【サッカー・イタリア】長友フル出場のインテルはラツィオに逆転負け、今季を6位で終える…来季EL出場権は確保
1 :
ポポポポーンφ ★:
インテル 1−3 ラツィオ
セリエAは13日、最終節となる第38節を各地で行った。来季CL出場圏内の3位を目指す
日本代表DF長友佑都の所属するインテルは、敵地で4位のラツィオと対戦。勝利が欲しい
インテルは前半45分にFWミリートがPKを決めて先制に成功する。しかし後半に入ると
後半14分と18分に立て続けに失点し、逆転を許すと、ロスタイムにも失点。
試合は3−1でラツィオが勝利した。この結果、インテルは6位で今シーズンを終えた。
本来、セリエAのEL出場権は4位と5位に与えられるが、国内杯決勝に進出している
2チーム(ユベントス、ナポリ)がともに欧州カップ戦出場を決めているため、
6位のインテルにもEL出場権が与えられた。
こう着した試合を動かしたのはインテルだった。前半終了間際の45分、DFサネッティからの
折り返しのボールをPA内に走り込みながら受けたDFマイコンがラツィオMFクリスチャン・
レデスマに倒され、インテルはPKを獲得する。キッカーはミリート。前節ミラノダービー
でも2本のPKを沈めるなど、ハットトリックを達成したエースFWが冷静に蹴り込み、
前半リードでの折り返しに成功した。
しかし後半に入るとラツィオが一気に攻勢を仕掛ける。後半14分、左サイドからのCKを
ゴール前でフリーになったFWリボル・コザクが頭で押し込み、まずは同点。
さらに同18分にはカウンターから最後MFアントニオ・カンドレバが右足で蹴り込み、
あっさりと逆転に成功した。
その後インテルもリスクを冒してゴールを目指すが、同点ゴールは遠い。
逆に後半ロスタイムに波状攻撃からMFステファノ・マウリに押し込まれ、
インテルは1−3で最終戦を落とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120514-01100114-gekisaka-socc つづく
2 :
ポポポポーンφ ★:2012/05/14(月) 06:21:02.87 ID:???0
同時刻に試合を行った3位ウディネーゼはアウェーでカターニャに2−0で快勝。
勝ち点を64に伸ばして自力で3位を確定させ、来季のCL出場権を手にした。
4位には勝ち点62のラツィオ、5位には勝ち点61でナポリ。
インテルは勝ち点58で6位に終わった。
なお長友は2試合連続のフル出場を果たした。今季はストラマッチョーニ監督就任直後の
数試合は途中出場などベンチを温めることもあったが、その他はコンスタントに試合に
出続け、リーグ戦35試合出場2得点で今季を終えている。
おわり
よわw
珍テルwwwwwwwwwwwwwwwww
プレーオフないの?
初の2
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:21:48.56 ID:Uwk26Fi70
長島シゲオ
来季への希望すら見えない
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:22:27.89 ID:1w90ldYR0
長友が加入してインテル闇黒期
CLすら出れない...
じゃなかったorz
長友ひどすぎだった
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:22:58.29 ID:NtyRyE34O
冗談なしで長友酷かった
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:23:27.24 ID:1zz3Pq3w0
ウディネーゼ、CL戦える戦力無いだろw
またリーグポイント落とすのか
長友…
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:23:35.25 ID:5kJmjDQj0
全員5でいいよ
カスジャップはELがお似合い
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:24:25.82 ID:7CYwNHFw0
ウディネーゼはプレーオフでどうせ敗退だろ
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:24:31.33 ID:/TJbmkz70
EL出場って罰ゲームだろ
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:24:32.60 ID:yJ4H1M7D0
決定機、結構あったのにPKで決めた1点ってのが情けない
CL行きはウディネかよ…
ユーベミラン頑張ってくれ
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:24:37.05 ID:NFYV+ze1O
ミリト師匠はPKでの得点多すぎだろ
外す回数も半端じゃないけどww
こりゃひでえなw
俺達の珍テル
シーズン通して観戦後はほとんどこの脱力感ですよ
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:25:26.49 ID:Uwk26Fi70
長友失点時にランニングで登場してた
走っていくと失点に絡んだと思われるからかw
長友から成長の臭いが消えた
最後まで見事な珍テルでした
15分だけ見て寝た
EL予備予選3回戦から インテルさん登場www
インテルがまんまCSKAと同じ展開でワロタwwwwwwwwww
ワロタ・・・
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:26:02.21 ID:z/6TwFzA0
リッキー下げた時点でこうなるのは目に見えてた。
しかしこんなんじゃコウチインテルに戻ってきてくれないかもな
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:26:14.22 ID:kJbkkxqx0
同点になって 交代したのが パッツォだからなぁ〜
弱いときの珍テルはこの没落感がたまらない
這い上がれ長友!
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:26:17.78 ID:1zz3Pq3w0
>>23 ドイツ組観てテンション上がって
インテルで落ちる
様式美だったな
ミリートが師匠だったらパッツィーニとは一体…!?
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:27:29.11 ID:yJ4H1M7D0
ミラン戦の勝利はなんだったのか
ミラノダービーで死力をつくしたインテルは、次のラツィオ戦で嘘のようにボロ負けした・・・
>>30 リッキーなんて良かったのは最初の20分だけであとはオナドリ→ロストの繰り返しだったじゃん
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:29:08.51 ID:gt9AWPCNi
長友ごくろうさん
来期はELはホドホドに頑張って、国内リーグ奪還目指してくれ
メンバーも大分変わるだろうし
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:29:11.62 ID:x59BIaOM0
来期は新しい監督の下またレギュラー争い頑張ってくれw
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:30:18.01 ID:7CYwNHFw0
老人組を追い出すだけで補強費捻出できるのにね
1億4000万ユーロを超えるサラリーのうち、
どれだけが無駄に使われていることやら
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:30:23.39 ID:+kDDtb9N0
長友ひどかったか?普通って感じだと思ったが。長友のミスで失点ってわけでもなかったし。
セットプレーと右サイドをくずされての失点なのに、何で長友が批判されるんだ?
モラッティ「監督?続投させるとは言いましたが、分かりませんよ。時勢とは移り変わるものですからね」
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:31:03.05 ID:kJbkkxqx0
HT、インテル 一点リードでローカーに引き上げる
インテル「ウディネ勝ってるじゃね〜か あ〜つまんね もう やるきね〜わ」
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:31:31.80 ID:7CYwNHFw0
モラがミランばりにベテラン一層を決断してくれれば、
それだけでインテル復活するだろ、マジでさ
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:31:32.44 ID:swHRAvzw0
今のメンツが来期も主力なら3位以内なんて到底無理だろうなって今日の試合観てて思った
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:31:33.11 ID:/TJbmkz70
>>39 最終節の試合内容見てると来期も期待できそうにねえな
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:31:40.92 ID:f06g+JrkO
他が落ちてきてELだけでも転がり込んできて良かったやん
ラツィオならともかくウディネじゃなー
ディナターレもそろそろガクッと劣化しそうだし
GL突破どころか予備予選勝ち抜けも期待できんわ
補強できないだろうな…
誰が好んでこんなチームに来たがるんだよ…
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:32:06.31 ID:Uwk26Fi70
>>33 華麗なワンツー 迫力満点のカウンター 強いポストに多数の飛び出し 波状攻撃
あの黄色いチームからの〜 落差が染みるわー
長友もうちょい足元うまけりゃ一列前できんのに
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:32:27.78 ID:Mp2x95AH0
長友が上がって、いつものように合わないクロス
カウンターからサイドチェンジされ、ラッツィオ得点。
ん〜ん〜
>>42 その右サイドを崩された起点が長友のワロスなんだけど?
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:32:36.10 ID:yJ4H1M7D0
ザックは喜んでるんかなぁ ウディネーゼ3位で
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:32:38.41 ID:5CRKbj650
インザーギ、ガットゥーゾ、ネスタ
デルピエロをとって
平均年齢35歳ぐらいのチーム作るのも
面白いなw
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:32:43.47 ID:NOhD5mDO0
たぶん鹿や脚サポの気持ちってこんなんだろうな
セリエは殺伐としすぎ
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:32:57.92 ID:PlrZqGGq0
試合見てたけど、長友はマイコンの右サイドのケアさぼってたな
あれじゃ戦犯扱いされてもしょうがないわ
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:33:34.26 ID:GUldVdh60
勝っても負けても別に変わらんやん
>>仙人
64 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:34:09.66 ID:UEfZgfNk0
一年間インテルのレギュラーの座を守り続けるとは予想だにしなかったわ
チームの成績は残念極まりないし長友の出来も褒められたもんじゃなかったと思うけど
見てないけど長友駄目だったぽいな
ファンの言い訳見ると分かる
長友は戦犯とまでは言わんよ
全体的にダメダメだった
あえて言うなら戦犯はマイコンとパッツォ
でも長友も平均点以下
ルシオとマイコンの右サイド
今シーズン何回あそこ崩されてんだよ
何回あそこから失点してるんだよ
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:37:22.96 ID:d5zsNfn80
今のインテルは及第点なの?
