【サッカー/Jリーグ】テレビ中継のインタビューで審判を中傷したFC東京ポポビッチ監督に譴責(けんせき)処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
Jリーグの大東和美チェアマンは15日、FC東京のポポビッチ監督に譴責(けんせき)処分を科すと発表した。
同監督は4月21日、J1仙台戦のハーフタイムに行われたテレビ中継のインタビューで審判員を中傷する発言をした。

産経新聞 5月15日(火)18時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120515-00000595-san-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:02:41.97 ID:FCF1VbQV0
何て言ったの?
3名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:03:17.02 ID:gZkVIbFI0
言いたい事も言えないそんな世の中じゃ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:03:19.45 ID:rYXgIVh90
日本サッカー協会に逆らうとこうなるんだ
思いしれ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:05:11.88 ID:IndIi3Mp0
仙台戦か・・・
6名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:05:26.44 ID:PR/Rl/0sO
審判も1000万貰ってる奴居るから
叩かれてもおかしくない
7名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:06:29.33 ID:v99W3xyT0
なんて言ったんだ?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:08:42.91 ID:axX0Oi6Z0
>>2>>7
前半終了間際の仙台のゴールがオフサイドっぽかったので、
NHK-BSの生中継のハーフタイムインタビューで審判が点入れたみたいなこと言ってた

けっこう微妙で誤審とは断定しづらいものだったんだけどね
9名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:09:56.36 ID:j/iSZRpq0
NHKBSでハーフタイムインタビューそのまま放送してたけど
たしか前半ロスタイムが予定より1分くらい長くとられてそれで失点したんだよ
前半終わってたのに審判のせいで失点した!って批判してた
10名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:10:02.37 ID:JDSi3yGu0
モウリーニョの気取りのあいつか
11名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:10:18.27 ID:eUG/dtLAO
仙台戦だからな
12名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:10:22.82 ID:qnmqrUCL0
また相手仙台かよwwwwwwwww
震災ジャッジすげーわ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:10:30.10 ID:sH1lMVrf0
絆ジャッジには逆らえないんだよ
14名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:10:36.62 ID:jOCfbnQX0
このサポーターの声が聞こえますか?審判のせいで台無しだ

みたいなことを言ってたと思う
赤嶺の前半終了間際のゴールがオフサイドか否かでちょっと揉めたやつ
15名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:10:41.55 ID:rYXgIVh90
協会直属の審判様を
たかがチームの雇われ監督ごときが侮辱するな
16名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:11:02.86 ID:qr+9M4eo0
復興支援ジャッジだからな、怒るのも仕方ない。
17名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:11:08.47 ID:NmkdKa9TO
震災ジャッジって言ったらしい
18名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:12:03.22 ID:CK4I69OP0
どの試合かは知らんが仙台戦でなら納得してしまう
19名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:12:33.26 ID:sNEPeFLq0
普通にオンサイドだったんだがなw
それより瓦斯サポの「オフサイド」コールの方が恥ずかしいわw
20名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:12:57.14 ID:LSdgWW70P
昔のやきうのジャンパイアに比べたらこのくらい誤差の範囲内
21名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:13:05.09 ID:tkeoioMX0
桜の監督もこの間キレてたじゃん
22名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:13:15.66 ID:H+oedOah0
まず
・予定ロスタイムからさらに1分20秒くらい後のプレイ
・オフサイドぽかった
問題は上なんだろうけど日本は審判を神格化しすぎるから・・・
23名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:13:17.00 ID:S3/5VSzP0
震災ジャッジだからしょうがない
こういうお涙頂戴というのはマスコミやら、一般人が好きだからな
24名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:13:33.64 ID:j/iSZRpq0
あ、オフサイドだったか
そういえばガスサポが「オフサイド!オフサイド!」って大音量でコールしてた
25名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:13:49.60 ID:2f/yGQyK0
また劣頭のせいにする仕事が始まるよー
26名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:13:56.59 ID:KfHgDX+aO
スポポビッチ選手は?
27名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:13:57.40 ID:sH1lMVrf0
J1 首位 仙台
J2 首位 山形

な?
28名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:13:58.12 ID:5CTF31mg0
仙台やべぇなw
さすがに露骨に震災ジャッジやりすぎだろw
29名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:14:07.11 ID:ZVo7n+zy0
瓦斯サポ恥ずかしいな
30名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:14:13.70 ID:4PZ+pQ2k0
仙台戦で一番怒っていいのは新潟だと思う
31名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:14:47.85 ID:ju21dnth0
>>4
まぁ普通に海外でも審判批判は基本タブーだけどねw
32名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:16:43.75 ID:dw4QXQMN0
仙台戦のロスタイムのはオフサイドじゃない
振り上げた拳の降ろすところを間違った
33名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:17:50.00 ID:7Ql/1sNI0
>>8>>9
最後のFKで1プレーかなってとこで仙台の選手が傷んでピッチ脇に下がっていくのを
FC東京の選手は見てて試合が止まった感じになってるときに蹴って、
且つ赤嶺の抜け出しがオフサイドか微妙だったんだよな。
赤嶺についてたのが新加入の韓国人だったから、どういう状況か見ちゃってたのはあるだろうな。
ルールには適ってるんだけど、見てたとき、思わず「うわ、汚ね」って声出ちゃったわ。
34名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:18:06.37 ID:jOCfbnQX0
当該のプレーは静止画で見てもとる時はとるし流すときは流すって代物だったな

35名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:18:34.34 ID:RQhecA8SO
また仙台か・・・
36名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:19:30.63 ID:PAUQUJu90
震災ジャッジ。きた
37名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:19:43.46 ID:XoV5b4sM0
あれ、画像は?
38名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:20:26.51 ID:JQDbB4Dk0
震災ジャッジには誰しも一言言いたくなる 
39名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:20:30.74 ID:o/hiN/7J0
相撲ですらあるビデオ判定が無い後進的スポーツだからな
相撲以下
40名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:20:33.63 ID:+daIMRyg0
ああ
あの汚らしい奇襲のことか

まあ震災あったからしょうがねえんじゃね?
41名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:21:30.00 ID:GywjRSDx0
実況スレではガスサポとポポビッチがすげー馬鹿にされてたなw
42名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:22:43.83 ID:wiY6Micm0
オンサイドなのにオフサイドだとわめいてたやつ??
43名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:22:44.02 ID:PSPiw6stO
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ…
44名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:22:50.83 ID:d+W9rMJlO
ドラゴンボールのスポポビッチ選手のモデルか
45名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:23:55.23 ID:7Ql/1sNI0
>>19
同じ立場だったらどうせ言うだろ。TV観戦と違ってリプレイも無いからな。

>>41
何やったってバカにする連中だしな。
46名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:24:34.24 ID:IoN/z7L00
審判なんか批判しないで駐車場で待ち伏せすればいいのに
47名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:25:25.62 ID:6z5TZ+fL0
審判最高!審判最高!
48名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:26:29.61 ID:udz1EGk+0
制裁決定について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004484.html

1.制裁の種類および内容:けん責(始末書提出)

