【サッカー/スペイン】マラガ4位で史上初のCL出場権獲得!ビジャレアルはまさかの2部降格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 リーガ・エスパニョーラ最終節が13日に行われ、マラガがホームでスポルティング・ヒホンを1−0で下して4位となり、クラブ史上初となるチャンピオンズリーグ出場権を獲得した。

 前節まで5位アトレティコ・マドリードに勝ち点2差をつけていたため、勝利すれば4位が確定となるマラガは前半を無得点で終えるが、後半開始早々の49分、サンティ・カソルラのコーナーキックをホセ・サロモン・ロンドンが頭で合わせて先制。

このまま最後までこの1点を守り切り、勝ち点を58に伸ばしてチャンピオンズリーグ出場圏内の4位の座を確保した。

 5位A・マドリードはアウェーでのビジャレアル戦に臨み、88分のラダメル・ファルカオの得点で1−0と勝利。

勝ち点56としたがマラガとの勝ち点差は変わらず5位となり、来シーズンも先日2度目の優勝を飾ったヨーロッパリーグへ出場することになった。

 また、マラガ、A・マドリードに敗れた両チームの2部降格も合わせて決まった。ヒホンは2007−08シーズン以来の2部降格。

ビジャレアルは2000−01シーズンに1部昇格して以降、躍進を遂げ2005−06シーズンにはチャンピオンズリーグベスト4に進出、

2007−08シーズンはリーガ2位に輝くなど強豪チームの仲間入りを果たし、今シーズンもCLに参戦していたが、まさかの2部降格となってしまった。

http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201205141120_liga_malaga_atletico.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:40:09.80 ID:o9k5yC6I0
潜水艦沈んだか
3名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:40:45.75 ID:fKnkT3hJ0
デポルと入れ替わり
4名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:40:47.17 ID:wSp/H4In0
ビジャレアルなにやってんのよ・・・
5名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:41:00.27 ID:T/sJOqCd0
ビジャレアルはガンバの行く末か
6名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:41:00.41 ID:/4HLyGqBP
マラガの降格
7名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:41:10.82 ID:dC4lx/s10
>>2
誰が上手い事を言えと
8名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:41:13.79 ID:+jy7ALPN0
Jリーグもヨーロッパに合わせたらいいのに
9名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:41:57.59 ID:sSJNIV9a0
ELとか止めちまえよもう
10名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:42:56.33 ID:TEvN0Y8v0
カソルラよ何思う
11名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:42:57.62 ID:MSqEjtZk0
カソルラはスペイン人じゃなきゃどこでもスタメン張れる選手だわな
売っちゃダメな選手だった
12名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:43:21.38 ID:o2rUvaHz0
最近までマラガって聞いたことなかった
13名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:43:38.12 ID:ZCt2+S+Y0
イエローサブマリンちゃん…
14名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:43:40.03 ID:w3gIlap80
小さい街だけど頑張ってたな また戻ってこいや
15名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:44:31.09 ID:Al4FLfEgO
ペジェ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:45:01.79 ID:9048mG2M0
目の前の小金目当てに選手売ってチーム自体が降格するっていう
あほなパターンやな
17名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:45:05.48 ID:UEfZgfNk0
金持ちクラブになったとは言え旬なスターのいないマラガがここまで躍進するとは
18名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:45:18.56 ID:qRhsaND/0
サラゴサ後半戦勝ちすぎじゃね
限度超えてるって!
19名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:45:40.82 ID:scGLMjOXi
マラガってオイルマネー入った所だっけ?
20名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:45:50.15 ID:hah41vUH0
サンティはプレミアのビッグクラブに行くべき
シルバやマタのようになれる
21名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:45:55.78 ID:yL/Zpl590
来期はマラガが降格候補だな
22名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:46:07.26 ID:JmFx3WxZ0
>>12
90年代に出来たまだ新しいクラブだしな 下手したらJの一部のチームより新しいかも

ニステルローイいるで
23名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:46:41.47 ID:F95II9Ex0
セルタを思い出すな。。。
24名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:47:39.01 ID:YO262+g+0
イエロがGMやってるとこだよな
金の使い方は馬鹿じゃない
25名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:48:45.13 ID:R4p0Uxl00
マラガってオイル金だよな、 ほんとオイリーは最強や
26名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:48:47.74 ID:kJbkkxqx0
マラガの海の贈り物と昔はよく言ったものです
27名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:49:00.91 ID:xWXO6w4z0
マラガがビッグクラブになったらデカマラになっちゃうね
なんちゃって
28名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:49:10.32 ID:81zX6pCH0
ドイツのホッフェンハイムって最近なにやってんだ?
一時期同じように盛り上がってたと思うんだが
29名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:50:52.90 ID:IXA+vpFM0
>>12
流行りの成金チーム
金入ってメンツが劇的に変わった
けど、メガクラッククラスの選手はいないからパリとかシティに比べると地味
ただ、リーグ内では屈指の陣容
30名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:53:10.72 ID:JMPcBzVr0
>>28
ホッフェンハイムのオーナーも金満だけど、無制限に資金を供給しようってタイプじゃない
基本的には近い将来に独立採算しろって姿勢
マラガは石油オーナーが大金ぶち込んでCL常連クラブを作りたいっていうチェルシーマンCタイプ
31名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:55:14.65 ID:IXA+vpFM0
>>28
どの国でもいえるけどスモール・ミドルクラブでのし上がると軒並み草刈りくらうから競争力の維持が出来ない
例外的なドルトムントは生え抜き・若手が「ドルトムント」に忠誠誓ってるのが多いせい
ものすごくレアケース
チームとしてもレバと香川以外は全く売る気ないし
32名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:55:40.06 ID:ADrM9Fl70
マラガって地味というかいぶし銀的な選手多いよね

いいチーム
33名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:56:20.93 ID:XXuRGlxo0
勝ち点差で見るとマラガとビジャレアルで17しかないんだけどねえ
34名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:56:34.43 ID:/kTk3DuW0
マラガなのにロンドン
35名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:56:54.68 ID:LxWFYS1Q0
>>31
ドルが欧州席巻しそうなきがしてならない
香川よく考えろ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:57:08.02 ID:XyIFy85hP
ビジャレアルの降格も劇的だった
負けた上にラージョが勝ったら降格って状況で終了間際にCKからヘッド入れられてリードされ
ラージョもロスタイムで1点とって逃げ切りっていうw
37名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:57:37.88 ID:swHRAvzw0
マラガ大型補強しないと欧州カップ戦慣れしてないチームに有りがちのCLとリーグの両立に苦しんで成績gdgd展開に陥りそうだな
38名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:57:41.68 ID:fKnkT3hJ0
勝ち店60以下で4位か
39名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:58:38.25 ID:gRqLWiDT0
とりあえず「レアル」の冠は外せ
意味知ってたら恥ずかしくて付けてられないだろう?
40名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:59:49.04 ID:bcdzKGIw0
サラゴサ絶対おかしいだろ
41名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:00:38.13 ID:DK1h+EVV0
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(脚`⊃⊂´柏:
 :と_ _))(_ _つ:
42青い人 ( 土)<Only all the love is sent.  ◆Bleu39GRL. :2012/05/14(月) 16:00:42.78 ID:6JCFXydC0
マラガの海の贈り物
43名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:00:49.33 ID:9gQk9b650
大怪我しているロッシを売りたいんだが高額で売れるかな。
44名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:01:14.27 ID:QdZ/anaZ0
>>35流石に無いだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:01:58.19 ID:HhUd9ELZ0
えーじゃあもうレアルダービー見れなくなっちゃうの?!
46名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:02:07.61 ID:XyIFy85hP
ドルは負債が減ってるから財政的には良くなるんじゃね?
47名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:02:51.40 ID:9gQk9b650
一応CL出場チームだぞ。ガンバ大阪も他人事じゃないな。
48名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:03:05.54 ID:OvLexFhY0
ビジャレアルのピークってCLでベスト4まで行った05-06シーズンなのかな?
チームとしては06-07のリケルメ抜きになった後が一番パスが回ってて好きだったけど。
49名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:04:02.25 ID:4OhJpWdB0
ロッシの大怪我がねー・・・
50名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:04:02.37 ID:x59BIaOM0
バレンシアがいつも上位なのが疑問。
ビジャやシルバ、マタがいる頃ならわかるが。
51名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:04:08.37 ID:H9ZPIt7w0

