【サッカー/プレミア】8位に終わったリヴァプール ダルグリッシュ監督「きっと来シーズンは我々にツキがくる」[5/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
Goal.com 5月14日(月)9時0分配信

リヴァプールは13日、プレミアリーグ最終節でスウォンジー・シティと対戦し、敵地で0−1と敗れた。
ケニー・ダルグリッシュ監督は、シーズンを振り返る上で欠かせないフレーズを残している。

今シーズンのダルグリッシュ監督は、試合後に何度も「運がなかった」と発言している。
多くのチャンスをつくりながら、決定力を欠いたためだ。
スウォンジー戦でのその悪いくせが出てしまったと感じる指揮官は、試合後の会見で次のようにコメントした。

「後半のパフォーマンスを考えると、この結果は妥当ではないと思う。最低でも、引き分けるべき内容だった」

「パスと動きは素晴らしいときもあった。きっと、来シーズンは我々にツキがくる。現実から逃げるつもりはない。
この勝ち点は満足のいくものではなかった。それはクラブの誰にとってもそうだし、サポーターにとってもだね。
現実を見るよ。パフォーマンスは優れていた。しかし、勝ち点がついてきたわけではなかった。
そういった点を修正するために、ベストを尽くしていく」

マージーサイドのライバル、エヴァートンよりも下の8位でシーズンを終えたリヴァプールは、
ウィガンからロベルト・マルティネス監督を引き抜くのではないかと噂された。
しかしダルグリッシュ監督は、「オーナー陣は新聞の物語よりも、品位と誠実さがある」と述べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000002-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:28:35.25 ID:XULFnDC50
りばぽハジマタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:29:33.40 ID:+KErEEca0
夢から覚めろ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:29:41.15 ID:dyK2kxqP0
続行なのか、ダルグリッシュw
5名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:32:09.16 ID:R4p0Uxl00
インテルより酷い
6名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:32:28.07 ID:jBqy2Wg70
播戸が解説した試合見たけどクソつまらん試合だったな。
播戸のお喋りのおかげで最後まで見れたけどあれ播戸抜きだったら絶対に寝てたわ。
7名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:33:41.82 ID:BK5y1eFQO
WE ARE REDS!
WE ARE REDS!
WE ARE REDS!
8名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:34:20.86 ID:zu7NHOBM0
ダルグリッシュとダルビッシュ
何故ここまで差が付いた
9名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:34:29.17 ID:pmfm+YCWO
ケニーやめろ
お前は駄目だ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:35:07.98 ID:69rK1Uel0
なんだ夢か
11名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:35:24.30 ID:BrcZMlrG0
ケニー死ね さっさとやめろ
12名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:35:33.70 ID:Vm1IREPP0
こいつ運の話しかしないな
13名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:35:38.63 ID:QHLyn+Mn0
ゴミだなダルビッシュ
14名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:35:57.39 ID:Pd3orlsS0
ツケが回ってくるの間違いだろ老害
15名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:36:22.02 ID:riSJXoacO
解任じゃなく辞任という形で辞めてほしいのに・・・
カーリングカップ獲ったんだからギリギリ格好つくよ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:36:48.25 ID:YdCOnvAx0
無冠ならいっそクビ切れたろうにな。
17名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:37:03.50 ID:tHBEHf6m0
>>12
戦術 運だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












まじで・・・
18名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:37:03.89 ID:xVS1AX9S0
8位ってELも出られないんじゃないの?
ここ数年で200億?くらい使ってる気がするが・・・
19名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:37:24.60 ID:wyL7Dlgh0
フロントもクビ切りにくいと思う。辞任しかないと思うけど。
自分が選手だったから選手の悔しさがわかるから交代せずに使い続けるらしいね
調子悪くても。でもカイトとマキシとベラミーは先発で使い続けて欲しいな。
20名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:37:33.09 ID:C9D/ahwDO
来季のライバルは新城とエバートン

堕ちたな
21名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:37:40.55 ID:XaE2xy4EO
日本の赤チームが疫病神なんじゃないか?
22名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:38:32.57 ID:nmb7Skhn0
リバポって結局何年プレミア取ってないの?
CL取ったぐらいの時に
28年ぶりの優勝狙うみたいなことあったと思うが...
23名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:38:39.17 ID:yKpFZZgQP
自分たちが勝てないのは運が悪いからとか思ってるの?
24名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:38:47.07 ID:NidD2w8b0
ダルビッシュ監督
25名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:38:50.09 ID:H1UdPXur0
どんどん衰退していくりばぽー・・・・復興はあるのか・・・
26名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:38:53.34 ID:1kJzRXBBi
復権する→我慢してくれ→来シーズンこそは、、、

