【野球】オリックス、元ハムのスケールズを獲得へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
オリックスが、元日本ハムのボビー・スケールズ内野手(34=メッツ3Aバイソンズ)の
獲得に乗り出していることが13日、分かった。

得点力不足のチームは楽天に1−4で敗れて、最下位に転落。
交流戦での巻き返しに向けて、内外野を守れるスイッチヒッターの補強に照準を合わせた。

スケールズは、昨年7月に日本ハムに途中加入。
合流直後の7月に2本の満塁弾を放つなど、勝負強さに定評がある。
本職の二塁以外の内野に加え、外野も守れる万能選手だ。
現在はインターナショナルリーグで32試合に出場し打率3割3分9厘など好成績を残す。

現在チーム打率2割3分5厘、総得点99はともにリーグ5位。
現在はT−岡田、高橋信が故障で離脱し、日替わりオーダーで臨んでいる。
スケールズが加入すれば、オーダーの組み合わせは幅が広がる。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120514-950635.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:18:08.99 ID:Hg9f9ZpA0
3名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:19:48.85 ID:Jw/7GiI30
先生の仕事は又休業?
4名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:21:16.56 ID:3LxIhVrB0
いいの取ったな
なんでハムが契約更新しなかったのか不思議に思ってた
5名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:22:28.19 ID:oq07wUHf0
田中賢介の穴埋めだった人か
6名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:23:06.42 ID:KoUj0Unb0
もう攻略済みの選手をとってどうすんの?
7名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:27:21.02 ID:93ur7LbTi
>>6
ブラゼルと言うのがおってだな

ライトで使うのかな?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:35:07.39 ID:N3AVOKvLO
>4
内野の守備はやれる程度で上手いとは言えない。エラー連発で敗戦に繋がったりとか。
打撃も後半は尻すぼみで下降していった。
9名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:38:11.46 ID:VsWZJZ7z0
守備のいいセカンドやショートだったらメジャーに昇格してるから
このテの助っ人は下手なのしか来ない
10名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:40:55.07 ID:Oj8nI1Ow0
山崎浩司程度に守備ができれば、大引の代わりにスタメンだろうけれど、
はっきり言ってうまくないだろ?
11名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:44:01.67 ID:Oj8nI1Ow0
あ、スイッチヒッターだから、日高の代わりか。
12名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:53:44.18 ID:GXRSeW3o0
杉谷の上位機種だった人だなぁ。
コイツがいたからまた2軍おちたんだよなw
13名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:23:24.63 ID:FGGbO757O
選手の墓場へようこそ
14名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:11:14.56 ID:EPsyRoEW0
スケールズはまあまあ打つけど、守備のやらかしが酷い。
一試合1回のエラー(記録にならない)かある印象

ダルが言ってたけど、助っ人は本当に3aレベルなんだなと分かる選出
15名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:14:02.29 ID:vF9r6fhw0
ボビー・スケールズは、スケールがサイズモアでオーバーベイするな。
16名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:15:18.13 ID:ViLDtKCz0
年俸も安いしそこそこ打つからいい補強だね
17名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:46:58.26 ID:WhxCuC9W0
バルディリスも阪神時代は打てなかったし、化けるかも。
18名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:48:29.64 ID:ojBWSihu0
クルーズかと思ったw
19名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:49:19.92 ID:vpmyH/kK0
こっちのバッファローズじゃないよ、プギャーとか言ってたけど、結局バッファローズだったね
20名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:54:01.11 ID:Qdn2s7kM0
スコールズ?
21名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:09:50.85 ID:z/3AQu0z0
内野の守備なんてお笑いレベルなんだけど それでもいいの?
22名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:15:10.79 ID:s+7RCSMCO
打てばいい
それだけ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:17:07.13 ID:pOV7Gk/k0
オリックス、元ハムスターを獲得へ かとオモタ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:27:37.09 ID:vkmphwbp0
セギノールの悪夢をハムにも見させてやろうという魂胆か
25名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:44:20.00 ID:8DJFBmwk0
開幕前の順位予想で清原が「オリックスが3位には入れなかったら責任問題だ」と言ってたけど
どんでん大丈夫かな
26名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:11:29.28 ID:oxacBrBw0
>>4
ホモパワーが複数年契約だったのとスレッジの再雇用で枠が
なくなった(投手のウルフとケッペルは当然残留だし)
27名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:13:35.92 ID:18MEGDt30
真面目そうでいい選手だと思っていた
28名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:33:56.65 ID:r3/hSbo10
ハムの元背番号2コレクション 来年はガッツもオリかな
29名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:22:56.05 ID:ZBQCJiZJ0
ハムファンが「スケさん、懲らしめてやりなさい」という
キモいボードを持ってたけど
シーズン終盤は特に、見てて可哀相になった記憶がある
30名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:37:18.96 ID:zWJu6vwc0
ハムが見限った選手をとっちゃだめだよ
ダメダメかコストパフォーマンス悪すぎ

