【サッカー/プレミア】最終節 マンCがロスタイム大逆転で44年ぶり優勝!マンU勝利も実らず★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
プレミアリーグ第38節

キックオフ:23:00 / 試合会場:ザ・シティ・オブ・マンチェスター・スタジアム

マンチェスター・シティ 3-2 クイーンズ・パーク・レンジャーズ
(前半1-0)

得点者(マンチェスター・シティ):
 パブロ・サバレタ(前半39分)
 エディン・ジェコ(後半47分) 
 セルヒオ・アグエロ(後半49分)

得点(クイーンズ・パーク・レンジャーズ):
 ジブリル・シセ(後半3分)
 ジェイミー・マッキー(後半21分)
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1616523

キックオフ:23:00 / 試合会場:スタジアム・オブ・ライト

サンダーランド 0-1 マンチェスター・ユナイテッド
(前半0-1)

得点者(マンチェスター・ユナイテッド):
 ウェイン・ルーニー(前半20分)
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1616526

順位表
1位 マンチェスター・シティ 勝ち点89 得失点差 64
2位 マンチェスター・ユナイテッド 勝ち点89 得失点差 56
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/standing/?l=52

前スレ(★1 2012/05/14(月) 01:01:30.76)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336926369/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:01:49.96 ID:hIB+87Q50
ウーン~ξ(*--)(*・・)ノポイ v⌒v⌒v⌒v⌒ξ~
3名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:02:00.57 ID:JGzw5uuf0

香川 ドイツカップ優勝ニュース集

朝〜夕方
http://www.youtube.com/watch?v=bTWztxP71bQ

夜 (Going,S☆1,すぽると,やべっち,ネオスポーツ)
http://www.youtube.com/watch?v=v0Jt74fjkN8
4名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:02:09.00 ID:DUraGmMm0
  ∩___∩        ∩___∩
  | ノ      ヽ       | ノ      ヽ
  /   ●   ● |     /  ●   ●  |
  |     ( _●_) ミ     |   ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  彡、   |∪|  、` \
/ __  ヽノ /´>  ) /__  ヽノ   /´>  )
(___)   / (_/ (___)     / (_/
 |      /         |       /     左のクマを左目で
 |  /\ \        |  /\ \     右のクマを右目で見ると
 | /    )  )       | /    )  )     立体的に見えるクマー
 ∪    (  \       ∪   (  \
        \_)            \_)
5名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:03:04.24 ID:Ou4pK3Ml0
キータッチが未熟な僕は以前「2get」と入力したつもりなのに
間違って「2gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も2getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います

2grt!
6名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:05:26.34 ID:azNEjVw+0
わかりやすく野球で言うと
勝てば優勝の試合で広島・横浜みたいな雑魚相手に負けてて
最後9回に逆転2ランホームランで優勝した位のレベル
7名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:06:45.28 ID:0/TOOh/10
シティーきたあああああああああああああああああああああああああああああ
8名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:07:02.11 ID:fSLm2xfu0
面白すぎワロタ
9名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:07:03.48 ID:dCf162xL0
>>6
なるほど、わからん
10名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:07:32.43 ID:G8ksK/kv0
>>1
なにこいつ?
自分が立てたいから意地になってこんな早く立てたの?
失せろよゴキブリチョン
11名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:07:56.47 ID:vUZ99l1J0
分かりやすく
ユナイテッドとシティを
ガンバとセレッソで例えてくれ。
12名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:08:51.58 ID:G8ksK/kv0
【プレミアリーグ優勝回数】

19回 マンチェスターU
18回 リバプール
13回 アーセナル
*9回 エヴァートン
*7回 アストン・ビラ
*6回 サンダーランド
*4回 チェルシー
*4回 ニューキャッスルU
*4回 シェフィールド・ウェンズデー
*3回 ウォルバーハンプトン・ワンダラーズ
*3回 リーズU
*3回 ハダースフィールド・タウン
*3回 ブラックバーン
*3回 マンチェスターC        ←←←←←←
*2回 プレストン・ノースエンド
*2回 トッテナム・ホットスパー
*2回 ダービー・カウンティ
*3回 マンチェスターC
*2回 バーンリー
*2回 ポーツマス
*1回 シェフィールドU
*1回 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン
*1回 イプスウィッチ・タウン
*1回 ノッティンガム・フォレスト
13名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:09:25.09 ID:v8W65fBfO
>>6
「野球って何?」
14名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:10:06.86 ID:G8ksK/kv0
>>13
ジェコさんw
15名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:11:11.77 ID:QEmw7EZA0
録画でさっき見終ったとこ
なにこの神展開w
16名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:13:13.50 ID:vd5YToWZ0
QPR「残留確認したのでサービスしました」
17名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:13:15.97 ID:FgSbPChB0

マンUとマンCって

昔の大阪における、阪神タイガースと近鉄バッファローズみたいなもん?
18名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:13:38.13 ID:QwWTiTXeO
調子乗ってスレ立てしまくってるゴミチョン猿
19名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:13:55.53 ID:G8ksK/kv0
>>16
同点で試合終わってないのにか?
20名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:14:47.73 ID:G8ksK/kv0
その野球で例えるのやめてくれよおっさん
恥ずかしいから
21名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:15:57.50 ID:pm+NNI5p0
どっちのファンでもないけど面白かったから感謝!
22名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:15:58.42 ID:XfOjq6Ay0
これからは、マンチェスターといえば シティ
レアルといえばソシエダ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:16:08.65 ID:OEuHm8860
>>12
ノッティンガムってCL優勝は何度かしてるんだよなw
24名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:16:20.90 ID:emDoCg8U0
香川シティーあるで!!wwww
25名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:16:23.25 ID:bI2QsHeD0
アグエロもってんなー
ユニの色もナポリと同じだしw
こりゃユーロか五輪でメキシコW杯のマラドーナの再現くるかもな
26名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:16:34.34 ID:ZSywC2RF0
>>4 そうでもないじゃん
27名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:16:40.66 ID:xq5PUm+i0
雑魚とはいってもガチで残留かかってる下位クラブが謎の根性と強さを発揮することはけっこうある
28名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:17:25.59 ID:H5xNb6u90
寝ちゃって見逃した俺マジ涙目(´;ω;`)
29名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:17:58.28 ID:uZJEw2bfO
>>22
マドリードではなくてなw
30名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:18:04.16 ID:EiqywcsX0
例えるなら東京に本拠地がある巨人とヤクルト?
ヤクルトが金満になった感じ?
31名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:19:39.41 ID:iG7ORaalO
いやだから野球で例えられてもわかりませんて
32名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:19:46.11 ID:AR1eF4x7i
キチガイ注意報

ID:egP/Yx6K0

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120514/ZWdQL1l4Nksw.html


これに便乗するレス乞食
ID:nIUOodhI0
33名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:20:10.00 ID:J1Wojy4tP
>>25
どっからつっこんでいいやら・・・
34名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:20:30.14 ID:Q4iGeTVVi
ナスリはさっさと外すべきだったな
やっぱりデカイの揃えてセットプレーがもっとも効果的な攻撃やな
35名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:20:52.61 ID:/VNOhczC0
うわぁああああああ
今日朝早いのに興奮して全然寝れねぇ!!!

助けてくれえええええ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:21:08.36 ID:rCDsKyNH0
>>30
プロ野球に近いチームは無いな。

ヤクルトはアトレティコのイメージに近い。
37名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:21:30.66 ID:ZSywC2RF0
>>12
ロンドンのチームって実質アーセナルの一強だったのか。
首都のチームが最強ってのはスペインだけなのかな
38名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:21:48.04 ID:s1oupz1R0
39名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:22:09.14 ID:9e3dODlEi
>>35
このあと絶対に負けられない運命のインテル戦だから
もうずっと起きてろ
40名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:23:09.91 ID:cXvqjIii0
ガチのキチガイです
ID:egP/Yx6K0



サッカーゲーム ウイニングイレブンのスレ随一のキチガイ
通称:ビッコ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/21(火) 06:13:03.38 ID:GYwZIS6X
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkf60Bgw.jpg


ヒャッホーーーイ
まったウイイレ2012のディスクばち割ったぞぉー
コントローラーバキ割ったぞーぃ!!!

