【芸能】加山雄三 お練りのような散歩番組に「大物過ぎる」の声(ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
加山雄三(75)が再びエンジン全開状態で元気いっぱいだが、掛け持ちしている
レギュラーの評判がイマイチだ。加山は先ごろ「徹子の部屋」(テレビ朝日)に出演して、
今年前半にコンサートを27本こなしたと強調した。9月末からその後半のツアーが始まり、
来年4月まで14カ所で行う。最近は「エイジレスライフ」というファンクラブサイトも開設して
毎月840円の情報料で会員を募集中とか。

テレビのレギュラーも2本始まった。鉄道や絵画など加山の趣味を毎回同じ趣味の有名人ゲストと語り合う
BSフジ「アトリエde加山」、地井武男が降板した「ちい散歩」(テレ朝)の後番組「若大将のゆうゆう散歩」。
「徹子」に出演したのは5月7日に始まった「ゆうゆう」のPRも兼ねてである。

加山は地上波のレギュラー獲得がよほどうれしかったのか、事務所のブログでこう喜んだ。
「大海原を航海し、雪山をスキーで滑走し、世界中を旅してきた加山雄三……
だが、そんな加山にも、いまだ体験していない『大冒険』が残っていた! それこそが“街”の散歩!」

だが、「ゆうゆう」には「加山でいいのか」という声が多い。
「散歩人としてはスター過ぎるのでは」というのだ。「地井は庶民派の枯れた雰囲気で下町の商店街などを歩き、
彼らと同じ目線で会話することで人気があった。リタイアした男の悲哀のようなものが漂っていてよかったのです。
しかし、加山の場合はいまだにツアーをバンバンこなす大スターです。だから、散歩中におばちゃん連中が加山を見つけると、
キャーキャー言いながら近づく。飲食店でも加山が入ると店主は緊張し、加山に対しもみ手をしながら話したりしている。
やはり加山のお練りのような散歩には違和感があるし、視聴者もなかなか感情移入できないのではないか」(放送評論家の金沢誠氏)

加山はワンポイントで、地井が元気になったらカムバックしてもらうか、
新たな人選をお願いしたいところだ。

ソース:Infoseek ニュース/ゲンダイネット
http://news.infoseek.co.jp/article/13gendainet000168852
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/

2名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:50:54.53 ID:J5edfEWsi
幸せだなぁ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:50:59.01 ID:RChWLVQ+i
そりゃそうだ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:52:16.23 ID:yiiRdsJX0
だよなぁ…お殿様が闊歩してる感じだよなぁ…
5名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:52:38.84 ID:P19DE2GMi
ラクーンシティーでも歩かせとけよ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:53:09.17 ID:lV0+SrBS0
相変わらず下世話な便所の落書きだな

「地井武男はスターじゃない()笑」って書いてあるのと同じことだろうに
7名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:53:14.11 ID:ODe8HUER0
まぁ納得
8名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:54:36.53 ID:3DGYogVW0
いろいろ困ってるんだろうからあんまり・・・
9名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:55:04.44 ID:FMqOI3uRO
加山が俺の働いてる店に来たら頭髪が気になって緊張しちゃうな。
10名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:55:18.22 ID:uFlmC0HTi
鈴木史郎とバイオ談議で30分でいいよ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:55:54.80 ID:mR50u6Sn0
ヅラの人か
12名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:56:33.62 ID:QehZ091p0
地井武男なんかよりも高齢者に人気があるんじゃ?
13名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:56:52.59 ID:Rl55kDmT0
吉田類の酒場放浪記にも同じ事いえるよな
14名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:56:59.93 ID:UaZiGHAOO
ウイイレでもやらせとけ
15名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:57:54.73 ID:7OxT67XU0
岩倉具視の子孫だっけ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:58:01.18 ID:z8nEVMJP0
いちゃもん
17名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:59:10.42 ID:F9+5CHee0
加山さんの鬼武者プレイ実況でいいよ
18名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:59:44.44 ID:botnmuXn0
ゲムカシマの司会やってくれ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:59:50.62 ID:hmCqcf170
しばらくまえに香山がFM番組に出たときに若い男性アナウンサーをカス扱いして
自分のことを常に「オレ」と言うのに呆れた
20名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:00:41.84 ID:Erj8vWvH0
>>19

香山リカのこと?
21名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:01:10.31 ID:4JyzBl6WO
だから毒蝮を使えと
22名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:03:41.95 ID:p9x3deEbi
戸越銀座に光進丸でのりつけるぐらいやってくれないとな
23名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:03:50.38 ID:FEkFcxxV0
あんな時間の関東ローカルの番組に出てるというのは
落ちぶれたといってもいいぐらいだな
24名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:04:32.49 ID:xC1DmAEt0
なんて読むの?
おひねり?
25名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:06:42.51 ID:7T670D170
>>13
中年サラリーマンのアイドルだもんなぁ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:06:58.84 ID:Erj8vWvH0
高倉健ならおもしろいのに・・・
ほとんど喋らない・・・
27名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:07:36.93 ID:gN6pV3qc0
ギャラ高いのかな
28名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:08:22.81 ID:PmWpaM/p0
人柄は良いんだけど、スターすぎたか。
29名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:08:26.04 ID:cOhuSK9U0
加山もあれだが、ゆうゆう散歩はナレーターがさらに酷い。
あの番組、長続きしないだろうな。
30名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:08:30.73 ID:l17Y3LRZ0
ソースが売国奴ゲンダイwww
31名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:08:33.27 ID:j4LKe7AB0

