インテルは右から攻めること多いからな
長友居るから左から展開できない
マイコンの守備wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまで長友オワタなし。
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:39:34.14 ID:+kDDtb9N0
>>56 おまえって条件関係があったらすべて責任を負わせるべきとか思ってるひと?
長友のクロス=失点ではないだろ?バカ?
オワ長友
長友攻撃参加してもクロス下手だから上がっていく意味が感じられない。
むしろ守備で負担になっている。
>>69 アホかおまえ
今日の失点は左サイドから攻めてボール奪われて
何故か右サイド崩されてんだぞ
試合観てないくせに適当なこと一言ってんじゃねーよ
正直監督交代後勝てていたのが奇跡だよ。守備は相変わらず崩壊していたんだし。
長友がいなければいけない時点でチームとして終わっている。常にベンチを温めるぐらいじゃないと。
>>72 今日のクロスは自陣に向かってドリブルしてロストするくらいの責任だよ
相手ゴール前に味方の人数そろってたから
アホな書き込みするやつって試合観てないのが多いんだよな…
65 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/05/14(月) 06:34:16.15 ID:u60MDwr70
見てないけど長友駄目だったぽいな
ファンの言い訳見ると分かる
69 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/05/14(月) 06:37:53.07 ID:u60MDwr70
インテルは右から攻めること多いからな
長友居るから左から展開できない
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:42:22.41 ID:1zz3Pq3w0
>>66 パッツオが戦犯じゃない試合はを探すのは難しいな
俺の中では、CSKAアウェイが最後に点取った記憶なんだが
もちろんセリエで取ってるんだろうけど
てるまえろまえ上映で長友も安泰だな
長友加入でインテルオワタ
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:42:59.84 ID:HjR4pSUW0
長友が加入してインテルはめちゃくちゃだ・・・
長友のワロス
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ ふざけんじゃねえお!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| ./l!| !
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
マイコンのワロス
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ・・・・・・・・・・・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:43:12.55 ID:UlMWKg1b0
ワタ長友
ラツィオ結構つええわ
クローゼ怪我してもやれてる
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:44:24.54 ID:7/lO3FUv0
長友ハジマレ
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:45:08.41 ID:+kDDtb9N0
>>78 おまえ、俺の言ってることの意味理解できてる?
長友にはブンデスが一番合うだろうな
スペースのないセリエでやるにはテクがすこし物足りない
聞いた感じ
5.5ついたら上出来でおそらく5.0くらいかな
ダービーはお情けで及第点以上もらってたけど
別によくはなかったしな
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:45:29.29 ID:5CRKbj650
>>81 マルセイユ戦最後にPK
リーグだと1月のラツィオ戦に
ループっぽいの決めたのが最後
>>81 つい先日のミラノダービーがここ最近で唯一戦犯じゃなかった試合だよw
偶然にしろネスタのハンド誘ったからね…他何もしてないけどw
ウディネーゼには2年連続プレーオフ敗退の偉業がかかっている
FWの糞アルゼンチン人共とパッツィーニが全てを台無しにしている
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:47:07.48 ID:75v9MbvGO
>>91 聞いただけで採点までするのか
すごいなその神経
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:47:20.22 ID:uoCFbdUNi
クロス一つで戦犯とかアホか
片方のゴールから片方のゴールまでどれくらい距離があるのか見えないのかな?
周りがレベル低すぎw
長友は上がってドフリーなのに誰も見てないし
結局無駄走りでカウンター食らったり
もうレアルかマンUあたり行った方がいいよ、ロートルに囲まれて長友の良さが消されてる。
長友今日はひどかったな 敵にクロス上げて逆起点になっちゃったし
左はもう限界かな 利き足の右で新境地を開拓しよう マイコン移籍しないと無理だが
もうパッツィーニ入れる時はこの試合負けてもいいんだなって
チーム全体が交代で彼が入ったあとそんな感じになってる気がする
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:48:38.77 ID:tJYwA0jOO
入れ換えるにはいい順位
放出祭じゃー
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:49:09.74 ID:qSOMEJ1V0
インテルって昔に比べると小粒な選手が多くなってるけど
その中でもパッツィーニと長友は飛びぬけて下手糞だな
この二人は足元が駄目なだけじゃなく頭の回転も鈍いから速い展開についていけてない
こういう補欠レベルの人間が試合に頻繁に出ざるを得ない選手層だから
インテルはこんな順位で終わってしまうんだよ
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:49:24.26 ID:UP//KHRh0
ウディが点決めた時点で、インテルは試合を諦めてるよwww
てるまえろまえやるから大丈夫だろ
長友がクロス一つで戦犯なんて誰も言ってないのになんでそんなに必死なんだろう
全体がよくないプレーしてる中で、長友もいいプレーが出せずミスも多かった、それだけの話なのに
じゃあパッツォやマイコン叩いてる奴ももっと擁護してやれよ、うっとおしい
自ら移籍を志願したモッタの慧眼に感服した
長友はもっと低い位置からゲームに参加できないと
とてもじゃないが最高のSBになるのは無理
味方に負担かけ過ぎじゃん
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:51:59.82 ID:moxxAGte0
長友\(^o^)/オワタ
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:52:08.76 ID:1zz3Pq3w0
111 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:52:20.60 ID:FvQTR58DO
とりあえず長友オバマって書いとけばいいんでしょ?
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:52:56.37 ID:2bhMEHQG0
最終節にラツィオって時点で、フラグは立ってたしな
まあ、こうも見事に回収する辺り流石だわ
何というか、かつてのインテルが戻ってきた感じで安心した
ユース時代とはいえ、ウェンブリーでイングランドにハットトリックかましたパッツィーニは何処に行ったんだ?
そもそもそれが幻か。
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:54:59.18 ID:+t2qK6IUi
>>55 その後、2,3年はプレーしたいって言ってるぞ
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:55:23.96 ID:+kDDtb9N0
>>105 負け惜しみにしてはひどいなww
>>42の俺の書き込みに勝手に反応してきたのはお前のほうだぞww
お前が、
>>56で長友のワロスのせいで失点したって絡んできたんだろ。ほんとにバカだなお前
ゴートクとれよ
古豪の名称が短期間にで似合ってきたのだけは凄い
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:56:09.21 ID:1zz3Pq3w0
>>114 マジで
もう候補発表してたっけ
まあ、納得の落選
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:56:33.28 ID:E7nGu52oO
>>99 >左は限界
これはちょっとそう思う
右の時のが上がった時に活躍できてるしパス回しもスムーズに参加できてるからな
そもそも本来は両サイドできるような器用な選手じゃなかったし
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:57:11.39 ID:e/nZiJ1g0
長友は安定してたよ。
相変わらず崩されるのは右サイドからで2失点www
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:57:26.17 ID:NcOgGKCr0
やっぱ珍テルだと長友もいまいちだな
チームがダメな時も一人奮起するぐらいできれば一皮向けれるね
てかカンビアッソ酷すぎない?中盤全然プレッシングいかないから間延びしてスカスカ
簡単にバイタルまでボール運ばれるわけだが
あれってどうなの?いいの?
サッカーくわしい人教えて
マイコンってやつ、下手くそだな。
テクがゼロやん。体格に物言わせてドリブルするだけでクロスも適当だし
ボールロストも多いよなあ・・・これなら日本の酒井の方が上だろう。
6位って本来ELすら出れてないからな
他力本願で出させてもらうってだけで
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:58:47.11 ID:e/nZiJ1g0
敵にクロス上げて逆起点とか言ってるヤツってサッカー知らないの?
本当にそんなこと言われてたら、誰もクロス上げたがらないだろwww
127 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:58:53.60 ID:JMOT3cvi0
お前らの大好きな「世界最高のSB」長友さんは何とかEL滑り込みで来期ドサ周り、
お前らの大嫌いな内田はあっさりCL本選か・・・・
うーん
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:59:41.92 ID:yJ4H1M7D0
ロンゴに期待するしかないか
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:00:08.23 ID:iCeJjGY80
インテルが弱いんじゃない
ラツィオが強いんだ
132 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:00:22.75 ID:NcOgGKCr0
>>127 なんで長友好きで内田が嫌いって決め付けられてるんだよw
なんか俺らがブサイクで、イケメンに嫉妬してブサイクを応援してる奴みたいじゃんw
長友も内田も好きなんだがww
134 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:00:53.87 ID:+4ED750t0
ホントどうしようもねえチームだな
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:01:20.88 ID:c69ixnDa0
あぁ… 珍テル…
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:01:58.19 ID:NcOgGKCr0
ラツィオが人がよく動く
ハードワークを惜しまない
これだよ勝因は
インテルの今の小手先サッカーじゃ今の時代勝ち切れない
走らない奴は超絶テクがあるはず、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
>>126 普通中見て味方居なければタメるなり切り込むなりサイドチェンジなりするもんだよ
パッツォは天才だなwwwwwww
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:04:13.07 ID:MosY95C80
もうサラテ買い取るしかないなこりゃ
インテルの試合観てるヤツって強靭なメンタルだなw
感心するわ
142 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:04:26.72 ID:NcOgGKCr0
効果的に動け、無駄に動くな
ってよく言われてたけど
今の時代のサッカーってそうじゃなくなってる気がする
効果的に動いて勝てれば文句なしなんだけどね
143 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:04:48.20 ID:0ff2vsELO
>>126 クロスの成功率なんか良くて30%位なものだからなあ。通れば得点ってところに入れればもっと落ちるし。
長友もひどかったけど他がもっと安定して酷かったといういつも通りのインテル
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:05:33.37 ID:c69ixnDa0
世代交代の時期やな それに失敗した
来季はどうなることやら
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:07:08.62 ID:+kDDtb9N0
>>138 おい池沼、自分の書き込みの内容くらい覚えておけ。
お前は
>>78で「今日のクロスは自陣に向かってドリブルしてロストするくらいの責任だよ
相手ゴール前に味方の人数そろってたから」と書いているんだぞ。
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:08:25.72 ID:c69ixnDa0
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:08:26.31 ID:NcOgGKCr0
フォルランはケガじゃないよね?