始末書って…
痛くも痒くもない、屁みたいな処分だなw
49名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:26:32.21 ID:nAsvBJkC0
これ逆にポポビッチが恥かいた放送だろ
ビデオ判定でもオンサイドだったというw
50名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:27:31.85 ID:RQhecA8SO
>>47
これ前に誰か言ってたようなw
51名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:27:40.85 ID:EIF5FNr00
この試合一番おもしろかったのは高橋のオフサイドアピール
52名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:28:07.71 ID:zt78ayY+0
NHKで見てなかったから何言ったか知らんけど
高橋だかのお笑いプレーだけは記憶に残ってる
53名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:28:22.38 ID:iQRsx4aXO
審判批判は表でするな!
裏でしないと。
54名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:29:29.33 ID:a/cCJtOT0
Jリーグは審判もプロの人を雇ったらどうかな。
片手間に審判やってる今の素人連中だと手に余るでしょ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:30:06.79 ID:3QI/JoGj0
はいはい仙台無罪仙台無罪
56名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:30:51.40 ID:WD6sDfWr0
震災ジャッジいいかげんにしろ
57名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:30:56.27 ID:S33+sEYi0
ポポビッチのリアクションは好きだよ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:32:06.06 ID:r9m/1+Cl0
ここまで瓦斯サポ
59名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:32:15.97 ID:djDn7iRi0
>>10
あなたは早野きどり?
60名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:32:42.46 ID:TKHEu3tG0
被災地様ほんとうにこわい
61名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:33:15.62 ID:0EXrj/R7i
やべーうちの監督もこの処分食らうかも・・・って心当たりがあるクラブのサポはかなり多いはず
62名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:33:16.99 ID:GfvZ3mVb0
思いっきりオンなのにオフサイドオフサイド喚いて大恥書いたやつか
63名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:33:26.66 ID:djDn7iRi0
>>58
緑早く金返せ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:34:42.87 ID:7HCraZ0l0
通訳がソフトな言い回ししたら回避できた問題だな
マスコミ対応用に可愛い女の子通訳を雇うべき
65名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:37:21.57 ID:IhK4fx7WO
仙台サポだけど震災ジャッジではない
絆ジャッジだ
瓦斯みたい糞クラブは降格しろ
66名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:37:54.48 ID:4iDXWHw/i
抗議するなんて不謹慎
67名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:37:56.81 ID:Hdui5PVo0
織部とかいつもキレてたやん
68名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:37:58.22 ID:LspFastd0

 やっぱ「震災ジャッジ」あるじゃんw

酷過ぎるもん実際これ。
69名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:39:29.58 ID:Ph4xg14c0
仙台は実力だけだったら13〜14位くらいだもんな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:39:36.63 ID:maUvB0ZMi
こういうおぞましいプレーが反則にならないエクストリームフットボールもあるよん
http://www.youtube.com/watch?v=vMbWsyEQNUw&feature=youtube_gdata_player
http://m.youtube.com/#/watch?v=CcjRPVOTeHA
71名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:39:40.38 ID:H+oedOah0
オフサイドにも見えるし
オンサイドにも見えるし
http://www.youtube.com/watch?v=8DegRg_8-Vo
72名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:41:22.07 ID:yinulJ0U0
完璧オンサイドでナイスジャッジだったけどな
73名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:42:10.42 ID:PJgULCTr0
>>67
織部がキレてたのは試合後の記者会見、こいつはTV中継でやっちまった理性が足りないんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:42:13.65 ID:4WufBIdv0
仙台戦後の各監督のコメントはみんな一緒だな実際その通りだし
幾らけさいサポでもそろそろ後ろめたくなってきたんじゃね
75名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:42:33.75 ID:r9m/1+Cl0
ずっと瓦斯サポでした
76名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:44:34.63 ID:omlxBVvl0
瓦斯サポが恥晒した試合か
あのオフサイドコールは噴飯もの
77名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:44:38.47 ID:e8pthTaL0
あれがオフサイドだったらしょうがないが、違うのに審判に八つ当たりじゃなぁww
78名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:46:15.69 ID:6MNNaanw0
震災ジャッジを批判したらコレかよwww
酷すぎるだろ、協会は。
79名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:46:35.40 ID:5lbDNJxZ0
>>71
わろた
80名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:47:22.80 ID:yinulJ0U0
瓦斯サポがオフサイドオフサイド騒いだから
監督までそれに乗せられて抗議したんじゃねぇの?
あとでVTRみたら完全オンサイドで恥晒しただけだったけどなwww
81名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:47:54.51 ID:kY3Qz4pm0
震災ジャッジは勘弁してくれよ
82名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:48:40.48 ID:7JjHTlHa0
恫喝か
83名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:48:42.93 ID:CeHr9iISO
ロスタイム表示してからも負傷とか交代あったら、ロスタイム追加
されるからなぁ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:48:46.69 ID:7Ql/1sNI0
>>72>>80
完璧とか完全オンサイドなら>>71で「ギリギリの際どいタイミング」とは言われないと思うがなw
85名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:49:19.40 ID:ibwM7Vip0
オンなのにオフサイドって瓦斯サポが喚いてた試合か
あのコールは恥ずかし過ぎたね
86名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:50:25.87 ID:O2nlCGQii
あの完璧オンサイドで審判GJだったやつじゃないかこれwww

これはかなり恥ずかしいなポポビッチ。

でも一番恥ずかしいのはオフサイドコールやってた瓦斯サポwe
87名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:50:27.81 ID:RphFe3v+0
>>84
完全オンではないが、映像見ればオンだって分かる
瓦斯サポが「オフサイド!オフサイド!」で煽ってポポがのせられた
どっちもアホw
88名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:50:30.35 ID:e8pthTaL0
>>30
オフサイドポジションでわざわざGKの視線を遮る様にサイドステップ踏んで位置を調整して、
ボールに反応して頭ですらそうとしたのが、プレーしてないとでもwwwww
さっさとゴール前から離れてれば良かったのになwww

それにPA内でジャンプしながら胸トラップしてる選手を
後ろから抱えながら、ボールじゃなく体にチャージするのは間違いなくファールだろwww

軽率なプレーで負けてんだよww
89名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:50:35.91 ID:EIF5FNr00
この件は一連のジャッジ話と分けられてるのが笑えるw
90名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:50:55.47 ID:uRaI1eKvO
出たぁ、震災ジャッジwww
91名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:51:11.06 ID:SbhKAGEk0
>>84
その前に躊躇無しの顔面蹴りとかあったからな。
アレでレッドでないのは正直アカン。
それ以前の試合から仙台びいきはあったわけだしさ。
むしろ言わないと、中東や韓国・中国と同レベルを受け入れることになる。
それくらい今季の仙台は酷い。
92名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:52:01.01 ID:JDVeT+oo0
審判は保護されている(キリッ
93名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:52:37.01 ID:O2nlCGQii
海外からきた「先生役」の監督が上から目線で日本の審判叩くみたいな
構図って日本のマスコミが好きなだけに、あれはそういう風潮に
一石投じる光景だったな。
94名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:52:56.77 ID:Ph4xg14c0
AT5分!
???
95名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:53:09.42 ID:IM8JyQvoi
>>8
明らかに誤審
ただハーフタイムの生中継で言わなくていい
96名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:53:44.49 ID:sPHNWpv80
ポポヴィッチは言葉の使い方が下手。
オシムみたいにいいタイミングで散々毒を吐き、後は基本的に褒めるというのが賢いやり方。
97名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:53:55.15 ID:/grC7V1Ci
震災ジャッジとか言ってるやつはこの試合見てないだろwww
VTRで明らかにオンサイドだったのに
「オフサイド!!オフサイド!!オフサイド!!」
って瓦斯サポが騒いだからポポビッチも勘違いすんだよ
植田朝日タヒねよ
98名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:54:05.97 ID:yinulJ0U0
>>84
際どかろうがオンはオンだろ
走り込んでくる選手に対して無反応な時点で負けなんだよ
99名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:54:14.86 ID:4NgEG2zQ0
>>27
被災地なら
J1 首位 仙台&鹿島
J2 水戸ちゃん
じゃなきゃおかしいなwww