なんっだこの理不尽で操作性悪く
CPUだけが優遇されるキチガイみたいなゲーム

二度と買わねーマジで

ゴール前でどフリーな味方がビクともしねーで、離れた所に居る敵の方がボールにいち早く追いつくって異常だろ

どんだけ我慢させんだよ、無理だろこのクソゲーの理不尽さに耐えてプレーすることとか

点はいる時はCPUに入れされて頂いてる感がつえーから点とっても全っ然嬉しくも何ともねーし

予想通り30億近い金出して獲得したハザールもちょっと突かれただけで簡単にボールロストする

超絶スピード持ちが絶好調ですら相手を振り切れず、相手のチョット速い選手には追いつきもしない味方

このゲームバランス誰が責任持ってんの?
やっぱコナミの高塚慎吾?
この野郎一回マジでぶん殴らせてくんねーかな
41名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:23:21.43 ID:rYiHKsIV0
>>37
FC東京をお忘れか
42名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:23:21.45 ID:KDCxJfev0
BSで見てたが、アグエロ決めた瞬間の人間力の叫びが凄まじかった
43名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:23:55.32 ID:0LxNO60AO
シティさいこー!
44名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:24:12.72 ID:YK7N26WW0
おマンC
45名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:24:52.75 ID:j/gsTLXPi
>>41
二部上がりがなんだって?
46名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:25:22.29 ID:emDoCg8U0
人間力の延々念仏解説聴いてると鬱になりそうw
47名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:25:49.37 ID:o9JrYF2Q0
>>1
何でお前がたてるの?
反日クソチョンは死ねよ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:26:03.68 ID:nER/1q4b0
これがあるから面白い
マンカスざまあ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:26:28.22 ID:pm+NNI5p0
でもやっぱ首都がある程度強いほうが盛り上がるよね
悪役にもなれるし
50名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:26:39.56 ID:EiqywcsX0
マンカスって言うとわからん
51名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:26:52.51 ID:rCDsKyNH0
>>37
アヤックスとスポルティング・リスボン?も忘れないでくれ。
52名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:26:57.31 ID:+J5uLXrG0
>>12
厳密に言うとイングランドリーグでの優勝回数だよな
93年にEPLになってからは今回のシティ以外にはユナイテッドとブラックバーン、アーセナル、チェルシーしか優勝したことなかったもんな
53名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:27:11.74 ID:XwwKStSI0
ギャラガー兄弟のコメント聞きたいww
54名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:27:35.02 ID:mIY/0QhV0
>>1こいつ今年に入って初めて見た気がするわ。居なくなってた事にまったく気付かなかったw
なんかやらかして二軍でも行ってたのか
55名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:28:53.36 ID:U81eh7Ke0
降格争いのボルトンの試合がサクッと終わる
同じく降格争いのQPRがボルトン終了後のロスタイムに2点取られる
流石に臭いわw
56名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:29:43.56 ID:OC4U5N++0
今録画見終わった。すごいな、感動したわ
57名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:29:45.61 ID:g+s4NYp20
マジで映画化されそう
サポ目線で今シーズンとそのサポの日常を絡ませて
最終節の優勝で終わるの。
58名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:30:39.76 ID:6lngGFYRO
>>52
初快挙に近いのか
サポーターが暴れてそうだな
59名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:30:43.18 ID:OEuHm8860
日本人には関係ないだろw
60名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:30:45.55 ID:T+tOrbZN0
同時刻試合開始ってなんの意味があるのかわからんな
通信手段の発達した今なんて特に
61名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:31:25.76 ID:nM4Fcml70
>>49
FCとうきょー「おん?」
62名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:33:15.84 ID:rCDsKyNH0
>>60
八百長を防ぐためじゃね?
WCやCLのGL最終節も確か同時キックオフだったような。
63名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:34:28.55 ID:T+tOrbZN0
>>62
でも周りが電話とかメールで連絡取り合ってるなら意味なくね
64名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:34:33.81 ID:EaFfYo3k0
バートンかわいそう
日頃の行いが悪いからって・・・
65名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:35:25.09 ID:7SXWy82y0
シティおめ!
マンUざまあああああ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
66名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:35:26.89 ID:UmYvbS/C0
>>64
あれは駄目だろ・・・
その後アグエロか誰か蹴ってたしなw
67名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:35:29.03 ID:bJJrGSqCO
ユナイテッドは去年何でバルセロナ相手にあそこまでやられたのか全然勉強してないから結局リーグでもシティに負けんだよ
シルバやヤヤみたいに中盤に本物がいないからだよ
唯一の救いのスコールズは年には勝てないし
68名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:35:31.85 ID:7/lO3FUv0
シティ最高
69名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:35:38.16 ID:+J5uLXrG0
>>60
むしろ後に試合やる方が得失点調整とか融通利かせられて有利だから平等にするためでしょ
70名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:36:19.00 ID:bLsPB/Tsi
試合みないで結果だけみるとあまりにもできすぎてヤオにみえる
71名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:36:44.81 ID:j/gsTLXPi
>>63
アホだなあ…
試合前から色々準備できるのと大違いだろうよ
試合がはじまってしまったらできることなんて限られてるだろうに
72名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:36:52.39 ID:fOHgQnRCO
勝ち越し点の場面とか、マジでシティの年配のファンに死人が出ただろw
73名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:36:59.15 ID:EaFfYo3k0
>>66
肘打ちしてないから切れたんでしょ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:37:11.60 ID:QEmw7EZA0
つか
キーパーがスローインするの初めて見た気がするw
75名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:37:43.57 ID:YPbSrvx20
弱い方のマンチェスターざまあ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:37:59.91 ID:T+tOrbZN0
>>71
試合がどちらかしか見れないよりマシ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:38:03.15 ID:z000Nojw0
在住の知り合いにいよると、
明日は街の大半の会社や商店がお休みで、市民総出で祝勝祝いみたい
78名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:38:16.75 ID:j/gsTLXPi
>>76
なに言ってんだおまえ?
79名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:38:26.06 ID:+J5uLXrG0
バートンさん濡れ衣まではかわいそうだけど膝蹴りですべて吹っ飛んだわ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:39:25.20 ID:rCDsKyNH0
>>76
それで贔屓にしているチームが不利な条件になってもいいのかな?
今回の五輪予選も最終節が同時間キックオフになったおかげもあり
突破できたのに・・・。
81名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:39:27.70 ID:w9bTGSVT0
セリエなんて少し前まで最終四節同時キックオフとかしてたのに
八百長が蔓延してたからな
82名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:39:33.75 ID:7/lO3FUv0
>>70
逆に言えば八百長八百長言ってるやつは結果しか見てないやつ
それかマンカスオタw
83名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:39:56.40 ID:j/gsTLXPi
>>72
あのまま負けてたら違う意味で死人が出てたと思う
84名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:39:59.04 ID:qeeBF+Y30
BS再放送やってくれ
85名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:41:52.51 ID:cUyLArj20
>>69
じゃあセリエはなぜ同刻なんだ・・
86名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:42:04.68 ID:U81eh7Ke0
>>82
すぐそういう扱いするからマンチェスターのチームは嫌いだ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:42:28.27 ID:+J5uLXrG0
>>83
あのままだったらレスコットが命狙われてたかもな
だからセレモニーであんなはしゃいでたんだろうけど
88名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:43:29.87 ID:/VNOhczC0
マンウの無冠て5年ぶりくらいか?
89名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:43:32.25 ID:+J5uLXrG0
>>85
へ?CL争いと残留争い残ってんじゃん
90名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:43:58.21 ID:g+s4NYp20
アグエロはこれでこれからもシティでプレーしたいって思うんじゃないかな。
残留しそう
91名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:44:17.53 ID:bE/eEyY00
結局バロテッリ様々だった
92名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:44:39.75 ID:0Ro0XkFs0
これでユナイテッドの予算は増えるな
93名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:45:01.40 ID:xq5PUm+i0
単純に面白いからってのもあったりしないかな?>最終節同時キックオフ
目まぐるしく状況が変わっていく、次はない状態での残留争いとかすごい面白いし
94名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:45:22.83 ID:LTJK0JCF0
>>37
ポルトガル←ベンフィカ、スポルティング・リスボン(まぁ、ポルトの方が優勢だが
オランダ←アヤックス
ロシア←モスクワ勢が強い
95名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:45:28.37 ID:j/gsTLXPi
>>85
なんでこんな頭悪いのばっかりわいてくるの?
96名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:45:39.33 ID:v0z/S6rK0
あれだけ買収しまくって勝てないってショックだよな
97名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:46:33.69 ID:VtwclwjyO
シルバがシティの心臓で一番の立役者なのに
なんかナスリが調子乗っててうざいなって思った(笑)
98名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:47:23.61 ID:gCLaJSLNO


■「韓流(笑)」新定義■

「韓流(笑)」=「ウンコを食べること」wwwwwwwwwwwwwwww


99名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:47:38.44 ID:rCDsKyNH0
>>93
そういう理由もあるかも。
2005年のJリーグ最終節とか去シーズンのブンデスとか面白かった。
100名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:48:21.13 ID:OEuHm8860
ハイライトゴールシーンはぜひfatboy slimの
rockafeller shank でw
101名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:48:36.44 ID:j/gsTLXPi
とりあえずセリエはじまったぞ
見ようぜ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:58:49.07 ID:90zl0MIl0
バロテッリ入れるの遅いわ
103名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:00:50.03 ID:j3C9TuoO0
シティサポだけどナスリはお荷物だわ
シルバの劣化ってレベルよりひどい
104名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:03:17.92 ID:EiqywcsX0
ナスリお荷物ならJリーグ来いよ
105名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:06:38.42 ID:emDoCg8U0
シティーの優男。あさっての方見てコーナー蹴ってるからダメなんや!!
106名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:07:41.49 ID:xNO0cjoL0
シルバは細貝より日本人に近い顔してると思う
107名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:11:45.89 ID:NxjIUDEX0
見逃した。。BS再放送無いのかな?
108名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:12:11.46 ID:o33WpNzU0
CLでもELでも惨敗した雑魚クラブの優勝争いとか寒いわ
109名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:13:30.13 ID:QmG/iq4u0
>>107
再放送あるぞ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:23:56.93 ID:/pI/3qPL0
シーズン前から今年はマンチェスターが優勝すると思ってました
111名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:28:01.74 ID:oKsm11P30
QPRはボルトンの引き分けで散漫なプレーを5分間に集約した。
アレグロのゴールだって
やる気の無いチェックとしか見受け無かった。
俺はマンUファンじゃないけれど
協会がQPRに怠慢プレーとして
罰則があっても良い気がした。
112名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:28:34.50 ID:26iL7yhL0
>>95
さあ
たとえば今日、ボルトンが先に試合やって引き分けに終わって
QPRが残留が決まって無気力試合始める方が
2試合楽しめていいっていう思考回路らしいぞ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:29:21.79 ID:OEuHm8860
先にシティの試合をやるべきだった
114名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:32:48.76 ID:67KINuKw0
最終戦が同時刻開催じゃないとこんなことが・・・

78年WC
当時は同時刻に開始されなかったため、地元アルゼンチンはブラジルの結果を受けて試合に臨んだ。
『5点差以上』付けて勝利しなければ決勝進出出来ないアルゼンチン。さすがにアルゼンチン無理だろ・・・
しかし結果はアルゼンチンが『きっちり 6 対 0 』でペルーに大勝し決勝戦に進出、そして優勝。

こんなことがいっぱいあって、今では最終戦は同時刻開催が当たり前になりました。
115名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:33:39.81 ID:/bKWU6O7O
録画してたの見終わった
やっぱオアシス弟いたな
116名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:36:18.33 ID:oKsm11P30
90分まで1‐2で負けを確信した。
ジェコ決めて祈った。
アグエロ決めて泣いた。
117名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:37:08.05 ID:1e/dMnab0
レベルは違うけどJ2は最終節でJ1行き決まるクラブ多い
118名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:38:02.65 ID:NxjIUDEX0
>>114
それ、八百だったってこと?
119名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:38:30.74 ID:oKsm11P30
引き分ければ残留確定、負ければ(ボルトンの結果次第で)降格のQPRとの対戦だったのが良かった。
モチベの低い残留or降格確定チームとの対戦じゃここまでの熱い試合にはならなかっただろうなー。
120名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:39:11.81 ID:26iL7yhL0
>>114
それ、元々アルゼンチンが先に試合やる予定だったのを急遽変更してそれだかんな

