだし
やはりマンCに敗れたことでサポに納得いく人選が求められるから
やはり現実的じゃないよ
516名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:03:08.68 ID:gtvuj3OM0
>>478

尻軽ミーハー厨黙れ

はい 論破
517名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:03:30.40 ID:ll0jhLjAi
正式な発表は6月の最終予選終わってからかね。
518名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:04:27.57 ID:44nI770e0
ドルトムント・香川が帰国「(ファーガソン監督に)良い言葉を頂いた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-01100206-gekisaka-socc
519名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:05:25.13 ID:0D5se7Ia0
ヒント
今日天皇イギリス行き
そこで契約まとまる
520名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:05:27.92 ID:xwdjqnjb0
>>506
脇谷23番は昨年まで今年は空き番です
521名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:05:47.16 ID:asM03Mrf0
>>518
やっぱクロップはええ人やな
522名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:05:48.77 ID:1klJmeqWO
>巨人対オリックス戦で始球式を行う予定になっている。

なんでやねん
523名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:05:53.23 ID:EEvpNJQe0
これで五輪に出なくて済みそうだな
ファーガソンは夏にチーム作りを終えてシーズンを戦うと言っているから
五輪出たらアホだと思う
524名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:05:53.04 ID:dlYWhgET0
>>504
チェルシーがCL優勝しちゃったらどうすんの。
525名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:05:54.30 ID:5ktH1evi0
マンUより、バルサの方がいいのに。
バルサに行って欲しい。

本田はJ2レベル。
526名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:06:02.75 ID:ELnirL3K0
始球式の後、香川が移籍を発表するんだろ?
ヴェルディに移籍しますって
527名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:06:11.78 ID:x2WAyC4s0
来季のCLでマンUがドルトムントのボコられる様を
香川がベンチから複雑な表情で見守る

っていう展開になる可能性は何%くらい残ってる(´・ω・`)?
528名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:06:40.17 ID:Y3CM2LaiP
結局まだ何も決まってない
日本のスポーツニュース読む時は注意しろお前ら
529名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:06:44.30 ID:fMpjToTI0
>移籍交渉は合意に達しておらず、現時点では何も決まっていない

無職コースだけは避けてくれよ・・
530名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:06:54.68 ID:A0Lj17zT0
呼んでおいた破断はないだろ
531名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:06:55.23 ID:5Uy8Zzn+0
こちらロンドンのマンチェスター市内。
香川移籍決定ですごい熱気
もみくちゃにされております!
532名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:06:57.38 ID:dvh8fsfQ0
>>477
うわー、またマスゴミの餌食になれるのか
533名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:07:01.18 ID:YV2vlc88O
>>512
お前今シーズンのロシツキー知らないだろ
534名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:07:17.41 ID:5ktH1evi0
今回のCLのレベルは低い。

バルサの2連覇確定。
535名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:07:24.14 ID:BaBbs0ps0
お前らは知ったかぶりで上から目線で悲観的
お前らはクズ
536名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:08:14.68 ID:RPoeqC6P0
スペインは経済危機でアトレティコもやばいしさらなる格差リーグになる
ドルトムントの勝ち点81がブンデス史上最高なのに対して
スペインだと二強だけは常に勝ってるからこれだと厳しいw
537名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:08:37.17 ID:hsR30O99i
>>527
ちょっと意味が分からない
538名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:08:38.82 ID:dvh8fsfQ0
>>490
バルサの2列目とか無理だろ
三冠してもオファーはレアルからだろうな
539名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:09:30.39 ID:9njAASNg0
欧米じゃ言葉のベラベラなんてなーんの意味も無いんよ…
とにかく紙、紙、書類、契約、サイン、ペラペラやっているのは
涙流して顔真っ赤しにて話そうが訴えようが、

あーなんかやってんな程度、周囲も話半分に聞いていてうわの空
540名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:09:34.56 ID:ll0jhLjAi
>>527
それはそれで絵になるだろうな〜。
で翌年リベンジを果たしたりしたらまじで漫画の世界。
541名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:10:17.56 ID:RPoeqC6P0
香川と一緒になぜか来日するルーカス・バリオス
日本と中国は違うと言ったのに、いまだにそれを信じないんですよと
苦笑する香川であった
542名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:10:27.10 ID:TdPEHUw30
>>518
これでスレ立てろよ
ここ数日の疑問を全て解消してるじゃねえか
543名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:11:11.09 ID:JZcpq5UL0
>>461
ジャパニーズマフィアだからだってパイレーツの選手に教えてやれよ
544名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:12:04.23 ID:o1yVwEuC0
>>518
はよスレ立てい
泣かせるぜクロップ
マジでいいチームにいったよな…
545名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:12:09.98 ID:Mq3JGu4i0
>>505
本田なんて1年3ヶ月ぐらいあったシーズンで
実働期間5ヶ月にも満たないだろ
それで選ばれたら驚きだわ
546名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:13:45.70 ID:uytPYu0j0
>>523
会談で合意に達しなかった理由は五輪出場の可否だったりしってな
547名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:14:03.73 ID:Kxs0huAb0
>>518
スレが立つくなるな・・・
548名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:14:08.33 ID:2qXOD8+P0
意外と長くかかりそうクロートが手がけた大型移籍はドイツ国内のノイアーだけだし

国外のビッククラブは初めてだろ?慎重になるんじゃないかな?自分の評価も変わってくるし
549名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:14:17.98 ID:aw4Z/5Ir0
会食じゃなかった!!
550名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:14:32.08 ID:cNqP0nD20
>>518
クロップ(´;ω;`)
551名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:14:51.18 ID:KBpscodVi
マンチェスターシティに負けたことで
やはり即戦力を獲らないとサポは納得しない
即戦力はちょっと現実的じゃない。
おそらく「真剣に君の獲得を考えてる」くらい言われただけだろう。
552名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:15:10.26 ID:SxlDpmgA0
日本には中村俊輔っていう今のユナイテッドに必要な中盤でゲームを作れる才能を持ったプレイヤーがいたんだが、なぜ2007年頃にファーガソンが獲得に動かなかったか解せないね
今季の失敗もそこが結局響いてきてるんだと俺はみてたがね
香川じゃない、俊輔だろ
ファーガソン
553名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:15:14.44 ID:8/GRk3nx0
始球式なんぞいつでもできるがなwズラしてもらえばいいのに
554名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:15:27.35 ID:UWmfk8Ao0
>>546
香川サイドは五輪に拘りないだろw
555名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:15:27.74 ID:9njAASNg0
なんで合意しなかったのか理由を述べよ(笑)
556名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:15:47.73 ID:DzR7AR2vO
他の選手は香川に合わせてくれるのだろいか
俊さんコースにならないといいが
557名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:16:00.06 ID:vGanxNgi0
>>472
>>545
エトー、エメニケ、ジルコフ、クリシートなど
本田より出場数が少ない選手も多く選ばれてます
言い訳はやめましょう
558名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:16:11.12 ID:29fRZCp00
契約してないのに会食したなどの情報が漏れるのが嫌だな
マンUは水面下で話が進んで、電撃的に移籍が決まるのが通常だったから
559名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:16:46.47 ID:UWmfk8Ao0
>>556
ルーニーを籠絡すればなんとかなるんじゃね?
560名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:16:53.35 ID:Sv2hlE2u0
クロップええ監督やで(T3T)
561名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:17:08.30 ID:uytPYu0j0
>>554
香川は五輪出たいって公言してんじゃん
562名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:17:23.41 ID:69NVyIh+P
女の子みたいな投球フォームをクスクスする気だろ
やり方がせこいわ
563名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:17:45.08 ID:kwLpTRf2i
>>357
野球はアメリカだけだろ?
サッカーはほとんどの国の国技で、
その中でもFIFAランク1位の世界最高リーグで1番のビッグクラブで、
世界一のクラブを決めるトヨタカップで何度も優勝してる、世界一のクラブ。
野球は昭和のスポーツだよ
564名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:17:56.26 ID:BaBbs0ps0
>>558
いちいち報じるのは日本人だからだろ
565名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:18:11.23 ID:Mq3JGu4i0
>>518
>もちろんバルセロナに行けたら一番ですが、まだ自分の力では足りない

マンチェスターU経由バルセロナ行き発言来ました
566名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:18:14.36 ID:RPoeqC6P0
ドルでお別れして戻るなんてありえんし早く決まればいいな
Jリーグでお別れ会して、すぐ戻ってきた韓国人がいたような気がするがw
567名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:18:17.86 ID:UdGS6et50
香川スレとは思えないほど平和だな
チョンどこいったの?
568名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:18:25.45 ID:aUu+o0190
>>518
もう決まってるなw
マウスサービスまでしてもらってるし
しかし他のクラブはオファーだけかね
ファギーは割とマメだな
スタに足を運んで現地で飯誘ったりマンチェに招待してみたり
569名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:19:29.96 ID:tsijSPma0
>>556
バルサへの通過点だからそんなこと言ってられないよ
3冠とルーニー並の働きが求められるね
570名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:19:30.10 ID:xaDBxuKX0
>>567
ネトウヨと違って普通の社会人は仕事に行く時間ですよ
571名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:19:31.83 ID:D+qnVIS0O
ジャイアンツの坂本とも会食したのかな?
572名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:19:51.44 ID:o1yVwEuC0
>>564
日本のはイギリスドイツの記事からだぜ
573名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:19:55.82 ID:vUsqnAH60
黄色と黒は猛虎愛やねん
残念ながら、ドルトムントからはジャイアンツ愛を感じなかった
574名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:19:56.29 ID:29fRZCp00
>>564
ガム爺が実際見て会談したんだから確実とは思うけどね
あそこはガム爺に人事の決定権があるから
575名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:20:35.72 ID:11nQlCzg0
>>557
アホなチョンはいつまでも本田に噛みつくなよ(笑)
本田が代表復帰してあいにくだったねえ^^
576名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:20:48.50 ID:yHc8NLpK0
香川移籍のせいで、あの通訳さんの仕事がなくなる(´;ω;`)
577名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:20:55.79 ID:NrFAv+9PO
クラブ間交渉さえ上手くいけば決まりっぽいな
578名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:20:59.18 ID:Mq3JGu4i0
>>557
てか一番大事な後半戦出てないだろ本田は
上位何チームかで争うやつ
それかなりのマイナスになるんじゃねーの?
普通に考えて
579名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:21:08.47 ID:QHXgkDeg0
2時間も話したとかすげえええええええええ
もう決定じゃん
580名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:21:15.46 ID:XVNy2BgX0
>>571
それは今日させられます
581名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:21:40.46 ID:9njAASNg0
最終的には今年夏でJ帰還あるとおもうで、
竜宮城に行ってたんや、

