【サッカー/Jリーグ】栃木SCが本拠地をJ1規格に改修…栃木グリーンスタジアム収容人数を1万5293人に増やす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
栃木が本拠地を改修 収容人数を1万5293人に増やす

 Jリーグは15日、東京都内で理事会を開き、J2栃木の本拠地、栃木県
グリーンスタジアムのスタンド改修工事が9月まで行われることが報告された。
J1の規格に合わせて収容人数を1万5293人に増やすため。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/15/kiji/K20120515003257290.html
栃木グリーンスタジアム
http://www.tochigisc.jp/guide/images/stadium-img.jpg
http://www.tochigisc.jp/guide/images/stadium-img01.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:59:00.42 ID:S33+sEYi0
ゴル裏が近くなるように改修すべき
3名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:00:00.01 ID:pJqIpN+ZO
アウェーサポとして行って、ゴール裏は以外に見づらかった
一枚岩チキンは30分も並んだが、そこまで並ぶものじゃない
4名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:00:17.78 ID:lxXZ+Q+DO
>>1
以前はメインスタンド以外は全て芝生席だったが。
5名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:00:55.97 ID:AD9kp5N30
その前に、メインスポンサーのコジマが買収されたら、それどころじゃないだろw
6名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:01:05.03 ID:3DNi1Nbx0
大変な出費だな
7名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:01:13.30 ID:h/FfCndG0
陸上トラック付きの新スタ作るみたいな話もあった気がするんだけど、
結局グリスタで落ち着いたの?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:01:48.01 ID:t+ZkLSPP0
>>2にさらに傾斜をつける工事も追加してやって欲しい
9名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:02:46.23 ID:zNgFb11t0
西川田の競馬場跡地の件はどうなったんだろう?
あっちの方が最寄り駅から歩いて行けるので便利なんだが。
10名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:03:07.24 ID:t+ZkLSPP0
>>7
新スタはまだ構想すら決まってない段階
それが完成するまでグリスタだからグリスタをJ1仕様に近づけていってるところ