【サッカー】マンUが5000万ポンド(約65億円)でMF香川真司、ドルトムントのFWレワンドフスキ、DFフンメルス獲りへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇川だけじゃない?マンUが総額65億円でドルトムントの3選手獲りへ

マンチェスター・ユナイテッドがMF香川真司のほかにも
ドルトムントのFWレワンドフスキ、DFフンメルスの獲得にも興味を持っているようだ。
ドイツ・ビルト紙、英デイリーメール紙などが報じたもので、
ドルトムントが2冠を達成したドイツ国内杯決勝を視察したマンチェスター・Uの
アレックス・ファーガソン監督の視線は、香川だけに注がれていたわけではないのかもしれない。
ドイツ杯決勝でハットトリックを達成したレワンドフスキは2014年まで契約を残しているが、
早期の契約延長を求めるクラブとの交渉は滞っている。同選手の代理人は
「ドルトムントのオファーは十分なものではない。ユナイテッドがロベルト(レワンドフスキ)に興味を持っているのは確かだ」
と認めている。フンメルスも2014年まで契約を残しているが、デイリーメイル紙によると、
フンメルスの代理人を務める父親がマンチェスターに招待され、交渉の場を持ったという。
3人を獲得するには5000万ポンド(約65億円)近い巨額の資金が必要とみられる。
ドルトムントのワツケ社長は「どんなにお金を積まれても、香川以外の選手は売らない」と話している。

ゲキサカ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-01100133-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:57:38.52 ID:rU92Oiw30
2なら実現せず
3名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:57:40.22 ID:t/H8/1rs0
フンメルスとはわかってらっしゃる
4名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:57:56.65 ID:fyQ5D4140
決まってから言ってね
5名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:58:04.96 ID:hztZbEzZ0
こんなもんに騙されるのアホのオマエらくらいだ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:58:33.21 ID:M0P5tmts0
540 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 03:53:20.45 ID:GFCbClpD0
うどんと牛丼のセットでマンUいいんじゃねーの

760 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 03:56:43.63 ID:xG21iVvH0
>>540
それ、あかんw
マンUがなかUになってしまうwww
7名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:58:41.49 ID:jabhwPJZO
3人居なくなったらドルピンチだなw

まあ飛ばしだろうが
8名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:58:58.51 ID:lWWcyTcY0
まあ流石にないわ
9名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:59:13.28 ID:XV9cH3Tk0
無茶すなよw
10名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:59:44.51 ID:NfwosUfO0
その3人がドルトムントの柱だからな
3人とも引き抜かれたら完全に詰む
11名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:00:03.38 ID:qMykZNfF0
牛丼とクバも連れて行け
12名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:00:12.71 ID:tE2rdMvf0
ないないないないw
13名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:00:16.88 ID:F95II9Ex0
川だけじゃない
14名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:00:27.71 ID:BiD3JwdG0
15名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:00:31.22 ID:HIKNAggZ0
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:00:37.74 ID:K3dY8DxG0
フンメルスはどこでも欲しいだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:00:38.17 ID:YO262+g+0
ベルバトフをまた買うのか
18名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:00:54.92 ID:n2tmc8wW0
FW レワンドフスキ
MF 香川
DF フンメルス

この3選手がドルトムントBIG3だったからな
19名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:00:55.08 ID:i0cITtmIP
これは正しい判断
20名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:01:35.66 ID:1vNxoBzi0
レバは代理人が年俸上げるために言ってるだけ
過去の発言見ればわかる
フンメルスはわからん
21名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:01:36.23 ID:ghuGaNhm0
物凄くいいところ狙ってる…
もしファギーがこの3人を見ていたならまだまだ鈍ってない証拠だよね。
クラブを指揮しつつ他国の選手にも目を付けとくって大変だー。
22名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:01:38.95 ID:zqQLZN/k0
レバはまじっぽい
むしろ香川より可能性がある
23名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:01:38.98 ID:FIdCS2tc0
ドルトムント\(^o^)/オワタ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:01:42.10 ID:G3vZdLf30
もうドルトムントがプレミア参戦でいいじゃん
25名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:01:52.08 ID:AWMHmgXoP
ドルの縦ライン3人ごっそり頂くとかねーよ
交渉のテーブルにすらついてくれんだろ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:01:56.16 ID:Cqkh4mjm0
出すわけないだろう三人も狙いはいいが
27名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:00.04 ID:ydWeL4by0
レバがマンU行くなら香川残る方が良いかもな。
28名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:01.23 ID:Cw4kBSCWi
実際3人買えるだけの金はユナイテッドにあるん?
29名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:03.34 ID:UZT/h5V10
あっちもアホみたいな記事が多いんだな
30名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:06.04 ID:IryN0v2x0
合併した方が早いだろ、マンD
31名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:12.36 ID:FL+jVtVn0
香川+レバの組み合わせは強烈だからなぁ

ルーニーや若手の黒人選手達も決定力がいまいちだし、これはありやで
32名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:15.41 ID:8W8LVeLe0
香川+ビッグクラブのセットで記事にするのいい加減にして。
決まってからでええやん
33名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:38.85 ID:1yO30AKo0
ガム爺「21番の選手が良かったね」

牛丼あるで!
34名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:39.31 ID:yfLEjKUl0
香川とレバの穴はなんとか埋まるだろうけどフンメルス抜けたら影響出るのDFだけじゃないからなぁ
35名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:40.06 ID:tE2rdMvf0
ルーニーを売れば資金を捻出できるかもね。
36名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:40.57 ID:G3cwz9WY0
クロップざまぁかw
やりのけたらバイエルンサポから感謝されまくるな
37名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:43.48 ID:R1L6biQN0
フンメルスいいなあ、フィードも抜群に上手い
現代サッカーのCB。
38名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:48.15 ID:RVyOoV2W0
やっぱドル世界最強レベルだったんじゃん
39名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:49.83 ID:i4NggpqI0
>>21
何でお前そんなに偉そうなの?www
40名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:55.70 ID:8NcBwSxL0
クバとグロクロも必要だな
41名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:02:56.96 ID:ibckILHO0
バイヤン「ニヤニヤ」
42名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:02.81 ID:Mb6M2c/R0
香川はレバ嫌だろ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:04.05 ID:5f21w0LzO
で、ガム爺はどの口でシティを批判するんだ?
44名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:04.97 ID:UBzcYnlvP
香川「日本人が騒ぎすぎてショック」
45名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:08.87 ID:5N2VUjyU0

ユナイテッドが一番欲しいのはフンメルスだろうな

46名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:08.92 ID:m/VHW5Hri
>>1
菱川師宣
47名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:09.18 ID:gCTI5HDv0
フンメルスは確実にレギュラーを取れるが、マンUがレバと香川を同時に取るなんてありえない
48名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:33.28 ID:bYxJUyyVP
まじかよw
49名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:37.79 ID:ZJxmc1yM0
さすがにこれはドルサポ発狂するぞw
50名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:38.38 ID:tAdIQqiEi
でもガム爺さん褒めてたの牛丼さんだよね
51名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:39.09 ID:F95II9Ex0
マンUに必要なのはスコールズの後釜だろ
52名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:50.45 ID:RZyRo/5N0
バリオスが↓
53名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:53.76 ID:OEuHm8860
>>1
>香川以外の選手は売らない

ってことは最初からビジネス要員だったってことですねw
54名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:57.32 ID:UnLwNUcX0
チーム買ってルーニーがドルトムントに行く方が早い
55名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:04:10.48 ID:HuXSILyu0
香がない
56名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:04:17.37 ID:TH12cEYG0
ガム爺 クロップも獲った方がいいぞwww
57名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:04:26.83 ID:SHEoSKSh0
じゃあ俺もマンU行くわ
マジキレた
58名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:04:29.47 ID:WyhgWwF30
ブンデスの3人がプレミアで通用するわけねーだろ
マンU壊す気か
59名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:04:52.27 ID:jUO2hsMP0
妄想記事の妄想でスレ立てんな
60名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:05:03.83 ID:m/VHW5Hri
ギュンドアンがあとからついて来る
さらに一年後ペリシッチが
61名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:05:06.17 ID:/kTk3DuW0
まいうー
62名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:05:19.91 ID:1vNxoBzi0
これ実現したら
どんだけドルトムントが魅力的なサッカーしてたか分かるな
見たいっちゃ見たい
63名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:05:28.46 ID:XuI1aatSO
>>6
じわじわ来る
64名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:05:38.06 ID:OVtpO8WyO
フェルディナンド、アンデルソン、クレバリー、パク、ベルバトフとのトレードならアリかもな
65名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:05:41.22 ID:7sY1u3/k0
名古屋が全部買います
66名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:05:49.86 ID:Ds1Dffxi0
jはビッククラブの道に進むか育成クラブに成り下がるか問われてるな
香川が移籍で悩むより難しい問題に直面してるね
67名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:05:58.40 ID:G3vZdLf30
ドルトムントは先発全員がビッグクラブのどこに出しても恥ずかしくないからな
68名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:06:03.91 ID:3nokYvua0
本人達の仲が良かろうが悪かろうが 香川とレバの相性は凄い良い 一緒にプレーすべき
69名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:06:11.88 ID:ogb59JeK0
CLわざと負けたんじゃないかって思えるぐらいの強さ
香川の周りにいる連中がうますぎる
70名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:06:19.86 ID:/NlMk2Uh0
フンメルス「香川は来年ドルトムントにいない(オレと一緒に行くから)」
71名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:06:22.59 ID:bYxJUyyVP
>>66
ドル別にかねいらんだろ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:06:23.20 ID:6O/IoXkA0
>同選手の代理人は
「ドルトムントのオファーは十分なものではない。ユナイテッドがロベルト(レワンドフスキ)に興味を持っているのは確かだ」

なんだこれ・・・香川観に来たんじゃなかったのかよ・・・
73名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:06:28.80 ID:B+ftxO2RO
ドルトムントでいい選手を上から3人全部引っこ抜くとかw
74名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:06:38.34 ID:FL+jVtVn0
ゲッツェを中心にしたいドイツ人的には、レバは結構目の上のたんこぶだからなぁw
75名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:06:43.63 ID:SB2Fa/EO0
>>67
シュメルツァーはない
76名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:06:44.51 ID:F1f7iNAc0
ただのレス乞食記事だな
77名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:06:49.16 ID:MMhDS3Fe0
良い人選
ついでにスポティッチも獲ろうぜ
78名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:06:54.11 ID:b9JKqvV60
牛丼も食うか?
79名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:07:01.87 ID:ya/I3tvC0
これはさすがに無いだろw
FWはルーニー、ウェルベックにチチャリートもいるからレバは一番可能性が低い。
香川は安いからあると思うが、この三人に65億使うなら最優先でMF補強するだろ。
DFは足りてないからフンメルスはもしかするとありえるかも。
80名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:07:20.55 ID:BWLqJQY70
香川とレバがセットならフンメルスじゃなくてクバを入れてほしいな
フンメルスと香川・レバの連携よりも、クバと香川・レバの連携のほうがいいもの
81名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:07:21.87 ID:UZT/h5V10
3人にいくより、フンメルスに全力を注ぐのが正解だわ
82名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:07:37.37 ID:BiD3JwdG0
https://twitter.com/#!/ManU_FC

Manchester United FC ‏ @ManU_FC
Manchester United's Park Ji-Sung to give K-League a boostboost

関係ないけどパクさんはK行きだそうです
83名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:07:39.34 ID:2RXgb4aW0
これは飛ばしすぎだなw
こんなに金が使えないから香川あたりをねらうわけで
アザール獲るのに厳しいって言ってるぐらいだから
84名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:07:43.74 ID:vd5YToWZ0
北斗三兄弟だけ引き抜いていく感じ。
85名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:07:47.04 ID:VBl4hYlK0
そんなに一気に引き抜いたらファンに反感買うだけだろw阿呆かwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:07:47.85 ID:PhUqZoN/i
飛ばしだな
マンUの補強ポイントはどう考えてもCHだろ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:07:49.80 ID:ACv+8r7LO
流石にこんな焼畑やらねえわ
88名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:07:57.85 ID:LZfuKEeA0
まあフンメルスをリストに入れてないクラブはないだろ
来年神戸にいたっておかしくない
89名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:08:08.20 ID:gCTI5HDv0
>>75
長友とどっこいどっこいだけどなw
90名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:08:42.52 ID:YW8x16U90
さすがにこれはドルしんじゃうんじゃねwww
とりすぎだろwww
91名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:08:47.35 ID:B+ftxO2RO
フンメルスだけはどこ行っても通用するだろう
92名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:08:59.73 ID:tAdIQqiEi
>>82
えぇ、Kなのか
93名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:09:01.50 ID:N/vYoQEH0
>>69
怪我人もいたし、香川も本調子じゃなかった。チーム自体が
連携できてなかった。
94名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:09:40.65 ID:6h+IjY/o0
マンCとレアルをフルボッコにしたバイエルンをフルボッコにしたドルトムントの柱だから欲しほしくなるのは分かるわ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:09:47.15 ID:JDjIAIoq0
ガム爺「ジュンペイも欲しい」

マンUが5000万250ポンドでMF香川真司、ドルトムントのFWレワンドフスキ、DFフンメルス、TYジュンペイ獲りへ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:09:50.68 ID:xEvrmtaR0
スコールズが過労死しかけてるのにw
97名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:10:00.90 ID:wd6CgE4u0
ヨークとコールでいいだろ
誰がポーランド人と日本人を取る
98名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:10:17.73 ID:7d+PTKYG0
この3人を抜いてもドルのメンバーは超豪華
さすがだわ
99名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:10:25.61 ID:7sY1u3/k0
ついでにクロップもとればいい
100名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:10:27.21 ID:XuI1aatSO
>>42
香川とレバは仲直りしたようだ。香川のゴールで顔見合わせて抱き付いて笑顔だったしな

>>44
日本メディアはこういう時やたら騒ぐのは仕方ない
香川も理解すべき
101名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:10:46.93 ID:a67ThoOU0
香川と牛丼とフンメルスの3人の補強がいいと思う

ルーにーいるからFWはいらない。1トップでいける
102名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:10:51.99 ID:6uZ9+mbv0
まるで杉内、ホールトン、川崎、和田が抜けたホークスのようだ
103名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:10:58.20 ID:5f21w0LzO
>>84
??「俺の名前をry」
104名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:11:00.38 ID:oF9uiS/qO
レバさんはバリオスが怪我するまでは、頼りないFWだったのにな。
成長したな。
105名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:11:09.42 ID:NVPXJFoI0
フンメルスはフィードもすごいけど対人の守備力が半端じゃない
そんな選手に一目置かれる香川さんも流石やで
106名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:11:10.12 ID:XV9cH3Tk0
しかしレヴァの代理人にはコソッと話
フンの親父が呼びつけて外堀うめるとか香川より具体的じゃねえかw
107名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:11:35.60 ID:Qx/J7cfi0
フンメルスの良所を教えて!
イケメンって事は知ってます
108名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:11:50.11 ID:P7buCABD0
すげえな ドルトムントの一部をそのまま移植しようってのか
109名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:11:53.12 ID:tAdIQqiEi
香川いいじゃないか
フンメルスいいじゃないか
レバンドロフスキいいじゃないか
ギュドンアンいいじゃないか
ピスチェクいいじゃない

グロスクロイツ、、、は別にいいな
110名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:05.61 ID:ZJxmc1yM0
>>80
クバは俺も好きだけどバレンシアキレキレだから補強ポイントではなさげ
111名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:14.58 ID:pIXku2ov0
香川、ギュンドガン、ペリシッチ獲ってくれよ
プレステ仲間がいるのは大きい
112名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:14.91 ID:7d+PTKYG0
ポーランド人からしてみればマンUのオファーなんて夢のまた夢
すぐ食いつくだろ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:16.32 ID:6Yikb7BLP
移籍が噂されている選手
入団
ヤン・フェルトンゲン(アヤックス)
レイトン・ベインズ(エヴァートン)
ルーク・デ・ヨング(FC トゥウェンテ)
ニック・ポウェル(クルー)
ニコラス・ガイタン(ベンフィカ)
エデン・アザール(リール)
ジャメス・ロドリゲス(ポルト)
ジェラール・ピケ(バルセロナ)
フェルナンド・ジョレンテ(アスレティック)
香川真司(ドルトムント)

退団
ポール・ポグバ(ユヴェントス)
マイケル・オーウェン(上海申花)
ウィル・キーン(ミドルスブロ‐ローン)
ファビオ(ベンフィカ‐ローン)
ディミタール・ベルバトフ(ラツィオ) .
http://www.manutd.jp/ja-jp/NewsAndFeatures/TransferSpeculation/2012/May/Transfer-rumours-May.aspx
114名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:18.15 ID:5f21w0LzO
>>102
実質痛かったのはホモリンだけだろw
115名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:19.16 ID:FL+jVtVn0
>>69
シーズン当初は、香川がスランプだとか、牛丼が癌だとか、
ほんとひどい言われようだったし、実際パフォーマンスもよくなかったな

牛丼も最初はエゴイスティックなオナドリ野郎ってイメージだったのに、
うまく調教されていいパサーになったな
116名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:19.90 ID:BWLqJQY70
>>97
だってポーランドは欧州唯一の経済安定国だし、日本は潜在市場が大きいから、動機だけなら十分にあるだろ。
両国とも商売上重要な市場だ。
117名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:30.74 ID:dlVjoLnDO
フンは強い方のマンチェスターに行く予感が

レバはバイエルン

香川は一転残留だったり
118名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:31.37 ID:imCfnzC30
フンメルスはレアル行くだろ
イケメンだから
119名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:32.26 ID:XuI1aatSO
>>53
香川はロイスがポジション被るからだ
レバやフンメルスの代役はいないから
120名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:37.78 ID:a67ThoOU0
>>107
読みがいい。 パスカットがうまいよ
121名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:40.60 ID:AAODsqqK0
センターラインの選手ばっかり重視するからだめ
サイドの選手が信頼されてないと感じて弱い方のマンチェスターになる所以をつくった
4-4-2で均等に強いから強かったのにこれだからガムクチャは
122名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:44.21 ID:CdjOE0Xf0
マンUも良いがバルサやレアルも来いよ
香川じゃなくてギュンドガンにさぁ
123名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:46.86 ID:/4VH46600
フンメルス香川で4000万ならどうだろう、正直香川よりフンメルス主体だと思うが。
124名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:12:59.48 ID:1vNxoBzi0
フンメルスはスペイン語勉強してるらしいからスペイン2強に行きたいだろうね
125名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:13:02.93 ID:eeuf1TM/i
サバレタが一言↓
126名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:13:05.16 ID:gCTI5HDv0
>>107
彼女が美人
127名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:13:12.83 ID:vd5YToWZ0
バイエルン「ドルにかてねえええ 
        おい、ビルト。香川、レバ、裏切り者のフンメルスが
        いなくなるような記事を書け」

ビルト「御意」
128名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:13:18.25 ID:OHOm3ML00
フンメルス1人で40億くらいか
それでも欲しいところが幾つかありそうだわ
129名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:13:19.99 ID:6Yikb7BLP
>>6
くだらねーw
130名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:13:41.48 ID:imCfnzC30
>>80
クバはリバポ行ったらいい
131名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:13:51.84 ID:MOqSlEy+0
>>107
フィードが神
132名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:14:01.64 ID:bzzNYRRSi
この三人売ったらドルトムントがドルトムントじゃなくなってしまう
133名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:14:08.34 ID:k/wruQxTO
香川レバコンビはまじ強烈だからなあ
どこも欲しいだろう