あ、液状化やホットスポットの千葉県もあるから

J1 首位 仙台&鹿島&柏
J2 水戸ちゃん&ジェフ

だなww
100名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:54:24.13 ID:7Ql/1sNI0
>>87
現地で映像見られないだろw
現地サポがノリで言ってる程度のことで、TVでリプレイ見てる連中が
「オンだろ、バカだなあw」とか言ってるのは逆に想像力が無いと思うわ。
101名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:54:54.04 ID:yinulJ0U0
>>95
オンサイドでしたけど?
102名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:55:33.95 ID:OitiV3W30
>>93
もう誰も思ってないだろ(w。
ピクシーとか馬鹿にされてるじゃん。
ある程度ただしいオリベイラだってシニカルに見られてたし。
103名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:55:43.21 ID:QZ0RRlad0
審判も人間だからな 被災地見たら同情してしまうのは分かる
地獄絵図やからな
104名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:57:12.01 ID:Y8ajPVJP0
瓦斯サポが大恥晒した試合かwww
ハーフタイムに失点シーンをVTRで見たりしないのかな
サポが馬鹿なのは仕方ないけど監督まで馬鹿じゃ話にならんよ
105名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:58:11.63 ID:EIF5FNr00
>>100
じゃあそのノリで言ってることを馬鹿にしてるだけじゃね
何そんなにムキになってんだよw
106名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:59:03.30 ID:7Ql/1sNI0
>>98
だから完全や完璧とバカにするほどでは無いってだけ。これをオフサイドだというつもりも無い。
ハイライトだけじゃなくちゃんと試合見てたなら分かるが、仙台に傷んでる選手がいて、空白みたいなのが出来たんだよ。
用意してなかったのは手落ちだがな。バカにするなら「気を抜いてんじゃねえよ」という点だわ。
107名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:59:21.18 ID:4NgEG2zQ0
劣頭に粘着されるなんて仙台も強くなったんだなw
108名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:00:52.55 ID:40tN/7ev0
チョンが日本戦で言いがかりを付けた際に最初に使い始めた
「震災ジャッジ」とか言う言葉を嬉々として使ってんのは、
チョンと同類の劣頭ヒトモドキとその金魚の糞のネットゾンビ共だろ。
コイツ等がいくら言いがかりを付けてもジャッジは正当と下記のように専門家に完全論破されてますからw
ゴミ共はゴミ共らしく大人しくしてろと、ネットで毒を吐くことしか出来ねえ人的産廃共が。

http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Din%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D1442
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Din%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D1432
109名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:01:03.18 ID:br3Ir/+aO
>>6
もらってるやつは二千万以上もらってる
110名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:01:13.04 ID:Ks8QZRn50
BSでやってたから見たけどこれはポポビッチが悪い
111名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:03:57.98 ID:7Ql/1sNI0
>>104
そんなの見るわけない。しかもどのタイミングでインタビューするかは分からないじゃん。
112名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:05:14.78 ID:DplgsdOei
オフサイドでもないのに、また震災とか言って
すり替えてるどっかの国の人
113名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:07:49.31 ID:hzfr2BOL0
これから仙台戦での審判批判には
サッカー協会はピリピリするんだろな
なんとしても優勝までもってかいといかんからw
114名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:08:48.59 ID:LutXVVdc0
オフオフ言ってた馬鹿な瓦斯サポに乗って赤っ恥かいちゃったね
115名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:09:38.23 ID:CeHr9iISO
冷静になるべきだった >ポポビッチ


にしても、テクニカルエリアからよりも副審の位置からの方が
オフサイドの監視はよくできるんだよな
それでも、ミスするときはあるけど・・・

明らかに誤審でなければ黙ってるべき
116名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:11:03.77 ID:axX0Oi6Z0
>>50
審判最高は栃木(当時)の佐藤悠介。

「審判最高!」と叫んで3試合出場停止 2008年05月11日
ttp://supportista.jp/news/1069
ttp://www.youtube.com/watch?v=B0h5VlcB62c

JFL・栃木SCの佐藤悠介、試合後のヒーローインタビューで「審判最高!」と叫び、3試合の出場停止に。
JFL第10節対MIOびわこ草津戦の試合終了後に行われた中継局のインタビューで、「審判最高!」と叫んだ栃木SC・佐藤悠介は、
「公共の電波を通し、審判員に対する侮辱的な発言による公然の名誉毀損行為をおこなった」として3試合の出場停止に。

【佐藤選手の処分理由】(JFL規律委員会通告書より)
第10回JFL前期第10節対MIOびわこ草津戦にて、89分選手交代が行われ、自らがピッチを出る際、
第4の審判員に対して侮辱的な発言を行い、試合終了後もベンチ内から同様の発言を複数回発した事実が確認された。
また、試合終了後行われた中継局のインタビューにて公共の電波を通し、審判員に対する侮辱的な発言による
公然の名誉毀損行為をおこなった。以上、本件について上記3試合を出場停止とする。(栃木SC)
117名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:11:12.00 ID:+uEE+PJB0
まーたネットゾンビか
118名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:12:26.06 ID:4iFWIHPZi
仙台に楯突くからこういう事になる
119名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:13:03.45 ID:qnmqrUCL0
FC東京より



新潟と清水はもっとキレていいと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:13:57.24 ID:xlBxxWW60
>>33
 微妙でなく、明らかに「オフサイドではない」。
 ポポビッチは、早く謝罪しておけよ。
121名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:16:23.17 ID:UMuV9AzbO
元をただせばハーフタイムにインタビューなんかするNHKが悪いんだが、
瓦斯だからどうでもいい
122名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:18:19.20 ID:B89wwu6p0
実際は、オンサイドだったんだけどね。
アホなサポーターはオフサイドコールを続けてたね。
まさに失笑モノ。
123名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:20:04.77 ID:B89wwu6p0
>>33
> 思わず「うわ、汚ね」って声出ちゃったわ。

何をもって「汚い」と思ったのか、具体的に教えて貰えないかなぁ。
124名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:20:48.94 ID:JplWixtGO
仙台に関しては新潟、清水戦が判定酷かった気がしたな
東京戦は仙台のプレスで東京の奴らは戦意喪失してた
125名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:22:08.30 ID:hzfr2BOL0
まあ仙台戦のジャッジについては言い続けないと
ほっといたらいつまでも好き勝手やられて
サッカー協会の思惑通りになっちまうからな
126名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:23:05.55 ID:u39K7j9U0
震災ジャッジの被害がまた起きたよ。
127名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:24:27.42 ID:5Lhkpkaj0
また復興支援ジャッジの被害者か
128名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:29:52.62 ID:9hL5P+dwO
角田がファウルもらったのが47分より前で、それから菅井が外に出されて笛吹いて、鎌田がフリーキックを蹴ってるので、時間も問題ないし、オンサイドもコマ送りで見ればはっきりわかる。
あの放送の録画を見ればわかること。