さー

みなさん

一緒になって声を大きく出しましょう

マ ラ ガ の海の 

52名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:05:25.73 ID:OvLexFhY0
>>51
吹き出物!
53名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:05:42.88 ID:9gQk9b650
マラガはどこまで補強できるかな。スペインは2強がいるし優勝はできない。
54名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:07:04.87 ID:NTQs+EdH0
ビジャレアル落ちたのかよ・・・・

マラガはこれでさらに選手獲得しやすくなったな
55名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:07:18.88 ID:nnETIyw70

マンC
マラガ
PSG


CL出場権やタイトルは、金で買える。
56名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:08:17.55 ID:fyQ5D4140
デポルティボラコルーニャが昇格
グアルダードが見られる
57名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:08:58.49 ID:H9ZPIt7w0
>>52
なんでやねん ズコー――――――
58名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:09:12.57 ID:xVS1AX9S0
>>50
今もソルダード、ラミ、アルバ、バネガ、ジョナス、ピアッティ、ジエゴ・アウベスとかいるぞ
59名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:09:16.03 ID:9gQk9b650
金じゃすべてではないと言わないがやはり勝利するためには設備も人も揃えないと
いけないから金は必要だし否定はしない。
60名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:09:20.71 ID:wTJ89aji0
>>31
いや
単純にまだ契約更新の時期が来てない選手が多いだけ
ゲッツェは確保したけど大金必要だったし他に子飼いで今季か来季で契約切れるやつ居るのか?
グロクロさんやシュメルツアーくらいなら大丈夫だけどライトナーは時期によってはまずいでしょ
てか生え抜きはそれくらいで外様のフンメルスとかヴァイデンは次の更新時がピンチ
ピズチェクは間違いなくアウトだろうし予算規模が変わらないと厳しいと思うよ
レバンドルスキなんて無理して更新しても長期の4,5年契約は厳しいから2年か良くて3年じゃない?
ギュドガンとかスボティッチは契約したばかりだから安心だろうけど
61名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:09:51.41 ID:Kizzj3e2O
マラガ反乱サスペンス
62名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:10:58.01 ID:MSqEjtZk0
マラガはビジャレアルの選手買い漁るだろうな
監督ペジェだしブルーノボルハあたりは欲しいだろうな
63名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:11:19.13 ID:x59BIaOM0
>>58
なるほど、自分がニワカなだけか…。
ありがとう。
64名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:11:23.82 ID:9gQk9b650
香川のゴールがバルセロナならマラガ移籍もいいとは思うが。バルセロナだって
リーガで慣れている選手のほうが欲しがるだろうし。
65名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:11:23.84 ID:5MmsgSlU0
スペインも負債でどんどん名門が没落していきそうだな^^
66名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:11:44.51 ID:jtW57xEWi
あれ?ロッシwwwww
67名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:11:47.71 ID:49jG4Tyl0
>>20
でもイニにはなれない
68名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:13:48.28 ID:qFiniqWA0
なつかしい、数十年前アンダルシア行った時、ローカルTVで試合やってた
芝生がほとんどない土のグランドで試合やってたの覚えてるぞ。立派になったな
69名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:14:46.76 ID:CiltZyhKi
マラガはトゥラランの相方探さないとな