フンメルスはどうかねえ?
134名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:14:11.38 ID:F95II9Ex0
>>113
ベルバトフがラツィオってマジかw
来季面白そうなのにCL逃しちゃったな
135名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:14:13.90 ID:2RXgb4aW0
フンメルスは抜けたら相当厳しいだろ
CBがスボティッチ1人しかいなくなる
レバもバリオスもういないから出せない
ポジション的に香川以外出せないよ
136名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:14:14.93 ID:kPbXvyam0
マジ?
ソリの合わないレバと一緒じゃ・・・
せっかく奴と離れられるチャンスだったのに
香川は残留だよ絶対wwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:14:15.28 ID:CdjOE0Xf0
>>6
クソ、こんなので・・・
138名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:14:22.65 ID:eM1RB83v0
>>21
ただのガンバファンの俺でも
その3人選ぶけど
139名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:14:30.72 ID:gCTI5HDv0
プレミア詳しくないけどマンUが現メンバーを売るとしたら出て行くのは誰よ?
140名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:14:33.11 ID:BWLqJQY70
じゃその3人とルーニーをバーターで。
141名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:14:34.86 ID:BiD3JwdG0
金銭+ベルバトフともう一人くらいつけて
トレードオファー出せばいいじゃないの
142名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:14:37.48 ID:GUldVdh60
フンメルス移籍は来年以降だろう香川は残らないだろうって発言してるんだから
社長も絶対売らないって言ってるんだからファギー爺は来季以降の偵察しにきたんだよ
143名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:14:57.02 ID:WbOmoa6j0
>>53
香川は契約更新にサインしてないから今うらないと移籍金が取れなくなるってだけの話
契約更新してたら香川も売られなかったろう
144名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:15:05.62 ID:ZJxmc1yM0
>>118
レアルが欲しいのはCBではなく右SB
145名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:15:07.21 ID:B+ftxO2RO
フンメルスさんいつかの試合で前線に駆け上がってミドル決めてたな
146名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:15:13.82 ID:kPbXvyam0
>ドルトムントのワツケ社長は「どんなにお金を積まれても、香川以外の選手は売らない」と話している。


香川不要論w
147名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:15:18.90 ID:YmclrKdJ0
ドルの人材流出騒動勃発か
148名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:15:19.47 ID:u60MDwr70
>>75
左SBってあのレベルで世界最高峰なんだよね
149名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:15:28.39 ID:uJKP3HD10
>>93
だいたいのクラブがそんなもんじゃね
150名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:15:31.33 ID:gJUE04kt0
フメルスってどこ行きたいんだろ
バイヤンかと思ってたけど喧嘩売られてたし
151名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:15:36.10 ID:ZJxmc1yM0
>>107
簡単に言えば吉田の超上位互換、戦えるピケって感じ
152名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:15:51.33 ID:/HKoYKZQ0
おいおい
ドルが香川以外はいくら積まれても出さない言うとろーが
153名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:15:55.05 ID:ChNRCxw00
フンってスボと比べてどのあたりが特に優れてんだ?フィードは分かるけど
154名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:16:01.26 ID:CNiajWnf0
>>6
クソワロタw
155名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:16:14.57 ID:UCgtpK3S0
ドイツって経済はスペインやイギリスより上なのに
サッカーでは一段下のリーグ扱いだよな。実際CLとかの結果みるとそうだけど。
同じ欧州なのにどうしてスペインやイギリス程の金と選手が集まらなかったんだろうな。

ある意味フランスもそうだが、やっぱ言葉の問題とかあんのか?
英語とスペイン(ポルトガル)語が通じる方が外国人選手もやりやすいって思うからなのか?
それよりもイギリスやスペインのように海外に多くの植民地をもたなかったってのが大きいか。
156名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:16:24.92 ID:ZJxmc1yM0
157名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:16:32.85 ID:WPBhU+br0
※どんなにお金を積まれても、香川以外の選手は売らない
158名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:16:36.40 ID:BWLqJQY70
フンメルスは行くならおそらくリーガ行きたいんじゃないか?
レアルあたり
159名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:16:36.55 ID:sSJNIV9a0
ヒャッハー若手の有望株は草刈りだああ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:16:50.00 ID:ZJxmc1yM0
あ、とちゅうで書いちゃった。やり直し

>>139

>>113だそうだ
161名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:16:55.72 ID:vWAQhoV10
ドルサポにとって最悪の展開になってきたな
162名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:16:56.63 ID:/4VH46600
>>107
DFとして高い次元で能力ある、特にフィードに優れてて香川への一本で何度と未遂があった。香川決めてやれよって。
163名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:17:03.87 ID:ydWeL4by0
>>100
香川は日本のメディアが騒いでいてショックとは言ってない。
日本人が騒いでいてと>>44は書いてるだろよく見ろよ
164名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:17:07.46 ID:+Pc5S31y0
たまには自前で育てろよ
165名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:17:09.54 ID:1hVkbsXn0
>>英デイリーメール紙

誌ね
166名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:17:09.77 ID:bK6Fx+ZsO
もう、いっそのことファーガソンがドルに来たらいい
167名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:17:14.29 ID:/B8HBi5/0
フンメルスってバイエルンユース出身なのになんでブイテンみたいな
鈍重なDF残してまで放出する必要があったのか未だに分からん
168名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:17:20.60 ID:XuI1aatSO
>>92
パクチソンもありふれた反日野郎だからね
169名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:17:44.82 ID:dpVLKaf/0
>>113

オーウェンが退団したら香川の7番ありうるのかな?
170名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:17:46.07 ID:u9rm+VGP0
香川一人で65億だったら、焼き豚脂肪だった
171名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:17:52.83 ID:EXdRcmdk0
フンメルスいい選手だよな
172名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:18:29.11 ID:UnQfXymai
やっぱり俺の予感は当たってた。
絶対にレバンドフスキーを見にきたんだろ。
香川じゃレベル関係無く、居場所無いし探してるタイプじゃない
ははぁーん。これはこれは。ははぁーん
やっぱりなぁー。
173名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:18:30.75 ID:NOQak0Sb0
3人も取られたらドル死んでしまう
174名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:18:36.01 ID:wCI9aE4pP
ちょ、壊滅しちゃう
175名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:18:46.48 ID:BWLqJQY70
>>155
いやいやもっと単純な理由
ドイツ国内は非製造業(こういうサービス業、不動産業など)の投資規制が英国やスペインよりもずっとキツいから、そっちにお金がいかないだけ
176名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:18:46.78 ID:vWAQhoV10
てかファーガソンがルーニー連れてドルくれば手っ取り早いだろw
177名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:18:59.61 ID:imCfnzC30
>>144
いつまでもペペとかいう頭おかしい30のおっさん使ってられんだろ
178名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:19:05.38 ID:ishX/kb9i
>>21
誰が見てもこの三人じゃん
あとピスチェク
179名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:19:09.75 ID:1vmEj0bc0
いっそのこと全員とっちまおうぜ
180名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:19:23.08 ID:eD/1jP0O0
香川「レバって・・・うそやろ・・・」
181名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:19:36.20 ID:UXLlJSiW0
ドル終了しちゃうわ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:19:37.99 ID:vYO61jOB0
>>150
フンメルスはバイエルン一軍に上がったはいいけど試合に出られないから外へ逃げ出した
ちょうど宇佐美くらいの出場時間だったはず
183名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:19:45.03 ID:ZJxmc1yM0
>>155
ドイツ人の性格が糞真面目だからだろう

ドルの親善試合、城とか出てるのにガチで来られて可哀想だったからな

フランスの生活(や時間)に慣れた松井が少し遅れてシュツットガルトとの移籍交渉行った時、
クラブ役員が全員ホテルにきちっとそろってて焦ったらしいw
184名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:19:50.85 ID:pm+NNI5p0
>>6
なんでこんな意味不明なので笑ってる奴いるんだよ
185名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:20:03.28 ID:+OFEILTo0
ファーガソン「クロップも欲しいな」
186名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:20:10.23 ID:81zX6pCH0
実はグロクロさん一本釣りなんだけどな
187名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:20:14.94 ID:bBl6Vwp80
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   | スボディッチ  /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .クロップ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/  グロクロ
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\ 牛丼  /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /  ベンダー
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く ゲッツェ    \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
188名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:20:17.62 ID:JNPHy+JT0
レヴァに餌を与えないでください

この3人にレアルからシャヒンとってきたいらしい
189名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:20:27.62 ID:Ec9qmvM40
フンメルスは主力が抜けた勝てないドルトムントには居たくないみたいだね。
香川一人ならともかく、レバやクバもオファーさえあれば出て行くでしょ。
そうなれば当然フンメルスも出るよな。
190名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:20:37.12 ID:v9FeW9Do0
クロップ「」
191名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:20:39.90 ID:1hVkbsXn0
いっそのことマンUがドルくればいいじゃん!ヒョー!wwww
これで香川もみんなも浮かばれる!
192名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:20:43.26 ID:bzzNYRRSi
>>176
そういえばそうだわ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:21:12.14 ID:6Yikb7BLP
>>169
ベッカム→クリロナウド→オーウェン→香川か
悪くないね【^ω^】
194名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:21:14.40 ID:APVif3F+0
まさかズタボロにされるのか?
ドルサポはもしかして今が幸せの絶頂なのか?
195名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:21:18.28 ID:L9Zzfvyu0
3人で移籍したら香川もやりやすいだろうけど無いなw
フンメルスとレバが居なくなったらマジで優勝争いから脱落する
196名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:21:22.76 ID:nGejQPz50
根こそぎ持ってくとかwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:21:35.13 ID:WQccxgum0
>>21
ワロタ
198名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:21:37.04 ID:etnnywm20
あかん、ドルトムントが死んでまう
199名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:21:46.50 ID:UnQfXymai
あのさ。同じチームから三人なんて
批判される事はあり得ないよ絶対。
交渉人、父親が合ってる
フンメルスかレバンドフスキーどっちかになるだろうな
ははぁーん。そういうこと。やはりレバンドフスキーを見にきたのか
200名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:22:12.30 ID:ya/I3tvC0
>>165
まぁデイリーメールもビルトくらい便所の紙だからなw
201名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:22:19.06 ID:k/wruQxTO
普通にドルのがマンUより豪華だろ?
というよりドル以上に強く有望な選手も多くいるクラブって他にないな
202名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:22:29.57 ID:1hVkbsXn0
>>82
これ公式なの?
パクはガチ
あんま反応ないけどどうなのさ
203名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:22:32.40 ID:n2tmc8wW0
実力に見合う十分なお金・報酬を
所属クラブが与えてない・出せない場合は
草刈場になるのは欧州サッカーリーグの常だからな。
204名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:22:39.50 ID:1vNxoBzi0
シャヒンも取るって記事もあるんだよね
ドルトムントに近いサッカーやりたいのかも
マジなら香川中心のサッカーに作りかわってしまうぞ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:22:56.30 ID:dlVjoLnDO
ドルってCL穫ったときコレルとロシツキいたんだっけ?
このふたり移籍してしばらく終了したよな
とりあえずこのクラブはそういうサイクルのようだ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:23:02.42 ID:xEvrmtaR0
MVPを争った3人、総取りされたら立場ないだろww
207名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:23:20.26 ID:BWLqJQY70
  レバ
香川 ルーニー
だと変。
ところがここから香川を抜くと自然な形になるんだなこれが。これが困った。
208名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:23:22.79 ID:5DTUXSRG0
いっそうの事
ドルトムントをマンUにすればいいじゃないか
209名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:23:31.10 ID:PWou7wY90
>>199
マンCがアーセナルから何人取ってると思ってるんだ
210名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:23:42.99 ID:5jW1CJyz0



要するに、香川一人では非力。



211名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:24:05.78 ID:7d+PTKYG0
フォロー数少ないから公式じゃないでしょ
つぶやきのリンク踏んだら金要求されたし
212名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:24:14.95 ID:BiD3JwdG0
>>194
ドルサポむかついてると思う
俺らのクラブは踏み台かって普通に怒ってそう
213名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:24:27.25 ID:WHoKKuMt0
フンメルスJの舞台にたちたいのか
214名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:24:27.52 ID:CzmTxMreO
実現したらレジェンドの完成だな
215名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:24:41.88 ID:v9FeW9Do0
クロップも獲れよ
216名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:24:43.38 ID:UnLwNUcX0
選手売ればクロップの金満サカつくが見れそうで、それはそれで見てみたい
無名の若手を走らせてまた売っての繰り返し 錬金術士だわ
217名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:24:49.32 ID:NfwosUfO0
どちらにしろレバンドフスキもフンメルスも来夏には出て行くからドルトムントが戦力を維持できるのも来季までだな
218名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:25:10.82 ID:xo4rAjyk0
ドルトムントにはブンデスの
ビッグクラブになってほしいけどな
香川だけでいいじゃん
レバンドフスキってうまいのそこまで?
219名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:25:17.70 ID:xEvrmtaR0
レバ取るんならベルバトフ置いとけよ!!!
220名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:25:22.12 ID:fqQTBS5a0
34:名無しさん@恐縮です :sage:2012/05/13(日) 04:57:30.05 ID:QO6t1gRA0
ファギー「全部だ・・」
クロップ「えっ?」
ファギー「ドルのスタメン全部だ」
クロップ「えっ?」
ファギー「ドルのスタメン全部買う」

これが現実になるのか…
221名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:25:28.22 ID:UnQfXymai
具体的に父親と代理人が出てるから
間違いなく、その二人とは接触してる
ははぁーん。あっそ、そういうこと。
絶対にチームから3人、
いや2人さえあり得ない

ははぁーん。レバンドフスキーがマンUねーいいんじゃないの?
222名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:25:29.71 ID:ZJxmc1yM0
>>200
一体どの媒体なら信用出来るんだろうな英国紙って
223名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:25:42.00 ID:GiiNpsE60
>>82
もったいないな・・・まあアジアの活性とみるか
224名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:25:43.32 ID:fL/bkSzA0
>>113
見事に微妙なのしかいないな・・・
この中じゃ香川が圧倒的にマシに見える
マンUってレアル・バルサに次ぐブランドあるはずなのに、
何でもっと良い選手とれないんだろうか・・・
225名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:25:55.53 ID:1hVkbsXn0
デイリーメールって会食報じたクソ新聞だろ
226名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:26:10.81 ID:nTgLr6jD0
内訳としては
15億 香川
25億 レバ、フンさん
て感じか
227名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:26:16.20 ID:OVWsxdoZ0
>>155
スペインイングランドのサッカーは大赤字でしょ
ドイツは堅実経営だから
228名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:26:31.48 ID:ZJxmc1yM0
>>218
下手だ、ポストできないとか(主に2chで)叩かれつつもなんだかんだ20点とってるわけだからな
229名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:26:35.53 ID:UnLwNUcX0
>>202
マンU関連の記事を呟いてるフォロワー26万の非公式垢
230名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:27:31.09 ID:j/vcA6dSO
お互い選手全部入れ替えして違うリーグで何位になれるか試してみたらええ
231名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:27:34.69 ID:8QXyokhCO
>>221
なんで文章の途中で唐突に喘ぎだすのか
232名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:27:46.05 ID:xVm0OW6jP
>>228
シーズン半ばまで酷い言われようだったのに、今じゃすっかり「あんなFW代表に欲しい」とか言われるからな
見る目がないというか逆にあるというか・・・
233名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:27:58.53 ID:i8dhCOR90
フンメルスは2年後くらいにレアルで不動のCBになってても不思議ではない
234名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:27:58.74 ID:lFaxI4RM0
こんなのありえんだろ
何でドルに集中してるんだよ
235名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:28:00.88 ID:Ytoo6mC60
フンメルスが一番痛いだろうな、ドルにとっては
236名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:28:15.22 ID:OVWsxdoZ0
移籍金満額払われたら売りたくなくてもドルは売らなきゃいかんだろ
今のマンUにそんな金あるのかは知らんが
237名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:28:25.03 ID:ACv+8r7LO
同じチームから三人同時に獲った例ってどれくらいあるの?
フリューゲルスみたいな特殊な例は除いて
238名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:28:30.66 ID:PWou7wY90
>>224
今までの選手放出で得た利益が全部オーナーのマンU買ったときの借金返済に回ってるから。
239名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:28:35.72 ID:ya/I3tvC0
つうか、イングランドにポーランド人ってのがシュールすぎてな・・・w

>>222
テレグラフ、ガーディアン辺りじゃね。
240名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:28:35.83 ID:OCOJclj+0
レバは来季どこまでやれるかだな
バリオスいなくなるし、レバが不振になったらドルやばいな
241名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:28:39.75 ID:DrRA/j3D0
クロップ「あかん、あかんでぇ」
242名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:00.50 ID:eSsLlhIu0
背骨を引っこ抜いたら立ってられへんってやつか
243名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:04.53 ID:hoOnjSpk0
フンメルスはあるかもよ。ファザコンだし
244名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:06.13 ID:ipxDLnHNO
>>224
それでも上位につけるのがユナイテッド
245名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:06.31 ID:kxGjWJBw0
>>231
文章力が低くてアイフォンから書き込み。
これだけでどういう人種かわかるだろ?スルーでおk
246名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:11.70 ID:1vNxoBzi0
数年後他のビッククラブでドルトムントのメンツと再開とかかなり可能性あるんだろうなぁ
ほとんどドイツ代表だし
247名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:12.31 ID:k/wruQxTO
マンUは優勝逃したし過渡期だし三人一気に取りに行くかもな
欧州のマーケットは何があるかわからんしビッグクラブなら尚更でしょ
248名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:25.12 ID:cYhXXuIK0
ユナテッドが1番欲しいのはフンメルスだろうな
つかドルトムントのケチっぷりは異常
こんなケチなチームがビッグクラブになれるわけがねえ
249名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:28.33 ID:za5xABel0
>>237
浦和が新潟の重要な選手を二人とり、
他のクラブも新潟の選手をとっていった例ならある。
250名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:28.20 ID:XuI1aatSO
>>163
だから日本人がってのは日本メディアの事を言ってるんだよ
いちいち歪曲してリカン工作すんなクズチョン
251名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:34.73 ID:ydWeL4by0
ID:UnQfXymai
何もわかってないのにわかってるふりして?付けてアホス m9( ゚д゚ )
252名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:45.84 ID:2RXgb4aW0
ベルバトフ干すぐらいだから
レバはいらないんじゃないの
能力というよりタイプ的に
253名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:30:12.20 ID:PEg1keDj0
マンUはファーガソンをクビにしてクロップ招聘したほうがいいと思うの
254名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:30:13.73 ID:y/+F9Npy0
これが実現したらドルサポ発狂するだろ

ドルもそこまで馬鹿じゃないから占いだろうけど
255名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:30:18.87 ID:c2xmxt8M0
良いとこ取りすぎるだろw この3人抜けたらゲッツェしか残らんぞ
256名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:30:22.99 ID:dpVLKaf/0
>>237

ミランがザック、ビアホフ、ヘルベグをウディネから一気に引き抜いたことがある
257名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:30:25.33 ID:xo4rAjyk0
ドルトムントってそこまで
世界の強豪なの?メンバーいいの少ないだろwwww
258名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:30:33.80 ID:8QXyokhCO
>>245
茶化したかったんじゃい
259名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:30:34.66 ID:ZtprYB1w0
バリオスも売ってしまったしありえないな
260名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:30:40.23 ID:NfwosUfO0
>>248
やっと借金返したばかりだからな
261名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:31:00.96 ID:GiiNpsE60
>>224
レギュラーでもこいつどうなの?みたいな選手使ってるからな
それでも2位なのは流石
262名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:31:03.72 ID:xC47SkBd0
ドルはそんな凄いチームなんか
263名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:31:06.02 ID:OEWyFjW8P
レバンドロフスキはなんんじゃないかw
だったら普通にフンテラール獲ると思う
264名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:31:16.34 ID:Ad5ovO6g0
全員移籍しようww
265名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:31:23.61 ID:UvvY882q0
やめたげてよ。一気に主力3人ひきぬきとか
266名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:31:25.24 ID:dlVjoLnDO
契約更新してない香川は10億も払わないで買えるんじゃないの?7か8くらいで
267名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:31:31.60 ID:eD/1jP0O0
フンメルスは日本代表だったら1トップ任せられそう
268名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:31:44.49 ID:QYWM/rtt0
ドル骨抜きにする気かよ
269名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:31:48.30 ID:pm+NNI5p0
どう考えてもゴメスをとったほうがいい
270名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:31:52.89 ID:ZJxmc1yM0
>>253
2,3年ならともかく5年単位で見れば普通にあり得そうで困る
271名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:32:08.44 ID:k7R7tIu90
バイヤン戦のスタメン全部買ったほうが強くなるだろ
さっさと金用意しろ
272名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:32:10.08 ID:/4VH46600
>>257
ポーランド代表とドイツ代表でそこにちらほら各国の代表。
評価は任す。
273名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:32:15.74 ID:FL+jVtVn0
>>263
たしかにタイプ的に似てるけどもw
274名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:32:25.77 ID:UnLwNUcX0
>>253
ドイツは選手よりクロップの方が大事だと思う 流石にクロップ獲られちゃたまんねえだろ
275名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:32:26.37 ID:v8AQC0r+0
ネトチョン発狂スレだな
276名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:32:28.43 ID:1hVkbsXn0
契約更新してない香川が一番とりやすいだろ
277名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:32:30.78 ID:eCewHZmR0
>>193