サラテも
フォルランは完全に干されてるじゃん
あとカスタイニョスとかどうしたんだろ
>>147 お前こそ落ち着いたら…?それ俺じゃないよ
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:08:50.71 ID:F3eS+XKU0
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l セリエは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでもCL4枠は帰っては来ないんだ
. l __ l もう八百長は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:09:15.33 ID:+4ED750t0
まあモウがいた時が奇跡でこれが本来の珍なんだろう
長友って左利きじゃないよな?なんで左サイドで使うんだ?
どうせ左足で強いクロス蹴れないじゃないか。
いつもゆる〜い山なりのクロスで中で待ってるFWに届かない。
マイコンをクビにして長友右でいいだろうに。
でも昔からロナウドやらビエリやらレコバやらアドリアーノやらモンスターFWが居ただけだよな。
ダービーの前半みたいにきびきび連動する事もありゃ
動かずgdgdの珍テルクオリティ発揮もする
このチームは不安定すぎ
珍テル完全復活と聞いて
ミラン「だったら俺たちに勝つなよ・・・」
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:11:35.65 ID:GaoMZgKD0
往年の珍テルが復活したなw
長友も老人どもの介護で可愛そうだわ
ミリートさんの復活がなかったらと思うと恐ろしい
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:12:02.63 ID:NcOgGKCr0
ゆるーい山なりのファーへのクロスって実は効果的なんだぞ
敵と競り合わない、走りこんでくる選手に合わせるクロスなのよね
合えばの話だが
>>154 でもその中でまともに活躍したのビエリだけなんだぜ
162 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:12:39.24 ID:+kDDtb9N0
>>150 ああ、俺にからんできてる奴はお前だけだと思ってた。これは俺の間違いだ謝罪する。
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:13:10.39 ID:2EfyAjiG0
インテル黒歴史のメンバーとして名前が残るのは日本人として実に屈辱だ
164 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:13:49.22 ID:NcOgGKCr0
>>162 あるあるw
ずっと同じ奴と言い合ってるつもりだったが
気づけば横やりの奴だったりってねw
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:14:49.27 ID:NcOgGKCr0
>>163 次またすばらしい歴史をつくればいいだけの事さ
>>162 まあサイドバックがサイドチェンジとか意味不な事言ってる時点で同じようなもんだけどなw
167 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:15:34.92 ID:ndORk5W60
インテルって大していいクラブじゃないんでしょ?
長友は2017年まで幽閉されるんだよな・・・
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:16:42.92 ID:PKKn4rRZ0
>>167 正確には長友が来ていいクラブではなくなったんだけどなw
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:17:23.93 ID:aC/zHiblQ
長友がきたときには
老化が始まっていたんだな
ルシオやサムエルは
数年前は世界トップクラスのCBだったのは
みてればわかるが
現在は加齢による
瞬発力、持久力の低下でスピード負けするし
凡ミス多いもんな。
ELなんて出れない方が良かったのに
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:17:49.10 ID:NcOgGKCr0
>>166 お前は試合見てないから知らんかもしれんけど、
SBからSBのロングサイドチェンジは結構あるよ
サイドバックがサイドチェンジってそんな変かな?
一発で変えるのは難しいけど、中央に預けてサイド変えろっつって変えてもらうのもサイドチェンジだと思うぞ。
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:19:07.19 ID:PKKn4rRZ0
>>171 長友が来て勝てなくなったってことだよ
言わせんなw
175 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:19:46.60 ID:aC/zHiblQ
>>167 インテルは
過去のCL優勝回数とかトータルで
マンUと同レベルビックチーム。
その上がレアルやミラン
さすが珍テル
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:20:34.14 ID:NcOgGKCr0
>>174 だからそれがどういう事?
一人の選手がきて勝てなくなるなんてよっぽどだよ
具体的な説明頼む
>>172 お前馬鹿だろ
サイド奥深くまで切り込んでるのにサイドチェンジしてどうすんの?
自分で中見て誰もいなかったら〜と前置きしてそれはねーよ
全員クソ過ぎ
181 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:22:35.83 ID:PKKn4rRZ0
>>177 理由?そんなもん色々あるだろ説明するのはめんどくさい自分で考えろ
ただ長友が来て勝てなくなったのは事実だからなw
>>178 そうだね、そういう場合はないね。ごめんね。
まあこれでCLの金入ってこないから大量にベテラン切るだろう・・・と思うがどうだろう
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:24:11.19 ID:E7nGu52oO
>>177 ぶっちゃけエトーがいなくなったらから
インテルなんて一人で点取れるFWがいてなんぼだし
今の奴はみんな小粒過ぎ
長友の後半戦の成績
0G0A
これでよくできたとか責任はないとかって次元じゃないから
こいつにはハングリー差がない
>>177 相手すんなよ、長友が来て勝てなくなったとかそんなことあるわけない
モウリーニョが去って勝てなくなったならまだ分かるが
187 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:25:21.27 ID:ZMlUfXwo0
モウがいなくなってから弱体化したのは事実だな
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:26:51.74 ID:hOCwBTmj0
長友厄病神すぎる
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:27:14.77 ID:c69ixnDa0
だからサイドバックが、って付けるからややこしくなるんだよ あの状況で、でいいんだよ
まあロングボールのことを言ってるだけとは決まっていないが
>>185 一応PKゲットはした
とはいえ調子よくはなかったなー
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:27:31.52 ID:NcOgGKCr0
>>181 その理論だと、長友と同時期に来たラノッキアとパッツィーニにも当てはまるじゃん
そんなに貶したかったら、長友だけの理由になるように少しは頭使えよ馬鹿w
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:27:40.13 ID:PKKn4rRZ0
モウリーニョもエトーもいない時からCLを逃したことなんてなかったけどなw
うん、ほぼ予想通りの終劇だな。
シティの劇的な展開の後だからしょぼーい珍テルだと思ったよ。
>>177 インテルは長友にすべてを託して獲得したということだろう
守りに入ってる感は否めない。
ただ、インテルというクラブで試合に出続けるには仕方ないかもしれない。
あのメンツの中で小さくなってるのは仕方がないわな、下手くそだし練習で嫌になるだろう。
普通は心折れてるよw
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:30:36.36 ID:Smlcafw60
老人介護か、ここでは久々にうまいこと言うなと思ってしまった
>>196 長友さんすげえw
と、ひとりに責任を押し付ける考え方はチョンに多い
日本は良くも悪くも全体主義だからなw
>>177 たとえば、ガゼッタの今年の長友採点みてみろよ。
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:32:37.11 ID:NcOgGKCr0
>>200 おまえがインテルの全選手の今季採点見直してこい
インテルは毎度毎度ダービー勝利の後燃え尽きるのやめろよw
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:34:04.01 ID:tJYwA0jOO
>>199 チョンというよりサッカー知らないんだろ
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:34:15.28 ID:E7nGu52oO
>>198 サカ板来ないの?