あのときの副審はよく見ていたと感心するよ。
129名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:30:46.29 ID:LspFastd0
ピッチ内でも仙台の選手は相手チームに酷い事言ってるらしいから
「俺ら被災者様だけど楯突くの?」とか言ってそうだな。
130名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:31:10.45 ID:VckwR2b1i
清水、新潟言ってるのが居るが>>108のリンクで解説されてるだろ
それすら読む知性も無い奴等は書き込むなよ
自分の馬鹿さ加減を晒すだけだぞ
まあ、震災ジャッジなんて言ってる時点で自分はチョン並ですと喧伝してるような物だが
131名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:33:20.04 ID:hzfr2BOL0
上本や角田が後ろから蹴ってもカード出ない理由も解説してもらいたいもんだ
132名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:35:02.97 ID:DQxBoI8H0
仙台戦は何故か不可解なジャッジが多いからな
この試合は知らんけど
133名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:35:38.48 ID:tHwCe/l1O
震災ジャッジって単語は不謹慎だし意味不明

言うなら復興支援ジャッジ

明確に見て取れたのは清水のヨンアピンの退場
あれは復興支援ジャッジだった

134名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:37:49.56 ID:OiEF/XD20
ドラゴンボールに出てきそうな名前だな
135名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:38:45.74 ID:xlBxxWW60
>>133
 ゲキサカで松崎の見解見てこい。
 なんか腐れた連中が多すぎ。
136名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:40:38.37 ID:axX0Oi6Z0
>>125
だからといって間違ってない部分まで批判しちゃダメでしょ
137名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:40:47.32 ID:xqp16FPl0
>>135
震災サポ落ち着けよ
138名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:41:20.97 ID:9boLGE3M0
こんなあからさまに仙台有利なジャッジして優勝しても
勇気(笑)を与えるどころか批判しかされないぞ
つーか一生言われ続ける。あのときの仙台の優勝は震災ジャッジのおかげって
139名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:41:22.99 ID:hzfr2BOL0
ルールを厳密にみりゃコンタクトさえしえりゃ
ファールだって説明はなんとでも出来る
ただそいつらに同じかそれより酷いプレーで
仙台の選手はスルーされちゃう理由が説明できるのかねw
140名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:43:57.20 ID:ms8XMsVwO
震災ジャッジとか言われてたらベガルタだって素直に喜べないだろな
鹿島には震災ジャッジなぜ発動しないの?
141名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:44:14.98 ID:Y3ibZtrK0
>>105 想像力のない奴をバカにしてるだけなのに、おまえ何ムキになってんだよw

と、皆アホしかいないだけだなw
142名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:45:06.81 ID:RuSCBc4m0
143名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:45:58.38 ID:TyDE9Y2A0
明らかに仙台が同じことやっても流されてるけど松崎さんそのことについては?
144名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:46:03.57 ID:93tt+ZpW0
震災ジャッジに耐えられなかったのか
145名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:47:28.82 ID:VckwR2b1i

緑が強い時は緑を鹿島が強い時は鹿島を買収呼ばわりするのが日本人
浦和の時も散々犬飼が手を回したとか言ってたよなw
日本人の民度なんて所詮はチョンレベルって事だろ
146名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:49:10.51 ID:VlQ5xqt+0
監督もサポも恥晒しまくったよねwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:49:22.26 ID:SN1CAw270
劣頭サポと頭狂サポと焼き豚と芸スポ民がいくら騒いでも
口だけだから何も変わらないべ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:51:23.40 ID:QsKz3v9S0
こいつホントに迷惑
レフェリーもこいつが試合中断するくらい抗議したらさっさとキムチ食らわせて追い出せよ
149名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:51:24.88 ID:TyDE9Y2A0
>>145
すぐチョンがどうとか言うクセやめたほうがいいよ
150名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:55:20.52 ID:4wQzhh35O
復興支援ジャッジの批判?
151名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:56:52.08 ID:3P8chQc80
サポがオフサイドコールしてたけどあれが恥ずかしかった
152名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:57:16.61 ID:VlQ5xqt+0
本来なら最高のタイミングで抜け出したFWが褒められるだけなのにね
153名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:59:43.43 ID:glIFeV+lP
震災ジャッジを指摘したら処分されるとかwww
154名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:59:47.69 ID:/sER3poT0
また仙台か・・・・・・
155名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:03:34.90 ID:x6oEiPjeO
マジで震災ジャッジむかつくわ

ベガルタ気持ち悪い
156名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:04:23.29 ID:oY+1EiNb0
「後半得点を取るために選手たちに強調したこと教えてください」
157名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:06:14.77 ID:ecYtdGOG0
>>71
オフサイドトラップ失敗含め(オンサイドでおk)、瓦斯の左サイドが全ての失点の起点になってる。
ナガトモさんの穴が全然埋まってないな。
158名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:07:40.72 ID:3KkyPa2s0
なんだオンサイドじゃん
159名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:07:44.40 ID:95VO4gO1O
今まで監督による判定批判はさんざん放置されてたのに震災復興ジャッジ批判はきっちり処分するんだなw
160名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:08:39.46 ID:e6h7ZQZQ0
案の定、ネット掲示板のみんなが「震災ジャッジ」と言ってたから・・・
のような、要は一部の気違いに煽動されて仙台のジャッジはおかしいと思い込んでる馬鹿ばっかだなw
うがった目で見た主観的な俺が正しいジャッジよりJの審判の下すジャッジが正しいに決まってんだろw
もしそれに対し不服があるのならこんなネットの掃き溜めで騒いで無いで、
その旨を協会に対し映像等詳しい資料を交え論理的に主張し訴えれば良いのではないか?w
こんな便所の落書きでクダ巻いててもまたネットのゴミ共が言いがかりを付けている、としか思われませんよ?w
161名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:08:47.07 ID:d3xTNHQF0
審判サイコー
162名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:08:50.85 ID:1GKL/tSp0
スポポビッチって、まんざらない名前でもなかったんだ。
163名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:11:13.63 ID:No8JoOOKO
あの震災ジャッジは凄い。
サッカー協会は動かないと駄目だ!審判が買収されてる。
164名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:14:32.42 ID:2lH2XRHr0
これが接戦だったらいいんだけど、この試合自体が
当のポポビッチの先発メンバー選びの大ミスから大敗してるんだよな

退席処分も記者会見から逃げるための演技だったのが見え見えだし
相当小物だぞ、この人
165名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:15:21.03 ID:JE6Q2GYn0
八百長は駄目で
震災ジャッジはOKwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:15:36.14 ID:BhdjXu050
ええーこれはないわ
167名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:15:46.28 ID:awhVonwg0
>>160
仮設住宅から長文書き込みご苦労。
168名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:16:14.86 ID:+YC9SAfF0
【Jリーグ20周年特別企画】Happy Birthday J.LEAGUE 93年5月15日の開幕戦をまるごと生放送!

【会場のご案内】
2012/05/15(火) 開場:21:20 開演:21:30

Jリーグのファーストゴーラーで弾幕を張ろう!!