何年か…
582名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:21:57.72 ID:BaBbs0ps0
>>572
元記事がどこであれ日本人だから日本で報じられんだよ
583名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:22:00.51 ID:6t+gnnOG0
マンU確定だな
良かった良かった
584名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:22:11.05 ID:ll0jhLjAi
>>574
そこまでして獲るなら確実にしばらくは使ってもらえるだろうな。
そこでドイツの時みたいに結果を出してくれればね。
585名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:22:27.95 ID:d6Qeg6T80
>>529
ドルとの契約残ってますから
586名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:22:28.00 ID:vUsqnAH60
587名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:22:35.70 ID:11nQlCzg0
>>578
チョンは単純にプレーヤーとしての質が分からないから、こういう何かの
選考とかでしか選手の優劣をはかる事が出来ないんだよ
知能レベルが低い証明
588名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:22:53.82 ID:cNqP0nD20
ファギー「シンジ、日本のガムはチョー美味いなw」
589名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:23:09.93 ID:s5VuaC/xi
ふと、来年のCLでドルトムントが大旋風を巻き起こす中、香川が移籍したマンUがグループリーグで敗退した、なんていうパターンを想像したら複雑な気持ちになった。
590名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:23:27.16 ID:QHXgkDeg0
チョンじゃないけどパクいてくれたほうが楽だろうね。日本語的に
591名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:23:30.59 ID:TdPEHUw30
というかドイツカップ優勝の翌日に皆に別れを告げたって
表彰後にインタビュアーに突っ込まれて困ってた香川に近づいて「香川はBVBに残るよ!」とフォローしたグロクロさんの心境やいかに
592名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:23:36.44 ID:o1yVwEuC0
>>576
大丈夫だ
代理人が雇ってる人だから次の日本人につくよ
ドルにはいられないがな
593名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:24:02.50 ID:/vSyqCaPi
ドルに断り入れて決まってない段階で、やっちゃった感あるんだが
大丈夫かねこれ
594名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:24:28.71 ID:9pqScfuc0
爺に嫌われると力があってもベルバトフみたい干されるから機嫌を損ねないようにしなければならない。
595名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:24:35.24 ID:gShckSDS0
>>589
ありえるけど
そこまで躍進してドルトムントを最終ステップにしたい奴は少ないな・・・
596名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:24:59.89 ID:mlVCivq60
あーあマンチェスターにカスゴミが大量発生して
煙たがれるのか
ブンデスで活躍しても大して取材しなかったくせに
597名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:25:14.14 ID:9njAASNg0
>>585
破棄しちゃったよーん。それでマンUに梯子外されようとしている…
マジでヤキ豚の思う壺、やきぶたの勝利。
598名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:25:32.23 ID:SY2tnINk0
内田がマガトと飯食ってたときもすげえなと感嘆したもんだが
なんかもう、だいぶ突き抜けていったなw

ファーガソンなんだぜ…
599名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:25:34.46 ID:Sv2hlE2u0
>>593
いやもう決まってるからw
いつに発表するかまでもう決まってる
600名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:25:49.49 ID:Or7wUyUp0
<実際の移籍可能性>

80%   移籍決定
50%   移籍秒読み ←今ここ
40%   移籍決定的
30%   交渉大詰め
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%   正式オファーも!
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食
601名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:25:54.13 ID:Aa15YbP70
マンU移籍か
うれしいな〜
でもインタビューでバルサ無理だから
マンUみたいな発言はしないほうがいい
誤解される発言は命取りになるから
602名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:26:08.90 ID:vGanxNgi0
>>578
出てますよ
ていうか言い訳にしても見苦しいよね
そもそもダニーは11月から試合に出てませんけど(笑)
603名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:26:24.73 ID:RPoeqC6P0
しかし英語できる女子穴とかタレントに狙われるぞ香川
嫁は大江真理子なら許す
604名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:26:32.75 ID:tyfM/n8X0
本当今までのユナイテッドライフはもうできないと思うと鬱になるな
ほとんどの日本人は興味ないであろう
ユナイテッドの移籍の噂とか見てコソコソ楽しんだりしてたのに
これからは日本中のサッカーファンがユナイテッドのことを考えるわけだよな
「ユナイテッドが誰々を狙ってる」とか「誰々を獲れ!!!」とか
「誰々が契約延長したな」とか「誰々、誕生日おめ!!!」とか
もう日本代表みたいなもんじゃねーかこれじゃあ
一番嫌いなのに日本代表とか
こんな落とし穴が待ってるんなら初めからユナイテッドファンになるんじゃなかった
永遠に日本人が入ることのないレアルバルサファンになれば幸せなんだろうな
糞が
605名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:26:35.12 ID:8xAqwoxg0
あの通訳のアトピーけっこうきつかった
606名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:26:52.48 ID:Or7wUyUp0
↓じゅんぺいが悔し紛れに
607名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:26:55.43 ID:yZ9/M2JW0
「正」の字が羅列してある奇妙な呪符みたいな紙のアップ
?? ルーニー「な、なんでこんなの書いてるんだ?」
香川「いや、正気を保ちたいなと思って」
ルーニー「…」??
608名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:27:26.78 ID:armLnKFd0
香川「そろそろ野球の始球式があるので、これで失礼します」
ファ「」
609名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:27:32.86 ID:WcDfacEq0
>>596
工業地帯だけに煙たがりばかりだな
610名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:27:33.84 ID:ceZ3JMKpP
>>372
マンチェスターU・・・巨人
アーセナル・・・中日
リバプール・・・西武
マンチェスターC・・・SB
チェルシー・・・日ハム
トッテナム・・・ヤクルト
611名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:27:44.72 ID:QqijGFQK0
>>157
基地外がセルジオの意図を示さずミスリードすんなw

【セルジオ越後コラム】プロ選手はお金こそ評価のすべて 香川はマンUへ行くべきだ

http://footballweekly.jp/archives/1805721.html
612名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:27:45.14 ID:3JPvXDOM0
>>597
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120516/S0Jwc2NvZFZp.html

焼き豚はマンUに移籍して欲しくないのが良く分かった
613名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:28:10.05 ID:vUsqnAH60
ジュンペイは内田の通訳もやってるとか聞いたが
614名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:28:15.30 ID:3W8u/32Q0
>>604
古参さんちーっす!!
お世話になりやす!!
615名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:28:30.18 ID:Mq3JGu4i0
>>603
10歳も離れてるぞw
朝鮮人の間では竹内アナと付き合ってることになってるらしい
616名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:29:04.04 ID:uMQGEcNN0
ジャイアンツ入りあるで
617名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:29:57.19 ID:Sv2hlE2u0
>>604
それコピペでないのならきんもー☆
618名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:30:04.52 ID:d6Qeg6T80
>>597
破棄?
契約延長を断っただけだろ?
619名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:30:49.64 ID:OHEW0nxY0
ついに来たか・・・感無量
620名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:30:56.90 ID:dvh8fsfQ0
ファーガソンと会談してそのまま移籍しなかったケースって?
621名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:31:23.37 ID:rkhNcvgh0
>>518
これはもう確定か
622名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:31:24.08 ID:Dii1jZR50
香川の建前「そろそろ野球の始球式があるので、これで失礼します」
香川の本音「女達と会うためにヤリマクルために帰りますので、失礼します」
623名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:31:52.43 ID:K9u4HUXA0
ファーギーのじいさんは癇癪持ちだからさっさと決めとけよ
少なくとも今週中に
624名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:33:02.37 ID:vUsqnAH60
松井、ベンチソン京都入りあるな
625名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:33:12.25 ID:BO4WzqNa0
野球はどこまで図々しいんだ
626名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:34:24.93 ID:9njAASNg0
ドルトムント時代はもう完全に終わった。いい思い出だけが残る。
ドルは2〜3年以内にCL獲るだろ、2回目。

さて退路を自ら焼き払って、前進あるのみで、陥す目標が権謀においては世界一、
その誰もが一目おく英国、そしてマンU。

崖っぷちじゃないと考えるのはどんだけ平和ぼけしてるヘディングなのかと…
627名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:34:33.47 ID:qFZuBwrxi
エアーじゃなかったwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:34:44.28 ID:RPoeqC6P0
>>615
竹内穴は帰国子女だっけ
629名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:35:06.98 ID:QyZh/g1s0
すげ〜わ。
23歳の俺がファーが損監督と差しで向かい合ったら
ちびってすぐ「は、は、はい入団します」と速答しそうだ。

630名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:35:08.46 ID:A0Lj17zT0
>>518
「13番用意するよ」だって
631名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:35:13.41 ID:Ts8yBJ9DO
インテルにアナルにマンユーか。
ミランに行く噂の奴もいるし、J始まった頃にから考えたら夢でも見てるようだなw
632名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:35:28.71 ID:gShckSDS0
マンU入る前からバルサを視界って大物だな・・・
633名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:36:12.55 ID:vGanxNgi0
香川
ブンデスリーガ2連覇&ドイツカップ優勝の二冠
二桁ゴール二桁アシスト
ブンデスリーガMVP候補
マンUと直接交渉、移籍秒読み

本田
ラツィオに買い叩かれた挙句獲得を見送られる
最終戦に出場してCL権を逃す
ロシアリーグ公式ベスト11は愚かベスト33にも選出されない
634名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:36:21.38 ID:Jq2iJ3qo0
>>603
フリーの女子アナに狙われてた
結局、袖にしたみたいだけど
635名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:36:34.01 ID:hMBXtOHC0
もしかしてTOKYOドームにファーガソンが視察にくるの?
636名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:36:44.72 ID:9njAASNg0
ドルトムント時代はもう完全に終わった。いい思い出だけが残る。
ドルは2〜3年以内にCL獲るだろ、2回目。

さて退路を自ら焼き払って、前進あるのみで、陥す目標が権謀においては世界一、
その誰もが一目おく英国、そしてマンU。

崖っぷちじゃないと考えるのはどんだけ平和ぼけしてるヘディングなのかと…
637名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:36:49.31 ID:qGvmxDBti
>>622はなんでこんなしょうもないこと書いたと思う?
638名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:37:05.00 ID:hOaQl5q50
アーセナルとかインテルとかワケ分らん時代になったなぁ…。
639名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:37:08.42 ID:NyQ1XUak0
長友のときの移籍期限時間切れ寸前1時間前みたいな
あのドキドキをもう一度味わいたいものだ
640名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:37:30.56 ID:XVNy2BgX0
>>635
坂本がエラーすると顔が紅潮し、ガムを噛むスピードが上がるんかい
641名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:38:24.62 ID:OzIsbZDu0
おい!!さっさとサインしとけよ馬鹿野郎!!
最終予選で大ケガしたどうすんだ
予選前に決めろ!!!!
642名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:38:38.73 ID:QyZh/g1s0


やっぱりスペインに移籍して欲しいなあ。
レアルがぴったりだ


643名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:38:55.35 ID:11nQlCzg0
>>633
馬鹿チョンはいつまで本田香川で対立煽ってるんだか(笑)
プレーヤーとしては、香川はまだまだ本田に遠く及んでないのに
644名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:39:05.95 ID:UbxjAlFPi
>>604
こうなるわけだな


うひょひょーーーーーいww香川のおかげでこれからはマンチェUのファンだぜwwwwwマンチェの選手ってだれいるの?若はげの選手はしってるZE!!