全関西人「そもそも、ちい散歩って何や?」











32名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:08:47.27 ID:IbNJYHUX0
若大将がゲームしてるのを映し続ける番組にすればいいのに
33名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:08:47.60 ID:fWRRYajaO
仮面ライダーのくせに(`・ω・´)
34名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:09:08.89 ID:7X8wNffO0
これ加山じゃなくてチィチィdisってるんじゃん
35名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:09:12.09 ID:i81NgDh+0
風の強い日は、見てるこっちがハラハラして番組に集中できないな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:09:14.17 ID:h1ALQv4/0
青大将に交代すればいい。
37名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:10:25.99 ID:Erj8vWvH0
>>36

じゃあ、仁義なき戦い同窓会とか・・・・
38名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:11:35.55 ID:mePpcZf+0
変装して助さんとかくさんつれて散歩して、番組の終わりごろに印籠を
39名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:13:02.07 ID:f/4MWUy6O
牡羊座だからな
40名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:13:48.11 ID:WANz3qPp0
若大将のゆうゆう散歩w
ちょっと見てみたいんだがw
41名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:14:33.12 ID:jDj+0U7ei
海原雄山
42名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:15:11.10 ID:G/zT7bkd0
一般人が萎縮しちゃうよね
温水辺りがいいと思う
43名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:15:31.91 ID:22umUgusO
>>32
秋葉原の回でゲームソフト店のゲームやってたじゃん
店長が硬直してたし
44名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:15:40.56 ID:n5dICebX0
>>22
あの船は何なの?
45名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:16:08.94 ID:TYWy9TIZ0
ズラズラっと人が集まったんですね
46名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:16:32.55 ID:aQfyIgM50
お殿様の散歩ってのも新しいかも
ただし助さん格さん八兵衛も付けたほうがいいな
47名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:16:44.80 ID:dTboutS6O
香山雄三のバイオハザードでいいじゃん
48名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:17:59.44 ID:xEA6C0ZC0
加山雄三のナイフクリアでいいじゃん
49名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:18:15.32 ID:+fufq26e0
加山雄三のバイオハザード散歩
50名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:18:42.50 ID:7FtAfP360
>>46
番組の趣旨が変わる。
というか殿様お散歩はそこら辺の番組で結構やってるじゃん。
51名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:19:04.36 ID:w7UlqzOZ0
地井は庶民派の枯れた雰囲気

糞ワロタwww
52名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:19:14.20 ID:N7IcnHri0
>>1
そもそも加山雄三が
ブログやってる事自体がちょっと驚きだなあw
ネットとか無縁の人のイメージがあったから。

なるほど、大物過ぎてそうなっちゃうのか・・・。
いっそのことブラック・ジャック(ドラマのほうね)の格好で
練り歩いて見ては?^^
53名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:19:57.68 ID:U5IvciKj0
ゲームセンターEXでいいのに
54熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/05/13(日) 19:20:28.75 ID:xhRwVhyI0

「スターの加山が下賎な民を見下す」ってコンセプトでいいよw
55名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:20:40.43 ID:8HuWDvViO
加山雄三の豆腐サバイバー
56名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:20:52.92 ID:wp3agNB3P
ちいちいの病状はあまり思わしくないの?
ちいちいは私服がお洒落で結構よかったんだけどなぁ。
57名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:21:42.03 ID:Zoa3a00u0
地井さんより年齢が若いタレント使うべきだったねぇ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:22:16.79 ID:KXPcRzoAO
視聴率は期待できないだろうけど、ヒロシの散歩番組が見てみたいな
気さくに声をかけられて、お土産や野菜を強制的に持たされそう
59名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:23:18.92 ID:gbM2O8sGO
○○雄○
加○○○
○○○三
○山○○

昔の北野富士でやってたこのヅラの人は誰だ?という解答者のフリップな
一応特定されないようにスタッフが配慮してあげてる
60名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:23:57.52 ID:tvYdcvkU0
加山雄三と小林旭って演技してるのをリアルタイムで見た事無いな。
梅宮辰夫みたいな半ば色物みたいな俳優ですら、一応役者の仕事してるのに。
61名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:24:42.90 ID:YxcSzeIX0
模型屋とゲーム屋ばっかりじゃん。
趣味に偏りすぎて面白くないよ。

自分の学生時代とか、ともかく昔話と自慢ばっかりじゃん。
全くつまらん。
62名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:25:26.02 ID:Jn0Etc4wO
ラジカセ肩に担いでカヤマユウゾウ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:25:41.26 ID:36vd1Y1V0
>>24
おねり
64名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:26:10.34 ID:rnbp7N3P0
>>2
おっさん幾つや
65名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:27:56.78 ID:RhmrhVsC0
>>29
モヤさまみたいにボイスロイドとか使えば?
66名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:29:11.10 ID:SzfH3t3l0
>>1
いや、河原乞食が散歩してても無問題だろ。
67名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:29:32.43 ID:oC2zXooZ0