まー最近じゃ使い古され過ぎて言う人もあんまりいなくなったけど
>>194 葉巻のせいで予備予選敗退したことならあったけどな
だいたい90年代の暗黒期に比べたら屁でもないよ
むしろ5連覇なんて出来すぎてたと考えるべき
前半だけだったな、その前半も悪くない止まりだったが
来季は中途半端にELを勝ち進んでリーグと共倒れになる未来が見える
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:35:09.12 ID:e1eyVTbvO
今日は観てないけど
最近はスナイデルとアルバレスの2人が効いてたからな
スナイデル居ないとキツかったんでしょ
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:35:12.34 ID:hOCwBTmj0
長友は日本贔屓のザックとレオのお陰でインテル移籍できただけだしな
インテルで一人浮いてる
独力でビッグクラブへの道を開いた香川とは違う
オワタ
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:36:38.26 ID:PKKn4rRZ0
まあ長友がいる時点でスクデットなんて100%無理だしCLにも当分出れないだろうな
去年はあれ長友以外のメンバーで勝ち取った順位だからな
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:37:12.00 ID:AeJmce+E0
インテルってもうずっと優勝でき無さそう
あと3年もすればビッグクラブじゃなく古豪って呼ばれてるんだろうなw
それもこれも疫病神のジャップが入団してくるkだら
>>199 Jリーグの評価ならそうなるな。
海サカ厨はよかったら良いというしダメならダメだしをきっちりする。それが客観的なゲームの見方であって、現地でもそうなんだよ。
ただ、ニワカだと頑張ってから及第点とかいいだす。
がんばってるのが評価されるのは学生と底辺企業だけだろw残念ながら日本の良くない部分。
ID:PKKn4rRZ0
くっさいくっさいチョンがいるチームは
CLどころか降格だもんなぁ
チョンが発狂しようとクラブからは認められてるからな
>>203 いやいや、代表板とか見てるとひとりスタメン級がいないと2軍とか言い出すからガチ
よく誰々がいないから2軍、3軍という書き方をよくするんだ、これがw
なんかインテル=長友の流れになっててワロタ
どんだけ長友好きなんだよw
全く、あいもかわらず長友を貶めたくて仕方ない奴もいれば、
長友が少しでも批判されるとすぐ煽ってくる奴もいると
お前らサッカーを見ろと言いたい
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:41:41.82 ID:PKKn4rRZ0
>>214 おいおい事実を指摘したからってチョン扱いはやめてくれよ
実際長友が来てCLにもでれなくなっただろ
去年は長友なんて冬の加入だし出始めたのは春先だからな
長友抜きのメンバーで2位を確保してCLも確保したわけだからな
インテルは普通の中堅になっただけだよ
今日の試合はモチベ上げにくかっただろうな
ファンは夢を見た分だけ落胆も酷そう
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:42:12.13 ID:NcOgGKCr0
>>219 貶しと批判は違うからね
そこはわきまえよう
ID:PKKn4rRZ0
くっさいくっさいチョンは長友以外のメンバーの加入については
何故触れないのだろう
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:42:41.90 ID:6dXvKjUB0
インテル入ってる入ってない
どちらにしろウディネ勝ったからCLって選択肢はなかったんだけどな
妥当だな
>>221 まとめ上げたマンチーニがすごかったわ
そこにスペシャルワンが来れば3冠も獲るわな
>>225 それどころが上位陣はみんな勝ってるから意味がない。
230 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:44:44.52 ID:PKKn4rRZ0
>>224 長友以外?
なに?パッツィーニとかラノッキアのこと言ってんの?
去年加入してすぐ結果出して2位の順位にも貢献してましたけど?
むしろパッツィーニいなけりゃ今年CLなんてでれてませんけど?
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:44:48.52 ID:E7nGu52oO
>>219 まず選手をキャラ付けしてから語る奴が多いからな
野球報道の弊害だろう
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:44:49.45 ID:iCeJjGY80
そもそもチョンのヨーロッパ組はシーズン通して
ほとんどベンチか売店のビール売りだったな
センス無いんだからやめちゃえよw
むしろ6位でELよりも7位になった方が楽だったかもなw
6位はELの、しかも予備選からだから罰ゲーム。
ID:PKKn4rRZ0
恥ずかしい・・・、興奮しすぎてアンカ先間違えてやんの(笑)
>>222 貶しにいちいち反応すんのもバカだろ
こらえ性の無い世代って感じ
>>222 貶しも批判もサッカーの一部なら俺はいいと思うけどね
チェコの金髪ゲス野郎とか、糞眉毛とか、カルチョに関する愛憎はあるもんだよ
長友の一連の誹謗はくだらんナショナリズムとかが絡んでくるから迷惑以外の何物でもない
シティはこれ以上無いくらい劇的に歴史を変えたからな
選手やファンのカタルシスは最早想像すら出来ない領域
バロテッリがアシストしたというのも出来すぎてる
ってそうか他がみんな勝ったから6位になったのか
この勝敗はCL抜きでも重要だったんだな
238 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:47:33.53 ID:E7nGu52oO
>>230 まるで去年活躍したら今年活躍しなくていいみたいな言い種だなw
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:49:31.56 ID:vRR8lNfVO
>>220 今シーズンは監督も含め長友以外もひどかったよ?
何故長友だけのせいにしてんの?
240 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:50:04.96 ID:PKKn4rRZ0
>>238 長友がSBに入って変な動きしてヘボイクロスしか上げなくなったから活躍できなくなったんだろ
なに俺に全部言わせたいの?
優しさで抑えてやってるのにw
ストーカー民族は長友しか見てませんからw
もはや自分が日本にいることすら否定したいんだろw
ID:PKKn4rRZ0
韓国人は自国選手がベンチばかりでどうにもならないから
長友を叩いてウサ晴らししております。
もちろん的外れ、基地外理論。馬鹿すぎですねー。
244 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:52:04.74 ID:AeJmce+E0
本田
長友
宮市
ジャップ笑わせる〜
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:53:06.20 ID:CdjOE0Xf0
スナイデル放出だな
長友はクロスだけだなあとは
クロス精度がどーしても見劣りする
せっかく駆け上がってもガクッとくる
ベンゲルあたりはああいうダメなサイドからのクロスを許さないからね。
利き足じゃないからだろうが…
>>220 だったらなぜ長友を使っているのか
悪ければ出られない
長友が良かったとは言わないが他がもっと悪いという証拠でしょ
9億もらってるSBを出せばいいじゃん
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:55:42.83 ID:PKKn4rRZ0
>>247 知らねーよそんなこと
監督に聞けw
現に能力のない監督だからCLにも出れなくなったんだろw
>>246 カピタンも実はクロスドヘタだからね
だいたいバイタルまで運んだら中盤の誰かに預けて終わり
クロス下手なら下手なりに他で貢献すればいいよ
ただ長友はフィジカルもないからなぁ…
: 人
(( (ヽ三/) (;.__.;)
(((i ) (;;:::.:.__.;)
/ / (;犬喰嘗糞:) <長友は終わりニダ 潰してやるセヨ!!!
| :i /(;;゚\)ll(;;/゚)\ うわあああきゃきゃきひへきゃああああああああああ!!!
l :i/ ⌒(__人__)⌒ \
< ノ( |r┬- | u > (ヽ三/) ))
\ ⌒ |r l | / ( i)))
. `7ι `ー' 〈 __ /
/ID:PKKn4rRZ0
/ |
,r――--、,,_ノ r、 三 η L___,,..-―‐-、
( 〃ヽヽ //ヾヽ )
ヽ `ヽ、 ⊂ニ;9cmニ⊃ ,r'' /
ヽ } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7 /
ヽ .{ ι' 三 ヽ) {. /
〉 イ 〉 |
/ ) (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
Kポップみたいに出せば金が入るとかいうシステムじゃないんだからさ
なんで9億のSBを引っ込めて長友がレギュラーなのさ
長友のせいでインテルがCL逃したって、凄いコジツケだねw
252 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:57:11.82 ID:YKJsUmVB0
リーガエスパニョーラ レアルが2部降格
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:57:13.12 ID:E7nGu52oO
>>246 ドリブル突破はかなり上手くなったしチームの武器になれてるけどね
ただ左だと精度に関しては限界に見える
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:58:49.44 ID:AVvJpMXv0
そろそろ
母親がしゃしゃり出てくるぞ
なぜかスラムダンクを思い出した
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:00:44.64 ID:2EfyAjiG0
長友がもし韓国人だったらプギャーしてるくせに
日本人だから擁護とかダブスタはみっともないぞ
永遠の2流クラブ。長友とるくらいだもの
長友のせいでインテルは弱くなったニダ
何故監督が使うかは知らないニダ
でもすべて長友のせいニダ
長友さえいなければ強いニダ
この理論だと長友のせいじゃなく監督のせいじゃねw
ロンゴ:「僕の好きなポジションですか? センターフォワードですけど、他のポジションにも順応出来ますよ。どんなポジションでも、一生懸命やります。サイドバックだってやりますよ………(笑)」
長友オワタwwwwww
261 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:03:35.41 ID:1IZO5BxX0
いや、全部長友のせいだよ
インテルの中心は長友だからな
他の選手はあてにならないし
長友のできが悪いと勝てないのはしょうがないよ
全ては長友が鍵を握っている
攻撃も守備も全部長友に頼ってるからな
インテル全員の穴をカバーして一人で何役も大変だけど頑張って欲しい
知ってたw
263 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:04:42.56 ID:/QYzaAnH0
インテルにいればCLなんかこれから何回でも出れるだろうし
ELとっとくのも悪くない
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:06:14.45 ID:rwCVr7Yh0
なんで中継無かったんだ
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:08:05.61 ID:HezhrC7r0
チームが落ちぶれたから
長友が入団できたんだろ
長友がインテル以外のメガクラブで通用するとおもうか
>>256 長友が日本人じゃなかったら応援するやつどれだけいるんだろ
本田を応援して、香川を応援して、長友を応援して、宮市を応援して、って感じで
ぶっちゃけ長友でなくても日本国籍さえもってればさしあたって誰でもいいという人ばかりだろ
日本国籍を応援してるんであって、長友は応援してないってのが多い気がするな
だから批判は長友に対する批判ではなく日本国籍に対する批判、つまりチョンの発言だとレスしてくるんだろ
今回は試合の序盤、おしいクロスが2本あった
あれがどっちかゴールに繋がってればまた流れも違ったんだろうなー
ユーべ復活しちゃったし、インテルは今後20年で1回優勝できるかだな
元々そのくらいのチームでしょ?インテルは
ラツィオはEL?