ロナウドとかジダンとかもいるの?ロナウジーニョは?メッヒとかいうチビもマンチェだよな?すげーーー!!!!
監は督誰?ジーコ?
ついでに本田と岡崎と遠藤もマンチェに呼んでくれねーかなw
あっ、あとデスピエロだっけ?あいつも有名だからマンチェだろ?あとべっかムとペレもそうだよな??
やっぱすげええええええええええ!!!!!!!!!!
サッカーオタクどもの代わりにおれが来年のスタメン予想してやるZE!!
    監督はジーコ


        香川     ジダン   岡崎


ベッカム    デスピエロ        遠藤      本田

               ペレ


     ハゲの人    ロナウジーニョ    メッヒ


               ジーコ

これで決まりなwwwwwwwwうひょひょひょひょーーーーーwwwww
645名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:39:07.79 ID:ZPJwUlw50
本命がマンUで、そうじゃなくとも優勝争いできるくらいのプレミア上位チームって
感じだな。すげー。
646名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:39:08.59 ID:BtnOA9C90
バルサは今の実力じゃ足りないって言うけど、マンU行く実力があるなら足りてるだろ
647名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:39:29.03 ID:j0dGBf7f0
>>464
凄いって言うけどそのレベルにならないと人気あるポジで有能なライバル多数である攻撃型MFやFW
更に言えばトップ下の選手がメガリーグのメガクラブからなんて相手にされないよw

長友と比較してる馬鹿はライバルの数と質調べてから書きこまないと恥晒すだけだぞ
希少ポジだから太鼓持ちでもインテルスタメンなわけでライバルは年配で引退の時期
香川のポジはライバルが強力で若い奴が多い(その中で選ばれてる奴は選手の価値が高い)
だからこそ10億やっすいわーって思われてメガクラブが争奪戦繰り広げるレベルになってるだけで
既に長友とか中田とか本田なんて比較にならんってこと
お前らだって欧州メディアだって香川の比較対照メッシCロナルーニーなんかだろw
行きすぎだがリーグランクもクラブとしてもトップであるマンUが認める選手なんて香川以外に出ないと思うぞ
648名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:39:52.86 ID:QHXgkDeg0
バルサは今若干サイクルの終わり(笑)感があるから
香川も様子見したいだろ
649名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:39:59.89 ID:UWmfk8Ao0
>>640
坂本を見に来るのかよw
650名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:40:03.23 ID:Z7nCuWYTi
しかしドルは馬鹿だよなぁ。

三年しか契約しなかったんだから仕方がないわな。
651名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:40:04.34 ID:x2WAyC4s0
>>644
>ハゲの人

これが誰なのかが気になるところ
652名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:40:53.24 ID:m/SoeZjy0
どこへ行ってもドルトムントよりは実力は下さ。
653名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:40:59.39 ID:pBpOR/4c0
>>646
タイミングとか含めて運次第なところもあるね
654名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:41:12.86 ID:DcnRUsu60
>>650
あんだけ丸儲けしといてバカもなにもないわ
655名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:41:32.39 ID:XVNy2BgX0
>>650
激安で大阪から輸入して連覇の原動力になったんだ
十分儲けたでしょう
656名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:41:52.15 ID:AxnoZvyF0
>>518
つまり
「バルサでやる力は無いから
マンUで我慢しとくわ」
657名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:42:13.04 ID:hatD/sIZi
>>643
香川と本田の対立を煽ると必ずこういう奴が出てくるな。

本田信者なに焦ってんだかw
658名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:42:30.68 ID:UWmfk8Ao0
>>653
今のバルサに香川の居場所って無いよね、数年後なら分からんけど
659名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:42:44.11 ID:WcDfacEq0
ふむ、はじめはファビョーンかと思ったら>>597を見る限りサッカーの契約方式も理解して無い
これは本当にやきうさんか池沼
660名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:42:46.30 ID:hfafnjiy0
ドルトムント・香川が帰国「(ファーガソン監督に)良い言葉を頂いた」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-01100206-gekisaka-socc
661名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:42:54.07 ID:So4ohw3H0
マンUに移籍したあとの、
スレでの不毛な争いを今のうちに予言しておくよ

香川はマンUでレギュラーを奪取するが、
シティの台頭によって以前ほどタイトルは獲得できない。
日本「マンUでレギュラーとった香川>>>ベンチソンwww」
韓国「朴智星がいる間は山程タイトル取れたのに香川が入ってから暗黒期www疫病神www」



まず間違いなくこんな流れになるだろうな・・・うんざりだわ・・・
662名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:43:11.64 ID:j205Xy8w0
ユナイテッドはアザールでカガワはスパーズ
日本人には悪いが、これが現実世界
663名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:43:13.40 ID:8g8MP5z40
>>650
同意
664名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:43:36.96 ID:ykcyqI+c0
>>604
おまえさ、いっそ向こうに移住したらいいんじゃね?
665名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:43:54.95 ID:niERTPLf0
ユナイテッドは結局ギグスとスコールズの代わりが見つかってねぇんだろ?
香川獲ってどうするつもりなんだ?ファギーは
ナニよりマシだったらもうけもんだなぁみたいな?
666名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:44:03.73 ID:hfafnjiy0
Shinji Kagawa Manchester United Chant
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yr7yYWeRn8k
667名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:44:15.37 ID:AxqPSa7dO
スタンドごと借金の担保に取られてるドルトムントにこんなビッグビジネスを逃すことは許されない
これには銀行の指示もかなり入ってるよ
668名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:44:20.16 ID:7g8+JKYg0
どんなフォメになるんだろうか
アザールも来るのかな
669名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:44:53.90 ID:evBoZ/4p0
>>647
なんで本田と比較してるの?14憶でもラツィオからオファーきたじゃん
イタリアにきて半年で長友はインテルに移籍したわけだが?
あと、中田はパルマに30憶移籍だよ

香川大好きなのはいいけど、それで他の選手をバカにするのはどうかと
670名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:45:00.55 ID:9njAASNg0
マンUがゴリ押しを嫌がっているようにしか思えん
671名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:45:03.31 ID:cn3to4Jn0
>>651
ルーニーだろ
672名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:45:07.90 ID:UK7wr6X10
>>638
アーセナルは稲本がいただろ
673名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:45:13.78 ID:ykcyqI+c0
>>650
5年6年契約でブンデス行こうと思う日本人はいない
674名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:45:24.53 ID:3MEDBZaj0
>同日夜のプロ野球、巨人対オリックス戦で始球式を行う予定になっている。


彼の重要な選択にとってこれほどどうでもいいこと無いだろ。
675名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:45:25.12 ID:XoScKClfi
>>643
香川は本田なんてもう眼中にないよw
676名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:45:28.04 ID:11nQlCzg0
>>657
本田スレで年がら年中焦った態度見せてるのは香川信者でもあるけどな
677名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:45:42.51 ID:9pqScfuc0
バルサ逝きたいってやはりキャプ翼ファンなのか。
678名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:45:59.47 ID:xaDBxuKX0
香川の貧弱な体じゃプレミアでは通用しない
3試合もしないうちに潰されて終了だよ
679名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:46:00.08 ID:4OKFmD3cI
>>597
根本的にルールを理解してないwww
680名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:46:19.85 ID:So4ohw3H0
>>650
本当にドルが馬鹿ならそもそも獲得してないだろ
ほとんどJ2でしか実績がなく、ドイツから見たら2流の日本代表ですらW杯メンバーから漏れた選手を、
レンタルでなく完全移籍で獲得しただけでも、強化担当は相当優秀だろ
681名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:46:19.77 ID:eWVJzwBw0
本田信者wwwwwwwww
682名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:46:20.39 ID:G5sn/uzF0
世界卓球よばれたり始球式よばれたり香川も大変だのおww
683名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:46:45.37 ID:Sv2hlE2u0
もう過去に散々バルサに行きたいって言っちゃってるんだからしょうがない
684名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:46:57.09 ID:7otDt6WO0
>>518
まだ決まってないから言えないといいつつしゃべってるけどいいのか?w
事実上決定ぽいけどここからどんでん返しはないよな
685名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:47:01.24 ID:evBoZ/4p0
>>646
バルサが必要としてる選手の質はまた違うと思うけどな
香川のトラップ・パスの質ではバルセロナは無理でしょ
686名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:47:09.16 ID:8xAqwoxg0
>>666
(*´д`*)ハァハァ
687名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:47:10.02 ID:iCyOzkvD0
>>676
もう本田と比べるレベルじゃ無いだろw
本田は実力はあっても持ってない
そんな選手は結構いるよ
688名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:47:22.60 ID:QyZh/g1s0
689名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:47:24.81 ID:AxnoZvyF0
>>669
本田はイタリアでもイングランドでもどこのチームでもいいけど
とにかくロシアから脱出して欲しい。

ラツィオが白馬の王子様かと思ったんだけどなぁ・・・
690名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:47:26.12 ID:rDxf/+AXO
また、チョンが信者のふりして対立煽ってんのか
691名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:47:34.41 ID:ykcyqI+c0
>>680
いや、ドルのスカウトが香川を見出した訳ではない
高原がこういう選手がいるんだけどどう? って推薦した
692名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:47:42.86 ID:dvh8fsfQ0
>>671
スナイデルかもしれないしイニエスタかもしれないしロッベンかもしれないし
ハゲが多すぎんだよな
693名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:47:49.00 ID:11nQlCzg0
まともな神経持った奴なら、香川っていう選手の活躍は手放しで
喜ぶものではないよ、必ずいわくつきになる
ミスが多い事や貧弱なメンタルフィジカルなどね
だからプレミア移籍には疑問を持ってしまう

694名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:48:53.61 ID:pqwFhPfn0
>>576
あの通訳は表に出すぎ
しかも香川の前に立ったりする
通訳としての立ち位置間違えてる
カップ戦優勝番組でもドルメンに紛れてるとかおかしすぎる
695名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:49:05.86 ID:4OKFmD3cI
>>692
もしかしたらモッタの友達じゃない人かもしれないしな
696名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:49:24.32 ID:G5sn/uzF0
まともな神経て あーたww
697名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:49:29.14 ID:eh5g/yOs0
>>693
お前さんの神経がまともかどうかは誰が担保してくれるんだ?
698名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:49:40.04 ID:AxqPSa7dO
>>684
マンウは同じ状況からロッベンをチェルシーに奪われた
699名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:49:40.90 ID:AxnoZvyF0
>>693
出世したらとりあえずお祝いくらい言っても良いじゃん。

出世かどうかまだわかんないけどw
700名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:49:43.94 ID:eW3khef30
やっぱ香川の天然ぶり好きだわw
バルサが最終目標なのは良いが、マンUに入る直前にその発言はw
実際に今のバルサとマンUならバルサの方が上だがな

何にせよマンUでほぼ確定だろうが、アーセナルだろうがミランだろうが頑張って貰いたい
日本人が主力選手としてCL優勝大耳獲得が見たいので頼むわ
701名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:49:44.32 ID:dvh8fsfQ0
>>688
んー、ブログでも素晴らしいシーズンだったて言ってたけどテンプレとは言えしっかりと本音言って欲しいな
702名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:49:48.72 ID:EZdcv4kWO
>>518
もうプレミア行く気じゃないかマンU移籍で決まりでしょ
703名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:50:27.20 ID:RAP9jZMP0







シーズン前、損糞民連呼で日本をディスリまくって荒らした在日バカチョン、


脱糞涙目発狂悶絶死ざまあぁぁああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




連覇クラブエースで月間EUベスメン多選の香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 降格クラブスタメン落ち損糞民






704名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:50:40.09 ID:dvh8fsfQ0
>>695
そうだな、それにサネッ・・・
705名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:50:46.36 ID:UdGS6et50
>>693
うんこ製造機に疑問持たれても香川の人生には何の影響もないよ?
706名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:50:46.48 ID:dHjzSw0FP
凄いじゃん
707名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:50:46.26 ID:OWRMIVCN0
数年前のしょぼいレアルバルサですら無理なのに、マンUでどれだけ自信あんだ
708名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:51:05.87 ID:vGanxNgi0
>>669
CSKAのGMが言うようにラツィオは初めから本田を買う気なかった
移籍マーケットで補強する振りのダシに使われてただけですよ
709名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:51:08.96 ID:Sv2hlE2u0
>>693
まずあんたがまともな神経じゃない
710名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:52:03.78 ID:cNqP0nD20
本田さん悔しいだろうなぁ・・・。
長友インテル、香川マンウなのに今更ラッツィオ(笑)とか・・・。
711名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:52:07.42 ID:8Yr5izLG0
マンCにかっさらわれたらガム爺が高血圧で病院直行しそうだ
712名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:52:08.53 ID:RAP9jZMP0