去年の女子五輪予選の最終戦、中国×日本だけ他の2試合の後にやったけど
6チームが同じ場所に集まってるにあれは世界的にあり得ない。
アジアだけだ、あんなのやってんの
あれが世界標準と思うなよ
121名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:44:07.50 ID:wOfylaoT0
>>120
元々他チーム同士の試合は暑い昼間にやらせて中国だけは全試合涼しい夜にやるっていう超優遇だったしね。
122名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:48:25.13 ID:fSLm2xfu0
最高の試合展開だった
123名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:50:31.36 ID:0vlOA57I0
バロテッリさんが大活躍したと聞いて
124名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:52:10.72 ID:OM74HOXx0
バロテッリってホント劇薬だな
125名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:53:15.57 ID:6lngGFYRO
>>124
うまく使ってやれば活躍してくれる
126名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:03:52.32 ID:peY4ZfND0
>>111
アレグロのゴールは最高だったろ!
127名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:05:44.32 ID:wOfylaoT0
グロじゃないよエロだよ
128名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:10:55.19 ID:ANniMPLDO
どうでもいいけどマンCもUもちょっと変えるとマンコになるね
129名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:21:07.13 ID:VYI/Ofy4O
この勢いでノエルとリアムが仲直り。
いや〜凄い試合だったな。サッカー興味ない俺ですら叫んでしまった。
マンUとマンCってそんなに差があったの?
130名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:29:55.19 ID:RZC+KI730
ダービーでシティが圧勝だったから差はそこだな
もっと言えばエヴァートンに引き分けたのも痛かった
131名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:31:19.17 ID:hRfKOWL70
後半40分の所で寝た…
132名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:33:11.33 ID:gmXpa6MR0
オウェイシス再結成あるで
133名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:34:44.38 ID:OEuHm8860
英国の実況は
マンCはマンツィスター スィティッっていうよな
マンUはマンチェスター ユナイテッド
だけどw
134名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:35:38.50 ID:5eNPrLqW0
マンカスヲタ息してんの?
135名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:37:37.48 ID:z000Nojw0
マンUヲタは、都合の悪いことは別の話にすりかえるので大丈夫です
136名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:37:41.14 ID:wOfylaoT0
1-6で負けた試合をせめて1-2で負けていたら得失点差でも並んでいた
137名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:39:19.88 ID:QEJnhl8D0
何か八百臭いけどこれは眉毛兄弟も喜ぶな
138名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:42:54.97 ID:wOfylaoT0
こういうサッカードラマ作ったらウソ臭いからダメって言われるくらいの試合の流れだったな。キャプ翼にありそうな。
139名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:45:46.22 ID:bYxJUyyVP
やばかったのかw
140名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:45:47.44 ID:RrjXJ2WZO
2点目入れられた時にTVに映ってた若いシティサポが絶望からか泣いてたのが可哀相だったから勝って嬉しかったよ
141名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:46:53.24 ID:8DJFBmwk0
心臓発作で死人が出たかもしれないな
142名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:47:26.21 ID:16dIGgUI0
歴史に残る試合だった
143名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:48:12.76 ID:tkGTZScg0
>>140
彼はクラブハウスに招待されるかもしれんなw
144名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:50:30.79 ID:JkSZl0cm0
バートンさんさすがっす!
145名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:54:20.85 ID:wOfylaoT0
レスコットがバカしなければ3-0くらいで快勝した試合だったろな。
146名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:57:33.24 ID:9pswVoClP
久しぶりに興奮した。
岡野のゴールまでは行かないけどね。
147名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:59:36.71 ID:IfwkFrc00
F4(ファンタスティック4)とやらは駄目駄目だったのにな
148名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:02:34.91 ID:3IEmrFBU0
>>145
まぁそう言うな、あいつショックで生え際後退しまくってただろ?
149名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:06:53.39 ID:b23FfdI6i
ユナイテッドがぁ
150名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:08:33.48 ID:jzWnLdI40
劇的な幕切れどすな
151名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:09:55.10 ID:ztZZ/1V20
凄すぎてもう訳がわかんなかった試合!
イテハドスタジアムなんか持ってるな〜w
マンチーニが持ってるのは運だけだが、その運も味方したかなwww
あとバートン乙!
152名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:13:24.17 ID:UUzKqjP70
マンチーニは戦術が無いからカップ戦弱いけど
戦力なりの結果を出すのはすごいな
ふつうこんな面子だったら内部崩壊してもおかしくないのにw
153名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:18:01.18 ID:Hh6DoUF70
マンチーニの国内カップ戦の戦績を見てから話せニワカ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:21:15.29 ID:owadSfMR0
ワロス
155名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:23:35.54 ID:7XhAq+q8O
今シーズンのシティの強さは他チームより頭一つ抜け出してたし途中のグダグダがなければもう少し余裕で優勝出来たな
アグエロも義父になんだかんだ言われつつシティにいた甲斐があった
156名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:24:14.43 ID:+jmNIngW0
  A  B  C  D
A − △ ○ ? 4 +4
B △ − ? ○ 4 +4
C × ? − △ 1 -4
D ? × △ − 1 -4

A-DとB-Cが同時刻開催なら、AもBも出来るだけ得点を取って勝つように
スタメンや戦略を準備するわけだ

これが例えばB-Cが先に開催されて、前掛りのBにCのカウンターが面白いように決まって
0-4でCの勝ちだと
  A  B  C  D
A − △ ○ ? 4 +4
B △ − × ○ 4  0
C × ○ − △ 4  0
D ? × △ − 1 -4

この状況なら
157名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:24:48.34 ID:+jmNIngW0
ごばく、、
158名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:25:37.18 ID:u8Cm06oB0
しかし金持ちクラブになって数年で優勝とか、これまで四十年戦って散っていった選手達は何だったんだって話やな
身も蓋も無い話かw
159名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:26:27.33 ID:QEJnhl8D0
ロベマンって監督になって凄い結果出すなー
選手時代はイタリア代表で見たことないよーな気がするし
変態ゴールの記憶しかない
160名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:26:37.09 ID:UUzKqjP70
>>153
国内カップwww
そーだねw強いねwww
161名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:28:42.21 ID:IAmCWF5d0
マンU顔面スカイブルーwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:30:08.33 ID:D6SJZRIE0
おい、20:00〜4:00まで寝てたけどその間に色々起きすぎだぞ…
163名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:31:36.46 ID:iCeJjGY80
シティーサポじゃないけど、これは見てて久々シビれた
164名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:36:11.97 ID:1zz3Pq3w0
本田のお陰でシセはプレミア行けてよかったな
165名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:36:37.82 ID:owadSfMR0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \    ←バートンさん
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ  ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ:::  ー===-'  /;;ノミミリ   
      ヽ::  ̄  /ミ/
       ヽ、___,/
       r'´ ̄` く
       ムr、r‐ l }
        /__人Lコ (二ニニつ
        ゙ヾ, ノ  ∨  ̄ヽ_
         ∨彡  { 〉'´  i      
          Y三lll レ'   ノ
           |  lll/\_/
           トー/ /
          / ∧´ ヽ
           /o/ ∨ |      γ⌒Y
         ノ_/ rニ{l__ヘ      乂__丿
        (≧_ヘ ∠=ー'
166名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:37:05.00 ID:bmXzHZKQ0
ノエルが来日するけど
ノエルもマンCのファンなん?
167名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:39:11.21 ID:Sm1WTG1S0
>>166
マンCとセルティックのファン。
168名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:45:04.71 ID:DGLCuqMn0
>>167
俊さんやマリノスの応援はしてくれないのかな?
169名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:48:50.34 ID:goaWBBHj0
F4ではじまり、F4が決めたシーズン
170名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:50:38.76 ID:dXuA+gb00
数年前までいつも中位でいるんだかいないんだか
のイメージだったのに
171名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:51:47.55 ID:Sm1WTG1S0
>>168
昔インタビューで俊輔がセルティックで活躍してる時、「中村選手をどう思いますか?」
って聞かれて、「いい選手だと思うよ」って答えてたな。
172名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:56:36.97 ID:YqR0Rs0Q0
録画見終わった。祭りに出遅れた。会社逝ってくる。
173名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:56:37.70 ID:dXuA+gb00
バートンすごいな。アグエロ蹴った後また頭突きしてるし
喧嘩慣れしてそうな動きだな
174名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:58:14.88 ID:d0eqRcZQO
くそ〜前半だけ見てこれはマンCの圧勝だなと思って寝てしまった
175( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/14(月) 07:01:21.24 ID:sKKsMyOA0 BE:738442548-2BP(1700)
シティ キタ━( ´▽`)━( ´▽)━(  ´)━(   )━(`  )━(▽` )━(´▽` )━( ´▽`)━!!!
176名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:03:09.51 ID:YqR0Rs0Q0
>>175
さいたまシティカップ再開フラグキター
177名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:08:43.44 ID:nxtC8fZX0
うおー
178名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:15:55.33 ID:fNgAFRsS0
こうやって金持ちになった強豪って他どこ?
結構多いか?
179名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:19:24.69 ID:CdjOE0Xf0
>>178
×金持ちになった強豪
○金持ちがなった強豪
180名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:23:10.46 ID:lK0iT5OsO
サッカーで一番重要なのは資金力より監督なんだよか
大補強して層を厚くするということは、一流選手がベンチになるということ
その選手達をいかに監督がモチベーション維持するか
181名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:25:09.60 ID:wERTk+7AO
強豪って解釈がわからんが、チェルシーとか最近だとマラガとか
一瞬の輝きなら十年くらい前のドルトムントも
長く続けるのが難しい
シティはタイのタクシンが一年だけ会長やってたよな
あのときは上手くいかなかったが
182名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:26:38.88 ID:NuYspvOB0
プレミアのガチムチ度はハンパないなw
降格争いしてる相手でも単純に放り込んだくらいじゃ点取れそうな雰囲気ないもんな・・・
183 【中国電 - %】 :2012/05/14(月) 07:29:47.44 ID:lS3RSyM70
マンチェスター市民に今後100年語り継がれる伝説の1日になった