関西には来るなよ、うっとうしい。
68名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:29:36.72 ID:w3JwPdW00
芸能人が「自然に地元の人に溶け込む」って、カメラや音声ひきつれて偽善的すぎ。
芸能人は芸能人らしく、オーラを放って地元民を圧倒する。
そうでなくては、わざわざTV放映する意味がない。
69名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:30:15.22 ID:xEA6C0ZC0
>>64
しわしわだなぁ、僕死ぬまで金玉のしわをのばさないぞ
70名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:30:55.02 ID:rFM1S/dmO
ただのジジイが大物だってんなら大物でいられる場所選んでる行ってるからじゃねえかよ
大企業の社長だって関係ない世界ならただのジジイだろ
いつまで大物きどり病わずらってんだよ
片足棺桶に突っ込んでんのにまだ謙虚になれないのかよw
71名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:32:26.27 ID:JphwjaWN0
加山雄三とゲストがウイイレ対決でいいよ
バイオ協力プレイとかでもいいけど
72名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:33:16.76 ID:4wKwr+st0
>>6
引き合いにだされる相手が加山じゃなかったらその意見もわかる、
でも相手は加山。加山みたいなスターがきちゃ…って意見がでても地井に失礼にならない
加山はそれだけのスターだよ。まさに番組に場違いな程の。
73名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:36:30.47 ID:ER8ZFAu7P
40分番組で実際の加山が出てくるのはたった10分でCMが30分
しかも浅草とか再放送ばかり
おまけの東幹久のなんちゃら散歩が哀愁を誘う
74名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:42:42.42 ID:1A5FpfT60
笑う犬のコントで時代劇スターが迷走するシリーズがあったけど、あんな感じか?
75名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:43:00.62 ID:7paC11B90
日刊ゲンダイは批判の視点がテンプレ化してて面白くない
76名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:43:03.92 ID:Ok8Zkz2A0
さまーずの大竹なんかいいと思う
77名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:43:18.32 ID:fhGlnrAp0


  2代目は、阿藤海だな
78名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:45:56.79 ID:eYHIEPqr0
とにかく足が速い。速すぎる。あれじゃ、散歩じゃなくて競歩だ。
あまりにもせわしなかったので、もう観ない。
79名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:52:30.72 ID:s6PgP03X0
加山なんて合わないだろ。
蛭子さんでいいよ。
80名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:53:53.95 ID:Bc+C7i5J0
とりあえず、ゆうゆう散歩の視聴率どれくらいなんや?
ちい散歩と比較で頼む
81名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:55:00.94 ID:c1SiwfvX0
加山だけが得する番組
82名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:55:19.54 ID:4IM+wfzU0
>>78
地井さんもかなり早かったと思うけど
83名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:55:30.61 ID:22umUgusO
蛭子能収のトホホ散歩
84名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:55:41.91 ID:CVVH8fnHP
毎日バイオやらせれば面白くなる
85名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:59:11.67 ID:XCE9nlNL0
また机と会話かwwwww
86名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:59:25.38 ID:3qX14u9M0
加山雄三のゲーセン巡りなら見たい
87名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:00:28.09 ID:BO/h2x6t0
加山になってから見てないからわからんが、この記事の地井さんに対する書き方がひどいな。
地井さんは散歩人を演じていたのに。
88名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:01:25.47 ID:Mz4ubfFoO
塩見三省とか深水三章辺りでいいだろ。
89名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:03:17.07 ID:So3X+VnE0
むしろ加山に、徳田新之助的な立ち位置でやらせるべき。
90名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:06:22.64 ID:vrAr+25w0
シンクラビア講座でもやったほうがずっといい
91名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:06:41.86 ID:LjThMoN+0
>>36
そういやあ最近見ないけど大丈夫なの?
92名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:07:42.03 ID:WC0ND8MW0
鉄道模型のはほんとすごかった。あんなのされたら地上波はやれんよ。