香川真司に移籍の可能性?マンU、チェルシーが興味 ・・・ 移籍金は16億円
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333615241/

香川、今夏の移籍先はマンU! 年棒6億円・・・ 朴智星を放出し後釜に
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334494764/




マンU22億香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 移籍金年棒はママにおっぱいおねだり ( 姦酷血税 ) でも放出の智星と朴主永






713名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:52:23.54 ID:wG/0H2Z+0
ついにマンKOに入るのか
714名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:52:23.62 ID:11nQlCzg0
日本人ならどうしても代表戦での低調なパフォと比較してしまうから
ブンデスでの活躍でも「リーグの守備レベルが低いから」「フィットしやすいだけ」
という印象を与えられても仕方がないね香川は
だからプレミア移籍後も心配になる
715名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:52:26.60 ID:UxjBiO3b0
わざわざ巨人の始球式に帰ってくるのか

つまり香川の本命は、巨人入団
日本人なら当然だな
716名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:52:33.85 ID:WcDfacEq0
俺フィー最終話ですらプレミアはいなかったのにな〜
漫画の世界超えてきたわ〜
717名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:52:47.99 ID:9pqScfuc0
ロシアのクラブは金があってプライドが高いから出たいといっても出してくれない。本田は後輩達のためにいい人柱になってくれた。
718名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:52:55.92 ID:hQRl9AYKi
ガナーズで韓国の英雄王チュヨンさんとポジション争うのかw
719名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:53:15.04 ID:So4ohw3H0
>>691
いやドルトムントクラスのクラブなら選手の紹介なんていくらでも受けてるだろ。
その中で才能を見ぬいて香川を獲得したのはドルの強化部なんだから、
評価されるべきだろ。
720名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:53:28.41 ID:UdGS6et50
>>717
それはあるな
もう才能ある日本人がロシアに行く事はなくなった
721名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:53:34.01 ID:4OKFmD3cI
>>710
おまえさんそれはインテルに対する当て付けか
722名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:53:35.13 ID:z2WK8eQt0
五輪の初戦はスペインなのね。
香川が出たがる理由がなんとなくわかる。
723名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:53:35.98 ID:I+gdNEj50
>>19
遊園地でジェットコースターに乗ったり、ビフテキ食ったり
気持ち悪いくらいやさしい一徹なのであった・・・
724名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:53:40.01 ID:iCyOzkvD0
>>717
ならあと1年半ロシアか?
725名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:54:29.71 ID:evBoZ/4p0
>>714
流石にマンUでフィットしたら本物だろ
「ドルでフィットしただけ」から「代表ではフィットしにくいだけ」になる

まあどっちにしろ日本代表のトップ下は不動だろうがね
香川はボランチやサイドで生きる道を探してほしいものだ
726名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:54:51.85 ID:So4ohw3H0
>>720
伊野波みたいな馬鹿もいるくらいだし、
懲りずにまた誰かが犠牲になりそうな気がする・・・
727名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:55:15.66 ID:4zwfEB+f0
会食は0%だけど階段なら可能性は80%ぐらいあるのかなw
728名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:55:16.85 ID:dvh8fsfQ0
>>724
CL出れなくて収入減ったし高いSBを買ったらしいから今回は移籍濃厚らしいよ
729名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:55:28.89 ID:AxnoZvyF0
>>724
ロシア脱出後
準ビッグクラブで無双してくれたら十分じゃん。

怪我が無ければ、だけど。
730名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:55:46.53 ID:vGanxNgi0
>>717
現実>>505を見ましょう
ロシアでも33人に入れない選手にオファーがくると思いますか?
活躍してから出してもらえないって言うならわかるんですけどね
731名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:56:17.15 ID:OAWDSfzy0
>>660
優勝決めて以降不穏な感じだったけどドルとは不幸な別れにならなくてよかったね
カップ戦決勝のインパクトは大きかったな
732名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:56:47.72 ID:EZdcv4kWO
>>725
香川をボランチてマジで言ってるのかね?
733名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:56:53.44 ID:7qwnEVVi0
香川はボランチでの起用が濃厚だと思うけど、
スタミナとフィジカル・身長共に朴より劣るからなあ・・

宇佐美みたいにはなって欲しくないわ〜
734名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:56:58.66 ID:iCyOzkvD0
>>728
でも16億出してくれるクラブがあるかなー
何でラツィオは値切ったんだろ?
735名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:57:04.33 ID:11nQlCzg0
>>725
一流選手がそれじゃあなあ、香川信者が比較したがるメッシですら
得点はともかく一応エースらしい活躍は出来てるのに
香川は今後は代表でもフィットしないとダメだな
736名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:57:25.84 ID:evBoZ/4p0
>>730
いや、本田は今シーズン怪我してたじゃん
737名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:57:29.53 ID:4zwfEB+f0
本田はケガでリーグ最初と最後の方にちょっと試合出ただけだろ
ベストイレブンとかの話し出す方がおかしい
738名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:57:33.54 ID:WcDfacEq0
>>728
ラツィオはクラブ間言い争いになってたしもうないだろ
最後3試合くらいまともに動けたが怪我でほとんど捨ててた選手を高値で買ってくれるところね・・・
739名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:58:31.43 ID:d6Qeg6T80
>>736
こういうのにマジレスしても無駄だから
740名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:58:46.04 ID:sg8Gv4Wk0
>>142
たかだか40数年ぶりにプレミア優勝したからって、
チェルシー外すって大きく出過ぎなんだよ
ここ数年の実績考えたら、チェルシーの方が断然名門チーム
741名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:58:53.68 ID:evBoZ/4p0
>>732
わりとマジ
香川てワンタッチで前を向けるようなボール出すの上手いじゃん
742名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:58:54.20 ID:vGanxNgi0
代表にフィットしてない、活躍してないのって

ザック(原)ジャパン

香川 15試合 1126分 7ゴール 2アシスト 
本田 12試合 1038分 2ゴール(内1PK) 0アシスト  ←  この人じゃないの? 
憲剛 8試合 409分 1ゴール 6アシスト
清武 5試合 181分 0ゴール 4アシスト
743名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:59:11.57 ID:+sZkJKEl0
>>732
>>725は都波なんだろ
744名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:59:19.92 ID:cI44I8gXi
香川・・・マンU
長友・・・インテル
宮市・・・アーセナル
本田・・・ガラタサライ
家長・・・現代

胸熱だな。
745名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:59:30.51 ID:cNqP0nD20
まあビッグボイスなことばかり言って天狗に乗ってた本田さんには良い薬になっただろう。
これからは謙虚に香川目指して頑張ってもらいたい。
746名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:59:51.68 ID:9njAASNg0
おまえら馬鹿か、欲しいなら即断してるにきまってんじゃん。
話は流れた…、おそらく金銭の過多だろうな

移籍金を誰かが肩代わりすれば一発で決まる。20〜40億だっけ?
747名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:59:51.94 ID:hjXLPLEl0
>「(ユルゲン・クロップ)監督からは『ここはお前の家なんだから、いつでも戻って来いよ』と声を掛けてもらいました。
>死ぬまでに、またいつかはドルトムントでプレーしたい。本当に僕は恵まれています」
748名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:00:14.78 ID:hfafnjiy0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-00000021-dal-socc

14日夜にマンチェスターでマンチェスターUのファーガソン監督と約2時間話し合いを持ったことを明かした。
香川は「初めて会った。ラブコールというか…、いい言葉をいただきました。」


ファーガソンから2時間ものラブコールか・・・
749名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:00:35.68 ID:vGanxNgi0
>>736
>>557を見ましょう
750名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:01:24.97 ID:AxnoZvyF0
>>733
香川のパワーでプレミアでボランチはありえない。
前目で使うかベンチ。
751名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:01:50.14 ID:11nQlCzg0
>>742

香川ってこれだよ、本田みたいにチャンスメークを担当してるわけじゃないのに

ザックジャパン公式戦 7試合 2ゴール0アシストw
752名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:02:13.30 ID:Cbg6WZaw0
マンUの香川さんとなるといよいよ超ワールドクラスだな
労働者の地味ポジとは訳がちがうね
7番貰っちゃうん?
753名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:02:19.70 ID:cNqP0nD20
>>748
ガムコールじゃなくて良かった
754名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:02:19.61 ID:UK7wr6X10
>>710
今更っていつの話してんだ?
755名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:03:31.49 ID:/9Xq4DrS0
>>741
バルサ型トリボーテのイニエスタポジションが良く挙がってたな
756名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:04:12.96 ID:Sv2hlE2u0
ぶっちゃけ本田△の帰国パフォーマンスはダサさが際立ってきたなぁ
アーセナル宮市、インテル長友、マンU(仮)香川の帰国の映像を見てると余計にね
まぁそれなりのクラブに在籍してるのならまだカッコイイんだがCLすら出れなくなったCSKAだしな
757名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:04:52.11 ID:HUhPSdR70
どうせリップクリームだろ。決まらんよ
758名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:04:51.93 ID:4zwfEB+f0
香川はもうチームと別れの挨拶をしたのか

ドルも容認できるオファーなんだろうな
759名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:04:53.13 ID:0P9Y6m110
>死ぬまでに、またいつかはドルトムントでプレーしたい。

    ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
760名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:05:00.86 ID:646WJiKbO
>>750
プレミアのクラブはボランチなんてポジション自体ないからな
761名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:05:08.74 ID:vGanxNgi0
>>751
チャンスメイク担当してるのに0アシストの人のほうが問題あると思う
親善試合でもアシスト0なんだもんね
762名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:05:29.84 ID:4OKFmD3cI
>>142
そもそもなぜリヴァプールにツッコまないのか
3年連続中位でもはや中堅クラブに片足を突っ込んでるのに
763名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:05:49.96 ID:vUsqnAH60
チョンは来年はプレミア見る必要無いだろw
ベンチソン 放出
パクチュヨーン 放出
朝青龍 降格
チ 1年中ほぼベンチorベンチ外
764名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:05:54.00 ID:FMFts99+i
今日まんうのユニ着て始球式を行うサプライズが・・・
とかならんかね
765名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:06:04.35 ID:YsKPZtQo0
>>518
まんUオタに嫌われそうな事いってんのな
一言多いんだよ香川は
766名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:06:56.59 ID:cNqP0nD20
ロシアなんて行っちゃったのが運の尽き。まあそのお陰で南ア杯出れたからヨシとするか
767名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:07:02.96 ID:evBoZ/4p0
>>762
収益じゃね?
一旦セリエBに下がったミラン、ユベントスでも復帰してるんだから
3年程度ではビッグクラブの看板は倒れないよ
まあ20年以上首位とれてないんだけどね
768名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:07:03.92 ID:So4ohw3H0
>>760
それって単に呼び方の問題じゃね?
CMFとかDMFとか
769名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:07:15.75 ID:11nQlCzg0
>>761

>なんだもんねwwww

やっぱり香川信者は、本田を何かと敵視する猿女に多い証明だな(笑)
ガチの相手に1試合しかゴール出来ない香川を先に避難してみせろよw
ミスが多すぎる香川とミスの一番少ない本田との違いを説明して見せろよw
770名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:07:24.83 ID:meiw6LCX0
>>518
クロップに惚れそうだw
771名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:07:35.86 ID:eW3khef30
ホント、香川と本田スレにはどちらか一方を叩かないと気が済まない奴
若しくはレス乞食工作する奴が居て笑えるわw
772名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:07:54.93 ID:RnOFWKb5I
個人単位での合意は終わってんじゃないか?