見事やな
27名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:39:01.19 ID:Jk5yDvws0
さっさと本田獲れよ
28名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:39:33.81 ID:TNqQB32xO
本田とれよ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:39:35.51 ID:e2TvhxDm0
ツキっていう選手を探す仕事から始めよう
30名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:39:55.68 ID:SsxJqMYI0
下手糞イギリス人ばかり起用して
外国人選手はまったく使わない
31名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:40:02.81 ID:wyL7Dlgh0
ベニテスを引き戻すべきじゃないかと思うんだけど・・・
あんなクビの切り方したのにインテル行ってもやっぱりリバプールが1番いいと
スタンドでまた見に来てくれる人なんてそうそういないよ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:40:17.77 ID:z7LK7hmZ0
EL出れないじゃん
33名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:40:24.38 ID:yC6TF2nU0
CLELないから優勝狙える→中位
34名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:40:56.74 ID:m0hiyVyJ0
ずっと補強失敗してる気がする
スアレスとエンリケは当たりかもしれんが
35名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:41:20.01 ID:JMOT3cvi0
なにせ伝説というか神話レベルの英雄だけに、自分から辞めるって言い出さない限り
誰も監督辞めさせることができないってのも辛いなオイ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:41:30.33 ID:j4NCpV8Z0
 リヴァプの試合、今年、全然見てないけど
選手は昔よりは低下した気がするけど、
8位になるメンバーじゃないよな?
何かあったん?
37名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:41:45.12 ID:lz3yO+jMO
>>22
プレミアリーグになってからは一度も優勝してない
38名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:41:50.40 ID:tHBEHf6m0
ベニテスのいたころのリバポの試合はほんと面白いし最高だった
いろんな意味で
39名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:42:21.28 ID:KhzkzTjN0
英国人主義(笑)
40名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:42:24.72 ID:wdfEbkWO0
>>18
数年でっていうか
ダルグリッシュ就任して1年半で既に150億くらい使ってるはず
41名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:42:30.57 ID:BGFbxob30
リバプールは取る選手がことごとくつかえねぇ
42名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:43:00.68 ID:1kJzRXBBi
ユーべ「お先に!」
43名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:43:14.08 ID:wyL7Dlgh0
やっぱりトーレス取った2位で終えた2007年シーズンに優勝しておくべきだったな
44名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:43:26.95 ID:tHBEHf6m0
ニューカッスルからキャロル獲って不発
ニューカッスルはバが大当たり
45名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:44:24.67 ID:e2TvhxDm0
>>36
昨シーズン目指す戦い方見つけたはずなのに、それを出来る選手使わず
使えない自国選手獲って、1から作り直しを図るも何も変わらずシーズン終了
46名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:45:01.15 ID:tHBEHf6m0
シティが劇的優勝してリバポはひっそり負けてて悲しくなったね
47名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:45:13.79 ID:XaE2xy4EO
英国には総監督という奥の手はないのかな?
48名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:45:25.23 ID:szc7NE8P0
負けると運がなかったとか何度も言ってるクズ監督じゃプレミア制覇は無理
49名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:45:29.74 ID:FN7Cn2Sz0
ツキうんぬんの前に戦術がない
50名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:45:31.79 ID:QIkt7q0X0
スカウト担当クビにした方が良いんじゃねリバポちゃんは
キャロルとダウニングにどんだけ金使ってんだよ
世の中節約だぞ
51名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:45:34.59 ID:wyL7Dlgh0
>>36
中盤で回せない、ジェラードの負傷、そして何より守備がヤバイ。
レイナが被害者として訴訟起こせるレベル。まるで新城時代のギブン。
52名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:45:50.85 ID:qrP+tGHe0
EL出れないとか釣りだよな?
53名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:46:07.05 ID:H1UdPXur0
うーん来期も期待できそうにもないものなぁ・・・
54名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:46:42.03 ID:DGp658WfO
ねーよwwww
55名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:47:27.77 ID:a3jfkaOC0
>52
CC勝ってるから出れるよ