一軒家のだだ広い部屋に30年かけてのジオラマとかいうんだっけ、録画してるから何回も見る。
毎週はやらないんだな。
93名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:08:07.57 ID:5+8R1gVBO
>>1
一般人のじいさんがびびっててかわいそう
地井さんぐらいのフレンドリーがちょうどいい
94名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:10:47.28 ID:8AiIGvUm0
ズラ外して散歩すれば大物とは思われないよ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:11:01.68 ID:1/RB0CQEO
タイトルも加山ハザードにして夜散歩すればいいよ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:11:27.22 ID:gL2rThqu0
加山も散歩の途中で買った物をカメラマンさんに食わせてあげてるの?
97名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:14:15.43 ID:tt1V2JklO
>>95
軍艦島上陸ロケとかさせるべきだろうな
98名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:14:34.45 ID:WC0ND8MW0
加山雄三を荒井注だと思えば、条件反射的にもみ手なんかしなくていいのに。
あとは仮面ライダー野郎とか。
99名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:15:08.41 ID:WaDIvO8W0
なぎら健壱あたりでいいんだよ、こういうゆるいぶらりは
100名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:16:50.25 ID:wp3agNB3P
いいともが終わったらタモリさんにやってもらいたい
101名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:18:23.72 ID:CVVH8fnHP
てか秋葉原で散歩のやつ見たかった。
どっかで動画見れるところない?
102名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:18:37.85 ID:5GKzHhYa0
雄三 「僕はね、バイオとかFFとかアクションやRPGばっかりやってるって誤解されてるんだけど
    そうじゃないんだな。実はウイイレも大好きなゲームの1つだね。
    サッカーの事は詳しくなかったんだけどウイイレをやるに当たっては相当勉強したねぇ。
    うん、もう相当に。サッカー雑誌は紀伊国屋に置いてあるモノを根こそぎ買ってきて、
    選手やら、フォーメーションやらを叩き込んだよ。でもね、ウイイレって最初に
    チームエディットって言ってユニフォームやらエンブレムやらを自分で作る事が
    出来るんだけど、この作業に3日間徹夜しちゃってさ(笑)。
    流石に女房から怒られたよ。サッカーゲームなのに買って最初の1週間はサッカー
    してないんだぜ(笑)」
103名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:18:41.44 ID:hq1dwwXHO
なぎらもズラだな
104名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:19:26.09 ID:/Z/VsTjE0
昔の映画の主役級は今の芸能界では想像がつかないくらいの大スターだったからな
今の収入で言うと軽く年間10億は稼いでいた役者がたくさんいた
105名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:19:32.76 ID:gL2rThqu0
>>101
メイド喫茶に入った回か
106名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:21:15.97 ID:tGCR5BnD0
いいじゃん
じいちゃんばあちゃんの大スターが
じいちゃんばあちゃんしかいない昼間の街中を歩くんだから
107名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:23:41.87 ID:CVVH8fnHP
>>105
それは知らん。
ただ加山がアキバ歩いてるの見たかったw
108名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:24:36.71 ID:TQ5PnYfP0
バカ大将様のお通りだ。おまいら 頭が高いぞ。
109名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:25:36.05 ID:VpKMqkYL0
>>1
>加山雄三(75)
若大将も後期高齢者か。
ともあれ頑張れ。



いや、メディアで頑張んなくてもいいから健勝でいてほしい。
110名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:27:10.79 ID:G1KAyBo9O
大スターとか言われても、あんまり知らないし
111GacHaPR1Us:2012/05/13(日) 20:27:15.06 ID:0mG8jOIj0
>>4
それはそれでおもしろそうなんだが
112名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:29:42.24 ID:US6zMzHR0
だから小野寺昭にしろとあれほど
113名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:30:00.21 ID:AgRW7cpV0
>>66
加山雄三は皇族の血が入ってるらしいですけど

「地井は庶民派の枯れた雰囲気で下町の商店街などを歩き、
彼らと同じ目線で会話することで人気があった。
リタイアした男の悲哀のようなものが漂っていてよかったのです。

ってすげーなおい。
114名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:30:52.92 ID:lIb9/Hck0
まえに伊集院光のラジオに出て、会社が倒産したときの
話とか聞かれたときの印象が強い

大御所に失礼な質問だと重々承知で聞いた伊集院も
すごかったけど、まじめに答えた若大将もすごかった
115名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:31:12.04 ID:UKWvBNpu0
ネトウヨのデモ散歩を放送すればいいよ
116名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:32:10.32 ID:az3980tCO
ニコ生でゲーム番組やりゃ観るんだけどな
117名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:35:14.42 ID:LofkEsGA0
>>107
自販機のラーメン缶をまずそうに食ってたw
118名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:35:32.61 ID:JgQsBxnu0
じゃあ、浜田&東野でいいよ
119名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:39:52.58 ID:3sAd/F390
加山というと、一応高学歴枠だったのに平成教育委員会で地頭の悪さを思い切りさらけ出してたのに噴いた。
120名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:40:26.48 ID:LRFC+95S0
家族に乾杯で、
毎週鶴瓶の相方が加山だったら大変だろ
って話ね
121名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:42:45.04 ID:xaCuSEEw0
地井さんにリタイア感はあまりないんだが
122名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:43:20.17 ID:zOKGgWmcO
態度デカいからな加山は。
でも今のクソジジイたちに知名度高いから問題ないかもな
123名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:43:25.63 ID:ABlmWUCo0
正体を現した水戸黄門が各地を漫遊しているみたいで逆に面白そうなので
1回は見てみたい
124名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:43:57.20 ID:VpKMqkYL0
>>117
オデン缶で有名な某チチブ電○かなあ。
でもラーメンなんてあったっけ?
125名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:44:22.68 ID:LRFC+95S0
>>117
だって自販機の麺ってコンニャクだろ?