サラゴサって2部に落ちたことないんだっけ?
70名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:15:00.08 ID:9gQk9b650
アトレティコも序盤に監督交代までもたついていなかったらCL行けたのに。
ELを真面目に取り組んでポイント稼いでくれるのはありがい存在だが。
71名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:16:53.44 ID:bprtyLnk0
ビジャレアル、リケルメとフォルランがいたときのあの強さはどこへ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:18:18.38 ID:mR9eBu480
ロッシとかニウマールとかどうするんだろ
移籍するのか
73名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:18:34.82 ID:8NcBwSxL0
サンティ・カソルラってまだビジャレアルにいるんじゃないの?
74名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:19:13.10 ID:9gQk9b650
スペインは2強と言うよりメッシとロナウドという現代サッカーの2大スターが
凄すぎる。得点ランクもその2人が3位に倍以上の差を付けているし。
75名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:19:30.36 ID:8NcBwSxL0
と思ったらマラガに移籍してた。
しかも、ビジャレアルの降格をアシストw
76名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:20:31.67 ID:9gQk9b650
カソルラはシルバと同じようにチームに残留したかったがチームに金が
なかったから移籍したらしいな。
77名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:21:01.25 ID:/qfUWnye0
セビリアはどうしのかな?
78名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:27:54.17 ID:EdSG665m0
>>56
グアルダードはバレンシア行き内定だろたしか
79名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:28:08.96 ID:KktG+NsiO
今季のビジャレアルは、頼りの綱のロッシとニウマールが怪我して全てが終わったな。
金もないし、放出ばかりで補強なんか出来ないだろうな。
80名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:29:19.45 ID:0fQe2lnK0
>>30
マンCも将来独立採算しろって姿勢だよ
ただあそこのオーナーは、最高の選手と最高の環境をそろえれば、
バルサレアルを超えるレベルで独立採算がなると思ってるだけだよ
現在、Jビレッジの1.5倍の規模の16面のピッチを備えた練習施設を建設中だよ
81名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:32:30.97 ID:fyQ5D4140
>>78
マジかよ
超楽しみだな
82名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:32:55.67 ID:Dxrh0P5b0
スペインのユニはださい ださすぎる
83名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:40:52.21 ID:mk3F/SM90
スペインって国歌斉唱の時で絶対歌わないよね
色々とお国事情ってのがあるかもしれないがあーいう所はきちっとしてもらいたいわ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:43:09.63 ID:dqkvt0QBi
俺のマラが↓
85名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:43:42.92 ID:o/YhIL0+i
マラガってチンコ版ワキガ?
86名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:43:59.00 ID:DvuMrE8Ii
>>69
あるよ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:44:52.86 ID:/NlMk2Uh0
マラガ海峡のマラガか
88名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:46:44.72 ID:DvuMrE8Ii
>>82
俺は好きだけどなー
89名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:49:52.85 ID:K/VTGUBHO
>>79
スペイン国の不況の煽りを受けて、親会社が大赤字になってる
アトレチコもEL優勝なのに、借金返済のためバーゲン価格で選手を売らないといけない
スペインは2強(とマラガ)以外終わりだよ
90名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:50:49.26 ID:4xZnbbwhi
>>83
歌わないんじゃなくて歌詞が無いから歌えないんじゃなかったか?
91名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:51:22.76 ID:EFIW+GnW0
ビジャレアルそんな酷いことになってたのか
悲しいな
92名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:57:58.97 ID:/bEPpqjQi
ロッシはイタリア帰って来るんじゃないの?
って思ったけど、あいつアメリカ育ちのイタリア国籍なんだっけか
93名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:03:32.51 ID:2RXgb4aW0
マラガの海の贈り物
マラガは金持ってるんだろ
たしかオーナーの資産家が街ごと改修してるとかなんとか
94名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:04:27.69 ID:tAdIQqiEi
マンCといい
やっぱ金か
95名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:09:53.33 ID:xqsDtYxz0
>>45
ちばぎんカップが必要なようだね(ニッコリ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:09:53.90 ID:/G8BTjAF0
>>82
ねー
97名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:11:30.45 ID:ihaPyJfl0
>>92
ロッシは今季大怪我しちゃってどこも買えないと思う
98名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:17:49.05 ID:3Pl1YgRM0
中国人が絡んでたろ?スポンサーだったりどうしようもない
低レベルの選手送り込んだりしてたじゃん。自業自得w
99名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:18:13.19 ID:ZHYbHE1v0
マラガといえばダリオ・シルバのイメージ
100名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:19:39.20 ID:G9d5yV/t0
ロッシは持ってねーな
101名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:20:19.96 ID:X0+z6KOX0
馬はまだマラガにいるの?
102名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:21:05.78 ID:fL/bkSzA0
ビジャレアルは人口5万人しかいないような田舎クラブだから、
オーナーがやる気なくなったら終わりだな。
それなりに強いクラブでこれだけ人口少ないクラブって、ビジャレアル以外世界中探してもないだろ
むしろこれまで良く好成績残せてたもんだよ
103名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:22:04.32 ID:LV3XlAr60
カソルラおめでとうw
104名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:22:13.10 ID:YmWWd+M9P
>>101
いた。今季で引退だそうな
105名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:24:27.46 ID:66mTsBrf0
大改革で即結果出したのは凄いな。
暫くはせいぜいEL圏内狙いがいいとこだと思ってた。
やっぱペジェグリーニやるなぁ。
106名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:24:53.32 ID:u6mu2ZrSP
あららら、低迷してたんだ
107名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:28:32.60 ID:FqVafInC0
サラゴサといいウィガンといい…最初から本気出せよ
108名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:23.76 ID:ONv4n7980
このオフはファルカオとソルダート買うんだろうな>マラガ
109名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:44.54 ID:lz3yO+jMO
とりあえずマラガが次にやるべきことは二足わらじが可能なチーム作りだな
レギュラーの補強だとCBとトゥラランの相方となるパサー
110名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:29:49.58 ID:za1bRCD40
良かったな〜。
他のオイルマネーのチームと違って将来的なビッグクラブ目指して補強してるとこが好きだった。
この調子でビッグネーム買い漁るような補強せずに頑張って欲しい。
まぁ・・・余程金積まないとビッグネームはマラガには中々来てくれないだろうけどね(・ω・)
111名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:30:40.89 ID:ONv4n7980
いっぽうPSGは予算十分の一のモンペリエ以下w
112名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:32:16.94 ID:1JITSogJO
本田取ってくれないかな
113名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:34:05.30 ID:pm+NNI5p0
レアルとか名前パクってるから落ちるんだよ
114名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:35:27.45 ID:ghuGaNhm0
115名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:36:37.88 ID:9+I3+DJG0
マラガの!海の!贈り物!
116名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:36:39.80 ID:xVm0OW6jP
ダリオシルバやデリーバルデスがいた頃は見てたな
オイルマネーで補強してベテラン主体で頑張ってるのは知ってたけど、まさかCL出場権までいくとは
117名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:36:53.45 ID:540Po6+T0
>>12
デリー・バルデスとダリオ・シルバのコンビで名をはせたと思うんだ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:37:42.03 ID:hpcKGBb10
>>110
シティのオイル1年目もこんな感じだったしCL出場権得たことでガンガン補強するんじゃないの
しかもマンチェスターよりもマラガはリゾート地で住みやすいから金がもらえていい環境に住めてってなると断る理由はない
119名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:40:06.94 ID:j/vcA6dSO
自分の住んでる街のチームがCL出場とか楽しくてたまらんだろな
120名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:42:04.46 ID:lFaxI4RM0
マラガの海の贈り物
121名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:43:26.86 ID:NPopxOWEO
ジュゼッペロッシはチームどこだっけ?
122名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:44:45.01 ID:MMZ5ZdsUO
>>118ダウトシティの1年目はスパーズとの争いに負けてCL出場権逃してるよ。
123名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:47:29.56 ID:ijMut21X0
マラガはCBとCFが補強ポイントだな
CBアルビオル獲るらしいけど
124名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:51:00.61 ID:MMZ5ZdsUO
>>28>>30建て前は独立採算だがオーナーの総資産が約6000億ぐらいあったが昨今の株の値下がりで総資産が半分ぐらいになりサッカーに投資する余裕が余りなくなった。
125名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:51:56.09 ID:e2mDvJVq0
バレロどこ行くんだろう
126名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:55:32.69 ID:burgz2P50
マラガは2010年の6月にカタールの王族に買収された
そのおかげで元のメンバーで残ってるのがガチで4人くらいとかしかいない

