【サッカー/プレミア】 三つ巴のCL出場権争い、3位アーセナルがCL出場権を確保、トッテナムはバイエルンに運命を託す4位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフガニスタンバナナスタンドφ ★
アーセナル、トッテナム、ニューカッスルの3チームが最後までしのぎを削った
CL出場権争いは、アーセナルとトッテナムが最終戦で勝ち、ニューカッスルが
エバートンに敗れたため、前節までの順位に変動はなかった。

3位を確保したアーセナルは、次週CL決勝を戦うチェルシーの結果にかかわらず
本選からの出場となる。トッテナムはチェルシーがバイエルンに敗れた場合にかぎり
予備予選から出場となり、チェルシーが優勝した場合はヨーロッパリーグに回る。


W.B.A. 2 - 3 アーセナル(70)
WBA: 11' ロング、15' ドランズ
ARS: 4' ベナユン、30' サントス、54' コシエルニー

トッテナム(69) 2 - 0 フルアム
TOT: 2' アデバイヨール、63' デフォー

エバートン 3 - 1 ニューカッスル(65)
EVT: 16' ピーナール、27' イェラビッチ、65' ヘイティンハ
NCU: 73' O.G.(ヒバート)

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1616518
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1616530
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1616522
2名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:32:25.35 ID:5s7zuUSb0
バイヤン勝つと思うけどな
3名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:33:21.60 ID:3DaND9JK0
あの体たらくでよく3位に入れたな
今年は確実にELすら逃すと思ったのに
4アフガニスタンバナナスタンドφ ★:2012/05/14(月) 03:33:51.03 ID:???0
同時刻に一斉キックオフされた3試合は、開始早々にトッテナムがアデバイヨールのゴールでリードを奪うと、
アーセナルもベナユンがWBAのGKフロップのミスをついてリードを奪い、順位表での優位をゆずらない。

ところが、このまま主導権を握るかと思われたアーセナルは守備の脆さがまたも露呈し、
ややオフサイド気味ながらラインの裏に抜けだしたロングのシュートで同点に追いつかれると、
さらにその4分後にロングボールからドランズの見事なゴールであっさり逆転を許してしまう。
その後も不安定な戦いを続けていたアーセナルだったが、30分にサントスが強烈なミドルを決めて
なんとか同点でハーフタイムを迎えると、後半に入って54分のコーナーキックのチャンスに
相手GKフロップがこの日2度目の凡ミス。中途半端なクリアをコシエルニーが押しこんで再逆転に成功した。

自身の3ポイントとノースロンドン勢のつまづきが条件のニューカッスルだったが、
例年どおり終盤に調子を上げてきたエバートンに前半で2点のリードを奪われる苦しい展開。
後半に逆転をかけたものの、65分にセットプレイからヘイティンハに追加点を奪われ
3点を追う展開になっては自慢のFW陣でも逆転は厳しく、CL出場権争いからは脱落した。

攻めながらもなかなか追加点を奪えなかったトッテナムだったが、途中交代で入った
デフォーがファーストタッチでこぼれ球をおしこみ、2点のリードをつける。
セーフティリードを奪ったトッテナムが危なげなく時間を消化して3ポイントを積み上げた。

いっぽうアーセナルは、ホジソン監督を勝利で送り出したいWBAの圧力にさらされ
試合を落ち着かせることができず攻撃をなんとか跳ね返すという苦しい展開が続く。
それでも、終盤に入りなりふり構わず人数をかけて守りに入ったアーセナルが
最後の最後で体を張ってゴールを許さず。ロスタイムのビリー・ジョーンズの
シュートチャンスもギブスが体をなげだしてスライディングで阻止して3ポイントを確保した。
5名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:33:55.62 ID:xWXO6w4z0
アーセナル今季こそダメだろうなと思ったのになぁ
結局CL圏内は確保か・・・
ペルシ頼みだろうがなんだろうが、やっぱ凄いぜベンゲルは
6名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:34:05.34 ID:vF46EFB/0
韓国面に墜ちそうになったが、何とか持ち直したな
7名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:34:32.51 ID:EiqywcsX0
プレミア勢はだいたい毎年CL決勝に行くからな
8名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:34:33.99 ID:K3dY8DxG0
腐ってもアーセナルだな
スパーズはバイヤン全力応援かw
9名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:34:36.95 ID:y6c9b3AI0
今年はファンペルシーをどこに売るんだろうな
10名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:35:04.73 ID:CXqpyX3g0
>>6
試合に出さなかったからなあ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:35:18.68 ID:PlrZqGGq0
>>6
使わなくて正解だったな
12名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:36:44.63 ID:6XqciCfY0
あれ・・・リバプールは・・・
13名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:36:54.58 ID:Q/lv1WZEi
毎年主力が抜けてもCL確保し続けて、ナスリセスク抜けた今季も確保するとは…
ペルシ抜けたら今度こそダメだと思うけど
14名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:36:57.21 ID:yRRZZ2/90
Jack Wilshere
@JackWilshere
Every Gooner will be a Chelsea fan next week....
2012年5月14日 - 1:07