そりゃラーメンだと思って食ったら激しく不味いってw

>>119
そうか?
鏡は物を反対に写すけど、左右だけでなく同時に上下も反対することは可能か?
って問題を鮮やかに解いていたので、応用の利く人だってイメージがある
126名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:45:47.58 ID:bPdM3Jn40
>>地井は庶民派の枯れた雰囲気で

枯れた雰囲気ってwひどいなあw
127名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:53:06.29 ID:qnu8VaBG0
やっぱ田中邦衛でやるべきだったな。若大将(加山雄三)に対する青大将(田中邦衛)、中畑木材社長(地井武男)
に対する黒板五郎(田中邦衛)。
まあクニさんだとちょっとHな感じになりそうだけど。
128名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:53:55.43 ID:yRDG0rd90
名前忘れたけど、草食べる人が良いと思う。
129名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:55:02.95 ID:g4WNPhwP0
藤田まことが散歩してくれたら見るのに
130名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:55:17.06 ID:bIhaP4Za0
地井さんとテレ朝の萩野アナから加山さん+フリーの宮本キャスターでちい散歩のときより出演者のギャラは大幅アップしてそうな悪感
131名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:56:36.78 ID:VpKMqkYL0
>>125
>コンニャク
俺、オデン缶まででやめといて正解だったかな?
普通にラーメンしてたすぐに伸びるだろから。

(オデン缶食べたのは秋葉原じゃないが、結構良かったよ)
132名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:57:54.56 ID:sAXGByy90
いやまぁでも前といっしょの雰囲気でも
つまらないんじゃないかなw
このシリーズのファンじゃないから分からないけどさw
133名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:58:31.94 ID:2c0KKBY5O
だから俺はなぎら健一にしろって言ったのに
134名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:04:12.05 ID:OHCXdFL00
こういう一般人と接触する番組は、言葉使いなどがなれなれしすぎると視聴者などから生意気だと批判され、
逆に敬語を多用しすぎるとよそよそしくなり、距離間ができ面白くなくなり、難しいんだよ(下町の商店街の客への対応と同じ)

自分がそういう番組を見た中では、羽賀研二は一般人相手によそよそし過ぎず、かつ大事な所ではきちんと敬語を使うなどなれなれし過ぎず
さすが平成のエロ男と思わせる絶妙の間合いだった
石田純一も、山の手出身のお坊ちゃまだから少しシャイだが、一般人相手にも上品ないい間合いで接していたな
135名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:12:52.05 ID:RmwllBvr0
>>102
あ、何これネタじゃないんだw
淡路恵子ばりの衝撃
136名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:13:10.93 ID:0jG/rQX70
ちいさんの味がよかったんだよな。
137名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:15:07.26 ID:V7eYaADQ0
だからヒグマのような目をした蛭子さんが色んな街のバクチ場を
散歩する番組の方が良いってあれほど言ったのに・・・
138名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:15:09.97 ID:FgQgHuAq0
皇潤のおかげ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:15:26.98 ID:5jZ/E5LX0
ちょっと見たけど歩くのが凄い速くて散歩番組的なまったり感が無かった
スタッフもちゃんと言えばいいんだろうけどまだ遠慮があるんだろうな
140名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:15:28.71 ID:1KrnirRE0
加山雄三は好きだけど、
確かに庶民的ではないからどう見ても不向きだよなぁ・・
141名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:15:54.33 ID:uTC6bdcK0
>>13
そう?
たまにしか見ないけど、店の人やお客さんあんまり嬉しそうじゃないんだけど
142名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:16:00.96 ID:WlWjp0Po0
その村のバイオハザードプレイヤーを辻斬りにするシナリオで頼む
143名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:16:54.69 ID:0jG/rQX70
>>133
なぎらいいね。
144名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:19:11.67 ID:AgRW7cpV0
>>138
加藤剛がDQCのCMに出てるのはショック
145名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:19:21.27 ID:Mrb2yq+a0
これならいっそ、東幹久を昇格させればよかった。
石橋くんとの掛け合い、おもしろいじゃないか。
146名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:19:26.44 ID:V/MU1sA+O
だから阿藤海の散歩なんだかなぁ〜?に すれば良かったんだ!!
147名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:19:39.28 ID:ZIiEaO2i0
加山「うむ。よきに計らえ」
148名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:20:05.53 ID:WlWjp0Po0
たしかになぎらはいいが
なぎらがレギュラー番組のスケジュールを守るとは思(ry
149名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:22:49.80 ID:I0+SriVY0
地井武男の代役だったら、小林捻侍とかじゃないとなぁ
150名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:24:36.48 ID:ZIiEaO2i0
やっぱ日本ドラマ史上3本の指に入るカルトドラマと言えば

加山雄三のブラック・ジャックだろうな。
151名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:30:43.40 ID:xEA6C0ZC0
長州力のアレにしよう
152名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:32:00.00 ID:V7eYaADQ0
>>150
三本中二本はすぐ挙がる。
加山雄三のブラックジャックと丹波哲郎のジキルとハイド。
153名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:34:06.08 ID:u6h6qABR0
長い•••
要はヅラがどうしたって?
154名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:35:41.02 ID:hxVlJ4Vl0
関西ではせのぶらっていうマジ何やっているか
分からんおっさんが町を散歩する番組がある
155名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:46:48.51 ID:Woapx0F10
太陽にほえろ繋がりで木之元亮や山下真司、勝野洋あたりはどうだろう
156名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:56:44.92 ID:+u+Wq8B80
昨日のテレ東見る限り、照英が適任だと思う。
毎回一回は号泣付きで。
157名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:01:02.39 ID:nZRXglrWO
>>137
それ見たいなぁ。
158名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:02:03.74 ID:7xfFvec4O
東幹久でいいのに
159名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:02:04.35 ID:L8BGcmeH0
>>155
どれも食いまくり番組になりそうなメンツだなw