下位に競り負けるのと、ポストに嫌われる率がすごかったって記憶してる
56名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:48:45.59 ID:QlDeZcSh0
キャロルとスアレスが師匠で
ダウニングとかヘンダーソンで1〜2点しか取ってないんだろ?
見る試合殆どがgdgdやってる内にカウンターで下位チームにボコられてたな
守備陣のイライラが手に取るように分かって可哀想だった
57名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:48:48.71 ID:i584VvZ80
ケニー・糞・ダルグリッシュの看板は揺るがないみたいだね
すごい散々な言われよう
58名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:49:19.98 ID:8VewpySI0
確かにツキもなかったけど
監督がそれでいいのかよ
59名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:49:29.80 ID:cbv85i+i0
ダルビッシュが8位だと!?
60名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:49:42.60 ID:FN7Cn2Sz0
>>50
アdミアン・コモリはクビになっただろ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:50:55.66 ID:pnNFRf4A0
インテルよりはマシ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:51:21.11 ID:wyL7Dlgh0
せめてチェルシーに勝って優勝してればなぁFAで
これじゃキャロルも新城にいればよかったってもんだ順位でも負けて
数年前にボランチ二人抜けただけでチームががらっと変わるサッカーで怖い
63名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:51:53.03 ID:DBwFZv4a0
使えない英国人集めただけのカスチームww
64名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:52:00.92 ID:YdCOnvAx0
>>44
冬に取ったシセも大当たりだったしな。
65名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:53:17.62 ID:lmxp6vX40
冗談抜きで本田獲れよ
66名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:55:15.55 ID:XaE2xy4EO
いやインテルの方がマシだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:56:31.21 ID:wyL7Dlgh0
確かにイングランド人だけだからこうなったってのはあるね
実際ベラミーとカイトとマキシいたほうがゴール決めてたし
スペイン人取ればいいのに。バルサからビジャでも取らねえかな。
68名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:57:29.16 ID:wdfEbkWO0
>>56
ダウニングさんはほぼ全試合に出て0ゴール0アシストでした
69名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:59:34.66 ID:QIkt7q0X0
ダウニングは20億くらいだっけか
ありえんわ、10億もない
70名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:01:05.97 ID:YdCOnvAx0
>>69
ダウニングとキャロル2人で50億ぐらい使ったんだっけか。
71名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:03:39.37 ID:BW/P8Slg0
ヘンダーソン「俺は?」
72名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:07:47.81 ID:5Wy55zIuO
英国人で期待できそうなのってベントくらいかな。キャロルよりかは安くて活躍してくれるだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:09:22.59 ID:jIAMlAhJ0
運の問題じゃねーだろw
74名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:12:21.64 ID:lY4gI51T0
運任せワロス
75名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:13:55.78 ID:llXvhGfU0
やる気満々わろたw
76名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:14:07.39 ID:lKzaZi8C0
イギリスのバカウヨクラブことリバプール
77名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:16:32.22 ID:l+db/bOlO
運って・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:17:33.02 ID:t2/DZjXN0
>>61
試合見ながら実況スレROMってるとファンの絶望感半端ないんだが。
大体いつも喧嘩してるぞ、ファン同士で
79名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:17:41.94 ID:fKafZiPM0
くーる
きっとくるーーーーーーーー
80名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:20:23.70 ID:B2Gj87D90
キャロルダウニングヘンダーソン(アダム)

・・・orz
81名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:28:17.18 ID:STAJmcPg0
てか冗談抜きで去年補強した中盤の選手より本田の方が上だよな
82名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:28:20.15 ID:73tMIjoR0
83名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:32:29.67 ID:gvte9E/b0
本田より良いMFが一人もいない…
84名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:32:41.84 ID:mJTkMCTL0
>>82
なんだよこれ最後まで見てしまったじゃねーかw
85名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:32:57.00 ID:FCztttLgO
一分とか短いなおい
86名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:33:26.04 ID:s6SlKkXv0
ジェラード引退まで飛躍は無理だろ
金本がいる阪神みたいなもん
87名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:33:30.70 ID:wh0Ki4/a0
>>1
死ねチョンオーバー
88名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:34:46.91 ID:LXMgYBQ10
運任せwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:34:47.75 ID:s6SlKkXv0
>>82
糞ワロタwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:38:47.30 ID:BS7FxPuo0
スペイン化がうまくいっていたのに
また暗黒時代へ突入だなw
91名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:38:53.00 ID:fscqgtsj0
>>82
わろたwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:39:36.57 ID:lLoC2Oli0
>>82
わろたwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:41:29.75 ID:daW/WqL20
>>82
何試合出たんだろうと思って調べたら

ワロタ
94名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:41:32.20 ID:ytEUXmRLO
結果見るといつも負けてるイメージだったけど8位なのか

マスケあげたんだから、ビジャもらってこい
95名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:41:40.26 ID:cgwH4L260
ベニテスが一言↓
96名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:43:01.13 ID:tZVRqbFp0
まあよく8位でふみとどまったって感じ
10位くらいでもおかしくなかった
97名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:43:23.93 ID:a/7QeuOq0
2500時間も出てこれかい
98名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:45:17.65 ID:OkyXrctf0
イタリアでアイスクリームのことをジェラードという
99名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:45:56.39 ID:iFrd76mT0
今夏も二流三流グラクタ英国人を掻き集めるのだろうか
100名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:45:58.53 ID:4LcCfdWr0
>>82
ワロティエンヌww
101名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:46:35.57 ID:qo85f4We0
>>93
おい柳沢をそれ以上けなすのはやめろ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:47:10.79 ID:Nh6L7iAH0
>>82
爆笑したw
動画作った人は面白いもんをあげたな
103名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:49:16.02 ID:R9pZ8E/V0
すっかり中堅どころが板についてきたな
104名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:49:27.09 ID:sDLXZ/FQ0
で誰補強すんの?
105名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:50:12.28 ID:HDV4u5SE0
>>82
なるほどワロタw
ダウニングは元々得点力のある選手じゃないけど
アシストまでないのはいかんなw
106名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:50:47.01 ID:Clg0WKxo0
インテル「ナカーマ」
107名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:51:35.31 ID:qucfbJlw0
>>104
俺だよ言わせんな馬鹿!
108名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:52:49.36 ID:JDVeT+oo0
ダルビッシュかと思ったら全然違うじゃねーか!たこ!!
109名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:53:29.92 ID:EyfmPy1C0
>>82
非常にわかりやすいw
110名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:53:42.07 ID:YFtUFetGO
本田を獲得して使いなさい