東洋人や黒人が付けるわけ無いだろw
278名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:32:37.69 ID:b2p2drH2I
>>264
逆に、ルーニーがコッチに来れば(ry
279名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:32:43.92 ID:fL/bkSzA0
>>238
いや、何だかんだでマンUは移籍市場で結構金使ってるし、
利益を考えれば負債返済を差し引いても、もっと金使える余力もあるんだよ。
なのに、いつも微妙な選手しか獲らない・・・
280名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:32:58.06 ID:ZJxmc1yM0
>>266
だから英国紙では700万ポンドって報じられてるじゃん

アーセナルとスパーズが興味って記事ではたったの500万ポンド
281名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:33:03.58 ID:VBl4hYlK0
ってかそんな金無いでしょマンUは
282名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:33:18.32 ID:7IYm73Az0
牛丼の今年一年間の成長はもの凄かった
人が成長する瞬間を始めてみた、っていうセリフを思い出したわ。
283名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:33:51.08 ID:eQKbbd2F0
ん?オーウェン退団?1年延長じゃなかったっけ?
284名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:33:53.36 ID:lTIF9k6m0
その三人を同時に引き抜かれたらドルがめっちゃ困るだろw
285名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:33:55.28 ID:GiiNpsE60
>>269
本気でいってんのか
286名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:33:55.39 ID:+zkCWteZ0
香川が微妙な選手の方にならんことを祈ろう
287名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:34:02.43 ID:s3C5sF+n0
2013年までしか契約していない香川は延長しないなら市場価格で売るしかないが
2014年まで契約が残っているレヴァとフンメルスをまだ売るわけがない
ドルトムントの控えの層が薄いポジション2か所
本人が出たいと言っても移籍金を市場価格の倍か3倍に設定してくるだろ
288名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:34:06.64 ID:7naleSwx0
エアー?
289名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:34:06.65 ID:BWLqJQY70
>>239
ちょwwwだったらイングランドに日本人や韓国人のほうがもっとだろw
290名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:34:09.93 ID:wTJ89aji0
流石だな
レバと香川が仲良くなってたから移籍とか相談しそう
フンメルスは香川と同等の補強ポイント
ガム爺は
フンメルス→デマルコス→香川⇔ルーニーのライン確立したいんだと思うよ
レバ入れるとすれば伝統の4バックから最新式の3バック編成に可能性が高い
まあでもフンメルス売ったとしたらその分レバの契約延長に金掛けるだろうな
香川売る以上レバンドルスキだけはドルトムント側は売れないと思う
フンメルスは勿体ないけど遅かれ早かれいずれ出ていくから価格と後釜確保によりけり
あんまりガメてるとムカついて香川自体他の高くかってくれるクラブに売るかもな
内訳は香川を15で二年残すフンメルスを20、レバを30って感じかな
香川も短期でも契約延長しとけば2年で25は取れてたのに勿体ない
291名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:34:12.42 ID:hBQ8oheP0
実際香川はドルトムントい残るのがいいのか、移籍がいいのがどっちなんだ?
ビッグクラブに移籍したからってすぐにレベルアップするもんでもないんだろ?
マジな話で実績ってどれくらい積めばいいんだろ
292名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:34:16.73 ID:evZ1oozP0
>>6
腹筋崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:34:30.72 ID:69rK1Uel0
監督も取ればいいじゃん
294名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:34:35.77 ID:EZIXMAWPi
マンUて同じポジションの似たような選手ばっかとろうとするよなw
2列目のサイドアタッカーとCB。
マンUに必要なのはボランチとワールドクラスのオフェンスでしょ?
アザール、ゲッツェ、ネイマール、エムヴィラ
このうち誰か1人位とらないと
295名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:34:43.11 ID:4ysXlb/Si
レバをとったら香川に逃げられるぞ
296名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:35:10.88 ID:ZZ3D5afC0
◇川ってだれ?
297名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:35:11.92 ID:0i/SRT8i0
>>178
いやユナイテッドの補強ポイント的にはどっちかと言うとシュメルツァーだよ
298名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:35:26.91 ID:fVc5fwHb0
そんな金があるならアザール取ってる
299名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:35:27.36 ID:gtbpPOQA0
今のドルなら給料安くても残留したほうがよさそうだな。
海外クラブと戦えるのならCL優勝すら狙えるじゃん
300名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:35:52.74 ID:8QXyokhCO
>>282
はじめの方はなんでこんな奴使ってんだと思った
本来は確かトップ下だったんだよな
よくもまあボランチで使うなんて真似できたな、すげえわ
301名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:35:55.26 ID:ydWeL4by0
>>250
香川も理解すべきとか便所の落書き場でだけ偉そうだな糞ハゲ
302名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:36:02.33 ID:CfjyJHTl0
>>155

ここ数年ドイツに住んでたんだけどさ、
ドイツ人の立ち位置がまず他の国と随分違う。
そしてドイツ人の性質は基本保守的でガッチガチの内向派なので
ヨソには興味無し、出て行く気もない、という世界なのさ。

ブンデスはドイツ人のドイツ人によるドイツ人のためのリーグで
だからヨソからは不当にレベルを低く見られがちだけど、そんなの知った事かとw
実際レベルは十二分に高いし、経営も安定してる。
プレミアやセリエ、リーガみたいなバブル世界には
興味もないし手を出す必要も無いってだけなんだよ。

だから前回W杯みたいに、控えまで全員ブンデス所属とか
他の国にはあり得ない布陣でもあれだけ活躍出来る。
もうそれだけでも、ブンデスのレベルって担保されてるようなものなんだけどね。
みーはー日本人はそれがわからない、わかりようもない。
303名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:36:03.40 ID:WmLIS2hH0
>>1
レワンドフスキって誰だよ
レバンドフスキだろ
レバだろ
現地の実況解説みとけよクズ記事が
304名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:36:09.21 ID:qPjiHVpz0
来期のドルトムントは崩壊します
305名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:36:15.58 ID:BWLqJQY70
>>295
ルーニーがいる以上、香川の使い道の方が疑問なんだが
ルーニーのCFなんてのはないぞ
306名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:36:17.41 ID:YI9+ZRZXi
>>267
シュツットガルト戦のゴールはやばかったな
ほんと足元あるわ
307名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:36:22.67 ID:djbjwLSFi
流石にねーよwwwww
308名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:36:23.21 ID:inxKPbCF0
ドルパックお買い上げ〜ってか
309名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:36:24.88 ID:k/wruQxTO
マンCやレアル、チェルシーあたりは金に糸目つけずにやりそうだがマンUやバルサ、バイヤンあたりはあまり金使うイメージないな
310名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:36:43.61 ID:ZJxmc1yM0
>>290
そこら辺が香川側の上手いところだと思う
俺の個人的な意見だけど、わざとこの頃相で安くなるよう目論んでたんじゃないかな

初めからステップアップ前提でドル入団なんてのが凄いけどw
311名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:37:08.79 ID:9f2GJdEP0
獲得できるのはせいぜい一人だな
312名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:37:12.74 ID:R3zUKNzY0
>>6
そうかそうか、牛丼はすき屋だよなあ
313名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:37:13.23 ID:MUGiFrCi0
この三人よりクリロナは上だったのか
314名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:37:13.56 ID:0Er/aukq0
トップ下のポジションないしサイドじゃ未知数だからルーニーの相方としてつかうのかね
315名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:37:15.96 ID:Ad5ovO6g0
マンU、誰も移籍無く
なぜかクロップがマンU監督の椅子に座っているというウルトラCが!?
316名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:37:21.18 ID:JXjRe9NEP
飛ばしにも程があるぞおいw
317名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:37:33.90 ID:GiiNpsE60
つーかCB何人置いとく気だよ
318名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:37:44.71 ID:QHLyn+Mn0
>>6
解説よろ
319名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:37:57.72 ID:vYO61jOB0
内訳は
香川が9億だから
レバ30億弱
フンメルス30億弱
だろうか
320名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:38:03.98 ID:BEx8Gs6I0
まあブンデスでバイエルン以外のクラブが2連覇しちゃったら
そのクラブの有能な選手は数年のうちにビッグクラブに搾取されて跡形も無くなるのが常だよな
321名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:38:10.92 ID:NTc8ZEUgi
こんなん成立するわけねーだろ
飛ばしもたいがいにせーよ
322名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:38:15.15 ID:9wTIe/4k0
フンメルスはいいねぇ
323名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:38:15.61 ID:6Yikb7BLP
>>184>>318
マジでわからないのか?
324名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:38:20.50 ID:ya/I3tvC0
>>289
日本はイングランドでは元々マイノリティだからな。
アジアで例えてやると東南アジア人が日本に来る感じだ。
なんとなく解るだろ・・・w
325名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:38:39.35 ID:eCewHZmR0
>>318
なか卵
326名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:38:44.03 ID:swbSa4g40
ドルの前線ユニットをそのままもってくるわけか
フンメルス引っこ抜くなんて鬼だなマンU
327名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:38:52.01 ID:u6mu2ZrSP
まとめて抜かれたら終わるw
倍でも断るわな
328名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:39:02.00 ID:bGNq4oIO0
しかしマンチェスターUは、半端な補強ではファンが納得しない状況になってるしな。
ユーロ選手権との絡みとかで、予想が難しすぎるな。
329名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:39:12.01 ID:vbn05b9j0
レバの呪縛
レバ逃れて、ルーニーならパス来ると思ったのに
バリオス獲れよ
330名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:39:13.26 ID:WmLIS2hH0
たしかにフンメルスは別格でいいよな
331名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:39:40.52 ID:wxm5690P0
     レバ

ルーニー 香川 クバ
 
  社品

   フンメル

うん強そうだ 
332名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:39:45.98 ID:FL+jVtVn0
>>302
いや、4大リーグの国の人間は、どこも基本的に内向きだし、
あまり外に出たがらない

だから、オランダ、東欧、北欧、トルコ系とかの選手が重宝
されるわけだ
333名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:39:55.19 ID:1vNxoBzi0
香川は半年怪我しなかったら違う未来があったとか言っちゃうぐらいだから
移籍作戦を最初から考えてたであろう
334名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:39:58.65 ID:xS2SHAK00
ファーガソン「香川、レバ、フンメルス……これでマンUも再生間違いなしですな」
会長「アレックス、実はもう一人ドルから大物を引き抜いたんだ」
ファーガソン「えっ……まさかゲッツェまで?」
会長「こちらは新監督のクロップさんだ」
クロップ「どうも」
ファーガソン「えっ」
335名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:39:58.92 ID:0Er/aukq0
けどドルさん高い年俸払えないし
まんうはともかくまんc PSG マラガとかがマジでとりにきたらおわる
336名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:40:03.60 ID:XuI1aatSO
>>305
サイドで使われると予想してるのもいる
337名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:40:06.67 ID:rXV2d5pP0
ドルトムントは今や欧州一の草刈場だろ

安いうちに買っとけばいいんだよ
3年後にはそれ以上の値段でさばけるんだから
338名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:40:07.87 ID:qLCZAv2+O
いやいやそこはピシュチェクだろ
マンUのウィークポイントと合致する
339名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:40:10.83 ID:eQKbbd2F0
オーウェン退団なら、試しに「7番くれ」って言ってみてほしいな。
100000000000枚ぐらい買うからマジで。
340名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:40:19.51 ID:za5xABel0
>>303
Lewandowski
wをヴ、dをトゥ
と発音するのはドイツ風なんだろうな。
341名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:40:19.42 ID:cC41DTmB0
ドルトムントはやたら交渉を急かすが、おまえらそこまでアグレッシブな交渉ができる立場じゃ
ねーだろとw
342名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:40:22.97 ID:fL/bkSzA0
>>310
香川は怪我する前は1年でのステップアップを狙ってたよ
長期離脱したせいで、仕方なくあと1年ドイツで我慢してたらしい
343名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:40:38.29 ID:+r15bL/i0
>>1
ソース記事もない個人の憶測記事は記者剥奪対象だぞ
344名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:40:45.92 ID:3Uu1TV7v0
ドルがルーニーを獲ってよ
345名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:40:50.60 ID:G3vZdLf30
ギュンはパスもそうだけど献身的な守備が凄い
日本のボランチの言い訳守備じゃなくて本物の守備
味方がボールロストした時のフォローが有難すぎる
346名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:41:13.03 ID:vZxoOV280
マンUブランドの価値は日本人にはわからないだろうね
世界基準の価値を知った香川は英雄パク・チソンの後を追って、
マンU移籍の夢は常に持っていることだろうね
347名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:41:32.61 ID:k/wruQxTO
結局ブンデスはバイエルン一強状態になるんだよなあ
そりゃリーグ自体のレベルが三大リーグ並みに上がらんわけだよ
348名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:41:49.38 ID:dm6JNWSvP
蜀から武将引き抜こうとしてる魏みたいな
客将の香川とレバは引き抜けるだろうけど
フメルス辺りは無理、一回獲っても帰っていく
349名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:42:00.31 ID:U/QZB6lU0
そのパクがKリーグ行きって話が出てるがww
350名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:42:01.83 ID:wiqG8E+T0
まず監督にクロップ獲れよ、話はそれでスムーズに進むはずだ!。
351名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:42:11.29 ID:w//ILvtJO
>>323
どうせなら、
なかUになってしま卯♪にしないといけない
352名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:42:42.58 ID:0Er/aukq0
バイエルン一強っつっても圧倒的強さってわけでもないんだよなあ
353名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:42:49.89 ID:sSaYRU+dO
香川だけ残ったりしてな
354名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:42:51.10 ID:inxKPbCF0
>>337
ドルトムントは今や欧州一の草刈場だろ

高いうちに売っとけばいいんだよ
3年後にはそれ以上の値段になるか分かったもんじゃないんだから


これがせいかい
355名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:42:59.37 ID:vs+pCCprO
欧州一の草刈り場wwww無知を自分から宣言してて笑える
356名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:43:13.38 ID:8U+HVzyH0
フンメルスはマンUに興味ないだろ
レアルバルサの1択だ
357名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:43:16.67 ID:eQKbbd2F0
>>347
ドル・・・・・・・・香川、バリオス(レバ、フンメルス)
MGバッハ・・・ロイス
シャルケ・・・・ラウル

ほんと、1〜4位の中で見事に主力が抜けてるな。
358名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:43:58.61 ID:/B8HBi5/0
>>302
バイエルンですらフロントが我々は国内優勝が優先だ
CLを取るための補強はしない、何故なら金がかかるからだって言ってるらしいw
ドルも優勝メンバー残して更にCLを狙える補強なんて恐らくしないと思う
ここら辺がブンデス人気が国内限定の要因じゃないかな
359名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:44:05.85 ID:hWAR4m5dO
てゆーかこれブンデスのMVP候補全員じゃんw
これみんなもってかれたらドル終了だろw強欲過ぎるw
360名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:44:17.40 ID:2+pyHwDX0
>>305
なんでお前は試合も見ずに語れるの?w
マンUは前節も今節も4-2-3-1のルーニーワントップなんだが
361名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:44:18.16 ID:WmLIS2hH0
香川はレアルに意表をついていく路線ないの?まんUはレバンドフスキで納得してもらって
362名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:44:26.32 ID:vWAQhoV10
>>345
身体も強いしスタミナも凄いからな

ありゃ化け物だよ まだ21だし
363名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:44:58.38 ID:fSLm2xfu0
レバ香川フンメルスとられたらドル終わるだろww
364名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:44:59.83 ID:7I0of5AM0
>>321
レバもフンも来季だから
レバとフンの年俸が上がらなかったり成績不振から年俸上がらなかったら
移籍はマンUじゃ無くてもあり得る特にレバ
365名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:45:10.04 ID:JNPHy+JT0
ハインケス「ドルトムントが勝手に崩壊していくぞw」
366名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:45:15.58 ID:yVZSsoZv0
普通マンUから都落ちでもそれなりのクラブから声かかるというのに

ソウル市の税金で自前弁当だっただけあるなww
糞(K)にUターンだとよゴミチョン

https://twitter.com/#!/ManU_FC

Manchester United FC ‏ @ManU_FC
Manchester United's Park Ji-Sung to give K-League a boostboost
367名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:45:21.31 ID:mFZniZTli
宮本にもフィジカルあればフンメルスみたいになれたのに
368名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:45:32.85 ID:8YFFOE1k0
牛丼も取ってなかUにしろよw
369名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:45:32.89 ID:1oedkL8U0
レバニラうどんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
370名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:45:46.51 ID:eQKbbd2F0
>>364
ぶっちゃけ、香川いなくなったらレバの得点は激減すると思う
371名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:46:10.54 ID:fSLm2xfu0
レバ香川牛丼フンメルスとれば
あとは周り運動量のある選手おいておけばドルくらい強くなっちゃうな
372名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:46:17.45 ID:uq6r7MiRO
ブンデスとポカール取って賞金だけでも40億位だろ
簡単には放出しないだろ
373名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:46:18.45 ID:S3KaVTWxO
フンメルスがいれば鬼に金棒だよね
シャヒンをレアルから回して香川がいれば優勝おめでとうだ
374名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:46:20.26 ID:1hVkbsXn0
これはもう香川でしょたぶん
ガム爺はアジア人に偏見ないしな、目に留まったら獲得する

マンUは中国人でさえ獲得した
375名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:46:30.28 ID:DCuTfIbN0
>>362
ドイツ代表選んでくれて良かったわ
シャヒンのトルコは残念だった
376名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:46:49.85 ID:1vNxoBzi0
>>361
モウニーニョがフィジカルあるヤツが好きだし
イケメンを取る傾向にあるから多分無い
377名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:46:53.20 ID:d0dvr7110
レバは普通にすげーよ
あいつ1年で別人になったぞ
378名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:46:58.34 ID:1NuQ7m1F0
>>345
元々トップ下なんだけどな
前半の叩かれっぷりがウソみたいに後半フィットしたし
さすがドイツ人って感じの真面目さだわ
379名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:46:59.37 ID:h4F/48wG0
>>271
そのバイヤンを圧倒したから評価が上がってるんだろ
380名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:47:24.11 ID:VBl4hYlK0
>>370
そこらへんはクバがある程度なんとかするんじゃないの
香川の代わりとクバの相性にもよるだろうけど
381名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:47:28.54 ID:BWLqJQY70
>>336
左サイドか。となると香川はエヴラとポジション争いか。キツイな。   
382名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:47:58.01 ID:LjcaXWnl0
どうせなら香川+スコールズの後釜にギュンドアンにしてくれ
383名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:48:09.59 ID:WJZsECyg0
クロップが泣くぞ
384名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:48:10.49 ID:LPR+LPv90
高さ、強さに加えてリーグ優勝を決定付けたバイエルン戦のヒールでのゴール
足元の技術もあるレバは今後のヨーロッパを代表するCFになる
間違いない
385名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:48:10.62 ID:7I0of5AM0
386名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:48:11.91 ID:wxm5690P0
>>361
とてもペペやマルセロがいけみんには見えないが
387名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:48:28.65 ID:c2xmxt8M0
フンメルス「香川がいなくてもロイスがいる」