あとはクラブ同士の交渉だけやから香川は帰国したのかと

773名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:07:56.03 ID:TKKeT08uP
始球式やるのか!w
774名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:08:18.36 ID:60v0/6Su0
ジャイアンツ入りあるで
775名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:08:34.63 ID:3RSpO9Bli
そういや会食スレにキチガイみたいにボランチボランチ言ってるやつがいたなあ
776名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:08:58.05 ID:dvh8fsfQ0
>>734
だからCSKA側も値下げするかもしれないって事
後一年だし売るなら今年でしょ
777名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:08:58.47 ID:evBoZ/4p0
>>518
正直すぎるな

こういう時は、レアルとバルサにも負けないいいクラブだと思います
とリップサーブを放つべき
778名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:09:24.70 ID:niERTPLf0
ボランチって言っても、3ライン気味のセンターだろ?
ガチでギグスorスコールズの位置に入れるわけ???うーん
エルナンデスの予備って方がまだしっくり来るなぁ
現実的にはナニの予備なんじゃないの?
779名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:09:26.50 ID:hHaadLEd0
>>771
いやこの状況で香川を叩いてる奴はおかしいだけだろ・・・
本田はまあ仕方がないんじゃない?あれだけ偉そうなこと言って未だにロシアだし。
780名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:09:40.25 ID:meiw6LCX0
マンU、バルサで活躍してバロンドールを取り
29歳くらいで再び低迷期を迎えたドルに戻りCL優勝する姿が見えた
781名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:09:43.44 ID:XYbWwm/nO
>>770
俺は完全に惚れ直したぞ
クロップ最高や
782名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:09:50.05 ID:29fRZCp00
本田が移籍の扉を開いてくれたからこそ、今の香川や長友がいる
ディスるなよ
南アW杯で、本田中心の日本代表が活躍しなければ今の状況はなかった
あのW杯前の絶望感を忘れたのかよ
783名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:10:05.35 ID:vGanxNgi0
>>769
現実見ましょう

香川
ブンデスリーガ2連覇&ドイツカップ優勝の二冠
バイエルン相手にゴールとアシスト
二桁ゴール二桁アシスト
ブンデスリーガMVP候補
マンUと直接交渉、移籍秒読み
ザックジャパン 7ゴール 2アシスト 

本田
ラツィオに買い叩かれた挙句獲得を見送られる
最終戦に出場してCL権を逃す
ロシアリーグ公式ベスト11は愚かベスト33にも選出されない
ザックジャパン 2ゴール(1PK) 0アシスト
強豪相手に活躍0
784名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:10:14.09 ID:W4PJUxMF0
>>518
いいはなしだな〜
785名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:10:23.54 ID:UdGS6et50
>>780
漫画の読み過ぎやでw
786名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:10:51.25 ID:29fRZCp00
>>518
香川はクロップに出会えて本当に良かったな
クロップじゃなかったら今の香川はない
787名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:10:53.26 ID:0P9Y6m110
>>774
全盛期のジャイアンツは、「自分のチームを強くするための」補強というより、
「相手を弱くするための」補強、いわゆる『飼い殺し』を得意としていたから、
日本代表人気を終わらせるために香川を年間7億ぐらいで囲い込むのは造作も無いことだろうw
788名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:10:58.54 ID:meiw6LCX0
>>777
香川は世渡りベタだよなw
サッカー選手になってなかったらまじ、どっかの単純作業だけを永遠と繰り返す作業員とかになってそう
789名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:11:16.83 ID:vUsqnAH60
vGanxNgi0
こいつにレスすんなよ
790名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:11:22.54 ID:evBoZ/4p0
>>783
お前が香川>本田と言うんならそうなんじゃない?
791名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:11:28.41 ID:k0JzyTvL0
>>518
クロプタソ(;´Д⊂)イイヤツダァー
792名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:11:37.16 ID:cxHkR3nUO
エアー会食は失笑もんだったな
793名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:11:53.43 ID:Cbg6WZaw0
ギグスとスコールズが重宝されてる時点で出やすさ屈指やん
CLとリーグ狙うチームでこんなとこあんの
794名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:12:19.52 ID:evBoZ/4p0
まあ返ってきた時にはクロっプも別チームに移籍してるかもだけど
795名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:12:32.72 ID:52cdaIUB0
野球の井川、松坂並の惨めな結果になるだろうな。ドイツだから成功したんだ。
796名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:13:02.78 ID:hHaadLEd0
>>782
だからといって香川と同等には扱えないだろ現状さすがに。
年齢・所属クラブ・能力どれをとっても客観的に見れば
香川を叩く奴は無理やり過ぎるだろうに。
797名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:13:03.29 ID:4zwfEB+f0
>>793
インテルでも平均年齢なら負けてねぇ
まあそのせいでダメシーズンだったけどw
798名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:13:20.32 ID:meiw6LCX0
>>786
確かに、今シーズン前半の不調で切られてた可能性あるな
牛丼もだけど

あとあのゴール決めた時の喜び方、あれは選手冥利につきるだろうな
キスは嫌がってたけどw
799名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:13:21.51 ID:11nQlCzg0
>>779
代表戦がもうすぐ始まるんだから、仕方が無いよ今までの香川の代表での
パフォ見てるとね
この状況=ブンデス あの状況=W杯3次予選 ってな具合

未だにロシアって言うけど、そのロシアの選手頼みなのが日本代表だからな
800名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:13:52.11 ID:CODoX4Bt0
>>747
これを真に受けてほんとにいきそうで怖い
801名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:14:37.59 ID:evBoZ/4p0
香川と叩いてる奴はいないと思うが
本田も凄いよ。長友も凄いよ。てだけで
あと酒井も凄いな
802名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:14:49.00 ID:vGanxNgi0
>>782
香川の移籍はワールドカップ前から決まってたから
本田のおかげとかまずありませんから
ちなみにワールドカップのMVPは阿部って中田は言ってます
803名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:15:33.73 ID:0P9Y6m110
クロップはベンゲル的ロリコンなので、28ぐらいで戻ってきたときには新しい「KAGAWA」に夢中になってて、
昨シーズンのジダンみたいな扱い方されるんじゃないだろうか
804名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:15:35.49 ID:Qy9ni0ovi
きたあああああああああ
805名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:15:50.50 ID:hHaadLEd0
>>799
代表と個人の所属クラブとは全く関係ないよね。
当然代表では本田も香川もなくてはならないけど、
本田と比較して香川を叩いてるのはもうなんか無理やりすぎてね。
806名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:16:00.26 ID:qlKfF8+h0
長友やら細貝やら電話しまくってるらしいし
本田にも電話で相談したんじゃないか?
本田面倒見良さそうだし
807名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:16:05.58 ID:LqZyi0uQ0
やっと具体的な報道ではじめたな。
808名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:16:09.49 ID:lpdlhK7m0
そうかそうか
809名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:16:23.69 ID:R0as0j3W0
香川は憧れの読売巨人軍から声がかからないから
仕方なくマンUに行くんだよ
810名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:16:42.02 ID:evBoZ/4p0
>>805
カガワ叩いてるのいないじゃん
どのレスのこといってるの?
811名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:16:44.62 ID:mVOb88xA0
>>788
正直=世渡りベタ=頭が悪い、ということかね?
自分の価値を低くするようなことを平気で言うっていうところが何とも言えない。
まぁ、まだ香川は上を目指して登っていく立場だからこういうことを無神経に言えちゃうんだろうな。
ピークすぎて格下に移籍するようになっていく頃には変わるかも。
812名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:16:55.48 ID:60v0/6Su0
ゲイスポ民の糞ニワカがマンU追っかけまわすと思うと胸熱すなぁ
813名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:17:19.00 ID:29fRZCp00
>>796
現状はそうだが、信者のふりして同じ日本人を叩くのは嫌なんだよ
本田は本田でリスペクトすべき

>>798
辛抱強く使ってくれたおかげでパサーとしての香川が開眼したからね
香川が一段階上の選手になった
クロップは名将だよ
814名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:17:45.83 ID:VFYmQUZm0
なんで野球が引き合いに出されてんだ
迷惑なんでいい加減ライバル視するの止めてもらえませんかw
815名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:18:01.68 ID:LqZyi0uQ0
>>23
関係者の具体的な名前が記事に乗り出したら
+15%つけてもいいとおもうぜw
816名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:18:04.23 ID:5GT79AQOO
>>783
本田は今季は怪我だろうが
CL常連だしお前にdisられるキャリアじゃねえよ

本田をdisるために香川スレ来んな
うっとうしい
817名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:18:20.50 ID:hHaadLEd0
>>810
>>771についてレスしてたんだけど。
818名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:18:24.17 ID:3G37jhB60
高校野球にたとえてくれ。

マンUは、近年最強の大阪桐蔭? 新興外人部隊の青森山田?
819名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:18:24.63 ID:vUsqnAH60
本田は細貝、長友、ザキオカと仲良いからな
820名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:18:30.98 ID:hfafnjiy0
>>812
そもそもマンUは元からにわか御用達ですぜ
821名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:18:37.58 ID:h6/gNn8X0
パクチソンでアジアからのアクセス急増には慣れてるから
香川が行ってもサイトの運営は大丈夫だな
822名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:18:50.93 ID:11nQlCzg0
>>783