ここまでやると既にすがすがしいw

監督 ペジェクリーニ ← レアル(10-11冬)
GK カメニ ← エスパニョール(11-12冬)
GK カバジェロ ← エルチェ(10-11冬)
GK ルベン・マルティネス ← カルタヘナ(10夏)
DF セルヒオ ← セビージャ(11夏)
DF マタイセン ← ハンブルガー(11夏)
DF モンレアル ← オサスナ(11夏)
DF デミチェリス ← バイエルン(10-11冬)
DF スタッズゴーア ← ローゼンボリ(10夏)
DF マラゲーニョ ← インディオス(10夏)
DF ヴェリグトン
DF ヘスス・ガメス
MF ポルティージョ ← 昇格(10夏)
MF エリゼウ ← ラツィオ(10夏)
MF ドゥダ
MF ジュリオ・バチスタ ← ローマ(10-11冬)
MF レシオ ← 昇格(10夏-冬)
MF ホアキン ← バレンシア(11夏)
MF カソルラ ← ビジャレアル(11夏)
MF マレスカ ← フリー(10-11冬)
MF カマーチョ ← アトレティコ・マドリー(10-11冬)
MF トゥララン ← リヨン(11夏)
FW ブオナノッテ ← リーベルプレート(11夏)
FW ニステルローイ ← ハンブルガー(11夏)
FW イスコ ← バレンシア(11夏)
FW セバスティアン・フェルナンデス ← バンフィエルド(10夏)
FW サロモン・ロンドン ← ラス・パルマス(10夏)
FW ファンミ
127名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:59:00.86 ID:tW+6kvZE0
ロッシくーださいwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:03:19.23 ID:aATpp6Sj0
>>122
CL出場権得たのはマラガの話だろ
129名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:06:46.66 ID:vZxoOV280
PSGは観客動員が急回復しているから大成功だろ
6万クラスの新スタつくっても大丈夫なレベルに人気が戻ってきている
130名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:14:49.65 ID:xq5PUm+i0
ビジャレアルは降格するしかといってアトレティコもCL出場権得たわけじゃないしなんともいえない虚しさが…
131名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:18:55.24 ID:PD6SuqyGO
サラゴサが残留出来てよかった
ビジャレアルは降格圏にいても全く勝つ気がないような戦い方だったし落ちてくれてよかった
もう戻ってこなくていいよ
132名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:24:18.68 ID:FN7uAv730
俺たちはこのスレを待っていた!!
133名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:30:58.56 ID:a2faFYkq0
CL出場権獲得つっても、レアルの勝ち点の約1/2だろ…
歪なリーグだな
134名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:33:10.37 ID:mcqWEGhn0
やっぱ世の中金だよ
資金注入されたチェルシー、後にはマンCがプレミア制覇
だがスペインは難しいな
いくら金をかけてもマドリーとバルセロナの牙城は崩せないだろう
この二つよりいい選手集めようと思ったら、マンCの数倍の補強費が必要になる
135名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:38:46.42 ID:zWhAz9Tw0
>>28
その時の監督に無断で主力を売却したことから確執ができて、監督が辞任。そこから一気に今の状況
136名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:39:11.41 ID:9DIOzmn+i
まずアガピトの糞をクラブから叩き出さなきゃなにも始まらん
どっか買収してくれんとレンタルまみれの糞チームのままだ
137名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:39:13.17 ID:X0+RLqL30
1回でもCLでると30億くらい入ってくるから
来季はめっちゃ補強できるな
138名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:41:45.78 ID:9div8qqK0
>>83
日教組を刺激するのはやめろ。
139名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:41:59.35 ID:CdgRpIYi0
スペインってバルサとレアルの他って、肌が浅黒く汚ない顔と汚ないののしりをするって感じだよな
140名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:44:56.77 ID:YmWWd+M9P
>>131
ビジャレアルが降格圏にいた期間なんて
序盤の数節を除けばごくわずかだったと思うが
141名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:45:34.16 ID:V8SC8enBO
あれ?
今年マンCとかバイエルンと同じ組で死の組とか言われてたのこのチームだっけ?
降格するぐらい弱かったのか…
142名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:51:13.12 ID:G3cwz9WY0
>>107
本気だして、前節降格ライバル試合に派遣されたサラゴサ出身審判が
任務をやり遂げたり、今節は相手を3人退場させて見事残留成功しました。
143名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:54:01.79 ID:AcA1K6O2O
>>133
CLベスト4に2チーム、ELは同国決勝やるとか歪なリーグだよな
144名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:54:53.08 ID:83+d8D5v0
マラガがビジャレアルからニウマール高値で買ってあげれば問題無し
ロッシは希望通りセリエかな
145名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:55:38.07 ID:XXtjzaap0
マラガって、確か今シーズンは
地味だけど色々と選手補強したんだっけか?
146名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:57:39.58 ID:QThDmBQ00
ビジャレアルはかの日のデポル


147名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:02:09.38 ID:Ybe3xweJ0
ビジャレアルってなに?
レアルマドリードの偽物?
148名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:02:16.95 ID:MYL9eXyk0
>>137
マラガはカタール王族に買収されて金はあるよ
149名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:02:25.18 ID:SluCiF3I0
デポルはもう帰ってくるよ
150名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:03:38.11 ID:pypfkivB0
オビエドとサラマンカが3部中位にいて悲しくなった
151名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:05:03.13 ID:XruJpKlk0
ボルハバレロだけどっか引き抜け
152名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:06:19.55 ID:xeMiioj+0
>>151
降格決まる前からオファー殺到なので
153名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:07:24.96 ID:wd6CgE4u0
ビジャレアルまじで何やってんの?
154名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:07:32.02 ID:N2Ujdu1I0
ワキが臭いのがワキガ
チンポが臭いのがマラガ
155名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:08:55.88 ID:CtJyX9P60
ボブ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:10:48.20 ID:zE05xdu00
ロッシもついにルポリ、マケダの仲間入りか
157名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:12:50.04 ID:G3cwz9WY0
マラガオーナーは金は出すけど、現場に口出さないとか最高すぎる。
獲得選手は全部イエロと監督が相談して決めてるし、下部組織にもかなり投資しているし今のところ隙がなさすぎる
158名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:12:52.97 ID:46VFYf4BO
ロッシはイタリアに戻った方が良い
159名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:13:04.27 ID:i6+W2bvp0
スペインのリーグは低レベルだからな
2強しか優勝争いの目は無いし、今世界で最もオワコンリーグ
ヨーロッパ金融危機で給料不払いまであるし

へたすりゃJより低レベルだ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:13:36.87 ID:YqrxAJ340
どうせお前らの中のビジャレアルはマルコス・セナやピレスが輝いてた頃で
止まったままなんだろ?
俺の中でもそうだ
161名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:14:45.05 ID:F95II9Ex0
タカはビジャレアルに行くなよ
162名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:23:01.32 ID:sJG/4GdUO
涙でビジャビジャ
163名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:28:39.60 ID:8biTD1JM0
>>159
レベル低くはないだろ
ただ給料未払いのリーグが世界最高を名乗って恥ずかしくないか
とは思う
164名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:30:56.11 ID:FocCo69o0
ベティス残留ほこらしい
ベニャトええで
165名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:33:24.57 ID:3aJ5I96a0
バレンシアとビジャレアル、一時の勢いで逆転してもクラブとしての力はやっぱ違うな。
166名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:38:30.84 ID:pGZYmusV0
カソルラとロッシの明暗具合がひどいw
167名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:38:38.95 ID:enVL/Na50
バルサにロッシを売っておけばよかったもの
ぼったくろうとして大損したな
168名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:05:40.81 ID:FuJ8SGZq0
マラガは金自体はあるけど今年だけで2回か3回移籍金の未払いが問題になってたな
中東のノリをそのまま持ち込んだ感じか
169名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:08:57.64 ID:nOuNeDL40
えっビジャってレアルにいるんだ
170名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:17:11.64 ID:xVS1AX9S0
>>160
セナはまだビジャレアルでがんばってるよ
リケルメとフォルランのコンビは素晴らしかったな
171名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:19:31.98 ID:RKfUb/wY0
ラコルーニャはたしかオランダ人とトルコ人コンビだったな
名前なんだったかな?
172名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:21:14.60 ID:5WdFh4YL0
グラナダ>潜水艦>ラージョ>サラゴサ
潜水艦は勝ちか引き分けで残留おkだった

後半11分 サラゴサ先制でラージョ負けor引き分けor勝利が条件となる
後半43分 ラージョ先制で引き分けor勝利が条件となる
後半45分 潜水艦失点してラージョが負けが条件となるが無理ゲー
試合終了 降格確定
173名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:22:35.22 ID:/FsjivS20
マラガの海の贈り物
174名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:24:40.71 ID:6yTDWtpK0
ペジェクリーニが日本代表の監督を引き受けてくれればこんなことにはならなかったのに。
175名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:29:24.82 ID:dlVjoLnDO
ロッシ案外ミランかインテル入りありそうだな
176名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:31:00.14 ID:7X4LwMzO0
お前らが推してたビルバオはどうしたんだよ
177名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:33:09.77 ID:ONv4n7980
デポルティボが降格したときの衝撃に比べたらビジャレアルなんてかわいいもん
178名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:38:44.91 ID:N9GJUT440
本田のマラガ入りあるでこれ。
179名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:39:49.13 ID:YmWWd+M9P
>>142
>前節降格ライバル試合に派遣されたサラゴサ出身審判が任務をやり遂げたり