フンメルス「ということで一緒にユナイテッドいってきます^q^」
388名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:48:30.07 ID:erOH+flV0
>>371
バルサがメッシと交換でその4人獲得したら面白い
バルサの弱点カバーできるし
389名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:48:31.51 ID:FwUWmZxu0
ただの願望だろ
ドルトムントが売るとは思えない
390名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:48:37.70 ID:n2tmc8wW0
例えばセリエでいうと今季ACミランが退団者多いし
イブラもレアル行きが噂されてる。
このビッククラブは、どばっと補強来るだろう。
391名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:48:43.02 ID:gJuC3fSL0
こんだけ抜かれてもゲッツェロイス牛丼あたりがいるのか
392名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:48:47.30 ID:lSLfOKsH0
一チームから三人も獲得狙うとか無茶言うなよw
393名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:48:52.33 ID:imCfnzC30
>>362
代表だと同世代にトニクロースとかシュールレがいるから厳しいな
ユーロでブレイクする可能性があるのはギュンだと思ってるが
394名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:49:10.11 ID:/i+oCXWkO
内田もマンU移籍した方がいいな

http://speedo.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/liveuranus/1336695131/
395名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:49:15.61 ID:3LxFYzJk0
大黒柱全部抜く気かよwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:49:26.76 ID:wTJ89aji0
>>291
レバンドルスキと香川は誰も注目してないけど国内実績が抜けてるからいきなりプレミアでも通用してた可能性は高いよ
むしろあれだけの実績を無視して国内実績は一切無意味と判断してるのが異常
少なくともナスリとかベルバトフよりプレミア行く前の実績は鬼
この二人はキャリアの中で試合に出て運や不調やクラブ環境で点取れないシーズンが殆どない
レバだって去年試合に出てたら恐らく得点量産してた
香川だって同じクラブ経由のロシツキーとは段違いで上だし信頼度が違う
よくよく考えれば海外初移籍で慣れても無い状況のの序盤半年で得点量産
怪我して長期離脱後、復帰して半シーズン不調でも後半だけでトップクラスの実績残す
ブンデスだからJだからどうこうの話じゃないよ
高原がエコノミーで嫌な印象植えつけただけで実際はJやJ2で充分数字残せば通用する
そうだけど清武なんかは上手くても数字が少ないからブンデスでは苦労すると思う
日本のJ1国内実績だとFWは1シーズン20点、MFは1シーズン10が最低限で15が成功確定ラインかな
得点王でも20行かないFW連中は欧州じゃ難しいと思う
397名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:49:30.22 ID:xVm0OW6jP
マンUのサイドなんて本職ウイングが基本
フィジカル不足の香川には無理
398名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:49:30.54 ID:ZUkODOZmO
この3人だけじゃなくて全員とれ
399名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:49:46.73 ID:k/wruQxTO
まあこの三人とられたらドルは間違いなく終了するな
ゲッツェ、ロイスは将来有望だがまだまだこの域じゃない
400名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:49:57.99 ID:xEvrmtaR0
>>381
エブラは左サイドバック
401名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:49:59.38 ID:duZ4UtGWO
>>356

それを二択という
402名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:50:04.93 ID:8we27dSA0
欲張りだなファーガソン
CLで結果欲しいだろうから後1年はドルが売らないだろうけど
二人とも来年は出て行くだろう
403名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:50:06.96 ID:h0TNInY10
FWは強いチームに居る方が有利だからな
レバも移籍しそうだなw
404名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:50:09.05 ID:3eQugoN+0
405名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:50:24.33 ID:kUMuq9aW0
右サイドのウイング、かなり速い奴いるじゃん、あれ獲った方がいいぜ
あいつは若いんだろう、伸びそう
406名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:50:24.73 ID:pWcZEXMA0
香川「レバはちょっと・・・」
407名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:50:27.10 ID:curNc+FJ0
川まで買うのかw
408名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:50:45.91 ID:fL/bkSzA0
>>384
現時点で見てもレバより上って断言できるCFはそうはいないと思う
キープ力がずば抜けてて、ポストもスピード活かした裏抜けも巧いCFなんて数えるほどしかいないよ
409名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:50:50.53 ID:gzLI4j1b0
ドルは今年がピークだから移籍するなら今だな
410名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:50:50.72 ID:XuI1aatSO
>>360
2列目の名前どうだった?
スコールズとナニあたりだろうが真ん中は誰?
411名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:51:01.03 ID:4b7184M/0
>>405
ピシュチェクはスゴイよな
412名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:51:06.45 ID:2IRBW2xvO
斜め上をいってた(笑)
413名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:51:09.68 ID:fSLm2xfu0
レバはマンUよりチェルシーのほうがあいそう
414名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:51:25.83 ID:7I0of5AM0
>>380
中央から左右の組み立てが香川から始まってるからゲッチェ次第
415名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:51:33.32 ID:1vNxoBzi0
香川はサイドとか言ってるけど
今期まんうは4231を15回やってるらしいから増やすんだろコレ
そしたら香川は王様やん
416名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:51:37.59 ID:BWLqJQY70
レバンドルスキと書いてる奴
あれをどう読むとレバンド「ル」スキになるんだよ致傷
417名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:51:39.93 ID:5TdAH/Rg0
マンUよくわかってるな
取れるなら全部獲ったほうがいいぞ
418名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:52:01.78 ID:78IPyCvQ0
>>405
クバはもう27ぐいらいだぞ
419名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:52:03.42 ID:A2H43+WI0
パクチソンがレギュラー張ってたんだから、香川にも出来ないことはない
が、香川がレギュラーになったとたん弱体化しそう
ぶっちゃけ、そこまでうまくない。。
420名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:52:14.31 ID:UnLwNUcX0
>>405
レアルが欲しい欲しい言うとるわ
421名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:52:28.04 ID:1hVkbsXn0
昨日マンU4−5−1使ってたらしいけどこれは付箋か?
422名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:52:30.42 ID:7I0of5AM0
>>391
牛丼はもうガム爺が前から目を付けてるw
423名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:52:41.23 ID:fSLm2xfu0
>>415
芸スポだといまだ442やってると思ってる人がほとんどだからしかたないw
その442もスコールズがいなくなったらもうほとんどしなくなると思うし
424名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:52:43.53 ID:8QXyokhCO
>>351
ぶっ飛ばされねえうちに消えろ
425名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:52:55.96 ID:eQKbbd2F0
>>408
ブンデスに限るならわかるけど、
ヨーロッパ全域を含めて言うなら、それは言い過ぎ。
相手してるのがブンデスの守備ってのを忘れちゃいかん。
426名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:53:00.25 ID:FwUWmZxu0
>>419
パクチソンがレギュラー張ったことなんてないだろ
427名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:53:06.75 ID:lqFyUwDlO
昨日マンUはギグストップ下の4231やってた
来期の香川のポジションはそこだろ
428名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:53:08.24 ID:sVULsVTh0
ピシュチェクもレアル行くのかな
429名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:53:15.89 ID:0riWxlJxO
>>362
ギュンドアンはたまにイージーなパスミスで気が抜けたようなロストする変わりに、
狭いスペースでガチガチのプレスや潰しがキツイ場面ではほとんどロストしないんだよな。
シーズン後半になってフィットしてきたし来シーズン以降の成長が楽しみな選手。
430名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:53:19.09 ID:0pKA9ssDi
ドルトムントの借金半分くらい返せるんじゃないかコレ。
3人売ってもドルはまだ人いるし。
431名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:53:23.89 ID:ZJxmc1yM0
432名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:53:23.65 ID:VBl4hYlK0
>>418
ってか代表キャプテンなんでしょ彼
433名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:53:30.04 ID:ZZ3D5afC0
マンUとの取引にスタメン全員を出し尽くしたドルトムントは 続く12/13シーズン ウソのように2部降格した
434名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:53:35.84 ID:xEvrmtaR0
>>376
カルバーリョとかぺぺとかブサ面の方が多いがww
435名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:53:40.63 ID:NE3BD3uG0
>>430
もう借金は返済済み
436名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:54:00.20 ID:xtSf3YEPi
>>21
にわかサッカーファンでもその3人には目を付けるだろwww
437名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:54:05.88 ID:Wgu/qaPr0
来季のCL成績如何でおそらくレバとフンメルスは移籍を決めるだろうな
よければ残留でドル黄金時代、悪ければ草刈り場
香川も14年まで契約だったらなあ
438名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:54:06.39 ID:wiqG8E+T0
これバイヤンの策略な、
ファーガソンをドイツ杯の自軍の招待席に座らせて、「好きなの獲ってください。」
自分の処で獲ろうとしたけど断られたんでマンUにやらせている。
439名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:54:35.91 ID:dMvsNxKG0
なんだかんだ言ってレバはプレミアでもジェコ以上に活躍するでしょ
440名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:54:43.90 ID:2+pyHwDX0
>>410
ヤング ギグス バレンシア
正直トップ下ギグスなのでドルトムントでスタメンとるほうがむずかしいかも
441名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:54:44.47 ID:4b7184M/0
ポーランド人ってドイツ人にバカにされてるらしいねw
442名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:54:50.44 ID:7I0of5AM0
>>416
日本読みに一々噛付くのはアホ
443名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:54:52.65 ID:UnLwNUcX0
>>431
マンUサポとは気が合いそうだ
444名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:54:55.26 ID:qPx+qR310
本田の契約っていつまでだっけ
445名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:55:00.11 ID:enVL/Na50
>>281
あるよ。去年も同じくらい使ってる
ただ獲得する選手が地味だから金使ってる感じがしないだけ

446名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:55:01.80 ID:fSLm2xfu0
香川がいなくなったらドルは優勝無理
そして優勝逃した来年草刈場となっていつもどおり中堅に落ち着くと思う
447名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:55:03.86 ID:/PLr7yTd0
香川はマンUとかいってるけどマンUでスタメンはれるとは考えにくいように思う。

旅人中田がローマに移籍したときと同じようにならなければいいがな
448名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:55:10.18 ID:Wgu/qaPr0
>>430
ま〜たドルが借金とか言ってるやつがいるのか
もう金に困ってないんだとさドルは
449名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:55:20.41 ID:ZJxmc1yM0
>>342
なんともぜいたくな話だ・・・
450名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:55:21.37 ID:nVL2gD6R0
 各国比較
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/poverty9936.jpg

中国に対する各国の評価
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/poverty9937.jpg

韓国が64%で 中国が「世界に悪い影響を与えている」に投票、ダントツの一位
451名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:55:44.07 ID:l1uSBHsK0
わろたw飛ばしすぎて事故るなよ〜
452名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:55:46.16 ID:c2xmxt8M0
        レバンドフスキ

  ペリシッチ   香川   ルーニー

    ギュンドガン  スコールズ

エヴラ スボティッチ フンメルス ピシュチェク
453名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:55:51.93 ID:GiiNpsE60
>>431
スコールズはもう引退させてやれよ
454名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:56:01.03 ID:Wgu/qaPr0
>>440
そのメンツならどこでもスタメンだなwwwwww
まんう大丈夫かよwwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:56:05.85 ID:vZxoOV280
香川はパク・チソン世代だからね…
456名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:56:09.19 ID:VBl4hYlK0
レバは来年には出て行きそう、ユーロの結果によるだろうけど
そうなると仮定して誰か代わりを獲っておかないと
それともロイスをそこで使う気なんだろうか?
457名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:56:16.55 ID:lUl8MLlq0
さすがにドルトムントごときが3連覇はない
このタイミングで出れる香川はラッキー
458名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:56:22.42 ID:/EMYmdOL0
459名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:56:32.93 ID:inxKPbCF0
この夏は特にドルファンは胃がいてーだろな
もうビールがぶがぶのむしかない
460名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:56:34.51 ID:h4F/48wG0
>>419
そこまでうまくない選手が中心選手でバイエルン戦全勝、シーズン最多勝点更新か
461名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:56:39.38 ID:xtSf3YEPi
ドルはレバとフンメルスは絶対に出さないだろ
香川の代わりはいるけどこの2人の代わりはいない
462名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:56:41.40 ID:QlDeZcSh0
>>440
ウェルベックが戻ってきたらトップ下にルーニーが入って前線にウェルベックだけどな
463名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:56:51.16 ID:ACv+8r7LO
>>431
いい加減にしろよ
スコールズが可哀想
464名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:57:06.38 ID:1EfG04Ey0
>>1
>ドルトムントのワツケ社長は「どんなにお金を積まれても、
>香川以外の選手は売らない」と話している。

香川はいなくても大丈夫ってことなの? どういうこと??
465名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:57:17.25 ID:A2H43+WI0
>>452
これで勝てんのか
見てみたいけど
466名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:57:17.66 ID:26tfwbs90
中堅クラブがちょっと活躍すればすぐ草刈場になる
永遠にビッグクラブになれんわ
467名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:57:19.75 ID:zAfIBfNR0
レバはこの1年でとんでもなく成長したよね
得点力だけだったのがいつのまにかポストもアシストもできるようになった

香川も得点力と守備だけだったのにゲッツェとシャヒンの代わりにゲームメイクするようになって
パスがめちゃくちゃ上手くなった

この2人だよ今年のドルの強さは
ここ2枚抜かれちゃったらさすがにドルは来期きつい
それでもクロップなら良いチームにまとめてしまいそうだが
468名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:57:26.65 ID:ZJxmc1yM0
>>410
       ルーニー

バレンシア ギグス スコールズ

   ジョーンズ キャリック
469名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:57:27.77 ID:BiD3JwdG0
>>415
昨日も4231でルーニー1トップ、ギグスをトップ下でやってたね
470名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:57:35.53 ID:erOH+flV0
来季に向けて大規模移籍ありそうだね
バイエルンもバルサもマンUもミランも、リーグを2位で終えたから来期こそはと思ってるはず
471名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:57:39.95 ID:1hVkbsXn0
472名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:57:42.28 ID:0ppXoQSQ0
ダルビッシュ一人より少ない金額だ

プレミアもマンUは赤字だからしょうがないのかな
473名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:57:42.87 ID:FL+jVtVn0
>>431
これは胸熱wwwwwwwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:58:21.67 ID:rBcgmx6A0
>>467
牛丼その他諸々皆成長しまくったよ
475名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:58:24.59 ID:uq6r7MiRO
>香川以外の選手は売らない
バリオスの立場は…
476名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:58:25.69 ID:CXqpyX3g0
>>71
まだ借金50億円残ってるよ
477名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:58:28.99 ID:k/wruQxTO
今のドルのメンバーが全員マンUに来たらマンUではルーニーくらいしがレギュラーとれないんじゃないか?
478名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:58:41.87 ID:XuI1aatSO
>>440
なるほどギグスの後釜に香川だな
479名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:58:45.23 ID:fL/bkSzA0
>>431
ボランチ2枚が不安過ぎるわw
480名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:58:46.27 ID:1vNxoBzi0
ギグスのおっさん退けられないようじゃ話にならんでしょ
可能だと思うけどね
481名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:58:47.32 ID:3LxFYzJk0
俺の予想だと
香川とってもう一人背の高いFW欲しいきがするね
ルーニー、香川、そいつ当たりを上手く回して使いたい感じかな
482名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:58:53.94 ID:8jnyhSyx0
>>471
お、おう・・・
483名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:58:59.19 ID:1hVkbsXn0
>>346
どういう反応すりゃいいんだよ
484名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:59:07.94 ID:chHXHH2/0
>>437
CLの成績が良ければとんでもないオファー来るから
それこそドルトムント残留はないっつーの
485名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:59:24.24 ID:fUh5QZCf0
↓ドルトムントのサポが一言
486名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:59:37.33 ID:GiiNpsE60
>>477
ねーよバカか
487名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:59:39.08 ID:tVa5kvxc0
今までに3人も引きぬくなんて事例ってあったん?
488名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:59:39.33 ID:Wgu/qaPr0
>>467
香川もともとパスうまいじゃん
昨季の試合でもさんざん見たし、クロップだって最初っから言ってた
見る目ないんだよあんた
489名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:59:43.69 ID:h4F/48wG0
>>464
ロイスが加入したからでしょ
レバとフンメルスは代わりがいない
レバもいずれ売るだろうけど、今は無理だわ
490名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:59:53.33 ID:LxWFYS1Q0
>>471
インドネシア?
491名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:00:17.17 ID:lUl8MLlq0
>>490
集金ツアーの告知じゃないの
492名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:00:29.98 ID:DYKQzIw10
スコールズしかセントラルの質維持できないし、本人もやる気満々だろ
俺も見たい
493名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:00:31.87 ID:4g1zvKAI0
香川、牛丼、フンメルスがいいな
レバニラいらん
494名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:00:31.87 ID:CcGLfxok0
>>487
ふたりまでだね





ラミレスとグライシンガー
クルーンは別のチームだ
495名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:00:32.96 ID:4b7184M/0
香川ボールロストが多いのが気になるな
そこさえどうにかすればマンUでもやっていけそう
496名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:00:41.89 ID:vbn05b9j0
得点 ルーニ25、レバ25、香川15
ならマンシスターチェシーに対抗できるかも
497名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:00:53.68 ID:jBqy2Wg70
マンU行ったら絶対に失敗しそうだな。
ブンデスリーガのDFって趣味で守備やってるだけじゃないかってレベルだからな。
498名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:01:08.33 ID:7I0of5AM0
>>464
香川ポジションにゲッチェ据えてロイスも補強したから
変わりが居る、レバとフンは代えの補強を計画してないから
499名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:01:31.59 ID:LxWFYS1Q0
そんなにブンデスがよわいならドイツが強いわけねーじゃん
500名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:01:37.73 ID:DYKQzIw10
>>471
長友遠征しないのにな
詐欺だぜそれw
501名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:01:42.28 ID:inxKPbCF0
>>466
香川はドルの将来設計には入ってなかった
香川にも骨をうずめる気が特にあったわけじゃ無い
502名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:01:58.07 ID:w6YlR6e30
自前で育てれないから金で強奪とは、さすがマンチェスター盗人ユナイテッド
503名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:02:05.67 ID:ZJxmc1yM0
>>490
ビッグクラブ恒例の興行ツアーだよ

長友は参加しないことが決まったけど

インテルの日本代表DF長友佑都(25)がW杯アジア最終予選の前哨戦、
23日のアゼルバイジャン戦(エコパ)に参戦できることが13日、分かった。
13日のセリエA最終節、敵地ラツィオ戦後に行われるインドネシア4 件遠征は特別に免除となる。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120514-OHT1T00006.htm
504名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:02:06.51 ID:3nokYvua0
>>477
馬鹿言うなww
505名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:02:09.43 ID:FL+jVtVn0
※お買い物はお一人様一点まででお願いします
506名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:02:17.80 ID:xEvrmtaR0
>>488
J時代はパスが下手だって言われてたww
507名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:02:25.03 ID:fzQEs1ANO
フンメルスは将来のドイツ代表でキャプテンになる器だろ
レアルマドリードやバイエルンならあるかもしれないが
マンチェスターユナイテッドは無いやろ
508名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:02:25.79 ID:a3jfkaOC0
>491
ちょうどアゼルバイジャン戦ぐらいに行くみたい

>500
帯同するだろ・・・・・ユーロ組がいない&アジアマーケット考えたら
509名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:02:38.74 ID:doRRJa6JP
>>499
代表もCLもほぼバイエルンのおかげですけどね
510名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:02:45.47 ID:CcGLfxok0
>>503
集金ツアーだな

日本は来ないのか
511名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:03:01.92 ID:TYVm63Nwi
そんな金あったらアザールにつぎ込むわ



つーか肝心のセンターハーフおらんやないか!
512名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:03:03.43 ID:k/wruQxTO
ルーニー除いてマンUのどの選手がドルに勝てるんだよ?
ナニ、バレンシア、スコールズなんて酷すぎだろ
513名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:03:04.68 ID:inxKPbCF0
あんかまちがえた。
>>501>>464。 >>466ごめんね
514名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:03:10.49 ID:eQKbbd2F0
>>499
言うほど強くねーだろドイツ
この前のバイエルン見て実感した。
守備はザル。ザルもザル。
515名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:03:49.22 ID:i/cE+by80
>>1
これ明らかに本命フンメルスでレバも取れたらラッキーってことだろ。
香川は完全な当て馬じゃねえかよ。
ファーガソン視察で香川取りとか、いいように利用されてるなあ(笑)
516名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:03:49.40 ID:xtSf3YEPi
>>464
そういうこと
多分ゲッツェがトップ下やる
ギュドガンやライトナーもできるし
517名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:04:01.57 ID:QlDeZcSh0
>>507
まずは代表でレギュラー獲るところから始めないとな
518名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:04:08.65 ID:vBJln7Mn0
フンさん行ってしまうん?
519名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:04:13.56 ID:FL+jVtVn0
>>514
そのザルにCLうんぬんってレスしてあげればいいの?
520名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:04:14.64 ID:wTJ89aji0
ゲッツェはトップ下や右のキープしてパス出しの半地蔵状態しか知らない人が多いけど左サイドはキレキレ
真ん中の香川やミュラーやエジル利用して飛びこんで右足でシュート狙いまくる
香川アウトで一番痛いのはゲッツェがまた右か真中やらされそうなこと
ロイスじゃ絶対サイドありきだしドルの未来はペリシッチかギュドガンかライトナー次第
フンメルスはハノーバーから酒井強奪すればピズチェクか酒井のコンバートで長期的に考えればどうにかなりそうな気がする
上背と技術あるサイドバックは流用性高いから重宝する
521名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:04:22.93 ID:Tq+VQp0I0
絶対この手の記事出ると思ったわwww
522名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:04:31.11 ID:A2H43+WI0
香川だぞ
マンUでレギュラーで出れる訳がない
レギュラーで出て活躍したら奇跡
523名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:04:43.12 ID:TH12cEYG0
フンさんはカードも少ないし怪我も少ないしなぁ
顔なんかオーランドブルームみたいだしな
524名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:04:51.80 ID:xEvrmtaR0
守備力の高いセンターハーフ取らんな
来期もCLで無様に負けるよw
525名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:04:52.33 ID:doRRJa6JP
>>514
そのバイエルンにホーム&アウェイで互角以上だったレアルって何なの
526名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:04:54.90 ID:0ah3v87k0
ほんまこんな記事は決まってから書けよな
527名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:04:57.63 ID:7I0of5AM0
>>500
代表は親善試合だから強制力ないよ
たぶん帯同する
528名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:05:06.54 ID:3CPRkGGk0
フンメルスってイケメンなんだね
529名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:05:11.05 ID:eQKbbd2F0
>>517
それでいい。
530名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:05:11.25 ID:RLfc1gqP0
2ヶ月くらい前はビルバオの主力3人引き抜くとか言ってたよねw>イギリスメディア

