【サッカー】クロップ監督が香川の移籍に理解示す「シンジが育った日本ではプレミアリーグがすべてなんだ ブンデスリーガではなくね」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
ドルトムントのクロップ監督が香川のプレミア移籍に理解示す

ドルトムントのユルゲン・クロップ監督は、今オフにプレミアリーグに移籍する可能性が高まっている
MF香川真司に対し理解を示した。

ドイツ紙「キッカー」で指揮官は「我々はシンジの少年時代や日本の文化を覆い隠すことはできない。
シンジが育った日本ではプレミアリーグがすべてなんだ。ブンデスリーガではなくね」とコメント。
プレミアリーグへの移籍を希望する香川の考えを尊重する一方、「我々のクラブから去って行ったすべての
選手は、自分が本当に正しい決断をしたのかどうか、大きな疑問を抱えているよ」と語っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-01100039-gekisaka-socc

1が立った時間:2012/05/13(日) 10:12:57.05

前スレ 【サッカー】クロップ監督が香川の移籍に理解示す「シンジが育った日本ではプレミアリーグがすべてなんだ。ブンデスリーガではなくね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336888863/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:09:24.54 ID:b7C13m7V0
重複だボケ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:09:53.24 ID:yolNEQyqO
香川、今シーズン全ゴール全アシスト
http://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=7Dg3Kdh_rtI
4名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:12:57.46 ID:CfZ0bxis0
重複が許されるのは20秒以内まで。

3分近く遅れて重複させるとはけしからん。
5名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:20:29.56 ID:0oDo5c1SO
>>2>>4
ウザイボケ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:24:59.76 ID:+91eI9V9P
重複とかグズのやること
7名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:50:48.32 ID:TrK1Rm2f0
ドイツ人って何言っても自分流にしか解釈できばないの?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:52:33.11 ID:B2WbMfbU0
>>5>>1
9名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:58:48.76 ID:nbPopXJj0
え?
そーだっけ
イタリアじゃないの?
10名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:00:24.53 ID:0bggb5t3O
いや日本は俺(41)が若い頃どこよりもブンデスだったぞ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:00:58.27 ID:773hSVuc0
いや、条件だからw
12名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:01:34.58 ID:yR8SLxIM0
そんなの初めて聞いたわ(´・ω・`)
13名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:02:50.86 ID:xfxvjr6j0
ミルコってまだ現役なのか?
14名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:03:08.57 ID:+8Uj+ns8i
CL最下位の監督が何かほざいてるでぇ
15名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:18:40.95 ID:6PKZ3kf+P
プレミヤて最近じゃね

昔はセリエでその後リーガのような
気がするけど

ベッカムが活躍してたころは
ジダンが活躍してたリーガ見てたし
16名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:28:08.84 ID:f/ygi6a40
クロップすら、「はい、サヨナラ」スタンスなのが切ない
17名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:32:03.47 ID:Mx73XHtX0
プレミアなら何でも良いわけでは無い。精々3〜5チームくらいだろ。
それ以外のプレミアのチームよりは、ドルトムントとかブンデス上位の方が良いはずだ
18名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:34:30.05 ID:E2Wpo7d10
プライド傷ついているドイツ人ドルトムントサポーターは結構いるよな
19名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:40:03.90 ID:AEI4nH0u0
香川が抜けてもクロップがいる限りドルトムントは今後も強いだろうな
20名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:47:57.45 ID:TbaC7DNdO
プレミア人気ってキムチとか東南アジアくらいだろ
21名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:51:38.04 ID:c+otxZkJO
プレミアとかばっかじゃねーすよクロップ
俺と俺の世代はプラティニマラドーナの時代から今も変わらずセリエ
そしてアズーリ
アズーリの長年のライバルと言えばゲルマン魂
ブンデスも当時からもちろん認めてるっす
香川や香川の世代がプレミアなのはそうかも知れんけどね
22名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:04:50.16 ID:Boi1P4iO0