ウィルシャー
「来週(のCL)はアーセナルファンはみんなチェルシーファンになれよ!」
※チェルシーが優勝すればトッテナムの出場権が無くなる



プロリバビラーにしてプロツイッターのウィルシャーさんのお言葉
15名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:37:22.17 ID:Q/3xOJs30
吉田アナルあるな
16名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:38:02.75 ID:W8nLvISG0
2強リーグ。
17名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:38:18.09 ID:k/HQcvCs0
>>7
ここ8年で8チームが決勝進出か
18名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:39:22.15 ID:LTJK0JCF0
プレミア勢は今季こそ駄目かと思ったら、まさかのチェルシーがファイナル進出だからな
19名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:39:45.18 ID:nnETIyw70
WBAのキーパーが金貰ってるのか?ってくらいのミスで2ゴール献上してたな
20名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:39:45.87 ID:qMykZNfF0
さすがヴェンゲル
帳尻合わせたなー
21名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:44:21.72 ID:+Dn6F7mR0
スパーズwww
新城wwwwww
リバポwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:44:44.06 ID:Bt8kEXPbP
序盤のマンU戦爆死に焦って、アルテタとか即戦力を買った
効果が出たな

スパーズはELだとやる気なくすからまたGL敗退になりそうだわw
23名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:46:12.92 ID:VTyTGPEc0
戸田ってまだやってだっけ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:47:27.24 ID:cmrQjhPR0
スパーズはELがお似合い
25名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:47:52.17 ID:gCLaJSLNO


■「韓流(笑)」新定義■

「韓流(笑)」=「ウンコを食べること」wwwwwwwwwwwwwwww


26名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:48:07.79 ID:jpsK9caB0
運命託す相手がバイエルンとか頼りね〜〜って思うけど、
相手はチェルシーだし、まあ勝つだろうな
27名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:49:33.94 ID:nLIL6NKA0
>>22
つーか、8月の終わりまで、あんな戦力で悠長に構えてたのがそもそもおかしい。
金そんなないんか、と思ったら駆け込みで買えてるし。訳わからんかったな。
28名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:49:39.27 ID:z50OPH3e0
CL出場とれたけどやべーだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:52:09.40 ID:p54ScSZ/0
ペルシーだけで勝ち点20ぐらい稼いだだろうな
30名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:53:25.69 ID:bpGIUiTd0
シーズン序盤は17位まで落ちてたよな。ELどころか、ボトム10かもってくらいだったのが、
3位フィニッシュとか。ベンゲルの帳尻凄すぎる。
31名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:58:11.12 ID:Bt8kEXPbP
>>27
セスクとナスリが出ていく気満々だったのになぁ・・ちんたらしてるから
ただ無冠が続くのでファンペルシが残らなければ来期はマジでやばいと思う
32名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:00:52.57 ID:G5r/AoOZO
フォスターがいれば2-0でWBA勝ってたな
33名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:02:51.07 ID:xq5PUm+i0
8失点からはじまって、駆け込み補強したり7連勝?したり年明けて連敗したり逆転勝利4連発したり
その後4試合未勝利に陥ったりしたけど結局3位とかいろいろありすぎなアーセナルだった
34名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:04:02.00 ID:jpsK9caB0
>>31
今季何故か負傷しなかったペルシが、スペとして本領発揮したら残ってもヤバい。
むしろ残留して代役獲得せず、スペって長期離脱が一番ヤバい。
35名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:05:45.34 ID:bpGIUiTd0
ポドルスキーをもう獲得したじゃないか
36名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:05:57.11 ID:2u3spkBJ0
対ナポリ戦時のおまえら まーナポリが勝つだろうなw
対バルサ戦時のおまえら バルサが圧勝するよw
対バイヤン戦時のおまえら バイヤンの勝ちだろw

