【MLB】マリナーズ監督、イチロー3番は失敗!得点圏打率が低すぎ〜★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
マリナーズのイチロー外野手(38)は13日(日本時間14日)のヤンキース戦に3番右翼で出場し、
8回に左翼線二塁打を放ち5打数1安打だった。
しかし、この日も打点を挙げられず、ウエッジ監督はイチローの打順変更に初めて言及した。

チームはヤンキースの先発に復帰したベテラン左腕ペティットを打ち崩し6−2で快勝。
3連敗を逃れて最下位は脱出したが得点力不足は顕著だ。
特にイチローは打率・285、打点13。得点圏打率は・212にとどまっている。

「イチロー3番」を発案したウエッジ監督は、ついにこの打順の失敗を認める発言を始めた。
「彼は典型的な3番打者でないというのは事実だ。ヒットを重ねるタイプで、
それがいいときに出るのを願っての3番だ」とイチローの破壊力のなさに不満を吐露した。

「可能性のある若手選手がいるので、そのときがきたら打順を変更することになる。まだ、いつとはいえないが」

時期をみて若手を3番打者として試し、イチローを1番か2番に繰り上げることになりそうだ。

2012.05.14
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120514/bbl1205141230003-n1.htm

前スレ(★1 : 2012/05/14(月) 12:38:42.27)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336966722/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:28:45.87 ID:f1Tk3VuK0
ヒキニートの俺様が2
3名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:29:03.93 ID:Onkb8zdA0
マリナーズ監督、イチロー3番は失敗!得点圏打率が低すぎ〜
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120514/bbl1205141230003-n1.htm
「3番打者」イチロー、シーズン最少打点記録の更新も
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ms-database/article/143

    ∩___∩           /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    | 丿     ヽ          i ノ       `ヽ'
   /  ○   ○ |          / `(○)  (○)´i、 先生助けてっ!
   | U  ( _●_)  ミ        彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  ゴキヲタが息をしてないのっっ!!
  彡、    |∪| ,,/         ,へ、,   |∪|  /゙
  /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_        / '  ヽノ `/´ ヽ
  |      ヽ  ./ ,' 3 /;|     /`ヽーっ    /   |
  │   ヾ   ヾl  ⊃|;';;|     |  ⌒_つ ソ    │
  │    \__`'ー-⊃ノ      ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
4名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:29:06.85 ID:3U5d+Rty0
浅尾は落合が壊した
5名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:29:15.50 ID:3BKsq0qv0
みんながキャンプ前に思ってたことだろw
6名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:29:44.53 ID:gvQC87Mv0
順位、何位?
7名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:29:54.69 ID:wGYrtutS0

【社会】 米ニューヨーク韓国人会「日本の歴史的蛮行や虐殺、そして自らの過ちを反省していない厚顔無恥の姿を世界に知らせていく」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336785004/
8名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:29:59.80 ID:P61xTvAt0
「3番打者イチロー、シーズン最少打点記録のMLB記録更新も」


5/13現在で35試合に出場してイチローの打点は13。
162試合に換算するとちょうど60打点になる計算です。

過去、「3番打者」としてシーズン150試合以上に出場した選手は延べ172人。
うち、80打点未満だった選手は僅か9人。70打点未満は3人と極めて希少性が高くなります。

したがって、今年のイチローがこのまま「3番打者」で150試合以上に出場した場合、
「3番打者」としての年間最少打点記録を更新する可能性もかなり高まってきます。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ms-database/article/143

9名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:30:20.02 ID:DFnyRYRcO
みんな知ってたぞ
ウェッジは情弱
10名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:31:00.27 ID:uG26xEYd0
坂本さんの爪の垢でも煎じて飲ませてもらえや。
11名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:31:19.16 ID:P61xTvAt0
ゴキ主婦痛すぎワロタwwwwwwwwww

502 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/05/14(月) 20:36:45.93 ID:caETUUlz
アメリカ人て、イメージ的にこう両手を広げてWAHAHA〜♪と懐深く迎え入れてくれて
楽しく厳しく野球をさせてくれそうな印象だったんだけど
幻想だったね、ごめんなさい
ウェッジって心底冷たくて、あんなのが球場にいてもそりゃ客は来ないわ
ブリザードって感じ寒い
12ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2012/05/14(月) 22:31:40.49 ID:YFVBofiV0

卑怯な内野安打しか
特に才能のないゴキブリ

チームメイトからは嫌われてます
13名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:31:42.53 ID:P61xTvAt0
いっくん3番失格にゴキ主婦キレまくりwwwwww


389 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/05/14(月) 19:01:08.59 ID:LupsP9K1
頼りにならないのは頭の悪いお前だって、誰か言ってやって
こいつ何様??
ものすごく偉そうだよね
歴代監督の比じゃないよ、頭おかしいんじゃないの

394 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/05/14(月) 19:04:01.33 ID:zoKucQsO
「私はその事を言っても、問題無いと思っている」
だってwウエッジ。いや問題大ありだよ。お前のクビが飛ぶよ?
何様だよ、監督としてのキャリアも十分でないくせに

396 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/05/14(月) 19:05:42.22 ID:LupsP9K1
ウェッジにテストをする資格すらありませんて
めっちゃムカつくんですけどw
この怒りどうしよう

14名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:31:45.92 ID:/TlrxPKT0
「ホームランはいつでも打てる」



wwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:32:09.64 ID:9it04ke+0
本気出したら30本は打つんじゃなかったのかよ!
16名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:32:22.48 ID:UHy6LZNY0
走者が居ると内野安打になる確率が減るからね
17名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:32:41.72 ID:2p4PkFM50
今更だな
過去に3番任された時に胃潰瘍になってただろ?
所詮はプレッシャーのかからない打順やチームで自分の記録だけを相手にシコシコやってるのがせいぜいの選手
3番なんて任せちゃいかんよ
18名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:33:43.25 ID:25vcRppt0
そろそろイチロー追い出してまじめに優勝目指したらどうなんだろう
19名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:33:53.96 ID:Nk+dCwvo0
当たり前の展開のような。わかっててやってたんじゃなのかこの監督。
20名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:34:04.34 ID:o4Q+Y+XNO
そらそうよ
だってカサカサ内野安打マンやねんから
21名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:34:18.25 ID:rkp2+DX00
>「3番打者」としての年間最少打点記録を更新する可能性もかなり高まってきます。

こりゃまずいなw


22名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:34:24.19 ID:IWStigru0
そもそもイチローの前にランナーたまってないじゃん
そこどうにかしろよ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:34:28.75 ID:/EMYmdOL0
24名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:34:32.04 ID:h+9y4NHz0
それでもマスゴミの印象操作で
人気選手として君臨し続けるのであった
25名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:34:39.44 ID:OtObVNFp0
去年は1番で2割7分だろ?
衰えただけだろ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:34:46.67 ID:Onkb8zdA0
打率.285 1本 打点13   へ          へ
得点圏打率.212 LOB62    \ ___  /
年俸 $18,000,000        /        丶
                 /     ‐$.-   ヽ
 この選手どう思います? ,'   _      ' __.l
       / ̄ ̄\    -<________,`ゝ なに? この役立たず
     /       \  l/  〈. -=・= ' ' =・= }-、
     |::::::        | !{   }     ,ハ    !f/.  さっさと首にした方がいいよw
    . |:::::::::::     | ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ
      |::::::::::::::    |   ヽ.  ,'"-===-';;  |
    .  |::::::::::::::    }      \;; `''';;;'''´; /
    .  ヽ::::::::::::::    }     /  `ー''ー'  ヽ
       ヽ::::::::::  ノ     |           \
       /:::::::::::: く      | |         |  |


             /      $
            /   _--─ ─────ヽ、  i
             i   /   _===========ヽ、  |
            i| i/  /          ヾ, |
   アンタだよ   i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
           !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i
      / ̄ ̄\ _` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    /       \ 〔:      i  i        |!゙.../ /
    |::::::        |  ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
   . |:::::::::::      |\ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
     |::::::::::::::     |  ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
   .  |::::::::::::::    }   .| | |     | |  |\
   .  ヽ::::::::::::::    }   |   |     | ! .|  \
      ヽ::::::::::  ノ    .! ヽLィニニニ 」/ /   ヽ
      /:::::::::::: く     .\___ '_,,/   |  |
27名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:35:17.73 ID:uBYVxvNqO
コックローチは蚊
28名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:36:47.19 ID:948tkPwF0
バントするんだから2番
悪くても送りバント、うまくいけば1,2塁
29名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:36:52.56 ID:EC/3jx/o0
SEAスレイチオタ連中のウェッジ叩きに開いた口が塞がらない件
ウェッジはそこそこやっている方じゃないのか?もっと叩かれるべき奴18M選手が居るだろうよと
結果出しているのに不可解にやられたなら叩くのも分かるが、結果出せないんだから当然の処置なのにあそこまで批判できるのが凄い
イチオタってガチで頭イカれた集団じゃないのか?おっかねえんだが

なりきりアンチに釣られたか?とか真面目に考えるレベル
30名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:37:30.72 ID:arR35rOg0
そり内野安打で得点は出来ないからなww
このゴミは一番か二番でももったいないよ。
もう8番でいいよ。典型的ライパチwwwww
31名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:37:42.70 ID:sbImhIFp0
今年は200本安打には拘ってないのかな?
32名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:37:52.06 ID:EC/3jx/o0
>>18
それは監督ではなくズレンシックGMの手腕
今年で契約切れだからどのようにするかは見ものではあるな
33名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:38:04.05 ID:/p5qPn4X0
これ程、知ってたと言わせる逸材はイチローさんしかいない
34名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:38:34.09 ID:3BKsq0qv0
得点圏打率みたいな宛にならない数字を見るより
去年のOPSが.645の選手を3番で使うかって話し
35名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:38:51.64 ID:aZccjJsQ0
内野安打が主体の打者に3番はおかしいだろ
何考えてんだw
36名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:38:52.91 ID:DFnyRYRcO
>>22
かなりたまってます
61LOBw
37名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:39:04.09 ID:wmTqSOSFP
>>8
どうでもいいが、出場選手の人数は延べで書いて、
80打点、70打点未満の人数は延べで書かないのはなんで?
こういう数字の錯覚を起こさせるように書く奴嫌いなんだよね
38名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:39:12.69 ID:V7pq3kMs0
さすがに無理があったよな。
今までのシーズン見ても、打点を期待できる選手じゃないよな。
39名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:39:41.80 ID:ty6v4K6V0
今のイチローじゃ7番か9番が適役。
残念だけど年齢には勝てない。そのポジションを受け入れるかどうか。
そこまでして現役を本人が続けるかどうかだな。
40名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:39:42.78 ID:dFdgGI8f0
看板でチーム一のベテランなのにチームをグイグイ引っ張る感じもしないし
首脳陣は歯がゆいだろうな
41名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:40:12.63 ID:y3ud6ne70
1人だけイチローって競技をやってりゃこうなるわ
42名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:40:16.42 ID:DFnyRYRcO
288 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/05(土) 16:53:36.10 ID:ap80bUvD0 [2/3]
「イチローの打球は弱いし飛ばないから、2〜3歩前で守らせている」
(アスレチックスコーチ談)

これがプロの評価w
43名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:40:37.58 ID:JNPHy+JT0
>>21
記録が大好きなんだから名誉なことだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:40:43.90 ID:arR35rOg0
まさか内野安打抜きの実質打率のという数字の正当性がこんなことで証明されるなんて・・・。
我々は韓国人に謝らなければならない。
イチローはただのゴミでした・・・。
45名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:40:45.01 ID:cacwfph1O
得点圏打率低い内野安打しか打てないしよくこんな奴をマスゴミは一流選手と持ち上げたよな
46名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:41:23.90 ID:YoDM/fGC0
打率・285、打点13。得点圏打率は・212
47名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:41:37.54 ID:Eqlz5TTZ0
レギュラーなのが失敗というレベルだと
48名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:41:38.40 ID:Gw0CS9dt0
脇役に18M払っても主役は演じられません
49名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:41:52.61 ID:AO3JFAzv0
>>22
得点圏打率が2割前半でそんな言い分は通用しないな
しかもランナーが帰れない外野手の前にポトッと落ちるあたりや内野安打も含まれているので、
打点がつく確立としてはもっと低いと見てよかろう
今日までのNYY戦でも3回得点圏に回ってきて3回とも凡退してるし
50名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:42:00.69 ID:Ndl3+p7a0
>>37
その部分が延べだと何人になるのか教えてくれ
51名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:42:05.54 ID:LcMEmXVH0
むしろ分かってて3番にしたんだろ
来年契約止めるか
契約延長しても年棒を大幅に下げる為にね
1番なんかで使うと内野ゴロ安打量産してまた高額年棒維持しようとするから
お前の実力はこんなものと現実を突きつける為に
52名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:42:18.70 ID:25vcRppt0
CM今年の方が増えてる気がするくらい
53名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:42:53.03 ID:6DCPfe9T0
3番になったら3番っぽいバッティングに変えてくるのかと思ったら相変わらずだな
今までは役割上封印していただけで実は長打力があるってのはウソだったのかよ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:43:32.26 ID:W6CAB6xO0
メジャーでスタメンのイチローが叩かれて、マイナーのイボイさんが持ち上げられてるのは焼肉?
55名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:43:48.00 ID:C71onOaGO
まあ当然だな
56名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:44:03.05 ID:7lvfpka20
得点圏以前に単純に打率低いんだな、まあ年齢考えたら衰えて当然か。
57名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:44:04.34 ID:Gw0CS9dt0
>>53
別に法廷でもないんだからそれくらいの
虚言は構わないだろ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:44:12.70 ID:RNf9R9Os0
長打が打てない奴が中軸打ったら糞だという良い例になったな
59名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:44:15.71 ID:DFnyRYRcO
>>53
はい
60名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:46:51.17 ID:9ive/uJF0
予定してた1番打者がダメダメで控えに回っちゃったんだよな
それでやりくりするって言ってた
61名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:47:31.50 ID:kqM+F+lI0
レンジャーズの3番のハミルトンと比べるとイチローがいかにしょぼいか分かる
イチローは3番なんだから当てるだけのバッティングはやめろよ
三振してもいいから思い切り振りきれよ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:47:31.24 ID:Z72YwXG70
>彼は典型的な帳尻打者いうのは事実だ。走者なしの単打を積み重ねるタイプで、
>万が一にもそれがいいときに出るのを願っての3番だ

3番イチローの終了
自軍監督からついに首を刈られますた
63名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:47:53.52 ID:1gjKy8k70
ランナーいたら内野安打なくなるからな・・・
監督アホか?
64名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:47:57.53 ID:i7we4lBD0
書き方が中傷に当たる
フジサンケイグループ
65名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:49:08.20 ID:YZVxbRDz0
66名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:49:28.55 ID:9ive/uJF0
昔みたいに反動付けりゃいいのにな
今はクネっとしてて振りが鈍過ぎるだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:49:51.49 ID:iIL6fPCi0
>>54
イチローはCMに大量に出てるから日本では叩かれてないけど?
68名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:50:44.53 ID:QEmw7EZA0
この老害を嫌でも使わざるを得ない
監督の立場にもなってみろよ 辛いぜ? 
69名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:51:22.62 ID:V7pq3kMs0
イチローに関しては年俸が高いから、プロとして批判されて当然だと思う。
松井に関する焼肉記事は、気持ち悪すぎ。
70名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:52:05.33 ID:soUkt4bK0
イチローは2番やらせるとほんとの最強打者だろ。
最近の野球は一番はホームラン20本くらい打てて足もそれなりのやつが一番良い。
イチローは2番で、実質、一番の役割を果たすと。これがイチローとチームにとって一番良い選択だと思うなぁ。
71名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:52:27.56 ID:Ndl3+p7a0
>>65
ランナーズオンだと2塁or3塁フォースアウトが増えるから
ゴキヒットは減るんだぜ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:52:53.67 ID:5vPYuyfnO
>>61
ハミルトンとは比較してやんな
奴は化け物だ
にしてもゴキヲタ息してないwwww
73名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:53:13.00 ID:AUF6NzXR0
イチローは一番打順の廻ってくる
一番打者にならないと
やる気を一気に失うタイプ
今回の結果も3番固定が嫌で
わざと打点は稼がないようにしているのかもしれん
74名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:53:39.10 ID:y6c9b3AI0
1200万ドルのゴミ
こんなんが居るんだから、マリナーズが勝てないのも当然だな
こんなポンコツを1200万ドルも出して雇うなら、他にいっぱい良い選手がいる
75名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:54:01.29 ID:i6rHUH+e0
現役メジャーリーガー・ゴキロースズキ、来季トーキョージャイアンツ入りへ
メジャー大好き・巨人ならこんなの朝飯前だよねw
76名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:54:59.20 ID:Uz4vjDKl0
強く振ってミートする程の技術がないからなあ
当て逃げだけでここまで来たんだから
77名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:55:07.17 ID:ga+Jr5oE0
パワー無さすぎだな
78名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:55:23.54 ID:/naL/Eeh0
試合なのにトスバッティングしかできないゴキブリ野郎
79名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:55:42.70 ID:Z72YwXG70
>>73
そうだね
打点嫌いだから
わざとLOBの山を築く真性ロブスターだよね
80名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:55:46.19 ID:ZMl6mc6+0
松井場合、1塁ランナーを長打で生還させることがあるが、
イチローの場合、2塁ランナーがヒットで生還できないこと多い。
率のわりに打点が少ない。
81名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:57:05.11 ID:whuPSPWx0
まあ見えてたからなw
わざわざゴロを打つ打者が3番に座ったからと言っていきなり長打が打てるようになるわけがない
イチローは内野安打狙いというスタイルを選んだ時点で終わってるんだよ
82名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:57:06.54 ID:Ynu+bakO0
3番シーガー?
83名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:57:59.79 ID:CA2gWYpfP
そりゃこいつのは振って打つヒットじゃなくて、当ててるだけのバントだからな。
ランナー帰ってこれるわけないわwww
84名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:58:34.80 ID:3BKsq0qv0
ウエッジを擁護すると、オーナーである任天堂のお気に入りで
給料の高い選手を下位打線では使えないだろうな
85名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:58:47.95 ID:ZbhWOz8d0
イチローはさすがに年齢的な衰えがでてます
来年あたりには通用しなくなるんじゃないかな
86名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:58:49.51 ID:1AgisF3Ti
イチローさん、ボテボテ内野安打抜いたら打率どんだけ下がるんだよ!
87名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:58:53.12 ID:x+iSjXn3O
長年当て逃げ&悪球打ち打法が体にしみこんでるので
ストライクゾーン絞って狙い打つ打法にシフトしようとしても
無理なのか・・(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:58:55.79 ID:EC/3jx/o0
>>70
まあタイプ、データからも2番が最適なんだと思う
得点圏では駄目だけど、ランナー1塁の場面では成績良いし
でも一度もやってないんだよね、個人的には今年打順変更するなら2番と読んでいたんだがまさかの3番起用だったし

素人から見ても、どう見ても2番が最適に見えるのにそれにプロの連中達が気付いていないとも思えんがな
89名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:58:58.98 ID:ZDp4ztZ90
1番がいい
90名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:58:59.76 ID:IbbohInUO
91名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:59:02.38 ID:zIuHq8V0P
スレタイ改悪記者権剥奪確定
92名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:59:20.60 ID:lz2mrufnO
イチローは完全にピーク過ぎてるからな。
一昨年以前に3番固定のイチローを見てみたかった。
二年目はたしか、15HRだっけ?
セーフコ本拠地で、これはたいしたもんだろ。

93名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:59:53.61 ID:TJojSayXO
大砲がいて価値が出るキャラなんじゃないの?イチローって。
94名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:00:09.55 ID:tsxQ68CHI
少なくとも、中軸なら
松井>>>>>>>>>>>>>>イチロー

これはイボゴキともに異論なしだろ?
95名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:00:49.62 ID:ptTwoQvW0
打順とか得点圏とかなしにしてもゴミ

280 1本(笑) 18M(笑)

96名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:01:02.57 ID:4sikC+wsP
てかイチローって得点圏バント連発しまくってただでさえ底上げ粉飾得点圏打率なのにそれでも二割台前半って•••

どんだけ日本の恥なんだよこのゴミw
97名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:01:07.53 ID:eZHjp9320
>>94
練習生は練習生だろ
98名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:01:17.66 ID:EC/3jx/o0
>>93
基本的にはそうだな
99名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:01:18.03 ID:1PI4tsRlP
>>94
そうだね。
100名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:01:40.92 ID:DsmoNx1I0
>>88
万年最下位雑魚チームの最高年俸が2番って大爆笑だよね
101名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:01:45.03 ID:LZyGLwGH0
ゴキックリー
ゴキリン
ゴキガー
ゴキテロ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:01:58.40 ID:azqArjRE0
イチローの得点圏打率はこれまでもこんなに低くはなかった。
もともとチャンスに強い打者なのだから、まだシーズン前半の
段階でこのままいくとはとうてい思えないね。

終わってみれば結果を出しているのがイチローじゃないの。
日本人は皆そう信じているし、それを願いたくない朝鮮人だけが今騒いでいる。
103名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:02:09.96 ID:iIL6fPCi0
長打が打てないから去年は得点圏打率と比較して打点が少なかったのに今年から3番にした監督が馬鹿だろ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:02:12.44 ID:cFymTVkg0
走者なしなら3塁ゴロでもヒットになるが
満塁だと凡打にしかならんからなw
105名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:02:13.39 ID:T4QYrzGM0
何を今更
106名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:02:44.68 ID:hvcgR4yN0
スレタイがオネエ口調で再生された
107名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:02:52.49 ID:mDLEwOeY0
メジャーにはfakeTypeという特殊な成績を粉飾してる打者がいて
その代表格がイチローとフィギンス
彼らは打点獲得能力と走者進塁能力がない四球と内野安打が突出している、
見た目の数字には表れない非常に得点効率の悪い選手
それがあろうことにコンビを組んだんだから得点なんてほとんど入らないのは明らか
こんなのを持ち上げて、やれプレーオフだとか得点力アップだとかオフに騒いでた奴らは
野球を全く知らんのだろう
芸スポ住人>>>>>>>>>>>>マリナーズ監督WWWW

イチローの得点が少ないのは、イチローを擁護する人たちの言い分通り
フィギンスの影響が1/3くらいはあるでしょう
というより四球が武器で走者進塁能力が全くないフィギンスが2番だと
こうなるのは当たり前と、ある程度野球をわかってる人たちは、この点を誰もが指摘してたんだがなあ

もっともイチローも走者進塁能力がない選手だから、逆にしても大差なくフィギンスと契約した時点で
詰んでるのが悲しいところだけど
あとフィギンス1番イチロー3番とか言ってる奴らは論外で、彼が凄いのは走者進塁力がない内野安打の
多さのみということをもっと自覚しましょう
108名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:02:57.00 ID:PE5YQgJOi
自分の事しかやらない奴って会社でもいるよな。
自分の事(個人成績)しか考えないから売上げ成績は抜群。
そんなのがいるチームってまとまらない。
109名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:03:01.94 ID:jO5JTzOFO
3番にした意味が分からない。打率は高くても、大半は内野安打だから得点圏は低いだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:03:18.97 ID:8kwdJbSUO
あーあイチローに本当のこと言っちゃうとオーナー様がキレるからコイツはクビだな
111名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:03:34.13 ID:3AvkmYD00
打率.250でよければ40HRできるイチローさんを馬鹿にするな。
112名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:03:42.03 ID:EC/3jx/o0
>>96
今年はそれやってないから打率下がっているんじゃないのか、とも取れるな
113名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:03:52.51 ID:iATQp0eGi
>>104
確かにw
ワラタw
114名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:03:57.55 ID:Z72YwXG70
>>97
当て逃げは真性パワー系と違い息が長いからなww
115名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:04:06.61 ID:VBX82SdR0
チームの勝利の為って言う考えがない
116名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:04:40.40 ID:P61xTvAt0
>>61
ゴキローと比べるならこれで十分w

アクリー(2011年、274打数) 270 3 28 給料0.5M程度
イチロー(2012年、144打数) 285 1 13 給料17M
117名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:04:40.72 ID:/TJbmkz70
一番打者に向いてないから三番にしたんだろうが
118名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:04:55.50 ID:EC/3jx/o0
>>108
今のイチローはその自分の事すらも出来ていない状態だからな
何やかんや言われて当然ではある
119名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:05:14.21 ID:9FMBGl4O0

そっかぁー

メジャーで通用する野手はゼロか・・・


ピロやきうwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:05:25.32 ID:mDLEwOeY0
芸スポ住人>>>>>>>>>>>>マリナーズ監督WWWW

メジャーにはfakeTypeという特殊な成績を粉飾してる打者がいて
その代表格がイチローとフィギンス
彼らは打点獲得能力と走者進塁能力がない四球と内野安打が突出している、
見た目の数字には表れない非常に得点効率の悪い選手
それがあろうことにコンビを組んだんだから得点なんてほとんど入らないのは明らか
こんなのを持ち上げて、やれプレーオフだとか得点力アップだとかオフに騒いでた奴らは
野球を全く知らんのだろう

イチローの得点が少ないのは、イチローを擁護する人たちの言い分通り
フィギンスの影響が1/3くらいはあるでしょう
というより四球が武器で走者進塁能力が全くないフィギンスが2番だと
こうなるのは当たり前と、ある程度野球をわかってる人たちは、この点を誰もが指摘してたんだがなあ

もっともイチローも走者進塁能力がない選手だから、逆にしても大差なくフィギンスと契約した時点で
詰んでるのが悲しいところだけど
あとフィギンス1番イチロー3番とか言ってる奴らは論外で、彼が凄いのは走者進塁力がない内野安打の
多さのみということをもっと自覚しましょう
121名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:05:59.12 ID:y6c9b3AI0
ゴキヲタ
「イチローは勝負強い」
結果
打率・285、打点13。得点圏打率は・212

1200万ドルの大金もらってこの成績
マリナーズが可哀想
122名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:06:41.72 ID:aLhGPAGA0
これまでのイチローの場合、走者が詰まっていると、
内野安打率も下がるから得点圏打率は下がる。
3番になって多少長打も期待したが、
この年齢からの進化は難しいだろう。
123名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:07:32.57 ID:fWXR92SQO
まあイチローをディスるとクビになるから今までの監督は言わなかった
だけによく言ったな
124名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:07:59.54 ID:7mSQ6aIw0

ゴロキングに3番は無理というのは、素人の俺でも判っていたこと
125名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:08:07.36 ID:wtRXhkt8O
>>111そういえば落合も現役の頃にホームラン狙わなければ四割なんて簡単に狙えるって言ってたな
126名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:08:30.66 ID:n6pFBIIw0
>>93
後にでかいの1発かませる打者や、
でかいのは無理だが同じく打率のいい打者が後にたくさん控えてこそ、だな
打って終わりであとが続かないから、ヒットの無駄量産で終わってる
イチローが有能か無能かはさておき、今のマリナーズが大枚はたいて保持するような人材ではない
127名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:08:46.53 ID:whuPSPWx0
>>102
ランナー二塁でバントヒット狙いするなんちゃって得点圏打率だからなw
おいおいそりゃ野球じゃないよと思った
128名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:08:51.59 ID:uPq4IuOG0
もうおっさんだから下位打線でもいいと思う。
他の挑戦者が軒並みダメな中おっさんにしてここまで
やれてるだけでも大したもんだよ。
下位が不服なら日本帰って来て盛り上げてくれ。
129名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:08:57.01 ID:mubnIbq10
こうなりゃピエールもマリナーズに呼んで、非力トリオで大々的に売り出すべきだ。
「打てど走れど点は入らず」をキャッチコピーにCDも発売。
人気出るぞ。
130名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:09:02.98 ID:m9iyTWRA0


1000年に一人の天才打者  イチロー!!!!!!