懲りないねエ
531名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:05:35.69 ID:Wgu/qaPr0
>>484
たしかにそれもあるか
けどフンメルスなんかバイエルン断ってるし、ドイツ人が他国に憧れ持ってるとは思えない
レバは知らん
532名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:05:36.68 ID:JOazFfTd0
>>514
ドイツより強いとこってどこ?
スペイン以外に思い浮かばない
533名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:05:37.23 ID:9SThRLQZ0
一方、ライトナーさんは再びレンタルで修業に出されたりしてww
534名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:05:41.94 ID:h4F/48wG0
>>515
明らかに香川本命だろ
いくら能力が高くても獲得できそうもない選手をリストに入れても仕方ないんだから
535名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:05:47.57 ID:xtSf3YEPi
>>520
ツッコミどころ満載だなwww
536名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:05:49.56 ID:1vNxoBzi0
むしろ香川で通用しないんだったら
アジア人は通用しねーわ
537名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:05:53.45 ID:zAfIBfNR0
>>474
ドルトムントの選手の成長度合いは凄いよな
みんな若いってのもあるんだけど、1年でこうもはっきり選手が成長見せてるチームは初めて見たわ
538名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:05:56.25 ID:U0FYAPHWi
この三人いなくなったらj終わってまう
539名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:06:05.94 ID:ycUD502kO
その三人総額でも5000万ポンドいかないだろ
540名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:06:13.55 ID:Jq3zcYAd0
この間は100%香川目的なのは間違いない
541名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:06:53.87 ID:wTJ89aji0
>>511
リーグアンの17得点のうち9点PKのアザールに大金かけるのはリスキーだわ
パクチュヨンと似たような数字だし今季だけ
リールでもう一年やらないとアザール自身も飼い殺しになる
542名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:06:54.07 ID:HShDswWt0
レバとフンは出て行くとしても来年だろ
レバは代理人がおしゃべりだから色々噂出てくるけど
543名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:06:55.38 ID:I+juA3fz0
>>6
皆バカウケってどういうことw
自分は思いついても口に出すなよって思うけど
年齢的な問題か住んでる地域か
544名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:07:01.97 ID:GiiNpsE60
>>512
スボディッチやシュメルツァーがファーディナントよりもウィディッチよりも上手いとおもってんの?
ツッコミどころはまだあるが、まずそれしか選手知らないなら黙ってろよ
545名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:07:02.64 ID:au6paZ/00
そういえばさ〜関係ないかもしれないけど
香川とかマンUに移籍したらマジで髪薄くなるんじゃない?
日本の地震で原発問題の時に知ったんだけど
元々イタリアとイギリス当たりは元々の標準放射線量が高い
そのせいで薄毛の人が異常に多いんだとか
546名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:07:04.97 ID:doRRJa6JP
>>507
そんな持ち上げても代表じゃクソだから
バイエルンはダンテ獲得やらブイテン復帰でそいつもういらんし
547名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:07:18.61 ID:XuI1aatSO
CM後にフジでまた日本メディアが騒いでるぞ
やめたれよ
548名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:07:21.55 ID:0riWxlJxO
レバに関しては現時点では飛ばしと言わざるを得ないが、ユーロで大活躍、得点王とかになったらわからんでもないような。
ユーロ、W杯後は大きな動きが活発化するし。フンメルスは今夏移籍はまず無いだろうけど。
549名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:07:21.57 ID:IQG6GJTH0
フンメルスのフィードから、香川、レバのラインがなくなったら、背骨抜かれるようなもんだろw
550名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:07:43.66 ID:eQKbbd2F0
>>532
まあユーロを楽しみにしてようじゃないか。
551名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:07:48.01 ID:3LxFYzJk0
香川はスコールズと一緒
ゲーム作ることが出来るんだよ
過小評価しちゃいけない
552名無し募集中。。。:2012/05/14(月) 18:07:55.71 ID:j9zkH+4FO
香川10億円だから余裕だな(笑)
553名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:07:56.70 ID:7I0of5AM0
>>531
フンはバイエルン嫌いだからしょうがないだろ
前にバイエルンで飼い殺しにされて活躍したらお誘いとかw
554名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:07:57.17 ID:53F+LMrb0
ドルおわた
555名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:08:00.16 ID:k/wruQxTO
バイエルン、ドルでドイツ代表だからなあ
しかもその中心選手ならどこでも通用するわ
556名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:08:23.02 ID:i/cE+by80
香川はアジア相手にまったく通用しないからプレミアでも通用しないが
マンUの本命は100%フンメルスだわ。
ルーニーが居るのに、同じポジの選手を取りたがるわけが無い。
守備の安定でフンメルスは何が何でも獲得したいだろう。
557名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:08:29.63 ID:yVVxTA2zO
さすが育成リーグブンデス
558名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:08:31.47 ID:zAfIBfNR0
>>488
トリッキーなパスとか、ワンツーのリターンみたいなのは上手いんだけど
スルーパスとかは、大幅にずれること多かったよ
それが今期の中盤以降は全くズレなくなったからねえ、ほんと成長したよ
559名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:08:33.36 ID:1hVkbsXn0
>>545
確かにドイツのフサフサに比べイングランドとイタリアのハゲちらかしっぷりはすごいな
560名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:08:37.12 ID:xEvrmtaR0
今のキレキレなドルトムントとバルサやRマドリーの
ガチ対戦を見たかったな。
561名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:08:49.80 ID:JOazFfTd0
>>550
そうじゃなくてw
おまえはどこだと思ってるの?
562名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:08:51.13 ID:MIIBuPhiO
こういう記事が楽しいんじゃないか!
スポニチ批判とかしてる奴は結果だけ載せればいいの?
563名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:08:52.17 ID:fs7sudSmO
香川は本当の意味でまだ大きな壁や試練を味わった事がない選手
表情見れば分かるがサッカー少年の顔してるよサッカーを職業というより楽しいからやってるようにも見える
マンユー行ったら試練味わうだろうね
564名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:09:11.04 ID:1hVkbsXn0
>>556
最近は4−2−3−1使ってるんじゃないか?
565名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:09:15.17 ID:+bjv/raC0
http://www.youtube.com/watch?v=uvDkVejQWmI

この動画の人気が高い地域、日本とイギリスが緑なのは分かるとして
なぜか南朝鮮が真緑www どこまで追いかけてくるのよ、なんか怖いwwwww
566名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:09:17.53 ID:U5i1ALUf0
本命は香川じゃなかったのかwwwwwwwwwwwwwwww











惨めすぐる。。。
567名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:09:31.68 ID:imCfnzC30
>>520
俺もゲッツェは左に置いた方がいいと思うんだが、クロップはあまりやらないよな
ロイスが元々右SHの選手だから、香川がいれば丁度いいのに
568名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:09:51.53 ID:doRRJa6JP
>>555
レギュラーはほぼバイエルンだがな
569名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:10:08.66 ID:e1eyVTbvO
>>546
オランダ戦みたがクソでは無いな
570名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:10:14.54 ID:ZJxmc1yM0
お前らフジ見ろ
571名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:10:35.86 ID:h4F/48wG0
>>556
だから、ドルトムントが手放すわけないだろ間抜けw
572名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:10:48.80 ID:5pEIP+KgO
和製女フンメルスこと熊谷とセックスしたいです
573名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:10:58.01 ID:uq6r7MiRO
カヌーやベルカンプがいてシーズン無敗でCLまで優勝した後のアヤックスみたいなりそう
ペンペン草も残らない
574名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:11:17.94 ID:PD6SuqyGO
レバンドフスキやフンメルスをドルが手放すとはまだ思えない
575名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:11:30.66 ID:MqjSJFms0
香川は仕入れが安かったから良い時に売りたいだろうな
576名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:11:41.19 ID:0Yrc8LJl0
マンU「・・・全部だ」
ワツケ「え?」
マンU「ドルのスタメン全部買う」
クロップ「え?」
マンU「監督も買う」
ファギー「え?」
577名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:11:42.81 ID:S3KaVTWxO
EUROの優勝候補はドイツとスペインでしょ
つかFIFAランキングでも一位と二位じゃない間違いなく強いよw
578名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:11:43.71 ID:7I0of5AM0
>>561
ドイツ代表の実績に叶う代表は居ないはな
579名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:11:50.97 ID:eQKbbd2F0
>>561
んなもん言ってもキリねーだろw
オランダ、フランス、スペイン辺り。
580名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:12:00.98 ID:wxm5690P0
香川にふるぼっこにされた韓   国(笑)が必死に工作www
581名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:12:12.36 ID:zAfIBfNR0
>>551
昨日もバイエルンに押し込まれる苦しい展開の時に下がってきてゲーム作り出して
そしたらあっさり流れ戻して追加点だったもんな
あれにはファーガソンもご満悦だったんじゃないだろか
582名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:12:14.99 ID:XaE2xy4EO
MVP候補トリオじゃん
ガム爺さん素人かよ
583名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:12:24.53 ID:qHnfFogs0
ドルトムントがケチなうちは絶対にビッグクラブにはなれないし
良い選手もい続けないだろうな
584名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:12:35.02 ID:1IZO5BxX0
こんなに欲しいなら
ファーガソンがドルトムントの監督やった方が早くね?
585名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:12:37.48 ID:ycUD502kO
でもまぁフンメルスに限らずDFは可能ならブンデスから出た方が良いわな
586名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:12:39.79 ID:PCYyVCld0
お前らが実況で書いてた
このチーム全部買う!みたいなネタと
そう大して変わらんかったな
587名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:13:02.84 ID:NFNt0KDN0
誰にも期待できない雑魚チョンがカサカサ湧いてきたなw
588名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:13:55.13 ID:JOazFfTd0
>>579
オランダとフランスがドイツより強く見えるの?
ちょっと見る目ないわw
589名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:14:01.76 ID:ESE6Gy+a0
まんUとドルとむんとってどのくらい差があるんだ?
シンジレギュラーいけそう?
590名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:14:15.49 ID:FuyKdzBY0
ドルUやな
591名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:14:17.68 ID:au6paZ/00
クロップと香川・フンメルス・レバをマンU全部買っちゃえよ
クロップはスタッフとして
592名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:14:19.28 ID:CteO4Cp+0
フンさんのロングフィードまじすごいからな
593名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:14:24.61 ID:7I0of5AM0
>>586
バイエルン相手にあんな試合したら
そりゃ誰でも言うよ
594名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:14:56.16 ID:JDjIAIoq0
マジで騙されたと思ってこれ見て

http://www.youtube.com/watch?v=ZWvl_1MwrDs
595名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:14:57.01 ID:1vNxoBzi0
あとはチェルシーにゴートクが入ればなぁ
596名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:14:59.84 ID:vbn05b9j0
>>587
優勝、降格争いで法則発動連発させたからね
597名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:15:25.28 ID:xEvrmtaR0
>>563
まずプロになるまで大きな試練を味わっている。
全く無名の存在だったからな。
プロのスカウト網になんとかひっかかった感じ。
そして第2の試練。
レギュラー掴んだのがJ2に落ちてから。
最も成長する時期にJ1で戦うのとJ2で戦うのはかなり違う。
そして南アフリカW杯で第3の試練。
帯同メンバーなんて最も悔しい扱いだからな。
昨年のケガが第4の試練。
ケガ明けはどんな選手でも中々本調子に戻らない。
香川も4ヶ月ほど苦しみ、CLでも目立った活躍ができなかった。
598名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:15:37.79 ID:UP5GYUI6O
香川はイギリスじゃ通用しないだろ
599名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:15:39.96 ID:8hwSgBEu0
>>583
借金あったから仕方ない
600名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:16:15.34 ID:XVE0y2H40
フンメルスはどのメガクラブでも欲しいCBだろう

ドイツ人金で引き抜けるかどうかしらんがw
ポーランドトリオとか狙い目ではある、ユーロ次第なような
601名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:16:17.83 ID:+OpRsp480
ドルトムントがプレミアリーグに参戦したらどれ位やれるか見てみたい
602名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:16:26.96 ID:eQKbbd2F0
>>588
>ちょっと見る目ないわw

要はこれが言いたかっただけだろ
くだらねえ
603名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:16:30.35 ID:tkGTZScg0
クソ ダルビッシュ笑 時よりもおもしれーぜ
604名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:16:31.02 ID:0jlPXgY30
(´-`).。oO(選手残してCL狙いしないのかな、ドルは…)
605名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:16:32.83 ID:Z/1lIT82i
レバはありえるかもしれないけど
フンメルス売却は絶対にないだろう
ドルトムントがビッグクラブを目指すなら
絶対に手放してはいけない選手
チームの象徴になるべき選手だからな
606名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:16:48.38 ID:9SThRLQZ0
バロシュがボールロストパントマイム無双してチェコの優勝あるで!
607名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:16:52.39 ID:x8tTc2sd0
昔はポーランド人がポーランド人だという理由でそこらへんのドイツ人に殺されても罪に問われなかったし
ポーランド女とセックスするのは犬とセックスするようなもんだと思われてたからな
608名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:16:57.20 ID:6kSXgq24O


レワはなんでレバって言うの?
609名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:17:11.74 ID:Jq3zcYAd0
香川は東北選抜でインパクト残せなかったら今はないだろうな
610名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:17:27.48 ID:ZJxmc1yM0
>>596
プレミア関係ないフランスでも所属チーム降格させたからな
北の奴は半年間所属しただけでドイツの名門を降格w

法則って恐ろしい
611名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:17:32.89 ID:1JmJymIZO
重要度はフンメルスの方が高いかな。あのタイプはいない、若かりし頃のリオみたいだ。優秀なストライカーとれば香川はいらないし、香川とればルーニーをCFにすればいい。
612名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:17:37.34 ID:NcOgGKCr0
レバと香川は世界を圧倒できる凸凹コンビ
613名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:17:52.97 ID:kjgIa1Ma0
即ないにしても、フンメルスとレバは来期が終われば香川と同じ1年残した状態
になるからな。本人が移籍したいと言えば売るでしょ。0円移籍よりマシだそ。
今は、2年残しだから移籍金が高すぎて買わないでしょ。でも、香川にはフンメ
ルスガ来た方がいいね。後、レアルのシャヒンは、レアルが売りたがってるから
安く買えるんじゃないか。バイやんが10〜15億で狙ってるみたいだしな。い
いねマンUでそのままドルの連中が活躍するのを見るのわ。一時期のバルサやレ
アルのオランダ代表みたいにな
614名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:18:17.89 ID:imCfnzC30
>>608
WAの発音がヴァ
615名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:18:19.34 ID:cbgbxnQE0
フンメルスは絶対はなさないだろ
バルサレアルなら分からんが
616名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:18:26.61 ID:+Kr9Qz7s0
選手が行きたがってるんだから行かせてやれよ。
617名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:18:36.32 ID:Mb6M2c/R0
穴埋めは乾、森本、麻也だな。
618名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:18:39.79 ID:inxKPbCF0
移籍の飛ばし記事に文句言うのは
ウインドウショッピング中の、アレもコレもってわくわくしてる女に
文句言ってるようなもの。ガタガタ飛ばしだのありえないだの言ってるのはガキなんだよ
たらればにマジになるのがせいかい
619名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:18:41.44 ID:h4F/48wG0
>>604
本人が移籍する気満々な香川以外売らないって言ってるじゃん
リーグ3連覇もCLも狙ってるだろ
620名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:18:45.99 ID:afuL7T0u0
結局香川じゃなくてレバとフンメルスを見に来てたんでしょ?
621名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:18:47.64 ID:S3KaVTWxO
フンメルスのようなCBが日本代表にはいないんだよな
一発で決めるロングフィードあれはほんとに凄いよ
622名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:18:59.47 ID:6h+IjY/o0
実際欲しさレベルで言ったらこの中じゃ香川が一番優先順位低いんじゃないか?
1フンメルス2レバ3香川の順だろ
80億出せばフンメルスとレバ取れるんじゃね?香川いらんだろ
623名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:19:15.44 ID:ZJxmc1yM0
>>598
セレソンのグスタボきりきり舞いにさせてるのに
プレミアの穴だらけのDFが止められるわけねーだろ
624名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:19:19.05 ID:ptTwoQvW0
ぽんださんは?w
625名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:19:19.28 ID:7hFIfDCn0
ワツケ社長
626名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:19:23.24 ID:Kg8/bM8I0
香川はドルトムントにいた方が絶対いいと思うけどね。
一人で何とかできるタイプではないし。
627名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:19:24.89 ID:ac+gZ5F80
レバ、フンは来年移籍やろ。ドケチのドルはこの2人にも300万とかで更新しろっていうんだろどうせ
628名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:19:29.70 ID:Jq3zcYAd0
>>621
世界中探してもあれだけのフィード持ってるのはいないよ
629名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:19:58.83 ID:vZxoOV280
>>510
日本には欧州クラブはもう来ないよ
2000年代中盤が最後
アジアツアーっていうと、中国、韓国、東南アジア、インドあたりだね
630名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:02.96 ID:LPR+LPv90
昨日の日テレの香川へのインタビュー見たけど、既に決定してるのだろう
「(全て決まったけど)まだ僕の口からは言えない」って言ってたよ
もうすぐ発表あるんじゃないのかなぁ
631名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:02.98 ID:Z/1lIT82i
ID:doRRJa6JP

なんだこれ
632名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:03.84 ID:h4F/48wG0
>>608
ドイツ語ではWはヴェーと読む
633名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:22.13 ID:zAfIBfNR0
ドルトムントには日本人買ってもらって、せっかく日本で得た人気を維持して欲しいんだけど
今のドルトムントで即スタメン獲れそうな手ごろな日本人がもうJには残ってないんだよな
将来的な期待値で言えばまだプロになってない連中に金の卵が眠ってそうだけど
634名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:23.65 ID:ya/I3tvC0
フンメルスはマジでどこに行くんだろうな。
2年連続で優勝に貢献してるから完全にフロックとはみなされてないはず。
635名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:26.88 ID:mnHk5wtW0
おれならセットでシュメとるけどな
後だれやろな〜、ギュンかな
636名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:35.25 ID:6kWh42++O
>>602
お前ちょっと見る目ないわ。
637名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:42.31 ID:NV+mL3LC0
この三人とモドリッチで来期cl取ろうぜ
638名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:50.50 ID:JOazFfTd0
>>602
だっておまえがドイツはたいして強くないって言うからじゃあどこが強いの?って聞いたら
オランダとフランスってw
ブラジルとか南米が強いとか言うのかと思ったら
オランダとフランスってw
639名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:52.80 ID:6kSXgq24O
>>614 thanks
英語だと ワで
ドイツ語だと バ でok?