竜雷太はどうだろうと思ったんだが、
驚いたことに地井さんよりお兄さんだったんだな
160名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:11:31.09 ID:DtPPwKcaO
渡哲也は
161名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:13:03.30 ID:KpRHealB0
食べることならまかせて下さい
162名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:15:07.79 ID:FUksfHSO0
ずっとキャプテンコースト歩いてれば
163名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:16:52.30 ID:KpRHealB0
やっぱヨットでプレミアムクラッカーのイメージが強すぎるか
164名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:27:48.75 ID:9kiOzP7N0
岡本信人で良かったんじゃないかって思うんだよね
165名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:37:52.16 ID:epzHxdxRi
>>164
道草食ってばっかになるぞ
166名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:38:18.24 ID:AgRW7cpV0
結局後期高齢者になるまで金持ちのぼんぼんが
一般人には考えられない金使って「イヤッハー」「幸せだなあ」
ってやってるイメージしかないということか
かといって教養人というイメージもあまりない
映画が衰退した時代以降に生まれた奴には何してる人かすらわからんもな
167名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:38:41.63 ID:y9zZy3RS0
毎月840円…

健康食品に比べたら安いとかいう触れ込みでやるのかな…
168名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:45:40.71 ID:uFlmC0HTi
全国のバイオ猛者のいる街に行って対決
その後にその街の近辺を軽く散策
169名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:28:33.85 ID:nn9hnW6/0
>>137
どう考えても深夜枠w
170名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:41:11.68 ID:szvCAW7B0
いい歳をして何でそんなにお金が必要なのかが解らないわ
171名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:44:07.20 ID:V8WeaL+kO
ずっと乗っけてんのかと思ってたけど最近違うのかな?と思ってきた
よく見りゃ地肌透けてんだよね
3時間くらいかけてセットしてるのかも
172名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:44:16.74 ID:Klxny4or0
>>154
関西を代表する俳優じゃないか
ライバルは國村隼と公言してはばからない
俳優らしい仕事といえばちい散歩のパクリのせのぶらぐらいだがな
173名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:45:43.80 ID:crnbEJkL0
父ちゃん大スター、母ちゃん元華族だからな。
174名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:46:29.45 ID:HYPEQVs30
モズライト弾き出すんだろ
175名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:47:55.85 ID:EpNhw9D+0
第2回にしてゲームネタを出してくるあたり長く続ける気はないなと思った
176名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:48:34.74 ID:GjXobeeBO
イジリーさんで見てみたい
177名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:49:13.59 ID:fhmwcJv1O
この間初めて見たが、東幹久の下町散歩が面白かった
178名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:50:49.09 ID:4Y/CcaOf0
可山優三なら知ってる
179名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:52:01.05 ID:Rh4Ms8TJ0
>>1
地井に何か恨みでもあるのか
180名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:57:13.96 ID:1s+cyoZP0
別の番組だからいいだろ。
181名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:58:06.87 ID:OEFYbwCh0
>>159
太陽にほえろ!での
レギュラー交代(竜→地井)の逆の流れで
てっきりゴリさんぽになると思った。
182名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:00:29.88 ID:OmrCl7mf0
地井なら歩いててもあまり目立たないが加山だと周りが立ち止まって眺めるからな。
あまり大物すぎちゃマズいし無名のタレント使ってもダメだしそこが難しいところだね。
183 ◆MAKIMAKi3g :2012/05/14(月) 00:02:45.55 ID:BIRkoBQZ0
>>1
それはそれで楽しんだらいいと思うよ。
店員さんが慌てふためく姿や、おばちゃまたちの黄色い声、
スタッフたちの異常なまでの気遣いなど、楽しめる点は多いかと。
見たことないけど、どんなものか見てみたいなあ〜
184名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:08:23.26 ID:UG3U5e890
物心ついた時にはすでに落ちぶれ芸能人だった
185名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:10:34.63 ID:PAK1B4Es0
加山雄三は借金した事はあっても、落ちぶれた事はない
186無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:14:36.10 ID:rMVcP67I0
若い嫁さんもらって、捨てられて、惨めな最期を迎えて欲しい    