実況には当時この試合の実況を担当された山本浩氏
解説にはスタメン出場を果たした水沼貴史氏、都並敏史氏をお呼びし
試合とともにJリーグの20年を振り返っていきます。

本番組ではコメントでの質問
またコメントでのチャントやコールもお待ちしています!!
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv92099903
169名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:16:44.39 ID:3V9AcDT20
特定クラブの批判する審判はお咎めなしなのに
監督が審判批判したらダメなのかよ
170名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:18:33.91 ID:vAIdCcGD0
震災ジャッジのまとめとか無いの?
どんだけなのか見てみたい
171名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:18:47.47 ID:pum2RFJZ0
単なる興行なら誤審も結構だが
ギャンブルなんだから誤審してたらあとから訂正しないとアカンでしょ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:19:23.03 ID:3V9AcDT20
仙台サポ必死だなww
173名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:20:08.04 ID:1yJlNCUA0
新潟戦 見て これは無いと思った、
もうJリーグ無理!
174名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:21:43.46 ID:EkQH6LIl0
>>170
じゃあ被害者の1つとして
ゴール取り消し、仙台の汚いファールにカード無し、糞PK
175名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:29:14.69 ID:+oYUYz8p0
これじゃあ、モウリーニョなんか譴責x1000000回じゃん
レフリー批評を封じるなカスが
176名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:29:30.77 ID:1BOHDo8Y0
審判が糞なのは紛れもない事実だから
177名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:31:54.76 ID:egpcHq/30
審判に文句も言えないこんな世の中じゃ
178名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:34:45.45 ID:mAjyQTa40
仙台戦は審判の糞ジャッジに泣かされるチーム続出しすぎだろ

179名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:34:52.79 ID:knTRhGEb0
これだけ独走してるのに全く強そうな感じもしないし、やってるサッカーも糞で
選手もクソばっかで代表に呼ばれそうな奴が皆無なのも珍しいな
180名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:35:15.72 ID:1yJlNCUA0
181名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:36:16.80 ID:U6/VllLR0
瓦斯サポ「オーフサイ!!オーフサイ!!」
ポポビッチ「聞こえますか!!この声が!!」

こんなのだったっけ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:36:57.75 ID:/1ehGdzH0
本当にバカなんだなヘディング脳w
183名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:36:59.37 ID:wUA36X7P0
容貌がフーリガンっぽい
184名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:37:33.94 ID:e6h7ZQZQ0
>>174
だーからそれじゃ単なる言いがかりだろw
映像等詳細な資料を用意しこれこれこう言うわけでおかしいと論理的に説明しろやw 
まあ、ネットのゴミ共にそんな高等な事を求めても無駄だろうがw

>>180
これってなんだよ?w それに関しては>>108で既に審判が解説してんだろうがw
ゴミ共がテメエの主観で専門家のジャッジに言いがかり付けてんじゃねえよw
185名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:39:07.75 ID:U4YNGa6i0
ポポビッチ△
他のチームももっと文句言えよ
186名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:40:23.47 ID:ryOMJEoh0
未だにあれをオフサイドとかいってる奴は東京サポじゃねぇだろw
蹴った瞬間の写真がUPされてから瓦斯スレでもオフサイドなんて言う奴殆ど居なくなったのにw
187名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:41:25.01 ID:Ib+3tYtD0
仙台戦で審判批判するとサッカー生命奪われるぞ・・・
ポポヴィッチは家族の都合により帰国だろうね・・・
188名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:41:40.00 ID:9PZBVJOi0
駄目だよ、ポポビッチ
もっと決定的に酷いシーンで言わないと
ただの誹謗中傷にされてしまう
見方によっては充分オンサイドのシーンで切れてんだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:41:40.85 ID:1yJlNCUA0
190名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:42:34.66 ID:FHokG3ku0
言論の自由を弾圧すんな!
191名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:43:25.14 ID:U4YNGa6i0
まあそうだな
仙台優勝はもう決まってるんだから
それに逆らったり疑問の声をあげると消されるかもしれんね
192名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:43:31.97 ID:UEOoHJpe0
文句言いたくなるくらい審判のレベルが低いのは事実だからな
Jは何らかの対策をとれよ、本気で

瓦斯けさ位戦のは、瓦斯サポにも責任の一端があるよなw
193名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:43:35.90 ID:mRnw/xYBO
みんなが言えば問題にならねえだろうが外国人しか文句言わねえのかよ
194名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:44:20.58 ID:9PZBVJOi0
>>142
コマ送りにしないと分からない時点で
もうどっちでも良いと思うわ

審判は生で一発で判断してるのだから
それに文句言うなら人間を審判に使うのは止めてしまえばいい
195名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:44:37.81 ID:ryOMJEoh0
>>189

林の抗議で判定が覆ったように見えてるけど
ルール上ではオフサイドで問題なし。
196名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:44:59.31 ID:oGmzPTYI0
【Jリーグ20周年特別企画】Happy Birthday J.LEAGUE 93年5月15日の開幕戦をまるごと生放送!

【会場のご案内】
2012/05/15(火) 開場:21:20 開演:21:30

Jリーグのファーストゴーラーで弾幕を張ろう!!

実況には当時この試合の実況を担当された山本浩氏
解説にはスタメン出場を果たした水沼貴史氏、都並敏史氏をお呼びし
試合とともにJリーグの20年を振り返っていきます。

本番組ではコメントでの質問
またコメントでのチャントやコールもお待ちしています!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92099903
197名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:46:00.57 ID:o3bJDZIy0
仙台相手だったらどんな監督だって審判の文句言いたいだろな
日本人なら口が裂けても公には言えないけど
198名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:47:08.04 ID:7ahty3RGO
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 頭狂!
 ⊂彡  頭狂!
199名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:47:31.30 ID:luDHnG2L0
野球もサッカーも審判が威張りすぎ。監督のほうが地位的に上にしたほうがおもしろいし
客もストレスたまらないから人気もあがるのに。
下手な審判で白けるのは人気低下の一つの要因だと思う
200名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:48:50.28 ID:CKk1i4+TO
文句言わねーと審判のレベル上がんないだろ!?あほか
201名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:48:57.43 ID:JE6Q2GYn0
ID:e6h7ZQZQ0
202名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:49:00.08 ID:/b7DMiY1O
脅しかけたってことか
まー仙台優勝のシナリオをリーグ一体となって押し進めるとの宣言だな
203名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:49:18.20 ID:c96Z1k+UO
>>142さすがにこれは…オンサイドだな。
204名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:49:47.45 ID:1yJlNCUA0
>>195
抗議でゴールが取り消しって普通無いだろ?
205名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:50:02.27 ID:UEOoHJpe0
>>189
仙台が審判に有利な判定を要求してるとは思えんけどなぁ、さすがに
J協会が審判に便箋を図るようにと指示してるんなら大問題だけど
でも実際は抗議でジャッジを変えてしまうくらい、審判のレベルが低い
206名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:50:03.24 ID:4ogHDdLc0
サポも監督もDQNだな
207名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:51:44.02 ID:TnAhcmqU0
去年もそうだけど仙台が調子いいのは最後まで持たない
208名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:53:26.83 ID:hkIZ9/n40
どっちにしてもこの試合の東京は糞弱かったよね
209名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:55:26.44 ID:z3KHjqde0
今期色々と物議をかもした判定あったけど審判は処分されたっけ?