さてさてw
37 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:13:19.48 ID:pGeTxidbP
開幕直後の不振がウソのようだ
マンUにレイプされてベンゲルマジ泣きしたり
スパーズ、新城、リバポ、飴どこも2流で助かったな
38名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:14:01.46 ID:h8Ghw9M10
アーセナルは実力主義に徹してパク試合に出さなかったのが良かったな
スポンサーに遠慮して無理やり出し続けてたら今頃降格争いしてただろう
39名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:15:08.30 ID:wTJ89aji0
アーセナルは本当に凄いな
ペルシしか居ないと開幕前に思ってたが本当にペルシだけで何とかしたわ
期待したジェルビーニョいまいちだったからヤバイと思ったがアルテタをかましただけで良く頑張ったわ
来年はポドルスキかジェルビーニョが覚醒するのか?
流石にこの二人は今までのように臭いがしないから厳しいと思うがアーセナルなら有り得るかもな
ポドルスキがシャマフやパクチュヨンになったら終了フラグだけど
40名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:17:04.31 ID:8rQ+a0FS0
【陸山会事件】 「虚偽」の捜査報告書を作成した田代政弘検事(45)「石川議員の供述を維持させろという一部幹部からの指示があった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336716177/l50
41名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:30:43.58 ID:wvg2L4sj0
リバプールはもうまったく蚊帳の外か
42名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:43:40.83 ID:zfcQheFQ0
バイエルンは本拠地での決勝、ブンデス&カップ落としたって
ことからすれば、ここ取らないと監督の首飛ぶんじゃないの?

チェルシーにしてみたら、来期のCLかかってるから、必死だろうけど。
43名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:46:28.45 ID:04i3ZBh+0
>>39
チェンバレンの覚醒まち
彼はあの年でサイドだけじゃなく中盤もできる素材
44名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:52:47.88 ID:fSLm2xfu0
結局そのままか
45名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:57:42.04 ID:UUzKqjP70
アナルファンの壮絶なベンゲル叩きはなんだったのかw
リバポはあの監督じゃこんなもんだろ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:15:02.33 ID:XzlvBpFeO
おい、おまえらそんなことより
ビジャレアル降格だぞ
47名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:49:11.94 ID:+wUi1Cg70
>>46
嘘つけ
本当に?
48名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:52:00.82 ID:RAen8nHh0
なんか序盤だったかな、トッテナムの選手が
「アーセナル死んだ、間違いなく死んだ、これからはトッテナムの時代だぜーひーはー!」みたいな事いってたよね
49名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:52:23.50 ID:uBYVxvNq0
50名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:55:54.25 ID:1zz3Pq3w0
>>41
ジェラードは出るタイミング逸したな
51名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:57:05.39 ID:RAen8nHh0
>>45
序盤はご当地ファンも、「ベンゲル無能解任しろ」派と「ベンゲルは偉大きっと立て直す派」で真っ二つにわかれて
ファン同士の喧嘩が始まった事件が報道されてたからなぁ

今頃「ベンゲル偉大派」が解任派に得意面になってるんじゃないかな
52名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:00:11.56 ID:UvvY882q0
何だかんだで3位に留まったのかアナル
珍テルはCLさよーならーだったが
53名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:02:30.70 ID:cacwfph1O
チェルシーがCL優勝したら来季チェルシーはCL出れるの?
ディフェンディングチャンピオン枠なんてあったっけ?
54名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:03:47.54 ID:OfxWE3qw0
>>53
チェルシーがストレートイン。ガナもストレートインは変わらず。
55名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:06:11.85 ID:4yPZbtdG0
>>51
開幕直後なんて降格すらあり得ると思ったからな
何だかんだで立てなおしたヴェンゲルすげーわ
56名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:26:20.45 ID:owadSfMR0
リバプールはだめぽ三兄弟で一番やばい
57名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:37:01.04 ID:cENgGw5S0
何でイングランドがCL優勝逃したら、イングランド勢の4位がELにまわるの?
システムおかしくね?逆でしょ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:41:53.85 ID:SkSpNW7SO
多数の選手は朝鮮総連と日本国内に潜伏中のカナン人に監禁、拘束されている。
朝鮮総連カナン人の親戚縁者は アジアでは皆無になったらしい。
亜細亜は動いている…日本に居るカナン人の犠牲者に黙祷を。
59名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:46:22.55 ID:xxB61VCO0
CL優勝チームがストレートインって制度復活したんだっけ?
60名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:46:48.81 ID:Vc/CnkQY0
>>57
何を読んでそう思ったんだ。おかしいのはお前だけだぞ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:49:04.38 ID:PWou7wY90
>>57
逆の意味がわからないけど、1国4チーム以内って決まってるんですよ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:49:15.46 ID:8Sq7dRpvP
>>51
立て直しきれなかったけど結果は残したと言う不思議なシーズンだったと思うww
63名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:50:52.13 ID:LcMEmXVH0
チェルシーはディマッティオで来期も行くのだろうか。
あんまし監督としては似合ってないけど。