野球の神様  イチロー!!!!!!!








アジアNo.1のスーパースター  イチロー!!!!!!!!!!
131名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:09:25.47 ID:9Iy/IY3Y0
ゴキーロはまったく役にたたないねえ、まだゲレーロの方がよかったんじゃないか?

なぜゴキナーズは獲得しないのか理解に苦しむ。
132名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:09:39.66 ID:69rK1Uel0
バントで世界一になった川相の方が素直に称賛できたな
133名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:10:12.67 ID:ZMl6mc6+0
イチローの場合、相手外野手も前に守るので、
普通のヒットではなかなか2塁から帰れないようだ。
134名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:10:21.72 ID:Z72YwXG70
当て逃げ専門は当て逃げ専門でいいと思うけど
安打数という訳の判らない数字に固執して
四球と出塁率を軽視して来た自己中の結果だよ。
このほとんど懲罰とさえいえる人事は。

誰の目にもイチロー3番なんて無理だと判ってた
135名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:10:26.59 ID:1AgisF3Ti
イチローが、マリナーズ出たら坊主頭の金魚のフンはどうなるんだ?
136名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:11:54.74 ID:sK/7QzM60
アメリカの辺境、シアトルだからこそ許されるゴキブリ事象。
137名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:12:02.26 ID:3AvkmYD00
いまさらながら、打者としては
松井>>>>イチロー
であることが、わかりやすい形で示されたてことだね。
138名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:12:17.07 ID:NidD2w8b0
もうライパチくんでいいじゅん
イチローが衰えたの悲しいけどさ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:12:53.28 ID:jZBeb11N0
内野安打のイチロー
3番バッターで二重殺
140名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:13:22.37 ID:iATQp0eGi
>>133
なるほどw
今日はあんたと>>104が勉強になった
141名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:13:39.70 ID:uuMgSiajO
とりあえずバッターボックスの一番後ろに立つようになったせいで内野安打激減&併殺打激増。
38歳のイチローに対してDHで休ませるなどの配慮すらない。
何か噛み合ってない感じがする。
142名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:14:09.65 ID:LAQQqKqUO
誰が一番悪いか?
2死2塁でゴキバントやるような胃潰瘍チキンの当て逃げ内野安打マン・ゴキローを3番にした監督が一番悪い!!
143名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:14:14.02 ID:/naL/Eeh0
>>102
今のイチローのスイングを見てから言え
144名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:14:57.96 ID:Nw2c5zL10
シーズン前、100打点なんて余裕っす
とかほざいてたゴキヲタ出ておいでw
145名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:15:57.02 ID:BQKHdPiO0
また胃血漏になっちゃうよwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:15:57.96 ID:nLCAaIgW0
ZAKZAKの焼肉記者の嬉しそうな記事ですね
147名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:16:11.57 ID:aqHn7068O
>>1まぼろし〜
148名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:16:12.03 ID:hIowdgT2O
破壊力なんか期待してたのが愚の骨頂。
イチローの打撃には面白みなどない。
イチローは投手に転向すべきだ。
149名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:16:15.09 ID:eZHjp9320
>>100
最高年俸はSPですw
150名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:17:37.73 ID:9Iy/IY3Y0
>>137
ゴキオタだけど、中軸を打つことの難しさが今更ながらに理解できたよ

正直、名門ヤンキースで中軸を担った松井さんには頭が上がらない・・・orz
151名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:17:41.63 ID:eZHjp9320
>>116
アクリーは入団当初から5年契約で年俸高いですw
152名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:17:48.09 ID:4mD45TRsO
3割打てなくなった勝負弱い内野安打マンなんてもうゴキブリ以下だろ
来年は松井と立場逆転してるんと違うか
153名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:17:56.79 ID:tyLY1bJqO
監督は絶対わかっててやったんだなwwwこいつに三番なんか務まるはずがないって

いい恥さらしだな…
154名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:18:29.17 ID:mDLEwOeY0
芸スポ住人ほぼ予想通り

打率が多少下がる(去年は例外として)280-290
3番にしたところで打点は増えない
盗塁、敬遠は激減
得点は出塁数が減るので普通に減る
155名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:18:32.88 ID:QvcNBGaQ0
苦手なものはフォーザチーム、イチローです
156名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:18:47.27 ID:sK/7QzM60
結局、このゴキブリはシアトルに十年以上も居座って、一度もチームに貢献しなかったわけだな

まさしく日本の恥だわ。ボストンのブタと同様にw
157名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:19:12.63 ID:yX1KUMDC0
まあ内野安打番長と言う時点で1番に特化した打者としか言いようがないよな
158名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:19:20.50 ID:ZTNApXdZ0
>>102
衰えてるよ。明らかに
過去のイチローならそうかもだが、三番でもやれたかもだが、今のイチローはほんとに蚊のような単打マンでしかない
159名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:19:36.99 ID:1irgJ1/O0

イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
160名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:19:41.89 ID:8kwdJbSUO
こうなったら任天堂にスーパーゴキオってゲーム作って貰うしかないな
161名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:19:59.62 ID:mDLEwOeY0
適正打順は2番か8,9番だよ
162名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:20:18.83 ID:tP2esRSV0
イチロは失敗!
163名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:20:55.72 ID:4wpZHF9GO
全然今シーズン見てないがチャンスで黒田と対戦したとき中途半端な三ゴロ打ったの見て重症だなと思ったわ
至急打順変えるなり休養取らせるなりしないと去年以上に悪い成績になるぞ、これ
164名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:21:10.87 ID:hKTUP7Jq0
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、          .所 勝 .つ 大
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ         詮 負 ま 詰
         l.  | /      ‐*.- ヽ        .お で .り め
         |  | ,'   ___'`=''__.l        .ま き .そ で
         !  ! i -<_______,`ゝ       .え ぬ れ 弱
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、       は 男 は い
           l  !{   } U    ,ハ    !f/        指. :   ' .人
           l  !ヽ._ ノ    .,',,-,,',  u !ノ        .示    管 間
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-';. |         .待    理 は
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/          .ち    で 信
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´           .人    き 用
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__       間   .て で
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、    :.    .も き
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ  !      ぬ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ !
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
165名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:21:14.82 ID:3AvkmYD00
>>150
そう卑下するものじゃないよ。
イチローチといわれた素早さと返球のすごさは、誰もが認めるところさ。
166名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:21:26.95 ID:0pnXT/PM0
ウェッジはヤンキース戦終って確信したんだろうな
だめだこりゃと
味方の若手が、狭いライトスタンドにポンポン放り込むのを見て
3番もそうするだろうと思ってたら、相変わらず当てるだけとぽpの繰り返し
167名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:21:30.28 ID:W/tOmp/40
失格者イチロー
168名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:22:29.90 ID:hP6JaQn10
 /;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;/;;/|;;;|;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;/;;;/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ || || |;;;;;|ヽ;;;;;;;;;;;;;|
/;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/_||_|| |;;;;| ヽ;;;;;;;;;;|
;;/;;;;,--、;;;;;;|;;;;;;;;;;| ___ヽ ヽヽ _ヽ;;|
;;;;;//ヽヽ/ |;;;;;;;;| < ( )ノ    //ヽ|ヽ;|
;;;;;;| //   |;;;;;;|   `     、 ヽイ |;;;|
;;;;;;;\ ヽ  |;;;;;|       /)/),-、| |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;|、__ |;;;|     ./ / ./ /| |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;|   \|;|    / / /  /,{ |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    ||、  / /  /  / /.| |;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ヽ// /  /  / .イ .|-/-、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   | /    ´  / /| .| |  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  |       ´ | | |     ヽ
169名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:22:36.07 ID:EHt9ZCLA0
チョンが必死なスレだなww
170名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:22:49.69 ID:Z/KPc39V0
 
171名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:22:52.31 ID:EeNq7vfsO
18Mで若手4、5人もっとマシな選手雇えるのに山内が無能すぎ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:23:40.05 ID:VmLlpgQ00
四球を拒否して打率上乗せを実践した選手
173名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:23:45.21 ID:QIdLB1Cu0
「3番打者」イチロー、シーズン最少打点記録の更新も
今シーズン、開幕から「3番打者」に座るイチロー。5/13現在で35試合に出場して打点は13。
 162試合に換算するとちょうど60打点になる計算です。イチローのここ4年間の年間打点は42→46→43→47と40点台で推移。
メジャーデビュー一年目に記録した69打点も十分に狙える数字です。
しかし、「3番打者」という点に着目すると様相は一変します。
 過去、「3番打者」としてシーズン150試合以上に出場した選手は延べ172人(ms-database調べ)。
うち、80打点未満だった選手は僅か9人。70打点未満は3人と極めて希少性が高くなります。

したがって、今年のイチローがこのまま「3番打者」で150試合以上に出場した場合、
「3番打者」としての年間最少打点記録を更新する可能性もかなり高まってきます。
 さて、今年のイチロー、このまま3番に座り続けるのか、それとも定位置(1番)に戻るのかをも含め、
注目したいところであります。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ms-database/article/143
174はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/05/14(月) 23:25:07.83 ID:TP/DnUbV0 BE:1154693838-2BP(3456)
>>1
得点圏以外での打率すら上がってこないことにはどうにも(・ω・`)
175名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:25:23.60 ID:1PI4tsRlP
>>169
この成績で叩かれない方がおかしいだろw 

「日本人はイチローを叩かない、無条件に褒めるはずだ」 みたいなおめでたい脳をお持ちなのかな?
176名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:25:31.47 ID:8kwdJbSUO
>>171
だよな。イチローいたって万年最下位なんだし。
その金で安い若手数人取ったほうがチーム強くできるだろに。
177名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:25:39.26 ID:kRma4c5XO
むかしは得点圏で滅法強かったんだがなぁ
せこい内野安打で塁進めるだけの率じゃなくて、そこそこの強打者だった
178名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:25:53.75 ID:mDLEwOeY0
長打率の低さと内野安打の異常な多さが一番の問題
得点圏打率の高さとか低さとかで中軸は決まらない
イチローがあまりにも長打率が低すぎるから
450くらい打たないと中軸として元が取れないだけの話
179名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:26:16.72 ID:/Pp2LVmr0
内野安打しても先の走者がアウトになれば打者もアウトなんだろ
馬鹿か?
180名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:26:21.29 ID:/naL/Eeh0
こんなのを認めていたら、田中防衛大臣の悪口も言えなくなる
181名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:26:25.35 ID:Nw2c5zL10
ゴキオタども。これがお前らの好物「現場の評価」ってやつよw
182名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:27:11.41 ID:iwHwpr1l0
四球選べないなら2番が理想だよ。バントも上手い。
183名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:27:44.10 ID:bFo5gWR60
つまりちょっと本気出した投手からは打てないって事なんですね
だせえw
184名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:28:41.68 ID:sK/7QzM60
手足が短くて骨と皮しかないX脚の見苦しい非力な昆虫には



いくら番外地シアトルとは言えMLBの三番は無理だったわ
185名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:28:46.69 ID:7EPmEndb0
まだ打順がどうのこうのなんてイイほうだろ
松井のようにメジャーレベルじゃないって言われてるわけじゃないんだから
186名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:29:22.55 ID:mDLEwOeY0
>>173
打点獲得能力が最低レベルの選手を3番におくとか
監督にも問題があるな
187名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:29:37.41 ID:1PI4tsRlP
イチローオタ

「マツイガー マツイガー」

病気
188名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:30:26.07 ID:tyLY1bJqO
いまのイチローにもっとも適した打順は七番か八番だろう。腐ってもシーズン最多安打記録保持者、プレッシャーのかからない仕事を与えてやれば、まだやれる。
ただし年俸の適正価格はいまの一割から二割がいいとこだな。
189名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:30:37.86 ID:xc5cJZK/0
チョンでもイチローが3番打者ではない事くらい知ってる
190名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:30:37.94 ID:hS4o5FvjO
焼肉対ゴキブリスレになる予感!!!
191名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:31:56.50 ID:KHGtYmax0
>>184
もやしが偉そうにほざいてやがる
192窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/05/14(月) 23:33:07.98 ID:I5/XSMIW0
( ´D`)ノ<もともと3番タイプじゃないのを3番にした監督が悪い。以上。
193名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:33:28.74 ID:h4Jl4QrB0
そりゃ内安打はランナーいたほうがきついわな
194名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:33:50.17 ID:PrbZ3g5D0
困ったら松井がぁ〜しか言えないゴキヲタw
だせぇww
195名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:34:03.79 ID:EC/3jx/o0
>>186
まーでも18Mの主力だしな
打撃スタイル変えれば行けるかも、といちかばちかで3番に置くのはわからなくもない
逆に言えば、通用しない可能性のが高いって疑惑があったからこそ1ヶ月半くらいの早めで打順変更に動けたとも取れる
196名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:34:26.44 ID:1AgisF3Ti
イチローって、セーフティバント三塁側しか出来ないよね!
197名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:36:21.49 ID:WIomYCOD0
>>1
この監督やっぱ無能
気付くの遅すぎだろww
198名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:36:55.59 ID:mDLEwOeY0
イチローの長所は年間60本の内野安打だけ
あとは200そこそこのメジャー屈指の非力な打者
中軸に適正がないことは馬鹿でも分かりそうだが
199名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:37:17.85 ID:Uz4vjDKl0
信者は打順が良ければ誰でも打点なんてあげられると言ってたが
妄言だと証明されてしまったな
残念
200名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:38:46.84 ID:sK/7QzM60
ま、とりあえずゴキさんをこのまま1シーズン3番に置いといて晒しモンにしたらいいんじゃねw

アホなゴキヲタやマスゴミが静かになるだろ
201名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:38:53.58 ID:8qZDo72m0
202名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:38:53.88 ID:mX0vXZY00
Q.イチローチってなんですか?

ベストアンサーに選ばれた回答

イチローは内野ゴロを打って真っ赤な形相で内野手とカケッコするさまが
ゴキブリを連想させるのか日本では昔からゴキロー(ゴキブリ+イチロー)と呼ばれてますが
アメリカでも同様にイチローチ(イチロー+コックローチ)と呼ばれているようです。
アメリカ人のイチローに対する率直なイメージがゴキブリだったのも万国共通認識なのかもしれませんね。
203名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:39:22.70 ID:iwHwpr1l0
打順さえ変わればHRも打点も長打も増えると思ってたと思うよ。
よい経験になったと思うよ
204名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:39:32.54 ID:d/QZCWhSO
小物は小物らしくさせておけ馬鹿
205名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:40:05.78 ID:tyLY1bJqO
イチローは『脚は速いが選球眼の悪いフェリックス・ミヤーン』みたいな打者。

206名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:41:02.90 ID:YZebycwo0
100打点(笑)
夢のまた夢だろ

ウエッジには感謝しないとな
英断のゴキロー3番で晒し首にしてくれた訳だから
207名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:41:30.15 ID:mDLEwOeY0
打率、安打数に内野安打が含まれるから
こういう過大評価が起こる
すべてはそこが原因
208名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:41:57.56 ID:EC/3jx/o0
個人的には、走者1塁と得点圏でここまで成績が乖離してしまう理由がわからん
どちらも走者を置いた場面ということには変わりない
守備位置とか関係あんのかね
209名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:42:03.91 ID:VURrlU0R0
メジャーで正々堂々通用した系譜は野茂、松井、ダルになるんだろーなあ
210名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:42:05.56 ID:655rSApl0
803 :名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 23:30:05.39 ID:ng95QEbV
統一球の日本に帰って来るのだけはまずい
ほんとにまずい



ワロタw
211名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:42:22.73 ID:nhZzzK2D0
これが本当の実力だったんだな。
大体、内野安打ばかりでしょぼいもんな。
212名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:42:59.99 ID:K0MyKlx20
前任の教訓を全く活かせない監督だな。
213名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:43:08.85 ID:ZMl6mc6+0
パワーがなく足が早いのだから内野安打が多いのはいいと思うが、
フォアボールを嫌がり糞ボールに手を出し凡退、意味のない3盗失敗、
意味不明の得点圏バント失敗などは避難されてもしょうがない、と思う。
214名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:43:30.58 ID:XW9ME0Ok0
赤星や本多に3番打たせるようなもので、3番打てないからってしょぼいわけじゃないっすー
215名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:43:40.86 ID:ZTNApXdZ0
>>177
昔は下手に前進守備するとあっさり頭を越すようなヒッティングするから
「だったら内野安打は覚悟でいいや」って感じである意味、抑えようのない嫌な打者だったのにな
だから敬遠も多かった。
今は内野安打しかないから何も怖くないしホントどうしようもない打者になってしまった
216名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:44:08.90 ID:mDLEwOeY0
得点圏打率はそのうち上がっていくだろう
でも打点は大して変わらんよ
外野が前進守備だから外野単打打ってもそう簡単に二塁ランナーは帰ってこれないから
あと3塁の場合はボテボテのゴロや内野安打でもかえれるから関係ない
217名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:44:50.96 ID:XUYg2fTk0
もう年齢的にも上がり目なんてないし今年で引退だろうね
晩年をせこせこヒットばかりで汚しまくって引退は格好悪いけどさw
メジャー行って初年度だけは楽しませてもらったよw
218名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:45:09.92 ID:gGV+Z7hmO
打点あげるのは難しい作業だとつくづく思った
得点を競う種目だから当たり前なんだけど
同じ一本でもお膳立てと決めるの差はデカい
219名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:46:29.98 ID:tlOnuzt90
イチローと山内の恐怖政治も終わりかな
220名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:47:01.74 ID:DFnyRYRcO
相変わらず早打ちだしな
連続200安打とか言う私設タイトルはもう途切れたんだからじっくり見て行けば投手も嫌がるし出塁率くらい上がるだろうに
221名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:47:11.88 ID:q9UIbKwl0
やっぱゴキローはカスだな。
任天堂マネーで、巨額の年俸でチームに多大な迷惑をかけて
四球を選ばず、ヒットを打っても下らない内野安打ばかりで、
後輩に席を空けない正に今の日本を象徴する老害の屑そのものだな。
222名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:47:16.83 ID:ZMl6mc6+0
ランナー1塁の場合1塁手がベースにつくので、
1,2塁間が広くなり、そこに打てばヒットが出やすい。
223名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:48:48.33 ID:mDLEwOeY0
イチローの主成分は三遊間のゴロだからあまり意味がない
224名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:49:17.62 ID:VURrlU0R0
任天堂は偉大だなあシアトル市民は不買運動しないのかなW
225名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:49:40.67 ID:KHGtYmax0
>>217
引退はないと思うね
足と守備はまだまだ健在
年棒さえ下げれば欲しい球団はたくさんあると思うね
226名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:49:53.07 ID:ph72Oo3r0
通算得点圏打率3割3分だっけ?4分だっけ?
それくらいあればな
打点はそれほど気にしないや
とにかく安打で繋がれば良い
けど現状の成績じゃ叩かれてもしょうがないね
仮に1番だったとしても疑問だと思う
このまま去年並みだったら進退問われるかも
227名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:49:56.08 ID:Bs6GMFO50
野村克也
「自己チュー」
「フォアボールがないでしょ。なんでもかんでもヒットを打つことしか考えていない。
「(状況を見ずに)自分のことしか考えていない、と取られてもしょうがない」
「仰木監督がああいうふうにしちゃったんです。野球を教えていない。
仰木がやっているときに言ったんですよ。『チームを私物化しているじゃないか』、
『しっかり教育しとかないと、とんでもない選手になっちゃうよ』とね」

金本知憲
「イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。」

前田智徳
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
228名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:49:59.31 ID:EC/3jx/o0
>>213
そのツケが今になって一気に来ているんだから世話が無いと思う
早打ちは全く構わん甘い球をしっかり叩けていれば、だけど何故か難しい球ばっかに手を出すんだよな

チャンスボールがこなければ無理に手を出さず我慢して、好球必打のスタイルに徹していれば
もう少しやれたのではないかと思う
229名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:50:07.81 ID:XgQfCHeO0
1番の頃より得点圏打率低いもんな
230名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:50:21.51 ID:llCWxeOY0
            ┌体はどちらかというと大きい方だ┐ 
           YES                  NO
            ↓                   ↓
  ┌技術練習よりも筋トレの方が好き┐   ┌バットの扱いはうまい方だ。┐
 YES                   NO  YES                NO
  ↓                    ↓   ↓                  ↓
【清原タイプです><】  ┌炎上結果ブログが閉鎖になっても関係ない┐ 【野球辞めて社会復帰可能】
               YES                        NO
                ↓                          ↓
    ┌チームメイトを笑わせたい。┐    ┌記録よりチームを優先したい┐
   YES                 NO   NO                YES
    ↓                  ↓    ↓                  ↓
  【川崎タイプ。!】    ┌ぶっちゃけ焼肉が食いたい。┐    【 松井タイプです】
               YES                NO
      【記者ですw】←┘                  └→【キミこそイチローだ!】 
231名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:50:52.97 ID:z7u6ZPeE0
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/ ハアハア、安打ほしいいいいいいいいいいいいい
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    ファアアアアアアアアアアアアアアアアアック!!!!!!
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /      
         \___ '_,,/     ←見苦しい安打乞食
232名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:51:23.09 ID:1irgJ1/O0

イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
イチローのことはいいから、松井のこと心配してろ、バーカ!
233名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:51:33.46 ID:BuL0UW1P0
イチローの中ではランナー2塁は得点圏ではない
234名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:52:16.35 ID:P5VF9prXO
俺も含めてちっぽけな人間だらけだよな
別にどうでも良い話だろ
235名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:52:17.95 ID:syHOgOk40
>>217
マリナーズ退団後、あっさりマリナーズがプレーオフ争いするようになったら面白いのになw
だけどそうなったら今度はゴキオタが、
「イチローの背中を見て育った若手がイチローの教えをようやく理解できるようになった。
マリナーズ躍進の原動力はイチローに起因しているのだ」とかほざきそうだw
236名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:52:37.38 ID:zC59ebNR0
1番にもどしてもアレなんだろ
チームの不良資産になってないか
237名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:52:39.50 ID:mDLEwOeY0
そもそも得点圏打率って彼の場合は二死二塁からバントヒットしたり
単打が多いから意味がない
得点圏打点獲得率はメジャー最低レベル
238名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:52:47.54 ID:arR35rOg0
イチローだって生涯初めての3番なんだから戸惑って当然だろう。
3塁走者がいるときにひっぱいてライト方向なんて芸当も無理だろ。
239名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:52:54.38 ID:HIoJ78lR0
日本が世界に誇る安打製造機、実は…、
やきうのレベルを推し量るには丁度いいサンプルだったわけね(笑)
240名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:53:52.84 ID:EC/3jx/o0
>>225
でもそこが一番の問題なんだよね

守備と足は一流で健在だから、能力だけ見れば年俸安くて外野どこでもOKならば幾らでも欲しがる球団はある
だけどそんな扱いをイチローが受け入れられるかというと不明
結局はイチローという人物が一番自分の足を引っ張ってしまっているという皮肉な結果になってしまうかと思う
241名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:54:01.42 ID:VmLlpgQ00
>>228
打率を上げるには安打を増やすことよりも打数を増やすことのほうが簡単だってわかってるから
242名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:54:32.78 ID:L+vKZNT70
ボール球振らなければ、打率も上がるし、
チームにも貢献できるんだろうけど。
悪球打つのかっこいいと思ってそうなんだよなあ。
243名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:55:08.06 ID:8LbaxgR10
打点上げる能力皆無w
244名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:55:08.76 ID:WIomYCOD0
監督ならイチローにもっと四球選べって言ってやれよ
何回クソボールに手を出してゴロうってんだ
245名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:55:34.76 ID:uxa4EzvE0
もう信者が息してない。

ホテルに人の嫁呼び出して「じゃあ口で」としゃぶらせた鬼畜。
不倫で慰謝料3回払った人格破綻者。
こんな奴、日本人なら応援しない。
246名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:55:35.98 ID:AEiwzSwz0
>>37
「延べ」を省略してるだけだろ
実際それぞれ延べ9人、延べ3人だし
247名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:55:58.14 ID:EC/3jx/o0
>>235
でもぶっちゃけその可能性がマジでありそうだから困るw
248名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:56:16.46 ID:YZebycwo0
>>235
俺はなるんじゃないかと思ってるよ
間違いなく今の低迷は18M高給取り役立たず内野乞食ゴキブリのせいだからね
249名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:56:59.03 ID:1irgJ1/O0
>>235
お前、すげえ性格悪くねえ?お前は性格悪いから、そこまでの嫌味を思いつくんだろ?

んなこと思うわけねーべ。お前、繰り返すけど、性格悪すぎ。
250名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:57:38.20 ID:0yZlV/Uq0
ゴキヲタ防戦一方(笑)
251名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:58:14.12 ID:ph72Oo3r0
でも今年は過去よりか四球選んでるんじゃないの?
252名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:59:12.68 ID:BQKHdPiO0
>>251
2試合連続2四球のインパクトが強すぎるだけ
253名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:59:13.11 ID:g+s4NYp20
全盛期でも3番打つには実力不足なのに衰えた今じゃ結果分かり切ってただろ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:59:33.77 ID:EC/3jx/o0
>>248
それに加えて今マイナーでは有望株の先発投手を複数抱えていて
今起用している若手がうまく成長すれば中々侮れない戦力にはなれる可能性は持っている<シアトル

それでその18Mを有用な補強に使えるとなると・・・てな所だ
255名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:59:52.66 ID:iIL6fPCi0
7番か8番か9番を打たせれば良いのに
256名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:59:52.99 ID:1irgJ1/O0
>>248
だから、お前は、松井の心配をしてろっての?