ちなみにファギーの由来は?
640名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:53.89 ID:eQKbbd2F0
>>631
ハインケスだろ。ほっとけ。
641名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:21:21.68 ID:x8tTc2sd0
ドルムントはまだ借金返し終わってないからな
返し終わったらもう少し金使えるようになるだろう
642名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:21:47.55 ID:0ppXoQSQ0
マンC、赤字は約436億円=インク゛ラント゛・サッカー
http://news.livedoor.com/article/detail/6042283/
643名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:21:56.21 ID:lUl8MLlq0
>>634
レアル行って怪我してメッツェルダーコース
644名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:21:57.60 ID:A2H43+WI0
ドルトムントに俊輔中村がいたら活躍していた
香川はそんなレベル
645名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:22:04.65 ID:eQKbbd2F0
>>638
だからユーロ楽しみにしてようねと言ったのに。
いちいち噛み付くなめんどくせえから。
646名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:22:09.21 ID:Jq3zcYAd0
>>637
干されてるシャヒン取ってきた方が安く済んでコンビもいい
つうかマンUはシャヒン取ればボランチの問題解決するよ
647名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:22:15.43 ID:04f+lqrG0
>>441
アンネ・フランクはポーランドだっけ?
648名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:22:22.91 ID:9ynF/5NX0
レバは提示額に不満があるし
フンメルスもゲッチェや香川やレバの契約更新が済んだら自分の番って言うてたし
この2人も契約更新できなければ香川みたいに来年の夏に確実に売らないといけなくなるから
チャンスがないわけではない
649名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:22:29.18 ID:kjgIa1Ma0
マンUは、FWはルーニーがいるけど、CBは、ビディッチが戻れば使えるにしても
ファーディナンドが年でポカが多くて、そろそろ限界だからな。フンさん欲しいでしょ
香川とも関係がいいし、是非マンUに取って欲しいな。
650名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:22:41.05 ID:N9anXM1w0
今のマンUならフンメルスと香川とギュンドガンのセットがオススメ
んでフォメ組みなおした方が良いよ
今の戦術じゃマンCに負け続ける
651名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:22:51.41 ID:1hVkbsXn0
ドルは次の日本人発掘して香川きゅんはマンUでええやろ
652名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:23:00.23 ID:cYnwAxP90
>>633
磐田の山田なんかどうだろうな
能力だけで考えればドルの2列目でやれると思うけど
653名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:23:09.13 ID:m/cr+SbDi
>>642
泣くなよデブ
654名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:23:09.62 ID:NcOgGKCr0
レバンドフスキは、ロングボールの競り合いのうまさは世界一だと思う
高いだけじゃなく、体の使い方もうまい
あんなうまい選手はじめてみた
だからクロップは、競り合うときにレバの前を狙うよう香川に徹底させてる
ロングボール蹴ってもいけるし、こぼれ球拾ってつなぐ事もできる
中盤コンパクトでボール保持を圧倒する
これがドルの強さ
フンメルス−ギュンドガン−香川−レバンドフスキ
このラインがとてつもなく強い
655名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:23:31.73 ID:flYQD4NL0
クルピクロップと大切にされてきた香川がガム爺の下でやっていけるとは思わん
656名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:23:33.79 ID:Bt77UC2e0
マンウはまずシャヒンを獲れよ
657名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:23:45.90 ID:4C1ow0BA0
そろそろ香川にも名刺がわりになるようなゴールが欲しいいな
香川と言ったらコレ!といったゴールはあんまり思いつかない
658名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:23:46.22 ID:J1Iq/h05O
相手が売りたい選手を欲しい欲しい言うわけねえだろ
他にも手を出してますよと見せかけて本当に欲しい選手を取るのが交渉だよ
659名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:23:50.80 ID:YY1+s1Kv0
ドルの方が強そうだもんな
660名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:23:50.95 ID:Jq3zcYAd0
>>652
レギュラーとなると難しいけど戦力にはなるな
661名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:23:52.03 ID:gCTI5HDv0
>>626
そうは言ってもガチガチのレヴァークーゼン相手にあんなゴール決めてたし、第一ドルだとがっちりマークされてたからな
662名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:23:53.21 ID:7I0of5AM0
>>622
そんなにお金はないんだよ・・・・
663名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:24:03.72 ID:zV2blWtV0
何という大人買い
664名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:24:17.47 ID:L9Zzfvyu0
ドルトムントは若くて成長のり白がある選手が多いから
他のクラブは欲しいだろうな
ペリシッチ、ギュンドアン、ライトナーあたりが控えだったんだから、
チーム作りが上手くいってるわけだ

ギュンドアンなんか他のチームなら2列目でも十分いけるだろうし
665名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:24:19.81 ID:UMasxKCI0
ドルトムントってさ何気に強いんだな
666名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:24:23.40 ID:Jq3zcYAd0
>>657
今シーズンいくらでもあっただろ
667名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:24:34.93 ID:facknQAh0
>>642
今そういうの貼るとか嫉妬にしか思えないw
668名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:24:55.10 ID:8PZEhD3D0
在日エベンキさんが必死なスレですねw
669名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:24:56.46 ID:1hVkbsXn0
>>633
超いいこと考えた





ドルは本田採ればいいんじゃね?
670名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:25:09.01 ID:QlDeZcSh0
>>638
ドイツとオランダ、フランスなんてw付けて馬鹿に出来るほと大差ないだろ
671名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:25:10.18 ID:/6eRllD+0
今ならピシュチェク、ギュン、ゲッツェまで付けて120億
もって家ドロボー
672名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:25:21.96 ID:WmLIS2hH0
香川の次の試合ないから暇なんだが…
673名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:25:22.32 ID:82LVYa+N0
この金額+αに、マンUのレギュラークラス3人差し出すくらいじゃないと成立しないだろうな。
674名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:25:45.37 ID:YY1+s1Kv0
なんでドルはこんなに有望な若手をかき集められたの?
675名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:26:02.08 ID:fL/bkSzA0
>>638
オランダはともかく、フランスは強いだろ
676名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:26:09.13 ID:facknQAh0
>>638
お前がにわかなのは分かった
677名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:26:17.83 ID:KbVF56uPO
マンUで活躍したドイツ人ている?
678名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:26:47.03 ID:Z/1lIT82i
>>673
じゃあパクチソンとブラジル人の双子で
679名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:26:54.12 ID:X/zZFATS0
100パー飛ばしだろうけど香川のお守役にフンさんが一緒に移籍してくれたら嬉しいなw
680名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:27:00.96 ID:YY1+s1Kv0
681名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:27:15.97 ID:xkdvsVYr0
もうドルトムントがプレミアに行けよ
682名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:27:19.74 ID:ZJxmc1yM0
>>644
ハンブルガーのオファーを蹴るのが悪い
683名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:27:22.85 ID:dhmDHu6e0
>>622
ゴミは何でいつも上から目線なんだw
684名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:27:32.15 ID:1hVkbsXn0
しかし昨日のマンC優勝でマンuスレがひどい・・

††Red Devils Manchester United 359††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1336924993/
685名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:27:33.00 ID:pJgEKk8c0
さすがにこの3人を放出したらクロップは監督辞めるぞw
686名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:27:33.74 ID:XV9cH3Tk0
>>669
ホンダケは香川の売値吹っ飛ばす値段だからな
687名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:27:52.62 ID:N9anXM1w0
フンとレバはまだ2年残ってるから来年でないとな
688名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:27:53.06 ID:OIEuum/E0
フンメルスは死ぬほど欲しいだろうな
689名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:27:59.66 ID:qHnfFogs0
>>680
ゲッツェって結婚してんの?
690名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:28:31.82 ID:Ybi/J95e0
香川、あこがれの巨人戦で始球式
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/05/14/0005053617.shtml

香川は「小さいころから巨人ファンだった僕が、東京ドームでの巨人戦で始球式ができるのは大変光栄です。
以前対談をしたジャイアンツの坂本選手の活躍を楽しみにしています」とコメントした。
691名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:28:34.80 ID:gCTI5HDv0
>>680
ドルのイケメン枠はCB二人だな
692名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:28:44.08 ID:DYKQzIw10
>>551
最終ラインまで下がったりやサイドでもどこでもプレーできるからね
ポジション云々言ってるのは阿呆
693名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:28:51.90 ID:mcqWEGhn0
その三人抜けたらjガタガタだろ
ちょっとひどいw
694名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:28:53.03 ID:A2H43+WI0
本田がドルにいけば活躍できる
香川の実力を勘違いしてはいけない
周りが凄いのだ
695名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:28:59.57 ID:2GLzOP7C0
三人放出してもまだそれ程戦力落ちないだろ。
696名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:29:00.22 ID:kjgIa1Ma0
香川に10億、ガイタンやアザールなんぞに50億とか使うぐらいなら、正直
ドルが売ってくれるなら、フンメルスとレバ買った方がマンUは強くなるよね
アザールなんてナニが2名になるのと変わらないし。ガイタンも見た所大した
ことない。金に目が眩んでドルが売ればいいのにな。マンUでドルのコンビ見
るのが楽しみだわ。でも売れば来期3連覇は不可能だからな。でも1年になれ
ば相当安くなっちまうしドルも大変だな
697名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:29:01.54 ID:n5VhlJsp0
香川の話し相手にパクチー置いておいてやれよと思ったけど
ドルからもう一人入るならいらないね(´・ω・`)
698名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:29:01.85 ID:eQKbbd2F0
>>680
ほんと若いよな。ドルは。

オボモエラはヒゲ剃ったほうがいいと思います。
699名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:29:06.32 ID:inxKPbCF0
>>673
ぽーんと色つけて大人買いする油屋が増えたから麻痺してるが
せいぜい65億+ベルバトフくらいでも十分適正だろ
700名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:29:18.27 ID:dUTIDx210
>>21
素晴らしい
俺もこんなふうに自然に真っ赤にされるようなレスができるようになりたい
701名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:29:19.09 ID:mubnIbq10
>>651
香川の後釜には韓国人が入るって騒いでるよ
もちろん韓国人がだけど
702名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:29:21.96 ID:ZJxmc1yM0
>>657
J2時代、相手DF5,6人かわしてGKのタイミングまで完全に外して決めた札幌戦のゴール

シャヒンから縦パスを受け、右サイドから垂直に持ち込んで
タイミングをずらしながら左足で決めたハノーファー戦のゴール


を挙げとく
703名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:29:22.62 ID:au6paZ/00
>>638
にわかだな
704名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:29:29.36 ID:imCfnzC30
>>689
してない
パーティーの時も女連れてなかった
705名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:29:49.10 ID:k+M9AG2A0
レバ→どうみてもベルバトフ並か以下
フン→CBは有望な若手が腐るほどいる上にヴィディッチ、ファーディナンドもいまだ健在

香川以外をとっても金の無駄使い
706名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:30:09.18 ID:ZJxmc1yM0
>>677
放尿GK
707名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:30:15.28 ID:n5VhlJsp0
ホンダゲがドルトンムントでスタメン無理だろ(´・ω・`)
一列下げてなら何とかなるかもしれんか
708名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:30:29.07 ID:9nSR+BuK0
フンメルスはあと2年は出さないだろ
ロイス取ってこれからって時に守備の要を出すわけない
レバは確変終了したら売るだろう
有望なドイツ人FWを密かに補強リストに入れてるはず
709名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:30:32.64 ID:inxKPbCF0
>>680
少年が法事に出席してるようにしか見えねえwww
710名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:30:37.69 ID:Wgu/qaPr0
>>695
まあゲッツェとクロップがなんとかするだろうな
711名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:31:03.42 ID:7I0of5AM0
>>695
いやこの三人抜けたらガタ落ちすよ
712名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:31:06.28 ID:2GLzOP7C0
香川と相性のいいバリオスとった方が良かったな
713名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:31:19.73 ID:oDe2eYYjO
3人ってw
これからダチョウ倶楽部レースが始まるのか
移籍しちゃダメだぞ?絶対だぞ?
714名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:31:20.52 ID:Jq3zcYAd0
>>702
今シーズンの薬屋、ケルン、BMGのもかなりインパクト合ったよ
715名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:31:21.62 ID:Z/1lIT82i
>>704
じゃあ童貞なのかな?
716名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:31:28.57 ID:gCTI5HDv0
本田なんてどこ行っても活躍するだろ
717名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:31:31.30 ID:Tq74teRq0
>>690
アディダスと契約するとこんな仕事もさせられるんかい
718名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:31:31.86 ID:LFLCR4kv0
香川がされたみたいに
マンUからドルトムントの倍額の年俸提示されて
それでもドルトムントに忠誠尽くす選手なんて何人いるんだよ
中国とかロシアのチームじゃないんだぞ?w
719名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:31:46.00 ID:cje39IGD0
ゲッツェ一人で40億だっけ?
3人でこの金額は安いんじゃないか?
720名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:31:52.02 ID:uZZCutW20
これは…「どうぞどうぞ」のパターンで香川逆転残留か?
いやいや油断はできんぞ
721名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:32:12.40 ID:zV2blWtV0
>>690
坂本はサッカー選手にとっての縁起物だ
坂本からビデオメールが届くと優勝できる
722名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:32:20.59 ID:KbVF56uPO
>>706
レーマン?
723名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:32:31.62 ID:60AhZ1lE0
>>717
香川は野球ファンだろ?むしろ歓迎してんじゃねえか
724名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:32:35.67 ID:Ec9qmvM40
マンUが3人ってのはちょっと現実的じゃないが、
この3人が一気に抜けたらクロップも移籍しそうだな
725名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:32:47.42 ID:xxYO6Q6i0
>>431
ハザードって誰?聞いたことない
726名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:32:53.43 ID:n5VhlJsp0
ゲッツェは広告費もあるから
ネイマールみたいなもん
ドイツで大人気らしいからね(´・ω・`)
727名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:32:57.66 ID:e/8NBQ/w0
ああ、9番が他の白いのと組んでいじめてくるぞー
728名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:32:58.07 ID:DYKQzIw10
>>690
うわ最悪
擦り寄ってくんじゃねえよゴミ野球が
729名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:33:21.22 ID:N9anXM1w0
>>680
ちょっとだけ小栗旬に見える
奇跡の1枚だな
730名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:33:24.91 ID:ZJxmc1yM0
>>705
マンUのDFヴィディッチ、復帰は8月か 指揮官は「来季開幕までには…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-00000028-ism-socc
731名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:33:25.40 ID:Z/1lIT82i
>>725
アザールの英語読み
732名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:33:39.62 ID:fL/bkSzA0
>>725
ちょっとわざとらしすぎると思うんだ
733名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:34:02.55 ID:UROiBTuKO
レバーは香川やドル離れては半分くらいも得点できないだろ

本当の実力が試されるね
734名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:34:07.13 ID:FmOAGc2Ei
フンメルス出したらドル終わるだろ間違いなく。代わりがサンタナじゃあ一試合2失点を覚悟しないと。
735名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:34:13.09 ID:H/BAcK4L0
根こそぎですね
736名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:34:23.98 ID:wNzVkmqd0
フンメルス取られたら来期のドル終わるんじゃないか
仮にゲッツェがスペ化せずに絶好調を維持してロイスが即フィットしてもそれだけじゃ勝てんだろうし
737名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:34:26.84 ID:NYHUuAbO0
香川大出世だな
ファンとしては嬉しい限り
738名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:35:11.34 ID:A2H43+WI0
香川の評価が高いことにビックリする
739名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:35:11.38 ID:mcqWEGhn0
香川とギュンドガンでいいじゃん
むしろギュンドガンの方が香川より必要だろ
740名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:35:13.46 ID:ky2YLLNk0
移籍金、能力、年齢、アジアマネー(パクの代わり)を考えれば香川は確定だろうね。
ブンデス連覇したチームの主力をごっそり出すほどドルもバカじゃないでしょ。
741名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:35:27.56 ID:gCTI5HDv0
そんなことよりそろそろシャルケが本気出すはず
742名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:35:28.19 ID:vbn05b9j0
>>693
ロイスも来るだろうし ゲッツェが先発復帰するだろ
743名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:35:30.50 ID:G3cwz9WY0
3人で移籍すりゃ怖いもんなんてないだろ
744名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:35:45.10 ID:eQKbbd2F0
パク枠にならないようにするためにも、まず香川は結婚するべきだな

http://mlbpark.donga.com/data/fileUpload/201005/1273478367.jpg
745名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:35:53.44 ID:K0NZ5Mke0
ほんとに3人出て行かれたら
クロップがトチ狂って「サー」とか言い出すぞ
746名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:35:55.32 ID:8E23S16v0
>>657
吉田と言ったらこれ!と言うゴールがあるんだけど、誰も覚えて無い。
747名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:35:55.77 ID:h6/vqpYa0
フンメルスはレアルが似合う
748名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:36:09.19 ID:SXVPoxn90
なんだかんだで香川とレバのコンビは相性抜群だからな
得点の臭いの感じ方が一緒だからかゴール前でポジション被ることが多いけど
749名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:36:09.72 ID:NJ2ZX32Wi
センターライン強奪w
750名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:36:10.12 ID:mubnIbq10
>>721
wwwwwww
751名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:36:14.07 ID:tgjqRR3y0
香川はいらないわけ?
752名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:36:37.43 ID:N9anXM1w0
香川はまあ中央なら1.5列目から2.5列目までそつなくこなすからなんとでもなるだろ
ミドルとフィジカルないからスコールズの後釜は無理だろうけど
753名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:36:52.60 ID:OejrI/37i
香川はスコールズの控え?
それともパクの控え?
754名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:36:57.26 ID:kjgIa1Ma0
香川は契約済みにしても、アザールはシティも狙ってるから30億〜40億。
ガイタンもポルトはいつもあくどい商売をするから15億ぐらいは掛かる。こ
れなら、一昨日の試合を見れば、同じ55億で買えるならレバとフンさんに使
おうと直感的にファギーが考えても不思議じゃないな。しかも、アザールやガ
イタンは取れなくても困らんけど、フンさんなんて取れれば、下手すれば年取
ったリオの代わりに長期間マンUを支えることになる可能性もあるしな。
755名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:37:21.31 ID:oA0cvIjo0
>>1
汚い、さすがマンカス 汚いw
756名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:37:28.61 ID:zSE7YlZX0
マンUは自分でもっと育てろや
757名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:37:32.67 ID:X0+RLqL30
レバはレアルだろ
758名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:37:35.31 ID:9pb1ZOT70
やっぱりそうかまだオファーが来てないんだね残念な香川
759名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:37:35.54 ID:QHLyn+Mn0
>>690
こんにちは
760名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:37:42.82 ID:9nSR+BuK0
フンメルスは今年は絶対出さないよ
レアルとチェルシーとシティの争奪戦になって一番高く売れごろになったら出す
まだまだその時期じゃない
761名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:37:51.05 ID:AYAHNfy/O
ついでみたいに書かれてるDFの補強が一番有り得そう
762名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:38:12.26 ID:UcXTBubA0
じじいがドルの監督になったほうが早いな
763名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:38:14.06 ID:Z/1lIT82i
>>742
その2人がCBとCFやれるのかよ
764名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:38:25.45 ID:Jq3zcYAd0
>>721
本田がロシアに幽閉されてるから坂本がビデオレター送ってくれないかな
765名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:38:27.23 ID:Xv99sX3m0
スコールズ・ギグスあたりが今年で移籍や引退というのなら、少しは現実味も増すかもしれんがこれは飛ばしすぎだろw
766名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:38:42.06 ID:V8SC8enBO
>>746
吉田は今年のオランダリーグのベストゴールに選ばれてたぞ
767名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:38:48.13 ID:SluCiF3I0
レヴァンドフスキ代理人、マン・Uの関心を明かす
http://www.goal.com/jp/news/74/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/2012/05/14/3101943/a

本当にくすぶっているんだな
かと言ってドルはそんな高額サラリー出さないだろうし、
なすすべなく引き抜かれて中堅に逆戻りか?
768名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:38:49.41 ID:0riWxlJxO
>>638
現時点での実力ではドイツスペインが抜けてるのは間違い無いと思うが、
ユーロは一発勝負だし、ドイツはスペインはもちろん、フランス、オランダあたりまではどちらが勝ってもおかしくない。
あまりパッとしない時のイタリアも不気味だし、何より2010年にアルゼンチンに勝つまで、ここ十何年か大舞台で強豪相手に勝てていなかったし。
769名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:38:53.34 ID:jUl3qbCd0
やべえ中盤プレスキツい、フンメルスにパス!