111名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:55:17.26 ID:SYsVwHyfi
来年もやるのかよ!
112名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:55:53.46 ID:n5EYfef20
>>104
エンゴグ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:56:43.00 ID:9ARUWH8p0
リバポなんて元々こんなもんだよ
歴史が長いだけ
114名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:56:44.87 ID:X6UhvnG60
ヘンダーソンとスピアリングの中盤には絶望せざるを得ない
115名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:57:34.28 ID:JSAzoBZO0
逆にかんがえよう
リバプールが糞選手しかとってこないんじゃない
リバプールにいると糞選手になってしまうのだと
116名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:58:09.75 ID:T+EohfAIi
リパポ「マンCが我々に追いつくには100年の歴史が必要だ」キリッ
117名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:58:39.67 ID:B2Gj87D90
一番の補強は監督解任な気がしてならん。マキシ不遇すぎ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:04:15.00 ID:AL+O+Nay0
イングランド人のチームに急に変革しようとしたからだめなんだよ
ダルグリッシュは早くやめてくれ
119名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:04:59.46 ID:NY8Jf+mf0
エルム取るんでしょ?
120名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:05:25.67 ID:NOc+jMD30
>>104
ツキだっていってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:06:44.53 ID:g7fW3EmoO
ツキ云々言ってる時点で現実逃避じゃねえか
この爺を早く辞めさせろ
122名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:08:14.37 ID:bctCvRdaO
ダル特有の訛った英語のことかと
123名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:09:19.94 ID:sDLXZ/FQ0
エルムってポジションどこだっけ?
124名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:10:04.62 ID:+JDVkh8P0
ウォルコット、デフォーを連れてきたいんだろダルグリシュ
125名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:10:21.78 ID:MqLq4kxii
ダウニングだのキャロルだの口だけの糞より、使えるラテン系選手とれやまじで
126名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:11:21.58 ID:63zj4qTxO
ツキ頼みの糞サッカー
127名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:13:08.64 ID:mJTkMCTL0
>>123
センターハーフでFK上手いらしい。スウェーデン代表
128名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:15:00.95 ID:3Q1gFqtr0
月が来る
129名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:15:46.63 ID:yr3teDWK0
たまにしかリバポの試合観ないけど、選手起用からしておかしいだろこの人
130名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:21:01.58 ID:P+sVv5170
八百長?
131名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:26:09.72 ID:tAthPghO0
そうだ本田取ろう
132名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:26:45.32 ID:0hh6SHQY0
>>82
すっげえ皮肉だなwww風の音がシュール過ぎるw
イギリス人のこういうセンスはたまらんものがある