いま、松井は大切な時なんだぜ?余計なことで発散せずに、松井が復活するよう祈ってろよ。
257名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:01:22.00 ID:6Mnh9UE70
ランナーいると内野安打になりずらいw
258名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:02:25.03 ID:+jZh50iC0
イチローはさっさと引退してコーチとして
日本の若手育成してほしいわ
259名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:02:30.05 ID:B0mT5slr0
アンチ大喜びだな
悲しい奴らだ
260名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:02:38.14 ID:0yZlV/Uq0
イチローの打席だけ内野のすぐ側にフェンスを設置したらどうか
さすれば年間10本ぐらいはHR打てそうだ
山内ならやってくれる
261名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:02:42.09 ID:mDLEwOeY0
イチローの打撃成績とはどういうものなのか、説明しておく。

打率が他の選手より6%、出塁率が3%ほど高い。
長打が他の選手より30%低く、内野安打が15%ほど高く、
打点獲得能力はリーグ最低レベルである

要するに他の選手より出塁率が3%ほど高くて、打点獲得能力はリーグ最低レベルの選手である

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。
これに腹を立てたのなら、それは己がイチローを誤解していただけに過ぎない。
262名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:03:03.89 ID:H4lo2RNi0
ここでもマツイガー、マツイガーかよw
マリナーズスレでも松井出してゴキヲタが発狂しとるぞww
263名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:03:24.89 ID:VwwH+X4h0
メジャー通算3000本安打打つまでは最低やってほしい
日本人のために
264名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:03:52.94 ID:rYXq8vZP0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120514/MWlyZ0oxL08w.html

ゴキオタ必死だなww
ま、日付変わって今日のボストン戦では、
得点圏で回ってきた暁にはいい結果出せるよう祈っとけやw
265名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:03:53.51 ID:6Mnh9UE70
張本二世w
266名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:07:06.06 ID:EP+PPn5lO
案外今日のボストン戦ではイチロー怒りの大爆発の可能性があるよ
でも大爆発してもショボいからほとんどダメージはないけどね
267名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:07:06.86 ID:K26IhR9c0
イチローについては衰え以前に、メジャーでは単なる「優秀な」単打打者だったわけだから
こうなることは自明。仮に得点圏打率が高かったところで、バカスカ打点が増えるタイプじゃないし。
268名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:07:43.40 ID:wCnrhwDMi
ことごとく、チャンスで売ってないだろうー

プレシャーに弱いんだろなー
情けなくなってきたーー
269名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:08:12.27 ID:UPusbSvu0
こいつの打撃ほどつまらないものはない。
270名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:08:41.06 ID:BXUzpYIc0
たくさん外野に打てないとランナーはホームに帰って来れない
271名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:09:17.26 ID:d0dqtX9Z0
最下位マリナーズで3番失格www
272名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:09:39.71 ID:0JzNZY6h0
野球人気が下がったのはコイツの所為じゃないのか
273名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:09:54.15 ID:l+T6HAKw0
因みに日本時代も内野安打はかなり多く
高打率も内野安打に支えられていたのは確か。

日本時代は長打もそこそこ出たので、そちらが必要以上に
セコイイメージでは捉えられていなかっただけで。
274名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:10:38.91 ID:UDwExfs60
ボストンは今ピッチャー酷いから打撃成績上げるチャンスだな
チームに貢献は無理だろうから自分のために頑張って下さいよ
275名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:11:51.68 ID:XEoOlHQu0
ウェッジ叩きに明け暮れる鈴木さんオタにはうんざりですわ
276名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:12:52.28 ID:pmD58SL50
非力なゴキブリが3番でさらし者になる素晴らしさ

ヤンキースで中軸を張った松井とは雲梯の差だな
277名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:13:26.89 ID:UPusbSvu0
こいつが日本のスーパースターみたいに扱われてるから日本は舐められるんだよ。
ただし、他が不甲斐ないのは否めないけどな。
言動見れば、ただのアホだと分かるじゃん。
日本人は頭悪すぎる。
278名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:13:47.09 ID:qI+A/ag+0
得点圏打率が高い=打点を稼げる=勝負強いというのは大間違い
長打率の方が打点に直結する

昨年と今年の打点王新井は打点を稼ぎって得点圏打率もまずまず優秀だが

同点 .133/1点差負け .158/2点差負け .154/3点以上負け .375 /1点差勝ち .250/2点差勝ち .364/3点以上勝ち .556

全く目安にならない
279名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:14:41.30 ID:kCtI7hvl0
ドイさんは四球についてどういう教育してたの?
280名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:14:51.36 ID:7n8w3J+Y0
雲梯の差ってどんな差だ
281名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:15:30.03 ID:3twosfbx0
こんな焼肉記者の記事にだまされてる奴とか

今更いるんですか?
282名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:16:04.21 ID:Hds/7bKJ0
>>262
そういや4月20何日かの時点では90〜100打点のペースだったんだっけ
それでそこから大幅ペースダウンで今は60打点も危ういペースになっているわけだ

この間何があったかを考えると松井の契約なんだよな
ゴキオタに問いたいが、まさかとは思うけど、松井がレイズと契約したから打点のペースが落ちたとかではないよな????
イチローもゴキオタも、もしかしたら松井のこと意識してんじゃないの(藁)
なんだかんだで中軸に座って打点をそれなりに挙げられる存在である松井のことをね。
そして下手すると一年間フルに出てるのに最低約2ヶ月は試合に出ない松井よりも打点が下回ってしまうのではないかということもね。
283名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:16:09.44 ID:JabzrqGK0
西岡、川崎、青木らがゴキヒットすらまともに打てない事を考えると
鈴木さんが日本人では異次元のレベルである事は分かる
ただ、単打ゴキヒットマシンの鈴木さんはMLBの3番を打てる器では無い
284名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:16:20.08 ID:qI+A/ag+0
日本時代は長打率も兼ね備えた強打者で、常に出塁率も400を超えてたからどんどん打っていって別にいいよ

285名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:17:00.33 ID:3twosfbx0
焼肉記者総動員って感じだな
わざわざ監督が言ってないこと平気で捏造しやがって
286名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:17:29.64 ID:CK1cnro/0
無様すぎる。

本人もそれなりにノリ気だったみたいだしなぁ・・。
287名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:17:30.92 ID:BXUzpYIc0
エリートゴキブリなんだから西岡、川崎、青木と比べちゃ失礼
288名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:18:01.90 ID:12KauLg20
>>282
ナイナイ。川崎が上がってきた時に奇跡だっていってたじゃん。
マイナーから上がるのは無理だと思ってるだけ。
289 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/15(火) 00:18:16.11 ID:Hg0spMJY0
1、2番の打率とか出塁率はどれぐらいなんだよ。
290名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:18:47.20 ID:l+T6HAKw0
>>284
純粋ないみでの長打を打てる選手の指数としては
長打率(スラッギングポイント)は不適切。


長打率ー打率=純粋な長打率が正確な指標。
291名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:18:58.78 ID:EP+PPn5lO
>>278
まあハミルトンなんかランナー1塁とランナーなしだけで1試合8点稼いだからなw
長打力があるのが最も得点効率が良いのはゲームの性質上当然
すなわち最も長打力のないイチローが打点を稼げないのも至極当然だわな
292名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:19:21.93 ID:pmD58SL50
ゴキブリが3番を打とうと言うこと自体がおこがましい
293名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:19:41.87 ID:DhETwgK+0
>>277
だな。
理想は室渕浩二見たいな選手がNFLの人気チームで主役を張るのが一番だ。

軟弱カサカサのひ弱野郎ではマッチョイズムのアメリカでは支持は全く得られないからな。
294名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:21:03.73 ID:n2c+JqFoO
こいつのバッティングほど見ててつまらないものはない
295名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:21:29.16 ID:jrFaPfaP0
何でこんなにイチローたたかれてるの?
296名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:21:34.64 ID:/dtef39Q0
民団チョンw
297名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:21:36.85 ID:B5nSeBo20
振り子打法で長打増やせばおk
298名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:22:16.08 ID:F+PeE2F80
こいつはアメリカでゴキブリどころかオカマ呼ばわりまでされてるみてーじゃねえか
まーそのとうりなんだが
299名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:22:48.82 ID:4J6/NTgZ0
一番多く打順が回ってくるトップバッターで、
しょぼい内野安打でヒット数を稼ぐことしか、
打者としての価値がないってことだな。
300名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:23:12.97 ID:qI+A/ag+0
長打率の低さと内野安打依存スタイルで中軸不適格なだけで
得点圏打率は関係ない
得点圏打率だけ優秀な非力な雑魚なんていくらでもいる
301名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:24:09.53 ID:CK1cnro/0
長打率を長打の割合とか勘違いしてる奴っているよな。
302名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:25:12.60 ID:V84nsaNwP
メジャー行って、内野安打マン(笑)とバレちゃったからな
こんなもんだろ
303名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:25:37.49 ID:EP+PPn5lO
得点圏打率はランナー帰せなくても上がるからなw
304名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:27:14.21 ID:CK1cnro/0
>得点圏打率は・212

うわ・・戦犯ものじゃん

305名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:27:18.85 ID:3gGWQj8t0
関西ゴキ主婦、長文で激怒wwww


メジャーを代表するリードオフに無理やり3番を押しつけといて、このセリフはないやろよウェッジ
何が1,2,3番なのか他のどこかなのかや。
それやったらフィギがアカンかった今、いっくんを1番に戻すのが最善やないのか。
そもそも今季3番になったって、得点圏で回って来る打席はどんだけも増えてへん。
いっくんの打順を動かすにしてもその前に、長年チームに貢献して来た選手に敬意を払えよ。
去年も言ったけど、選手をマスコミから守らない監督はロクなヤツやない
306名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:28:07.64 ID:xcHiIBJq0
衰えたイチローに3番を担う能力がなかっただけ
全盛期なら及第点ぐらいの成績は残せたはず
307名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:28:40.30 ID:dIcuXY440
イチローチのチってなに?
308名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:28:46.56 ID:BXUzpYIc0
ひょろひょろした奴が中軸打つのは高校野球
309名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:28:52.15 ID:SNLx335s0
ん?松井練習生マリナーズ入りか
310名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:29:21.41 ID:pmD58SL50
ゴキローとゴキヲタはまた敗北ですか
311名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:29:35.55 ID:esbcUyj20
打順に向いてる向いてないなんて無い
クリーンナップで通用しない奴が他に回るだけ
312名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:29:44.32 ID:4N1aMmuoO
左投げ左打ちだったらまた違ったかもなぁ
313名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:31:24.25 ID:EP+PPn5lO
>>307
コックローチ(ゴキブリ)のチ
314名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:32:13.59 ID:ucUY+y3F0
なんか逆にセクシーでしょとか言い出すんじゃないか
315名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:33:05.45 ID:uYatqTnM0
200本のシングルヒット?
おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ。

もし、俺がボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、
毎日でも単打を打つことができるね。
ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ。
316名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:33:11.73 ID:84SpbZD00
今年は一部のゴキオタが自慢してた外野安打率(笑)もかなり低いんだよな
外野安打率が高いのは打撃技術に優れているからなんてホルホルしてたワケだが
答えは単純で、卓球選手みたいな打ち方を止めてスイングを大きくしたら
当然フライ率が高くなって外野安打率も低くなってしまうというからくり
ほんとゴキローさんの打順変更は幾多の虚飾を見破るのに貢献してくれてるので
この調子で継続して貰いたいと心から願います
317名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:33:21.22 ID:i4feP1xH0
鈴木ヲタは失禁号泣
318名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:33:58.60 ID:qI+A/ag+0
さすがに35試合経過して2死得点圏打率000は酷すぎる
319名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:34:04.26 ID:8l7AoH7d0
イチローを3番にする監督も悪いけど、3番になったのに1番の時と同じプレーしかしないイチローもダメだろ
これまでの言動でも、明らかに1番に戻りたそうなことばかり言ってるし
320名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:35:23.30 ID:TKzqNOvB0
芸スポって対立煽りも知らんのか
321名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:35:53.14 ID:pRwiHcm90
322名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:37:24.03 ID:3HPWafM50
>>278
現役時代の原もそうだな
323名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:37:25.36 ID:mXAKvZ+j0
どっちにしたってもう始めちゃったんだから今年はこのまま続けた方がいいんじゃないの?
4,5番がそれなりに打つなら、イチローはポイントゲッターにはなれなくても後ろに繋ぐ事は出来そうだからそれほど悪影響があるわけではない
1,2番が出塁しまくってイチローがダブルプレイ連発で切れまくるってわけでもないし。まあたまにあるけど他のマリナーズの打者に比べればマシだと思うし
それよりイチローを1番に戻して、他も打順をいじくってみんなおかしくなるとかの方がまずい
>>295
叩かれた方がいいよ。その方がやる気出してくれるから。どんどんブーイング浴びせればいい
324名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:38:35.73 ID:qI+A/ag+0
>>311
その通り一番も金があるなら20本塁打は出来る強打者の方がいいにきまってる
325名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:39:34.35 ID:EP+PPn5lO
>>323
胃に穴あくぞw
326名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:39:45.46 ID:l+T6HAKw0
まあイチローは選球眼にやや不満があり、長打がない。
が、ランナーが1塁にいるときの打率はそこそこ高く、ゲッツーもない
保険セーフティ送りも可能。となると確かに、2番がイチローのもっとも適性のある
打順かもしれないな。
327名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:40:34.57 ID:qI+A/ag+0
イチロー三番は興行的にも失敗
安打数ホルホルも出来ないし盗塁もわずか3
まあライト専の内野安打打者中心のチームつくりがそもそも大失敗だが
328名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:40:51.20 ID:jsi0hvOL0
昆虫はメンタル弱いからあまり叩かれるとまた胃に穴空くよ
329名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:41:27.35 ID:IOWvws6X0
打率低くても深いとこまでもってくからな外人は
330名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:41:45.96 ID:qTqGmX3C0
>>326
二番は自己犠牲も考えなくちゃならんからイチローには不向き
331名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:42:34.35 ID:jsi0hvOL0
2番って頭良くないと駄目だろ
馬鹿の1つ覚えみたいに早撃ちする昆虫に勤まるとでも?
332名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:44:05.14 ID:8sXG1egc0
>>319
いや、元々監督は特に打撃スタイルを変える必要はないと言ってた
過去の通算得点圏打率は通算打率より良かったのに、
今年の1ヵ月半の得点圏打率が悪すぎるから監督の予定が狂っただけ
333名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:45:21.15 ID:84SpbZD00
実際いまから打順変えろっていわれてもゴキローも困りそうだけどな
ボックスでの立ち位置とスイングの大きさをどうするのかには興味がある
潔く内野安打狙いに還るならそれはそれであっぱれかもしれない
334名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:45:49.57 ID:EP+PPn5lO
今後ますます老いて邪魔な害虫になって行くんだから大変だな
335名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:45:54.52 ID:qI+A/ag+0
よくやる得点圏バントでも得点圏打率は上がるからな
意味がない
336名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:47:02.88 ID:61bhL48h0
そもそも3番イチローはWBC日本代表でも失敗したろ
337名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:47:43.65 ID:OiEF/XD20
イチローは良打者だが強打者ではない
338名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:49:23.30 ID:v6II07940
何たる醜態恥さらし
339名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:49:43.02 ID:4KhjjVW80
200安打とかどうでもいい記録で誤魔化してただけだからな
マツイと同じ
340名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:50:52.35 ID:EP+PPn5lO
マリナーズに残留したらイチローの最後はどうなるんだろな
・どえらいミスをして自転車で球場から逃げる
・補欠でベンチにいるときについウトウト昼寝をしてしまいチームメイトに密告され解雇

どちらかでお願いします
341名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:50:57.18 ID:ASdRRulT0
三番降格か・・・
屈辱だな・・
342名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:53:19.38 ID:Clg0WKxo0
ていうか馬鹿みたいに高年俸のイチローどっか移籍させてスラッガータイプを4人くらい連れてきたほうが
絶対勝てるチームになる。
343名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:53:56.59 ID:U5+FfxA20
 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \
344名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:54:50.36 ID:OkyXrctf0
一般的には「夜も不能」と言われているが、
やきう選手は朝セックスなのかな?
345名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:55:22.00 ID:GzAwHCbj0
>>238
オリックス時代を知らないのか・・・
もっと言えば高校球児時代も・・・
>>240
守備と足も目に見えて衰えてるだろ
以前なら内野安打になってた当たりでアウトにされるし
最近はレーザービームも放てなくなってるぞ
346名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:55:38.17 ID:CK1cnro/0
最初からやらなきゃよかったなw
面目も丸潰れ

347名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:56:32.64 ID:EWiLf/o40
内野安打だと2塁から帰ってこれないしな。
348名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:57:02.41 ID:B7v/CnlS0
世界のスーパースターイチローに嫉妬するスレw
349名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:59:13.45 ID:pRwiHcm90
>>340

おっと、エリックとJr.の悪口はそこまでだ。

350名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:59:18.06 ID:mXAKvZ+j0
>>345
内野安打が減ったのはバッターボックスの一番後ろに立つようになった上に、走り打ちみたいなのをやらなくなったからじゃないのか?
ベースランニングを見る限りだと走力はあまり変わってないだろ
351名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:59:55.13 ID:mwA3a0tQ0
>>326
選球眼はあるけど手出しちゃうんじゃね
振るの我慢して四球選べるようになるとガラッと変わると思うんだが難しいんだろうな
352名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:00:48.76 ID:FPK262KHO
得点圏で打たないイチローも悪いがこの監督も3番で使うなよ
353名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:03:34.72 ID:qI+A/ag+0
12.6%の内野安打率が今年は6.9%で半減
2.34のGB/FBが1.53

ゴロが激減してるので中軸の努力は垣間見える
打率は285だが、内野安打が激減してることを考えれば不振ではなく好調の部類


354名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:05:56.45 ID:EP+PPn5lO
以前は月間1打点とかやらかしてたからなあ
まだ好調と言えるかもしれないw
355名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:08:22.19 ID:Uv4/EAl2O
>>345
明らかに球威落ちてるね
356名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:08:29.73 ID:ruN60msvO
だから3、4、5番は難しいんだよ。それを打ってきた松井さんは凄いんだよ。
一番でポテゴロ全力ダッシュしとけばいいんだよ
357名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:08:36.54 ID:PDQjYDCo0
イチローが一番打者だった時にマリナーズの三番打者は何打点だったんだ
そして、一番打者からイチローが消えた打線の三番打者が
5月半ばで何打点なら満足するのか
そこを教えてほしい
358名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:09:17.50 ID:l+T6HAKw0
>>345
今年に関しては、ボックスの最後尾にたってるという影響もある。
359名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:09:44.31 ID:VtgTz8k70
ゴキローwww
360名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:10:24.34 ID:mwA3a0tQ0
で可能性のある若手選手って誰なの
361名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:11:14.23 ID:P+sVv5170
イチローは日本の誇りニダ!
362まっちゃんp(^-^)q:2012/05/15(火) 01:11:26.75 ID:LyYbFPlFO
逆転満塁ダーラムラン来い━━━━━!!!!(・∀・)!!!!
363名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:11:54.53 ID:CK1cnro/0
>>351
手を出してしまう云々以前に、
「バットを振らないで終わる打席ほどつまらないものはない」とか言っていた。
これがイチローが四球を選ぶことに消極的である明確な証拠として、
そんなに自己記録のほうが大事なのか、と地元紙での批判につながった。

364名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:12:53.78 ID:GAwq0h2H0
もともとこれが目的
イチローを控えにするには段階踏むしかないからな
365名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:13:30.10 ID:q49i8bm30
ZAKZAK記者の記事って2ちゃんでイチローの誹謗中傷してる連中の文体にソックリ
366名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:14:11.63 ID:5eV3bhjP0
やっぱりジーターって凄いんだなと思うわ。
367名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:15:27.99 ID:wifL/I1m0
こんな無能が1試合あたり600万の給料を貰っているという驚愕の事実

まさにイカレた世界

10年アメリカに住んでて「ふぁっく」しか言えないカス野郎よりも、もっと才能があって

性格もいい恵まれない子たちに金を分けてほしいよ
368名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:16:26.62 ID:wgpCY3Pk0
よく打つけどチャンスに弱いって事か
369名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:16:49.18 ID:KGzZvC8R0
過去のシーズンの内野安打抜いた打率を誰か頼む
370名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:18:00.63 ID:mXAKvZ+j0
>>363
イチローがどうこうって事は無いけど、野球はストライクゾーンを厳格にとって(狭くして)、四球は無くした方が面白くなるよな
打者は打たなければ塁にも出れず、点にもならない。投手はストライクを投げないと無駄球をいつまでも投げさせられるだけで疲弊する
371名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:18:13.65 ID:qI+A/ag+0
今年のマリナーズの3番は歴史的打点の少なさだから
372名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:19:50.92 ID:IZKp5Foc0
未だにオッサンなのにガンガン走れるんだから、
1番で盗塁しまくってもらった方が良かったんじゃないの?
で、走れなくなったら、下位打線でも適当に撃たせておけよ。
深い位置に外野フライとかイチローのパワーじゃ無理だろ?
373名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:20:31.99 ID:NmkdKa9TP
今までそうだったからね〜いきなり三番も無理でしょうな
374名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:21:19.93 ID:d0dqtX9Z0
3番なら3番の打撃を見せて下さいよ
2割40本でいいよ
375名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:22:33.28 ID:6lWWIfmo0
マリナーズだけ三番から始められるようにすれば解決
376名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:22:38.03 ID:q49i8bm30
そもそもイチローは春の打率低いんだからこの時期の3番テスト自体が間違ってる
もしこれをやるとしたら好調時だよ
377名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:23:03.05 ID:qI+A/ag+0
1番でも3番でも糞だが
内野安打半減に続き、もう一つの武器の盗塁が激減しちゃったし
ほんとしょうもない打者になった
378名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:23:09.95 ID:EP+PPn5lO
ハミルトンがダルで注目されたのが可哀想だな
あいつと比べたらイチローとかゴミ以下の塵になってしまうからな
絶不調のプホとかエロと比べてあげてほしい
多分負けるけど
379名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:23:36.81 ID:ruN60msvO
ポテゴロダッシュと松井先生は役割が違うんだよ。
塁に出るのが仕事のゴロダッシュマンと掃除する松井先生じゃ価値が違うだろ
380名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:24:09.66 ID:mwA3a0tQ0
>>363
難しいコースでもヒットにしてきたからそう思っちゃうのかな
でも今は3番で長打が必要なんだから打つ球は選ぶべきと思うんだがな
381名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:26:46.43 ID:dQZIggsK0
長打狙っても長打打てない事が証明されたな
ゴキブリは夏場に活発になるからな、1番に戻せばゴキヒットの確率上がるし3割には戻せるだろ
382名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:26:58.55 ID:ASdRRulT0
しかしチームダントツの高年棒の選手が降格だなんて・・・
オールスターまでは持つと思っていたが、思ってた以上にダメだなイチロー
383名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:31:22.97 ID:trnGfsy00
スタメン8番ライトで2Mなら重宝されるよ

30台前半の青木ですらその待遇を掴めない現状を考えると
40になるイチローはすごいねやはり
384名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:34:41.00 ID:OkyXrctf0
だが、イチローが一番活躍しているという野茂また事実
他の野手は出場機会すらほとんどナイチン
385名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:34:59.77 ID:AJKpbK2M0
給料泥棒ってこういう人のことを言うんだろうな
386名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:35:22.04 ID:d0dqtX9Z0
松井って凄かったんだな
387名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:36:08.54 ID:bMXmCITy0
走力だけとかそういうんじゃなくて全体的に衰えは隠せないよね。
守備だけはって思ってたけど、それも普通の選手って感じになっちゃったし。
よくニュースの前フリで「イチロー守備で貢献レーザービーム」とかもうしょっぼいレーザーで痛々しいし。
388名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:36:18.04 ID:4srqvFuH0
任天堂以外の球団じゃとっくに首ですわw
389名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:39:48.46 ID:jNIO++JD0
ゴキオタ発狂
ざまぁねぇな
390名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:45:35.51 ID:VtgTz8k70
>>230
ワロタw
391名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:45:37.64 ID:U3lKjpqq0
じゃあ何番がいいんだよ?!
392名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:47:51.55 ID:HsKFziUGi
8番くらい?
393名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:48:52.89 ID:BPthTnxk0
>>374
シアトルに来たセクソンは
一年目、HR39本・打率.263 OPS.910
二年目、HR34本・打率.264 OPS.842

この時点でゴキヲタはセクソンをゴミクズ扱いしてたんだぜ・・・
三振が多くて役立たずだのとね・・・
394名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:52:54.20 ID:N1lmgHNY0
3番タイプじゃないことをわかっててチーム事情で3番にした監督が今更何言ってるんだよ
選手に恥かかせるようなことしやがって
























ナイスウエッジwwwwwwwwwwwwww
ゴキローざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:52:58.52 ID:ItCOfWYv0
どうせ勝てないから
イチロー3番ってファンサービスでやってたんじゃ無いの?
396名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:54:44.16 ID:c56TsgUo0
松井と交換しろよ
397名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:58:55.03 ID:trnGfsy00
>>393
シアトルオタはシアトルの選手しか知らないから
よくセクソンの話題だすけど普通に良い選手なんだよな
その2年は
398名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:59:33.01 ID:EP+PPn5lO
>>393
ゴキオタはまだゴキヒットの方がスゴいと思ってるから無駄だろ
3割とか200本打ったら勝ちみたいな小虫たちだからw
399ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/05/15(火) 02:00:36.73 ID:872w97WTO
日本によこせ
400名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:00:41.75 ID:CK1cnro/0
>>370
それのどこが面白いんだ
401名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:01:23.73 ID:jGwXQt360
7番くらいで使えよ
402名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:02:19.92 ID:trnGfsy00
>>370
そんなルールだったらピンチになったらずっとボールなげてるよ
ふってくれるまで
403名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:03:50.19 ID:e3cg/bRi0
勝てないのって監督のせいじゃね?
404名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:04:38.56 ID:fttc1XDt0
マリナーズはこれが成功すると思ってたのなら弱くて当たり前