海外じゃマスコミが判定の是非を問うてるから審判の監視役になってるけど
Jは微妙な判定があるとマスコミ筆頭に審判を保護しちゃう
審判を査定するのも審判上がりの身うちだし
肝心のチェアマンも審判の肩持つし審判をけん制する構造が無い

不運にも審判使ってヤオしやすい状況になってるからかなり危険だよね
Jは
210名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:56:24.53 ID:U4YNGa6i0
新潟戦はヤオがあからさま過ぎたな
あれでああなるほど言われてる事は本当だなとわかった
211名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:56:32.19 ID:vAIdCcGD0
>>176.180
サンクス!
212名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:57:16.99 ID:jz4wrS7V0
>>142
副審のナイスジャッジじゃん
213名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:57:41.01 ID:TnAhcmqU0
>>209
そういう番組作ろうとするとJリーグ映像から動画提供絶たれるんだっけか
214名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:59:38.49 ID:ryOMJEoh0
>>204


>アピールがあって得点からオフサイドへ判定を変えたように見える。
>オフサイドは正しい判定。でも、見え方が悪く、ミスジャッジだったという印象を与えたことは大いに反省しなければなりません。
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Din%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D1432

審判の手際の問題。
ルール上はオフサイドで問題なし。
215名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:00:13.32 ID:1yJlNCUA0
>>210
Jリーグの人気を無くしてる第一の原因は審判だよ。
216名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:08:30.11 ID:ryOMJEoh0
217名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:10:23.84 ID:0uq0bxZK0
これはオンサイドだったでしょ
震災ジャッジって騒いでる奴が普段Jを見てない便乗クズなのがよくわかる
218名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:14:43.13 ID:g9Vh7XTC0
震災ジャッジいい加減にしろよ(´・ω・`)
219名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:14:54.36 ID:3yY5roZR0
>>209
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!オフサイド!
220名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:16:13.23 ID:DMqEWjR60
瓦斯サポが「オフサイド!オフサイド!」って喚いていた試合か
オフサイドかどうかはともかくとして審判が過剰に守られている一例だな
221名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:16:26.13 ID:+kBMBEjS0
松崎さんの見解引っ張り出して仙台擁護してる人いるけどさ、
ちょっとピントがずれてるな。
試合全体通して、明らかにフェアじゃないのが問題なんだから。
新潟戦のイエロー乱発は明らかに審判の力量不足だよ。
222名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:16:33.58 ID:h4QuSjjp0
さすがFC頭狂wwww監督、選手、サポ3位一体であほ
223名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:16:44.37 ID:SSzS7+CU0
これはオンかオフかじゃなくて発言が問題なんだろ
224名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:20:03.09 ID:h4QuSjjp0
ポポビッチはJリーグ監督資格剥奪、FC東京はJリーグから永遠除名でおk??
225名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:20:58.20 ID:3yY5roZR0
>>221
だったら選手の力量不足での敗北も素直に受けるべきだろ

あとガンバの糞サポどもも処分するべき
審判への不満があるならただ野次ればいい
ああいうコールしてサッカー知っているような態度は許せない、人格すら否定
している
226名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:21:19.66 ID:RZagyKgEO
>>1
ボボビッチ、って凄い名前やなあ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:22:26.60 ID:1yJlNCUA0
海外サッカーの審判の落ちつきと威厳あるジャッジが羨ましい…
228名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:23:07.34 ID:yLLfqi7V0
皮肉ですましておけばいいんじゃないか
「審判のジャッジが素晴らしすぎて涙がでるね」とか
229名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:23:38.00 ID:bvovCtd60
>>227
ウェブ「HAHAHA」
230名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:24:42.29 ID:ryOMJEoh0
>>227

>>180のシーンはオフサイドで納得したかな?
231名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:25:58.25 ID:A6ipfZ2f0
今年は審判の外れ年。
定期的にやってくるのでもう諦めるしかない。
232名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:26:38.84 ID:ryOMJEoh0
あ、失礼、>>180はPKのシーンか。
新潟TVだかの動画で別角度からのものがあったが
仙台のブラジル人の背中にショルダーチャージしてるシーンが映ってるものがあるよ。
233名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:27:38.65 ID:7ahty3RGO
ポポ頭狂
234名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:27:39.59 ID:mApZnjKO0
>>71
仙台トラップうまいな
235名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:29:07.30 ID:V1U1GXxk0
また仙台か
236名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:30:02.00 ID:z4RVrZXI0
プロは実績や給料に跳ね返ってくるから必死になるのはわかるんだけど
ただ見てるだけの奴らがなんでそこまで必死なるん?w
237名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:33:45.53 ID:BhMMi/Ac0
>>236
楽しいじゃん
238名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:35:19.66 ID:uF7r6CDR0
>>228
>>116みたいなことになっちゃうんじゃ?
239名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:39:19.36 ID:yFY3aNdy0
今年の仙台寄りのジャッジは酷すぎる
240名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:40:08.92 ID:yLLfqi7V0
>>238
名誉毀損は違うだろさすがに・・・
マジキチだな
241名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:40:22.82 ID:BhMMi/Ac0
>>239
具体的に例を上げてください
242名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:42:59.24 ID:UZn2/SuK0
上から暗に仙台よりのジャッジしろって言われてんだよ…
もちろんハッキリそう言ってるわけじゃないけどね
「震災地に勇気を与えるサッカーを」って言われてただけ
それをどう解釈するかは現場の人間の問題

という逃げ道を上は用意している
下はそれを承知で意図を汲み取るわけで…
243名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:44:55.49 ID:A+Yt8XCI0
朝日も処罰しろ
244名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:50:20.46 ID:ryOMJEoh0
>>242
 
色々大変だね
245名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:51:03.37 ID:pRmMWmKe0
ブーイングや異議の声はまだわかるけど
ゴル裏で声を揃えてオフサイドコールは流石に・・・
しかも間違ってたから恥ずかしい
246名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:51:04.96 ID:1yJlNCUA0
プレーでの得点より審判のジャッジで勝敗が決まるJリーグなんて もう見ないよ!
247名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:52:49.49 ID:mApZnjKO0
>>245
ゴル裏からオフサイド判断できたら神だよなw
248名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:53:13.24 ID:ryOMJEoh0
>>246
反論してるのにレスが帰ってこないんだが
俺は何か都合が悪い事をしたのかな?
249名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:55:29.05 ID:jKp4MSTS0
あのプレーはDFが完全に集中力切らしてたなぁ
韓国人CBが赤嶺捕まえ切れず棒立ちだった
250名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:05:19.46 ID:8B2YKKdm0
この件だけでなく他試合でも多々怪しいジャッジがあるじゃん!!
新潟も気の毒だ・・・
251名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:07:15.25 ID:jz4wrS7V0
252名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:18:01.74 ID:tUSyCrH70
正直震災ジャッジやら復興ジャッジやら言われてるけど該当クラブのサポも「ウチの方が有利だな」って自覚あるんだろ?

まぁウチはその該当クラブとは当たってないからギャーギャー騒ぐ資格はないけど今週当たってしまうんだよな。
253名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:18:52.55 ID:LspFastd0
日本プロスポーツのインチキ

プロ野球=飛ぶボール
jリーグ=震災ジャッジ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:36:19.36 ID:Gv6BvEqM0
>>251
これのどこがPKじゃないんだろうかw
255名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:59:39.36 ID:xxzDgbI20
やってる現場側にも震災ジャッジの印象が強くあるっていう証明だよな
それがなきゃ今回のってここまでの発言になってない。
256名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:06:36.08 ID:NP7KSEbI0
>>255
いや、普通になると思うよ
オリベイラとかしょっちゅう審判批判してはJsgoalで検閲されてたしw