父より
187名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:19:45.97 ID:L9BihyQM0
代表作はいまだに若大将?
中年以降の作品に印象があまりないが…
188名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:25:02.13 ID:/Sj4Y2+Z0
まぁ、おばあちゃん世代にしたら加山雄三は大スターだししょうがないだろ
逆に若者の町とか行ったら面白いと思うけどな
189名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:26:53.00 ID:rDP5aBs/O
わかってたことだろ
190名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:28:44.99 ID:KHGtYmax0
早く茅ヶ崎を旅して欲しい
この人なら相当詳しいだろうね
191名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:30:09.75 ID:vMG676q20
大御所だけど街の人達が気軽に声をかけやすい人ってなかなかいないね
192名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:33:04.99 ID:42RtQQ2a0
>>155
山下真司じゃちょっとギラギラしすぎてる
もっと油分抜けてる初老の人の方がいい
193名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:34:08.04 ID:/Sj4Y2+Z0
>>192
枯れてるって岸辺四郎とか?
194名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:34:16.36 ID:zHKM0pY9O
街に溶け込んだ画力の弱い散歩よりは
スターの散歩の方が面白そうだけどw
加山雄三が悪ノリするくらいでいいと思う
なんにせよ地井さんみたいにする必要はない
195名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:35:20.02 ID:+TXA4eQW0
昔に比べて最近テレビ
雑魚芸能人ばっかなので
ちょうどよい
196名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:35:35.39 ID:sPOxJ/Z60
加山雄三の代表作はサライ
197名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:36:42.27 ID:qBqOPNHp0
いや、加山だと年配の世代にはもちろんだが若い世代まで知られてるからな。
地井なら街歩いててもすっと溶け込むが加山だとスターが歩いてるとなってしまう。
198名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:37:24.84 ID:sPOxJ/Z60
>>193
岸部シローのコッソリしぃ〜散歩
199名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:37:29.77 ID:/a3sf0wT0























200名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:37:46.74 ID:1nsLiehE0
伊藤四郎とかでいいんじゃね?足腰大丈夫かは知らんけど
201名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:37:56.31 ID:aWSMUWz10
ちらっと見たけど、大物ぶってる感があって不快だった
人選失敗
202名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:38:48.84 ID:z8zlLKVZO
この人は人に話を振っても着地点はたいてい自分の自慢で終わるから。
番組に馴れて来るとそればかり繰り返し話すだろうからで編集が困るだろうね。
203名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:38:58.39 ID:PxHGv5Vv0
>>187
第2次加山ブームは歌手としてだからここ30年くらいは歌手としての活動の方がメイン
204名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:39:53.96 ID:WGWz1WufO
加山の生歌を聞く機会があったけど、うますぎてビックリしたわ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:40:32.98 ID:zE05xdu00
伊藤四郎いいかもね
女性でいってもよかったかも工藤由紀とか
206名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:42:37.81 ID:sxhqbWl90
タモさんがいいと思うんだ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:43:02.19 ID:g2yFFr6w0
岡本信人とかにやらせりゃよかったのに
ああいう地味っぽいひとというか…
208名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:44:05.54 ID:9nSR+BuK0
75歳で散歩ロケとか大丈夫か?
209名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:44:21.00 ID:g2yFFr6w0
加山は普段から歩いてるイメージまったくないしさー
高級車やらクルーザー()でしょ?
210名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:46:06.81 ID:h/EAnolU0
湾岸の北村署長あたりなら誰もが知ってるような知らないような感じなんだろうけどな
211名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:47:00.31 ID:RBNLbvCV0
元気元気
212名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:47:12.64 ID:FRU2KiIXO
よゐこ有野が散歩して
加山はゲーム

これで解決
213名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:47:58.57 ID:wRzouvzV0
ちいちいと同じような雰囲気だったら平泉成あたりがいいのかな
一般認知度がありながら大スター過ぎないというところで
214名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:48:33.86 ID:qPp8aw/60
ゆうゆう散歩、早くも放送時間の2/3が通販になってて…
215名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:50:50.35 ID:C8QPE+Ua0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【芸能】加山雄三 お練りのような散歩番組に「大物過ぎる」の声(ゲンダイネット)
キーワード: 練

抽出2 1つは>>1本文で、もう一つは>>52>練り歩いて見ては?^^のみ
「お練(御練)なんて今時誰もつかわねーよ
ゲンダイなんて50代以上の貧乏ジジイが記事書いてるんだろうから
加山みたいな金持ちのボンボン爺さん見ると嫉妬しちゃうんだろうな

おねり【御練】
1 大名、祭礼などの行列がゆっくり歩くこと。転じて、そのようにゆっくり進んで行くこと。
216名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:51:30.19 ID:3I6OHBMD0
ゲーマー
217名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:53:05.37 ID:TczjcjpE0
しかし経歴スゲーな

慶応卒の2世タレントでスポーツ万能シンガーソングライターで画家で料理もうまくてゲーマーとか
凄まじいスペックだな
218名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:58:55.01 ID:fVQEM+AA0
>>193
それじゃミヤネ屋になっちゃうだろ
219名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:58:57.24 ID:6uZ9+mbv0
かぶりものを取って散歩したら誰も加山だと気づかないから自然に接することが
できるんじゃないの
220名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:00:04.49 ID:lbPUj9oW0
だからゆうゆう散歩なんでしょ
221名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:01:00.35 ID:fVQEM+AA0
散歩を田中邦衛が邪魔しにくるとかさぁ
そういうシナリオがほしいわけよ。
222名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:05:01.79 ID:ohVG8LWT0
ゆるさが魅力だったのになぜ大物を…

やじくぼラッシャー東ン土井せんせのローテでいいじゃん。
223名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:06:30.50 ID:quOuiyid0
キャーキャーいうおばちゃんは常に周りにいた方がいい
皇潤を飲みながら歩いてるとひっきりなしに健康器具が売られてて若大将がデモンストレーション
散歩のゴールは武道館
ジジババ総立ちのコンサートでお別れ