試合前に言われていたこと、「マンCはすでにトロフィーに2本の指を掛けている」
勝ち点で並んでいる両マンチェスターだが、得失点差ではマンCが大きくリードしている
つまりマンCは相手の動向に関係無く、自らが勝てば優勝を決められる立場
相手は下位に低迷するQPR、会場は今シーズン無敗のホーム・・・なるほど、相当に良いポジションと言って良い
気掛かりなのはQPRも残留を掛けた試合であり、モチベーションが高いこと
また、QPRの監督が元マンUのスター選手であり、マンCの前監督であるという深すぎる因縁も気になる

試合は予想通りマンCが一方的に攻め込む
ボールポゼッションは8:2と言う同じカテゴリーではありえない偏り
QPRも粘り強い守備で対抗するがついに前半終了間際にサバレタのゴールで1点先制
この時点でマンCのはトロフィーに3本、いや、4本指が掛かったと言って良い

ハーフタイムを挟んで場は一転する
マンCの要であるヤヤ・トゥレの負傷交代、レスコットのミスによる同点ゴールの献上
QPR主将で守備の要バートンの暴力行為による退場も逆にQPRの守備意識を高める結果となり、余計に試合が難しくなった
そして、マンCのにとって悪夢のような勝ち越しゴールがQPR乾坤一擲のカウンター、ほとんど唯一の攻撃機会から放たれた・・1-2でQPRリード
途中経過でマンUは勝ちそうな気配・・・つまり、この時点でマンCは2点が必要な事態に追い込まれた
184 【中国電 - %】 :2012/05/14(月) 07:30:01.24 ID:lS3RSyM70
10人で亀のように守るQPRとジェコ、バロテッリを投入して総攻撃に出るマンC
完全なハーフコートマッチであるが、得点の予感はしないという、アップセットにありがちな展開
時計の針が進むごとにスタンドのマンCサポーターの顔色はチームカラーと同じ色に染まって行く
試合前にトロフィーに掛かっていた指は完全に離れてしまい、今や最も憎むべき「うるさいお隣さん」の胸に抱かれようとしていた

しかし、プレミアリーグはこのままでは終わらない
とんでもないドラマがアディッショナルタイムに待っていた
まずジェコがヘッドで同点ゴールを叩き込む
そして、勢いそのままにアグエロが優勝を決定づける勝ち越しゴールが決まったのは残り2分のことだった
1度手放してしまったトロフィーは再び彼等の手の中に戻ってきた それは実に44年と2日ぶりの栄冠だった

1年間を掛けた両マンチェスターの争いは最後の2分間でついに決着がついたのだ
185名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:30:05.88 ID:3nokYvua0
面白かったわー 今期1だった
186名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:33:12.66 ID:MY08+12dO
クリシっていつもああなの?
187名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:34:48.36 ID:ZLsNfZT6i
第9節のダービーで1-6で負けたせいじゃねーかw
1-2で負けてたら得失点差並ぶじゃん
188名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:38:04.47 ID:sO9DHCCB0
中田ペルージャが残留争いしてる時
最終戦、わざと暴動おこして試合進行遅らせた
他試合の結果を先に知るために
189名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:43:57.76 ID:wOfylaoT0
>>186
へぼいって意味か?
アーセナル時代も大事なところでチームの足引っ張ってたじゃないか。
190名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:53:17.99 ID:inxKPbCF0
これはおめでとうと言わざるを得ない。優勝はするかしないかでは大違いだし
こんだけの金かけていつまでも優勝すら出来ないとか、そっちの方が馬鹿らしい
おめおめおめ。
191名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:56:59.56 ID:220yFSK70
>>22
何言ってんだよ。昔からマンチェスターにはシティしかねえから。
ユナイテッドはあれ郊外のトラフォードだから。
192名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:59:52.11 ID:HezhrC7r0
リヴァプールすげぇな
優勝回数の割に落ちぶれ過ぎだろ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:04:08.41 ID:toKIh5ONO
レスコットはコロンビアのエスコバルの後を追わんで良かったな(笑)
194名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:04:57.62 ID:TNsEmQR20
弱い方のマンチェスターなんて行くなよ
195名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:07:08.89 ID:toKIh5ONO
>>173
>喧嘩慣れしてそうな動きだな

そりゃだって暴行で刑務所経験あるものw
196名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:08:44.96 ID:PTAPsgkB0
1-2にされたところで寝た俺がバカみたいじゃないか
バカみたいじゃないか
197名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:10:37.06 ID:220yFSK70
come on city
come on city
come on city
198名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:10:50.08 ID:wOfylaoT0
バートンって口よりも先に手や足が出るタイプなんだろな。本物のアレだよ。サッカーやってなけりゃ人生の大半を刑務所で過ごすタイプ。
199名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:10:58.93 ID:toKIh5ONO
>>196
バカみたいじゃなくて、バカ……(´・ω・`)
200名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:11:01.64 ID:Z/1lIT82i
テベスとバートンが小突き合ってさらにバロテッリが加わってきた時は
なんか知らんけど心が踊った
201名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:19:45.73 ID:RiJZ2xe+0
マンチェスターC 3−2 QPR

      44本 [シュート] 3本

     81% [ポゼッション] 19%

     19本 [コーナーキック] 0本
202名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:23:41.12 ID:oi8RxZIJ0
キーパーがスローインしたの初めてみたわ
203名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:25:06.34 ID:cqHJE1Qe0
来年のCLはどうなるの?
マンウ、シティあとはどこ?
204名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:25:16.43 ID:UEhtlCF6i
↑エグいなw
205名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:27:13.72 ID:R3zUKNzY0
テベスの退場を誘うプレーが上手かったな
206名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:27:36.57 ID:oH7xQSYZO
ガナー決定と、あとはチェルかスパー
207名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:30:19.11 ID:wOfylaoT0
チェルシーが勝ったらアーセナルが4位扱いになってCLの予選から出るんだろ。
208名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:31:29.45 ID:7yMoUBf+0
>>159
バッジョがいたからな
209名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:33:29.20 ID:vcfAl6thi
>>158
>しかし金持ちクラブになって数年で優勝とか、これまで四十年戦って散っていった選手達は何だったんだって話やな
>身も蓋も無い話かw

サッカーは近年に急激に変わったから
プレーもマネーも
昔ってあんまり参考にならん
210名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:36:27.19 ID:XXtjzaap0
バートンっていう選手は、プレミアではそこそこ有名なのか?
アグエロに蹴り入れたのもびっくりしたが
211名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:38:18.47 ID:7yMoUBf+0
>>210
プレミアではまず間違いなくNo.1の基地外
212名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:39:28.79 ID:evf7nd4uO
>>1
お前生きてたのかw
死んでてよかったのにw
213名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:39:58.06 ID:220yFSK70
stalybridgeにいっちゃったeric wirralも喜んでるだろうなぁ
214名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:40:01.49 ID:6HxMQ9cE0
>>210
元囚人で模範囚
215名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:40:22.67 ID:k+M9AG2A0
>>201
これで2点とったキューピーのほうがすげえわw
216名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:40:38.05 ID:7yMoUBf+0
>>182
ガチムチじゃないのはアーセナルぐらいじゃないか?
217名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:42:52.42 ID:7/lO3FUv0
>>210
サッカーの上手い犯罪者
218名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:43:35.76 ID:TJgfizLO0
>>220
テベスが先にバートンに審判に気付かれずに膝蹴りを入れた。
報復で肘打ちをするジェスチャーをしたところ、テベスが当たってもいないのに
大げさに倒れてレッドカード。負い打ちでバートンに文句をつけに行った
アエグロに膝蹴りを入れた。やられたらやりかえすという本能に負けたバートン。
219名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:43:50.64 ID:7yMoUBf+0
>>207
チェルシーがcl優勝してもアーセナルは予備選ないよ
220名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:43:51.34 ID:R3zUKNzY0
プレミアが、世界一かどうかはともかく、世界最高のフィジカルリーグなのは間違いない
221名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:44:46.22 ID:cppHy/q20
「マンC優勝、オアシス再結成してしまう」て言ってる奴いるけど
あれはどういう意味?
222名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:45:42.28 ID:R3zUKNzY0
バートンはいい選手だが、相手が悪すぎたな
テベスは、銃弾や売人が飛び交うスラム上がりの人間だ
根性焼き程度のメンタルで勝てる相手ではない
223名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:47:04.52 ID:qWkgCZE5O
リアムさん生きてる内に優勝が見れてよかったね
224名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:50:00.66 ID:xVS1AX9S0
>>221
リアムもノエルもマンCの熱狂的サポーター
225名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:52:39.16 ID:njl9nCg/0
マンUとマンCって地元だとどっちが人気あるんだ?
マンCは今日はじめて名前知ったんだけど
226名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:55:54.64 ID:pypfkivB0
QPRのgdgd守備も感動したわ。
アノいい感じのスタジアムも、「BIG当たったら絶対に行くスタジアム」リストに正式に追加するわ。
227名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:58:20.70 ID:oi8RxZIJ0
>>225
シティらしいよ
228名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:58:46.17 ID:vHXdHROkO
マンCおめでとう!
229名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:00:11.56 ID:bE/eEyY00
しかしトットナムの躍進安定感が半端ない
230名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:00:34.60 ID:EWJqbfIM0
アグエロがゴール決めた瞬間のマンCファンの心境