270 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:18:12.87 ID:y1R/JO3z0
>>266 日本人である長友を批判するからチョン呼ばわりされるんじゃなく
気持ち悪い超理論展開するからチョン呼ばわりされるんだよ
>>265 マンUなら。でも欲しいのはこのレベルじゃない
SBごときファビオで十分
CLストレートイン ユーベ、ミラン
CLプレーオフ ウディネ
ELプレーオフ ラツィオ、ナポリ
EL予備選3回戦 インテル
273 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:22:16.34 ID:d1NYNGasO
まさかインテル1年目で6連覇を逃し
2年目でCL出場権逃すとは
持ってないなナガトモ
>>272 負けちゃってリーグに集中した方がいいなw
275 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:22:55.61 ID:AVvJpMXv0
ま、モウリーニョなら獲得もしないしベンチ外だわな
>>265 長友が加入したした時期はインテルがCWC制して5冠達成した直後だぞ
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:23:11.94 ID:rLZ2maJF0
そう考えると香川って凄いよな
入ってリーグ制覇して
翌年はリーグ新記録を樹立して連覇&2冠達成
一方長友が入って弱体化
CL権すら確保できず...
これは偶然なのかね?それとも必然?
長友が入った時
インテルが落ち目だったのは事実だろ
>>270 冷静に分析した上で「長友のこういうところが駄目だ」って具体的に言えるやつもいるものな
落ち目のころのインテルのよう
長友とサネッティしか働いてないっていうのはホント?
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:27:50.75 ID:SVzpz4Lm0
放出リスト
オビ
パッツォ
サラテ
マイコン
ルシオ
サムエル
キブ
こいつらはもう用済み。老人はされ。
>>278 まあ長友が好きで選んだだけだからな
他からのオファーを蹴って
>>278 落ちぶれるというのは今日みたいな試合を繰り返す事なんだよ
284 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:30:53.90 ID:y1R/JO3z0
>>277 > これは偶然なのかね?それとも必然?
『これ』とは?
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:31:35.29 ID:iar86EuJ0
移籍失敗だな。
>>265 長友ミランやらユーベからオファーあったけど?
逆にこのインテルでやれてるっのが凄いわw
チョンが暴れまくりで気色悪いなw
インテル蹴って夏まで待ってればユーベからオファーきて今頃無敗優勝で盛り上がってるとこだったのに・・・
蹴れるわけねーだろ! インテルだぞ こんな老人ホームだとは思わんやろがい
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:33:54.75 ID:jxuIThiW0
長友が出れるレベルのチームということだ
>>278 試合見てないでダメ出しするグズ発見ww
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:38:06.45 ID:Aovn0uJvO
インテルは名前だけになっちまったな
長友はこの分だとセリエ優勝を経験できるのはいつになるやら
やっぱり中田は凄かったな
今のシティ並みの豪華なメンツの金満ローマで活躍して優勝してるからな
291 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:38:16.81 ID:wCI9aE4pP
無理にEL出ないで国内に専念した方がいいんじゃね
ユーベみたいに
来季ELで結果残さない限りセリエはポルトガルフランスに抜かれるからなぁ
逆にインテルで良かったじゃんセリエにとっては
293 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:40:21.27 ID:AVvJpMXv0
>>290 シーズン1000分未満の出場時間なのに活躍とは?
ローマの優勝を引き寄せたのは事実だがそれだけだったじゃないか
>>277 おまえがケッセキな朝鮮人という必然ww
295 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:40:55.63 ID:MDwgLCWiO
ところで今日は何でマッチョはあんなクソフォーメーションやらかしたの?
毎試合終盤に一回か二回ノルマのようにサネッティがやるゴリブルに騙されて期待しちゃったのかな
296 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:42:12.78 ID:w5qPTiFRO
ELなんか出ない方がマシだろ
>>295 ガゼッタの予想通りのフォーメーションにしたくなかった・・・
って冗談が別スレにあった
>>295 招集メンバーの時点で脱落者多すぎて詰んでた。
今日のメンツで問題あっても、プリマ上がり使うか
パッツを始めから使う4-4-2くらいしか選びよう無かった状況。
299 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:43:12.20 ID:n/o2hIj80
補強するにしてもそこまで良い選手来なさそう。インテルというブランドで
多少はくるだろうが。
300 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:43:46.29 ID:j+bFxoGG0
>>265 それでも長友入団は実現不可能だったけどね
一番の要因はレオナルドのコネ。こいつが監督だったから長友は入れた
日本でプレーしたこともあるレオナルド。まあこいつは監督1年目で無能と判断されて解雇されたんだけど
来シーズンの監督人事はどうなってるの?
このまま続投?
長友よくはなかったけど
プレスかけられると全くボールが落ち着かない(長友も含めて)
明らかに落ちる後半の運動量
絶好のチャンスにフリーで空振りするパッツォ
いつもの三本立て珍テルだったわ
303 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:44:32.06 ID:SXZC+jXlO
結局、長友がレギュラーとれるようなレベルのチームでしかなかったということだよ
日本人夢見過ぎw
304 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:44:57.72 ID:n/o2hIj80
短期的に強くしたいならカペッロみたいなの呼ぶしかないが。
>>300 レオナルドは解雇なんかじゃないぞ。
パリSGに金で引き抜かれた。
監督としての成績はそんなに悪くなかったので、
本当は2期目続投は確定してたよ。
306 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:47:52.73 ID:MDwgLCWiO
>>298 あ、なるほどそういえば怪我だか出場停止だかがいっぱいいたんだよね
しかしそれにしても、あれならサネッティ右SBでマイコン上げてた方がまだマシだったよねw
307 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:48:24.94 ID:1qlXRXtq0
>>290 2000-2001シーズン
出場 15試合 出場時間 532分 先発 5試合←ビッグ7無し
活躍した?
308 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:48:34.41 ID:n/o2hIj80
とにかくいらない選手を売ろう。過去の実績なんかで残している余裕はない。
マイコンがオワコンだった
長友の精度のわるさはなー
クロスじゃなくFWめがけてシュートくらいで丁度いいんじゃねーか?
311 :
>>290 中田のスクデットへの貢献:2012/05/14(月) 08:49:12.74 ID:1qlXRXtq0
ブレシア 2-4 ローマ (75分出場) 8位チームに先発
ローマ 2-1 レッジーナ (12分出場) 時間稼ぎ
ローマ 2-1 ウディネーゼ (90分出場) 12位チームに先発
ラツィオ 0-1 ローマ (4分出場) 時間稼ぎ 4分w
ローマ 1-1 バリ (90分出場) 18位チームに先発
ローマ 3-0 ナポリ (4分出場) 時間稼ぎ 4分w
パルマ 1-2 ローマ (5分出場) 時間稼ぎ 5分w
ボローニャ 1-2 ローマ (73分出場) 10位チームに先発
ローマ 3-1 ブレシア (10分出場) 時間稼ぎ
ウディネ 1-3 ローマ (82分出場) 12位チームに先発
ユヴェントス 2-2 ローマ (31分出場) まぐれユヴェントス戦w
ローマ 1-0 アタランタ (31分出場)
バリ1-4ローマ (12分出場) 時間稼ぎ
ローマ 1-1 ACミラン (2分出場) 時間稼ぎ 2分w
ローマ 3-1 パルマ (11分出場) 戦力外記念出場w
監督変わるとサブになるのに
いつの間にかレギュラーに戻ってる
それが長友
313 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:49:50.91 ID:j+bFxoGG0
>>305 監督としては無能だったよ。結果的に2位になったって感じで
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:50:19.04 ID:SVzpz4Lm0
結局勝ってもウディネも勝ったんだから同じやん。
なら別に負けてもなんら問題はない。
94W杯決勝でいうところの
バッジョがPK決めてもブラジルが次決めたら結局優勝したわけだし、それと同じだよ。
2年前にCL優勝したクラブとは思えない
316 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:51:06.31 ID:BhOkCngw0
中田が活躍したとかウソだろ、
試合すらまともに出なかったじゃないか
317 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:51:17.38 ID:n/o2hIj80
ウディネーゼは凄すぎ。育成型クラブとはいえサンチェスなど売っているのに
3位。
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:52:18.74 ID:Aovn0uJvO
>>293 ローマでの中田は順風満帆ではなかったが、
当時最高峰のセリエの優勝クラブで結果残したから評価された
中途半端なインテルで不動のレギュラーなわけでもない長友より上だろうということ
出場数でいっても、セリエ5位のパルマで30試合スタメンという長友以上のことやってるしな
中田で釣ろうとかおめー何歳だよwww
320 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:54:35.95 ID:FD9Hohw10
パルマ時代の2年目中田ってほぼ何もしてなかったぞ、
アドとムトゥが攻め上がってた、トライデントの一角なのにボール回って来なかった、
たしかクラブのネット投票で前半戦MVPとやらに選ばれたのは覚えてる
>>313 無能かどうかは知らないけど、レオナルド就任後にかなりチームの勝率は良かったし、
結果として2位にも入った(就任前は4位圏外)。
これで無能と言い切れる理由がむしろ分からない。
戦術とかはどうかはともかくとして監督としての戦績はかなり良い方だよ。
これで無能というならセリエAにはレオナルドより戦績の悪い監督は
たくさんいるのでみんな無能になる。
俺達の珍テルが帰ってきたな
323 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:58:57.06 ID:j+bFxoGG0
馬鹿にレスされて萎えた
324 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:59:23.83 ID:Aovn0uJvO
まぁこの分だと長友がスクデット経験するのは最低3年4年かかりそうだ
その頃にはニワカにも珍テルがバレてそうだな
ウディネーゼ勝ったし、どの道勝っててもダメだったんだろ
インテルCL逃すの何年ぶりくらいなの?