頭が弱すぎる
405名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:06:49.56 ID:lp/zYgPf0
>>403
どう考えてもゴキブリのせいだろ
ゴキオタはいつも監督や同僚の責任にするけどwww
406名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:07:31.62 ID:jVNZfteU0
ゴキローしね
407名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:10:09.13 ID:l+T6HAKw0
>>393
右打者超絶不利なあの球場で、よくそのHR数叩きだしたと思うわ。
力みすぎて三振多くなったのかもな(その前から割と打率は低いタイプだったとは思うが)。
408名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:10:13.51 ID:MFDA1hVF0
イチローの出塁率がチームトップなんやでぇ

普通に1番でいいだろ
409名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:12:38.34 ID:fttc1XDt0
ここのバカアンチと同じでベンチもアホばっかりだw

だから勝てない
410名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:12:50.30 ID:bGDUAVJ+0
大差でほぼ勝負はついたような時はよく打つね
411名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:13:12.32 ID:i4feP1xH0
メルビン監督も同じ失敗してただろ
イチローとかベンチ温めるレベル
412名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:14:25.56 ID:58/W0jzTO
打とうと思えばいつでもホームラン打てるって言ってた気する 役割がちがうから打たないだけだと
413名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:16:12.93 ID:F0YQOhvXO
イチローがいると弱い
414名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:20:10.18 ID:AhK+yha00
http://www.sanspo.com/baseball/images/20120514/mlb12051408570010-p1.jpg

イチローがタコった?三番失格?
んー飯が美味い!!
415名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:20:47.54 ID:l+T6HAKw0
>>409
優勝できない場合、ベンチがアホなことはよくあるが
最下位連発するようなチームは、戦力そのものが弱小である。

野村ですら、主軸(特に4番)とエースは素材がよくないと勤まらないと言っている。
416名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:21:25.79 ID:EP+PPn5lO
>>412
そんな人ならどの打順でもいつ打ってくれてもいいんだけどな
全打席打ってくれてもかまわん
417名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:22:23.78 ID:qI+A/ag+0
安打数詐欺
これにつきる
418名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:23:05.69 ID:ZaZydQaB0
イチローって3番まかされても1番だったときと同じ
打撃しかしないのか?
419名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:26:56.92 ID:EP+PPn5lO
>>418
打席の後ろに立って何とかHRとか長打狙ってるんですが卑怯にもバットの届かないところに投げてきたりされるので全然打てません
420名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:27:19.23 ID:4UEEOkJ5O
またゴキブリが世界に恥を晒したねw
421名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:28:39.55 ID:c5PrN2Oa0
ゴキヲタざまぁwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:32:16.20 ID:wv6PjYVS0
三番になって内野安打減ったんじゃないの?
ランナーが居る状態なら只の併殺打だよね?
423名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:32:29.64 ID:Z7ald4u40
もう完全にこの球団のプライオリティが若い選手の育成に移ってるな
恐らく再契約ないと思うぞ
つうか首脳陣は再契約しない方向だろうな
山内と首脳陣の間に日本人選手の契約を巡って確執ができたのは有名だが
こりゃまた一悶着ありそうwww
424名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:32:36.14 ID:2byjCufG0
アンチのチョンが元気だけど、どうかしたの?
お前等の祖国の英雄の秋さんはイチロー以下の成績だぞwwwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:34:43.10 ID:zbnU6GAnO
>>419
結果的に見ればそんな事せず今まで通りで良かったのにな

たぶん本人は器用だと思ってるんだろうけど不器用
426名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:36:09.99 ID:YAORrKWj0
今更w
427名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:38:15.77 ID:ASdRRulT0
イチローが来てからマリナーズ暗黒の十年が始まった。
ここらでイチローとは終わりにしたい球団と監督の策略だったのだろうな、イチロー3番は。
再契約はなし、今回の騒動でそれは見えた。
428名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:38:54.64 ID:dQt7z3sQO
まぁメジャーでのイチローには3番打せるには不適格てことだろ。
1番or2番が最適な打順かもな。3番じゃ1番打つ時よりランナーがいる場面が多くなるから結果的に内野安打もでにくくなるし、長打も要求されるしな。
429名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:39:34.72 ID:EP+PPn5lO
>>425
長打なんかリーチとパワーがないからメジャーじゃ端から無理なんだよ
ゴキヒッターしか生き残る道はなかった
3番とかイジメw
430名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:41:44.61 ID:F5hHDH6k0
ムネリンの態度があからさまに冷たくなってきてるのが悲しい、あんだけ仲良かったのに・・・やっぱり仕事とプライベートは一緒にするもんじゃないな
431名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:44:19.22 ID:Z7ald4u40
だって3番打てるとかステマしてたじゃんw
狙えば3割30HR行けるとかステマ何度も聞いたぞw
現実は内野ゴロが少なくなっただけで非力のゴミじゃんwww
432名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:46:54.83 ID:EP+PPn5lO
そろそろクスリに手を出す可能性がw
433名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:47:24.68 ID:npSzMlk50
TEXの3番見ちゃうとなあw
434名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:49:48.48 ID:X40swU4H0
そんなの最初からわかってるだろ。
イチローいじめだな。
きっと9番とかにするぞ。
435名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:57:16.92 ID:OfhQXIcl0
2割でいいなら40本打てるんじゃなかったでしたっけ?
436名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:59:29.36 ID:7RdraeQH0
イチローもチャンスに弱くなったなあ。
437名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:00:42.31 ID:NdhfA6UY0
長打がないのはわかりきってたことだがなんでここまで得点圏打率が下がってんのかがわからん
チャンスには強いイメージがあったのに
438名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:00:51.53 ID:mwA3a0tQ0
>>399
それは良い考えだ
439名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:01:48.02 ID:7RdraeQH0
得点圏打率が通常打率より低いって珍しいな。
イチロー自身も過去になかっただろ?
440名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:02:46.80 ID:7RdraeQH0
まあ38歳だし、仕方ないって言えば仕方ないけど。
そもそもイチローが3番打ってる打線が情けない。w
441名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:04:03.92 ID:CK1cnro/0
長打を狙って、失敗してるんじゃね
442名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:04:21.86 ID:7RdraeQH0
38歳で大活躍なんて、薬でも打たないと無理だわ。w
443名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:04:45.52 ID:7RdraeQH0
>>441

なるほど、その可能性は高いな。
444名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:04:55.66 ID:EP+PPn5lO
>>438
統一球の今日本に帰るのは具合悪いと思うぞw
445名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:05:00.54 ID:+iBeFevuO
イチロー「計画通り(ニヤリ」
446名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:06:34.27 ID:j+O371EY0
塁に出るのが得意な奴を3番に置くとか頭沸きすぎ
進めたり帰すのが苦手なのは誰の目にも確定的に明らか
447名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:09:28.53 ID:RBSUCqyZ0
特にメジャーの場合は、3番打者がチーム最強打者という位置づけだから
当然過去のバッター、現在の他球団のバッター、みんなすげえのばっかり
448名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:11:07.11 ID:Tz9F2yS1P
こんなもん分かってやってる監督が悪い
まあ問題を放ったらかしで何一つ補強しないチームが一番悪いが
449名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:19:37.24 ID:t+L0TQ+E0
イチローの年棒高すぎだがその分ジャパンマネーでがっつり還元されてるだろ
それ以上にゴミな選手多いの見た目の年棒で叩かれすぎだろ
テレビやマスゴミによる還元分を計算して実質年棒を支出するべきだな
450名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:21:56.59 ID:CwowBxqD0
スラッギングポイントって…
451名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:22:24.00 ID:GpqrMBel0
>>319
いや、元々監督は特に打撃スタイルを変える必要はないと言ってた
イチローの過去の通算得点圏打率は通算打率より良かったのに、
今年の1ヵ月半の得点圏打率が悪すぎるから監督の予定が狂っただけ
452名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:24:02.50 ID:JabzrqGK0
鈴木さんは.270で良いから20HRは打てんのか?
何か風格だけは醸し出してるけど中身が単打マシンじゃあねえ…
最弱打線の取り巻きが必死こいて塁埋めてくれてるのに
それを返せないんじゃ話にならんやろ
453名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:28:37.04 ID:4KhjjVW80
予想以上に劣化してたってだけだろ
454名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:28:43.72 ID:O7bd5AmT0
まぁ10年以上もよくがんばったよ
これからは日本で唐揚食ってくれ
455名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:30:25.45 ID:rYXq8vZP0
>>446
>進めたり帰すのが苦手

それって一番アカンやろ
チャンスを広げたり、得点圏で回ってきたらランナーを帰すのが仕事なのは、
別に一番とか中軸とかに限らずどの打順でも求められることだろうに。
456名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:31:05.91 ID:t8Do5gv20
得点圏打率低すぎだろw どんだけピレッシャーによわいんぢゃおw
457名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:32:11.47 ID:kP7ZrF/y0
小早川が「本塁打一本の奴が3番じゃどうしようもない」みたいなこと言ってたわ
458名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:33:21.35 ID:yRGD18PY0
>>1
ナイスタイトルwww
459名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:34:02.36 ID:OmcPdy8c0
ベストはイチローに下位打線に行ってもらうことだがそうすると愛国戦士ネトウヨと任天堂が激怒するしなあ・・・・
460名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:36:14.88 ID:RgCSHtCv0
誰が得点圏打率でイチローを上回っているんだ?
461名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:36:39.91 ID:9arJVRuGO
マリナーズは本当になにが悪いって選手のほとんどがやる気がない。
462名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:37:24.58 ID:DCJXQsXU0
イチローは罠にかけられたようなもんだろ
まともな発想ならポイントゲッターの役割をさせようなんて思わないはずだ
適性ってもんがある
463名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:39:31.25 ID:N5f9gPeJO
な、3番は無理だったローww
464名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:39:32.39 ID:YoTgxSLq0
>>455
打順によって得点圏で回ってくる確率は異なるだろ
したがって打順によって求められるものが違うのは当たり前
頭悪いなあ
465名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:40:16.82 ID:a8sSWaj+0
年俸から考えれば、3番で3割30本100打点は最低ノルマだけど、
まぁ無理だな。
466名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:40:20.10 ID:Tz9F2yS1P
>>447
長打とアベレージ両方が3番て感じで、5番はとにかく当たると飛ぶ奴
467名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:43:28.31 ID:ZaZydQaB0
イチローはWBCのときもプレッシャーでぜんぜん打てなかったし
プレッシャーには弱いタイプでしょ
神経細いからこそあれほど不断の努力とか続けられるんだろうし
逆にメディアの言うこと気になるからなるべく遠ざけるんだろうし
468名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:44:20.73 ID:lWTDqJPNO
封殺が増えるから内野安打は当然減るし、何より顕著なのは盗塁が少ない事だわな。
これはやはり4番バッターの前では盗塁はしにくいという表れでもあるね。
469名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:44:31.57 ID:YXqZyGuE0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000215-mlbjp-base
>イチローは相手に大ダメージを与えるタイプの打者ではなく


この一文が見事に情報統制で消されてたんだな
今までの記事にはなかった
470名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:45:03.18 ID:rYXq8vZP0
>>464
確率は違えど、チャンスで回ってきたらランナーを帰すのが最善の結果なのはどの打順でも同じだろうが。
下位打線や一番ならチャンスで全く打てなくとも問題はないとでも言うのかね?
471名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:46:01.71 ID:UPusbSvu0
ウェッジがついにカードを切ってきたな。
次は放出論になるよ。
472名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:46:16.18 ID:YXqZyGuE0
監督は元から、イチローを2番に配置転換したかった
でもいきなり2番だとイチローがゴネるから、一度名誉職的に3番やらせて
「ほら無理だろ」ってステップを踏んで、その後1番に戻すのではなく
2番に移し替える予定だった

今の行動はすべて段取り通りだよ
473名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:46:29.19 ID:EP+PPn5lO
>>469
実況でNHKのアナがそのまま喋っちゃってたけどなw
474名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:50:16.09 ID:CfQWsbcY0
ランナー詰まってたら内野安打減るからな
475名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:54:12.35 ID:qhi0PJJgO
川崎もイチローの実態に気づいたのか最近は冷ややかな目でイチローを見てるよな
476名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:57:12.56 ID:84SpbZD00
>>473
どんなふうにいってたか詳しく頼む
あとそれについての解説者のコメントも
477名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:57:43.01 ID:CfQWsbcY0
ぶっちゃけ松井と大差無いのになんでこんなに待遇いいんだ
守備固め要員か下位打線レベルだわ
478名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:57:57.81 ID:DCJXQsXU0
それぞれ役割をきっちりこなすことによって形ができるのが打線だからな
チャンスメイクする人がいてポイントゲッターをより怖く見せるし逆もまた然り
良いポイントゲッターがいればイチローの得点圏打率も上がっていたんじゃないか
個で見るとイチローに怖さはないのは明らかなんだから
479名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:02:48.65 ID:N5zYaWS90
イチローは今季、従来の1番から3番へと打順を変更。しかし打率.288で、打点はわずか13。

長打率.388は期待された3番打者の働きとしては物足りず、ウェッジ監督は「イチローは典型的な3番打者ではない。イチローは相手に大ダメージを与えるタイプの打者ではなく


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000215-mlbjp-base


メジャー史上最低の3番打者はゴキローで間違いないな

チャンスに弱い、打点が稼げない

得点圏打率低すぎ、得点圏長打率低すぎ、OPS・長打率も低すぎ

ゴキローは得点圏でもラッキーな内野安打多すぎ

これじゃー打者は返せない
480名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:07:31.35 ID:EP+PPn5lO
>>476
イチローは相手チームにダメージを与えられる打者ではないのでこれからは打順も柔軟に考えて行かなければならない
こんな感じ
481名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:09:42.24 ID:DUZLx0430
シアトルの将軍様も年貢の納め時かな

10年以上も好き放題やってきたんだから本人も満足したろ

そろそろマリナーズも本腰しれて再建しないとやばいし、ゴキロー含め日本人飼って遊ぶのは今季限りだろうね。
482名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:10:15.08 ID:Hlqf+DHDO
松井は守備走塁がゴミ過ぎるからな
使いづらいにも程がある
483名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:10:42.34 ID:84SpbZD00
>>480
アナや解説者の反応はどうだったの?
小早川が何かいってたようだけどw
484名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:12:27.29 ID:KhlUh7YJ0
守備もひどくなったんじゃなかったっけ?
485名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:12:33.19 ID:loxvdPRV0
>>439
ありまくりだよ
過去メジャーに来てからイチローの年間得点圏打率は
4割代から2割台と大きく変動している
それでも通算得点圏打率は通算打率より高いけど
486名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:12:49.85 ID:loxvdPRV0
>>484
守備はアリーグ2位とかじゃなかったっけ
487名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:13:32.17 ID:EP+PPn5lO
>>483
アナは淡々と小早川は何か言ってたと思うけど忘れた
とにかくオイオイ監督がこんな事言っていいのかと思ったわw
488名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:15:39.32 ID:N5zYaWS90
「3番打者」イチロー、シーズン最少打点記録の更新も

過去、「3番打者」としてシーズン150試合以上に出場した選手は延べ172人(ms-database調べ)。うち、80打点未満だった選手は僅か9人。70打点未満は3人と極めて希少性が高くなります。

■「3番打者」としてシーズン150試合以上出場し、打点の少なかった選手10傑+イチロー

 したがって、今年のイチローがこのまま「3番打者」で150試合以上に出場した場合、「3番打者」としての年間最少打点記録を更新する可能性もかなり高まってきます。
 さて、今年のイチロー、このまま3番に座り続けるのか、それとも定位置(1番)に戻るのかをも含め、注目したいところであります。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ms-database/article/143

マリナーズ監督、イチロー3番は失敗!得点圏打率が低すぎ〜
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120514/bbl1205141230003-n1.htm
「3番打者」イチロー、シーズン最少打点記録の更新も
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ms-database/article/143

    ∩___∩           /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    | 丿     ヽ          i ノ       `ヽ'
   /  ○   ○ |          / `(○)  (○)´i、 先生助けてっ!
   | U  ( _●_)  ミ        彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  ゴキヲタが息をしてないのっっ!!
  彡、    |∪| ,,/         ,へ、,   |∪|  /゙
  /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_        / '  ヽノ `/´ ヽ
  |      ヽ  ./ ,' 3 /;|     /`ヽーっ    /   |
  │   ヾ   ヾl  ⊃|;';;|     |  ⌒_つ ソ    │
  │    \__`'ー-⊃ノ      ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
489名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:16:27.29 ID:N5zYaWS90
71 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 22:40:28.38 ID:V/6KKssm [1/2]
打率.285 1本 打点13   へ          へ
得点圏打率.212 LOB62    \ ___  /
年俸 $18,000,000        /        丶
                 /     ‐$.-   ヽ
 この選手どう思います? ,'   _      ' __.l
       / ̄ ̄\    -<________,`ゝ なに? この役立たず
     /       \  l/  〈. -=・= ' ' =・= }-、
     |::::::        | !{   }     ,ハ    !f/.  さっさと首にした方がいいよw
    . |:::::::::::     | ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ
      |::::::::::::::    |   ヽ.  ,'"-===-';;  |
    .  |::::::::::::::    }      \;; `''';;;'''´; /
    .  ヽ::::::::::::::    }     /  `ー''ー'  ヽ
       ヽ::::::::::  ノ     |           \
       /:::::::::::: く      | |         |  |


             /      $
            /   _--─ ─────ヽ、  i
             i   /   _===========ヽ、  |
            i| i/  /          ヾ, |
   アンタだよ   i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
           !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i
      / ̄ ̄\ _` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    /       \ 〔:      i  i        |!゙.../ /
    |::::::        |  ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
   . |:::::::::::      |\ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
     |::::::::::::::     |  ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
   .  |::::::::::::::    }   .| | |     | |  |\
490名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:16:58.32 ID:jj6K1H7M0
ゴキロー女房が事業失敗して巨額の借金抱えて・・・・ キボンヌ
491名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:17:16.03 ID:Hlqf+DHDO
>>488
クスリ切れプホルスの方がヤバい
あっちは契約で3番スタメン保証だし
492名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:17:18.84 ID:skTFsSyR0
何年か前なら得点園もよかったけど
なんかさみしいよね

493名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:17:48.34 ID:yRGD18PY0
現在こんな感じ

               得点圏打率     給料(1ドル100円計算)
シーガー 25打数12安打 480 18打点 4840万円
リディ   13打数6安打  462  2打点 4810万円
ジェイソ.  14打数5安打  357  6打点 4950万円
ウェルズ   4打数1安打  250  3打点 4880万円
オリーボ. 17打数4安打  235  4打点 3億5000万円
ソンダース   27打数6安打   222  9打点 4890万円
アクリー.  27打数6安打   222  8打点 1億5000万円
モンテロ.. 32打数7安打   219 12打点 4860万円
イチロー.. 33打数7安打   212 10打点 17億円(全体の2割強)
ライアン.  11打数2安打   182  2打点 1億7500万円
フィギンズ   17打数3安打   176  5打点 9億円
カワサキ   6打数1安打   167  2打点 6250万円
スモーク.  35打数5安打   143  8打点 4950万円
カープ    11打数1安打  091  2打点 4880万円

イチロー
酷いもんだわw
494名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:18:25.49 ID:DCJXQsXU0
まあでも年俸から考えて放出して違う選手を何人か取る考えは当たりだと思うし、
イチローも違う球団にいけば今よりもう少し輝けると思うけどな
495名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:19:03.73 ID:loxvdPRV0
>>492
得点圏打率なんて1ヶ月で大幅に変わるけどね
でも3番にしてはじめの1ヶ月で不調なのはイメージが悪い
496名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:19:39.74 ID:bCURx/0e0
この前Jスポみてたらマリナーズ出て行った選手が
今シーズン活躍してるって言ってたがホントなのか?
497名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:19:56.24 ID:ZaZydQaB0
>>493
メジャーって言っても5000万ぐらいの選手が圧倒的
に多いんだねえ
平均でもっともらってるのかと思ったが
498名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:20:55.44 ID:6S8gj0EB0
>>469
別に情報統制されるような内容じゃないけどな
昔からイチローは一発で大ダメージというより、9回全体でチクチクと痛めつけるタイプと言われてた
2003年の地元記事↓
偉大さとMVPは、イチローのもの
http://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/2001562267_kell20.html        
(略)
彼は、一発の強烈なノックアウトパンチが主流になってしまった時代のボクサーであり、
400フィートの一撃が持て囃される時代の洗練された技術者だ。
彼は、旧式野球の信奉者でも、モダン野球の推奨者でもない。
彼自身が、より高度な野球の本山のような存在なのである。
(略)
野球がパワーに依存するようになり、コルクバットや筋肉増強剤の話題が球界を騒がせるようになった今の時代に、
イチローは、自身の頭脳と脚と肩だけを頼りにプレーしている。
(略)
イチローは、ディフェンスを切り裂きながら進んでいく(アメリカン・フットボールの)ジョー・モンタナのような存在だ。
あるいは、注射針のようにチクチク相手を痛めつける細かいジャブを得意としていた
(ボクシングの)シュガー・レイ・レナードのようでもある。
彼は、いい意味で、“pesky”(=煩くて厄介な)という言葉そのものの選手だ。
彼は、守っている本人たちでさえ気付かない“守備の穴”を見つけ出す名人なのである。
(略)
ネックスト・バッターズ・サークルに立つイチローの姿は、
バリー・ボンズやサミー・ソーサのようには、マウンド上のピッチャーを恐怖で震え上がらせることはないかもしれない。
しかし、先発ラインアップにイチローがいる場合に相手チームにもたらす様々な問題や心配の数は、
前述の2人の場合よりも遥かに多いはずだ。

イチローは、1回の打席で相手を負かすだけではない。
彼は、まるで岩に滴り落ち続ける水滴のように、9イニングをかけて、
徐々に徐々に相手を擦り減らしていくことができるのである。
(略)
イチローを注意して良く観ていなさい。
なぜなら、彼ほどの素晴らしい選手でも、決して不滅ではないのだから―。
我々は、彼を観る事のできる幸運な日々の一日々を、宝物のように慈しむべきなのである…。  (以上)
499名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:21:44.08 ID:N/GfYtzJ0
今更、気づいたのか
500名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:22:58.27 ID:lHCbqkjJ0
イチローは、戦闘機で言うなら、ゼロ戦なのだよ。軽くて小回りが利く。
グラマンのような重量級で、パワフルじゃない。
この違いをよく考慮して欲しいところだね。
使い方を誤れば、まったく戦果が上がらない。
501名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:23:24.41 ID:3gGWQj8t0
打点はチーム3位ながらもわずか13。www


打点はチーム3位ながらもわずか13。wwwwwwww
502名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:24:22.36 ID:ORIgSNwB0
シナリオ通りなのにな・・。
監督無能とか他に打てる奴いないからとかってカキコ多いな。
そもそもイチがチーム総年俸のほとんど貰ってるから補強ができないんだよ。
任天堂でなければ放出されてる。
同じ予算で数字オタ素人がチーム作ったほうが強くなるでしょ?人気はしらんw
503名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:24:46.52 ID:DCJXQsXU0
>>498
ポイントゲッターがいればイチローの評価なんて180度変わるのにね
504名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:25:19.19 ID:DUZLx0430
>>493
フィギンズとゴキンズの非力兄弟に金かけ過ぎだな

こんな金の使い方でどーやったって強くなるわけがない
505名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:25:21.35 ID:loxvdPRV0
>>502
バカだなあ
今まで何人の打者をとってきたのかしらんのかよ
506名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:25:43.89 ID:KhlUh7YJ0
>>503
ポイントゲッターを連れてくるにはイチローの年俸を3分の1以下にしないとね(ニッコリ)
507名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:26:28.26 ID:yRGD18PY0
>>498
で、後々になって、
あれはインチキMVPって叩かれたイチローwww
508名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:31:43.39 ID:N5zYaWS90
2007年に、マリナーズとの7年契約が切れるイチローの獲得を渡辺会長に相談するくだりが出てくる。
巨人が想定したのは5年契約で総額100億円ぐらいだった。結局、マリナーズはそれを上回る総額122億円で新たに5年契約を結んだ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120406/mlb12040606070006-n3.html


イチローは'01年の入団以来マリナーズ一筋。こだわった理由は、'92年から同球団の筆頭オーナーが任天堂に代わり、
イチローは山内溥相談役(元社長)とともに、米国のニンテンドーの発展に寄与してきたからである。
http://wjn.jp/article/detail/0954967/



Q1  なぜイチローの年俸は高いの?
A   イチローの年俸は日本の会社任天堂が出しています。任天堂はイチローを選手ではなく米国の任天堂広告灯として使ってるだけです。
    つまり、イチローはメジャーから年俸を得てるのではなく日本の会社から箔をつけて年俸を無理やり多めに貰ってるジャパンマネーリーガーです


Q2 なぜ、イチローは名門チームや優勝争いできるチームから無視されてるのに任天堂マリナーズは多額の年俸を用意したんだ?
A それは↑ソースのように7年契約が切れる頃に巨人のナベツネが5年100億でイチロー獲得に動いたからです。任天堂マリナーズはそれに対抗して
   イチローの年俸ははねあがっただけす。イチローはメジャーで他のチームから20分の1の給料でもオファーはありません。
   任天堂はイチローを北米の任天堂ゲーム市場開拓の広告塔として使ってるので年俸に拍をつけてるだけです。


イチローはジャパンマネーリーグ所属のジャパンマネーリーガーです。元メジャー選手の西岡以下です
509名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:32:31.63 ID:ORIgSNwB0
>>505
フィギンズくらいしかしらんけど・・大失敗。イチを活かす為に大金払ったはず。
この2人いないだけで多くの打者がとれるはず。
多く獲得すれば当たりが出る確率も跳ね上がるよ。
毎回選手獲得して成功するわけではないからね。
510名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:33:12.14 ID:loxvdPRV0
>>509
それ以前を知らんとか話にならん
死んでくれ
511名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:33:53.23 ID:zUE1n6Sx0
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/40/82/buddha781cosmo/folder/455563/img_455563_29668646_0?1201243861http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/40/82/buddha781cosmo/folder/455563/img_455563_29668646_0?1201243861

イチローが任天堂相談役の山内溥宅を訪問 株配当だけで600万円?