強豪相手に活躍してないの香川の方だけど、アジアレベルの国相手に
一度でも活躍した事あったっけ?
本田はアジア杯MVPですけど

それにしても悔しさから同じのをコピペする事しか出来ないんだね可哀そうに
早く>>769に答えてね^^
823名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:18:57.63 ID:3JPvXDOM0
本田信者が何で発狂してんの?ww
824名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:19:07.32 ID:Fk+1nF0M0
>>786
クルピとの出会いも
825名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:20:04.14 ID:mVOb88xA0
>>800
微妙なところだな。
クロップは、シーズン前半だったと思うが、試合に出れないシャヒンを見て
買い戻してもいいのではないか的な発言をしていたよね。
向こう行って上手くいかず、時期が早ければ戻ってきてもらいたいと思ってるかもね。
826名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:20:12.54 ID:4acY1OaX0
こんにちは、読売ジャイアンツの香川です
827名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:20:24.06 ID:eWVJzwBw0
本田信者wwwwwwwwwwwww
828名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:20:39.90 ID:zs6YAwDR0
これはもう90%マンウーカガワだな
829名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:20:51.52 ID:vGanxNgi0
>>816
グループリーグ経験0の選手がCL常連って・・・
しかもたったの15分間でただけで常連気取りって凄いね
830名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:21:07.54 ID:WcDfacEq0
>>824
クルピが前に持っていってクロップが幅を広げてくれた
次のク○○゜さんは誰だ
831名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:21:27.08 ID:Sv2hlE2u0
>>813
いや当然本田△を日本代表の試合では応援するけど今回のこのスレでは全く意味合いが違う
代表とクラブに関しては別物だし散々ビックマウス言ってきたんだから26歳になって移籍でてこずって
まともなオファーがラツィオのみって現状にいろいろネタにされて馬鹿にされるのはしょうがない気もするなぁ
832名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:21:39.83 ID:vUsqnAH60
こらチョン猿、ID変えるなよめんどくさい
833名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:22:02.33 ID:POUqNK+a0
ID:11nQlCzg0←こいつとこれに乗じて本田信者がどうこう言ってるやつもまとめて死ね
834名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:22:22.68 ID:hHaadLEd0
>>822
本田を過剰に持ち上げてる人ってやれアジア杯MVPだの
やれCL・南アW杯出の活躍だの言い出すけど、
そんな過去のこと延々と言ってたら現在の評価なんてできないと思うんだけどなあ。
835名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:22:25.17 ID:meiw6LCX0
>>811
ムダな反感かいすぎるので接客業は無理
勉強も苦手なので事務系の仕事は無理
なんで体力生かした作業員くらいしか無いかなと
頭が悪いとは思わないよ、知恵やひらめきなんかはそうとうなもんだろう、ただそれ活かす仕事があんまりないw
836名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:22:25.61 ID:WZpGb6Gp0
>>777
悪気は無いと思うんだが、この前のレヴァ騒ぎの反省が生かされてないというか
言葉に関しては相変わらず思慮浅くて危なっかしい
イギリスのサッカー絡みの報道って異常だからマジで気をつけないと
837名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:22:52.38 ID:TKKeT08uP
今日の始球式みたいから、地上波の番組表みたら
巨人戦がないw
838名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:22:54.73 ID:WcDfacEq0
>>831
ネタにしてるだけで本音はいいクラブに行って欲しいのは共通してる罠w
839名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:23:26.92 ID:8CICYiob0
>>783
ラツィオに買いたたかれたソースはどこ?

「ラツィオは報道より低い額を提示した」CSKAの言い分をとるなら
オファー即否定のギネルが本田を狙ってるメガクラブの存在を認めたことも無視できなくなるし
「CSKAは1600 万を譲らなかった」ラツィオの言い分をとるなら
1300+GKだからセリエ上位クラブが冬の予算全てを怪我人に提示したことになるが
お前にとってどっちが都合いいの?
840名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:23:33.25 ID:7qwnEVVi0
>>768
初心者?
プレミアではボランチと呼べるポジションはあまりない
ボルトンみたいな攻撃を組み立てられない下位チームでは採用することが多いけど
841名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:23:56.91 ID:hfafnjiy0
>>836
イギリスはサッカーに限らずすべての報道が異常
842名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:24:46.59 ID:2GlM3YOL0
マンウって昔からライトな海外サッカーファンに人気あるよね
来シーズンは香川目当てにマンウの試合ちょいちょい追っかけようかな
843名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:24:53.13 ID:evBoZ/4p0
>>831
そうかな
俺は本田をバカにしてる奴のが性格が悪いと思うけどな
本田は確かにレアル希望してるが、上を目指すのは誰でも一緒だし
844名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:24:59.14 ID:11nQlCzg0
日本人なら、クラブでの活躍だけじゃなく代表でのパフォと一緒に
選手の力量を計るのは当然な事だよ
香川が今までエースらしい活躍が出来なくてもあまり叩かれなかったのは
あくまで本田の次の2番手扱いだったから
香川の方が格上ならば、もっとマスコミや業界から叩かれまくってるよ
そういう事考慮せずに本田を叩きたがる連中は、サッカーをろくにしらない
馬鹿女にしかいない証明になる
845名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:25:30.33 ID:vGanxNgi0
>>822
シリアでもカタール戦でも活躍してます
本田のアジアカップMVPって歴代最低のパフォーマンスで選ばれたアレ?
長友の方が相応しいって言われてたよね
あんなのを自慢にしてるって恥ずかしくないのかな
846名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:25:41.52 ID:4zwfEB+f0
80%   移籍決定
75%   ガム爺と会談←NEW
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
30%   交渉大詰め  
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%   正式オファーも!
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食


これでいいか?
847名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:25:52.28 ID:KAx5ajYT0
ガナのほうが試合出れるだろ
ガナで活躍してからバルサ行けよ
848名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:26:27.48 ID:ZKJjMwIv0
始球式の電子ボードに

「Shinji Kagawa: Man U」

ってな具合で発表されるに500ラドン。
849名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:26:35.58 ID:Sv2hlE2u0
イギリスは日本よりはるかにゴシップ大好きな国だから言った言わないなんて関係なく色んな記事が
これから腐るほど出てくるし気にしないことだな
850名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:26:49.76 ID:meXPWk+80
ここでセレッソ復帰
851名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:27:16.51 ID:GeJgSvFtO
>>837
放送があっても、地上波じゃ試合始まってからの中継だし。
どうせ夜のニュースで取り上げるから。
852名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:27:28.72 ID:meiw6LCX0
>>846
本田なら15%の確率の方を引きそうだなw

まあチェスカ行ったのが悪いんだけど、何とか解放されないかなあ。
853名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:27:33.37 ID:WcDfacEq0
>>847
それはちょっと思うな
バルサはガナの選手好きだしなw
854名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:28:14.47 ID:KCzwifim0
こりゃ間違いないなw
今季は日本人選手の欧州界隈での移籍が過去例にないぐらい頻繁に起きそうだね
855名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:28:20.78 ID:Sv2hlE2u0
BSNHKとBS日テレで巨人戦あるよw
856名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:28:23.84 ID:bedjgDiXi
ガチで香川お買い得
857名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:28:24.45 ID:hHaadLEd0
>>844
日本人ならロシアのクラブで「CL常連!」なんて
厚顔無恥な発言はしないと思うんだけどなあ。
しっかりと現実を見極めて所属リーグと所属クラブの
現状を見て移籍先を決めると思うんだけど。
858名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:28:27.59 ID:h6/gNn8X0
日本人より英米のほうがゴシップ好きだよな絶対
859名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:28:52.07 ID:11nQlCzg0
>>845
シリアでもカタールでも香川は基本ミスだらけでしたよ
あれでどれだけチームに迷惑かけたのでしょうか?
本田のチャンスメークやミスの少ない安定したプレーをちゃんとご覧に
なりましたか?
あなたみたいな人間はサッカーファンの質を落とすだけ
860名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:28:57.06 ID:5GT79AQOO
>>788
サッカー選手になってなければ
多少の軋轢なんかものともしないビジネスマンになってたと思うよ
周囲に気に入られようと無難になりがちだと
営業や多少強引さが必要な仕事ではあてにならないが
香川は優先順位ハッキリ決めてるし
言い過ぎがあってもコミュ力が相当に高いから問題にならない
レバ批判どうこうと報じられても大して影響なかったしな
861名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:29:03.42 ID:vGanxNgi0
>>839
どっちが都合がいいのじゃなくて
初めからラツィオには獲得意思はなかっただけ
ただの移籍マーケットで獲得交渉やってるポーズだよ
イタリア国内だとそういうポーズが出来ないからロシアを選んだだけの話
862名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:30:06.50 ID:vUr+GvT1P
>>842
ぶっちゃけ昔は日本では全く人気なかったぞ
というか2000年位までは日本の文化的にセリエ以外海外サッカー自体殆ど人気なかった
まあ試合見る機会がないから当たり前だけどね
863名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:30:48.42 ID:Xw5RrOZQ0
カップ終わったら決断するって言っといて
まだなにもないってのは
何かあっただろ、決断できないなにかが
864名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:31:34.13 ID:KCzwifim0
マンUとインテルに同時期に所属してる日本代表がいるなんて
誰が予想したよ
865名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:31:47.22 ID:dj5ShVgm0
>>862
そして2002年以降はレアルやバルサって感じだな
866名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:32:11.97 ID:qXcVndto0
エアーじゃない
これはガチや
867名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:32:22.40 ID:BawrJJ590
始球式楽しみだねぇ
勿論届くだろうけど、変化球かな

何km出るんだろう
868名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:32:31.22 ID:Sv2hlE2u0
>>864
宮市も一応アーセナル
869名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:32:45.63 ID:z2WK8eQt0
香川スレになぜか本田の話題が。
870名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:32:59.62 ID:vUr+GvT1P
>>863
契約延長しないという決断(発表)はしただろ
871名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:33:20.67 ID:dj5ShVgm0
香川、マンU監督と話し合い2時間「いい言葉いただいた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-00000021-dal-socc

 サッカー日本代表MFの香川真司(ドイツ1部・ドルトムント)が16日、帰国した。
取りざたされているイングランド1部プレミアリーグ・マンチェスターUへの移籍について、14日夜にマンチェスターで
マンチェスターUのファーガソン監督と約2時間話し合いを持ったことを明かした。香川は「初めて会った。
ラブコールというか…、いい言葉をいただきました。しっかりとした決断をしたい。あとは自分の気持ちなので。
自分の意思で決めたい」と語った。
872名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:33:29.93 ID:vUsqnAH60
そろそろvGanxNgi0と11nQlCzg0で自演臭い猿芝居するのやめてくれませんかね
873名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:33:38.59 ID:iv1J/PpZ0
蹴ろw
ミットにパスしろ
874名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:33:42.16 ID:lF1sIBXP0
みなさんレッドデビラーになる準備は出来ましたか?
875名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:33:44.10 ID:vGanxNgi0
>>859
その本田のチャンスメイクとやらをやってアジアカップで何をしたの?PKの1点だけ?
香川は2点2アシストだけど
ヨルダン戦では本田が交代した後に吉田のおかげで引き分けにしてもらって
PK外してたときは細貝にフォローしてもらったよね
迷惑をかけてたのはどう見ても本田だったと思うけど
香川みたいにシリア戦やカタール戦みたいにチームを勝たせるプレーできないよね
876名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:34:26.53 ID:XoScKClfi
香川は持ってるよな
クラブや監督の巡り合わせ運がすげえ
877名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:34:43.08 ID:BL4SKirQ0
>>494
モンクレールのダウンベスト 最低でも7万くらい
シャツも数万のだろう
878名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:35:01.39 ID:meiw6LCX0
>>868
今んとこ宇佐美のバイエルンが一番すごいな
879名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:36:37.25 ID:Sv2hlE2u0
>>878
確かにw
出てる出ないは別として凄い時代になったな
880名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:36:43.90 ID:SY2tnINk0
>>666
破壊力ありすぎw
881名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:37:44.02 ID:hHaadLEd0
W杯で活躍した本田がほぼ詰み状態になって
W杯出られなかった香川がここまで大成功するとは思わなかったよなあ。
882名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:38:39.33 ID:vUsqnAH60
運はあるよな
ジダンが怪我してるうちにスタメンゲットとか
いきなり連続優勝とか
マンUが去年スナイデルとか大型補強してたら香川獲得は無かったかもしれんし、いろいろツいてる
何か持ってる
883名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:39:26.38 ID:11nQlCzg0
>>875

病気だねお前(笑)
女は選手をアイドル見てるような視線でしか見れないんだから
これ以上恥さらすなよw
お前みたいな見識してる人間誰一人いないから一生そういう事言ってろよ
本田を叩けるようなネタを見つけ出して反論してだけにすぎないね
ヨルダン戦で香川はミス以外に何かしたっけ?
シリア戦も何もしてないよ、香川が勝たせた試合ってカタール戦での2点だけ
あの試合でも前半ミスだらけでチームの攻撃の邪魔ばかりしてたしね
い い 加 減 に 香 川 が ミ ス だ ら け な 事 実 か ら 逃 げ る な よ 
884名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:40:30.69 ID:UxjBiO3b0
香川と本田で議論してる連中はキチガイだと認定し、
見た瞬間片っ端からNGID行きと決めてる俺
885名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:40:45.81 ID:4zwfEB+f0
香川、マンU秒読み!移籍金15億4000万円で最終交渉か
http://news.livedoor.com/article/detail/6562652/