>>321 今となっては見直されてるんだろうなレオ
長友をとったのもレオだし
もしかして優秀なのかも、是非日本代表監督に。
327 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:03:00.08 ID:6/BpTf9y0
ミスしなきゃ普通の出来とか擁護されてる長友って平均が低いってことだよなw
DFがミスすれば失点に直結するからしちゃいけないものだがミスなかったて部分しか擁護できないのは特別な選手じゃないってこと
インテルは腐っても名門だろw
何でそんなクラブにその辺にいる普通のSBがレギュラーとれてるんだ?
インテル内の選手の平均レベルがセリエ下位と大差ないからw
因みにお前らが叩いてるマイコンはゴルコム国際版で7、0長友は6、5
アシストもマイコンについてるのに長友の方を擁護するのは贔屓目で見てるから
328 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:04:29.00 ID:j2vqj5KM0
>>324 前回は17シーズンぶりの優勝、しかも八百長繰り上げ
10シーズン以上優勝は無いと予想
329 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:07:12.35 ID:yL/Zpl590
これで来期のバルサ次第ではだめぽ3兄弟復活だな
330 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:07:14.56 ID:6HxMQ9cE0
珍テルにもほどがある
長友\(^o^)/オワタ
332 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:09:45.23 ID:zk5C8w2h0
ユウトサヨナラ
3位争いの中で一番つまらないクラブが勝ち抜けやがったのか・・・
インテル、ラツィオ、ナポリならまだ来季のCLでの楽しみが残っていたのに
ウディネーゼじゃ何の楽しみもないわ
334 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:11:50.57 ID:KTHNGDHR0
たまには中見てクロス上げろやクソ野郎
335 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:12:52.62 ID:a0S4mtep0
SBなんか普通の探すだけで難しいつーの
336 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:16:53.44 ID:T4WgDAru0
中田が凄いのは長友みたいにどフリーでも無視される所、
ただ長友はサイドバックだ、右の一角を担った中田とは根本が違う
337 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:18:30.06 ID:nLUkP/Lb0
今時中田の話をするのは30オーバーのオヤジだけ
338 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:19:35.15 ID:Dd3aYKW50
はいはい長友が悪い悪い
>>333 ウディネはリーグ重視でCL捨てるんだろうなあとしかみえんね
340 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:21:54.25 ID:4wrUbMX1O
補強に期待だな。とにかく90分動けるヤツを取れw 後、PK多いけど地味に点取るミリさん流石です。
パッツィーニってなんのために入れるの?
>>333 育成売却路線のクラブに負けるのがいけないね
>>342 どこも相手によって力の入れ具合が違うとおもうけど、ちょうどエアポケット
みたいに気合不十分の相手を叩き続けたのがウディネーゼじゃないお
SBは世界的にタレントが少なく人材不足だから長友レベルでもそれなりの評価もらえて試合出れてるだけ
中盤、前線の世界中にタレントがいる中で活躍するのとは違う
長友を同列に並べないで
345 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:39:43.48 ID:gt9AWPCNi
長友は中堅クラブに放出しろ
>>344 またかセカイ系
脳内世界はどうでもいい
348 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:44:38.40 ID:T4WgDAru0
中田
ローマ時代 移籍した半年で見切られる
優勝したシーズンは532分の出場、信者絶賛のユベントス戦は代打でホームラン
パルマ時代 トップ下を用意されたがCL予備予選で当時無名だったリールに3-0でボコられる
シーズン 1ゴール 年間ワースト7位 活躍はコッパ・イタリアの準決勝と決勝1試合目のゴールだけ
パルマ2年目 10番を背負いトライデントの一角を担う、アドとムトゥが凄過ぎた為に無視される、並んだだけで場違いだった
フィオ パルマからボローニャに放出されて少し回復し古豪で10番を用意されるも0ゴール、引退後に地元紙に呪いは解けたと喜ばれる
中田は当時セリエは最高峰だった
長友はすっかり落ちぶれた今のセリエ
中田は中盤の選手
長友は淘汰された人がやる隙間産業のサイドバック
比べようにも全然違う
(´・ω・`)
350 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:47:51.25 ID:4sAS9wQ/0
まあ敢えて言えることは在日バカチョンにしろシナクソにしろ本国バカチョンにしろシナクソにしろ
やっぱり我々韓国人や中国人は弱弱しくて情けなくて
キモくて不潔で下劣で汚く哀れでバカで貧乏でモテなくて底辺の無職で
ブザマで卑しく汚く惨めで能無しでクズで器が小さくてダサくて
卑屈で奴隷で格下でブサイクで・・・・・・・劣等だ・・・・orz・・・
我 々 中 国 人 や 韓 国 人 は 、 、 、 、 劣 等 だ ・ ・ ・ ・ ・ o r z
中田ファンではないが
トップ下で世界有数の中田と比べるのはさすがに失礼
352 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:51:36.52 ID:T4WgDAru0
>>351 トップ下用意されてシーズンワースト7位、
ペルージャ時代はトップ下だったが、あれはドン引きのカウンターチーム
>>348 どの選手が上下とかはどうでもいいけど、あの当時のセリエの試合ビデオで観てこいよ
ついでの中田の出た試合の結果もな。宿題な
354 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:54:15.72 ID:kVfcNHoi0
長友
355 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:54:31.42 ID:u2ht/mcV0
サニーサイドアップは凄いな、中田信者の洗脳解けてない
356 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:55:28.10 ID:GhkClgBA0
セリエAみたいな八百長リーグで活躍してもなぁ
もはや金目当てのロートルの集まりだろ
長友の気の抜けたワロス直後に逆襲くらって失点したのが印象的
とりあえずクロスの練習してくれ
ちょっとお尋ねしたいんですが・・・
来季インテルのELは予備予選3回戦HA→プレーオフHA→本選となるんですか。
こんな事言いたくないけど下手くそでも出来るポジションだよ
長友でも出来てるんだから
SBは絶妙なタイミングで上がってクロスあげるのが必要なポジションだけど
それすら出来ない奴がなんでSBやってんの
てか25、26にもなってそれすら出来ないとか今まで何してきたの?
パスこないのはそりゃ渡しても中も見ずに適当ふんわりクロス、中に味方いないのに謎クロス上げたりそりゃパスこないわ
360 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:09:48.21 ID:PI0F7mqZ0
インテルCL出場のチャンスは結構あったのにな
開幕当初のgdgdも痛かったけど正月明けに連勝してる中
モッタ移籍とスナ復帰による若手抜けのシステム変更がかなり厳しかったな
361 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:10:10.88 ID:COI3KwGS0
中田は凄かったな、
優勝を掛けた天王山で代打でHR打って、
次の打席は守備が不味かったとはいえ3ベース、
モンテッラなんてゴロ転がすだけで良かったんだから。
362 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:10:52.11 ID:Gys4M0Nf0
長友を見てたら戦犯国に生まれたのが恥だと再認識させられた
ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!!!
お め で と う !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぎゃははははははははは!!!!!!!!!
ぶっひゃああああああああああああああああああああああああああ
364 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:11:12.52 ID:1noR4e7f0
本当におわてるやん
365 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:17:37.65 ID:gGIW3cER0
リーグのレベルはどうあれ、
現地のマスコミにボロクソに言われなかったのは、
セルティックの中村とドルトムント香川(2シーズン目序盤除く)
フランクフルト1シーズン目の高原、ペルージャ1年目前半の中田、フェイエ1年目の小野
これくらいしか居ないな
インテルがELとか驚いたわ
2年前の3冠クラブだぜ
老人共を追い出しゃ来期は何とかなるだろ
とりあえず今季はお疲れ様だな。
ダービーは楽しませてくれたし、応援してるからな。頑張れ!
中田は凄かった、
ローマに18億、パルマに33億円、引退するまでに60億以上の移籍金
もうこんな金を生む選手は出てこないだろう、
問題はローマとパルマが何でこんな大金支払ったのかだがそこは置いておこう
長友までナオマ化
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:23:41.56 ID:kBs0CYQqO
勝利で終わったらなんにも改善しないまま来シーズン迎えただろ
まあ結果的には良かったのかな
372 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:24:03.00 ID:jIffQnFd0
最終節のラツィオに負けたのにEL涙目じゃなかったのかよつまんね
373 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:24:35.78 ID:z7u6ZPeE0
あのインテルがここまで落ちぶれるとわ
>>365 それ全て活躍したシーズンやん
ボロクソに言われない≠活躍するだし、例えば今年の細貝みたいに全試合出ていたら充分成功だろ
そもそもセルティック3年目の中村はあまりよくなかったし
あそこまで動けなかったり怪我だらけの連中を保持しておくなんて
ミランやユーべじゃありえないな
インテルのフロントはやっぱどっかおかしいw
前向きに考えればセリエのシーズン開始前にELの予選でバンバン若手を試せる事か
どうせテンションダダ下がりの年寄外して全員20代で戦えるぜ
レギュラー奪取に燃えてくれていいかもしれんぞ
377 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:28:13.02 ID:BONZZ9ZGi
60分くらいで寝落ちしたがあの後ひっくり返されたんかいwww
378 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:28:34.43 ID:ptTwoQvW0
暗黒時代の象徴長友wwwwwwwwww
お辞儀ぱふぉ(笑)
379 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:29:44.67 ID:o9k5yC6I0
380 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:30:43.96 ID:aLt258000
今季のインテルを象徴するような試合、おつでした。
来季は酒井高徳、酒井宏樹らとELで対決か
ELってモチベーションの意味でどうなんだろう?