米大リーグ・シアトルマリナーズのイチロー選手が元任天堂社長で、現在任天堂相談役の山内溥氏宅を訪問した。
イチロー選手が訪問した際に、山内溥氏は2006年ワールド・ベースボール・クラシックでイチロー選手が着ていたユニホームを着て出迎えたそうだ。

イチロー選手と山内溥氏は何故こんなに仲がいいのか? それは株に秘密があるのかもしれない。
2005年に山内溥氏は、個人保有していた任天堂の株式5000株(当時で5815万円相当)を
イチロー選手の年間最多安打達成のお祝いとして贈呈したのだ。


あまり野球に関心のない山内溥氏だが、イチロー選手だけは特別で特にお気に入りだとか。これが切っ掛けで今回の自宅訪問が実現したのだ。

http://blogs.yahoo.co.jp/buddha781cosmo/29668646.html
512名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:34:19.24 ID:Hlqf+DHDO
ヤンキースなら何の問題もなかったな
あれだけ投資した井川を3Aで5年飼い殺しだからな
513名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:34:20.46 ID:N5zYaWS90
127 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 02:18:28.11 ID:wxul796J0 [1/2]
メジャーで最も過大評価された選手は誰か?2010年 5月

その問いにシカゴ・トリビューンのフィル・ロジャース記者はこう答えた。
 「簡単な質問ですね。イチローです。」
ロジャース記者は「チームにとってどれだけ価値があるか」を判断基準にしている。
なぜイチローは価値が低いとされたのか?その理由は「長打の少なさ」だ。
以下、ロジャース記者の文章を引用する。
「イチローは毎年200本以上のヒット――その大部分は単打ですが――を打っていますが、
それはチームのためになっているのでしょうか?去年イチローは225本のヒットを打ちました。
それにもかかわらず、マリナーズのチーム得点はリーグ最低でした。
今年もリーグ最多58本のヒット(48本が単打)を放っていながら、シアトルは大きく負け越しています。
シングルヒッターが価値ある存在になるには――たとえ走力に秀でていても――強力な打線が必要です。
最近は(リーグ全体で)長打の数が減ってきており、長打を打てるラインドライブヒッターの価値が
いまだかつてないほど上昇しています。打線が弱いチームにいるシングルヒッターは
オンボロ自動車の装飾品に過ぎません。それはまさに最近のイチローです。」

http://www.chicagotribune.com/sports/baseball/cubs/chi-100524-four-corners,0,2729839.column
http://www21.atwiki.jp/gokiro51/pages/18.html

128 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/21(土) 02:21:13.09 ID:wxul796J0 [2/2]
イチローは無名
イチローの知名度はとても低かった

情弱ゴキロー信者「イチローは世界のスーパースター!!」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

佐野アナがMLBオールスターゲームの行われるセントルイスで取材
球場外の野球ファンの親子連れに
佐野「知っている日本人選手は?」 
ファン「ソー・タグチ」佐野「イチローは?」 ファン「知らない」             (09/07/15 「めざましテレビ 」にて)
514名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:37:58.77 ID:KzfPafyW0
監督、少しは2ちゃんしなよ
515名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:39:02.76 ID:ORIgSNwB0
>>510
マリファンじゃないからしらんよ。
ただ大金払った選手なら報道で見かけるはずなんだけど・他だれさ?
516名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:39:42.29 ID:hBxL3eLI0
今更何言ってるんだよ!40前の選手がそんな簡単にフィットするわけ無いだろ

てか打点13がチーム3位て方が重症だろ

何が若手育てるだよ、最低限のことも出来てないし、勝つ姿勢を見せてないだろ
いい加減ウエッジ切れよw
517名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:40:23.01 ID:eoEN1TzY0
イチローに頼ってばっかりでゴメンナサイ

byシアトルマリナーズ
518名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:41:35.76 ID:Hlqf+DHDO
今さらどう言われようとイチローの評価は変わらんよ
言いたいやつには言わせときゃいい
519名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:42:33.73 ID:ruN60msvO
長年のセコイ、ポテゴロダッシュが染み付いてるから3番とかの仕事の意味がわかるわけない。
所詮イチローは主役にはなれない脇役
520名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:42:38.56 ID:5R8v6QwN0
日本人メジャーリーガー歴代年間成績

・本塁打
@松井(2004) 31本
A松井(2009) 28本
B松井(2007) 25本
C松井(2005) 23本
D松井(2010) 21本
E井口(2006) 18本
E城島(2006) 18本
G松井(2003) 16本
H井口(2005) 15本
Hイチロー(2005) 15本

・打点
@松井(2005) 116打点
A松井(2004) 108打点
B松井(2003) 106打点
C松井(2007) 103打点
D松井(2009)  90打点
E松井(2010)  84打点
F城島(2006)  76打点
G松井(2011)  72打点
H井口(2005)  71打点
Iイチロー(2001) 69打点
521名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:45:00.86 ID:yRGD18PY0
>>508
その週刊実話の記事、なかなか面白いけどさ、これは違うだろな。


>>今回の日本開幕戦で、2日間で延べ9万人弱のファンを東京ドームに呼び込んだイチローの人気と実力を再確認した渡辺会長
                                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

視聴率12%だぜw

2012年3月29日、プライム帯〜の視聴率

15.5% 19:00-21:24 CX* VS嵐〜2012春の嵐祭り
13.5% 19:00-21:48 EX__ 徹子とマツコの音楽時代
12.9% 22:00-23:24 TBS ひみつの嵐ちゃん!ブラックボードSP
12.6% 21:30-24:08 CX* 世界フィギュアスケート選手権2012女子ショートプログラム

*8.3% 18:00-19:00 NTV 2012MLB開幕第2戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
12.2% 19:00-20:29 NTV 2012MLB開幕第2戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
*6.0% 20:29-20:54 NTV ダッグアウト


ゴキローのせいで、日テレ惨敗だぜw

522名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:45:21.66 ID:EP+PPn5lO
>>518
変わったよ
やはり狙っても狙ってもHR打てない人だった
3番だから毎打席狙って下さいよ
523名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:46:35.54 ID:eoEN1TzY0
イチローより松井のほうが破壊力あるよ
そんなのは常識






守れない走れない体脂肪率20%越えのデブなんだから
524名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:47:18.92 ID:ORIgSNwB0
>>510
問題なのはイチのためにフィギンズ獲得したってこと・・。
普通ならありえない。
何回獲得失敗しても3,4番を獲得しないとチームは強くならんでしょ?
それとも1、2番に大金払ってチームを作るん?
525名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:47:55.10 ID:DCJXQsXU0
>>515
ベルトレとかじゃないか
まあ外から中軸打者持ってきていきなり負の流れを変えてくれというのもなかなか難しい
526名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:48:05.53 ID:yRGD18PY0
そんな松井に守備で負けた年が2回もあるイチローw
527名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:49:18.06 ID:9arJVRuGO
ゴキロー批判もいいが、このチーム監督がピネラ以外ウンコばっかりなのは何故?
528名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:49:44.19 ID:XRsEBEg00
>>497
マリナーズだから
529名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:49:57.38 ID:loxvdPRV0
>>522
もとからHR実は打てる打者なんて評価はなかったはずだが何を言ってるんだ?

>>515
最近だとベルトレとかだろ
マリナーズ時代は黒歴史とか言われてるし
あとはブラッドリーとかセクソンとかいろいろ
イバネスみたいにいい打者もいたんだけどね

>>524
フィギンズが実際LAAの時みたいな活躍をしてれば変わったんじゃないか?
まあフィギンズ取るなら一発のある打者取れよと思うけど
セーフコで糞化する可能性高いからな
530名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:50:07.26 ID:CK1cnro/0
これは酷い。

すぐに変更になりそう。
531名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:50:36.35 ID:DCJXQsXU0
>>524
1、2番の機動力を生かして線にしようという試みは間違ってないように思うけどな
俺はまず中継ぎ抑えから作っていくべきだと思うわ
532名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:51:23.12 ID:0z4W6Rybi
ランナーがいるとヒットの確率減るって知ってる?
イチローならショートにゆるいゴロ打てばほとんどヒットだけど
ランナーが満塁だとホームで殺されちゃう
533名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:51:24.02 ID:trnGfsy00
今までに何人とろうが主軸がいない以上とり続けるしかない
主軸が打てないチームは勝てないというのがマリナーズは証明している
強いチームは投手力と守備力というが打撃力もないと勝てないのも
マリナーズは証明している
534名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:52:07.10 ID:5R8v6QwN0
もう2番でいいじゃないか。
最強の2番打者アレックスロドリゲスや桧山の例もあるんだし
535名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:52:55.39 ID:Hlqf+DHDO
セーフコを打者天国の球場にするのは面白いな
ヘルナンデスが糞化するかもしれんが
536名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:56:10.94 ID:ORIgSNwB0
>>529
レスとん。いくらで獲得したか調べてみるわ。
風呂入るからおちるぉw

537名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:56:26.77 ID:woMrItDDO
>>527
ゴキローって何?誰?
538名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:57:25.91 ID:yRGD18PY0
みんなやる気なくしちゃうんだろ、マリナーズに来ると。
で、出て行くと別人のように大活躍。
去年のプレイオフに出てきた8球団中に7人も元マリナーズがいたとか、
ベルトレ、イバネス、コッチマン、プッツ、フィスターその他大勢大活躍、
それにチョンの何とかってヤツですら何とかなる始末w

特にこの12年ほど。
何でだろうね・・・。
あの帰って来たジュニアまでが居眠りしてサボっちゃうし。
この12年といえば、
やっぱイチローの存在だよなあ
539名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:58:50.52 ID:cdT1RQlTi
>>535
それが1番いいんだよ
打線天国ならホイホイいい打者も来てくれる
打線地獄だから他より金積まないといい打者は来たがらない
540名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:59:41.49 ID:ORIgSNwB0
>>531
そうだねぇ・・投手力から投資したいね・・
>>533
あれ?俺がいる・・・。
541名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:04:45.74 ID:lAyzHfHz0
普通に年齢のせいじゃないのか?
全盛期のイチローは得点圏打率めちゃくちゃ高かったのに
それ知らない奴がいるのか
542名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:05:13.93 ID:AxSE9zGM0
>>539
打者地獄って、
単にイチローが特大ホームランとか打てないからそう言ってんのw?
543名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:05:58.04 ID:DCJXQsXU0
そもそも下位打線を出塁させればいい話だからな
イチローに元の打順でポイントゲッターの役割を求めることもできるし、
監督は地球が球体であることも理解してないんじゃないか
544名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:06:21.95 ID:AxSE9zGM0
>>541
その多くが得点にならない進塁打だって知っている???
イチローのランナー2塁の時とか調べてみw
545名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:06:25.75 ID:zUE1n6Sx0
内野安打マン
546名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:06:47.39 ID:Hlqf+DHDO
>>542
メジャーは球場ごとにそういうデータがあるからな
547名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:06:57.94 ID:AxSE9zGM0
ゴキヲタにとっては元ア・リーグ最優秀監督ですらチョン
548名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:07:17.91 ID:rPIYOx/K0
衰えも隠せないが何より弱小球団の完全固定安打数稼ぎに特化した1番という
単に個人的な200安打を狙うためだけのポジに過剰適応してしまって潰しがきかなくなったということ
549名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:08:10.53 ID:cdT1RQlTi
>>542
何も知らないならレスするなよ
550名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:09:24.58 ID:cVpLJGAy0
日本から見たらイチローは絶対一番打者!
551名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:09:41.64 ID:AxSE9zGM0
>>549
ワロスw

シアトルセーフコ球場での通算成績

    打数  安打 HR 打点 打率 OPS
松井 167 0055  9  28 329 960
ゴキ3668 1194 52 300 326 794

松井のHR数、打点数をゴキ換算すると、
192本塁打、614打点

左が不利だの、右も不利だのあ〜言えば上祐級のゴキヲタが主張するセーフコ球場で、
松井がゴキの4倍近くのHR、2倍超の打点を挙げているって・・・

552名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:10:44.46 ID:rPIYOx/K0
ランナー2、3塁でいつもの内野安打狙いでボテゴロやった時に
あー俺の脳内で思い描いてた理想のイチローはとっくに死んでたんだと気付いた
553名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:13:03.27 ID:cdT1RQlTi
何でゴキゴキ言うヤツは松井を推してるの?
チョンくせーから
554名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:13:10.47 ID:l+T6HAKw0
シアトルは左打者にとっては地獄というほどじゃない。
右打者にとっては確実に地獄。
555名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:13:54.94 ID:3n6t1vp40
>>551
やべえ、ゴキヲタを上祐ってwww
556名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:13:55.11 ID:Lwguqm/P0
ゴキオタはいままで、ゴキローの内野安打にホルホルして、
はるかに低給料の若手などがクリーンナップでランナーを返せなかったのを
さんざん批判してきたからな

18Mももらってるんだから、3番くらい打てて当たり前
それが失格だとはっきり監督からもいわれたんだから、監督に不満があるなら他球団にいけばいいだけの話だわ
557名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:14:22.11 ID:zUE1n6Sx0
松井とれよ
任天堂糞すぎ
558名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:14:57.56 ID:Ffc9Y04z0
結果が結果だから、この位のことは言われても仕方ない
去年もイチローにしては酷い成績だったし、年齢で衰えて来てるのかな・・・
遅かれ早かれ来る事だけど寂しいなぁ
559名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:15:05.93 ID:DCJXQsXU0
チャンスメイクだけすりゃいいよっていう楽なスタンスで1番連れてきて、
イチローに2番打たせるのもありかもな
というかぶっちゃけ今のイチローは2番打者だわ
560名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:15:08.66 ID:3n6t1vp40
>>556
イチローと上手くやれる監督を選ぶってのがそもそも異常だよなw

どーいう球団なんだよ、マリナーズってのはw
561名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:15:38.98 ID:loxvdPRV0
DHしかできないヒザボロ選手なんか取るわけないだろ
562名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:15:48.98 ID:uj8yWhwy0
絶対松井のほうがいい仕事するわ
563名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:15:50.47 ID:ODgEGcru0
グリフィーやランディがいたチームなのに

いまや
564名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:15:52.27 ID:8o0pyfeC0
得点圏が増えてクリーンヒットじゃないと出塁できないからベースの後ろに立って頑張ってはいるんだけどね。

もともとそんな技術はないし、内野安打は当然激減。
3番なんか打てる打者じゃないよ・・・
565名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:16:15.99 ID:3n6t1vp40
>>557
松井のトレード拒否球団リストに入っていなかったっけ、マリナーズってw

理由は打者地獄ってことではなく、
ゴキブリ暗黒だからだと思うがw
566名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:16:41.10 ID:cdT1RQlTi
チョンの松井ゴリ推しがキモいw
567名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:17:19.43 ID:rPIYOx/K0
身体の能力は努力で衰えを鈍化出来ても反応や動態視力はどうにもならないからな
まぁHRも内角高目を決め打ちした時だけ打ててたが今ではそれも難しくなった
568名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:18:02.48 ID:loxvdPRV0
今の松井とかまじで邪魔すぎる
DHで試したい選手いるのに
いつダメになるかわからん高齢選手取るとか
569名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:19:20.25 ID:8o0pyfeC0
なんか勘違いしてるやつがいるが、イチローは3番の打撃をしようとはしている。

結果内野安打率が半減しているだけで、いつものボテゴロ狙うなら3割近く打つ力はある。
要は中軸打つ技術が無いってだけの話。
570名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:20:45.85 ID:loxvdPRV0
>>559
二塁打数は例年より増えてるし強いあたりも増えてるよ
得点圏でうまく打ててないだけで
571名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:21:08.47 ID:loxvdPRV0
↑安価ミス
>>569
572名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:21:55.92 ID:3n6t1vp40
>>569
必死でデカいの打とうとしているよなw
イチローには無理なんだって、常時意識的にデカいの狙うのは。

先頭打者ホームランが多いように、
相手の気の緩んでいる時とかしか大きいの狙えないんだから、
いい加減気づけよって感じするわw
573名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:24:04.64 ID:rPIYOx/K0
いまや完全に不良債権と化してしまった
元々チームの勝利に貢献するタイプではなかったが

シアトルに来る打者は皆、イチローがもたらす暗黒面に落ちていく中
モンテロだけはなんとか踏ん張ってほしい
574名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:26:27.40 ID:8o0pyfeC0

得点圏なんかいずれ収束するからどうでもいいのよw

他の打撃スタッツが中軸打てる打者じゃないの
575名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:29:10.88 ID:Lwguqm/P0
セーフコって別に左バッターにとっては打者地獄というわけじゃないぞ
数年前のブラニャンとかいうロートルパワー左打者がHRを量産したからな
ゴキローがNoパワーなだけ
去年もぺゲーロがそこそこHRを打った
スモークとかいう3Aクラスの若手を無理に使わずに、それなりのパワー左ヒッターがいれば、
普通に活躍するチームだと思う
LAAのモラレスみたいなパワーヒッターを中南米からいっぱいかき集めればいい
なかにはコンタクトとプレートディシプリンに優れた選手がいるはずだから
576名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:29:54.74 ID:3n6t1vp40
577名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:30:45.78 ID:DUZLx0430
当て逃げゴキヒット、セーフティーゴキバント、保険ゴキバントといった得意技が使えなくなってるのが痛いよな

なんとか3番の仕事しようと必死になっているのはわかるが、これじゃ凡以下のバッターだわ
578名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:31:10.07 ID:rPIYOx/K0
HR狙ってインハイを内野フライだからな
カサカサという一芸で数字面体裁を保つもそれゆえに評価が分かれる選手だし
空気的にもオワコンで来年の去就が気になるとこではある
579名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:32:11.39 ID:loxvdPRV0
>>574
具体的には?
マリナーズの中で規定到達者の中では3位の長打率
1位の出塁率2位の打率

だれを中軸にするんだ?
580名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:32:47.31 ID:8o0pyfeC0
得点圏でも打率が落ちないってのも
そもそも得点圏で回りづらい1番に置かれて、たまの長打狙いが成功してるに過ぎない。

クリーンヒットが高確率で求められる中軸打者になった途端、内野安打を捨ててベースの後ろに立ったことからも分かるだろう。
イチローは得点圏バントなんかやっちゃうほど記録マニアだけど、実は野球については賢いということも判ったよ。
581名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:34:59.80 ID:loxvdPRV0
>>580
回りにくいといっても通算得点圏打率は高いが?
たまの長打ねらいってなんだよ・・・
582名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:35:20.00 ID:8o0pyfeC0
マリナーズっていうメジャー球団の特異点についての話なのか?

それなら現在の得点圏の致命的な打率をやり玉に挙げて中軸失格ということもできる
あまり意味のある議論じゃないな
583名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:36:33.92 ID:trnGfsy00
去年OPS633の選手だからなぁ

中日でいえば荒木を3番にするようなもので
マリナーズが糞弱いのも納得できる
シーズン始まる前から終わっているようなもので
客がこないのもうなずけるわ
584名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:37:44.31 ID:loxvdPRV0
>>583
荒木とか笑わせるな
実績が全然ちげーだろ
585名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:38:14.29 ID:KphvN1cj0
>>22
ランナーが溜まってなくても、ホームランを打てば確実に1点入る
そろそろホームランを打とうぜ、40本打てるんだろwwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:39:12.01 ID:8o0pyfeC0
先頭打者でHRが多いのと同じ理由だろう?
回りにくい場面、数が限定される場面だからこそ意外な狙いが通せる。

これが中軸に座って打席の半分がランナーズ・オンになったとき同じことができるか?
その答えは内野安打を捨てたベースの後ろに立って強振するスタイル。
つまりそういうことでしょう。
587名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:39:54.09 ID:trnGfsy00
>>584
論点のすりかえ
去年のイチローはNPBでいうなら荒木程度の打撃しかできなかったということ
俺の文章見て荒木とイチローが同レベルの打者と主張したいと
読み取ったのならもう君にレスすることはないけども
588名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:40:09.61 ID:3n6t1vp40
そーいえば、ガチで巨人に負けたマリナーズだからなw
589名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:40:31.38 ID:L45eZ3FI0
だから9番バッターだってこいつは
590名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:40:47.18 ID:rPIYOx/K0
貧乏なのに毎年1千800万$ドブに捨てる球団が強くなるわけがない
591名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:41:22.03 ID:trnGfsy00
貧乏ではないだろ貧乏っていうのはアスレチックスとかだ
592名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:41:34.57 ID:loxvdPRV0
>>587
去年1年だけで今年は荒木状態なんて極論すぎるわ
去年のイチローを3番に置いたならその言い分もわかるが
593名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:43:18.76 ID:trnGfsy00
>>592
もう今年で39歳だよ上がり目なんてない
去年をベースに考えるのは当たり前だろう
20代で不調の年が1年あった
その1年をベースに考えるのは極論だというケース
なら分かるが
594名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:44:25.47 ID:rPIYOx/K0
>>591
だな
ただ、ペイロールに対する割合考えるとひでぇなって話
595名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:44:38.87 ID:EP+PPn5lO
>>593
クスリやるという手がある
こういう時にみんなクスリに走る
596名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:45:31.39 ID:loxvdPRV0
>>593
でも今のところは荒木より全然活躍してるが?
というか今年の荒木の成績知ってのかな
597名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:48:08.81 ID:trnGfsy00
>>595
せっかく築き上げたキャリアが台無しになるじゃん
お薬やっても20HRも打てないだろうし
>>596
荒木の去年までの平均OPSは647
その程度の選手に3番まかせるといった時点で終わってるといった主張だよ
今年の荒木と比べてどうとかいう話は枝葉末節すぎてお話にならない
598名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:48:30.73 ID:rPIYOx/K0
中年の偏食漢がクスリに手出すと一気にハゲそうだな
599名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:48:48.37 ID:AQjHJVdyO
前々から得点圏打率は疑問だった
ランナー二塁でヒットで返れなければ
打率下がるがランナー三塁で二ゴロで生還のが価値はあるはず
得点圏打点成功率なんてのはないかね
600名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:50:17.50 ID:3n6t1vp40
>>594
こんなノーパワーのカサゴキにペイロールの2割も払っているマリナーズは異常だよなw
601名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:51:55.16 ID:trnGfsy00
>>599
そのケースで後者のほうが価値があるケースって
1点で試合が決まる場面じゃないか
602名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:52:24.61 ID:yE/pCEXWO
今さらって感じだがなぁ
そもそもマリナーズの勝敗にイチローは殆ど関係無いからなw
603名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:54:05.12 ID:DCJXQsXU0
1番に長打も打てる打者を据えて2番にイチローを置くのがベストだわ
イチローがなんとかして1、3塁の形を作って中軸に回す
あとは中継ぎ抑えを取って守り勝てばいい
604名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:54:34.38 ID:loxvdPRV0
>>597
俺は去年がイチローの底で今年からまた多少盛り返してくると思ってるから
そこの意見が合わない時点で君とは話が合わんね
ウェッジ監督もそう思って3番起用してるはず
605名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:55:44.18 ID:loxvdPRV0
>>602
野球の勝敗に大事なのは投手力だからね
606名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:56:09.15 ID:cTsAC9CD0
さっきめざましテレビで得点圏打率が低すぎと思いっきり言われてたな
607名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:57:02.69 ID:Hlqf+DHDO
打順は監督が決めるものなのにこのスレ見てるとイチローが打順決めてるかのように見えるなw
608名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:59:01.08 ID:rPIYOx/K0
>>604
年齢というファクターをまったく鑑みないとこを見るに信者認定させてもらう
監督は対戦相手への破壊力の無さから見直すと言ってるし
609名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:59:44.93 ID:SNBJBI160
かつてイチローを4番に据えたチームがあったという
610名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:00:35.99 ID:loxvdPRV0
>>608
今年入ってから意見が変わった
明らかに強いあたり増えてるし二塁打数も増えてる
これでも全盛期からしたら物足りないんだけどな打率的に
611名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:01:04.50 ID:rPIYOx/K0
>>605
つテキサス
612名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:02:25.65 ID:EP+PPn5lO
相手にダメージを与えられないw
これは酷いな
思ってても言っちゃダメだわw
613名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:02:38.21 ID:loxvdPRV0
>>611
テキサスは防御率も一位なんだよな
まあテキサスの場合は打撃力も圧倒的一位だけど
614名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:03:06.66 ID:Hlqf+DHDO
テキサスはチーム防御率も全体2位だったような
615名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:03:54.94 ID:3n6t1vp40
>>599
例えば、ランナー2塁の場合 、
イチローが打点を挙げた安打は478打数で87本、進塁打は86本
得点圏打率は.361だけど、
打点になった安打率は.182ってとこだね。
得点圏1打数当たりの打点は0.188点。

比較対象を出さないとピンと来ないかもしれないけど、
松井とか出したらゴキヲタが発狂するからヤメとくわw
616名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:06:16.05 ID:xwo88VTD0
でこの得点圏2割のサルに年俸いくらマリナーズは払ってるの?
617名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:06:38.62 ID:rPIYOx/K0
監督がワカマツなら今でも一番固定だっただろう
ウェッジで且つ去年の体たらくで3番のまざるをえなかったというのが実情だと思う
賢しいイチローなら今更3番にアジャスト出来ないことは自分がよくわかってるはず
618名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:08:50.03 ID:cdT1RQlTi
打点なんてランナーの走力に助けられてる面が大きい
前にジーターやエロがいるのと鈍足下位バッターがいるのとで変わってくるのは馬鹿チョンでもわかる??
619名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:09:03.08 ID:Hlqf+DHDO
まぁ年俸5億円ぐらいが妥当だわな
だけど守備走塁が平均以上だからまだまだやれる
620名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:10:00.22 ID:DCJXQsXU0
>>615
打点になった率低いな
やっぱ2番だろう
621名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:10:25.75 ID:loxvdPRV0
>>619
平均以上ってかトップクラスだけどね
622名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:10:40.83 ID:ORIgSNwB0
ベルトレ、ブラッドリー、セクソン、調べた。