実はあの試合でグラナダが勝ち点を取れなかったことでサラゴサは得をしていない。
得をしたのはビジャレアルだった
180名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:41:19.90 ID:vOmwYTrfO
レアル何たらってスペインに一体いくつあるんだよ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:42:19.02 ID:YmWWd+M9P
>>180
もともと、小さな王国の連合体みたいな国だからな
182名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:46:33.11 ID:YmWWd+M9P
ビジャレアルの華麗なる降格劇

946 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2012/05/14(月) 16:07:01.84 (p)ID:unOFYPKzP(4) 第3節のセビージャ戦、 2-1でリードの後半41分に追い付かれてドロー
第17節のオサスナ戦、 1-1の後半38分に勝ち越しゴールを許して負け
第18節のバレンシア戦、 2-1でリードの後半42分に追い付かれてドロー
第26節のサラゴサ戦、 1-1の後半ロスタイム48分に勝ち越されて負け
第28節のレバンテ戦、 0-0の後半ロスタイム47分に勝ち越されて負け
第34節のラシン戦、 1-0でリードの後半ロスタイム49分に追い付かれドロー
第35節のソシエダ戦、 1-0でリードの後半41分に追い付かれてドロー
第37節のバレンシア戦、 0-0の後半ロスタイム47分に勝ち越されて負け
第38節のアトレティコ戦、 0-0の後半43分に勝ち越されて負け

1ポイント足りずに降格
183名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:48:05.68 ID:6prG/wmXO
香川はマラガに行くべき
184名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:49:18.34 ID:p7r9L5TM0
ビジャレアルってリーガで4番目に強かった?

185名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:49:26.75 ID:hKjxYTqM0
オーナーはタイル屋
186名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:51:54.31 ID:G3cwz9WY0
CL参加したことにより地獄に落ちたクラブは数知れず
187名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:53:02.24 ID:o95Y37Dt0
ビジャはGL全敗だったからなw
リーグも負けまくってたし

>>31
現実問題今ドルは一番良い時だと思うけどその良い時を2年に渡りもたらした主力に
3億4年とか馬鹿にしたオファーしてるクラブが今後良い若手を育てて保てるわけがない
ゲッツェとロイスとフンメルスを維持するのに必死に金積むだろうからそのツケを他選手が払わされるよ
レバも売る気ないらしいけど代理人がファギーが絶対興味示してるから年俸もっと出せとか言い始めたなw
まんう側は何も言わないし言ってないけど香川の去就利用して駆け引きはじめてるよw
自力でビッグクラブの監督動かせないくせに強欲な代理人だわ
188うんこ大貴族:2012/05/14(月) 20:53:04.25 ID:wzmVmFeBi
ドルはマジでCL躍進するだろうな
同じ戦術で3年目だし、いい選手揃いすぎ
189名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:55:37.79 ID:C9D/ahwDO
リーガのチームはセルタやらビジャレアルやら無理してCL出ると降格しちゃうな

マラガも降格だろう
190名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:57:33.87 ID:p7r9L5TM0
デポルが落ちた時、セルタサポは大喜びしたそうです。
191名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:00:38.71 ID:ACD+ZSpEO
>>182
今年のセレッソ?www
192名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:01:01.83 ID:+bD3Ja560
マラガから中東にレンタルされてる韓国人はどうなるんだろう?
193名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:04:38.20 ID:FjG64bk5O
ロッシインテル来いよ
194名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:05:37.20 ID:uPq4IuOG0
ガンバ降格あるで
195名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:07:33.66 ID:kUMuq9aW0
ここは油マネーだっけ


ホアキンはどう?試合出てるの?
レアルマドリーで見たかったがな
196名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:07:58.64 ID:MLHdzgPAi
ヒジャ、レアルへ

マジか⁉
197名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:15:19.20 ID:INCTERcO0
>>56
バレロンがまたプリメーラで見られるんだぜ+(0゚・∀・) +
198名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:19:27.32 ID:Z9SiYIWL0
アンダルシアの港町のオーナーがイスラムの王族ってのは
逆レコンキスタだな。
199名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:27:43.31 ID:p7r9L5TM0
バレンシアは3位好きだなww
200名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:31:46.26 ID:QblC6FyZ0
ビジャレアルェ・・・
201名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:33:41.11 ID:siTEiNbp0
>>28
ホッフェンハイムの最新事情といえば、リーグアンかと思う選手を揃えていたラングニック監督逃亡後に
いろいろあって、いまはヘルタを一年で二部から一部に昇格させたバッベル監督が今季後半から来て、
CL圏を目指すチーム作り中
シーズン終了後に移籍金ゼロのドイツ代表控えキーパーとか、獲得してる

因みにヘルタとの契約延長を拒否ったからシーズン半ばでバッベルをクビにしたというのは建前、実際は
フロントと女関係でもめたからと言われているけど真相不明
ヘルタは降格か残留かの瀬戸際、入れ替え戦が今夜というか明朝ある
202名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:34:58.54 ID:vPc4ruHE0
>>197
バレロンまだ現役だったのか!
203名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:36:20.93 ID:p7r9L5TM0
つかマジで2強を3部まで落とせば面白そうなんだがな
204名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:42:08.30 ID:X5ZDjo8O0
ソリンってまだいるの?
205名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:47:52.70 ID:P5Nk4r/F0
>>139
臭ぇぞキムチ野朗
まずはてめーの釣り上がった目をどーにかしろ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:48:26.79 ID:+ZnGLRlZ0
>>167
バルサは本気で買う気なかったじゃん
207名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:54:31.94 ID:DzPQBW2K0
どうせレアルマドリードとバルサだけが優勝するんだから、どこが落ちても無問題。他チームはレアルとバルサのかませ犬だしね。
208名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:57:41.12 ID:SluCiF3I0
>>201
明日じゃない?
209名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:06:34.04 ID:w99tQEtz0
マラガの贈り物
210名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:14:12.15 ID:siTEiNbp0
>>208
ごめん、一日間違えた
211名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:18:40.65 ID:QIdLB1Cu0
チェルシーとかマンCはどうでもいいけど、
マラガはスペインだから応援してる頑張って2強崩して優勝してくれw
212名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:20:08.36 ID:De1lXmys0
ビジャレアルって今年CL出場してたよなw
CL出場クラブが降格って初じゃね?
どうしてこうなった
213名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:21:41.68 ID:Cn4r9Ops0
マラガ、まさかが二部落ちなんて
214名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:23:58.98 ID:QIdLB1Cu0
>>202
バレロンはバリバリレギュラ−先発で出てるよ
マヌエル・パブロはもうほとんど出てないけど、まだ現役
215名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:29:29.22 ID:hah41vUH0
スーペルデポルの名残もあとは
バレロンとマヌパブだけだもんな
216名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:29:54.90 ID:5WdFh4YL0
>>212
セルタ
CLに出た年に降格、数年後UEFAカップに出た年に降格
217名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:35:29.83 ID:fcj1qVXK0
俺のマラもチャンピオンリーグに出場です。
218名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:36:17.44 ID:1yRWuC130
リーガは全然見ないけど、なんで落ちたん?
Gロッシいないのが響いただけじゃないよね
219名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:37:16.14 ID:DGp658WfO
リケルメが居たころは好きだったなあ・・・なんでこうなった?
220名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:38:19.14 ID:c4A//gym0
>>218
カソルラの移籍、新加入のサパタがフィットしなかったこともあるな。
221名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:39:07.70 ID:D1sr8OE90
ビジャレアルまじか(_´Д`)
222名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:39:44.03 ID:us5WLgLi0
今期は残念な成績だったけど馬さん引退だしCFの補強はするんだろうけど・・・誰狙うんだろうか。
223名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:41:36.09 ID:+mWYmbzAO
マラガは夏暴れそうだな。
ビジャレアルは昨年の立役者カソルラが出てって ロッシが怪我で長期離脱ニウマールが怪我&移籍で立て直せなかったな。 草刈り場になりそう。
224名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:41:58.82 ID:Q1lShkAe0
試合観てたけど、後半ロスタイムでラージョがリードしたのを知ったビジャレアルの会長が
試合中なのに席を立ってフラフラと階段を降りて行くときの虚ろな目が忘れられない
225名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:44:26.74 ID:SH+ABKtm0
まさかの夢の対決が実現。ビジャレアルVSビジャレアルB。
226名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:45:21.96 ID:xq5PUm+i0
サッカーが80分の競技だったら、ビジャレアルは落ちずに済んでたかな…
227名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:46:34.98 ID:fcj1qVXK0
>>225
残念ながらこの場合、ビジャレアルBが自動降格するシステム。
228名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:48:15.42 ID:QIdLB1Cu0
>>225
いや自動的に、Bは下に落ちるぞw
昔アトレティコが2部落ちして、アトレティコBが1部昇格圏内でシーズン終了という恐ろしい事が起こったww
229名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:53:01.52 ID:5aenSjS70
>>42
画像検索するなよ
230名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:53:04.11 ID:SH+ABKtm0
そうなんだ。ちなみに二部のトップはデポルティーボ 2位はセルタ
ここまでは自動昇格 3位〜6位はプレーオフなんだって。J2と同じだね。
まあデポルとセルタの復活はうれしいけど。
231名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:53:30.92 ID:JMPcBzVr0
ロッシはユベントスだな
ユーベも安値で狙ってた選手とれてラッキーだね
232名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:54:51.40 ID:jJpwbRXFi
スペイン4大レアル