そもそも存在意義が分からない。
普通にカップウィナーズカップでいいと思うけど。
試合みててマジレスするのなら前半はけっこう攻撃に参加していいクロスも2本ほどいれてた
ただなにか妙にいつもより守備でうわついてた感じがして相手SBに抜かれてたな
後半は・・・
もうむりぽ寝た
バイエルンのリベリやロッベンなんかは価値がないとかゴミっていってたな
CL常連のビッグクラブの選手なんかはやる気でないだろうなあ
肩脱臼してからスタミナ減ってないか?
長友良かったよ
お疲れ様
イタ飯ばっかり食ってるからだろw
389 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:58:54.71 ID:Dp1j4EeU0
>>357 あれ蹴り損ねたのかな
斜め後の敵にぽわーんと渡して、びっくりした
でもなんか今年のインテルって、長友に限らずそんな場面が多かった
マイコンも抜かれて、そのあとゴールど真ん前からシュートで失点してるし
なんかなにもかもがヘン
390 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:00:01.10 ID:JORaomaaO
負けたのかよ…
これ、勝ってたらCL出れたの?
長友が糞過ぎて申し訳ない
392 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:02:36.36 ID:JORaomaaO
>>369 今はその時代と平均が違うから一概に比べたらアカン
今ならジダンにも102億とか出せなかった
>>384 ゴミとは言ってない
ELは罰ゲームと言っただけだ
395 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:16:20.56 ID:ZJlReb6W0
パクチソンout 香川in
パクチュヨンout 宮市in
イチョンヨン 2部
396 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:27:29.61 ID:MSqEjtZk0
長友来てから色々とすごい事になったな
どうなっちまうんだ珍テルw
ドルトムントの試合観た後だとインテルの試合はつまらん
アルゼンチン人多いのになんで連携できてないんだよ
398 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:35:00.24 ID:f+LU5gWL0
インテルから出て行ってほしい
もしくは出て行け
迷惑だ
ボルトン降格、インテル不調、ケルン降格
ジャップを獲得するとろくな事にならない
400 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:41:04.95 ID:/5xJJWVXP
よっしゃw
401 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:42:05.59 ID:FfBrVQ2M0
長放最補
402 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:44:17.17 ID:Vm1IREPP0
インレルサンチェスがいたら面白かったのに
403 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:46:10.89 ID:/aofgLY80
中田アンチってどこにでも現れるね
昨日香川スレを占拠してたよ
404 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:47:25.51 ID:N9Vfhski0
>>396 長友加入とともにいきなり暗黒時代が始まったのは
事実ではあるな。
長友のせいじゃないけど
長友はコッパイタリア獲得に加われたから
そんな風には見られないだろ。ベンチじゃなくちゃんと
決勝の舞台立ってたし。
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:52:35.34 ID:c6prBY550
ELなんて格好いいネーム辞めてJr.CLとか準CLとか言ってランク下げようぜ。
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:54:50.74 ID:CBJCKBFF0
上がるタイミングは相変わらずだね
あれ直してくれるやついないの?足元はもうあんま技術上がんないだろうけど
CLチーム倍増するとかの話もあるしな〜。
日程大丈夫なのか不明だけど。
ELはほんとイラネ。
409 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:56:07.73 ID:jhd+3QNV0
連携も悪いし、クロス上げても合わないし、ボール来ないし、ツマラン長友だったな
>>365 英語、ドイツ語、イタリア語、オランダ語読めんの?
長友はインテルに相応しくない
下位チームで残留争いしてるほうが伸びただろう
>>399 ドルトムント二冠、シャルケCL、シュトゥットEL、アウグス残留、何か?
>>365 現地のマスコミって共同あたりが恣意的に持ってきている現地評を見て判断してるのか?
>>1 おまえのスレタイはいつも悪意ありすぎなんだよターンオーバー
また記者剥奪してやるからな
ELだけでも奇跡
長友のワロス
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ ふざけんじゃねえお!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| ./l!| !
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
マイコンのワロス
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ・・・・・・・・・・・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
インテル最後の希望ロンゴ
長友来てからインテル弱くなったな
また韓国人の仮面被った焼き豚が暴れてんのかよw
>>416 守備においては
長友が1対2のツケで決められる
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ ふざけんじゃねえお!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| ./l!| !
/ `ー' .\ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ l、E ノ <
レY^V^ヽl
サネッティのボールウォッチャー
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. あれはしょうがないね・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
>>369 昔は麻痺してたが、パルマの33億はすごいな
いまはセリエは確かブンデスにも抜かれて4位なんだっけ?
いつかまた1位に返り咲く日は来るのかなあ
422 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:40:35.88 ID:sXY0r7tT0
長友にはプレミアに行ってほしかったなぁ
>>404 長友が入る前のベニテス就任時から暗黒時代がはじまったんだけどw
なにが事実だよ
何も知らん奴は語るな
インテルは現在の控えまで見て、真っ先に補強すべきポジションどこだろう?
425 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:42:33.04 ID:i0cITtmIP
モラッティが怒りの大補強に走ります
426 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:43:45.47 ID:1qMSvcCVO
CBじゃね?
ほかのリーグクラブなら最悪でもELだーーって言えるけど
イタリアのチームは
ELは罰ゲームに思ってまるでやる気がない
こまったもんだ
ELなんか早々に捨ててリーグ戦に集中すべきだなあ
429 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:49:50.05 ID:G3cwz9WY0
頭冷やすのもいい経験
432 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:00:25.28 ID:/aofgLY80
>>431 ネドヴェドはもうとっくの昔に引退してなかったっけ?
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:04:52.95 ID:0lrB5Fyx0
180以上あってなんならCBとしても使えたりしたら攻撃面のプレー精度の低さを補ってあまりあるのだが
プレーの幅が広がったりスタイルが変わったりするのが想像できんのがなんとも…
>>430 ブレシア 2-4 ローマ (75分出場) 8位チームに先発
ローマ 2-1 レッジーナ (12分出場) 時間稼ぎ
ローマ 2-1 ウディネーゼ (90分出場) 12位チームに先発
ラツィオ 0-1 ローマ (4分出場) 時間稼ぎ 4分w
ローマ 1-1 バリ (90分出場) 18位チームに先発
ローマ 3-0 ナポリ (4分出場) 時間稼ぎ 4分w
パルマ 1-2 ローマ (5分出場) 時間稼ぎ 5分w
ボローニャ 1-2 ローマ (73分出場) 10位チームに先発
ローマ 3-1 ブレシア (10分出場) 時間稼ぎ
ウディネ 1-3 ローマ (82分出場) 12位チームに先発
ユヴェントス 2-2 ローマ (31分出場) まぐれユヴェントス戦w
ローマ 1-0 アタランタ (31分出場)
バリ1-4ローマ (12分出場) 時間稼ぎ
ローマ 1-1 ACミラン (2分出場) 時間稼ぎ 2分w
ローマ 3-1 パルマ (11分出場) 戦力外記念出場w
>>427 そういうことじゃなく
ビッグクラブがCL出場権外すってのは大きな恥
436 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:19:04.49 ID:KPkgnq4G0
>>434 これを33億で買うパルマって何なのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長友戦犯だったか残念
438 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:21:00.36 ID:/aofgLY80
>>435 それはないなー
多少は余裕があるリーガ、ブンデスとは違い
セリエは3枠にたいし、インテル、ミラン、ユベントス
プレミアは4枠にたいし、マンU、チェルシー、アーセナル、リヴァプール
と飽和状態
プレミアはマンCという新勢力も出てきた以上、必ずビッグクラブのうち1クラブはあぶれることになる
439 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:23:02.49 ID:2IRBW2xvO
インテル誰移籍して誰取るんだろう。
六位とかビッグクラブにあるまじき糞みたいな順位なら
いっそのこと七位フィニッシュで欧州リーグ出れないほうがよかったんじゃねーの?