ブラッドリーだかは酷いな・・・。あとは現在のイチ様のほうが酷いと
思うんだ・・・。

623名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:10:53.99 ID:lvUPKAY9O
この感じだと来年放出されるな。
つか、イチローはもうマリナーズではいいだろ。こんなビリチームでモチベーションあがらんだろ。200安打も途切れたことだし、現役最後くらいは期待できるチームにチャンスがあるうち移籍しろ。
624名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:12:06.93 ID:EP+PPn5lO
>>618
そんな時こそハミルトンみたいに狙ってHR打っちゃえばいいんだよ
天才イチローさんなら簡単だろw
625名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:13:31.66 ID:rPIYOx/K0
ギャラ大幅減の単年契約でも野球を取るか、
日本での主に広告業界的バリューのため更なる醜態をさらすリスクを避け引退するか
今シーズン終わってから彼の人格的真価が問われる
626名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:14:04.31 ID:Hlqf+DHDO
出塁率.330で守備走塁は平均以上だから獲得したい球団はいくつかあるだろうよ
627名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:14:19.75 ID:8o0pyfeC0
ベースランニングが関わるようなギリギリの打点なんてのは全体の極一部
前に俊足のランナー置いて散々残塁数増やしてるイチローさんみてそれが判らないようではね
628名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:17:39.55 ID:hPGIyfQh0
イチローに3番打たせるなら10年前にやらせるべきだったと俺がずっと言ってたろーが
衰えた40近いおっさんが適応できるわけねーだろ
629名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:17:46.91 ID:+9Z1hOJH0
ベースボールを見せたいのか、それともイチローの単打だけを見せたいのか、
そろそろ本気で考える時期に差し掛かってるように思う
打順どうこうよりも、衰えの加速の方が早くなってる
辞め時が一番難しいかもしれないが…
630名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:19:30.47 ID:Hlqf+DHDO
これからは契約に守られることもないからな
泥臭い野球をしなきゃダメだしある意味面白いと思うよ
631名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:19:51.73 ID:ORIgSNwB0
たしかに興味があるのは終わり方だね・・。
俺なら引退選ぶけどな。米は年齢には勝てないって米するわw
632名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:19:54.13 ID:l+T6HAKw0
>>618
別に下位打線に鈍足ランナーがつねにいるわけじゃないだろw
633名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:24:45.12 ID:EP+PPn5lO
相手にダメージを与えられない打者とかアンチの俺でも言わないわ
ちょっとは与える時もたまにあるからなw
監督という身内に実態晒されるってどんな気分?
634名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:24:49.20 ID:3n6t1vp40
>>624
ランナー2塁でショート内野ゴロ安打。
それでホーム踏めるのは新庄だけw

解ってんのチョンコwww
635名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:24:53.80 ID:SNBJBI160
松井をクリーンナップに据えとけば100打点くらい稼ぐのに
636名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:25:39.80 ID:baeoW54h0
このまま行けばシーズン59打点、5HRかw
637名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:25:40.55 ID:KzfPafyW0
>>521
視聴率12%だぜぇ
ワイルド鈴ちゃん
638名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:26:34.78 ID:Hlqf+DHDO
松井も衰えまくりだろ
639名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:27:59.62 ID:ZYt9MHC70
以前テレビでイチローの打席での視線の行き先の分析する特集がやってたが
この人ってランナーがいてもいなくてもほとんど自分のバットと相手投手しか見てないんだってね。
集中しててすごい、と言っていたが同時に、ランナーを帰すことチームに貢献すること、などより
自分のことしか考えてない、レアな選手ですって結論付けてたが
あれは嫌味だったのか、褒めてたのか、いまだに分からない。お前らどう思う?
640名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:29:22.15 ID:lKXe0J9e0
>ランナーを帰すことチームに貢献すること、などより自分のことしか考えてない

これをどう解釈したら褒め言葉になるんだ?
641名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:29:42.27 ID:3n6t1vp40
>>639
レアポケモンってヤツかw?
642名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:31:51.86 ID:+Ha5jYqH0
晩節汚してるな〜身の程を知らずに、3番もイケますよフフンとかやってないで
去年にやめときゃ伝説になったのに。

まあイチローの場合他に趣味とかなさそうだから野球にすがるのは仕方ないのかもしれないけど
643名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:32:13.59 ID:uS53B7t90
打点はともかく、いくらなんでもこの時期での得点圏打率に監督が言及するとは思えないが…
644名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:32:22.22 ID:869JH3yk0
イチロー
    G/F P/PA  
2004 1.82 3.52
2005 1.22 3.58
2006 1.08 3.76
2007 1.38 3.77
2008 1.39 3.57
2009 1.29 3.75
2010 1.39 3.74
2011 1.56 3.51
2012 0.74 3.38
G/F:ゴロとフライの割合
P/PA:1打席あたりの被投球数

今シーズンは、明らかに打球を上げようとしている
また例年以上のMLB最低クラスの早打ち
645名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:34:12.18 ID:EP+PPn5lO
今日は大爆発するさ
4の3 うちゴキヒット1 打点1
ゴキロー全身全霊の大爆発でこの程度w
ほとんどダメージなしw
646名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:35:42.51 ID:3n6t1vp40
>>644
早打ちして成功するか解らない内野安打稼いで記録作りするよりは、
相手Pに数多く放らせて四球の方が遥かに効果的だよな
647名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:35:54.95 ID:ZYt9MHC70
>>640
そうか・・やっぱりそう思うよな。
レスサンクスw
648名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:36:32.86 ID:XAmYmfuD0
MLBだと、打率・ホームランそこそこ、守備・走塁駄目
至って普通のクリンナップになってしまった松井を
焼肉集団が何とか持ち上げようと思い付いたのが
「打点でチームの勝利に貢献できる好打者」w

今までは他の日本人がクリンナップでレギュラー定着してなかったから、
松井の打点だけ突出してて良かったけど
今年は化けの皮が剥がされちゃって悔しいねw

NYYなら110打点、その他のチームなら80打点なんて、
クリンナップに固定してもらえば、誰でも出来ることだもんなw
649名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:39:23.61 ID:FK5Y0z9L0
松井は関係ないんだが
イチロー信者は必死すぎ
650名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:39:28.30 ID:zt78ayY+O
>>639
こんなこというのもどうかと思うけどイチローってアスペっぽいよな
自分だけの異常な拘り(毎朝のカレーやルーティーン、200安打)
試合前に自分のバットが置かれている場所が少しでもずれてると不機嫌になるらしいし
あと人のことを考えられず暴言吐いたりあてはまるようなのがかなりあるね
651名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:42:23.35 ID:uS53B7t90
アックリーとモンテロで3,4番を任せられるならそうした方がいい。
だがアックリーはまだ確実性が低過ぎる。
652名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:42:26.40 ID:12M33jYsO
イチロー三番が失敗なら それを決めた監督クビだよ
オープン戦あたりで気づかないのがアホ過ぎる
653名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:44:23.91 ID:3n6t1vp40
これ言ったらゴキヲタに半殺しにされるからヤメておこうと思ったのだが、
イチロー師匠は今日から試合するフェンウェイ球場で未だにホームランゼロなのよw
12年、40試合、190打席もあって未だにゼロw
恐らく、グリーンモンスターにすら届いたこと無いw
このザマでは、フェンウェイで松井のようにブーイングなんて喰らうことすら無いw

で、もっと酷いのが対ブルージェイズ。
12年、95試合、450打席で未だにホームランゼロw

これ、ナイショなw
654名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:46:58.61 ID:I2mhOeQi0
得点圏打率というより、打率が下がっている。昨年から。

もう来年イチローと契約するところはないだろう。
655名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:47:55.30 ID:trnGfsy00
イチローが望めばマリナーズが契約すると思うよ
可能性高い
656名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:48:45.63 ID:QoiqzByt0
任天堂も業績悪いんだからマリナーズ手放せよ。
657名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:48:51.56 ID:3n6t1vp40
>>650
障害者を暖かく支援
http://www.characterlibrary.com/handy/320_1.html

芸能人でアスペルガー症候群っぽい人という話題では、さかなくん・GAKUTO・イチロー・泰葉・鳥居みゆき・ジミー大西などが挙げられ
658名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:48:56.56 ID:7968pdll0
>>654
得点圏打率は打率よりさらに大幅に低い
659名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:49:12.30 ID:TNV7KZ/LO
まあしょうがねえよな
660名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:49:16.30 ID:XODAKjZM0
ランナーがいるとゴキブリを発揮できないw
ホースアウトになるからなw
661名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:50:21.04 ID:WJNECg1Z0
いい加減に年なんだしそろそろ1年通して活躍ってのは無理だろ。
てか、最大の問題は未だにイチローを話題にしなきゃならん日本の自称メジャーリーガーの現状
662名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:52:17.48 ID:Hlqf+DHDO
青木と川崎はゴミだったしな
中島は来なくて正解だったな
663名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:53:23.73 ID:KQX6HglK0
    へ          へ
      \       /
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ./  ,, '^ ,;; ッ ,,  Y
     .| ━━TEIAI ━━ |    そうさ……結局のところ…
   ∠.___________..ヽ   世の中にはゴキヒットする側とされる側…
   l/  〈. -=・=  =・= }-、    その2種類しかいないのだ…!
   !{   }     ,ハ    !f/    問題はその当たり前に・・・・・いつ気が付くかだ・・・・・・!
    ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ
     ヽ.  ,'"-===-';;  |
.       \;; `''';;;'''´; /
         `ー''ー'
664名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:55:58.21 ID:r3uLqrew0
3番にするとごまかしが効かず、実質打率がモロに影響すんだな
665名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:58:20.30 ID:3n6t1vp40
>>662
イチローのオマケのカワサキは別として、
青木は結構やっているぞw
昨日も5の2の三塁打1、四球1だったしな。
666名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:59:14.19 ID:d0dqtX9Z0
>>662
青木はゴキローより上の選手だから
667名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:59:23.67 ID:lKXe0J9e0
>>657
ガクトとイチローはアスペか?
その2人以外とは会話が成立しそうに無いけど
668名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:03:10.05 ID:Hlqf+DHDO
青木.244 打点3 盗塁0だぞ
669名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:05:02.07 ID:XDwa0Ah30
得点打率が低いのは致命傷だなチーム貢献が出来ない選手なのか
個人記録が幾ら良くてもダメだな 野球はチームで戦うものだよ
670名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:05:06.50 ID:I8N4lkw60
つーかこれは3番だろうが何番だろうがイチロー衰えちゃって駄目だねって話だよな。
全盛時なら得点圏も良かったし3番にしてもそれなりに機能はしただろう。
671名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:06:52.57 ID:sXt32Nc10
国より都市の単位の繁栄をみると、田舎の面積が増えても意味が無いという
672名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:07:05.29 ID:Qe5egCQM0
知ってた
673名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:07:31.40 ID:SE2NW1eC0
>>670
日本にいる時(全盛期)でも、3番やらせたとたんに
ブンむくれてやる気なくす奴だったよ。
今では、やる気いぜんにやる力が衰えているだろうが。
674名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:08:47.08 ID:Hlqf+DHDO
日本では3番時代の方が長かったような
675名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:09:58.90 ID:mmW7yOhBO
>>650
稲葉の2000本安打に対するコメントを求められ
高校時代の稲葉を見た印象を語っていたが
「あれが中京の4番ならオレはもっと上にいけると思った」
とか言っちゃうんだもん
普通じゃないよな
676名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:11:46.50 ID:TdUGKVYLO
古木に比べればまだまだ
677名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:12:36.50 ID:UWyux+gR0
ニセモノがばれちゃった
678名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:13:19.48 ID:r3uLqrew0
>>675
他者を誉めると、いつも機嫌が悪くなるよな
679名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:15:01.56 ID:KQX6HglK0
  r〜'⌒ー 、 r'⌒ー〜へ  r〜'⌒て_
 ( あっ  〈 ) あっ 〈 ( あっ  )
 ( ‥‥!ノ ( ‥‥! ) 〉‥‥!        r〜'⌒ー-、              r〜'⌒
  `ー〜'^)ノ  ノ'⌒ー-〜' く r'⌒    ,r_⊂ニゝ、 ) ゴキブリ)     r〜'⌒ーヘ  (ゴキブリなんだ
      ´  /     ‐$.-   ヽ  _'ー'7'ーァ l ( ‥‥!'ー〜'⌒ヽ  )ゴキブリ) ) お前は‥‥!
      c ,'   _      ' __.l |. }__/'"", ' / `ー-〜'⌒) ゴキブリ 'ー' ‥‥!ノ `ー┐r‐、_
       -<________,`ゝヽ._ )'´ノァ、     ( ‥‥!(⌒ー〜'⌒ー'     j/
       l/  〈. -=・=  =・= }-、  'ミ=´'´  \      ^ーヘ (⌒ー' _  /⌒¨Z.._
    c.  !{   } U   ,ハ    !f/入_  \       \     `ヽ  ,> `′    `ヽ
       ヽ._ ノ.    .,,'-v-'、 U .!ノ!|^\`ヘ‐ャゝ.     .\     c  Z.ィ ,、      │
      c   ヽ. u,'"-===-';;  |ハ.   ヽ | |l\      ヽ      /ィ'<,ヘl、vr‐、    |
         / \;; `''';;;'''´; /:!/   |   ヾ=-      .〉 c.   .>i _ノ, ||fi}.    .|
         //!人 `ー''ー'∧ /                 /     /_、 ,.ノ .|レ′   {>''⌒ヽ
      // イ  ヽ;:::::::::ハ∧ ̄|├------─‐''''¨´⊂ニ二_ ̄ \, -` 'Tニ-〕l  ハ.   \:::::
     //   |   \∧」:::l  l |            〈_;タ   /:::::::::::⊂,¨´/ レヘ.   ヽ }
    //     ` ̄/   |:::l |:::ヽ ヽ\           'ー---‐ヘ::::::::::::::〈_// ..::::\ヽ.N′
  /⌒\      〈,ィ⌒h、| |:::::::\|  \. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-〜フ´ ..::::::::  V:`::
  ,'    ヽ      / 'ー'ノ ハ.|:::::::::| :\. / /l二二二二二二二二二二フ ..:::::::  ..::::::
. l.     i    ,.イ    'ノ)|::::::::| : :/ //              /⌒ヽ;  ..::::::
 |ヽ    | / ヽ    イ |:::::::|/ //                  /:::::::::::: } ::::
680名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:17:02.20 ID:GPoMk1uz0
こんなもん前からだろ
わかってて3番にしたんだろ
681名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:17:20.26 ID:Yy5HebH7O
>>667
ガクトはアスペかは分からんが、頭は良くないね
焦るような大した場面でもないのにキャラを保てないことがある
682名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:18:18.10 ID:3n6t1vp40
>>675
4番どころか、
3番すらダメだった我らがゴキローってw
683名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:20:06.17 ID:K3Imkjtt0
.220の打率でいいから早く40HR打てよゴキローw
このクソ嘘つき野郎め
684名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:21:43.12 ID:baeoW54h0
内容がいい悪いはともかく、偏食する人ってアスベっぽい気がする
685名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:23:05.81 ID:I8N4lkw60
>>673
いやぁでも日本時代の3番は十分だよ。長打力指数も高かったもん。
686名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:23:44.38 ID:hPGIyfQh0
>>673
やる気をなくしたイチローの成績

1996 AVG.356 HR16 RBI84 SB35 OPS.926 後半戦から3番
1997 AVG.345 HR17 RBI91 SB39 OPS.933 3番
1998 AVG.358 HR13 RBI71 SB11 OPS.932 3番
1999 AVG.343 HR21 RBI68 SB12 OPS.984 3番
2000 AVG.387 HR12 RBI73 SB21 OPS.999 4番
687名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:24:38.68 ID:QTUzEY2IO
ホームラン云々よりチャンスで打てないのが問題だろ
688名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:25:09.59 ID:h/0l6gNii
1、イチローRF
2、川崎SS
3、青木CF
4、松井DH
5、福留LF
6、
7、
8、
9、


689名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:26:19.61 ID:fwojxjcg0
>>682
MLBだと4番より3番のほうが強打者
まあ鈴木さんが場違いなのはどちらにしても変わらんけど
690名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:26:21.82 ID:h/0l6gNii
左ばかりだな
691名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:31:48.00 ID:Hlqf+DHDO
>>686
日本時代はキチガイな成績だな
しかもラビットボール前だったし
692名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:33:05.77 ID:I8N4lkw60
打率だけじゃなくもともと足りない長打力がさらに落ちてるんだから
普通に考えて機能するわけがない。
でもそんなの分かってたと思うんだよな。だから単なるバクチだったのよ。
「環境が変わればもしかして〜」ってやつに期待したんだ。
693名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:35:20.88 ID:29mZXNRZ0
>>37
赤くしときますね
694名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:38:03.21 ID:4Q86lGUP0
その分チャンスメークしてるからイチロー以下の打撃成績でイチローより打点稼げてる打者がいるんだろうが
695名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:49:50.96 ID:HnGJGLEM0
>>686
パワプロだとどこ投げてもうたれてたな
696名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:05:10.37 ID:trRgExym0
まあメジャーの3番は最低でも松井クラスの長打力と勝負強さが無いと務まらんわな
イチローというより、こんな打線を組んだ監督やGMが悪いわ
697名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:07:04.46 ID:/5ayre0w0
主軸うてる奴は松井以外でてこないだろうな
イチローには主軸無理
698名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:07:23.30 ID:raBq+et20
そろそろ引退だな
699名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:10:02.65 ID:ekKa2OWQ0
長打率が何ともならんが
見切り早いね
700名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:15:13.10 ID:seIn8pCL0
イチローのあの貧弱な体じゃあ長打はでない
長打はやっぱりマツイさんくらいの体格が必要
でも日本人でマツイさんクラスの大きさになると走れないし器用なことできない
おまけに顔が不細工すぎるから人気が出ない
イチローはルックスは結構いけてるからそれなりにファンがつく
でもイチローは非力すぎてホームランは無理
ルックスと体格と器用さ野球のうまさではやっぱり韓国人がアジアではぴかいちなんじゃね。野球のことなんか知らんけどオレはそう思う
701名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:17:01.72 ID:fTdjMDem0
長打は少ない、チャンスに弱い、併殺多い
糞選手じゃん
702名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:23:17.75 ID:3n6t1vp40
イチローの両親って、
俺にはチョソに見えるんだけどw
703名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:26:02.98 ID:4IYNkGzs0
普通に考えて三番イチローは愚作
704名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:26:36.14 ID:2T2Si+LK0
知ってた
705名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:33:59.58 ID:iFR8XxH00
【得点圏打率】
イチロー 得点圏    二死得点圏
     打率 出塁率  打率 出塁率
2001  .449  .509   .468  .566
2002  .361  .494   .293  .488
2003  .343  .435   .340  .476
2004  .372  .484   .472  .600
2005  .298  .415   .302  .443
2006  .228  .355   .258  .410
2007  .397  .485   .431  .506
2008  .267  .386   .265  .419
2009  .328  .410   .327  .411
2010  .306  .405   .304  .458
2011  .302  .401   .305  .431
2012  .219  .297   .273  .385
通算  .331  .433   .343  .473
706名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:41:33.32 ID:A5iPFOQnO
本当の野球ファンなら、イチローの打撃成績の本質を見抜ける。
メジャーでのイチローは強打者でも好打者でもない『特殊打者』である。
そこを正当に評価しなくてはいけない。ヒットの数だけに乱舞するのは野球を知らない女子供の類としか思えないな。
707名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:41:55.74 ID:JZTFxF4u0
態度だけはでかい役立たずを年俸1800万ドルで雇ってやったぜえ、

予想以上に役立たずな嫌われモンでチームはガタガタになったぜええ、ワイルドだろおぉ・・・・by山内
708名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:42:45.78 ID:ifQ6dpaB0
試合前のフリーバッティングでスタンドにポンポン放り込んでるの見ればイチローがいかにパワーがあるのかがわかる!www
その気になればシーズン30HRは楽に打てる!www
709名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:45:58.11 ID:7xDtzYlU0
ランナー2塁の場合(2塁打は全て打点になったとする)

         ゴキ鈴木   松井

得点圏打数  478     335

     安打  173     089  

     打点  090     076

本塁打/点  3/6    11/22

二塁打/点  15/15  17/17

三塁打/点  3/3    01/01

  単打/点  66/66  36/36

得点安打数  86      65

   進塁打  86      24 

得点圏実質  .182    .194
打率

得点圏1打  .188    .226
数当たりの
打点


ゴキ鈴木とかいう人の虚飾粉飾っぷりが
710名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:49:48.37 ID:rlWLfjmZ0
松井の偉大さが分かった
711名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:51:50.29 ID:hFwW+VEqO
そもそも1、2番機能してるのか?
712名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:56:50.36 ID:XdOBuOLz0
>>711
イチローのランナー有り打数も得点圏打席も少なくないから1,2番に責任転換できないよ
713名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:59:17.04 ID:72VpeWgM0
あんなオカマみたいな打撃フォームで強い当たりが打てるわけがない
714名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:00:50.80 ID:7xDtzYlU0
>>712
またまた捏造かよ、ゴキヲタw

5月9日現在のゴキロー

打数128(リーグ1位)
ランナー有の打数59(リーグ2位)
得点圏打数30(リーグ14位)
年俸18M


打点13(リーグ51位)
715名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:00:57.85 ID:4Q86lGUP0
>>712
三塁走者数も二塁走者数も普通より少なくて得点圏打席だけは少なくないということは有りうるけどどうなんだろう
716名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:01:21.20 ID:BwHbD5AO0
歳のせいで視力でも落ちたのかな
717名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:03:32.32 ID:7xDtzYlU0

493 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/05/15(火) 04:17:48.34 ID:yRGD18PY0
現在こんな感じ

               得点圏打率     給料(1ドル100円計算)
シーガー 25打数12安打 480 18打点 4840万円
リディ   13打数6安打  462  2打点 4810万円
ジェイソ.  14打数5安打  357  6打点 4950万円
ウェルズ   4打数1安打  250  3打点 4880万円
オリーボ. 17打数4安打  235  4打点 3億5000万円
ソンダース   27打数6安打   222  9打点 4890万円
アクリー.  27打数6安打   222  8打点 1億5000万円
モンテロ.. 32打数7安打   219 12打点 4860万円
イチロー.. 33打数7安打   212 10打点 17億円(全体の2割強)
ライアン.  11打数2安打   182  2打点 1億7500万円
フィギンズ   17打数3安打   176  5打点 9億円
カワサキ   6打数1安打   167  2打点 6250万円
スモーク.  35打数5安打   143  8打点 4950万円
カープ    11打数1安打  091  2打点 4880万円

イチロー
酷いもんだわw


イチロー、チームで2番目に多いのか。
酷いもんだ
718名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:03:58.92 ID:cWlWjJ1R0
やる前から分かってる
イチローの実績を鑑みると7・8番ぐらいが妥当
まぁチーム事情があるから1・2番になるけど
719名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:04:38.65 ID:XOiW6TGWO
下り坂だな。今年も昨年並みで終わりそう。
720名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:05:33.10 ID:lVxqenIs0
イチローと松本人志ってなんか似てる
721名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:05:52.15 ID:KteyQo9RO
>>639
その結論出した奴はすげー馬鹿じゃね
野球は個人成績が大前提でその影響でチーム成績が良くなったり悪くなったりするもんだし
松井とイチローってチームと関係ないとこで安打数や打点稼ぐのがそっくりだな
722名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:07:00.87 ID:K0lrYCVn0
>>705
やっぱ否応無い衰えだわなぁ。2001はほんと神だった。
723名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:10:26.76 ID:zt78ayY+O
イチローの場合は単純に得点圏打率が高いや低いって問題ではないよな
イチローって得点圏打率が高くても綺麗なヒットが少ないから
2塁からランナーが帰ってこれない場合が多いもんな
はっきり言うと中軸を打てるだけの打撃技術とパワーがない
724名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:10:35.73 ID:r3uLqrew0
>>698
本人は以前、50歳までやる(できる)みたいなこと言ってたぞw
725名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:12:45.37 ID:VTRdDl1A0
彼は野球選手としては好き勝手にやらせて初めて実力発揮するタイプだからな
意外と責任感強くて3番だとプレッシャーでバッティング狂うんだろ
726名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:14:47.60 ID:ilfk21Wt0
凄い選手だったのにな昔は
727名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:14:49.07 ID:74cutZEi0
>>725
それ、ダメダメじゃんwww
728名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:16:38.28 ID:/AHWom4N0
ランナーなしで内野安打で出塁ってのが基本だから得点圏打率が低いのも無理もない
729名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:18:41.50 ID:U3TJtcVJ0
MLBって三番が最強打者のポジションなんだよな
だからイチロー三番てのは
やっぱり無理がある
730名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:19:01.28 ID:ttINKYVv0
>>725
三角ベースでもやっとけ
731名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:19:31.12 ID:x0Q6aKmm0
バカだねしかしw
732名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:20:15.52 ID:p0AVIYKwO
>>725
責任感が強いんでなくて、自己顕示欲が強過ぎて力んじゃうんだろ
733名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:20:26.24 ID:cOuG6tqv0
ゴキローは狙えばいつでもホームラン打てると言ってたけど、
いつ狙って打つの?3番なのにまだ1本じゃんw
734名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:21:33.08 ID:4Q86lGUP0
>>733
相変わらず息を吐くように嘘をつくよねこの民族
735名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:22:00.65 ID:MUMf3QRU0
イチロー打ち方変えてないのか?
一番と三番じゃ違うと思うのだけど
736名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:24:56.09 ID:y50AnLIA0
四球をもっと選べ
ボール球打ちに行きすぎ
737名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:28:06.73 ID:kCtI7hvl0
四球選べないなら一番打者より二番かな。
バントの達人でしょう
738名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:28:34.92 ID:uBhDBeEE0
 
内野安打やバントヒットで点が入ると思ってたのか?
 