ホントまずは監督をどうにかしないと、閉塞感がやば過ぎる
133名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:29:46.85 ID:6KPI2Tai0
バートン取れば?ルーカスも来季復活するだろうし、二人にボランチやらせれば
ゲームメイク出来るかもな。
134名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:31:40.96 ID:tAthPghO0
>>82
これはひどいww
135名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:37:40.15 ID:UlJbX9BeO
>>127
アダムオワタってことか
136名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:40:42.61 ID:TH5eBOJg0
こういう事言ってるうちはダメだな
137名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:44:22.79 ID:JSAzoBZO0
ゲーム作れるやついねーんだわ
メイレレスだしたのは大失敗だったな
フロントうまくやれば残せただろうに
138名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:45:32.67 ID:/1ehGdzH0
能無しヘディング脳は運任せかwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:47:57.01 ID:+JDVkh8P0
>>133
生粋のエバトニアンのバートンはリバポユニは着れません
140名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:49:19.63 ID:Fhn6gmny0
リバプール47得点
クリロナ46得点
141名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:51:36.86 ID:ZGLLTHUT0
>>82
声出して笑ったw
米にもわろりっしゅw
142名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:53:37.00 ID:oFM+Ck0/0
CSKAからスルツキ招聘か
143名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:54:09.83 ID:pZwJVafE0
デンプシーが噂になってるけど、デンプシーて…
144名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:58:58.52 ID:d1EieMvT0
守備だけは良くて20節くらいまではマンC抑えてリーグ最少失点だった。
ルーカスの靭帯断裂とアッガーのアバラ骨折でどんどんボロが出初めて今のありさま。
145名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:01:36.95 ID:62Qv8a1o0
>>82
本場のイギリスンジョークかw
146名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:10:19.01 ID:rvty9Rnb0
イングランド人の選手や監督は使うな
センスなさすぎ
147名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:13:32.28 ID:puYN0PxY0
本田さんを取ればCL圏内とか余裕なのに。
148名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:14:58.48 ID:d1EieMvT0
ユーベは先発9人くらいイタリア人で優勝したから凄いね
149名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:17:57.12 ID:lU+L9SlW0
来ないからあんたがまず辞めろw
150名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:18:41.45 ID:n5EYfef20
>>148
だってイタリア人サッカー上手いし
151名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:30:19.55 ID:s+607WDk0
とりあえずクロスあげすぎだろ
152名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:31:49.21 ID:bzaP+j8YO
来る〜きっと来る〜
153名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:38:10.46 ID:K7du3zAii
>>114
シェルビーもお忘れなく
やんやかんやいいながらもプレミアもハーフはテクある選手がいるところが上位にきてるからリバプールが低いのも納得の結果。
154名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:38:19.17 ID:kgsk2aIB0
シェルヴィやヘンダーソンやキャロルやケリー、スピアリングにフラナガン
こいつら使っても育たないだろw
ボアスみたいに甘やかすんじゃなく厳しいベテランや外国人とのレギュラー争いで伸びると思うんだが…
戦術はスアレスになってるじゃん
155名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:50:54.61 ID:4RIWeZat0
>>82
これ作ったやつ天才
156名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:56:06.75 ID:gaU5TnK9O
黄金の80年代に回帰しようとしたら
時代に取り残されたでござる。
157名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:59:11.06 ID:+vFZLMJGi
>>82
センス感じるわw
158名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:08:05.24 ID:fN3ez2MY0
ツキwww
159名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:16:04.29 ID:jeVX2R3CO
シティ、ユナイテッドが優勝争いしてスパーズ、チェルシー、アーセナルでCL枠争うのは来期も変わらない
160名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:23:49.54 ID:p7EidmgbO
マキシを使わない意味がわからない
161名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:40:44.33 ID:EGIEeSHq0
ビッグ8の時代に突入したとかなんとか
162名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:56:21.00 ID:hzMLT2pu0
>>115
実際そうだ
元々いい選手だと思ったから取ったのに、いざリバプールに来たら皆ダメになってゆく
163名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:58:20.54 ID:qWUeKOzY0
残念ながら当分リヴァポのターンは無いかと・・・
ダルグリッシュさんが辞めたらわからないけどw
164名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:01:36.02 ID:v4wWJA0/0
試しにプライドなんか捨ててイギリス人じゃなく11人全員スペイン人になるくらい乱獲してみろよ
165名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:03:32.23 ID:PsRtomnP0
>>148
バルサはカンテラ8人で六冠だけどな
166名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:08:18.94 ID:FSyFV1TiP
泣けるなCL優勝が夢だったかのよう
167名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:14:20.63 ID:jeVX2R3C0
>>165
だから?
168名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:17:52.87 ID:bWdlRPayO
使えない英国人ばっか集めてるからだよカス監督
169名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:17:29.62 ID:DiZ8aws/0
Stewart Downing goals and assists 11/12
http://www.youtube.com/watch?v=J7RGn4FWeHQ
170名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:26:16.19 ID:99tpUWwpO
いつまでもジェラード中心じゃ、優勝なんかできっこない
スアレスもなんとなく浮いてるし
171名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:27:48.71 ID:EveMRdcb0
今のリバプールは誰が入っても救世主扱いしてくれるからおいしい
本田はぜひリバプールに行くべきだ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:36:03.70 ID:0I32krfL0
ケニィやる気だな
これがレジェンドというやつか
173名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:40:26.95 ID:3XtvBaz80
この夏は運勢の上がるおまじないとかに時間とお金使って頑張って下さい。
174名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:43:30.63 ID:t/3VrKrZ0
トニークロスビーって今も日本にいるの?
ググるか。
175名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:53:32.89 ID:24S/tbcF0
キャロルなんか獲らないで素直に本田香川獲っておけばよかったものを…
176名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:56:56.98 ID:izXZ5VdR0
勝った時はツキとか運とか全く言わないんだぜこの監督。実力で勝ったつもりでいる。
ほとんど相手のミスからの得点が占めてるんだけどな。
177名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:59:34.97 ID:4rRo1d8BO
ベニテスに頭さげろよ
178名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:00:26.64 ID:X8TEH4fri
トーレスの移籍金でカスばっか取るからだw
179名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:02:56.86 ID:PsRtomnP0
>>167
だから同国人で優勝なんて
全然すごくないってことだね
Jリーグなんて毎年そうだしなw
自前で育てて初めてすごいんだよ
そもそもなにがすごいの?
180名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:03:27.34 ID:egpcHq/30
キャロルは最近マシになってきたほうだよ

ただダグリッシュてめーはダメだ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:17:59.64 ID:Sd3Qd0C10
メッシ    50得点
リ.バプール 47得点
クリロナ   46得点