・レアルマドリー
・ビジャレアル
・レアル・ソシエダ
・レアル・ベティス
233名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:59:05.24 ID:JNPHy+JT0
放映権料の分配が不平等だから、バルサ、マドリー以外の強豪は戦力維持が難しく
数年どころか、たった1年で崖から転がり落ちるように下位に沈む

ラコルーニャやセルタ、ソシエダらは他国のビッグクラブと張り合えるチーム力を持っていたのに
234名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:03:23.08 ID:c4A//gym0
>>223
ロペスはどこが獲るんだろうか?
235名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:03:43.82 ID:G3cwz9WY0
皆、この間のnumberみた?
元ソシエダのデ・ペドロが酷い姿になってた・・・
236名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:06:16.82 ID:vPc4ruHE0
>>214
バレロンみたいな技術の高い選手は息が長いね
露出が減ったベテランを勝手に引退扱いするのは我ながらいかんw
237名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:07:49.53 ID:7yD16SES0
カターニャがいたのもマラガ?

てかデポル二部にいたんか
セルタは何部?
238名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:12:53.94 ID:fcj1qVXK0
>>232
レアル・サラゴサを忘れとる
239名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:14:45.69 ID:Hsyf/8D90
そんなマラガ!
240名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:17:51.45 ID:y6ZTvfX20
デミチェリス、帰ってこんかね
ファンハールもいないことだし
241名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:24:20.09 ID:1oC9q+ta0
そんなデカマラ!それがマラガCF!
242名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:24:25.08 ID:UUzKqjP70
マラガ予備戦で負けそうだ
ちゃんと補強しないと

ビジャレアルは補強失敗がなー
デグスマンとか無いわーw
243名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:33:37.08 ID:xVS1AX9S0
>>235
見てないけど、デ・ペドロがどうしたんだ?
クロスめちゃくちゃ上手かったよね
244名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:34:14.59 ID:gSjACSHli
マラガはシードなしだから予備戦強豪チームと当たるし
プレーオフ突破してもポット4だからGL突破はかなり厳いね
まずは弱点のFWとCBを補強しないとな
245名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:40:40.31 ID:hah41vUH0
いまFOOT見てたら
明日はバレロンとマヌパブのインタビューらしい
これは見なきゃ
246名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:52:18.65 ID:x59BIaOM0
どっかの富豪がリーガに金満クラブ作ってくれないかな
2強に割って入れるクラブがほしい
247名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:58:03.45 ID:DGp658WfO
>>217ゼロックスカップ行き
248名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:58:21.01 ID:c4A//gym0
>>232
レアル・ムルシア
249名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:58:48.05 ID:lz3yO+jMO
>>246
2強に割って入れるかはわからんが、金満クラブならもうあるじゃん
250名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:59:59.84 ID:LsDBVGDmO
マラガがすげえのってオーナーが一大リゾート化させるために街自体にも投資してるとこだわなあ…
住民的にはかなりいいオーナー来てよかったろうな
251名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:03:56.07 ID:76aGgBHm0
>>69
>>109
トゥラランの相方兼控えとしてラージョのハビ・フエゴを狙っているという記事があったよ。

>>244
FWはイグアインを獲得できればなあ。
252名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:14:04.28 ID:GX25gyKJ0
リケルメのPKをレーマンが止めた試合とか、あの頃のビジャレアルはどこへ行ってしまったんだよ・・・。
253名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:34:09.07 ID:3eSJhZ1O0
人人網
254名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:38:36.65 ID:ycHGzufS0
移籍したカソルラはCL出場、残留のロッシは降格、どうしてこうなった・・・
255名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:47:06.44 ID:ZrnC7eMM0
>>246
仮にチェルシー、マンCレベルのチームがリーガに入っても
2強には太刀打ちできんぞ

一発勝負のトーナメントならともかく、リーグ戦でこの2チームに割って入ろうとしたら
メンツだけじゃなく相当な完成度のチームじゃないと厳しい
256名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:50:15.90 ID:k0RXXZlQO
結局金でなんとかなるんだな
娯楽で投資した油さんは楽しいだろうな
しかしビジャレアル降格かよ…
257名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:56:08.20 ID:MxAy8xFS0
ミチュ、グラナダにゴールを許すよう頼む
http://news.livedoor.com/article/detail/6558396/
258名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:00:46.57 ID:8CXHgT4SP
マラガのオーナーはユネスコとの逆スポンサー契約とか新スタジアムとかも凄いけど、
金を育成の方にも膨大に撒いてるのがスゲー
港の整備とかもやってるし、街ごと育てデカくして共に発展するというサカつくみたいだわw
259名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:30:36.82 ID:lU+L9SlW0
マラガ見てたけどやっと勝ってる試合が多いし
ちゃんと補強しないと厳しいな〜・・・
セグンダでいい選手見つけてくるのも手だが
ぺジェグリーニのターンオーバー的な采配は見事だったな〜
ウェリントンやブオナノッテ使ってたり
数は欲しいな〜
260名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:57:13.67 ID:ZMD8y42O0
クソ田舎の弱小クラブをリーグ3位CLベスト4まで引き上げたリケルメに
あんな仕打ちをした会長がクソだしビジャレアル好きだったけど正直ザマァだわ
261名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:30:08.95 ID:KcrZoOa0i
潜水艦は夏に主力ごっそり抜かれそうだし、1年て復帰は難しいかもな
262名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:33:54.24 ID:QmgR+0mY0
マラガで一番凄いのって実はイスコだと思うわ
ああいう若い才能をうまく見抜くことが継続的に出来れば強豪になれるよ
263名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:38:21.14 ID:VLFvfpya0
>>260
会長もクソだけど
副会長も結構なクソだよな
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201205140019.html
264名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:28:53.22 ID:7LdiUGydi
イスコが騒がれるとどうもはらわたにえくりかえるw金で裏切りやがったと。マラガに眼力があったわけでない
265名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:31:29.34 ID:MxAy8xFS0
イスコは有望な若手とし結構有名だったしな
あとマラガは金持ちなのに移籍金の未払いとかで評判悪いね
266名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:40:55.29 ID:ODgEGcru0
リケルメ時代は楽しかったなあ
267名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:10:36.09 ID:Zq7bkCz10
それにしても冷静に考えるとビジャレアルの降格は衝撃的だな
また主力抜けるんじゃねえのロッシとか
268名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:30:00.54 ID:RQ7/RZWG0
とりあえず順位表。レアル・バルサの二強が抜け出すぎ。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/spain/data/sp-standings.html
269名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:37:48.33 ID:20pZqyzP0
>>260
リケルメは自業自得だと自ら認めて
ビジャレアルには感謝してるって言ってますよ
270名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:58:36.20 ID:PUrhUKPsO
レバンテはELに回ったか
271名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:09:45.64 ID:+GFyHNwS0
>>264
つか元々マラガ出身だよ
272名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:58:28.13 ID:ALaz+t9A0
マラガの海の贈り物
273名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:00:27.52 ID:PVXw5CFE0
ダビト・ビジャがレアル入りしたら