739名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:29:42.95 ID:cOuG6tqv0
イチローがホームラン40本打てると豪語(笑)
>「打率2割2分(でいい)なら40本(本塁打を)打てるとでも言っておきましょう。
http://mimizun.com/log/2ch/mlb/1184148855/

40本打てるらしいwwww
740名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:31:32.41 ID:Lv3vEySg0
マリナーズが松井を獲得してれば、イチローが恥をかくことはなかった
741名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:31:43.67 ID:74cutZEi0
今んとこ5−0で負けているから、
イチローが帳尻する条件は整った
742名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:32:01.29 ID:59j3NKl0O
松井のせいにしようとすんなよw
743名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:32:05.61 ID:r3uLqrew0
200安打は特に意味があるだけでなく、ただの区切り
悪球に手を出して打ち続ければ、1シーズンだと多くの打者が到達できる数字
744名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:33:43.28 ID:r3uLqrew0
200安打は特に意味があるわけでなく、ただの区切り
悪球に手を出して打ち続ければ、1シーズンだと多くの打者が到達できる数字
745名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:35:55.01 ID:kCtI7hvl0
イチロウもアメリカ長いけど、シゲみたいに流暢に英語で会話してるの?
746名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:35:58.82 ID:74cutZEi0
ま〜た1、2塁でセカンドゴロしやがったイチローwww
747名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:37:01.19 ID:LMf85nvE0
3番打者の場合、ランナー1塁でもホームランまたは長打で打点をあげることがある。
イチローの場合、ランナー2塁でヒットが出ても、3塁止まりが多い。
おそらくランナーを置いての打点率はかなり悪いはず。

748名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:37:05.23 ID:cOuG6tqv0
そりゃあ以前から、実質アウトの内野安打狙いの打撃ばかり
してたんだから、チャンスでランナー返すような打撃は無理だろwww
749名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:42:13.27 ID:/5ayre0w0
>>700
それが松井のほうが持てるんだよな
女優とやりまくった松井
性格が糞すぎて主婦に訴えられたイチロー
750名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:42:50.64 ID:SNsnEL/L0
200本安打狙いから解放されて長打打ちまくるんじゃなかったのかよw
751名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:43:08.17 ID:74cutZEi0
789番あたりがチャンス作ってイチローまで廻しても、
どことん潰して行くという様式美
752名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:44:48.43 ID:/5ayre0w0
特殊だ者なんだよな
安打数と打率が一番上がるスタイル
勝利に貢献しないんだよ数字ほど
753名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:46:58.64 ID:zbnU6GAnO
>>736
そこなんだよな結局
どんなに打ち方や立つ位置変えようが悪球に手出したらどんなに強打者でも長打は打てないよ
754名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:48:41.66 ID:ttINKYVv0
>>752
サッカーで言えばバックパスや後ろへのドリブル突破をめっちゃするタイプかな
悪い時の中村俊輔みたいな感じ
ゴールに向かって突破しろや無駄に時間つぶしやがってみたいな
755名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:48:49.71 ID:GUy3rYQU0
またチャンス潰したのか
756名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:52:54.98 ID:lVxqenIs0
ランナー1、2塁でイチローなら
ピッチャー余裕すぎて日本語でアリガトウって言うレベル
757名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:55:27.32 ID:4Q86lGUP0
ランナー2塁で前打者敬遠なんて記憶にないがねw
758名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:58:06.52 ID:uYatqTnM0
打順変更をシーズン前に本人が了承したんだから、
監督じゃなくて鈴木がカス。
759名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:58:25.53 ID:74cutZEi0
Jスポの実況アナが
イチロー3番失格って言っちゃったよw

760名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:58:57.33 ID:FVNOhffD0
今更だろ
761名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:00:02.10 ID:cOuG6tqv0
またゴキヲタが松井スレで「焼肉!焼肉!」と言ってるなw
762名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:01:56.72 ID:cWlWjJ1R0
>>736
突っ込んでる(走り打ち)から選べない
ストライクボールを判断する時間が足りなすぎるからボール球に手が出る
763名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:02:36.70 ID:sFhSfVv80
やっぱ駄目だったか
主軸は打つの難しいよなぁ
764名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:03:53.00 ID:66mdW7rI0
後ろから3番にすればいいだろ
765名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:04:31.15 ID:74cutZEi0
>>761
和田アキ子とカルビ越えってチョン丸出しなのにな、イチローwww

自分らの素性を隠したいんだろ、ゴキヲタってw
766名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:05:35.88 ID:QT64AqbU0
普段はケース数が少ないから参考にならんと得点圏打率を切って捨ててるのに
イチロー叩きの時だけは積極的に持ち出すセイバー厨w
767名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:05:53.90 ID:DLCLJDgF0
サッカーで勝たないと世界では認められない。
768名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:09:03.01 ID:+LWDlHmni
今日もイチローの活躍でマリナーズ完敗
769名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:09:15.19 ID:klpMrSgCO
だって今までだって三割打ったとき、そのうち内野安打何割あんのよ?
www
普通なら二割五分以下の選手に期待しちゃだめよwww
770名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:10:04.46 ID:sFhSfVv80
王を育てた荒川が言ってたけど
イチローと張本のバッティングより
榎本喜八のほうが上と言ってたな
771名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:10:43.40 ID:ueKiXWW30
阪神の新井スレはここですか(・_・)?
772名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:11:31.51 ID:8cO/f1vmO
>>1
この監督アホ?
そんなこと分かりきったことじゃん
何を今更
773名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:12:17.83 ID:ObFPRM4kO
WAR
     イチロー          松井
2001   6.1              -
2002   4.5              -
2003   5.6             0.2
2004   7.2             3.0
2005   3.4              2.8
2006   5.5             0.9
2007   6.0              2.8
2008   4.6              1.0
2009   5.4              2.4
2010   4.5              1.5
2011   0.2              0.3

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF
774名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:13:28.92 ID:uYatqTnM0
>>768
得点圏にランナー置いて凡退して、
どうでもいいところで帳尻ゴキヒットだからな。

得点圏の打率いくつよ、このカス。
775名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:19:06.36 ID:74cutZEi0
>>774
34打数7安打、2割切る寸前www

得点圏LOB数もチームイチローの模様w
776名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:20:13.35 ID:T+/3ahAL0
ホームランいつでも打てるんじゃなかったのかよ

ヒットぐらいいつでも打てるんじゃなかったのかよ



777名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:21:16.06 ID:IEmJVrPd0
【WPA(勝利貢献度)値の推移】

       ゴキ   松井   田口   松稼   井口   城島   岩村   
  
01年 +3.7 
02年 +1.1         +0.2
03年 +1.7  +1.3  −0.3
04年 +3.1  +3.3  +0.5  −0.6
05年 +1.0  +3.5  +0.1  −0.5  +1.6
06年 +1.6  −0.3  −0.3  −1.1  +0.5  ±0.0  
07年 +2.0  +1.3  −0.1  +2.5  −0.5  −0.8  −0.4
08年 +0.7  +0.5  −0.1  +1.0  −1.8  −2.4  +0.4
09年 +3.7  +1.4  +0.1  −1.3         −0.8  −0.6
10年 +0.2  +2.1                             ±0.0
11年 −2.1  −0.4

 計 +16.7 +12.7  +0.1  ±0.0  −0.2  −4.0  −0.6

打席   8096  4963   1524   2555  2079   1722   1755
数              

1打 +.002 +.0025 +.000 +.000 −.000 −.0023 −.000
席当
たり

http://www.baseball-reference.com/
778名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:25:59.89 ID:BXdLpm8b0
ボッコボコニされてるなw
松井はもう駄目だから誰も相手にしてくれないし
779名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:26:38.82 ID:A5iPFOQnO
バッターとしての完成度は明らかに榎本喜八>>>>>>>>イチロー
数々の名投手たちをはじめ、野村克也の証言によると、榎本はボール球には全くピクリとも反応しなかったという。稲尾の外角ギリギリのスライダーを微動だにせず見送ったときは、さすがの稲尾も『投げるところがない』とへこたれてしまった。

ワンバウンドの糞ボールを打ちに出るどこぞの『天才バッター』に聞かせてやりたい逸話だ。
榎本喜八こそが正真正銘本物の天才バッターである。
780名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:27:04.71 ID:x0Q6aKmm0
知ってた
781名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:28:01.68 ID:i612lcnkO
>>1
み〜んな知ってた
782名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:31:54.51 ID:mEZla3NTO
全盛期のイチローの得点圏打率はどうだったのだろう?
元々低くければ、調べてない監督、コーチ陣が悪い
イチローは基本的にチャンスメーカーだと思ってた
安打で塁に出て、盗塁して得点圏に進むか、繋ぐバッティングで1、2・3塁の形を作るのがスタイル
クリーンヒット、内野安打で1塁がイチロー
ホームにかえってくるのがイチローでかえすのではない
783名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:37:37.55 ID:vzbCSc1i0
>>782
全盛期だろうと何だろうと、
多数が進塁打でカサ上げ&ランナー3塁では最低限打点。
これがイチロースタイルw
784名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:38:08.50 ID:rWGtCoKV0
今日は、ランナー無しの場面で単打2本、好機で凡退のいつものイチローさんでしたw
785名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:38:29.28 ID:ObFPRM4kO
WAR(勝利貢献度)


WAR
     イチロー          松井
2001   6.1              -
2002   4.5              -
2003   5.6             0.2
2004   7.2             3.0
2005   3.4              2.8
2006   5.5             0.9
2007   6.0              2.8
2008   4.6              1.0
2009   5.4              2.4
2010   4.5              1.5
2011   0.2              0.3

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF
786名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:39:38.16 ID:qDD1TY3hO
3番なのにフル出場しても50打点6本ペース
メジャー最弱
我儘だし
チームの雰囲気悪くなるし
787名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:41:30.24 ID:x0Q6aKmm0
イチローは得点圏打率がそこそこ良かったとしても
それが打点に結びつかないかとが多かったからな
例えばランナ−2塁でも内野安打なら、得点圏打率は上がるけど、打点はつかないみたいな
788名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:42:48.09 ID:3gGWQj8t0
ついに狂っちゃったねw

193 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2012/05/15(火) 10:35:54.54 ID:LSyySa08
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
イチローの打率が上がって気分がええわああああああああああああああああああああああああああああ
789名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:43:09.58 ID:4bawFdBb0
打率.291 1本 打点13   へ          へ
得点圏打率.206 LOB64    \ ___  /
年俸 $18,000,000        /        丶
                 /     ‐$.-   ヽ
 この選手どう思います? ,'   _      ' __.l
       / ̄ ̄\    -<________,`ゝ なに? この給料泥棒
     /       \  l/  〈. -=・= ' ' =・= }-、
     |::::::        | !{   }     ,ハ    !f/.  さっさと首にした方がいいよw
    . |:::::::::::     | ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ
      |::::::::::::::    |   ヽ.  ,'"-===-';;  |
    .  |::::::::::::::    }      \;; `''';;;'''´; /
    .  ヽ::::::::::::::    }     /  `ー''ー'  ヽ
       ヽ::::::::::  ノ     |           \
       /:::::::::::: く      | |         |  |


             /      $
            /   _--─ ─────ヽ、  i
             i   /   _===========ヽ、  |
            i| i/  /          ヾ, |
   アンタだよ   i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
           !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i
      / ̄ ̄\ _` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    /       \ 〔:      i  i        |!゙.../ /
    |::::::        |  ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
   . |:::::::::::      |\ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
     |::::::::::::::     |  ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
   .  |::::::::::::::    }   .| | |     | |  |\
   .  ヽ::::::::::::::    }   |   |     | ! .|  \
      ヽ::::::::::  ノ    .! ヽLィニニニ 」/ /   ヽ
      /:::::::::::: く     .\___ '_,,/   |  |
790名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:44:14.74 ID:vzbCSc1i0
791名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:44:54.46 ID:Dy6bq2XC0
イチロー今日は2安打か正に神だな
792名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:45:18.92 ID:Pwpk39RR0
マリナーズが相手だと楽で良いね。
今日も不調のボストンは完投させて貰ったね。
793名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:45:44.82 ID:a2JXSuaMO
ゴキブリスタイルが通用するのは1番だけだろ
3、4、5番とか特に通用しないに決まってるわ
794名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:47:52.27 ID:+47fxzGZ0
シェフィールドや鉢にも昔馬鹿にされてたよね
シングルヒットばっか狙って満足してる奴なんて
全然凄くないって 打とうと思えばHR打てるなら
打ってみろよw 長打が出ない3番なんて糞
二塁打がガムオより少ない年もあったもんなコイツ
なんでこんな選手が年俸あれだけもらってんだよ
サッカーの香川の方が何倍も凄い事してるのにね〜
795名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:48:13.19 ID:rtIkoLir0
だよなwwwww
巨人で例えるなら藤村レベルwwwwwww
>イチローの破壊力のなさにwwwwww 失敗失敗 失敗 ガッデム
こんなのが3番だぜ 3番打者www 春一時期スイング改造してたよな。長打量産するつもりだったの?ぷぷぷww
基本ゴキカッサしか出来無い奴が無理だからwwwww
松井みたいにヤンキースで3番、4番打ってみろ!無理だわなw弱小不人気球団でしかオナニー出来無いからなww
796名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:48:23.81 ID:3gGWQj8t0
9回の帳尻ヒットに大歓喜の閉経主婦
つーかAAきめえし

926 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/15(火) 10:24:52.83 ID:/8qY1FBp
   _, ,_ 
 (; ´Д`)     イチロゥゥゥー!!! もう1本来いやあああああ
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ
 )  )

944 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/15(火) 10:26:27.76 ID:/8qY1FBp

             ┃
  ..キタ━━━━━━┃━ ( ゚∀゚ )━━━━━━━━!!
               ̄( \ノ   从
                 > \ Σ て
                      W⌒
797名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:51:05.79 ID:vzbCSc1i0
今日も1、2塁でタコって2LOBゲットのイチローが羨ましいw

得点圏打率2割切る目前って、超スーパースターだなw
798名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:52:49.39 ID:C3kNI5kc0
肝心なところで打たずに勝負に関係ない場面で数字整えるからやっかいだよな
799名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:53:28.42 ID:jgYkbg7w0
イチローがカラクリバッターだってことが3番起用でものの見事に露呈したな。
イチローがいいのは打率という数字だけであって中身が伴ってないんだよ。
今の数字だって1番なら及第点でしょ?
長打がない。内野安打が多い。こんなバッターに打点を稼ぐ能力はないよ。
今までだって得点圏打率の割に打点が異様に少ないのがすべてを物語ってたろ。
800名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:53:40.66 ID:3gGWQj8t0
今日もゴキローさんは相手に大ダメージを与えられなかったね









はい、ゴキマイwwww
801名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:54:05.49 ID:KphvN1cj0
日米メディアを前に“イチロー節”がさく裂した。
「打率2割2分(でいい)なら40本(本塁打を)打てるとでも言っておきましょう。
でもそんなのだれも望まないでしょ」。

>でもそんなのだれも望まないでしょ

いいえ、多くのシアトルファンは望んでますぜ、ゴキヲタは、知らんけどwwwww
早く打ってくださいよ、40本打てるんでしょwwwwwwwwwww
802名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:54:16.34 ID:pUlVyCRiO
2安打
そして得点圏で凡退

意味ないヒットを重ねるね
803名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:54:17.85 ID:qDD1TY3hO
セクソン以下
804名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:55:30.39 ID:bCURx/0e0
レッドソックス 6-1 マリナーズ
805名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:55:55.42 ID:mEZla3NTO
もしかしてイチローはプレッシャーに弱いのかな?
WBCの時も胃に穴あいてたし
原監督の「イチローがみたいんだ」って言葉で復活したのも、プレッシャーから解放されたからじゃないかな
今回も3番で打点稼いで欲しいとの監督の要求がプレッシャーになって、得点圏では凡打になっているんじゃなかろうか?
「俺にイチローを見せてくれ」と監督が言えば、打ち出すかも!?
イチローはリーダーには向いてない
イチローにはプレッシャーを与えず好きにさせておくのが一番
4月に調子が悪いのは今年のイチローはどうだと皆が期待するからプレッシャーを感じてるせいかも
806名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:58:11.76 ID:2BQv7QCO0
「3番打者イチロー、シーズン最少打点記録のMLB記録更新も」


5/13現在で35試合に出場してイチローの打点は13。
162試合に換算するとちょうど60打点になる計算です。

過去、「3番打者」としてシーズン150試合以上に出場した選手は延べ172人。
うち、80打点未満だった選手は僅か9人。70打点未満は3人と極めて希少性が高くなります。

したがって、今年のイチローがこのまま「3番打者」で150試合以上に出場した場合、
「3番打者」としての年間最少打点記録を更新する可能性もかなり高まってきます。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ms-database/article/143
807名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:00:15.09 ID:vzbCSc1i0
>>806
ひでええゴキブリwww
808名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:01:02.77 ID:bbcF5DUD0
出塁率が悪いチャンスに弱い長打がないとなると
来年は契約するチームがないかも。
809名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:02:26.27 ID:bCURx/0e0
結局任天堂のオーナーに気に入られてるだけのコネ選手なんだな
810名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:03:41.00 ID:1+WhiDlb0
イチロー以外の打者があまりにも不調。特に4番がいない。
その分、すべてがイチローの責任になっている論調だね。
ベル、ヤングの前のハミ。グラ、カノの間のAロッド、フィルダー前のカブ・・・
4番がいなきゃ、3番も活かされない。しかし、イチローも本調子ではない。
が、守備、走塁はトップクラスのままだ。
1番にムネが入って機能すれば、おもしろいのだが・・・。
811名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:07:07.18 ID:3gGWQj8t0
>イチロー以外の打者があまりにも不調。

これ100回読んで、首吊って氏ね

ランナー有り打数 135(アリーグ5位)
得点圏打数 30(アリーグ19位)
812名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:07:13.22 ID:2BQv7QCO0
こんな偏った賃金格差があるチームがまとまるわけ無いだろw
813名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:08:07.52 ID:T+/3ahAL0
>>807
煽りじゃなくて
かなりひどい状況だよ
814名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:08:23.91 ID:7569cZig0
ボク、ガッキーは好きだけどゴッキーは嫌いだよ。
815名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:08:39.88 ID:vzbCSc1i0
>>810
ホント、ゴキヲタって朝鮮人並だなw

涙拭けよ、小汚いからw
816名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:09:01.98 ID:jgYkbg7w0
>>810
イチローとフィギンスにいくら使ってると思ってるの?
強力な4番なんて取れるわけないじゃん。
817名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:09:12.49 ID:LMf85nvE0
年俸の割に、試合の重要な場面で打てない打者として、
Aロッドとイチローは双璧。
818名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:09:25.11 ID:A5iPFOQnO
まさに無駄ヒット。
まさに給料泥棒。
819名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:10:46.11 ID:BXdLpm8b0
イチロー放出していい選手取れば丸く収まるって単純な話に見える
820名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:11:15.12 ID:vzbCSc1i0
>>812
これだもんなw
巨人の平均年俸より安い奴らがイチローよりも遥かに働いている現状

493 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/05/15(火) 04:17:48.34 ID:yRGD18PY0
現在こんな感じ

               得点圏打率     給料(1ドル100円計算)
シーガー 25打数12安打 480 18打点 4840万円
リディ   13打数6安打  462  2打点 4810万円
ジェイソ.  14打数5安打  357  6打点 4950万円
ウェルズ   4打数1安打  250  3打点 4880万円
オリーボ. 17打数4安打  235  4打点 3億5000万円
ソンダース   27打数6安打   222  9打点 4890万円
アクリー.  27打数6安打   222  8打点 1億5000万円
モンテロ.. 32打数7安打   219 12打点 4860万円
イチロー.. 33打数7安打   212 10打点 17億円(全体の2割強)
ライアン.  11打数2安打   182  2打点 1億7500万円
フィギンズ   17打数3安打   176  5打点 9億円
カワサキ   6打数1安打   167  2打点 6250万円
スモーク.  35打数5安打   143  8打点 4950万円
カープ    11打数1安打  091  2打点 4880万円

イチロー
酷いもんだわw
821名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:12:39.70 ID:rfnadxyAO
>>817 ロドリゲスと一緒ならかまわない
822名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:13:41.68 ID:jNIO++JD0
松井のが期待できるな
823名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:15:05.08 ID:ASdRRulT0
>>806
3番年間最少打点記録の更新を見てみたい。
記録大好き男のイチローは狙うべき。
824名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:16:01.13 ID:uSlTSxm70
なんだかんだでランナー返して点にする辛いさんのほうがましだな
825名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:21:47.63 ID:vzbCSc1i0
>>821
ロドリゲスって、
イチロー級にホラ吹きで舌禍なんだけどw
実在しないバアさんが死んだから葬式行くって試合休んだり、
ジーターは2番で楽しているとか。

脱税して税理士のせいにしたり、
ホームラン40本打てるって言ったり、
日ハム稲葉を小馬鹿にするとか、
共通点多くねw?
826名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:28:33.89 ID:/5ayre0w0
イチローは子供作れば性格も変わると思うんだけどな
827名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:31:01.91 ID:vzbCSc1i0
9cmで届くの?
828名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:31:23.11 ID:MUMf3QRU0
仮に40本塁打打っても二割二分ならやっぱりいらない子じゃないの?
829名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:33:47.16 ID:C3kNI5kc0
5、6番に最適
40本打つやつが要らないなんて絶対あり得ないよ
830名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:47:01.23 ID:ePIEIdej0
2番でいんじゃね3番は始めからほとんどの人がおかしいと思ってたじゃん
831名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:48:03.46 ID:tQXH4C+S0
>>828
なわけねーだろ
832名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:49:43.14 ID:sFhSfVv80
>>493
イローの給料5%切れば松井取れるのか
これじゃ叩かれてもしょうがないな
833名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:53:13.40 ID:IJqqEfNs0
台湾人の元中日チェンがまたレンジャーズを抑えてるぞ。ダルよりチェンのがサイヤングに近いか?
834名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:53:37.47 ID:z5GVpwNb0
HR40打っても空気読めない馬鹿はいらないよ
835名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:55:01.10 ID:vzbCSc1i0
   |             ,'   _  金  ' __.l .    .  |
   |        ..   .. -<________,`ゝ     |
   |             l/  〈. -=・=  =・= }-、      .|
   |        .  .  !{   }     ,ハ    !f/      .|
   |       ..      ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ        |
   |       ..       ヽ.  ,'"-===-';;  |     .__|
   |       ..        ノ \; `''';;;'''´; /.   /.    |
   |             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
   |           /′      ,     \   |  .  |
   |          /           `i /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''           ' |    ヽ . ̄ ̄ ̄|
   |         |               丿ヽ,,  ''\    |
   |      / |             / ,,-\_丿   . |
   |     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |   . . |
   |   /  |________ ,,,/      ノ.     |
   |  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /     .. |
   |/     .|               /|   /        |
   |       |  帳    |  尻   ,ノ .|  /⌒ )   ... |
   |      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::   ..  |
   |        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::    .. |
   |        ヽヽ____  //:::::::::::::::::::::       |
   |          '─────´-´              |
836名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:55:17.00 ID:FJUtFsxo0
失敗したのはウエッジであってイチローではないんだがな
837名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:56:19.10 ID:C3kNI5kc0
そのチェンじゃねえよ
838名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:00:21.18 ID:1z82U5Fu0
ファン以外はイチロー3番は無理って思っていただろう
839名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:04:24.24 ID:lHH1H56p0
連続200安打が途切れたからこそ可能になった3番起用がよもやとどめを刺すことになるとは


みんな思ってたよ
840名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:08:36.09 ID:SLA75RFj0
今シーズン3番起用てネタが出た時点で思ったさ。

あぁ、終わりが始まった、て。
841名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:10:08.00 ID:pMOsxaak0
イチロー以上に1、2番が糞だから打っても打点稼げねえ
842名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:14:58.67 ID:SLA75RFj0
第3打席 6回表 二死一、二塁 レスター(左) 炎の二ゴロ
843名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:16:20.12 ID:DHUIFtXy0
>>841
いい加減、ウソはやめろよゴキヲタw

イチローほどのクソLeft On Base野郎はシアトルにいねえよ、マヌケw

844名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:20:26.54 ID:SLA75RFj0
監督は今シーズンは死んでも3番を固定して
MLBの3番記録を打ち立てて欲しい。

それでこそ軽打魔術師の殿堂入りが光輝く
845名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:23:23.23 ID:k3MK0t2GQ
>>822
さすがにマイナーリーガーよりはマシ
846名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:24:55.41 ID:GZXlaa250
>>841
ゴキオタっていつまでこの大嘘言い続けるんだろ
847名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:27:18.28 ID:rotcDKFxP
ほんとにやるとは思わなかったよなー
848名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:30:33.58 ID:SLA75RFj0
>>845
いやいや、
まだしもイボイの方が期待できるよ、50打点。
打てるの?ゴキローが50打点wwww
849名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:30:56.51 ID:DHUIFtXy0
>>845
1209位のゴミクズ鈴木以下って、西岡とかフィギンズぐらいしかいないよw
850名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:30:57.97 ID:CAFEeJ0N0
851名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:31:49.23 ID:pb0lHqTp0
>>850
ハァハァ
852名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:32:16.37 ID:Z0Q3yp5j0
7番くらいで良いんじゃねもう?
853名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:32:18.50 ID:2BQv7QCO0
野村が言うように1番打者は出塁率が高く球数投げさせる打者が適任だわ。
イチローは1番も3番も適任ではない。
854名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:35:32.06 ID:A5iPFOQnO
打撃の神様・川上哲治も晩年は打力を失い『テキサスの哲』と揶揄された。

イチローにも『シアトルのゴキ』と命名してやろう。
855名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:36:41.54 ID:g6qllGHT0
漸く判ったようで監督もーーーーーーーーーー!!
ゴキブリの本性がーーーーーーーーーーーーーーー!!
何を期待したのやらゴキブリにーーーーーーーーーーーーー!!
856名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:37:06.87 ID:Q7jYwjBMi
さすがに衰えが顕著
857名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:39:23.21 ID:XqvVLbfb0
その野村が以前イチローが連続で200安打してた時言ってたな。

ヒットたくさん打つ奴はいくらでも連れてこれるが、HR打つやつは才能だから難しいみたいなこと。
858名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:40:33.19 ID:kCtI7hvl0
そう言えばノムの時の日米野球は全敗だったね。
859名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:40:41.50 ID:DHUIFtXy0
ガキの頃からバッティングセンター漬けで、
腹筋一万回とかパフォーマンスしてもこのザマなゴキブリwww
860名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:41:43.01 ID:JldtFzUI0
秀き流星 レイズマイナー


ヒデキ 「僕の名はヒデキ マリナーズは狙われている。 記者ども、提灯記事発動!!」

焼肉記者 「READY!」
861名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:43:06.07 ID:pMOsxaak0
フィギンズ .188
アックリ.248
ウェルズ .242
ライアン .144