「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」
231名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:00:49.49 ID:D+/9pkUM0
いやサッカーって本当面白いわ。戦力的に完全に劣るクイーンズパーク
がアウェーで10人で試合ひっくり返すなんて誰が予想するんだよ
232名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:03:12.65 ID:w2bEM4Ku0
バートンさんは刑務所から戻ってきたてのアナル戦で
ペルシだったかナスリだったかにレイトタックルかましてニヤついてたのが本当怖くて印象に残ってる
あぁこいつキチガイなんだなって
233名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:05:57.76 ID:/SzqX86xO
アグエロが蹴られてたけどなんでなん?
234名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:06:14.90 ID:sJG9766X0
>>214
ワロタw
235名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:09:35.95 ID:yKrLJ13i0
病院で当直勤務中だったんだが暇で後半38分くらいまで見てたんだ
だけど急患入って席外さなくちゃいけなくなって仕方ねぇと仕事して
戻ってきたら優勝セレモニーやってたんでビビったよ
あれれマンうも負けたのかぁ思ったらシティ逆転勝利と知って二度ビックリ
ものすごい歴史的瞬間を見逃してしまった
236名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:17:04.79 ID:BdbUIW+g0
意外と伸びてないのな
237名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:23:24.15 ID:yL/Zpl590
リプレイ見てもよくわからなかったんだけど
バートンは本当に肘打ちしてたの?
238名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:29:26.98 ID:Eru3nYxY0
>>236
もう、みんなふらふらw
239名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:29:45.26 ID:pypfkivB0
ロンバルド登場が試合展開並にびっくりした
240名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:30:54.24 ID:MGAHAnuOO
内容は酷かったが面白かったな
おめでとう

241名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:32:55.53 ID:eiztM91R0
>>233
バートン「こいつもアルゼンチンか・・・フンッ!!!」
242名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:33:05.87 ID:Eru3nYxY0
>>237
してる。その映像も映された。
http://www.youtube.com/watch?v=Oc8ev3x-toI の1分05秒あたり。
これ以外にも、もう少し低い位置から映された映像のアップもスローで放送された。
243名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:34:17.85 ID:2dE8UlKk0
実質バートンさんのアシスト
244名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:41:48.20 ID:Pd3orlsS0
>>229
結局アーセナルの下で終わったけどな
245名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:48:46.32 ID:tFxnWXAiO
これからは、シティは金満だとか金だけのチームだとかなんて絶対に言わせねーぞ
シティは金だけのチームなんかじゃない素晴らしいチームだからな

それを今日、選手達と多くのサポーターが示してくれた
246名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:52:06.19 ID:Y4ths9Tt0
そうさ!シティは金だけのチームなんかじゃないDQNも多いチームだからな
247名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:58:37.76 ID:iKqgm0I80
バカートンはシティサポの英雄だなw
248名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:05:11.18 ID:bYxJUyyVP
>>242
何考えてんだw
249名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:08:23.44 ID:F/hdcuHv0
>>242
これはテべスが上手かったんだな
最初の裏取りのときに顔面小パンチ入れてる
んで仕返しにバレないように肘を置いたんだが
結局赤札切られてテべスの勝利ってとこか
怖えw怖えw
250名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:14:26.15 ID:pGP/LkyhO
リアムはまだ飲み続けてるんだろうなw
251名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:16:10.15 ID:K7NCGPk10
>>242
最後の方でバートンとバロテッリやり合おうとしてるな
おもしれー。
252名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:19:53.30 ID:eTSjmz7o0
オアシス再結成で売り上げた金をメッシの移籍金に使うとリアムがいった夢を見た
253名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:20:01.98 ID:aLt258000
この板で試合やってるの知ってテレビつけたら、決勝点が入ったまさにその時だったw
いやあ、最初から見たかった。
254名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:26:06.41 ID:VBX82SdR0
マンウはシーズン中から結構お馬鹿な戦いかたしてたから
妥当だな。ていうかもっと差を付けて勝てよシティ。
付き合いすぎ。巧くやってたら3試合くらい残して優勝できてたろ。
255名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:26:48.07 ID:ztZZ/1V20
もう1回再放送で見ても良い位の試合だけど
リアルタイムで見てた時の興奮は計り知れないな〜
ジェコのゴールで行ける確信が高まるまでの、あのコーナーの数にシュートの飴霰
最高だった!
256名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:28:44.09 ID:w2bEM4Ku0
>>242
実況にstupid言われてるwwwwww
257名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:31:34.78 ID:NM2vO2780
でも、バートンはシティのアカデミー出身なんだよなw
258名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:32:20.00 ID:fCIBsqYb0
>>254
テベス帰国で離脱
マリオ暴走で離脱
アグエロ火遊びで離脱

があったから
259名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:33:29.97 ID:P5PO/J4Q0
バートン退場の時寄り添って歩いてなだめてるビブス着た選手は誰?
260名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:34:16.34 ID:XV9cH3Tk0
おおおおおおおおおおおおおお
マンCオメ!
261名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:37:56.82 ID:e1eyVTbvO
ナスリとシルバで違い作って
アグエロ・テベス・ジェコで点取った後に
バロテッリがパルプンテ唱える
不思議なチームだな

CLでハートがヘディング決めそうで笑った
262名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:38:49.81 ID:fKnkT3hJ0
>>259
リチャーズだと思う
263名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:42:50.44 ID:P5PO/J4Q0
>>262
ありがとう
264名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:43:43.31 ID:0fQe2lnK0
>>258
アグエロ火遊びじゃねーw
怪我したんでコールドスプレーしたら凍傷になったんだよw
265名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:43:57.66 ID:XtVmBVg/0
マンCのサポではないけど
ロスタイムのアグエロのゴールは
鳥肌たって涙出そうになったわ
一流選手がフェアに死闘するのはやっぱりいいわー
266名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:49:16.00 ID:J6Qt09jUi
>>198
サッカーやってても刑務所入ってるからな…
267名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:49:17.32 ID:NTY1QHJr0
テべスが大久保にかぶって見えてしまう
あいつも審判見てない所で相当汚いからな
268名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:50:42.94 ID:yKrLJ13i0
ヤヤが下がったときにこのままでは終わらんだろとは思った
思ったがまさかこんな結末が待ってるとはなぁ
269名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:53:07.09 ID:6qisx2d00
>>25
アグエロはスペインだっけ?
ユーロ楽しみだなー
270名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:53:41.23 ID:MmO/WJKXO
義父はナポリで伝説の存在となったが、こりゃアグエロ自身シティで語り継がれる存在になったな
271名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:53:56.54 ID:fKnkT3hJ0
バートンにド突かれて倒れ込んだ後エリア内に転がっていくテベスのあざとさ
272名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:55:17.41 ID:OvLexFhY0
バートンのプレイって華麗でプレミアの中では浮いて見えるくらい上手いのになぁ・・・
あの性格が残念で仕方ない

たしかノエルギャラがーと友達だったはずだけど、ノエルは何か声かけたのかなぁ?
273名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:55:39.73 ID:0VLXwhSX0
>>269
チリだお
274名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:56:28.07 ID:J6Qt09jUi
>>268
前半終わっても事故があるからシティはもう1点欲しいといったものの逆転されるとは思わなかったし
同点にされたあとにプレミアでもBS劇場ってあるのかなぁと思ったけどここまでとは思わなかったし
30分あればわからんとはいったもののほんとに再逆転しかもロスタイムにやってのけるとは…

前半と後半で全然違ったなー
フラグはヤヤの交代とHT時点でボルトンが勝ち越してたっていうところもだろう
275名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:57:31.80 ID:gV2EG6Q7O
オアシスはCのサポだけどモリッシーはユナイテッドの方

これ豆な
276名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:04:23.43 ID:F95II9Ex0
>>275
マーは?
フットボール興味なし?
277名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:04:28.80 ID:X0+RLqL30
>>242
バロテッリに頭突きしてるじゃんw
なんだよこいつ あぶねw
278名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:07:00.48 ID:TNsEmQR20
>>216
パスサッカー嗜好なアーセナルはプレミアの中で異質なクラブってよく言われるからな
279名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:07:20.22 ID:xHeKwyzi0
今さらバートン知らないやつとか居るの?サッカー界歴代最強の基地外だろ
こいつに比べたらバロテッリなんて可愛いもんだし
280名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:08:44.89 ID:TNsEmQR20
バロテッリは悪い人じゃないよ
ちょっと善悪の判断が苦手なだけなんだ
281名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:09:14.97 ID:xHeKwyzi0
>>278
そう?
アーセナル、トッテナム、ニューカッスル、スウォンジー、フラム、ウィガン
今季はけっこうパスサッカーのチーム多いと思うけど
282名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:13:32.69 ID:tFxnWXAiO
実際、バロテッリはイングランドでは可愛いとか言われててアイドルみたいに人気あるらしいぞ
特にちっちゃい子や年配のサカオタから人気あるらしい

バートンは勿論あちらでも基地外扱いで相当嫌われてるらしいが
283名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:15:51.29 ID:tFxnWXAiO
>>278
その知識古いよ
今はもうプレミアでもパスサッカーを志向してるチームは多い
特に、スウォンジーなんてアーセナル以上の変態パスサッカー志向だぞ
284名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:16:47.68 ID:upaWHbrV0
この試合、再放送とかやらんかな、BSで。
285名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:20:21.52 ID:hI836EyU0
↓ノエル&リアム・ギャラガー兄弟が一言
286名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:20:38.71 ID:fKnkT3hJ0
バートンはフォロワー140万人を超えるプロツイッタラーだぞ
287名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:23:07.45 ID:xHeKwyzi0
バートンを知らない人のために。バートンのこれまでのサッカー人生。