リ.バプールのバロンドールもあるな
182名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:20:18.67 ID:2J1TZwpC0
>>179
183名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:20:30.27 ID:0I32krfL0
ケニーダグのやつメンタル強えぇな
184名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:45:05.49 ID:+GFyHNwS0
いまだにダルグリッシュなんかに期待するリバポのフロントをまずクビにしなきゃなw
185名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:14:16.53 ID:yUeot8j90
>>30
嫌なら見るのやめろよ
誰使おうとイギリスのクラブなんだからリバポの自由だ
186名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:56:21.03 ID:dyeXoQeK0
エヴァートンサポより〜
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:48:58.10 ID:QtUMbpU70
月のせいにしちゃったよ この監督も長くはないわな
188名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:56:21.80 ID:U64YztRh0
>>1
死ね
189名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:00:25.49 ID:d1EieMvT0
イングランド人は下手だから〜とか言ってる奴は何でプレミア見てるのか不思議だわ。
なら見るんじゃねえよと。

>>184
SD、医者、広報とスタッフと粛清は始まってる。
次は監督やコーチかと噂。
190名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:17:23.88 ID:5+cG4TmW0
国産選手獲得して全員外れで最悪だったな
191名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:24:27.75 ID:dS7yaC7o0
こういうプレミアや海外サカすれにジエイリーグの話とか例えとか持ち出すヤツが必ず涌くだろ、
ワシはそいつらが不憫でならぬ、不憫でならぬのだ。
192名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:29:07.75 ID:wYetwwX30
キャロルがFAカップ決勝で見せた働きを年間通して出来ればな
193名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:29:44.23 ID:gaU5TnK9O
アカデミーの顧問やってる時に、もっとアカデミーから
選手を引き上げて欲しいような事を言ってたんだよな。
いざ自分が監督になったら碌に使わないんだよ。
ケリーあたりだってベニテスの時から使っていたと思うが。
194名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:31:02.61 ID:72VpeWgM0
>>193
民主党みたいな奴だな
195名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:31:50.69 ID:fr/JfGM80
一応プレミア優勝監督ではあるんだよな
196名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:32:39.41 ID:zJ/3MQAp0
ツキかよw
運頼りしてないで実力をつけろよ
197名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:33:06.12 ID:R7G/WTKL0
キャロルはようやくモノになってきたレベルだからなぁ。
スアレスいなかったら、ホントやばかったシーズン。
198名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:33:36.23 ID:gLwmk1f5O
レジェンドなのに関係ない国のファンからフルボッコのケニーカワイソス
じゃあ誰が監督ならいいんだよクソが
199名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:34:05.18 ID:Q790+S8K0
キャロル+エンリケ→50数億円→バ、シセ、カバイェ、サントン+30億円
200名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:35:04.30 ID:gKO9/YN40
ないないw
201名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:36:33.38 ID:8XzWYwXP0
ダルグリッシュ
202名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:36:44.34 ID:veEKjHH3O
問題はツキじゃないから…
203名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:37:41.38 ID:rJiF4Bm80
リヴァポ「タイトル取ってから威張ってくださいね^^;」

アーセナル「何かイラッと来る」
204名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:38:31.95 ID:QfFyV8LZ0
バルサが全盛期で、インテルも一時期全盛期だった。
それに比べてリヴァプールは……CL取った時だけだったな。
205名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:39:57.88 ID:5+cG4TmW0
なんかジェラード引退したら物凄い地味なチームになりそうだな
206名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:41:57.10 ID:+SJl1t8b0
ケニー監督で覇権を取るには前線にシアラーレベルの選手が必要
そんな選手いるわけないしよしんばいたとしてもリバプールに獲れるわけありません
つまりは無理です
さっさと解任してくださいヘンリーさん
207名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:48:32.71 ID:gaU5TnK9O
運はあったんだよ。
カーリングカップ獲ったしシティが優勝したしな。
208名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:56:19.89 ID:gk9PMFq1O
リバプールにとって8位が悪い順位なのかが、まず疑問。
209名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:01:48.68 ID:Lj03IrZZ0
まさかの運頼み
210名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:10:16.50 ID:au4gx8yt0
リバプールがイングランドで一番強かった時は2番手クラスが何処だったか知らないが、
イメージとしてはトットナムあたり。
マンUはライバルとして全然イメージにない。
欧州全般ならバイエルンやHSV筆頭のドイツ勢とリバプールがSSクラス。
それを巡って色々なリーグのクラブが挑戦する形
211名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:20:57.80 ID:4X62yB7J0
伝統ある中堅クラブって感じになったな
212名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:41:30.40 ID:au4gx8yt0
ちなみにダルグリッシュがスーネス、ハンセンとのスコットランド代表トリオ組んでた時代。
最初はキーガンもいた。
そのキーガンは当時珍しかったイングランド人のドイツ移籍をHSVで成功させたビッグネーム。
213名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:53:11.73 ID:UMYCsyGMO
結局シャビアロンソが抜けたのが低迷の原因。
214名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:55:08.33 ID:nMkK7+2t0
>>210
ノッテインガムフォレストやアストンビラ、リーズあたりじゃないの?
215名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:55:23.22 ID:Fx34lqN1i
ベニテス解任してから草刈り場になって、黄金期支えてた選手ポイポイだしちゃってたもんな
かわりにとってくる選手がキャロルとかそんなんばっかだもん
216名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:55:55.77 ID:izXZ5VdR0
>>213
あれからずっとゲームメイカーいないからな
217名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:56:01.07 ID:mzsCos510
ダルグリッシュ8
218名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:58:36.47 ID:nz1BX7WnP
よりによってエバートンより順位悪かったし運に頼らず勝てるようにしようぜ・・・
219名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:59:02.22 ID:xiMPagBrO
メジャーで先発投手やったり
プレミアの監督やったり
多才だな
220名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:00:03.71 ID:G92hhvtJO
リバプールは守銭奴ベニテスが荒らした印象。
ベニテスとシャビアロンソの醜い争い。
二人ともバカじゃねーかと思ってみてた。
221名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:03:14.14 ID:DLyOjxYh0
それでもメジャータイトルの獲得数ではまだリバプール>マンUなんだよな。
プレミアになる前は圧倒的一強だったはずなのに、どうしてこうなった・・・
222名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:04:42.53 ID:nz1BX7WnP
>>220
ベニテスは曲がりなりにもCLは獲ったわけだしそこまで非難される程じゃないだろ
アロンソとマスケを2年連続で失った、これが全てだな
アロンソを失って辛うじてマスケでもってたチームがマスケも去り全てを失った
そしてジェラードは怪我がちになり、出てもかつての面影すらない状態