震災ジャッジがあるなら去年すると思うんだけどな
257名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:18:22.20 ID:0SVXKF950
日本人は遠慮してうすうす感づいてても言えないが
外国人はハッキリ言うってことか
258:2012/05/16(水) 00:23:17.47 ID:MUdAbYeFO
>>3
ポイズン
259名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:32:16.11 ID:/zQmQ2RB0
>>257
審判が正しかったのにゴール裏のバカサポに煽られて一緒に発狂しただけ
セルフジャッジでプレーをやめるのを修正しないといけなかったのにトチ狂って修正できずに後半も失点を重ねた
260名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:34:24.09 ID:zGdfanC2i
憲法違反じゃんこんなルール
261名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:44:46.00 ID:iz9T0z6r0
262名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:59:30.48 ID:Ftl8HIi60
記者会見に出たくないから退席処分にしてもらったくせに何を
263名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:04:53.03 ID:Z9hlK5va0
日本人監督は震災ジャッジに抗議したら(被災地にケチ付ける非国民)みたいな目で
見られるのを気にしてか、皆腹に据えかねてるだろうけど言い出せない。
その点、外国人は空気読まないで 
「王様は裸じゃんw」って平気で言っちゃうw
264名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:12:52.54 ID:P/k9Q7y10
>>71
画像だとオフサイドに見えるが・・・
265名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:19:38.92 ID:/zQmQ2RB0
>>264
それはあなたの目が節穴だから、審判は仕事だからちゃんと見てる
これからは自分の目より審判を信用したほうがいいよ
266名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:41:29.02 ID:tWngwxg+i
単に瓦斯サポとポポが大恥かいただけの話だったよなこれ
267名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:44:45.72 ID:2k+N0Blm0
スカパーのマッチデーJリーグで、野々村が苦言を呈してたね。
ポポビッチもスロー再生見れば納得できんじゃねえか?
268名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:52:17.35 ID:+R6iqk2C0
>>252
仙台の人がみんな納得してる訳じゃないからね、念の為
震災ジャッジとか言われないように審判もしっかりやって欲しいと思う
269名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 02:13:29.31 ID:3Tbpa1AN0
セレッソの監督とかも大丈夫だろうか?
270名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 02:36:12.88 ID:d9hETgBs0
瓦斯サポは恥かいたから、ごまかすために震災ジャッジって必死に言ってるんでしょ
271 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/05/16(水) 02:39:52.43 ID:XiCSgXf90
>>269
クルピならもう辞めたぞ
272名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 02:41:05.23 ID:jxB75+4e0
鹿島の監督も処分しろってw
273名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 02:57:30.23 ID:HLJ9tR020
546 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/16(水) 02:41:20.10 ID:fnxJi79kO
メンバー帰国続々
本田だけ欧州組トレ強制参加
長友ブレない、指揮官二度交代でメンタル成長
宮市視線はW杯予選
香川マンU加速、ドルトに契約延長断り
宇佐美ホッフェンハイム確実

Jリーグ20周年イベント、カズ「あっという間だった」
マック×コカ・コーラ割引タッグ開始
リーグ&選手会労使協議会発足

なでしこリーグ新人セミナー開催
負傷京川にV届ける

社会面
「なでしこtoto」検討
274名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 03:00:35.48 ID:YIY2MasL0
宮城はいっぱい人死んだし仕方ないよ
275名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 03:01:50.23 ID:jB93Z6Vw0
ジャッジミスも処分しろよ
276名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 03:04:56.85 ID:Rg0o2My50
>>216
頭が出てる
277名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 03:06:48.66 ID:Rg0o2My50
278名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 03:09:51.26 ID:/8o1dE+fP
疑惑の判定とか誤審の検証は一切しないくせに
こういうのだけはやる糞Jリーグ
279名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 03:36:52.60 ID:X3qMSGAS0
>>180
何度見ても引くわ
実況まで引いちゃってるw
280名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:27:36.34 ID:CKwLJ84J0
>>279

251 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 23:07:15.25 ID:jz4wrS7V0 [2/2]
>>232
これの3:15くらいか
http://www.youtube.com/watch?v=tdL3bAaXutU




後ろから体当たりに行ってる所が映ってます。
281名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:52:45.58 ID:feFm/mO8O
瓦斯サポが延々オフサイドコールして
大恥かいた試合だな
282名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:19:18.46 ID:goaDp8BhO
オフサイドを得点にしたのは酷すぎたね。
審判は反省すべき。
283名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:20:49.58 ID:MsEc2Coc0
ポポ「審判最高!」
284名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:27:14.82 ID:xrtSWcts0
誤審だと思った時は正式に申し立てればいいのか?
285 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/05/16(水) 08:29:45.98 ID:I7fR53oP0
バツとして坊主にしろ
286名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:36:38.35 ID:TklyRjWo0
劣頭の単発が必死なスレと聞いてきましたw
287名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:41:31.59 ID:TklyRjWo0
>>180
ジャンプしながら胸でトラップしてる選手に対して
後ろから右腕で抱えながら、ボールと関係なくチャージしてるから
間違いなくファールだね。思いっきり頭を左に振ってチャージしてるしw

それに1分だろうが86分だろうがアディショナルタイムだろうが関係なくファールだろwww
288名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:44:24.64 ID:TklyRjWo0
>>189
副審は旗を揚げるのが遅かったが、ゴールインの動きもしていない。
センターライン方向に走ってないからね。

林の抗議で覆ったんじゃないんだよ。
副審の動きを見て主審が確認した結果
正しくオフサイドの判定をしただけ。

テレビで見てた奴は副審の動き見てないから抗議で覆ったってあほなこと言ってるwww
289名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:44:53.31 ID:VfR+wh+p0
>>272
審判は敵チームの一員だ! って発言したのは監督じゃなくて代行だしw
290名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:38:33.42 ID:vExvKKfE0
所詮J2上がりの糞クラブだからなw
291名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:38:05.63 ID:ApPou8h00
やはり震災ジャッジで仙台優勝のシナリオなんだな。
292名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:41:58.81 ID:NsbVtOGJ0
>>1
言論統制が始まったなw
もうすぐW杯だから
しかたない
293名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:42:00.91 ID:rP62tqE30
オリベイラにはお咎め一切なしだったのにな
294名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:42:05.25 ID:ApPou8h00
仙台
「審判は12人目の選手。」
295名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:45:38.33 ID:UGb+7kYV0
あれは完全にオンサイドだったけどな
騒いだブラジル土人がアホなだけ
296名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:47:44.23 ID:rP62tqE30
うん
監督レベルが騒ぎ出すと、審判問題をオオゴトにしたい他サポが騒ぎを大きくして収集がつかなくなるんだよね
だから譴責でおk
297名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:52:40.63 ID:ApPou8h00
FIFAが仙台を特集「ベガルタの“おとぎ話”が復興をサポート」
http://www.soccer-king.jp/jleague/article/201205121203_sendai.html

これじゃ仙台を優勝させるに決まっているよな。
298名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:53:51.41 ID:NsbVtOGJ0
>>297
人情サッカーですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




299名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:57:00.24 ID:Glk9m8J00
まあ現地からだとオフサイドに見えるだろ。
副審がライン見てなかったし、直前の怪我人のせいで。

仙台批判は口封じってことだな。怖い
300名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:57:55.78 ID:QKwycAiKi
まーた、抗議もなにもできない雑魚サポが喚いてんのかww
301名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:02:25.18 ID:RJN7W+100
オンサイドだったのに瓦斯サポがオフサイドコールして醜態晒したアレかw
ポポビッチまでなんか言っちゃってたのか・・・
302名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:04:30.82 ID:gsesG80p0
新潟戦のPK見て、今シーズンは仙台には勝てないことをさとったわ
303名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:06:58.65 ID:dkkHF/nX0
おいおい皆が泣き寝入りさせられてた変態ジャッジの存在を勇気を持って発言した
勇敢な監督をディスってる奴らなんなの? 北チョソはユアスタにミサイル落として
いいよもうwww
304名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:09:08.72 ID:ApPou8h00
>>303
仙台は北朝鮮人がいるからダメだろw
305名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:09:17.47 ID:st1o7EhS0
>>301
最高だったなあれw
爆笑もんだった
306名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:11:08.43 ID:m+AQ4SCw0
まるでヒトラーのようだ
って逆にこの監督に言えばいい
307名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:12:24.14 ID:y3K64s3f0
Jリーグ審判を異常に保護しすぎだろ
やんわりと批判しただけでも記事からはごっそり削除されるし
308名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:13:38.04 ID:13Y5o5ZR0
鹿島戦でもノノが慌てて抑えるくらい揶揄してたからな
あれと合わせ技一本でってことだろう
309名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:13:45.24 ID:ApPou8h00
>>179
八百長だからだろ。
310名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:14:11.23 ID:NsbVtOGJ0
>>307
(無茶苦茶八百長買収が多い)
海外基準に合わせてるんでしょw