香川はブンデス眼中にないんだね、
ドル出てった連中ほとんど後悔してるよ。
考え直すなら今だ。
23名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:13:34.81 ID:mXi5IDvj0
>>21
まぁクロップは今の日本のマスコミがプレミアを「世界最強リーグ」とかいって持ち上げてるのを、
何らかの形で耳にしたんだろうな。フジTVあたりかも。
24名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:19:45.99 ID:ko8xJTOsO
海外厨ってなんで日本に関係ない外国のリーグの比較とか気にしてるの?
25名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:27:45.98 ID:5vi7ThOt0
アホだからだろ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:29:38.12 ID:ko8xJTOsO
ここは日本なのに
27名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:38:36.74 ID:ZZ3D5afC0
>>1
こいつ重複させといて謝りも誘導もしないのか?重複自体がわざとじゃないのか?
28名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:35:58.44 ID:MAjwZXir0
本当はスペインに行きたかったけど代理人がスペインより
ドイツを勧めたから香川はドイツに行ったのよ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:42:01.82 ID:Yi5QdUdd0
香川はクロップやドイツファンの気分悪くなるようなコメントすんなよ。
30名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:20:53.38 ID:hNBBaihB0
31名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:30:22.79 ID:5+eYgAbBO
>>30
野球場に懐かしい助っ人外人のユニフォーム着てる奴と同じ感覚だな
32名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:35:47.72 ID:o2edhP2Q0
>>30
そこまでするかね?もう出て行っちゃうよ
33名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:36:17.08 ID:0OyGlA6b0
日本だけじゃなく世界では
リーガ2強>プレミア(マンUマンC)>プレミア上位>セリエA(ミラン)>セリエ古豪>ブンデス(バイヤン)>ブンデスドル>>他
ってのは多少人によるとしてもこれが普通だろw
ドルに若手が行きたがるのも昨季のシャヒンのマドリーや今季の香川マンU
ビッグククラブが注目するクラブだからだしな
少なくともマンUより低い年俸提示してたらフンメルスやレバなんて今年の冬にいなくなるかもなw
34名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:38:43.33 ID:IQ/g2Ctx0
サカ豚は外国のリーグ貶す前に
税リーグの格を上げるように努力しろよwwww
35名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:40:57.71 ID:nE+9WbOj0
>>33
レアルを戦力外になった選手はプレミア蹴ってミランだのインテルだのに言ってるのに
プレミア上位がセリエより上とはこれいかに
36名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:41:06.64 ID:ju21dnth0
これでプレミアリーグ移籍じゃなかったら笑えるねw
でもこういう発言が出るって事はプレミア行きなんだろうね。
37名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:42:23.04 ID:QYgJ7owJ0
>>33
マンCを2番手にもってきてるとこが
いかにもニワカプレミアヲタってかわええのう
38名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 15:36:17.50 ID:Vd4I4PnA0
中田がいた頃はセリエだったし
日本はマスメディアが取り上げようとしている所が一番人気になる国だよ
実際のリーグのレベルとかは関係なす

ドイツも電通に金を渡して広告をしまくれば
日本で一番人気のあるリーグになれる
39名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 22:51:00.63 ID:aWRKBRlE0
八百長薬物ガラガラセリエはリーグランクでブンデスに抜かれCLの枠も減らされたね
40名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 22:58:18.16 ID:7i3zP3LDO
ドイツのが雰囲気良さそう
(レベル等はともかく)。
41名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 23:04:27.04 ID:MXaE/M3+O
香川に好き放題やられたブンデスが悪い
42名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 23:06:19.61 ID:hsbJiNDF0
松井の練習試合は長々と報道するけどドイツのサッカーは全くやらないね。
43名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 23:10:08.42 ID:IeYGqCJ+0
僕の記憶が定かでは「キャプテン翼」で、若林君が小学校を卒業と同時にドイツに渡りプロのサッカー選手を目指す時に「ブンデスリーガ」という言葉がたくさん出てきたと思う。
 恐らくそれで日本人の多くが、初めて、ヨーロッパのリーグの名前を知ったと思う。
 
44名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 23:14:08.79 ID:aQ+zpVeJO
>>38
とっくにアディダスを使って電通がブンデスを売り込んでるよ。
ブンデスは特亜や東南アジアで人気ないのが致命傷だわ。
45名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 23:24:08.54 ID:hsbJiNDF0
「サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?」
46名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 02:41:07.38 ID:YQqJ5UzL0
オーイ香川!来年は日本ハムにトレードやで!選手としてちゃうで、商品としてやで!
47名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 09:44:22.69 ID:vs3Wbqsn0
普通の人はレアルバルサしか知らんよ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 09:47:23.42 ID:Nti4Xsyj0
そんなの聞いたこともねーや
49名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 10:03:27.31 ID:P8cTQt4Z0
素人にとっちゃ結局スペインの何が凄いかって銀河系時代しかりメッシロナウドが居るってだけであって
その他多少知られてるのはバレンシア位だろ
ブンデスは選手のネームバリューがどうしても足りない
プレミアは腐っても母国であり、英語による情報発信のハッタリがデカイ
ドイツは地味でも何気に都市名は知られてるが
制度上スター選手が呼びづらい
が、バイヤンドル二強時代と幾つかを作り
動員数とCL次第でファンからすりゃビッグリーグ扱いに十分なれるだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 10:06:25.48 ID:i3rlsipR0
リーガのような気がするが・・・

でもドルの映像見たらいいリーグだなと思う
中継が少ないんだよなあ
51名無しさん@恐縮です
>>49
素人がプレミアのチームいくつ知ってると思ってるの?