>>221
以前は難攻不落で相手を震え上がらせたアンフィールドが
もはや今は難攻不落といえばスタンフォードブリッジでアンフィールド()って感じだからな・・・
223名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:05:18.76 ID:muc4F5TT0
ダルグリッシュは英国のドメネク
紅呼び戻して来いよ
224名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:11:55.95 ID:+B78sYWa0
五位ですらなくなったかww
225名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:12:53.27 ID:Ffp3fdwx0
リバポはカペッロ獲れ。いまよりマシだ。
226名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:16:12.62 ID:pYkohh6u0
>>164
スペイン人っつーか外人がきたがらないんだよ
CLに出れないから
で、まだブランド力がわずかに残ってるイングランド内から獲るしかない
227名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:24:40.01 ID:nz1BX7WnP
格だけは現在の実力不相応で異常に高くファンの期待度も実力以上に高い
あんま移籍したくないクラブだわな・・・
まぐれでCL獲っちゃってみんな勘違いしたのがこのクラブの悲劇
228名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:39:53.82 ID:izXZ5VdR0
スタンフォードブリッジが難攻不落とか今シーズンサッカー見てないって言ってるようなもん
229名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:50:25.26 ID:nz1BX7WnP
別に今年の話じゃなくチェルシー変貌以降の話だからな
油参入後のスタンフォードブリッジはまさに要塞だった
苦しくなると必ずファギータイムが発動するユナイテッドみたいな嘘臭さもなかった
230名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:06:38.93 ID:Zr++hS8d0
でももうレバポ復活にはレアルに泣きついて土下座してシャビアロンソを
返してもらうしかないだろ
231名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:31:27.77 ID:72VpeWgM0
>>213
それ言う奴多いけど、最後の1年半くらいシャビアロンソは正直補欠だったろ
232名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:56:08.90 ID:DBXF8cgz0
どんな記憶だよそれは
233名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:58:58.69 ID:TGXvDrvE0
>>231
怪我で離脱した時以外はずっとレギュラー
特に最後のシーズン(優勝争いした時)はリバプールで一番良いパフォーマンスしてた
234名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:01:53.15 ID:XudoC+1cO
マーティン・オニールにはサンダーランドでなくリバプールを率いてもらいたんだが
名将がリバプールを変えるところを見てみたい
235名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:10:26.55 ID:EcwXMRBd0
キャロルだったらキーンさんの方が使えそう
236名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:36:47.38 ID:UJJiaSzu0
>>233
確かバリー獲得失敗した年かな?
237名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:51:54.81 ID:BOmDIB240
>>222
今難攻不落の要塞と呼ばれてるのはエティハドだろ
スタンフォードブリッジは結構陥落してると言うか、リバプールにも落とされてただろ
238名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:53:06.84 ID:Bx/bXITm0
スアレスも微妙な感じになっちまったな
239名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:57:56.89 ID:IndIi3Mp0
第2節だったか、アーセナルと戦って2-0で勝った時は、
まさかシーズン終了時にこんな事になっていようとは思わなかったわ。
寧ろアーセナルの方がヤバすぎたのに。
240名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:04:34.39 ID:UJJiaSzu0
スアレスもフォルランもWCとコパがピークだった
241名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:08:09.88 ID:8jhgR3GP0
ダルビッシュの親戚?
242名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:10:36.82 ID:hR8O80UtP
>>1
ダルグリッシュは解任したほうがいい。