マンUは1500万ユーロ(約15億4000万円)の移籍金と、
年俸550万ユーロ(約5億6000万円)の複数年契約を提示した模様で、
マンU・香川誕生は秒読み段階に入った。




移籍金900万ユーロ報道がいつの間にか1500万ユーロになってるw
886名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:40:50.63 ID:Tvm913W7O
名古屋のダニルソンってめっちゃプレミア向きな選手だけどどっかオファー出さないかなぁ
887名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:41:09.11 ID:Lb4SWwfSO
あかん
チョン唯一の自尊心であったマンUがパクチソンout、香川inが現実になってきてもうた
インテル長友、マンU香川
あかん差がつきすぎてもうた
888名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:41:09.52 ID:Ww5HdBuT0
>>518
もう少し移籍先に対して気を遣った方がいいと思うぞ
他サポはまあそうだろなですむけど
マンUサポはたとえ事実であったとしてもちょっと引っ掛かるだろ
香川らしいけど、正直すぎるのもどうかと思うな
この前コメントで騒動があったばかりなんだし
要らぬ火の粉は被らない方がいいに決まっているからな
889名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:41:11.55 ID:hHaadLEd0
>>883
お前病気だな・・
890名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:41:30.82 ID:cyn9Qj9CO
>>884
正解
891名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:41:34.49 ID:oi4cb5Ml0
892名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:42:09.43 ID:MQqXf6Nji
ファーガソンのガムは実はエアー。
893名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:42:16.23 ID:UoRFs+GM0
お前らサッカーの話となればワクテカだの
本田と香川はどうのこうのとか熱くなってほんと元気だな
その情熱が何故ハロワに向かわない?
894名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:42:50.38 ID:Sv2hlE2u0
>>883
お前怖いよ
2ちゃんのレスなんて半分ネタレスなんだから・・・
895名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:42:51.72 ID:4OKFmD3c0
>>893
オマエモナ
896名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:44:27.50 ID:6zmFAvtE0
腰掛けのまんうだけどパクチソンみたいな状態になったら先が断たれるから頑張らないとね
897名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:44:29.94 ID:dvh8fsfQ0
>>748
こういう胡散臭い記事ほど大衆紙には無い情報を載せてるけど本当なのかね
898名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:44:40.42 ID:zxx63gHc0
本田オタきめえ
899名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:44:49.05 ID:ZjmO3SsgO
エア圭が一言↓
900名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:45:07.15 ID:1Y2L/mqr0
なんで本田オタのせいなんだ
901名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:45:15.04 ID:vUsqnAH60
俺も仕入れ価格35万ユーロが売り値1500万ユーロとかいう商売してみたい
一生働かないでいいな
902名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:46:44.26 ID:KJid7Zz2P
今現地のフォーラム見てるけどファンはあんまり歓迎ムードじゃないね
903名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:47:28.02 ID:vGanxNgi0
>>883
冷静な判断できないんだね
本田は遠藤からかっぱらったPKの1点だけ
香川は2点2アシスト、この現実を見ようね
さらにカタール戦の勝負強さ
シリア戦でも香川の切り返しから長谷部が点決めてるんだよ


904名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:47:43.61 ID:aUu+o0190
ドルトムント大儲けだな
移籍金は競合他社との駆け引きで吊り上げられてるな
アザールの獲得にも失敗したか
905名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:47:46.02 ID:h6/gNn8X0
クロートから一応バルサに売り込みしたんだろうかな
知らないってことは無いだろうからオファーは無かったか
906名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:48:16.41 ID:60v0/6Su0
予選なんか出なくていいよ
907名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:48:25.13 ID:aUu+o0190
>>902
現地のフォーラムってどこ?
naverとか言わないよね?
908名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:48:35.70 ID:djs9B8q20
>>902
韓国語じゃそうだろうなw
909名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:49:07.44 ID:4LCcvVBZ0
香川個人としてはマンUでいいと思ってるが、クラブ間の合意がまだってことだろ
マンUの提示した移籍金がまだ安いんだろうな
910名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:49:34.35 ID:vUr+GvT1P
アザールの去就に関係なく香川獲るのかアザール次第なのかどちらだろう?
あとモドリッチはどうなるんだ?
911名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:49:34.89 ID:Sv2hlE2u0
出ました現地フォーラム(笑)
912名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:49:35.32 ID:mlVCivq60
マンU は普通にターンオーバーするから
ちょっと出たり出なかったりするだけでニワカは発狂しそうだなあ
913名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:49:48.92 ID:IL1rH3ex0
エア会食じゃなかったのか
914名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:49:49.62 ID:TKKeT08uP
>>855
あれ?あったのか。
ありがとう
915名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:49:58.80 ID:vUsqnAH60
13番は不吉なんで他で頼むわw
916名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:49:59.96 ID:djs9B8q20
>>905
あのポジションはメッシ、イニエスタが鎮座するから獲るわけが無いw
917名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:50:07.28 ID:IVykF72D0
>マンUは1500万ユーロ(約15億4000万円)の移籍金と、
>年俸550万ユーロ(約5億6000万円)の複数年契約を提示した模様
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120515-00000240-sph-socc
918名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:50:26.40 ID:2qXOD8+P0

本田NGワードにしとくと楽だよ
919名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:50:37.91 ID:fbb1mOIR0
香川の逆転ジャイアンツ入りあるかもしれん ゴクリ
920名無し募集中。。。:2012/05/16(水) 09:50:47.96 ID:iYAnHY2wO
まあ正直アーセナルやトットナムよりドルトムントのほうが強いからな
この2チームはない
いくならマンチェスターかバルサレアルだけ
921名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:50:53.30 ID:0IJk1x1Ei
マンU
アーセナル
トッテナム
リバプール?
チェルシー?
マンC?

ほぼマンUで決まりくさいけど、どこ行ってもすげーよ!日本もここまで来たんだな…
あとはどれだけ活躍できるかだ
922名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:52:00.26 ID:cdBsPmRu0
香川にとっては巨人の始球式に帰る事が物凄く重要な事だった、それだけの事
923名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:52:13.93 ID:ahnJsPyz0
ホンダとかいうロシアのオワコン野郎の話してる奴きめぇ
924名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:53:14.20 ID:KCzwifim0
別に本田の名前出てもいんだけどなあ
ただ貶したいだけのチョンカスは、どうせ香川も嫌いな分断工作だから無視しとけばいい
日本の二大エースの話で盛り上がるのはいい事だよ
925名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:53:36.80 ID:dvh8fsfQ0
トーマス・シロート
926名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:53:55.37 ID:8CICYiob0
>>861
ポーズをとってるだけなのに他の獲得交渉をほとんど進めず
ロマニスタを獲得してサポの怒りを買う理由がどこにあるのか教えてくれ
素直にお金が無いと言った方が余程マシだったのは
冬の時点でも想像できたことなんだが
927名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:54:00.62 ID:K8A0V/RX0
>>903
得点とかアシスト以外で選手評価できないのか?
アジア杯で本田がMVPになった理由はわかるか?
ブンデスで得点もアシストも他を圧倒するほど多くなかったシャヒンがMVPになったのを理解出来そうもないな?
928名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:54:29.84 ID:M86yNkY30
マンUに入るための
ファーガソンが噛んだガムを口に入れるという通過儀礼を香川もやったのかな・・・
929名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:54:56.35 ID:h6/gNn8X0
始球式で着るユニはドル、巨人、マンU、日本代表どれかな
930名無し募集中。。。:2012/05/16(水) 09:55:15.70 ID:iYAnHY2wO
>>928
マジでそんなものあるの?
931名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:55:44.49 ID:kUnqAy7ti
エア会談w
932名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:55:47.27 ID:11nQlCzg0
>>903

あのさあ(笑)そんなに香川が活躍してるんなら昔から
もっと賞賛浴びてるだろうが、何の為に今まで本田復帰待望論が
出てきてたと思ってるんだよ
いつまでも惨めな反論ばかりするなよ、しかもいまだに香川がミスだらけなのを
弁解出来てないし
分かる?ミスだらけって事はそれだけチームプレーを潰してきてるんだよ香川は
アジア杯雑魚サウジ戦後、香川は自身を無くしてたという報道が沸いてたのも忘れてるんだね(笑)

で?準決勝  韓 国 戦 で 香 川 は 活 躍 し た の か い ? 



933名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:55:55.21 ID:KCzwifim0
>>928
とんだドSの変態プレイ好きジジイだな
それぐらい変人じゃないと何年もやってられんかw
934名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:56:00.22 ID:vUsqnAH60
ダルビッシュは期待外れとかチョン猿新聞に載ったら
途端に連続好投して月間新人賞ゲットやし
好きに言わしとけばいいんとちゃう
935名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:56:02.38 ID:IVykF72D0
>>929
巨人のユニフォームだってさ
936名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:56:15.65 ID:G2s3XeudP
>>930
ねーよw
どこのジャニーズだよ
937名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:57:07.19 ID:FiNC9KH/0
>>927
さすがにPK1点だけの本田とシャヒンを比べるのはシャヒンに失礼w
938名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:58:05.73 ID:GrHvZUB70
マジで始球式とかくだらない
どうだっていいじゃんキャンセルしろよ
939名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:58:06.65 ID:e2X756oO0
2時間も話したんならもう決まりだろうな
ベンゲルが4時間話すなら別だが
940名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:58:39.63 ID:JsR/Z6Ts0
ID:hHaadLEd0
941名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:59:33.21 ID:28Tjj7+T0
本田を応援してる奴の特徴で
いつも香川と本田を並べて対等の選手みたいに言うよな
明らかに格が何段も落ちるのに
942名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:59:47.22 ID:cdBsPmRu0
>>938
ところが香川にとっては大事なんだよなw
お前が香川ファンなのをキャンセルすれば良いじゃん
943名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:00:12.80 ID:djs9B8q20
そういや今日ドーム行くんだったわ
944名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:00:13.70 ID:11nQlCzg0
ID:vGanxNgi0
↑ ↑ ↑

こういう奴は、今まで本田という傘に隠れてきただけなのが香川だというのを
理解出来ない間抜け
代表において、スター性で香川がどうしても2番手扱いになるのが気に入らないだけ
まさしくバカ女の証明
945名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:00:15.10 ID:biWwhvAW0
プレミアは東南アジアで人気というのがよくわかる。

ウェブ検索の人気度: "shinji kagawa", "yu darvish", "ryo ishikawa", "keisuke honda", "kei nishikori"
すべての国, 過去 12 か月間

"shinji kagawa" 6
"yu darvish" 13
"ryo ishikawa" 1
"keisuke honda" 5
"kei nishikori" 2