中盤すっ飛ばし前線に起点を作るロングフィード

数的有利な状況を作りコレクティブカウンター

だからなw
実際フンメルスってボランチでもイケるよな、カバーも上手いし


770名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:39:20.82 ID:cje39IGD0
ドイツの選手はブンデス残るイメージなんだが
フンはバイヤン行かないと思うし生涯ドルあるで
771名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:39:33.54 ID:RAJRkTt00
フンメルスに関してはレアルやバルサなどのメガクラブも狙っているだろ。
772名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:39:50.64 ID:imCfnzC30
>>769
実際U21欧州選手権ではボランチで出てた
773名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:40:32.05 ID:FmOAGc2Ei
>>762
クロップがユナイテッドの監督やれば、嬉しいことこの上なし
774名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:40:35.95 ID:R2RHCQ8b0
ルーニー「来期はカガウェイが来るからぁ・・・レバ?・・・ガタッ」
775名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:40:39.30 ID:Jq3zcYAd0
>>767
それは代理人の年俸吊り上げのための方便だろ
マンUはFWは取らないよ
776名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:40:43.97 ID:OIEuum/E0
まあフンメルス頼みだから出すわけがない
777名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:40:44.67 ID:1hVkbsXn0
>>767
へー割とマジなんだ
778名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:41:03.07 ID:LFLCR4kv0
いやリーグ戦終盤に来てからのレバの活躍凄かっただろ?
凄い選手だよレバも
779名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:41:27.44 ID:XaE2xy4EO
ビルトとサンとスポニチは業務提携でもしてんのか?
780名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:41:53.57 ID:GIzwfJHk0
ドルにとっての最大の奇跡はフンメルスがこのクラブに居残っているという事
ロイスとゲッツェが同時にピッチに立つよりもありえない
781名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:42:05.18 ID:kjgIa1Ma0
ドイツ人は、バイやんに行き、レアルやバルサ、ミラン、マンUとかの選手並みの高給
を貰い代表に定着する。これが勝ち組だけど、フンさんの場合は親がバイやん解雇され
て裁判沙汰にまでなってるし、国外に出るしか出世の道がないからな。いいね。香川と
フンさんで来期はマンUを優勝させて欲しいな
782名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:42:14.37 ID:qjlRy+bAi
最終ラインからの組み立てを担ってたリオが全盛期みたくフィード出来なくなってるし、今1番いいフィード蹴るのががエヴァンスだからフンメルスは欲しい。ディフェンスからの組み立ては絶対必要。
783名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:42:20.17 ID:NJ2ZX32Wi
>>680
ゲッツェとのコンビももう見れないのか
しかし香川は凄いステージに到達したもんだな
ブンデス連覇〜マンチェスターU
すげえ
784名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:42:24.39 ID:azqArjREi
>>21
ファーガソンと同意見の俺の彼女もまだまだ鈍ってないな
785名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:42:46.04 ID:KS8/LnWA0
ドルは香川以外は出さないと公言しただろ、飛ばし記事w
786名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:42:47.37 ID:n5VhlJsp0
>>767
レバの代理人は毎回年俸が安い、ビックから声がかかってるって言ってるから
揺さぶりだよ(´・ω・`)
フンメルスはスペイン語勉強してるから移籍する気まんまん
787名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:42:53.51 ID:wTJ89aji0
エブラ、ヴィデッチ、リオ、スモーリングの後方支援の少なさにも問題ありですな
エブラやブラジル兄弟以外はジョーンズ、エヴァンスとガチムチ安定感ありきのグループですからね
この最終ラインにテコ入れしないとシステムや人材変えても変化が期待できない
CB二人のフィードの正確さが欠けて足元の技術が微妙なのはボランチに負担がデカいよ
CLとかだとプレスがキツいからボランチも余裕ないしCBがトップにピッタリフィードしたり二列目の抜け出しのピタリと合わせないと攻撃が厳しい
788名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:43:48.21 ID:li7oKgvW0
789名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:44:04.27 ID:c2xmxt8M0
カァーガーワシンジー
790名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:44:25.58 ID:RAJRkTt00
フンメルスはともかく、さすがに香川とレバ両獲りはないわ。
ルーニーいるからどちらかは控え確実になる。そんなのに大金払うわけがない。
おそらく香川獲得のドルとの交渉を有利に進めるための餌だわ。
791名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:44:36.81 ID:Jq3zcYAd0
フンメルスはバルサが取りそうなんだよなあ
その気になれば取れるだろ
792名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:44:59.01 ID:a/qA9px5P
全員センターラインかw
まぁ今のユナイテッドはセンターラインがグダグダだからな
スコールズに来季もやらせようとしてるくらいだし
793名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:45:03.93 ID:dyK2kxqP0
>>788
お返しかwwww
794名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:45:28.59 ID:Wgu/qaPr0
>>788
対談ってあのビデオレター事件のことか?wwww
795名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:45:36.78 ID:mcqWEGhn0
>>742
ゲッツェは現段階ではまだ香川より力は下
問題なのはレヴァンドフスキとフンメルスの代わりがいない
796名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:46:00.67 ID:Zxo2kG5S0
今年:香川
来年:レバ、フンメルス

なんじゃないの?マンUとしては。
レバもフンメルスも来年になれば、ドルは売るしかないし。
レバは年俸をごねて、今年香川といっしょにマンUに行くのを狙ってると思うw

フンメルスも今年はダメでも、来年プレミアかリーガ行きを狙うかも。
797名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:46:07.46 ID:Ye17/ruf0
てか全員欲しいんじゃねw
それくらいドルは才能の宝庫ってことだよ
798名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:46:34.74 ID:Q7VY/4cM0
マンU「香川とフンメルスとレバをくれ!」

ドル「ん…わかった、じゃ香川とグロクロとレバでどうだ?」

マンU「また微妙だな…おいw」
799名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:46:36.15 ID:RD/7W6w00
>>790
レバとルーニーの2トップにすればいいじゃん
800名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:46:36.79 ID:bK6Fx+Zsi
坂本ってネタよく見るけど
こっちはソイツの顔すら知らないんだよな…
801名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:46:56.54 ID:Sy2QHFy90
ドルは香川をセレッソから3000万で買ったんだろ。
香川の力も多少あって2連覇してもう移籍金の3000万くらいのもとは多分とったんだろうから
売ってもいいんじゃないの?ドルは
802名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:47:11.98 ID:U/QZB6lU0
フンメルスはバルサ行くべき
803名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:47:17.38 ID:ZabAcRta0
銭ゲバはレバでした。という落ちか?w
香川も年俸は高いに越したことはないが、それより憧れのチームに行きたいとか?
マンUで活躍して1日も早く夢のバルサ移籍を実現したいという感じだろうし!?

フンメルスはマンUがどんなメンバーを揃えるか?によって移籍の可能性もありかな!
香川以外の2人は移籍するにしても動くのはユーロ後になるだろう!?
それよりクバは欲しくないの?クバも契約切れ間近だよね?
804名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:47:46.48 ID:TVOh9CtE0
TVもBSも見ないんで、詳しい人教えて欲しい。
同じチャンネル(契約)でブンデス、プレミア、セリエ、ついでにメジャーも見れるの?
香川がマンU行った時は入ろうかな。良いTVも今安いんだよね?
805名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:48:08.37 ID:U+yzkH0+0
またシベリア流刑地逝きデスカ?
806名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:48:35.47 ID:/K/IYcbG0
ドルトムント選手全員強奪すりゃいいのに
807名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:49:09.45 ID:KS8/LnWA0
ドルは香川の移籍金の一部でまた、日本人取ると予想
わらしべ長者みたいになったなw(現時点では仮定)
808名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:49:22.17 ID:N9anXM1w0
以前のドルで多かったのが、フンメルスのフィードから香川ないしはクバに、きついときは香川がどっちかのサイドによって数的優位からビルド
最近のドルで多いのが、フンメルスのフィードかサイドのビルドから香川に、香川から牛丼に落としてそこからチャンスメイク

こんな状況なのに香川とフンメルスいなくなってどうやって攻撃組み立てるんだって話だ
ゲッツェは高い位置で仕掛けるのがアイデンティティみたいになってるのに、低い位置でビルドに絡まさせられるばかりだと相当ストレス溜まるだろ

809名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:49:41.61 ID:/iZgZeKD0
3人合計してトーレス師匠1人分のお値段か
810名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:49:53.48 ID:Smlcafw60
ドイツのセレッソやな
811名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:50:03.16 ID:7ZvI5W6j0
>>525
逆に考えるんだ
バルセロナ戦で全力出し切ってヘロヘロだったマドリーにPKまで持ち込まれた時点でショボいと
三大リーグのそれなりに実績のあるクラブなら余裕で勝ってる
812名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:50:08.63 ID:4C1ow0BA0
>>807
第二の香川なんてJにいるのか?
813名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:50:11.37 ID:eQKbbd2F0
>>804
地域のケーブル加入すれば、ほとんど見れる。
プレミアは特に。Jsportsでやってるから。メジャーも。

ブンデスはフジnext(\1,050/月)
セリエはスカパーだっけか?
814名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:50:14.97 ID:ynL5d9io0
江川?
815名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:50:20.12 ID:RD/7W6w00
     ルーニー レワンドフスキ

  香川                バレンシア

      スコールズ   ギグス

エブラ                  ラファエル

   ファーディナンド    フンメルス

           デ・ヘア
816名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:50:45.23 ID:M0P5tmts0
>>788
これはwww
817名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:50:48.29 ID:5NMTENdoO
なるほどね
本命フンメルスか
818名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:50:53.27 ID:XXtjzaap0
フンメルスって、ドイツではそこそこ期待されてる
若手センターバックなんだっけ?
819名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:51:06.32 ID:LFLCR4kv0
>>788
こrはいい情報!サンキュー!!
早速G+の録画予約したよw
820名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:51:21.32 ID:qHnfFogs0
>>804
マンUだけならBS1で見れる
821名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:51:27.16 ID:neI7mI+VO
香川はまだJで優勝してないだろ。
Jを制さずプレミアに移籍する…それは逃げじゃないのかね。
とりあえず香川はセレッソに戻って日本一のMFになりなさい。
822名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:51:28.33 ID:O5ZpknK60
◇川って誰だ
823名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:51:47.39 ID:Jq3zcYAd0
>>818
今世界でもトップクラスのCBだよ
824名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:51:55.20 ID:9pswVoClP
>>1
ま〜た「ビルト紙」か。

「ドイツのスポニチ」という称号を授けよう。
825名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:52:05.35 ID:uq6r7MiRO
ゲッツェはまだポジション適性がよく分からないな
ボランチや右左どこでもそつなくこなす
826名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:52:05.18 ID:LFLCR4kv0
>>818
そこそこどころか
完全にワールドクラス
827名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:52:06.18 ID:n5VhlJsp0
16日の始球式でも移籍の話を振ってくれ
828名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:52:07.28 ID:AYM1a1Be0
>>189
ゲッツェとロイス、ギュンドアン、グロクロなんかの将来のドイツ代表主力組がいるなら残るでしょ。
829名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:52:22.37 ID:U0FYAPHWi
>>798
おもんな
830名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:52:22.37 ID:bK6Fx+Zsi
>>818
いえ
ドイツNo.1CBです
そこそこ期待とか…ニワカの人ですか?
831名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:52:23.62 ID:RgLizygQ0
本当今までのユナイテッドライフはもうできないと思うと鬱になるな
ほとんどの日本人は興味ないであろう
ユナイテッドの移籍の噂とか見てコソコソ楽しんだりしてたのに
これからは日本中のサッカーファンがユナイテッドのことを考えるわけだよな
「ユナイテッドが誰々を狙ってる」とか「誰々を獲れ!!!」とか
「誰々が契約延長したな」とか「誰々、誕生日おめ!!!」とか
もう日本代表みたいなもんじゃねーかこれじゃあ
一番嫌いなのに日本代表とか
832名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:53:27.26 ID:azqArjREi
>>786
>レバの代理人は毎回年俸が安い、ビックから声がかかってるって言ってるから





ビッグじゃなくてビックか・・・ビックカメラしか思い浮かばねえ
833名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:54:09.47 ID:l10LR/Sd0
>>828
他の3人はともかく、グロクロは将来もうドイツ代表に呼ばれてないと思う・・・
834名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:54:10.51 ID:/T0Rodi00
>>21
>>大変だー。

ここすごくかわいい

835名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:54:14.01 ID:AYM1a1Be0
>>549
ゲッツェ+ロイスでなんとか。
836名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:54:32.65 ID:ya/I3tvC0
>>809
凄くお得に感じる不思議。
837名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:54:33.73 ID:ufKbYvL+0
香川信者ガム爺来たから確定と吠えまくってたけど
展開変わってきちゃったなw
838名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:54:43.51 ID:VrLAcGX80
レバの代理人が興味をもたれたようなこと言ってるだなw
ドイツでは年棒上げるために吹っかけたゲームだろと言ってるみたいだが
839名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:54:45.48 ID:KS8/LnWA0
>>812
ドイツ人のスカウト代理人が、日本中歩き回ってるからね
誰か見つけるだろってか、もう後釜いるんじゃないの
840名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:55:05.96 ID:hKjxYTqM0
欧州経済のボスになってもドイツは草刈場のままか
841名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:55:08.76 ID:Bt77UC2e0
>>791
フンメルスはリーガだと厳しいと思う。鈍足でチョコマカ系アタッカーに弱いから。
842名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:55:15.70 ID:OGACKGgEi
16日に始球式やるってことは今日か明日に帰って来るじゃん
移籍か残留会見を日本でやるつもりか?
843名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:55:36.64 ID:wonVz6Yu0
内訳はどんな感じなんだろ
20+20+20じゃないだろうし
844名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:55:42.39 ID:bq+NbzFp0
やっぱりバイエルンは最終地点でドルは通過点ってイメージなのかな。
ドルの主力選手も結局はみんな移籍するんだろうな。
845名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:55:36.94 ID:UnQfXymai
>>818
親父が合ってるんだがら
もう決まりかな
冷静に考えるとフンメルスだな
レバンドフスキーは香川より信憑性あるけど
ビディッチの補強としてやはりフンメルスだな
ふーん。メールするってなもんよ
846名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:55:56.77 ID:n5VhlJsp0
>>839
クロートはもう香川を見つけるのは無理って言ってるで(´・ω・`)
847名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:56:05.01 ID:1hVkbsXn0
>>837
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::     >>○○     ::;;|
 |;;::              ::;;|
848名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:56:12.87 ID:MZnUhDCJ0
ボルシアユナイテッドの完成である
849名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:56:22.05 ID:fz/wyxJpP
いつごろ決着つくの?
850名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:56:51.51 ID:bp+fXgWw0
>>652>>660
シュートにこだわる大記もいいけど
俊足ドリブラーの山アも捨てがたいな

岡崎が通用するなら
この辺りも通用すると思う

フィジカルが売りのイナや矢野が
脱落するのは仕方ない
851名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:57:03.72 ID:uSVnxIJd0
レバとルーニーの2トップ?
852名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:57:16.68 ID:bK6Fx+Zsi
>>839
すげえのはさ
高校のチームの試合にまで欧州からのスカウトが見に来てるのな
853名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:57:32.98 ID:c2xmxt8M0
フン30レバ25香川10だな
854名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:57:43.52 ID:do17yIWS0
フンメルスはEUROの後に世界最高のCBって言われてる可能性あるか?w
855名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:58:08.04 ID:7nnyyjgH0
マンウなら普通にフンメルスとレヴァと牛丼のがフィットするだろ
香川はアナルかミランいっとけ
856名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:58:39.17 ID:XaE2xy4EO
◇川ってだれ?>>1
857名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:58:49.89 ID:RD/7W6w00
>>818
フンメルス凄いよ
ボール読んでカットしまくり
ドリブルでもガンガン上がれる
とにかく先を読む能力が抜群
858名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:58:58.34 ID:60AhZ1lE0
>>831
お前は単純にマンU好きな自分に酔ってるだけだろ

915 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 19:03:48.25 ID:K0k+XfFw0 [2/2]
応援してるチームに日本人きてほしくないとかほざいてる日本人って
そのチームが好きなんじゃなくてそういうチームを応援してる自分が好きなんだよね
渋いでしょ?本物でしょ?ってアピールしたいだけ
そこに日本人が来るとそこらのニワカと自分が区別つかなくなるから怖いんだよね
だって本当にチームが好きなら日本人来ようが来まいが関係ないはずだしね
859名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:59:00.67 ID:4C1ow0BA0
レバマンU移籍、香川残留もありそうだな
まあ残留でもいいけど
860名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:59:22.16 ID:1aawELeM0
>>794
事件ww
861名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:59:28.48 ID:bK6Fx+Zsi
>>854
タイプ違うから一概には言えないけど
チアゴ・シウバと双璧を成す存在にはなれると思う
862名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:59:54.54 ID:l10LR/Sd0
>>839
香川はJ2とはいえ、データのみで見ても20歳時点で圧倒的だったから、
同クラスはいないんじゃないか?
863名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:59:57.72 ID:IEVmOkCW0
レバとフンメルス獲るなら香川リバポにくれよ
864名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:00:51.70 ID:bp+fXgWw0
>>766
マヤはザマーを目指したほうがいいと思う

てか、意識してるだろうけど
865名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:01:16.37 ID:zWGpcQrfi
今年3人放出したら、それによるマイナスは65億ぽっちじゃ割りに合わんよ
絶対売らんて
866名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:01:16.89 ID:+eb/gvOe0
さすが良い眼をしてると言いたいけど、ドルを見て3人取るならって誰って言ったら、
ある程度サッカー知ってるなら、普通はこの3人選ぶわなw
867名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:01:24.39 ID:09dFL+vW0
ドルトムントのセンターライン、一気に引っこ抜く気か
868名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:01:30.13 ID:7I0of5AM0
>>852
そこそこ良い選手が破格の値段で買えるのがばれちゃったからね
中堅クラブが買いあされる状況、Jも長期契約結ばないし
869名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:01:40.00 ID:JMaq+0UM0
どっちかには香川よりフンメルスのほうが需要ありそう。
870名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:01:44.26 ID:bK6Fx+Zsi
やめてくれよwww

【野球/サッカー】巨人ファンの香川真司、あこがれの巨人戦で始球式 「大変光栄です。坂本選手の活躍を楽しみにしています」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336988314/
871名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:02:15.90 ID:LjcaXWnl0
フンメルスのどんぴしゃフィードはすごいよね
安定感もあるし空中戦も強い
マンUでも即レギュラーだわ
872名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:02:31.70 ID:wTJ89aji0
>>853
それは無いなw
ポジションでFW>MF>DFの価格序列は仕方ない
後は残り契約年数で1年以下になると相手が焦るから格段に安くなる
売り時は二年残しのFWかな
まあ今のドルトムントからすればフンメルスよりレバの方が売れないけど
873名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:02:34.62 ID:u5yUu+Fx0
>>837
ニワカまるだしだなw
874名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:02:56.45 ID:7I0of5AM0
>>858
それマンUスレからのコピペや
マジレスしちゃダメw
875名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:02:57.31 ID:Fdkyp6yc0
飛ばし記事
876名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:03:16.43 ID:Rzqr+CXIO
>>845
お前どこの三流ライターだよ
フリーか?
877名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:03:41.61 ID:zqWd3cEai
なりふりかまわないなw
878名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:03:50.00 ID:CySNdudoO
レヴァンドフスキって錦織に似てる
879名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:03:59.73 ID:KS8/LnWA0
>>852
ドイツ人が、違和感覚えない比率高いのは日本人しかいないんじゃないの
時間厳守、規則尊重、整理整頓・・・長谷部とかドイツ以外じゃ廃人になるだろうなぁ
880名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:04:34.67 ID:a/qA9px5P
>>858
欧州の観光地行って「〜は日本人が少なくてよかった」とか言ってる馬鹿と同じだよな
相手から見りゃ同じなのにw
881名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:04:35.21 ID:/aofgLY80
フンメルスってそんなにパス上手いのか

アロンソと比べたらどっちが上?
882名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:04:35.43 ID:8bET+G1h0
>>162
それいっちゃ
フン>香川>レバで未遂した数も数え切れずだしな
あと香川じゃなくてギュン経由で謎の高速縦パスで終わったりとか
883名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:04:49.46 ID:uTQL2Dl+0
忠誠心の弱いレワンドフスキと香川は獲れるだろう
884名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:05:56.74 ID:lvYn9H3P0
ドルチェスター
885名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:07:11.83 ID:wyL7Dlgh0
>>881
余裕でアロンソ
886名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:07:26.27 ID:au6paZ/00
フンメルスと香川はわかるけどレバはプレミアでやれるとは思えないなぁ
887名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:07:40.79 ID:ZabAcRta0
香川は勿論、決まるけど?
他の2人も不可能じゃないよ
フンメルスは3連覇とCLを勝ち抜いて最低でもGLを突破できると
思わなければ出たくなるだろうし?
レバは金次第で動くよ。マンUなら尚更