リバポはタイトル獲ったしダルグリッシュ解任は出来ないでしょ。
下手にレジェンドなんか引っ張ってくるもんだから、切り時が難しい。
64名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:56:01.56 ID:cENgGw5S0
>>60
だって、普通CLで結果残した強い国が枠を増やすもんじゃね?
65名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:56:37.75 ID:ONv4n7980
ベナユン試合に出てたのかw
66名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:11:39.77 ID:xxB61VCO0
>>64最初から国別に枠が決まってるんだから、普通とか枠を増やすもんじゃね?とか通用しません
そういうルールなの!わかった?
67名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:23:41.93 ID:OfxWE3qw0
>>57
UEFAがそう決めてるから。イングランドに文句言うんじゃなくて、UEFAに言うべき。
68名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:52:23.69 ID:lZLtmzXn0
セスク、ナスリ、クリシーが抜けて去年よりも勝点が上で4位→3位だからなw
69名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:13:59.67 ID:OzB0oH0G0
ちょっと前までイングランドは
マンチェスターU、アーセナル、リバポと調子の良かった1チームだったのになぁ
70名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:17:39.19 ID:UMfzv3Ae0
チェルシーがリーグで情けないのが悪いけどCLじゃスパーズよりチェルシーの方が期待できる
71名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:20:03.44 ID:J9pDKwQK0
しかし開始1分で先制しといてこの試合展開はちょっとあかんやろ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:06:14.66 ID:J9pDKwQK0
今季はファンペルシの得点さまさまだなー。
失点してもロビンが点をとるだろうっていう希望あったし
73名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:13:43.05 ID:yMnDS/xX0
>>66
一応指摘しておくが、4枠が上限というだけだぞ
だから出場枠が3以下の国が優勝したら普通に出場枠が増える
74名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:37:32.71 ID:y0GEU86w0
チェルシー優勝逃す→3位までCLストレートイン、4位はCLプレーオフに勝てばCL負ければEL、チェルシーEL出場
チェルシー優勝→3位までCLストレートイン、チェルシーCL出場、4位はELストレートイン

これでいいんだよね?
75名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:51:19.90 ID:ZX8QTjQk0
>>1
マギー「アーセナルは勝ち組!!(キリッ」
76名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:24:55.25 ID:k8VEpPpa0
くそスパーズにはELいってもらわないとねw
77金の神:2012/05/14(月) 10:32:13.65 ID:ZWj1TSv4i
アナルがEL行けよ
78名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:32:45.02 ID:XV9cH3Tk0
あららバイヤン負けたのかよ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:29:41.41 ID:DuFCQoON0
>>74
ELに行く他の2チームはどこになるの? 
チェルシー優勝逃す→EL出場は、ニューカッスル(リーグ5位)、チェルシー(FAカップ)、リバプール(カーリングカップ)
チェルシー優勝→トッテナム(4位)、リバプール、ニューカッスル?orカーディフ(カーリングカップ準優勝)?
80名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:19:23.27 ID:oHVJv5FA0
>>79
どのみちリバポと新城と思う
81名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:38:24.12 ID:SJJiEEaG0
実はアーセナル昨シーズンよりポイントを稼いでいるのであった
82名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:16:19.11 ID:Md5dc9Pai
セスクはバルサ行きたくて、まともに働かなかったからな。
83名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:54:09.80 ID:CDUAN/FA0
これって
もしチェルシー4位、トッテナム5位で
チェルシーがCL優勝したら
トッテナムが繰り上がりでCL出場できたってこと?
だとしたらトッテナムは
プレミアで必死になって4位に入ったのに何のメリットもなかったってことじゃん。
実は5位になっていた方がCL行けた可能性が高かったなんてw
84名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:56:30.10 ID:61sVOeLm0
全く違う
85名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:58:15.31 ID:riSJXoacO
>>83
何考えてたらそんな事になるんだ?
86名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:58:15.90 ID:i0cITtmIP
バイヤン勝つだろうな普通に
87名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:59:58.63 ID:nFH9UE6eO
>>83
全然違う
88名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:07:49.46 ID:o9k5yC6I0
>>39
チェンバレンが覚醒しそうな気がする
もう今シーズンで片鱗は見せてたけど
89名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:07:53.01 ID:G3cwz9WY0
いつもどおり、3位確保して賞賛なんてありえないw
90名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:16:34.47 ID:jKZc6K+EO
>>83
これはちょっと新しい。
コピペになるかもしれん
91名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:24:35.06 ID:pIXku2ovi
>>83
83の才能に嫉妬
92名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:48:26.33 ID:lUl8MLlq0
前評判高かったわりに今年もダメだったリバプールは本格的に終了だな
アナルはともかくエバートンより下って(笑)
93名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:55:24.69 ID:CDUAN/FA0
何で分からねんだよ糞どもがよー!!
いいかよく聞けよ!