・練習中にウスマーヌ・ダボの顔面を複数回に渡り殴打し、網膜に傷を負わせる。判決で執行猶予4ヶ月、地域奉仕200時間に罰金を課せられる。
・シャビ・アロンソに激しくタックルし、一発退場。これが原因でアラン・シアラー監督と取っ組み合いの罵り合いにまで発展。クラブから無期限の謹慎処分を課される。
・スラム街出身。少年時代に叔父の一人が殺され、もう一人の叔父も襲われて植物人間になる。従兄弟は殺人で逮捕される。
・彼の異母弟であるマイケル・バートンが殺人事件を起し、TVで出頭を呼びかける。マイケルは現在懲役18年で服役中
・クリスマスパーティで、悪ふざけからジェイミー・タンディがバートンの高級スーツの袖に火をつけた。頭にきたバートンはタンディの左目を目がけ火のついたタバコを押し付けてあやうく失明かと思わせる火傷を負わせる。クラブは6週間分の給料没収の処置。
・親善試合で、危険なタックルを相手に行い、乱闘に発展し当時のキーガン監督を激怒させる。
・深夜2時ごろリバプールで車を運転中に35歳のリバプールサポーターと接触。足の骨を折る怪我を負わせる。
タイへの遠征中、バンコクのホテル内のバーで、エヴァートンサポーターの15歳の少年が彼を蹴りつけ、それに報復。止めに入ったリチャード・ダンの手にも噛みつく。強制送還されたうえ、3万ポンド(約600万円)の罰金を課される。
・相手サポーターの野次にパンツを下ろし、お尻を出して応戦。その行為が全国放送されてしまったことから公然わいせつとして警察とFAは調査される。FAからは罰金(当時で)4400万円を科せられる。
・リバプールでタクシー運転手に暴行を加えた容疑で逮捕され、禁固6ヵ月の判決を受け刑務所に入る。年越しを留置場で過ごす。
・練習帰りに車でバス専用車線を走行、信号無視する姿が目撃され議論を呼ぶ。
ロンドンのキングスクロスからケンブリッジへの旅行中に、切符を買わずに電車に乗って駅員に捕まる。
運転資格がないにも関わらずニューカッスル市内を愛車で走っているところ目撃され、750ポンドの罰金を課せられる。
審判へ抗議に行こうとした際、相手MFモアテン・ガムスト・ペデルセンの肩が自分にかすったことに激怒し、ペデルセンのみぞおちにパンチを見舞う。
288名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:23:57.16 ID:F95II9Ex0
ジョーイ・バートンってスミス信者なんだなw
やっぱりマジキチ多いな
289名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:27:37.47 ID:gV2EG6Q7O
マーはわからん
ユナイテッドじゃないかな
290名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:27:50.65 ID:vd5YToWZ0
>>287
QPRは刑務所なのか?
291名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:30:29.07 ID:aT5qikML0
292名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:32:20.52 ID:Sf/aWEui0
 完全にサッカーは副業のチンピラだな。
293名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:48:24.46 ID:qH1MgvLD0
>>273
アルゼンチンだろ。ネタか?
娘婿だそ。伝説の選手の。
294名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:54:55.11 ID:J6Qt09jUi
でも社会貢献活動とかは割りと積極的にしてるんだよなバートンw
295名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:57:05.23 ID:wLYCzpUz0
>>242
Fuck Barton ! と書かれてるやん
296名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:58:27.08 ID:qH1MgvLD0
シーズン最後の試合も、バートンらしい締めだったなw。
297名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:03:39.00 ID:zSmeHqhm0
遂に名実共にアグエロがマラドーナ二世や!チビメッシなんていらなかったんや!
298名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:15:21.40 ID:TRzzlO390
マンチーニの隣りにずっとひた太ったおじさんは誰?
299名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:19:30.75 ID:qH1MgvLD0
シティの優勝、アーセナルの3位確保、QPR残留と
結果的には落ち着くべきところに落ち着いた感じがする。
どうなることかと思って面白かったけど。
300名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:21:18.97 ID:HhUd9ELZ0
>>242
カっとなってやり返さず倒れりゃよかったのに
301名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:33:53.41 ID:Fpj5nduA0
QPRのまったくキープするとか考えてなかったな
クリアしてすぐシティボールにして
あんなの初めてみたわ

302名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:35:39.91 ID:pkZeYurz0
もの凄い演出だな
漫画だと白けるレベルだ
303名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:39:22.95 ID:ninB0rYTP
>>293
>娘婿だそ。伝説の選手の。
ジーコ?
304名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:42:16.75 ID:K7NCGPk10
ファーガソンの顔が見たいw
先にユナイテッド試合終わってたから自分らが優勝だと思い込んでただろうな
305名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:45:43.27 ID:7ro2exsb0
八百長臭すぎるな
306名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:48:55.83 ID:ITu3d7Ig0
夜中にいい試合しすぎてアドレナリン出て数時間寝れなかったじゃねーかw
307名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:49:21.47 ID:LapTQBVYO
眉毛兄弟大喜びだな
308名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:55:40.13 ID:7ro2exsb0
>>242
テベスに肘・アグエロにモモカン・バロテッリに頭突きとか無双すぎるだろバートンさんw
個人的にはレッド貰ったちょくごに審判に抗議しつつ落ちついてキャプテンマークを引き継ぐとこに萌えましたわ
309名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:57:58.28 ID:MY08+12dO
ていうかなんでキャプテンなんだバートン
310名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:58:03.06 ID:lLfSv0FDO
日本のクラブに例えるとUがマリノスでCが横浜FCだろ?
優勝なんてありえないわ
311名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:58:06.24 ID:N1+oo/1G0
これバートンの退場が無かったらロスタイム5分も無かったよな?

しかしクンは凄い
312名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:59:08.27 ID:qHnfFogs0
>>287
サッカーの才能無かったら
街の片隅で刺殺体で見つかってただろうな
313名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:01:06.11 ID:hWkWimfY0
>>276
ジョニーマーは、ググればシティと出てくる。
314名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:01:48.32 ID:mokWKe5rO
>>303
ガスコイン
315名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:06:08.44 ID:7EisOHMmO
>>310
UがガンバでCがセレッソかも
316名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:11:26.81 ID:K7NCGPk10
バートンが混乱の中で頭突きしたのはコンパニじゃないか
バロテッリはその時点でまだ試合に出てない
317名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:14:27.89 ID:W+F/r4uo0
318名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:17:33.76 ID:kYr4VmFPO
つい最近までリーグの面白さはプレミア≧リーガだったが
プレミア>>>>>>>>リーガになったなぁ
リーガは救いようのない格差リーグに成り下がって
夢も希望もなくなっちまったぜ
319名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:17:44.99 ID:pZOGST/b0
>>315
そういえば今のガンバはセレッソより低迷してるもんな
320名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:20:36.63 ID:kikVdu3h0
>>317
まあ、あんな展開は予想できんからこうなるよなw
321名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:23:41.87 ID:8nU8CgAh0
ノエル(44歳)さん、オイルマネーについて

「オレは物心ついたときからシティはファンだ。なぜかっていうと親父がシティのサポをしていた、それと当時住んでいた家から練習場が近かった。そんな理由さ。
右も左もわかならいガキにとって(マンUという)選択肢はないんだよ、一度ファンになったらそれまでさ。
だからオレが知るシティはずっとクソみたいな底辺だった。そんな底辺から少しでも抜け出すために金を払って何が悪いんだよ?それにイチャモンをつける奴は"底辺"を知らないやつさ!!
オイルマネー?マンUの選手やファンがガソリン入れるたびにシティに金が入る!ファッキン最高じゃないか!!」
322名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:25:09.07 ID:LapTQBVYO
>>317
www
323名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:26:46.56 ID:N1+oo/1G0
>>318
チェルシー6位、リバプール8位だからなあ
中位以下でも全く侮れない
324名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:27:00.65 ID:PLULiJf10
>>12
マンチェスターCが二つある
325名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:27:41.75 ID:h9zmRvMN0
>>304
こんな仕打ちを受けるとは予想してなかった
326名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:32:20.97 ID:iFtQCojH0
サポーターの落胆の顔が歓喜の顔に変わって行くのが面白かった。
327名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:33:58.16 ID:auFTH9HR0
>>321
最後の文章素晴らしいなw
328名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:34:08.79 ID:2Rcqvn4C0
>>318
リーガは4強時代はすげえ楽しかったわ
そろそろ不平等過ぎる放映権の問題を何とかして欲しい
329名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:37:00.97 ID:egP/Yx6K0
セル塩「最終節で決まるなんてプレミアリーグレベル低いんじゃないかな」
330名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:14:09.58 ID:bmPapm6V0
しかしすぐ肘うちとか蹴りとかですぐ倒れるよな
癖になってる感じだな
普通倒れないぞあれくらいじゃ
331名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:17:39.43 ID:snPx77v00
>>321
wwwww
332名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:23:33.25 ID:UJVVP5kg0
>>317
よかったなぁ優勝できて
333名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:28:28.55 ID:GHae1jz+0
佐藤藍子「子供の頃からシティのファンでした」
334名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:29:42.06 ID:9j58TBmqi
再放送やれやNHK
335名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:31:00.02 ID:gCCTQnlSO
>>330
南米、ラテン系選手な

基本的にプレミアは観客も痛がる演技嫌うし、むしろ殴り合うくらいの選手を好む

だから、シティが後半劣勢の時、アグエロやテベスが転けてファウルもらおうとしても、笛ふかなかったし、解説者も「それはやめろ、むしろゴリゴリ行け」と言ってた
336名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:34:30.22 ID:62RDUV0J0
あの場面でのアグエロの落ち着き半端ねー
フィニッシュ決められるかは別にしてあそこでワンフェイント入れられるのは日本人じゃ香川か中村俊輔くらいだな
337名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:37:33.82 ID:x4Dzf2ea0
マンUが優勝しなくてよかったよ。
プレミア制覇したのがCLで決勝トーナメント行けなかったチームとかプレミア好きとしては恥ずかしくてちょっとね^^;



・・・あれ?
338名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:46:36.51 ID:cAvZmae+0
マンチーニの逃げ足の速いこと。現役復帰できるかも。
339名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:53:39.83 ID:gCCTQnlSO
>>336
中村て()
340名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:11:34.77 ID:G3cwz9WY0

決勝点あげて神扱いのアグエロが、8月31日にマドリーに移籍して、

マンCサポから守銭奴と罵られるなんて知らなかったわ


341名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:14:23.21 ID:FN7uAv730
リーグ戦はトーナメント決勝とはまた一味違う優勝決定の感じが いいね!
342名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:22:23.35 ID:0mUHurPz0
後半途中で寝ちゃって正解だったな。勝って欲しい時には信じて寝ちゃうに限る。
俺が最後まで見てると何かネガティブな波動を地球の裏側までも送っちゃうみたいだから。
日本代表の時もそうしてる。
343名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:31:06.52 ID:zqB0LU/o0
>>321
ノエルさんかっけ〜
>>338
インテル時代はよく練習に参加した写真が公式に出てたけど
今はどうなんだろうな
344名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:47:02.99 ID:9pswVoClP
デヨングがよかった。