ビジャレアルになるんだろうかwww

インテル長友があるくらいだからありえる。。
274名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:07:11.43 ID:5ljCRn9K0
てか中位が混戦過ぎるだろ
275名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:12:03.94 ID:BD4sdU9gi
2部落ちしたチームはレアルの冠剥奪しろよ
276名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:41:24.48 ID:OmC3ZXBy0
ビジャレアルのレアルは他のレアルとは違う

これ豆な
277名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:54:46.96 ID:HDBeNJhy0
>>187
3億の条件を「馬鹿にしてる」って感覚が狂ってんだって
それが当たり前にみえるビッククラブが異常で、こぞってみんないきたがるのもその異常性ゆえにだし

財政基盤を踏まえて身の丈にあった最大限の提示を「馬鹿にしてる」って言える感覚が本当の馬鹿
際限なく高騰した選手給与で没落していった多くのミドルクラブを少しは勉強するべき

あと代理人ってのはゼニゲバの屑で当然の職業で人種
その手法を強欲とかいう感覚も浅はかすぎるだろ
最大限の条件引っ張んなきゃ選手に切られるし、命かけてる仕事なんだから
強欲であたりまえ、人のいい代理人なんて存在価値がない
278名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:27:00.30 ID:ScAF5P+A0
>>271
イスコ自身の後出しの良い訳だよそれ。出身地どうこうより経緯がクソだから移籍時にフルボッコにあった。
その理由で移籍したホアキン嫌ってるファン少ないし
279名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 16:16:59.77 ID:8nFC2aCf0
ホアキンはたしかにアンダルシア人だけど、
東アンダルシアのマラガとはほとんど交流がない西アンダルシアのカディス県の出身だからなあ。

アンダルシアはメチャ広いし。地元に帰ったという意識は、本人も周囲もあんまりないみたいよ。
福岡出身の選手が鹿児島のクラブに移籍したという感じかな。
280名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 06:05:17.67 ID:GG62fKe7i
ビジャレアルのバーゲンセール始まるよ!!
お早めに!!
281名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 12:56:49.75 ID:f0ymSXNO0
ビジャレアルはこのまま沈んで逝くのかな
282名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:11:52.42 ID:st1o7EhS0
マラガが何人か買ったらいいんじゃないかな(´・ω・`)
CL経験ある選手が安く手に入る
283名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:15:35.71 ID:1ZGzkKHU0
マラガの今夏は5〜6人獲得する予定らしい
その中には潜水艦のバレーロやロペスも候補に入ってるみたい
284名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:16:30.10 ID:st1o7EhS0
>>283
ほー
285名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:19:33.55 ID:DIxq6jNK0
ビジャレアルはリケルメやマルコスセナが居た頃はあんなに強かったのに
黄色いゴールネットでスタの雰囲気もよかった良クラブだったのに…
286名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:20:21.58 ID:ZjmO3SsgO
エア圭とろうぜ
287名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:23:02.96 ID:Gjw7iwdwO
見える。見えるぞ。
来期のドルがビジャレアルと同じ道を歩んでいる姿が
288名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:25:55.56 ID:iBCV8usx0
ホップ・ステップ・ジャンプ・墜落
289名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:26:35.40 ID:+WTZaufB0
リケルメを追い出した結果がこれだよwwww
結局リケルメ時代を超えることはなかったなwww
290名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:31:31.19 ID:I6zYpWF+0
ビジャレアルって数年前はCLでベスト4まで行くくらい強かったのにな〜
今じゃリーガ勢で2強以外でCLベスト4なんて考えられないけど
291名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:45:29.00 ID:oRkvtgIj0
ボルハバレーロは出て
セナは残留なんかな
292名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:01:43.07 ID:42tc9JPVO
ビジャは使い捨てされるしな
293名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:07:03.40 ID:6vB5IMLz0
>>289
監督と揉める問題野郎で、しかも年俸8億4000万円かかるやつなんかずっと残すわけねーだろアホ
294名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:26:18.51 ID:oRkvtgIj0
ロティーナ

レアル・ソシエダ 2006-2007 降格辞任
デポルティーボ・ラ・コルーニャ 2007-2011 降格辞任
ビジャレアルCF 2012 降格
295名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:28:43.24 ID:igLQU4W+O
攻め立てるマラガ、テクニックで相手を翻弄しています!!
入ったー!!!
296名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:30:58.18 ID:SzZ1L04e0
どうやったらビジャレアルの戦力で降格できるのか不思議でならないわ
297名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:38:51.64 ID:vUr+GvT1P
ビジャレアルが落ちたのは悲しいがデポルとセルタが帰ってくるぞ
まだ5試合あるから確定ではないがデポルは2位と勝ち点5差だしまあ大丈夫
セルタは2位タイだから微妙
298名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:40:39.13 ID:j0B2cmfOO
マラガ頑張って2強を崩してほしいなあ
バレンシアも頑張って

299名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:55:42.46 ID:BPn5cWR00
>>294
ロティーナさん、CLでベスト16に入ったときのセルタも降格させてる

>>296
スペインじゃたまにあるね。
10年ぐらい前のアトレティコとかアイマアールやダレッサンドロが在籍してた時のサラゴサとか
300名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 15:30:31.59 ID:TlbZYLi70
相変わらずスペインは2強以外は移り変わりが激しいねw
301名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 16:30:59.48 ID:HagaYz5qi
マラガは中盤の面子はかなり凄いから、あとは年間20ゴール決められるFWがいればバレンシアは簡単に抜けるのにな
302名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 17:07:44.06 ID:00yHiJvg0
デポル、セルタ、ベティス、ソシエダ、バレンシア、アトレティコ、ビジャレアル、