チェルシー4位でトットナム5位だとする。
今度のCL決勝でチェルシー勝てば
CL優勝枠で来シーズンのCL出場が決まるわけだろ。
でもチェルシーは既に国内リーグで4位に入っていて
CL出場権をもっているわけだから、
5位のトットナムに出場権が繰り上がるだろ。
予備予選に勝てばトットナムは本戦に進めるわけだ。

もちろんチェルシーが決勝で負ければ4位でよかったことになるけど、
チェルシーが優勝すれば結果的に5位の方がよかったことになる。

おれの言ってることどこか間違ってるか?
おれのこと散々馬鹿にしやがってこの糞ビッチどもがwwwww
94名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:01:30.50 ID:ckDbChBh0
>>93
プレミアからCLに出場できるチームは最大で4チーム
95名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:03:28.91 ID:D4BESKldO
ちょっと確認したいんだけど
チェルシーが来季のCLに出た場合、イングランド4チームがGLからの出場になるんだよね?

その場合は、UEFAランキング13位の国の優勝チームの
ストレートインが消滅するという事でいいのかな?
96名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:03:46.69 ID:grug6CBi0
パクチュヨンは結局7分しか保たなかったか
97名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:04:07.25 ID:yMnDS/xX0
>>92
補強に100億以上投入してこれだからな
ファンが切れるのも仕方ない
98名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:13:29.13 ID:cC41DTmB0
どうでもいい
99名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:09:43.99 ID:A/zhKSNj0
リバポはもう完全にオワコンなの?
メンバーはそこそこ集めたときいたんだが
100名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:15:36.96 ID:qjbM+DuS0
バイエルン準三冠リーチ
レバークーゼンの十八番が取られるぞ
101おまんがな:2012/05/14(月) 18:34:48.54 ID:38gxO9P30
アーセナルは永遠のCL争いだな


優勝できるチームじゃない
102名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:37:57.71 ID:G3cwz9WY0
103名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:39:46.88 ID:vbn05b9j0
ラムジー出てきたとき終わったと思ったけどCL出れてよかったね
アーセンはコーチに抱きつきすぎ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:43:25.75 ID:8bNDstgL0
アーセナルはアンリが復活したり、今期もタイトル無かったけど面白かったな。
105名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:04:43.41 ID:J9pDKwQK0
ファンペルシーがファンタスティックだった。
リバプールスパーズニューカッスルの逆転勝利のときのロビンとか
なんなんですかこのひとっておもった
106名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:43:42.84 ID:E3b+tzDA0
>>95
同じことなんだろうけど、
ストレートインはUEFAランク12位の国の12位まで。
逆にCL優勝チームが自力でストレートインを勝ち取っていた場合、13位の国の優勝チームが繰り上がるんじゃないかな。

http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/access2012.html
107名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:58:21.16 ID:tCUDVxBb0
>>83では吹いたけど、>>93はさすがにしつこい。正直ツマンネ
108名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:03:41.41 ID:lU+L9SlW0
こんなゴミクラブに抜かれたトテナムが情けないwww
調子を落とした時の状態が悪すぎ
来季も2流選手でお似合いのサッカーやってろw
もう誰も覚醒しないからwww
109名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 18:10:48.96 ID:pEIzUPYai
ガナは勝ち点と順位を上げた。
ナスクリはリーグ優勝した。
セスクは宿願の帰郷を果たした。
これぞWinーWinってやつ?

110名無しさん@恐縮です
>>105
数字はメッシとクリロナのほうがすごいんだが、ぺるしさんの方がなんとなく
インプレッシブな感じしますな。
接戦でとってくれるからだろうね。
チェフのニアブチ抜いたやつは今も鮮明だ。