1〜2番がこんな体たらくで走者出せねえのにイチローが打っても打点稼げるわけねえじゃん
862名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:43:46.38 ID:KJhNQu2FO
しかしなあ、このイチローが今メジャーにいる日本人の中では三冠王という現実が情けないな…
HRなんか一本orz
863名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:44:29.51 ID:cDvx00OS0
松井と言えば焼肉っていうけど
イチローの両親は焼肉屋なんだって
864名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:44:55.06 ID:SLA75RFj0
>>861
印象操作はもういいからwww
865名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:45:47.92 ID:xiMPagBrO
>>861
その理屈はもう飽きた
866名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:46:19.43 ID:vb/eF4P30
3番で打とうが打てまいがどうでもいいが、もっとチームのために身を粉にして働く選手の
ほうが使いやすいんじゃないか
867名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:47:27.65 ID:C3kNI5kc0
>>863
鉄鋼所かなんかやってたんだよ
868名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:48:47.28 ID:h+0HaxTJO
内野安打しかないやつに
得点圏打率期待してもなwwwww
869名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:54:39.27 ID:QN1Td/D5O
現状ならスモークを再度4番にして3番はモンテーロかね
イチローは2番でアクリーは1番のまま
勝つにはこれしかないと思う。
870名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:55:20.56 ID:0EbsSaHOO
>>848
それはさすがにない。
もう諦めろ。ヤツはもうダメなんだ。
871名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:57:42.15 ID:Tcz3kmki0
>>869
ローテボロボロで、まだ勝とうとする?w
完璧に失敗してるんだって、このチーム
だからイチローの3番なんか無意味なのに
自分の失敗を露呈させたくないから
監督が意地張ってるだけだよ
872名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:00:02.23 ID:kCtI7hvl0
開幕前から3番には長打必要て言ってたのにね
873名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:01:44.77 ID:XqvVLbfb0
自分の失敗を露呈したくなかったら、あんな発言しないだろww
874名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:03:19.60 ID:gLd0VoLu0
下位打線で適当にバッティングさせてるくらいの価値しかないでしょ
875名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:04:38.17 ID:ASdRRulT0
イチローがセクソン以下の能力しかないことがバレテしまった。
イチローファンは辛いだろうね、この現実が。
876名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:07:12.19 ID:klpMrSgCO
ホームランないから怖くないからな
ビシビシ行けるわな
877名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:09:04.73 ID:OFIxhh5p0
2人で見つめ合っている様子が目に浮かぶ イチローとムネリン
878名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:09:31.26 ID:KuzP4L1B0
イチロー、プレーイングマネージャーで現役引退という筋書き。
いずれにせよ自分には来期がない、覚悟のゲームだな。
879名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:10:48.32 ID:tQXH4C+S0
満塁イチローの時の黒田は余裕ぶっこいて投げてたよなwwwwwwwww
880名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:14:21.91 ID:70fxVQC60
イチローはもう自分の世界に入ってる人だからな・・・
881名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:16:48.21 ID:PaASgBN/0
ホームラン狙えば打てるんだろ?
今までは出塁が仕事の1番だから大目に見てたが3番では許されないよ
セクシーな内野安打はランナー無しでやればいい
882名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:19:52.36 ID:dgPRUAFx0
別冊宝島1868 プロ野球タブーの真相 2012年版
http://tkj.jp/book?cd=20186801

本屋に行ったら↑の本があったから読んだ

>イチローと王貞治の違いがわかる! 打者の貢献度を示す「攻撃率」

という記事でイチローの貢献度について書いてあった
攻撃率という指標は、全員イチローだと1試合で何点取れるかみたいな指標らしいが、
それでもイチローの貢献度はイマイチだった
883名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:20:56.10 ID:fGZNOWNbO
確かにイチローはメジャー記録やタイトルを獲得している
しかしことチームの勝利への貢献という意味では松井>>>>>イチローだよな
オナニー王ゴキとそれに舞い上がるゴキヲタ
884名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:20:57.04 ID:weu3Nmlg0
そもそもが1番バッターだった時に2番以降がまるで頼りにならなくて打点・得点に繋がらなかったので
思い切ってイチローを3番で起用してるというのが現状だからね。
4番以降がかなりいい出来なら、そろそろ1番に戻すかフィギンズ次第で2番などの配置変えはアリだな。
885名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:22:07.88 ID:K1lMS8KtO
2割2分なら40本打てると豪語してるんだから8番でいいんじゃないかな
886名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:23:07.90 ID:weu3Nmlg0
で、3番になったことでイチローの得点自体はかなりいいペースだったりするんだ。
後ろが信用できると、走れる3番は意外と得点マシーンとしては効率が良いんだね。
887名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:23:27.67 ID:gE2OryN+0
ホモも開幕前だけだったな
888名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:27:40.68 ID:KuzP4L1B0
>>878
プレーイングマネージャーがあるとしたら、発表はトレード期限前。
任天堂の資金力で来期のチームを編成すればよい。
日本人も早いとこファームに落として調整させろ。
889名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:29:29.14 ID:KmxV7N5z0
メジャーは厳しいなぁ
日本には昨年、不動の4番ながら得点園.196 だった男村田がいるのに
890名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:32:15.53 ID:csX9kFBa0
知ってた
891名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:32:43.80 ID:kGUkRG+wi
>>889
禿同!

巨人がなぜ獲得したのか不思議。
まあ、巨人は昔から選手の獲り方出し方がヘタ過ぎるんだが。
892名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:33:34.13 ID:weu3Nmlg0
ロースコアや接戦の展開なら、イチローみたいな得点屋はかなり重宝するんだが、マリナーズ
は今んとこそういうチームじゃないんで、イチローがイマイチ役に立ってない。
やっぱ本来は1番か2番で使うべき選手だよなあ。
なお、去年は強い打球が打てなくて見くびられた分、今年は意識して強い打球を打ってるよ。
893名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:33:50.61 ID:qIUL73nj0
川崎とか青木とか

メジャーでやれるって勘違いさせちゃったね
どん詰まり全力疾走内野安打とか
振り遅れ気味スウィングのレフト前ヒットとか
ホント見てて楽しくない・・・うんざり
894名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:35:34.79 ID:lHH1H56p0
正直に言うと、
新聞報道だけ見てたので昨日は2安打、今日は1安打とかずいぶん調子よさそうで
てっきり打率もいいものと思ってた



クリンナップ打っても四死球ちっとも増えてないんだな
895名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:35:35.47 ID:rXTtZAxT0
今日もポテゴロダッシュでノーダメージでしたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:36:03.51 ID:CJJW0ZeCO
残留してほしくなかったな
難しい決断だったろうけど、本人は今どう総括してるんだろう
897名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:37:35.50 ID:yoFqHvMpP
まぁ優勝争いしないチームで気楽に1番打って安打稼いでただけだからな
898名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:37:41.97 ID:1Fy0VGwN0
プレーイングマネージャーすっごいありそうw
日本向けにもプッシュしてるのは川崎だし、本人はかなり黒子状態
899名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:39:54.05 ID:IJqqEfNs0
四球を選ぶようになったら、これでも日本人MLB打者の中ではイチローはまだ使える選手。
年俸が1億円くらいだったら、ここまで叩かれないし、雰囲気も悪くならないお
今、ヘルナンデスがいくら貰ってるのか知らないが、ヤンクスに滅多打ちされるくらいだから
ダルのがコストパフォーマンス高いわな。
900名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:40:29.54 ID:1Fy0VGwN0
ヘルは今20Mですが何かw
901名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:43:19.35 ID:r3uLqrew0
>>893
川崎はイチローの傍にいたいだけで、本人は活躍できるとは思ってないだろw
902名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:43:24.48 ID:1Fy0VGwN0
ダルは6年で46億?大体7.6億/年か
ヘルは大体16億/年
903名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:46:35.91 ID:ZVH1fYM7O
ダル安すぎるだろ
1番油に乗る6年を…
コストパフォーマンスが良いなんて何の自慢にもならん
904名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:52:36.50 ID:UnDfoZ0t0
リーマン以降は安くなってるからね。
905名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:03:10.08 ID:PLiFP9vg0
>>903
その通りだよね
年俸安い選手はちゃんと安い理由があるもんだし、いくら安くても契約できない選手なんていくらでもいるしな
906名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:09:46.04 ID:j3J/eAC90
ワロウタwww  ゴキローがんばれよ
907名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:22:43.68 ID:eoEN1TzY0
>>903
結果出せば跳ね上がる
出さなきゃポイ捨て
最初から基地外みたいに出すと福盛みたいに何もしないで6億を手にするとんでも選手が現れる
908名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:33:19.05 ID:xiMPagBrO
>>892
ロースコアの展開なら
一発で試合を動かす選手のほうが
はるかに重宝されますよ
909名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:40:14.65 ID:Q7jYwjBMi
2番固定でバント職人じゃだめなんか?
これなら打率安打数が低くてもチームプレイを優先したといつわれるよな
910名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:50:38.41 ID:lHH1H56p0
>>909
メジャーは回の浅いうちは大量点狙ってランナー溜めるのがセオリーだから
2番がそういう役目という発想があんまりない
911名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:06:29.67 ID:c0z7kkko0
>>908
スモールボールという言葉を知らない人ですね。了解。
912名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:16:23.48 ID:h3atnLNi0
イチローはアメリカで人気ない
だって、つまんないじゃん
913名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:18:16.93 ID:Pf4cRKteO
イチロー並の守備走塁安打打率で、長打ホームランも打ててかつ得点圏に強い日本人打者がいずれは出てくるのか?
914名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:19:48.25 ID:c0z7kkko0
>>912
人気のない選手は、10年連続でオールスターには出場できません。
人気のない選手というのは、長年所属しているチームのホームで開催されるオールスターでベンチ入り
すら出来ない選手のことをいいます。
915名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:20:07.08 ID:eO4PTLLB0
イチローがメジャーに行った時
檻ファンの奴が、1番イチローが抜けるのなら死ぬほど痛いけど
3番イチローが抜けるのはそうでもないって言ってたな
916名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:24:03.83 ID:aBZigWKm0
ゴキロー役立たず過ぎ
またリンチされるわ
917名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:30:33.54 ID:csX9kFBa0
乳ローは、お前らの記憶には残らないが記録に残るんだよ
それでいいじゃない
918名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:34:43.58 ID:cdT1RQlTi
>>908
だよな
だから松井みたいな中途半端な選手が一番重宝されないんだよな
同じレベルの打者がゴロゴロいて守備走塁最低レベルじゃメジャーに残れないの納得
919名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:38:41.75 ID:p2yPNUtD0
イチローを見たいとは誰も思わないな
やっぱり当てただけのバッティングで単発ヒットを見たいっていうひとはいない
920名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:39:12.93 ID:weu3Nmlg0
>>918
そもそも、この人こそ、1点を争うような展開ではまるでアテにできない人だったような…
921名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:44:10.79 ID:Nj3DID0U0
メジャーは得点圏打率は単なる偶然だとしてデータとして重視しない説は
あっさり消えた
922名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:47:57.73 ID:QT64AqbU0
>>921
いわゆる「厨」って奴は特定人物を貶すために数字を都合のいい所だけ取り出して使うからな。
そのために都合の悪い部分はなかったことになる。
923名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:49:03.66 ID:x0Q6aKmm0
>>805
自分を大きく見せたいって感じは受けるよね。
インタビューの時分語りや突飛なバッティング理論のようなものを聞いてると痛々しさすら感じる
924名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:50:59.86 ID:EQhVjndQ0
イチローにとって野球は個人競技か
925名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:51:53.11 ID:bMXmCITy0
まあ今年も低調な感じで成績も昨年くらいか下くらいで終わるよなこれ。
イチローは今期でスパッと引退するかな?それとも代打とかの扱いになってもあと数年はやるのかな?
926名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:52:01.00 ID:k3uHsUPm0
>>924
日本はともかくメジャーはそうだな
残す数字しか評価されない
927名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:55:12.11 ID:+4LTO+Ok0
得点圏打率が低いんじゃ落第だわな
みんなチームの勝利のために投げて打って守ってるわけだし

ま、そうじゃない考えの選手が西海岸の球団に1人いるらしいがw
928名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:55:59.08 ID:2s0L3R/q0
ってか、他の選手もひどすぎだろw
イチローはチーム内でもましなほう

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/fielder/?c=13
929名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:57:48.28 ID:weu3Nmlg0
>>926
個人成績がふるわないと、契約期間が終わったらポイか、その前にトレードの世界だからな。
「チームのため」という言葉は、個人成績がふるわないとただの言い訳。
930名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:00:16.10 ID:nl3A1EnC0
>>928
なんでそんなひどい選手しかいないのかって
考えていくと結局原因はイチロー
イチローは疫病神
931名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:05:35.07 ID:p2yPNUtD0
とにかく今イチローに求められてるのは打点なんだから
ランナーいたらかならずかえすぐらいじゃないと批判は受けるわな
932名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:08:15.08 ID:cTG6HOPu0
マリナーズ内でマシ程度かよゴキローさんorz
933名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:09:59.30 ID:k3uHsUPm0
>>929
そういうこと
イチローを批判したいためにチームが〜〜とか言うけれど
成績悪いと捨てられるだけ
そのへん見誤ると、結局無職になる
934名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:10:01.78 ID:HFWJNiaB0
昔はマリナーズってあのキャッチャーとか有名ないい選手居たんだよな
935名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:12:50.87 ID:weu3Nmlg0
>>930
マリナーズは元々が弱小球団で、設立当初は最下位が低位置。地区優勝は今まで2度しかない。
そして2001年、116勝して2度目の地区優勝を果たした際のシーズンMVPがイチロー。
疫病神!?
936名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:14:29.75 ID:NiriI2jo0
>みんなチームの勝利のために投げて打って守ってるわけだし
まさか? MLBはある意味プロ中のプロだぞww 
選手は自分の成績を高め、それを組み合わせるのは監督の仕事
だから、MLBにいたことが無くてもオーナーの抜擢で監督が出来る。
プレーにおいても誰かのために犠牲になる事はあるだろうが、それが年俸にみとめられるような
評価システムを選手側が要求している。現在の代理人はこういう年俸を決めるシステムが
複雑になりすぎているためにもはや選手だけではオフに対応ない。
有望な選手は、年俸システムの確定に時間がかかるため代理人交渉は7月から始まる。

イチローがわがままというのならそれ自体は否定しないけどな。

937名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:14:33.28 ID:lHH1H56p0
イチローが入ったときはリーグ屈指の強豪でイチローがいる間に完全なお荷物チームに落ちていった
まあチームの大黒柱が個人記録しか考えてないとそうなるよね
938935:2012/05/15(火) 16:15:30.65 ID:weu3Nmlg0
>>930
ああ、ゴメンゴメン。調べたら3度目だわ、2001年の地区優勝は。
939名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:16:02.37 ID:8UMukDMK0
一年目は大活躍だったね その頃は俺も応援してたなぁ
個人的にはブーンがMVPだと思うけど

その後だんだんと200安打とかいうウンコに拘りだして
安打数稼ぐためだけのしょうもないバッティングになってからは
全くの論外な選手になってしまった
940935:2012/05/15(火) 16:19:21.50 ID:weu3Nmlg0
>>937
あの…
その、「リーグ屈指の強豪」だった時代は、Aロッド、ケン・グリフィーJr、ランディ・ジョンソンが
いたんですが。
その3人がいなくなってどうしようかというところで大活躍したのがイチローですよ。
941名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:24:07.47 ID:aftHvOgX0
>>939
まあ、ブーンはあとでステロイドやってたって判明したけどな
942名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:24:13.83 ID:k3uHsUPm0
そうね
あえて言うなら、メジャーきっての広い球場、HRが出なくて有名
薬禁止になって、この球場に来るスラッガーは成績が散々、そしていなくなった


てのが正解
みんな狭くてHRの出やすいインチキ球場を選ぶ
死活問題だからな
それとチームのためとは口に出しても、そんなこと思ってる奴はいない
一族郎党食わしてる選手が多いから、金がすべて
943名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:26:03.77 ID:lVxqenIs0
2割2分なら40本打てるとか言ってたよね?
結局、打順関係なくゴキヒットしかできないじゃん
嘘ばっかり
944名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:26:29.48 ID:cznmxSQ20
そんなねチームため〜とか甘いこと抜かしてると、中南米の選手たちにあっという間に食われるんだからねw
ダルビッシュも雨で空いたのに、志願登板とかしなくていいからな
それで肩壊しても、誰も守ってくれないから
945名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:27:21.50 ID:orao+OK/0
イチローってメジャーでワールドシリーズ出たことあるの?
946名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:27:36.07 ID:qI+A/ag+0
だな
みんな生きるのに必死
川崎みたいなのはお笑いに等しい
947名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:29:33.59 ID:gWPDrJSl0
チーム状況はイチロー一人の問題じゃない
これは当たり前だが、まずハッキリさせておこう
しかし野球に対する考え方がイチローはおかしい
俺が日本的すぎるのか。。。
948名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:30:32.20 ID:cznmxSQ20
>>947
日本的すぎる、多分
だから日本人はあまり通用しないんだよ、ある意味アマちゃんだから
949名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:31:12.18 ID:gtVrecOM0
うわっ…私の得点圏打率、低すぎ…?
950名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:31:13.41 ID:cTG6HOPu0
ゴキヲタがチームなんて チームなんてとか言い出したか
フィギンズが入ってきた時は地区優勝余裕とかほざいてたのになw
951名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:31:58.32 ID:weu3Nmlg0
>>945
WSだけが目的だったらねえ…
FAの年にヤンキースにでも行ってれば出られたろうにね。まあ、言っても詮ない話。
952名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:33:27.22 ID:PaASgBN/0
本当は下位で使いたいのに気を使ってるというw
任天堂に日本人が長く居座ってる弊害ですな
953名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:36:15.98 ID:rbyHXEZY0
使うんなら掛ける3だな
954名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:36:25.80 ID:paQE7wvp0
イチローって性格悪いんだぞ
そのうち得点圏もそれなりの数字にして、監督やヲタが1番に戻ってくれと
泣いて頼んでも、戻らないと思う
955名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:38:24.43 ID:Q89Gpd2j0
偉大な日本人を叩く人って、何だろう?

うさ晴らし?
956名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:41:03.08 ID:uhzMIv5e0
当然だろうw
内野安打も狙いづらくなるしいいことが少ない。
957名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:44:04.01 ID:8ys0YEEiO
とりあえずおれがマリナーズ監督なら9番で使いたい
強いとこの監督なら2番で使いたい
弱小だと若手に打席多く与えたいのと9番からでも攻撃の起点になれる点
強豪だと2番なら出塁率打率も上位だしゲッツーなりにくいのでありがたい
958名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:45:58.32 ID:lHH1H56p0
>>940
佐々木もいたのを忘れてるなw
どうしようかって考えるのは本来選手の仕事じゃないけど、毎年チームが最下位争いしてても
チームに何も要求しない人が中心選手なのは、優勝争いできない理由のひとつにはなると思う

だからこそマイケルジョーダンはアメリカで最高のスターなんだな
959名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:48:09.12 ID:weu3Nmlg0
>>957
うむ。それはアリ。打率も高くて走れるんで、9番か1,2番で。
ただ、9番だと、1番をちゃんと勤めてくれる選手が欲しいんだよなあ。
960名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:49:48.00 ID:cznmxSQ20
マリナーズのメンツを知って言ってるのかw
9番てw
1番打率のいい、一番出塁率のいい選手を9番w
野球知らないのかね
961名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:52:14.31 ID:weu3Nmlg0
>>958
佐々木は急激に劣化したからなあ…入れようかどうか迷ったんだよw
してはいるんだよ。補強に使ってくれと、年俸の一部を球団に貸し付けたりもしてる。
そこまでしてくれる選手もそうはいないぜ。
962名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:52:26.13 ID:qI+A/ag+0
野球は長打。
球が変わっただけで点が入らないセリーグの惨状がそのまんまマリナーズ打線
963名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:54:44.22 ID:weu3Nmlg0
>>960
フィギンズが覚醒すればそれもアリだろ。しそうにないがw
でもまあ、それならイチローと1,2番で使うのが順当だけどね。
ダブルスチールとか積極的にできるわけだし。
964名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:55:29.96 ID:SqSDHvETO
じゃあやっぱり一番しかないじゃないか…
965名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:55:33.62 ID:lKXe0J9e0
ホームランを単打に置き換えたらそのまま
アーニーバンクス症候群に当てはまるな
966名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:55:36.97 ID:7YhaGfl00
7番8番9番辺りが何とか塁に出て、1番2番と必死に繋いで、
そうしてやっと出来上がった得点チャンスを、
ものの2〜3球で潰すのがイチロー大尊師
967名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:55:58.54 ID:paQE7wvp0
フィギンズはもう降格決定だし、控えになってるじゃん
968名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:57:12.16 ID:weu3Nmlg0
入った頃は期待が膨らんだんだけどなあ…なんであんな風になったんだよ、フィギンズは。
969名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:02:09.45 ID:qI+A/ag+0
970名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:04:33.73 ID:7LLAtWDm0
フィギンズは知将ソーシアが使って生きてた選手
監督がきっちり指示しないと動けないよ
要は自分で考えて働ける選手ではないってこと
971名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:08:19.63 ID:weu3Nmlg0
>>969
他のファンはどうか知らんが、俺は入団当初からフィギ1番、イチ2番が夢だったんだよ。
フィギ四球→盗塁→イチ進塁or安打の流れが見たかった…
972名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:12:19.75 ID:VuceEfQz0
イチロー得意の内野安打はランナーがいたら
ただの内野ゴロだからなw
973名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:15:38.25 ID:cdT1RQlTi
>>942
そのとおり
974名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:17:46.54 ID:3gGWQj8t0
>>971
おまえこの中のどれ?

226 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/05(土) 06:07:22 ID:QCbkW49l
フィギンズ北!
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091204&content_id=7755454&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
230 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/05(土) 06:13:45 ID:tK3inCCJ
フィギンスが満里奈にくるかもなのか。正直、強打者がくるより楽しみw
232 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/05(土) 06:15:34 ID:8ktPCjt7
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
フィギンズが来るわけないとか言ってた奴涙目w
まずサードは決定だな
2番打つのか イチローを一番から動かしても面白い
夢が広がるわーw
>>226
>>227
マジかw
フィギンスを個人的に切望してただけにメチャクチャ嬉しい。
ZGMは走塁の驚異的な数値も考慮してそうだな。
打順1番に置いて、イチローを2、3番にできるのかな。
シアトルに確定したら好プレー集でも作ってみるか
239 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/05(土) 06:24:41 ID:ADFOtf6H
もし来たらワクワク感がすごいぜ・・・イチローと快速・高出塁率コンビになるな
オマケにフィギンズは通算で見ても
走者なしより得点圏&走者ありの方が高成績なのが良い
240 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/05(土) 06:27:44 ID:1R4WlaHx
この二人が1、2番で並んだら楽しいだろうな。問題は中軸だが…w
>>226
うおおおおおおおおおおおおおおお!
よっしゃあああああああああああああああああああ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ああ、ageちゃいたいくらい嬉しいwww
975名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:19:36.03 ID:7YhaGfl00
ホームランの出やすいインチキ球場でもホームランの打てないイチローと、
言い訳がましいゴキブリ信者w

ホームランの出にくい広い球場でも余裕で2階3階までぶっ飛ばす松井
976名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:21:46.38 ID:cdT1RQlTi
あの打者地獄で右で18本打った城島はコイツかなり打つなぁと一年目で評価されてたのにな…
さっさとマリでもファーストに転向してれば要らない子扱いされずに済んだのに
977名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:24:14.82 ID:cdT1RQlTi
>>975
松井ってインチキ球場に所属してる時しかいい成績残してないバッターのことか??w
978名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:28:37.41 ID:XeAwvpfs0
>>977
インチキイチローでは無理な特大打つ松井のことじゃない?

イチローを犬走りさせる、調教師の松井w
979名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:28:46.24 ID:FltsIMym0
ゴキは2割2分なら40本打てるらしいぜ
本人が言ってんだから間違いない
980名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:30:55.57 ID:g4OLiYdB0
>>976
城島って、
山内とゴキブリ鈴木の意向で大型契約延長できたあのゴミクズ鈴木の用心棒か?
981名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:31:43.87 ID:SmW1I9qh0
超個人主義に徹することで積み上げてきた男だもんなぁ。
982名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:32:34.13 ID:/NACA8Bf0
あ〜あイチローの幻想崩れちゃったな
これからは信者も激減するんだろうな
983名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:32:37.44 ID:7TGiOQu20
>>979
ギリギリまで下がって、
溜めて打てば30本40本打てるって勘違いしたんだろ、あのアホの鈴木ゴキw
984名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:34:02.83 ID:7TGiOQu20
>>982
朝鮮脱税ネットワークと、
創価霊園ネットワークでがっちり繋がっているから、
余計な心配ゴキ無用w
985名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:34:09.77 ID:VYl2ogU+i
確かにチームバッティングをしてるイメージはあんまないな
986名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:36:18.87 ID:cdT1RQlTi
>>982
マイナー選手に成り下がったイボータの願望おつw
イボータは絶滅危惧種だからもう減りようがないなwww
987名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:37:26.11 ID:mcpesvAHQ
年齢的に3割打つの厳しくなってきた
988名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:38:42.98 ID:cdT1RQlTi
と思わせて打ってしまうイチローと歯軋りするイボータを見たいw
989名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:40:06.13 ID:CK1cnro/0
3番失格か?
990名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:51:29.46 ID:4JVHdyhyO
昔から役立たずって守備はライトで打順は8番、DH制なら9番だな?
全守備、打順で難易度が最も低いのがライトで8番9番、ゴキロー曰く内野安打はより高い技術が必要とかw笑わすなよw

3番打者ゴキローが自ら力量を示しメッキが剥がれた結果とはお笑いだw

ちなみに本塁打30本代を打とうと思えば広角に打てる力が無いと皆無だからね?

ゴキローはレフトやセンターには打てない、なんちゃって狙えば40本ww監督も信用したんだろうな…失望w
991名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:54:50.90 ID:oMSOXC/T0
3番なんて無理に決まってんだろ
走力が落ちるから200キロ担いでのスクワット嫌とか言ってるようなやつだし
あんな痩せこけた体型の3番なんていないから
992名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:56:22.90 ID:lHH1H56p0
出塁率3割6分超えてるときはそれなりにいい1番打者だった
ただそんだけのことさ
993名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:57:27.92 ID:CK1cnro/0
得点圏打率.212の3番打者って・・

そりゃ負けるわ
994名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:02:11.72 ID:dYW+CTyJ0
>>989
人間失格
ゴキブリ合格
995:2012/05/15(火) 18:03:30.40 ID:IURsOQFKO
哀れな勘違いオタ

ゴキロー批判=必ずイボータ

ゴキローが成績最悪3番で高額選手なんだから
批判されて当然だろう?

ダルオタから批判されたら何て言うんだ?
996名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:06:33.94 ID:BLyJ9n1B0
打撃の天才落合博満
http://www.youtube.com/watch?v=FFRN7GIeyBE

997名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:08:28.90 ID:l04kuQbM0
>>319
いや、元々監督は特に打撃スタイルを変える必要はないと言ってた
イチローの過去の通算得点圏打率は通算打率より良かったのに、
今年の1ヵ月半の得点圏打率が悪すぎるから監督の予定が狂っただけ
998名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:15:54.33 ID:JWuvM33h0
>>948
違う
イチローがアマちゃんにしか見えない
999名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:17:08.61 ID:2s0L3R/q0
1000
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:17:28.27 ID:dYW+CTyJ0
どーでもいい帳尻しか打てない、
チャンス潰し屋イチローwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。