ドルが出したくないのは事実でも、求めてる契約延長を承諾しないのが
段々と効いてくるよ。香川と一緒。
来季が順調に勝てないようなら?普通に冬移籍も有り得る(残り1年半の契約だから)
まあ、ユーロがどうなるか?レバが活躍して年俸上げろ圧力が強まれば、早期売却を考えざるを得なくなる
888名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:07:51.53 ID:G3cwz9WY0
>>804

1.まずスカパー番組表で、Jスポやオフシーズン企画の放送予定をみる
2.目当ての放送が始まる前に到着するようにTVを購入する
3.TV購入すると、付属してあるBCASカードで2週間CS全チャンネルお試しで見られるから
  好きなだけ吟味する。
4.メジャー好きならすぐにでも契約し、プレミア目当てなら、シーズン始まる8月はスカパー無料体験で済ませて、
  本契約はCL始まる9月からがベスト

一昔前と違って良いゴールも少なくなったけど、来月は人気のプレミアゴールハイライト集があるわ
889名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:08:30.06 ID:/aofgLY80
>>885
そっか。まあそうだよな
890名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:08:33.08 ID:LjcaXWnl0
>>881
なんでアロンソ?w
まあフンメルスもボランチやってたことあるみたいだけど
あそこまで高度な捌き散らしは無理でしょうよ
でもパスの精度自体はそんな変わらないかも
891名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:08:44.51 ID:fUGQ5rBl0
こんなのドルトムントは自分のとこの赤字がどうこういってられないじゃん
今まで応援してたクラブのリーグはいくら勝っても所詮草刈場だなんて
思い知らされたら一気に醒めるなあ
892名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:09:35.56 ID:/aofgLY80
>>890
アロンソは俺が好きな選手だからですww
パスを見てるだけで楽しい選手
香川と一緒にパスの名手も見れるなら楽しいだろうなと思って
893名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:09:57.39 ID:RJOiMeRH0
>>351
くすっときたよ
894名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:10:03.77 ID:Bt77UC2e0
>>854
フンメルスはまずドイツ代表でレギュラーにならんと。
895名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:10:14.83 ID:N6mSgWI50
今なら朴、ベルバトフ、アンデルソンも付けるよ〜
896名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:10:18.99 ID:ZabAcRta0
>>119
常識的に残り契約が1年しかないからだろ!?
契約延長を拒否されてここで売らないとゼロ円移籍されてしまうからね
897名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:10:32.80 ID:wTJ89aji0
>>881
流石に本職のアロンソには負けるけど相当上手いよ
ギュドガンが終盤フィットするまで香川への通しはほぼこの人
ベンダー、ケールの仕事をこの人がやってた
吉田や今野なんかも世界のCBで見れば上手い方なんだけど守備面の悪さばかり言われるけどね
ユナイテッドのリオやヴィダは安定感はあるけどフィードは本当にアバウト
プレミアのCBはセットプレー対策に完全なガチムチかスピードに特化してるからフィード上手いCBは目立つとおもうよ
898名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:10:43.12 ID:UmKbPljD0
俺にわかるのは、アロンソもフメルスもテライケメンだということ
899名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:10:53.33 ID:418Thcx+0
チーム名がマンチェスター・ユナイテッド・ドルトムントに
変更されます
900名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:11:00.43 ID:doRRJa6JP
草刈り場ですよ、ドルトウンコは
残ればビッグクラブになれるぞとか言ってる奴まだいるのかな?w
901名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:11:00.52 ID:xVZS3Lm50
>◇川だけじゃない?


誰だよ
902名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:11:20.68 ID:Jq3zcYAd0
>>894
使わなかったら鼻くその頭がおかしいレベル
903名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:11:44.49 ID:l2qdf5+Zi
ドルの背骨が抜かれる
904名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:11:53.88 ID:sXOAwWB30
ルーニーレバ香川で攻撃させて
フンメルスに守備の軸になってもらうと

ドルトムント上位版にならねえ・・?
905名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:12:05.44 ID:Vm1IREPP0
バイヤン勢のCBより明らかに上だろ
906名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:12:06.87 ID:RAJRkTt00
むしろマンユの補強が一番必要なのはボランチだろ。
特に牛丼は魅力的な選手なはず。間違いなく牛丼はファーガソンに目をつけてるわ。
907名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:12:12.36 ID:AszTWHk/0
レギュラー全員マンU行ってCL制覇しれ!
908名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:12:14.14 ID:gTxOhKTGP
>>862
クロートは日本でもう香川のような選手を見つけるのは不可能かもしれないって言ってたな
909名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:12:23.82 ID:c2xmxt8M0
>>872
ようつべの移籍金まとめでゲッツェ>フンメルス>スボティッチ>香川>レバだったぞ 正しいかわ知らんが
香川は契約延長してないから一番安いのは確かだが
910名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:12:28.74 ID:bK6Fx+Zsi
>>894
つーかさっさとレギュラーで使えってレーヴが非難されてるレベルなんだが
911名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:13:09.58 ID:LjcaXWnl0
>>894
バドシュトゥーバーと争ってるんだっけ
トータルで見たらフンメルスの方がいいと思うけど
戦術的に合ってないとかもあるのかね
912名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:13:20.04 ID:KS8/LnWA0
>>904
フンメルスがCB
最強のマンU誕生かw
913名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:13:21.29 ID:f2UkmWG50
>>905
くっせ
914名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:13:26.83 ID:kjgIa1Ma0
>>811
その言い訳はないわ。クラシコから中3日しかもレアルは勝利して勢いに乗って
いた。バイヤンはドルとのダービーで中2日。しかも、ドルに負けて優勝の希望
を失った状態でサンチャゴベルナべウ。圧倒的に、バイヤンの方が不利だった。
915名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:13:51.37 ID:evVaevtI0
視察に来てたのは香川じゃなくフルメンスだったのか
916名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:14:00.45 ID:JMaq+0UM0
>>901
二川じゃねーのか。
917名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:14:21.40 ID:3W3vB0100
MUってここ5年くらい誰か大物獲得した?
ことごとく他のビッグクラブの競争に負けてる感じがする
918名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:14:25.29 ID:wTJ89aji0
>>895
ルーニーと相性問題あるベルバトフ以外不良債権すぎるわ
フレッチャーただで欲しいけどw
919名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:14:32.22 ID:g4K6HDmg0
クロップごと引き抜けよもうw
920名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:14:35.25 ID:4SdPTU7s0
香川がマンユーなんてあり得ないと思ってたが
ファーガソンが見にきて、マジで香川って評価されてるのかって
少しでも思ってしまった俺が大バカだったわ…普通にフンメルスだろ。
921名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:14:44.88 ID:sSaYRU+dO
ドルには扇原やるよ
922名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:14:48.00 ID:/aofgLY80
レアル、マンU、バイヤンは他のクラブと比較して頭二つは抜けてる

ドルは国内限定でバイヤンに匹敵する
923名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:14:53.10 ID:Jq3zcYAd0
>>908
そんな簡単に出てくるなら苦労しない
でもまた香川、本田クラスは出てくるよ
924名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:15:26.37 ID:/aofgLY80
レアル、マンU、バイヤンは他のクラブと比較して頭二つは抜けてる

ドルは国内限定でバイヤンに匹敵する
925名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:15:33.00 ID:V0yCC5cu0
>>917
目をつけるとシティが横から強奪www
926名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:15:50.39 ID:ZJxmc1yM0
>>804
ブンデス・・・CSフジONE・TWO・NEXT
プレミア・・・スカチャン(スカパー欧州セット)、J SPORTS1・2・3・4(主に4)
セリエ・・・スカチャン(スカパー欧州セット)、BSスカパー

ちなみに
リーガ・・・WOWOWライブ・プライム(主にライブ)
リーグアン・・・J SPORTS1・2・3・4(毎節1試合のみ)
エール・・・J SPORTS1・2・3・4(毎節2試合のみ)
927名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:15:51.94 ID:doRRJa6JP
>>905
バトは置いといて天狗は元々代表ではSBだからな
つか本当にフンメルスが神化されててビビるわ
928名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:15:52.52 ID:Jq3zcYAd0
>>911
つうかメルテザッカー使うのがおかしいだろ
929名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:15:55.31 ID:G6pFpAmp0
香川が生まれる前からファーガソンが監督やってるってのがスゲェよ
もう死ぬまでやるのかな?
930名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:15:58.13 ID:PS4zE+vD0
香川の移籍金が意外に低いんでマスコミとしては話を盛って大きく見せたいんだろうねw
931名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:16:39.96 ID:/aofgLY80
レアル、バルサ、バイヤンは他のクラブと比較して頭二つは抜けてる

ドルは国内限定でバイヤンに匹敵する
932名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:17:10.61 ID:eN25ULpJ0
ドルの社長が先週「香川以外は売らない」は

これだったんだね
933名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:17:55.40 ID:wTJ89aji0
>>917
ヤングはともかくポグバとかオベルタンとか大物過ぎるだろ!
シュマイケルも逆お墨付きのリンデゴーアも居るし
今回はちょっと本気出しすぎてデマルコスにオンターゲット
934名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:18:07.90 ID:1hVkbsXn0
しかしシーズンも終わってなんの趣味を楽しめばいいのやら
935名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:18:11.19 ID:AszTWHk/0
>>932
ファーガソン「全員だ・・・」
936名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:18:33.56 ID:zWer+7omO
ついでクロップ君もワシのとこに来なさい。渡したいガムがあるんだよ。
937名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:18:41.77 ID:RAJRkTt00
ヴィディッチはともかく今のリオよりはドルのCB2人のほうが確実に上だと思うけどね。
フンメルスに関しては世界でもトップ3のCBに入ると思う。
938名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:18:54.42 ID:c2xmxt8M0
>>932
バリオス「」
939名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:18:56.55 ID:dUG+CTM+O
フンメルスは欲しいだろうな、リオの後釜としては文句ナシ
940名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:18:58.26 ID:bK6Fx+Zsi
ID:doRRJa6JP

なんなのコレ?
941名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:19:07.28 ID:NJ2ZX32Wi
>>922
バルサ・レアル・バイエルン・マンU・ACミランでビッグ5だろう
ここ以外は水もの
942名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:19:29.43 ID:YqrxAJ340
ドルトムントを勘違いしてる奴多いよな

このクラブの最終的な目標は選手を高く売ることでCL制覇じゃないよw
香川は今年売らないとタダ同然だから手放す
フンメルスとレバは契約延長して釣り上げてから売る気
943名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:19:54.21 ID:f8uSWOPb0
フンメルスは下手したらドルで一番高いだろ
944名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:20:01.32 ID:NJ2ZX32Wi
>>917
金無いんじゃね?
アメリカ人オーナーがなんたら
945名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:20:34.10 ID:tJQbbjSyO
フンメルスよりフィードうまい選手はリーガにもいないな
946名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:20:40.14 ID:GfR3WXnM0
フンメはオヤジ共々バイエルンとは犬猿だから移籍目指すとしたら海外しかないよねえ
947名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:21:02.86 ID:doRRJa6JP
>>932
大金チラつかせれば心は揺らぎますよ、選手もその社長も
永遠の1.5流クラブって感じ
948名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:21:11.18 ID:Vm1IREPP0
ゲッツェの特別価格抜いたら一番高いだろうな
949名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:21:12.01 ID:KS8/LnWA0
>>931
しかた無いだろ、お金無いクラブは選手層が薄く
何かを捨てる決断が来る時があれば、一番負担が大きいCL捨てるだろ
ならでるなの批判もあるけど、これはみんな知ってる事
950名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:21:29.54 ID:dYc6Qy7n0
マンU2012-13シーズン
GKデヘア(リンデゴー)
DFフンメルス
DFリオ
DFジョニー・エヴァンズ
MFスコールズ
MFキャリック
MF香川
FWチチャリート
FWレバ
FWルーニー

リーグ優勝争いは出来そうじゃん
951名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:22:09.50 ID:7I0of5AM0
>>940
ハインケスじゃなかったらルンメニゲかな!
952名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:22:12.47 ID:NPopxOWEO
>>941
バルサ入れてユーベ入らないとかwwww
953名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:22:24.48 ID:bK6Fx+Zsi
>>950
これはヒドイ…
954名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:22:44.36 ID:IEVmOkCW0
>>950
一人足りないな
955名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:22:54.63 ID:M4kdXjYg0

 フンメルス・・お前、言ってることとやってること違うじゃねーか・・w

956名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:22:58.77 ID:DnPWKShM0
>>950
適当すぎるwwwwww
エブラとバレンシアどこだよwwwwww
957名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:23:03.68 ID:mMjc4jJA0
>>950
スコールズ来シーズンもやるんかいなw
958名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:23:13.03 ID:RspXXCbm0
香川、レバ共にゲッツェよりも評価(年俸)が低ければ、他の話聞いて良ければ出るよな
ドイツ人優遇して崩壊したバイエルンみたいにならなきゃいいが>ドルトムント
959名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:23:14.28 ID:j2gpDEp/O
欲しかったのは香川じゃないってオチだなw
960名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:23:30.35 ID:ZabAcRta0
狙われ、草刈場にされるのは年俸の安いドルの宿命だな!
逆の発想で転売利益で儲けと新戦力を取り育成で勝負とかしかないのかね?

大活躍しても年俸が安過ぎると思われるから、狙われるだけ!
これがバイヤンなら資金力があるから選手を高額年俸で抱え込めるのでびくともしない
961名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:23:30.71 ID:NJ2ZX32Wi
>>952
ユーベは八百長騒動でケチついた
あれなかったら文句無しだよ勿論
まあバルサも灰色だけどなw
962名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:23:30.93 ID:/np/1Eng0
>>6
じわじわ来ました。アザァーッス!!
963名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:23:35.27 ID:/aofgLY80
>>952
ユーべは何回CL優勝したの?
ユーべは、インテル、リヴァプール、アーセナル、リヨン
まあここらと比較するレベルでしょう
964名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:23:36.70 ID:S9K+salvi
>>950
バレンシアは?
965名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:23:41.87 ID:bp+fXgWw0
>>852
宮市効果だな
高卒直後でも充分戦力

>>879
森本に年下は遅刻するなとか怒ったらしいな
絶対ブラジルやスペインとは合わない
メヒコだともう発狂
イタリアのビエリなんか遅刻してパン一でリンゴかじっていたし
966名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:24:23.79 ID:44BzY3TR0
色々抜きにしていうと、バルサとレアルには行ってほしくない
なぜならメッシ、ロナウドとの対戦を見たいから
967名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:24:25.95 ID:eN25ULpJ0
>>942
認識不足、ドルとの契約は
香川=2013年まで
レワンドフスキ=2014年まで
フンメルス=2014年まで
香川以外は2年残っているから今が移籍金最高額だよ
968名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:24:28.09 ID:wTJ89aji0
厳しい現実を突きつけるとすれば
放出するとしてもユナイテッドには売らないだろうな
獲得の可能が出てきたらレアルやバルサやシティやチェルシーに珍テルまで出て来るだろ
そもそも香川だって本人が贔屓してるからこそで実際ユナイテッドがゴネたら普通に他のクラブに売る可能も高い
ブンデスの注目MFに10数億なら平気でやらかシティとかチェルシーやPSGやマラガは出す
969名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:24:29.58 ID:X1s/qQv4O
だれか一人だけならまだしも
三人とかサポーター暴動起こすぞ
970名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:24:45.71 ID:xPpJzXp20
売りに出てもフンメルスはマンUじゃ獲れんだろ
スペインの2強かシティー、本気出したチェルシーぐらいしか獲れん
971名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:25:30.52 ID:uXBtLLRW0
レヴァンドフスキ獲られたら
ドルトムント崩壊するんじゃね。
972名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:25:48.20 ID:wzBS2PdY0
ドル応じたら念願の借金返済できるじゃんw
973名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:25:59.21 ID:Wgu/qaPr0
>>935
これ元ネタなんなんだよwww
974名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:26:08.85 ID:dYc6Qy7n0
ああ、すまん10人だったわw

マンU2012-13シーズン
GKデヘア(リンデゴー)
DFフンメルス
DFリオ
DFジョニー・エヴァンズ
MFスコールズ
MFキャリック
MF香川
MFクレバリー
MFバレンシア
FWレバ
FWルーニー

これでOKだなw
975名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:26:11.46 ID:G3cwz9WY0
ポンコツなシャヒンが反面教師になってるからw
976名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:27:00.44 ID:NJ2ZX32Wi
>>971
バリオスもいないしな
レバいないと確実に前線終わる
いずれバイエルンが獲得に動くと思う
977名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:27:45.69 ID:He3YDrDf0
フンメルスは下手するとすでに世界最高のCBだからな
978名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:28:12.39 ID:AgBX+mf/0
これはドルから引き抜き弱化を
加速させる為のバイヤンの作戦か。
タイトルを明け渡してまでとは・・・
979名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:28:33.46 ID:0flUeUBu0
いるかい?牛丼
980名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:28:52.30 ID:ZabAcRta0
>>282
香川の動きを相当見てたんだろうな?
遠めに見てると「こいつ香川じゃん」と感じる動きを良くするし・・・
ボランチ版香川。セットプレーのキッカーもできるし、ミドルが何気に魅力あるよな
981名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:28:54.01 ID:4HGljO0j0
フンメルスはマジでワールドクラス。
そのフンメルスが香川をワールドクラスって言ってるんだから
香川も間違いなくワールドクラス。
982名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:28:55.28 ID:S3KaVTWxO
フンメルスがどこに行きたいのか分からんけど
最終的にレアルならマンU移籍で名前を売る
既に水面下でレアルからオファーあるなら意味ないけど
983名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:29:00.42 ID:/aofgLY80
バイヤンの戦略てあれでしょ、熱血宰相ビスマルクでしょ
984名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:29:12.39 ID:KS8/LnWA0
6月のユーロでフンメルス初めて観る奴とかいるんだろうなw
985名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:30:12.58 ID:7t5mwv3A0
>>6
クソワロタ
986名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:31:56.59 ID:k/wruQxTO
ドルバイヤンの二強はプレミアに行ったら敵無しだろ
レアルバルサ位しか対抗できない
987名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:32:16.85 ID:SXVPoxn90
>>980
牛丼は劣化版香川+ミドルだな
今の位置がとても合ってる
988名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:32:28.90 ID:bp+fXgWw0
>>921
たぶん実際に検討していると思う
今すぐはないだろうけど

配球できるボランチって
世界的にも2人に1人もおらんから
たいがい守備専かオーバーラップ要員
989名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:32:31.11 ID:ya0Laabri
>>408
レバもお前もイブラにぶち喰らわされろ。
990名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:32:32.82 ID:/aofgLY80
>>986
バイヤンは敵なしだろうけど
ドルは国内限定じゃん
991名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:32:37.58 ID:wTJ89aji0
レヴァンドルスキはユナイテッドだとルーニーとの相性がネックだろうけどアーセナルなら無双してペルシみたいになるだろうな
ポドルスキよりよっぽど信用できる
通用するしないで揉めてる香川がプレースタイルは一番プレミア向きかな
ペルシやアンリもそうだけどデンプシーやカヒル見ても速いタッチで決めてしまうタイプが点を取りやすい
リーガだとこねないと通用しない部分あるから何とも言えないけどガチムチDFが多いプレミアはベイルみたいにスピードで振り切っちゃうとフィジカル勝負もできない
後ろはセットプレー恐ろしく強いリーグだからガチムチ必須だけどw
992名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:33:55.87 ID:od5znCgW0
実はファーガソンは香川を見に来たのではないのでしたw
993名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:33:57.97 ID:09Rfi/0pO
センターライン全員はさすがに放出しないだろw
香川欠いただけでも全く別のチームになるってのに
994名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:34:04.55 ID:FO+faTN30
取るのがレバンドフスキとフンメルスだけだったら笑えるなw
995名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:34:08.46 ID:vBJln7Mn0
飛ばしも数撃てば当たる
996名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:34:10.43 ID:TVOh9CtE0
>>804ですが、有料TV教えてくれた皆さんありがとうございました!
997名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:34:29.59 ID:GcCPg1l00
>>992
と思いたいエラ真っ赤なチョンでしたw
998名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:34:34.92 ID:SXVPoxn90
ドルにオイルマネーが入ればビッグクラブ化はすぐなんだろうなあ
999名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:34:45.78 ID:eN25ULpJ0
>>990
ドルvsバイエルン
リーグ戦、ドイツカップ=ドルの全勝

バイエルンがCL優勝=ドルはニヤニヤ
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:35:07.47 ID:cB8fhwo/0
1000ニダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。