ハムは若手を育てて抜擢するのがうまいが
ピークを過ぎた選手を見切るのもうまい
31名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:52:08.22 ID:6hEuZr/80
なんかつまらんな。
助っ人の使い回しで新鮮さが無い。
原発国家だから敬遠されてるのか。
32名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:54:13.50 ID:jFmk8CdYO
檻は廃物再利用ばっかだな
33名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:00:28.88 ID:LN8vX0aW0
オリはつなぐ打者がいないのが問題。
坂口大引こいつらが癌だよ。
34名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:30:56.68 ID:rTLzgNsgO
守備に関してはファーストかDHだろ
ファースト守備もイデホに比べれば圧倒的にマシ
もしくは外野をやらせるかもしれないけど
35名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:35:08.06 ID:u6mu2ZrSP
スケ先生キター
36名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:35:26.70 ID:uhwGBMst0
打撃○
守備×××
足△
小技△
一発○
性格○
37名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:35:37.11 ID:xAB8+lzK0
性格は超真面目良い人
守備たいして上手くない
打てない

こんなイメージ
38名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:37:51.04 ID:3ydZJxJR0
39名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:40:22.53 ID:9wTIe/4k0
高校教師もやってるんだっけ
40名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:43:46.10 ID:X/9KOgDH0
>>12
最後まで一軍にいたけど…
41名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:44:47.20 ID:2x2cuSF10
>>36
打撃○
なら日ハム残ってるか退団後即どっか獲ってるわ
激安年俸の外人だし
42名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:47:45.86 ID:hoqwGCWy0
満塁だけは打ってたイメージ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:48:21.13 ID:7GZRI2r2O
カスティーヨ取ればよかったのに
44名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:50:37.93 ID:3ydZJxJR0
確かに勝負強さはあったよね
守備は、今の賢介と比べるとむしろスケールズの方がいくらか・・・
45名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:50:56.02 ID:N4e3yuDL0
豚キムチはなにやっとんのや!
46名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:01:05.17 ID:GRumvIxs0
こいつエラーしまくってたぞ
47名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:01:32.18 ID:dsvDPeK+0
我がベイスターズも緊急補強しろよ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:19:06.72 ID:3bw8sQl30
またお下がり外人コレクション増えた
49名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:23:44.04 ID:zcRWAdKm0
今欲しいのは堅守で核弾頭になれる外野なんだがなあ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:54:18.61 ID:umgif9r40
ペタジーニ獲ればいいのにあほすぎる
51 【関電 82.3 %】 :2012/05/14(月) 21:34:23.26 ID:9gQk9b650