311名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:15:11.75 ID:NsbVtOGJ0
>>308
>合わせ技
それやると
八百長の温床になるけど
312名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:15:18.51 ID:vMc2/dGdO
ポイズンか
313名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:16:19.22 ID:5UWyIgyKO
今年の仙台、清水。去年の柏。優勝時の鹿島、浦和。
本当のことは分からんが…周りから見て優遇されてるようには見える。
314名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:24:03.65 ID:NsbVtOGJ0
>>313
(なるべくプレーを止めないことを目標にすれば)
優勝の明暗は審判が握ってるのは確実でしょ

315名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:56:58.11 ID:dfMPjKAQ0
>>302
競技規則読めよw
316名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:19:24.20 ID:eoKvJTBBO
あの試合ジャッジ云々以前の完敗だったのに
317名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:34:28.13 ID:tBCvUk6lO
あれはオフサイドではないと思ったが、震災ジャッジは異常の領域
この辺にしといたほうがいいと思うよ
318名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:38:15.07 ID:47gRWZwR0
まあ
文句が出るということは
間違いが多すぎる
ということだし
間違いの修正はできないだろうけど
この件(審判がくそ)に関して当局は何も言わないのか?
319名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:53:21.00 ID:rygpefq/0
そもそもハーフタイム明けとかのインタビュー要らなくね?
320名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:59:34.17 ID:VTkdyS8C0
審判もそれで飯食ってるのなら批判にさらされることも必要
321名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:02:39.55 ID:47gRWZwR0
もう
線審だけにすればいいんじゃねwww
322名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:17:03.26 ID:CKwLJ84J0
震災ジャッジってなんだ?
323名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:31:15.94 ID:FsCLJqPQ0
オフサイドをオフサイドと言えない世の中なんて
324名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:32:45.86 ID:/FaHImMMO
審判も酷いミス犯したらペナルティーにしろ
325名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:35:34.08 ID:QpldkYuHO
この試合は完全な八つ当たりだけどな
326名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:38:48.96 ID:KrkGcd3H0
>>325
酷すぎるからしかたないでしょ
327名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:41:44.07 ID:CKwLJ84J0
これか・・・・
まぁ試合中はともかく、こういう画像が出てからもオフサイドって叫んでる人って
裏に何か理由があるのかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2982782.jpg
328名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:42:24.92 ID:mOAaO4Mdi
>>323
実際オンサイドだけどなww
329名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 15:02:23.86 ID:13Y5o5ZR0
微妙なオフサイド判定は家に帰ってみてみるとだいたいあってんだよね
95%くらいは合ってる

まあスタじゃそんなこと分かんないからガンガン罵声言っていいと思うけど
オフサイドコールは大人気ないというか馬鹿っぽいw
330名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 15:21:22.29 ID:nQX/ZEmg0
>>1
仙台戦での出来事だな、あれだけ露骨な震災ジャッジ連発してりゃ文句も言いたくなる

しかも仙台の震災ジャッジは一度や二度じゃねーし

マスゴミは仙台のこの疑問なぜブツけねーのよ、お前等も腐った協会と同類だな!
331名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 15:29:36.08 ID:CKwLJ84J0
>>330
震災ジャッジって具体的に何?
332名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 16:12:17.56 ID:mOAaO4Mdi
ネットで、それも便所の落書きでしか騒いでねーのに、真に受けるヤツなんて普通いねーよww

いるとしたらバカッター民くらいww
333名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 20:28:21.42 ID:rru7sBpp0
震災というよりも、秋冬制だろう。

ヨーロッパから選手を買えと、経団連が日本企業に圧力。
334名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 20:29:29.96 ID:ror6bLfaO
震災ジャッジを擁護してる、とーぼくのカッペはもう一度被災しろwwww
335名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 20:30:35.63 ID:q0DGwN1n0
津波ジャッジ酷いな
336名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 20:32:41.59 ID:Z9hlK5va0
「3・11ジャッジ」
337名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 20:38:40.61 ID:5Nbzxe1/0
誤審はしかたないが
審判批判を隠蔽するJの体質は終わってる

選手や監督は結果出せなかったらボロクソに叩かれるのに審判は完全に保護されるなんて狂ってるわ
338名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 20:40:14.41 ID:5Nbzxe1/0
仙台サポが今回の件を利用して論点ずらそうとしてるな
論点ずらしは得意
339名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 21:11:39.78 ID:CKwLJ84J0
>>338

具体的にお願いします
340名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 21:48:45.51 ID:2bZohvih0
オフサイドを得点にされたんじゃ怒って当然。
341名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 21:50:51.08 ID:Irvlyyupi
>>120
仙台だけカード貰わなくて相手チームは退場者出る試合がいっぱいなら、
そりゃ首位だわな
342名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 21:56:49.93 ID:dfMPjKAQ0
ゴール裏から見てる瓦斯サポにオフサイドかどうか判定出来るわけが無いwwww
343名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 23:27:32.25 ID:mOAaO4Mdi
べつに、ベガルタは審判に判定有利にしろとは頼んでねぇだろww

証拠あんのかよ
実証できない限り、おまえらの痛い妄想でしかねーんだよww
344名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 23:37:00.64 ID:ApPou8h00
仙台の試合はよく相手チームに退場者が出るよな。
345名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 23:49:05.79 ID:kRcCbpSk0
>>344
退場者もロングロスタイムはまだいいんだが
激甘判定を利用して平気で怪我させるのと、審判と協力したパワープレイが気に食わない
346名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 09:09:01.08 ID:lxa9CbHd0
>>277
俺も気になった、この基準で考えると。
347名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 16:35:54.70 ID:EEE4MALr0
仙台の選手は何故、代表に選ばれないの?
八百長だから?
348名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 16:43:27.41 ID:59bjFP2Mi
この前セレッソのソアレス監督も同じような事言ってなかったか?
349名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 17:37:44.31 ID:TATvVffX0
言いたくもなる罠
やはし日本人は言えないか
350名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 19:01:07.41 ID:pP5GseeS0
おいおいこの前の清水戦で2人退場に追いやっておきながら何を言ってるんだこの男は。
351名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 19:01:37.73 ID:pP5GseeS0
>>334
よお朝鮮人
352名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 19:10:03.34 ID:pP5GseeS0
>>145
日本人は弱者保護が行き過ぎてるからね。そりゃ在日や部落がのさばるわけだよ。
353名無しさん@恐縮です:2012/05/19(土) 19:12:22.96 ID:pP5GseeS0
>>182
よお朝鮮人
354名無しさん@恐縮です
>>236
日本を分断したいだけだろ。民団の工作員を相手にするのはやめとけ。