地域別人気度
1. マレーシア
2. インドネシア


http://www.google.com/insights/search/#q=%22shinji%20kagawa%22%2C%22yu%20darvish%22%2C%22ryo%20ishikawa%22%2C%22keisuke%20honda%22%2C%22kei%20nishikori%22&date=today%2012-m&cmpt=q
946名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:01:00.38 ID:Cu9hqex80
>>666
あざとすぎてイラッときたぜ・・・
947名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:01:12.61 ID:6zmFAvtE0
香川がホイホイと凄すぎるから威光にすがりたくなるのもしょうがないな
948名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:02:03.41 ID:m9kLM3Id0
玄人ペラペラ喋りすぎw
まあほぼ決まりなんだろうけど
949名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:02:37.53 ID:t2CHcl2ZO
というか本田オタはマジでいい加減にしろよw
香川関連の煽りレスをスルー出来ないのはお前らぐらいだぞ
そんなんだからいつまでも経っても香川の名前を使った本田叩きがおさまらないんだよ
950名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:03:02.02 ID:hHaadLEd0
>>941
まあでも選手個人のファンてのはみんなそうじゃない?
皆自分が応援する選手が一番だったら嬉しいじゃん。
951名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:03:18.87 ID:ZsLE/kKE0
マンUはどうみても出番ない
ルーニーとかぶりすぎ
相手が悪いからアーセナルがきてるならその方がいい
952名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:03:34.26 ID:lF1sIBXP0
始球式こそエアでいいのに
953名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:03:44.47 ID:tZjnXNic0
>>908
韓国選手ってマンUとアーセナルと言うビッグクラブ所属の選手がいるんだから凄いよね
ま、二人ともほぼ試合出れない戦力外でチュヨンの場合はベンチ外w
しかもチュヨンは実力じゃなくて韓国からの献金留籍w
これなのに韓国人どもはマンUとアーセナルの選手がいるからウリの方が日本よりも遥かに格上ニダニダ!とか勘違いしてそうでうぜぇ
実績、人数、総合的な所属クラブの格考えたら日本の足元にも及ばないくせに何故奴らはああも浅ましいのか!マジで腹立つ!早く直接対決の代表戦でもう一度ボコボコにしてわからせてやらなきゃな!本当の格の違いって奴をな!
954名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:04:11.28 ID:djs9B8q20
>>951
ルーニーは今CFやってるんだぜw
955名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:04:16.78 ID:11nQlCzg0
香川の方が格上ならば、もう本田は介護する必要ないって事だな
そん時はまたミス連発してしまえばそれこそバッシングの嵐になってしまうが
それに香川と信者は耐えられるのかな〜?
956名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:04:59.26 ID:KCzwifim0
>>942
なんで大事なん?
ただのイベント出演の一つでしょ
その時間空いてるから出ます的な
957名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:05:07.55 ID:0PgchF5R0
なんで本田信者が発狂してるの?
先にプレミアいかれそうだから気に障ったの?
本田がドイツ程度で活躍してるようじゃダメって言ってたんじゃんw
そこは本田のアドバイスって脳内補完でもしてろよ
958名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:06:05.94 ID:eAF0M3pl0
チョンざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
959名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:06:12.39 ID:qXcVndto0
>>955
誰と戦ってるのか知らんが
肩の力を抜けよ
960名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:06:40.13 ID:BaBbs0ps0
すっきゃなあ
961名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:06:43.08 ID:0PgchF5R0
>>938
香川にとっては憧れの巨人戦の始球式に出れるんだぞ?
マンU移籍の方が上ならキャンセルしてるって
つまり香川にとっては巨人戦始球式>マンU移籍
962名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:07:04.64 ID:6vB5IMLz0


本田さんも土下座してでも、クロートと契約結べばいいのにw



963名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:07:05.85 ID:hHaadLEd0
>>955
なんか代表でしか考えられないって試合じゃないと思うんだが。
別に代表でも活躍はすると思うけど、
こういう本田を持ちあげたいがために代表での活躍が選手のすべての評価みたいなのは
今更な気がするんだけど。
964名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:07:15.20 ID:6FT/6iOP0
まぁ香川オタも本田オタも落ち着けよw香川がブンデスで残した結果は素晴らしいし
本田の南アW杯での功績だって素晴らしい。それでいいじゃないかよ。
965名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:07:55.86 ID:11nQlCzg0
芸スポ 海外板 代表板 いずれも昔から目の敵してきたのは
香川信者の方だけどな
特に昨年香川が怪我で離脱してきたあたり
代表でトップ下になれないのを本田のせいにしてたバカ共がよく
偉そうに言えるわなあ、しかも本田をボランチ扱いにしてまでな(笑)
だから一番嫌われるんだよ香川信者は、特に猿女共
966名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:08:14.95 ID:bSrQWufZ0
クロート有能過ぎw
本田の前の代理人とは一体・・・
967名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:08:24.67 ID:ZPJwUlw50
焼き豚ファビョるなよ
香川には金を払ってでも始球式のマウンドに上がってもらいたいんだよ。
入場料払って試合見に来るお前ら焼き豚よりも大切な存在なんだよ。
968名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:08:35.23 ID:cdBsPmRu0
>>956
わざわざ長距離飛行機乗ってねぇ〜忙しい時期にね〜
香川自身が巨人ファン公言してんのに、お前はどこの妄想香川を応援してんだよ
969名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:08:42.49 ID:qXcVndto0
さすが玄人さん
970名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:09:13.69 ID:KCzwifim0
はいはいわかったから、その信者話はよそでやれよw
日本人は香川も本田も他の選手もみんな好きだし応援してますのでw
971名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:09:17.99 ID:7qwnEVVi0
>>966
玄人だけあるな
972名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:09:20.31 ID:djs9B8q20
>>961
そして無理矢理に坂本とぎこちない握手をさせられるんだなw
973名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:09:43.37 ID:0PgchF5R0
本田はW杯、CL、アジア杯で活躍したと言っても現実的にオファーがなかった
香川はオファーがあった

その差だろ本田は2年前に何もなかったんだから実際は評価されてないんだよ
長友の方が上
974名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:09:52.94 ID:hHaadLEd0
>>964
南アW杯の功績ってもう2年前だろ・・・
975名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:10:18.13 ID:hsbJiNDF0
マンチェスターに到着した香川・・・
「ファーガソン来てるかな?代理人だけだったりして??」
「こんにちは!読売ジャイアンツの坂本です!」
976名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:10:42.51 ID:cdBsPmRu0
>>967
そして坂本さんにお金を払ってでもビデオレター貰いたかったんだよね、香川さんは
入場料払って試合見に来るお前らサカ豚よりも大切な存在なんだよね
977名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:10:45.65 ID:zrycwr6u0
>>964
得意の成り済ましの分断工作だろ
祖国の選手があまりにもパッとしなくて持ち上げる事も出来ないから
日本人選手を使って分断工作するしかない
978名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:11:36.68 ID:Qz0cVUm3O
宮市みたいな雑魚と違って香川とか本田のような本物はプレミアでも期待できるよね
楽しみだな
979名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:11:53.15 ID:Xh49EzHm0
>>665
来季は香川に関わらず4-4-2じゃ無いからw
980名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:13:21.19 ID:hHaadLEd0
>>977
それにしても今の現状で香川と本田比較して
香川を叩いてる奴はなりすましってレベルじゃないほど無茶苦茶だと思うんだが。
981名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:13:36.68 ID:6FT/6iOP0
オファーなんて運や巡り合わせの要素もあるんだから沢山ある選手の評価の一つ位に
考えたほうが良いよw例えば香川といえどもCSKAに行ってたら脱出するのに苦労してただろうしね。
982名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:13:46.25 ID:0PgchF5R0
まー本田もW杯でベスト8に行ってスペイン相手にFKかましてたら今の香川くらいの扱いされてたかもな
戦犯は駒野と川島なんだから本田信者は駒野と川島叩けって
香川はW杯にでられなかったしアジア杯では本田の活躍にアシストした側じゃねーか
香川を叩く意味がわからない
983名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:13:48.58 ID:ZPJwUlw50
焼き豚勘違いするなよ。
ファーガソンとの会談を早めに切り上げてきたわけじゃないから。
アゼルバイジャン戦のために帰国。そのついでにお前ら焼き豚の野球観戦費用から
取り出した金を使って依頼された始球式をやるだけだから。
984名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:14:34.76 ID:BO4WzqNa0
本田は怪我の期間が長かったし
セリエに移ってからだろうなあ真価が問われるのは
985名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:14:55.24 ID:28Tjj7+T0
香川ファンの多くが代表戦は出なくていい
クラブに専念してくれのスタンス
代表しか存在をアピールできない選手のファンとは層が違う
たぶん女とか叫んでるID:11nQlCzg0は自分のことを言ってると思われ
代表のヒーローの座を奪うなって気持ちなんだろう
本田ファンのほとんどが代表に必死すぎて気持ち悪い
986名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:15:50.20 ID:0PgchF5R0
>>981
本田信者はなんでそうなの?
普通はCSKAなんて行かないし契約年数を知って契約したのは本田じゃんw
香川はドルの延長が長いからサインしなかった
契約満了を見越して契約するのは普通
987名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:16:19.43 ID:tZjnXNic0
取り敢えずパクチュヨンってどうなってんの?
今季でアナル首にらなるよね勿論?
因みにチソンももう戦力外なんだから早く出てけばいいのに
そうしたらもう韓国人の拠り所なくなっちまうなw
例え戦力外のエアー所属でもそれだけが日本より格上ニダ!って虚栄張れてた唯一の拠り所だったのにねw
チョンざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
988名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:16:36.20 ID:9g2w9NQk0
伸びてるなあ
989名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:16:55.35 ID:hHaadLEd0
>>985
>本田ファンのほとんどが代表に必死すぎて気持ち悪い
ああ、これ凄い感じるわ。
プロがサッカーやってる時間なんてどう考えてもクラブ>代表なんだからなあ。
990名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:17:09.67 ID:fhcJooWw0
まあ活躍できなくなるけどお金がアップするからいった方がいいよ
いまが香川バブル絶頂だから
991名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:17:20.35 ID:6vB5IMLz0
本田もまずはブンデスにいかなきゃ
992名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:17:24.53 ID:11nQlCzg0
>>985
それなら露骨に本田と比較したがるわけないだろ
香川信者が本田と対立したがるのは代表戦の話だよ
993名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:17:34.39 ID:zVeZheXUi
香川ごときが
パク様のいるマンユー移籍など
許さん!
絶対阻止!
マスコミ力で
同胞の力を
思い知らせてやる!!
994名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:17:45.74 ID:NLLr9tuBO
>>982
叩いてるのは本田信者じゃないからだろ
言わせんな恥ずかしい
995名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:17:46.74 ID:vVrzztod0
本田は契約が残り1年半らしいから、もうちょい我慢していい条件でいいクラブに行ったほうがいいな
年齢的に上のチームを狙える最後の機会になる可能性もあるし
996名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:18:35.64 ID:11nQlCzg0
ロシアリーグでも屈強な本田>>>>>>守備が緩々のブンデスで、フィジカル貧弱な香川
997名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:18:41.24 ID:0PgchF5R0
本田はもうダメだな
W杯CLアジア杯の活躍で評価されなかったのにケガをして劣化してしまった
VVV、CSKAとキャリアを無駄にしてしまった・・・
だからといって本田の愚行を香川のせいにすんなよ
998名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:18:53.32 ID:6FT/6iOP0
なんか信者扱いされててワロタwチーム選びの良し悪しとサッカー選手としての技量は別の話でしょw
999名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:18:58.74 ID:qLQEyJhyi
本田?相手にならないね。
悔しかったら
欧州主要国でチームを2冠に導いてみせろや
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:19:07.13 ID:N/ydRJahP
お〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。