普通なら、時間ないのでロングボールで背高いやつに当てる、とか、
そういうことしがちなんだけど、アグエロに細かく出してきた。
向こうもロングボールを予測してたので戸惑ったんじゃないかな。それがよかった。
345名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:53:05.04 ID:RD/7W6w00
ロスタイムに1点なら分かるけどロスタイムに2点で逆転優勝だもんな
漫画でも胡散臭くて書けないシナリオだわ
346名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:57:01.30 ID:6FvIGjC/0
>>257
いつ頃までシティに在籍していた人なの?
347名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:09:02.14 ID:hm+PJgk+0
アルゼンチンの選手が何人もいるってのがいいね
また最近、英国アルヘン間で領土問題があがってるし
348名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:11:45.45 ID:/HKoYKZQ0
http://www.youtube.com/watch?v=EcpoSkBIdfU

アグエロオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!
349名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:13:45.32 ID:eQKbbd2F0
>>345
さすがに99%ムリだろと思ってた。
でも冷静に考えてみると、いくらなんでもQPRドン引きすぎたよね。
350名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:16:13.50 ID:UOnsNFPHi
なぜユニを脱いだアグエロにイエローが出なかったのか
351名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:17:11.85 ID:eQKbbd2F0
>>350
え、あれ出なかったの?w
352名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:18:59.12 ID:K7NCGPk10
>>342
自意識過剰だなw
素直に起きてれば良かったと悔しがれw
353名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:25:49.82 ID:0mUHurPz0
>>352
だって最後まで見てたらいつも負けちゃうんだもん・・・
354名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:26:43.56 ID:h9zmRvMN0
>>351
出なかったよ、何故かw
あれだけ歓喜の時間もあったし、
QPRもやる気ないし、
主審も投げやりだったなw
355名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:29:21.79 ID:ehP88o+90
>>350
出たよ
356名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:29:30.71 ID:0mUHurPz0
結局あと残り何分だったの? あの時点でもう放棄?w
357名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:30:33.60 ID:eQKbbd2F0
>>356
確かアグエロがゴールした瞬間は88:30ぐらいだった
んでそっから1分ぐらいキャーキャーしてたから、30秒ぐらいはあったんじゃねーかな。
358名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:31:07.25 ID:eQKbbd2F0
88:30じゃねーや。93:30だw
359名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:31:11.78 ID:qw1Qp3JKO
>>225 9:1でシティファンが多い
360名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:32:23.38 ID:0mUHurPz0
44年ぶり。とかいうのは良いよね。しびれる。泣ける。
361名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:33:53.59 ID:ehP88o+90
公式だと93分20秒にゴール、94分55秒にイエロー。
http://www.premierleague.com/en-gb/matchday/matches/2011-2012/epl.match-stats.html/man-city-vs-qpr
ガーディアンもしばらくアグエロのイエローは記載がなかったけど、訂正された。
http://www.guardian.co.uk/football/match/2012/may/13/manchestercity-v-qpr
362名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:34:24.19 ID:swWhVqg50
シーズンホーム無敗のチームが
優勝掛った最終節ホームで負けるなんてドラマだなぁとか
暢気な気持ちで見てたのがふっとんだ。
363名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:35:24.51 ID:eQKbbd2F0
>>361
まー出るよね。
364名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:35:31.28 ID:K7NCGPk10
最近へイジュードがかかるけど
あれってヘーイジュー♪のとこを
ラーラーラーララララー「シティ〜♪」て歌ってるのかね

365名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:35:49.80 ID:MHVSeZhI0
そりゃ泣くわ
俺もジョホールバルの岡野のゴールの時夜中に絶叫して泣いたもんだ
嬉し泣きというか興奮し過ぎて泣くというわけがわからない涙
366名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:36:06.47 ID:0mUHurPz0
早い反撃!なんかしたら試合後の帰り殺されそうだしw
ID: eQKbbd2F0さんありがとう。
367名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:39:56.19 ID:KWyqJCQv0
確認されてないだけで、ロスタイムのあたりで発作起こして死んだ人が何人も居そう。
44年も待ったのに終了まで待てず同点ゴールの時点とか逆転ゴールの時点で逝って
しまったサポとか幸せなのか気の毒なのか。
368名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:42:34.61 ID:hI836EyU0
ノエルさん(44歳)語録


「クロード・マケレレがチェルシーでミッドフィルダーの座を自分のものとするまで、
『ミッドフィルダーと言えばバーニッジのギャラガー兄弟』だったんだ。
でもやつにその名を奪われちまったな。ミッドフィルダーって言葉が生まれる以前から
俺はミッドフィルダーだったんだぜ。俺がミッドフィルダーの地位を打ち 立てたと言ってもいい」。
369名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:44:19.84 ID:eyJWJkFE0
>>348
黒縁眼鏡イギリスっ娘かわええ
370名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:47:19.25 ID:CUrbmxcp0
浦和レッズが最終戦で最下位チームに負けて優勝を逃したなんてなかったっけ?
371名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:47:28.72 ID:STosXmJW0
372名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:54:04.57 ID:OVtpO8WyO
終盤QPRがボール保持を拒否して相手にボール渡してたのは驚いた
あれは自分たちでキープして陣形崩すより相手に攻めさせてサンドバッグ状態になった方が守り切れると踏んだのか?
373名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:55:02.89 ID:G3cwz9WY0
プレミア:金持ちのシティが優勝するに決まっているから、実質2位がチャンピオン
リーガ:マドリーとバルサがずば抜けているから、実質3位がチャンピオン

374名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:55:36.83 ID:fl4SJOZB0
えげつない成金が優勝とかマジで萎える・・・
375名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:57:00.92 ID:9pswVoClP
アグエロにイエロー出てたのか。

映像では出して無かったので、あとからイエロー扱いにしたんだろうね。
試合終わって何日も経ってからレッド扱いにするのと同じで。
376名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:57:53.95 ID:oH2qiMYO0
バートンがキチガイすぎるww
377名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:01:57.44 ID:wTJ89aji0
昔NBAのロッドマンが悪人ぶってたけどバートンとやらはリアルで悪だよね
本当に関わるとヤバイ人種だわw
過去の武勇伝とかじゃなく今でも普通に捕まりそう
378名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:17:58.99 ID:fG8AP1qC0
http://www.youtube.com/watch?v=0_w04pm2tG4
ケツwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:19:47.61 ID:kptEJz1e0
開幕戦のバートンvsアーセナルでアーセナルの苦戦が始まったんだよな
最終戦もバートン劇場で締めるとはプレミア最高だわ
380名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:27:16.85 ID:t3sHN0h/0
バートンは何試合の出場停止食らうかな?
381名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:33:22.87 ID:26iL7yhL0
ボルトンの試合が終わったのはどのタイミングなんだろ
QPRが負けても残留って決定してから2点取られたのか
382名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:38:10.62 ID:0fQe2lnK0
>>377
ロッドマンの立ち位置はバロテッリだからな
383名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:44:00.32 ID:v2II9+BpO
観客席のマンCサポより人間力のほうが諦めてなかった
384名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:44:12.83 ID:BEx8Gs6I0
チームとしてはなんか地味だよなマンC
シルバ、ヤヤ・トゥーレ、コンパニ、ハート、アグエロが水色のユニ来てる姿が
いまだしっくりこない
385名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:46:36.03 ID:9pswVoClP
おれJ-SPORTSで見ちゃったからなあ…。

バートンは、1年出場停止でもいいと思う。レッド出されたあとに暴行とかありえん。
しかもキャプテンでしょ? 普通キャプテンっていうのは止める立場。人間的におかしい。
(やつをキャプテンに指名した監督もアホだけど)
386名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:48:31.16 ID:0VLXwhSX0
>>384
> チームとしてはなんか地味だよなマンC