そうすれば余計なエネルギー使わなくてすむからリーグタイトル争いで優位に立てた
金が無いので半分はプリマ昇格で我慢するんじゃないか
放出候補は沢山たくさんいるが
442 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:27:25.63 ID:FU9J2b4C0
まず長友入ってる時点でビッグクラブじゃねーわ
説得力あるだろw
また長友のせいで負けたのかよ
445 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:31:37.39 ID:NfwosUfO0
珍テルらしい終わり方で安心した
来シーズン大予想
ミリート
スナ リッキー
オビ クリセティグ グアリン
ナガ フアン ラノ ジョナタン
JC
ミリートとJC以外の30以上は全員控えか放出でいいよ
シーズン開始当初の目標が残留だったことを思い出すべき
>438
リバプールwwwwww
もう無理だろ、あそこは
449 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:50:52.57 ID:av4XFONe0
ELだったらメンバー落としても文句言われないだろうし
一気に世代交代させりゃいいんじゃね
450 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:56:37.96 ID:I+juA3fz0
本田復活の嬉しいニュースとは逆に
こっちは悲しいお知らせだな
せっかくインテル居てもCL出れない状態じゃなー
来期は頑張ってくれ
>>211 長友がCMしてるマツダCX−5は爆発的に売れてる
ゆえに長友は疫病神ではないお( ^ω^)
とりあえず化け物クラスのFW入れないなら移籍した方がマシ
ボール回ってこない、チームの連携機能せず、失点パターンの改善もできないこのチームに居るメリットがない
長友ドルって結構合いそうでない?w
長友のへなちょこクロスを相手ボールにされてカウンターから失点
あのカウンターも全力で戻れば間に合ってたのに
肝心なところで走れないとかおわ友
456 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:08:50.87 ID:NfwosUfO0
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:13:40.00 ID:k4dFW4aBO
ルシオはただただ足が遅かった
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:28:48.77 ID:kdOoR+zs0
マイコンよりは駒野のが良いだろうな
インテルってよわいねぇ
しかしクロスまでは良いんだが
なんで中も見ずにふんわりクロス放り込むんだ?
誰か飛び込むだろうとテキトーにやってるの?
>>460 できないからに決まってるじゃん
中村俊輔もクロスが下手だからコネコネして相手を外そうと必至だっただろ
462 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:40:39.96 ID:nOGiTH4g0
クロスなんてそうそう合うもんじゃないからなぁ
長友は少し単調だと思うけど、できないことを求めてもな
ドンピシャで合わせても枠に飛ばせないFWだから別にいいんだよ
ピンポイントじゃなくてスペースにロングフィードしてるようなもん
長友はガットゥーゾみたいにめちゃめちゃ走り回ってディフェンスしてくれることを期待してたんだがな
アジアカップの時の長友はそんな感じだったのに
あんなクロスが来る時は長友の動き見りゃ分かると思うんだがなあ
それに合わせに行かないインテルのメンツがおかしいんじゃ?
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 結局フォルランとは何だったのか
| (__人__) | エトーの上位互換で入ったのにもかかわらず
/ ∩ノ ⊃ / 2ゴール3アシスト アフリカで魅せた輝きはどこに・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
得点が動くとこれで少しは面白くなるなと期待して見るが
まったく変わらず退屈なままというのはある意味一貫性があって筋が通ってる
468 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:11:18.93 ID:xNO0cjoL0
ウディネーゼってプロビンチアなんだよな一応
昔から残留争いすら絡む事は少ないしCL圏内に入ったりもするけど
469 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:11:38.07 ID:mQ/yGTrQ0
>>460 あの失点に繋がったクロスは中をじっくり見てから蹴ってたぞ
ウディネはザックのおかげで強くなったんだよね
優勝経験はないけどw
2点目のときのマイコン酷すぎw
472 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:00:18.62 ID:n/hx2c1dO
んで、採点どうだったん?
473 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:03:51.25 ID:s88GujZPO
クロスてきとう過ぎて役立たずだったな
>>470 違います
名将グイドリンと世界一のスカウト網のおかげで毎年主力売っても強さを保ててる
グイドリン休みてぇって語ってたから来季は監督代わるかもね
2失点目は長友が起点かwww
んで採点は?
479 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:30:46.68 ID:wTJ89aji0
普通に走り負けてるよね
技術や効率や戦術論で誤魔化してもここが負けてたら守ることも攻めることも厳しいんじゃないかな
480 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:34:06.94 ID:Xt+pFG8DO
長友、なんだかんだ通用してないな
----------ミリート---------
-スナイデル----アルバレス-
キブ----カンビアッソ----グアリン
長友--------------マイコン
----フアン----ラノッキア
--------セーザル-------
長友、何だかんだと言われながらも、これだけスタメンで使われたんだから大したものだ。
インテルの中では普通かもしれないが、代表の中では格の違いを感じさせる。
6月のW杯最終予選3連戦では是非とも力を発揮して欲しい。
483 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:27:37.99 ID:jFmk8CdYO
ラッツィオってド忘れしやすいんだよな
長友の成績は引退間近のおっさんと団栗の背比べしてるだけだもんな
こんな未来がないプレイされたら応援する気にならねえわ
ワクワク感も効率的なプレイも期待できないなんて何流の選手だよ
後半戦0G0Aとかおわ友
486 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:11:23.57 ID:w86Mw9AB0
>>9 CLすらってなんだよ
CLより上のリーグがあるみたいじゃねぇか
487 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:22:31.88 ID:pPHq3SRm0
CL出れないとなるとスナは移籍
年寄り切って世代交代したとしてもビッグネームは補強出来ないだろうし
来季は中位あたりかのう
488 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:23:17.65 ID:ptTwoQvW0
長友オワタ
489 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:57:22.57 ID:rz1KLSHl0
最後に出てた若いの結構良かった
マッチョ続投なら来期も使われるかな
>>399 チョンは出れないから比較することも出来ないな
ラツィオかナポリじゃないとプレーオフ勝てんだろうなー
ここ数年、欧州大会でマトモナ成績残してないから
強豪と当たるのは間違いない
492 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:21:49.47 ID:taF9+c7D0
493 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:22:53.91 ID:7X4LwMzO0
セリエの株上げる為にELぐらいは優勝しとけよ
やっぱり確実に弱いな
495 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:28:54.25 ID:taF9+c7D0
長友。お前が一人で右も、左もDFするくらいの気持ちでやらないから負けてしまったんだ。
チーム最低の4.5点とは、先祖にどう顔向けするんだ?
太鼓叩いていた時代とは違うんだぞ。しっかりしろ!
二度と4.5点などという低評価されることは許さん。
496 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:30:51.24 ID:NfwosUfO0
決勝点プレゼントしたようなものだからしかたないな
まぁジャパンマネーで契約はしてもらえるよ
確実にジャパンマネー意識した契約だけど
498 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:34:33.90 ID:5l9bF6oB0
長友ヲタって性悪が多いから良い薬だわ
これで少しは大人しくなるやろ
少なくとも来期は確実に
まあ、ガスペリーニ速攻でクビになって、ラニエリも替わって、それでもELにこぎつけた、とも
言えるんだがな。
501 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:27:18.07 ID:UGVRp6iBO
>>18 セリエの弱さが露呈する大会だからな
恥晒すのはもう勘弁だから来シーズンは絶対インテルが優勝してくれ
502 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:08:36.59 ID:UMkn7+YL0
ELの予備予選て
すごい僻地のチームとやるんだろうなww
>>475 あながち間違ってはいない。
ウディネがA昇格したシーズン(95-96シーズン?)で
ザックが率いた3年間は10位→5位→3位。
でも、グイドリンもヴィチェンツァ時代にコパ・イタリアを獲ってるし
優秀な監督であることには間違いない。
ウディネ・ラツィオ・ナポリ>>>>>珍テルの違いはまさに“監督力とフロント”
とりあえず、ウディネが(昨年同様)残念な結果になったら
イチャモンつけていいのは、ユーベ・ミランとナポリ・ラツィオのファンだけ
珍テルファンは文句言う資格はない!w
505 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:42:45.57 ID:q9ED8WF00
よくやったな
もしかしたらトヨタカップで勇姿を見られるかも
506 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:23:01.02 ID:PwgqR/hx0
長友オワタっていう書き込みをよく目にする
シーズンを通じてずっとね
長友ぶっちゃけセリエAでは通用していない何よりの証拠だと思う
>>490 なんかボルトンにイなんとかってやついるぞ?
そいつチョンじゃないの?
宮市はアナルに戻るんだろうけどこのチョンどうすんだろw
ELはペナルティって言っちゃった監督もいた位だから痛し痒しなんだろうが
余剰戦力のガス抜きが必要になるビッグクラブには必要なコンペだよ
経済的な旨みがもうちょっとあれば面白いんだけどな
ELの予備選って7月末か8月上旬からだから若手使って負けるね。
そのつけがイタリアのCL枠の減少につながってる
インテルの若手は面白いと思うよ
いい選手多いし
512 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:20:33.45 ID:OW11OJ3N0
北欧とかカフカスの僻地に飛ばされて面白い試合になりそうだな
513 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 22:26:17.71 ID:CfGX147t0
>>365 セルティックの中村さんは
むしろ4年間在籍して一度として勝ち越せなかったレンジャーズ戦で
足を引っ張り続けることで酷評されることが多かったけどね
強豪との対決が少なく弱いチームばかりだったから酷評される
ことが少なかっただけで酷評されなかったなんてことはないよ
514 :
名無しさん@恐縮です:
イタリア時代はいうにおよばず
わけのわからないベストイレブンとか
沢山試合に出してもらったことを自慢して
活躍したみたいに言われているけど
むしろそれだけ沢山試合に出してもらって
流れの中からゴールもアシストもろくにできず
ライバルにせり負けトップ下を剥奪されてポジションを
たらいまわしにされて結果を出せなかった現実を
イタリアから去ってからつばを吐いて正当化した腐った
人間性も含めて一番最悪なことをしていた象徴だったよ