あの頃のリーガはどこ行った、、、
303名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:08:12.51 ID:ZPUvriYdi
向こうの新聞によると、今夏のマラガの補強はGK、CB、ボランチ、攻撃的MF、FW2人
の計6人を補強する予定だって
304名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 00:13:56.38 ID:SeHkSFk+O
勝ち点58で4位か
勝ち点が1位の半分しかないんだよな…
305名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 04:29:38.81 ID:/KKV4c6yO
306名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 05:35:40.43 ID:NvID+Jmz0
アトレチコはEL番長やっているぜ
307名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 05:45:39.66 ID:fzNFws7mO
セルタ帰ってきたらおもしろい
あそこのスタジアムで勝つのはレアルやバルサでも相当厳しいぞ
308名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 05:50:14.83 ID:0t2tZKGt0
カソルラはどんな気持ちだ
309名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 07:04:01.91 ID:hGF9CixN0
日本だとガンバが同じ立場になりそうかな
310名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 07:41:31.79 ID:zyzI+VU8O
>>308
大笑いしてんじゃないかな
311名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 08:06:39.53 ID:qC3Ml5kX0
ペジェグリーニは何を思うんだろうな
312名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 08:06:55.58 ID:qC3Ml5kX0
さすがに降格はかわいそうと思ってるか
313名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 08:13:54.08 ID:qC3Ml5kX0
脱出組はカソルラマルチェナカプデビラってとこか?
ニハトは放出だしな
314名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 08:30:16.07 ID:o4NSPV920
俺のマラも元気です
315名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 08:39:56.87 ID:rC6+rpvI0
>>313
マルチェナ?

カプデビラも干されたから出されたし
316名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 08:50:13.10 ID:aYuq1CQ00
まるでTPPなんて存在しないかのようだな。どうなってんだ。
317名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 08:53:51.62 ID:aYuq1CQ00
TPPってなんぞw
FFPの間違い
318名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 09:50:27.41 ID:uOa4+sKu0
3位のバレンシアはずっとCL出てるのに金なくて毎年主力放出
マラガは積極的に補強して着々とチーム強化
もうマラガがバレンシアを抜いて3位に定着するのは時間の問題だろ
319名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:03:57.92 ID:BelLLKkg0
http://www.youtube.com/watch?v=-tzegAduqgk

これマルチェナ?w

これがアトレティコに火をつけたなw
コーヒー吹いたわw
320名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:05:51.53 ID:YR/TZlWf0
バレーロどこ行くのかな
レアル戻ってこないかな
321名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:15:04.20 ID:Qf7Q7AYU0
>>319
大まかにでいいんだけど
どんな事言ってるの?
322名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:15:25.59 ID:Z7o1LzJ1i
バレーロはマラガ行きっぽい
323名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:31:20.73 ID:BelLLKkg0
>>321最初のマラガゴールの後、マルチェナと監督のロティーナがゴディンとフェリペに
「マラガ、ゴール決めたぞ、フェリペ」
「マラガがゴール決めたからおまえらCL出れねーから」
マルチェナ「そうだぞ、お前らになんもできることなんてないんだぞー」
ロティーナ「フェリペ、空気呼んでバックパスでもしてろ、下手糞」
マルチェナ「(ミスしたあと)ゴディン、いいぞ、いいぞその調子だ、お前ここにいたときと同じじゃねーかw」
カムニャス?がマルチェナにマリオを呼んでファルカオにマラガが勝ってる事を伝えさせるを提案
マルチェナがこれに同調
大声でマリオ呼んでファルカオに伝えさせる
ヂエゴ・アウヴェスにたいしてマルチェナ「マラガ2−0で勝ってるぞ(ホントは1−0)」
324名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:37:27.43 ID:BelLLKkg0
ゴンサロ呼んで「ゴディンのクソ野郎にお前もここにいたんだろって言ってやれ」とも言ってるな>マルチェナw

アホじゃないのかこいつは?
こいつが致命傷押してビジャレアル降格だわw
325名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:48:18.48 ID:Qf7Q7AYU0
>>323
うわぁ幻滅だな
バレンシア時代から、それなりにいい選手だと思って好意的に見てきたが…
326名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:54:07.95 ID:6DTErr7b0
日本人として恥ずかしい
327名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:55:42.48 ID:BelLLKkg0
http://www.youtube.com/watch?v=vuv8B25E9to&feature=related

一方のラージョw

こっちもクソであった
328名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:07:44.33 ID:BelLLKkg0
ってかカムニャスがマルチェナに提案して了承されたのはファルカオにマラガが2点目を
入れたという嘘の情報を教えさせること

だな

ホンマ腐ってるなw

そういえば去年も、引き分けで自動残留のデポルをリアソールでバレンシアが先制、
その後、セサールがファインセーブ連発で時間稼ぎまでして、ロスタイムにカウンターから
ダメ押しゴールをソルダードが決めたの思い出した。
ゴール決めた後慰めるぐらいならわざとはずしてやれよw>ソルダード

しかもバレンシアはCL圏を争っていたアトレティコと違って最終節前に3位が確定しててまさに消化試合だったからな
329名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:42:26.04 ID:mkZxQu8I0
そして試合後、ビジャレアルの副会長がゴディンに、
「この恩知らずのクソ野郎が!!てめえ、うちに居た時は遊びまくってたくせによぉ!!」っと罵ったんだっけか
330名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 02:39:06.38 ID:getaDo4zi
サラゴサはまだミロシェヴィッチのワントップか?
331名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 03:06:23.42 ID:vtrn+mRki
>>327
ジエゴ・コスタんとこワロタw
ブリーフ一丁でファンに肩車されてるww
332名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 05:57:22.20 ID:Jw0t+kFs0
幻滅どころかマルチェナならこんなことやっててもなんも驚かないだろ

どんだけ汚いプレーヤーか知らないのか
333名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 14:45:58.90 ID:ucKLxCZd0
>>327
20秒くらいに映ってるグラナダファンの女の子が可愛い
334名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 19:19:18.35 ID:Y8k3Jmsa0
しかしマリオもマラガが2点目を入れたっていう嘘をファルカオに言わされるためだけに
大声でベンチ前に呼び出されるとは思わなかっただろうなw

まあバレーロやブルーノはステップアップできるから内心ほくそえんでるだろw
335名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 19:31:23.20 ID:Uu5P6QzZ0
ビジャレアルって2強以外の中では強いほうじゃなかったのか?
336名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 20:24:04.51 ID:Ge6Kv8yT0
リーガでバルサより上の2位になったり、CLでベスト4まで行ったりしたチームなんだよな
カソルラ抜けてエースのロッシが1年で棒を振ったりして完全に歯車が狂った
337名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 20:29:36.48 ID:B33lKUfHO
4位じゃプレーオフ勝たないと本戦出れないだろ
338名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 20:31:23.16 ID:FI8vDwTd0
金出せばなんだかんだですぐに結果はついてくるな
339名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 20:39:06.07 ID:Xw+Q/hA30
マラガのオーナーって中東の王族さんだっけか
毎年残留争いしてた弱小チームを買収して2年くらいでCL圏内まで持っていけるなんて想像もしてなかったんじゃないの
340名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 21:06:32.73 ID:EStd66gi0
リーガのCL出場枠は4つあるし、上位チームはバルサ、マドリー以外安定していないから
豊富な資金力を有効活用すれば、枠に滑り込める可能性は高いだろう
341名無しさん@恐縮です
パスサッカーをずっとやって染み付いていたのに、それをバルベルデにして路線変更、
その後の人事も超グダグダになり、最後は守るだけしか脳のないロティーナに行き着いたもんな、そりゃ降格するって。
アルゼンチンリーグで指揮して調子良い、OBのアルアバレーナでも招聘したら?