ユニの色が中間色だからじゃね?
387名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:49:00.16 ID:kptEJz1e0
カントナがあの程度なのにそんなになるわけない
しかも自分から仕掛けたわけじゃあないし
388名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:57:01.24 ID:vbn05b9j0
昨日はやばかったね 勝てよかった
あの群集がレスコットに襲い掛かるところだった
389名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:05:24.21 ID:d52ftt6c0
>>388
レスコット、伝説の戦犯になる寸前だったな
390名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:06:18.30 ID:BiD3JwdG0
391名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:41:43.10 ID:lMuFPhGu0
まああの場で一番喜んだのは、警察・警備関係者だとおもうw
392名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:48:11.71 ID:uXBtLLRW0
眉毛ボーン
393名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:52:43.94 ID:GiQ9fsuc0
なんだあのキーパー
八百長だろこれ
394名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:54:05.78 ID:CgZpVuP40
NHKBSに出てたマンUサポ一家で一人だけマンCサポの叔父さんのその後がどうなったか知りたい
馬鹿にしてた甥にドヤ顔してるのかな
395名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:55:56.26 ID:26iL7yhL0
>>394
あのドキュメント面白かったよな
タレントとワイプはないだけでテレビってこんなに気持ちよくみられるんだってわかった
396名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:58:10.34 ID:crhLkvziO
>>388
少林サッカーの最初のシーン思い出した
397名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:01:24.09 ID:z26PSCEL0
バートンがテベスに肘打ちをし、アグエロのケツを蹴ったのは
別にフォークランド紛争と関係ないよね。
カントナ以来、久しぶりに問題選手を見て興奮した。
でもマジで喧嘩して強い選手はミランのズラタンだろう。
398名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:02:56.38 ID:cvtD09110
>>321
ノエルかっけええええええ
399名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:05:07.28 ID:fG8AP1qC0
>>397
イブラヒモビッチはオニェウにボコボコにされた雑魚だぞ
400名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:10:34.27 ID:wyL7Dlgh0
レアル、ユーベ、ドル、シティ、なんか優勝チームがどこも今年は
荒ぶってるなw
ユーベなんて負けなしだし、レアルとシティはバルサとマンユ突き放して優勝
ドルは2連覇。まさに激動のシーズンだったわw
401名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:10:43.47 ID:8bNDstgL0
ハーグリーブスすげえええ
バイエルン、マンUに次いで3チーム目でのリーグ制覇だろ。
402名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:14:01.94 ID:jGX7jvLXO
「U」が倒れて「C」になったんですね?
403名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:14:03.76 ID:wyL7Dlgh0
>>385
頭が血が登りやすいだけでいいやつだと思うけどな。それだけ必死でサッカーが好きなんだろう。
残留できたのもバートンのおかげだよ。昔からジェラードとランパード一緒に使うなとか、W杯で無様に負けたくせに
どいつもこいつも自伝なんか出して恥ずかしくねえのかとか、なんかロイキーンっぽいところ好きだな俺は。
それにやっぱバートンはうまいよ。俺は新城にずっと居て欲しかったけど、バートンのおかげでQPR好きになったわ。
404名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:15:52.00 ID:WzSRjdG00
>>401
イブラヒモビッチは所属した4クラブ全てでリーグ優勝経験してる。
405名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:17:18.07 ID:wyL7Dlgh0
>>402
おおおおおおおぉぉぉおっ!!!
406名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:20:34.50 ID:cvtD09110
>>404
にわか乙
407名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:24:44.18 ID:hoqwGCWy0
これきっかけで
オエイシス復活。
408名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:25:42.28 ID:YovFH66V0
1−1の同点の場面で
バートンが赤紙出されてもアグエロに蹴り入れたり中々ピッチを出ない中
時間の浪費を避けるためバートンに話しかけながらなだめて早くピッチ外へ出させた
バロテッリさんの好プレーも見逃してはいけないな
409名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:33:47.73 ID:26iL7yhL0
>>408
「お前がピッチにいる間、おれは出場できない決まりになってるんだ。だから早く消えてくれ」
って話しかけてたんだな
410名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:36:12.95 ID:GxW6jVOr0
>>408
釣れますか?
411名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:43:45.59 ID:qw1Qp3JKO
来シーズンのスカイブルーに星4つのエンブレム、金の背番号がプリントされたユニフォームが楽しみだな
412名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:46:44.19 ID:KMpBll8IO
シルバがハート様にお姫様抱っこされてたんだが
アレ、向こうじゃ普通なのか?
そのむかし、ラモスとナバスでも見たが…
413名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:52:13.12 ID:e1fvGsdJ0
414名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:56:26.16 ID:yyFoRV2Q0
結局は資金力だよな
415名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:59:26.03 ID:Hg9f9ZpA0
マンコとマンカスの呼び方はシティとユナイテッドと書け
サッカーもろくに見たことないゴミどもが
416名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:00:31.13 ID:7/lO3FUv0
>>321
ノエル△
417名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:04:21.50 ID:ZSywC2RF0
バートンよりテベスのほうが先に手をだしてるように見えたが
418名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:09:30.47 ID:zxh0HoUY0
>>417
お互いにやりあってるときは、きれた方が負け
419名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:09:41.39 ID:8rF+ap340
結局最後はジェコの得点とバロッテのアシストだよ
それにしても最後よくクンもあそこに走りこんだね
そしてシュート前のワンタッチが凄い
パス&ゴー
420名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:12:42.76 ID:C0UwPhFu0
クンと言う奴とは仲良くなれない気がする
421名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:13:48.31 ID:qH1MgvLD0
>>417
そりゃそうよ。だって、テベスだもん。
422名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:34:02.56 ID:SluCiF3I0
423名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:51:47.90 ID:d52ftt6c0
Jスポ2 で再放送はじまった
424名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:02:51.27 ID:26iL7yhL0
マンUの試合でお腹いっぱい
ガムクチャざまあみろだ
425名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:10:14.72 ID:8rF+ap340
背中に思いっきりクンって書いてあるじゃん
マラもメッシもクンクン言うし
426名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:10:46.89 ID:0fQe2lnK0
>>404
スウェーデン時代は優勝してないしユーベでも優勝してないのに全てとはこれいかに
427名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:14:07.66 ID:7B8eyNBj0
いちいち野球を引き合いに出して叩かせようと誘導する視豚さん
428名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:15:16.60 ID:dQIFATWQ0
なぜかあんまり冴えない。色のせいか

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/21/EY_A330-200_A6-EYE.jpg

429名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:29:38.54 ID:MbIOeeVg0
アグエロのゴールはさすがだった
最後のワンフェント素晴らしい
430名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:31:51.66 ID:h9zmRvMN0
>>425
まあクムクム好きだからな。
日本人と呼んでも過言ではない。
431名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:41:48.01 ID:P+bZSMme0
シティのオーナーは逆転するまでずっと来季の監督は誰にしようか
考えてただろうなwww
432名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:46:33.16 ID:q2oOgUcl0
3大制覇したモウを除いたら2大制覇したのは
アンチェ、カペッロ、マンチーニと3人もイタリア人監督なんだよな
なんじゃかんじゃいってもイタリア人監督優秀なんだな
433名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:03:28.53 ID:kYKx2g8u0
>>73
NHKでズームしてたけど肘打ちしてたよ
434名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:28:33.01 ID:gVj7Jzbe0
シティの優勝をみるとさ、

いわゆる常勝クラブで優勝するより選手冥利に尽きる気がするな。

香川、おまえの移籍先絶対間違ってるぞ。
たぶんjでの勝利ほど満足は得られまい。
435名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:31:51.92 ID:DgeqBhTI0
バートンと頭突きしてんのコンパニだな
前科のせいで間違われるバロさん・・・(笑)
436名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:39:09.64 ID:HOo1AbSn0
シティサポが掲げてた Not in mylife ってどういう意味?
437名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:40:21.88 ID:kLwZCx5JO
結果知ってて見た再放送でもアグエロのゴールで息止まりそうだったわw

438名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:41:03.23 ID:8jJOcBEli
いや、ホント滅多にみれない伝説の試合だった、まだ余韻が冷めやまない。

これをリアルタイムで観ていなかったプレミアファンは一生後悔するだろう。

爆発するカタルシスなんて生易しいもんじゃない。あのラスト2分には勝利の女神が間違いなく降臨していた。

アグエロはマジで素晴らしい働きをした。
そして全ての選手が輝いてみえた。

シティは個人技だけのチームではない。
チームへの愛がこの試合には溢れていた。
439名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:41:10.57 ID:giJpMcMm0
チェルシーとバルサといい
面白いなあ
440名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:45:03.89 ID:nOuI//vhi
泣いた
441名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:45:23.13 ID:OM74HOXx0
去年アトレチコ・マドリーでアグエロ見れた俺は勝ち組だな
442名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:47:18.91 ID:s3hjk7KNO
>>436
why always me?
443名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:52:59.94 ID:26iL7yhL0
>>436
シティサポの合言葉
「おれの生きてる間はないだろう」
444名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:53:38.02 ID:8jJOcBEli
>>436
人生の中でこんなコト経験できるなんて思ってもみなかった!

ってコトらしい。意訳だけど、
445名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:54:27.67 ID:MPiYUNZz0
446名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:54:54.56 ID:QQGhvjidO
>>436
俺の生きてるうちは優勝は無い(と思ってた)
的な
447名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:56:39.03 ID:gVj7Jzbe0
>>436
俺の人生の間では(シティの優勝なんて)無かった(はずだった)

その文は前文を短縮してるからね、意訳しないと。
448名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:57:24.16 ID:UvvY882q0
オイルマネー万歳
449名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:04:54.31 ID:8DJFBmwk0
その間、隣のチームは着々と栄光を積み重ねている(いくと思ってた)わけだからねぇ
あっちも大事故があって凄い歴史だけど
450名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:08:26.05 ID:1oC9q+ta0
>>432
賢いのに何でイタリアの経済はオワコンなんでしょうね
451名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:10:43.08 ID:vPc4ruHE0
スレも落ち着いたこのタイミングなら訊ける

レスコットの生え際あれ立体的にどうなってるんだ?
ついでにジェルビーニョも
452名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:13:53.82 ID:qH1MgvLD0
>>447
あ、それで納得した。
453名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:17:27.74 ID:jrxvlqkg0
>>408
あれはバロテッリじゃなくてマイカ・リチャーズじゃないの?
454名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:20:00.83 ID:qH1MgvLD0
>>453
だね。バロッテッリは期待に違わずバートンに何か言って
バートンを切らしてたな。

あと終了後、ナスリに抱きついたシセにワロタ。
455名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:22:54.45 ID:jrxvlqkg0
マンUってミュンヘンの飛行機事故で全世界の同情を買って
それをうまく利用してのしあがってきたチーム。今のベガルタみたいなもん。
44年前にシティが優勝したときも、マンUがヨーロッパチャンピオンになったせいで
シティの優勝があんまり注目もあびず、マンUばかりが称賛されたらしい。
456名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:38:05.31 ID:HOo1AbSn0
Not in mylife の意味教えてくれた人ありがとう
457名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:49:12.06 ID:coqusoiJ0
前半の入り30分の、ガチガチに緊張したシティの選手が印象的だった
あのレベルのプロでもあんな風になるんだな

極限の精神状態と肉体、個人のエゴとチームへの献身、絶望からの歓喜
もう人生や社会の縮図みたいで凄まじかった
俺の人生であんな試合があと何回見れるのかと思う
458名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:56:34.54 ID:b2p2drH2I
ZERO神
459名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:03:51.59 ID:tMr2rPPb0
一人ビールかけタオルでシティってやってたリアムかわいいw
460名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:06:37.03 ID:tCUDVxBb0
>>436
性格には“not in my lifetime”
じゃなかった?
461名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:23:12.56 ID:3DFb5vaS0
バロテッリのポストのおかげで優勝してんじゃん
462名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:52:23.89 ID:g5KCYktg0
>>460
そうでした
463名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:03:52.91 ID:UMkn7+YL0
なんというBS劇場
464名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:47:32.09 ID:AJKpbK2M0
465名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:06:09.16 ID:5ol+PPmp0
バートンは本物のキチガイだな
466名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:46:46.00 ID:YQQqFLpp0
44年ぶり優勝でノエルは44歳か
この勝利を喜ぶサポーターとして申し分ないなw
467名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:39:32.91 ID:WrbGLp6a0
シセが面白すぎる
468名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:54:12.65 ID:uhTymvX90
>>436
人気ありすぎw
469名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 23:11:30.32 ID:3bZjdyku0
ニコ生で在日が集まってる所でみてたんだけど最高におもしろかったw

すごい余裕で試合みながらシティサポをおちょくってたのに
最後の最後で あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜だってw
470名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 23:16:57.73 ID:8636+0Pr0
>>441
アトレティコ時代のトーレスもアグエロもデヘアも見てきたぞ
ファルカオもシティに行くかもなぁ
471名無しさん@恐縮です