選手の好き嫌いは、どの監督でもあるだろうけど、
「国籍の好き嫌い」を出すのはこいつだけ。その結果8位にはワロタ。
243名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:17:41.38 ID:veEKjHH3O
最終節できっちり負けちゃう辺りが今のダメプールを象徴しとるがな
244名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:35:43.54 ID:q/Dqcdsq0
冷静に考えて運頼りのサッカーが勝てる筈が無いと思う
245名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:48:30.50 ID:namNhQfuO
リバプール市には2つのチームしかない

リバプールとリバプールのリザーブチームだ!
246名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:51:47.39 ID:C5r2dhbN0
今年のリバポファンの唯一の救いは
マンUが優勝逃して最多記録の差を広げられなかった事のみだな
247名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:53:43.39 ID:UMYCsyGMO
>>222マスケの後がまはルーカスで行けるメドが立ったけど、アロンソの穴はなかなかね。
248名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:54:57.26 ID:XudoC+1cO
スアレスは精神的なものがデカい気がする バッシング集中砲火のシーズンだったし
なんだかんだで2桁は取ってるしポテンシャルはやっぱりやばいよね
ただ、移籍しそうなんだけ
249名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:00:10.42 ID:veEKjHH3O
>>248
スアレスとアグエロとでトレードしてくんないかな
250名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:01:51.36 ID:41S/swyX0
この中盤じゃFWは無理ゲーというものだ。
あと監督の戦術のなさ。
251名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:05:42.06 ID:C+rmP7xRP
トーレス
カイト
ジェラード
ベナユン
シャビアロンソ
マスチェラーノ
リーセ
フィナン
キャラガー
アゲル
レイナ

このメンバーなら行ける
252名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:06:41.91 ID:GpbHvm6i0
続投するのか
終わったな
来季も優勝争いもCL圏内も無理だろ
253名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:12:20.39 ID:LztO1kkE0
リバポは来シーズンもだめぽ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:44:35.51 ID:Zr++hS8d0
どうしても名前忘れるww
あの悪魔顔した足元凄いCBは当たりだろw
危ない事もよくやるけど
255名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:09:25.01 ID:7WRkinGW0
イギリス人の過大評価は異常。碌な作曲家も歴史もないくせに大国面するんじゃねえよ。

英・中・日は過大評価三兄弟。韓国は評価にすら値しない糞国家。

>>242
>国籍の好き嫌い

でも一応自国にこだわってるんだよね。民○党みたいに特亜に媚びるようになったら
おしまいだ。

>>115
おっとベイスターズの悪口はそこまでだ。

>>138
よお辰徳。お前も運任せじゃないか!

>>185
フジテレビ社員乙
256名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:55:11.53 ID:BBWB/06k0
>>255
日本を過小評価しすぎやろ
257名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:14:36.43 ID:m8SHlqa4O
ツキがきたぁぁぁぁぁ!!
ダルグリッシュ辞任!!
258名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 01:37:28.70 ID:Peve7OUy0
>>233
本田ならシャビアロンソの代わりになると思うけどなあ。
259名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 02:04:47.72 ID:MAaYCDmmP
今のニュースで、解任されたそうですw

ファンにはうれしいニュースですねw
260名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 02:08:14.12 ID:KaRB+4T00
さらばキングケニー
261名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 02:12:18.62 ID:TVn43WtB0
この記事読んだ直後に解任ニュースみて目を疑ったw
262名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 05:55:09.90 ID:0SUbPkzQO
 サッカーのイングランド・プレミアリーグ、リバプールは16日、
ダルグリッシュ監督を解任したと発表した。
今季はリーグカップを制したが、リーグ戦で8位に終わった。
英メディアは後任にウィガンのマルティネス監督が有力と報じている。


http://www.sanspo.com/soccer/news/20120517/pre12051701480000-n1.html
263名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 09:30:29.15 ID:8FQfr7mA0
レジェンド解任でキャロル覚醒とか?ヌーカッスルの時代は何だったのか?
264名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 10:12:07.65 ID:36NgVMzvi
運がどうたらなんて、本気で言ってたからクビになったんだろうな
265名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:57:16.42 ID:XSwbSXvr0
経営陣の常識はあったみたいだな
良かった
266名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:58:29.44 ID:J1XCgpJT0
もうツキが来たかw
267名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:00:03.24 ID:c10LE7T80
>>266
なるほど そういうことだったんだなw
268名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:07:45.14 ID:Ty98llMf0
笑えるw
269名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:30:42.15 ID:Ew51A3eW0
>>233
だな。そのときはトーレスの大活躍もあって優勝するならその年の
07-08シーズンに優勝すべきだったなぁ。本当もったいない。
>>258
ボランチでやりたがらないだろう。ジェラードの控えになるよ。
俺はバートンに移籍してきて欲しいエヴァートンを後悔させてやればいい。
270名無しさん@恐縮です
十五夜まで我慢しろ。