ペタジーニ獲るくらいなら、オルガ夫人獲った方がまだウケるだろw
52名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:47:16.56 ID:wzWVJ7YK0
スケさんは外角打てないのがバレてから打てなくなった記憶が…
解消されたのかな?
53名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:47:46.10 ID:YGVJgLGe0
ケッペルおらんからハムが取ればよかったのに
対左のDHで十分使えるぞ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:22:59.35 ID:Cf2kI/U80
>>45
最近の成績知らないでくだらないことを書くバカ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:58:31.77 ID:8VCY05g60
最近で括るところがコリアンクオリティ
そして大して凄いわけでもないw
56名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:20:28.28 ID:F7aKy0TL0
ペタジーニ
カブレラ
T・ローズ獲ろうぜ。得点力不足解消されるよ。長距離砲3人揃えたら
57名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:23:25.74 ID:FJUtFsxo0
イ・デホがいるじゃまいか
58名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:31:41.80 ID:7qx3KuSd0
元ハムの選手獲って成功したことは球団史で見てもないやん
西武とハムの選手はとらないっていうスカウトの引き継ぎはできてへんようやな
59名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:33:24.47 ID:cqL45ZZf0
打てないラロッカか
60名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:37:04.82 ID:0yT8I9w0O
打率.088の赤田はなんとかならんのか
61名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:37:13.23 ID:lw+aVx9V0
>>55
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_B.html
チーム1位のホームラン数なんだが
もちろん3冠王やもらってる金に比べたらしょぼいけど
62名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:55:41.40 ID:FEnysIDq0
タフィもあきれとるわ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 05:04:56.82 ID:KzfPafyW0
>>9
元ソフバンのオーティズも伊原に感謝してたよな、守備が上手くないとメジャーで飯喰えないって
64名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:41:47.67 ID:UqyfjDB40
>>58
セギノールは楽天でほどほどやってたイメージ
スレッジは横浜で時々大爆発してたイメージ
65名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:08:46.53 ID:+KZ3sOZvO
>>64
お前のイメージなどどうでもいいわ。
66名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:13:32.26 ID:fOOGohf4O
>>63
その後鴎に来たオーティズは別人のように守備が上達したと思ったら
グローブ投げ付けプレーで中の人が壊れたんだよな
67名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:28:06.27 ID:fVRBsQ390
>>58小笠原
68名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:30:09.59 ID:OT/tLLhr0
セギノール、スレッジは高額年俸だから延長しなかった
激安年俸スケールズは実力不足
69名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:32:54.24 ID:pgsy2OU80
この頃のオリは見境無いな。
そんなにお金使ってるのになんで弱いの?フロント馬鹿なの?
70名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:57:07.10 ID:/Mqs64FW0
ここ10年くらいで出戻り外国人ってやたら増えた気がする
71名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:01:01.10 ID:bLOS/BHG0
終盤のスケールズは
・エラーする
・繋いで欲しい場面で大振り三振
・軽打で内野の頭越えたら同点逆転なのに長打狙って三振

だったからな
72名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:03:21.57 ID:bLOS/BHG0
訂正
・チンタラ守備
・繋いで欲しい場面で大振り三振
・軽打で内野の頭越えても同点逆転、内野ゴロでも同点なのに長打狙って三振

来日直後はそう言う場面でちゃんとやれてただけに余計イメージ悪かった
73名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:40:11.80 ID:yjcVdAn30
日本野球経験がある35歳以下
1塁を守れて守備もそこそこ
そこそこ安い
そこそこ長打力もあって2割5分以上は打てそう

のお勧めの外人は誰?
74名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 11:54:39.19 ID:cjJ2ziER0
キムチデブは何してるの?寝てるの?w
75名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 12:00:29.38 ID:4K1fO3klO
>>74
おかわりや中田よりは仕事してる
年俸に見当ってるかは別として
76名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 12:16:27.09 ID:qWPw2ZMmO
二塁は光尊、三塁はひろし、遊撃は大引なのにどこで使うんだよw
77名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 12:16:59.28 ID:JR1kIhlwO
>>75
ホームランも5本ぐらい打ってるしな

てか、オーティズは何処も獲らないのか・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 12:17:30.18 ID:SPUCi8ai0
>>77
お高いんじゃないの
79名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 12:22:10.33 ID:JqHtOEPgO
全く記憶にない
80名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 12:23:51.94 ID:K4Y9EBK90
三振しまくってたイメージしかない
81名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 12:28:22.42 ID:XvQK9H160
先生、ハムにいなかったんだw
82名無しさん@恐縮です
一方、横浜DeNAベイスッタズはルイーズにちょっかいを出しているのであった。