色々タイアップしながら胡散臭い散歩をして欲しい
224名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:09:09.97 ID:Hg3wknQr0
俺は加山が大っ嫌いだけど、加山が日本人だと判明したw
225名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:12:13.99 ID:vXkDFz7yP
加山社長のゲームセンターCX
226名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:13:17.35 ID:qBqOPNHp0
この前チラっと観たんだが店で食べ物買ってスタッフに配るという地井のマネしてた。
あれは地井がやるからいいんだけど加山がやると違和感多少あるね。
227名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:15:18.99 ID:nFH9UE6eP
確かにな〜〜借金がばれて格が下がった訳でもないからな
228名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:15:50.70 ID:8ItkjWwhO
加山のパチンコは糞だったけどな
229名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:18:29.40 ID:fVQEM+AA0
>>228
ブラックサンドビーチはかっこいいだろ
230名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:21:23.51 ID:uMKqTYj/0
>>217
岩倉知美の子孫だからな。
それが一番凄いだろ。
231名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:28:12.62 ID:9FpO0hOyO
加山さんの感想だけで、店主は愛想笑いなパターンが多い気がする



232名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:29:22.62 ID:2sisqsNd0
そんな加山の唯一の弱点がヅラ

完璧な人間などいないということか
233名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:31:55.88 ID:EGHWNRn30
>>225
それすごく見たいw
234名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:34:22.36 ID:s4NZtq6q0
>>201
ぶってるんじゃなくほんとに生まれたときから浮世離れした生活をしてきた大物だからしょうがないっちゃしょうがない。
ある種殿様が城下町にやってきた的な面白さを狙ったのかもしれないけどな。
235名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:36:33.58 ID:nIQphcTXO
小林念侍か志賀勝でいいだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:41:01.48 ID:JhHMmbr40
>>209
> 高級車やらクルーザー()でしょ?

この人の船って一般的に言われてるクルーザーというより定期船みたいだよねw
テレビで見て驚いた
237名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:45:17.33 ID:R4KniIxNi
ばい散歩の方が面白いんじゃないの?
どっちも観てないけどw
238名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:54:21.85 ID:jkH8Ms3OO
黒沢俊男かショウエイあたり
黒沢は通販CMの感じでやれば良さげ
ショウエイも水戸黄門で年寄りに知名度高いし
239名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:07:51.09 ID:ioWJ6Gua0
おひょいさんでいいじゃん。
240名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:07:54.47 ID:44OzdbM5O
平田満のヒラ散歩

うん、これしかないな
241名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:10:51.76 ID:M3ODcU/B0
>>239
おひょいと青大将は死にそうで使えないんでない
242名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:23:52.35 ID:mlOzXBorO
加山雄三 若大将、街を行く
にタイトルを変えれば問題ない
散歩とか付けるからおかしくなる
243名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:26:27.54 ID:fsXGAo4L0
「おっ、なんか美味しそうだなぁ。食べさせてみろよ」
「俺ならもっと上手くできるよ。貸してみな」
「若い頃ここに来たことあるんだよ。それで“若大将”だって囲まれちゃってさ。アハハ」
「地井さんの後を受け継ぎ今日から始まりました『若大将のゆうふく散歩』あ、間違っちゃったよ。ガハハ」
(大衆食堂にて)「ブイヤベースないの?」
「いかにも『庶民の街』という佇まいがいいですなあ」
(キャー、加山さーん!)「違うよ、田沼雄一」
「あそこの漁船とボクの光進丸を競争させてみたいなあ」
「おい、タクシー乗ろ」
(加山さーん!)「やあ、お母さん、ボクのサイン欲しい?」
「お前ら若くても俺の事知ってるよな?」
(楽器屋にて)「お父さん、ちょっとギター貸してよ。歌聞かせてやるから」
「ボクね、民芸品大好きなの。こういうガラクタを仕舞っておく専用の部屋があるんだよ」
(スタッフに対して)「俺の別荘見たい?」
「料理が得意なんだよ。ブイヤベース食わせてやるから材料用意しろよ」
「番組中のBGMに俺の大ヒット曲使ってもいいよ」
「お父さんいくつ?へー、俺より20も先輩なのか。頑張って生きろよ!」
「お婆ちゃん握手してあげるよ。これで長生きできるな。アハハ」
「俺くらいになるとなかなか外は歩けないからスタッフが邪魔者整理してくれるこういう番組は助かるよ」
「へー、この焼き鳥1本1050円なのか。安いねー」
「このJRの新型車両をうちのミュージアムに置きたいんだけど1両貰えないかな?」
(高級割烹にて)「トマトライスないの?」
(惣菜屋にて)「味見してやるよ」
「商店街なんか歩かないねー。ハハハ」
「コロッケ5枚ね。え、俺からカネ取るの?」
「山手線ってグリーン車ないの?」
244名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:28:15.01 ID:AR7i2AtxO
下町グルメに果敢に挑戦とか言って出てきたのは鯨w

初日から今半のすき焼きも何だかなーと思ったw
245アニ‐:2012/05/14(月) 02:32:37.35 ID:h3a88Vr+0
岩倉具視の子孫だぞw
へこへこ歩くか
246名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:32:52.12 ID:h1LinNKGO
高倉健なら大物ぶらないからいいだろ
247名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:36:58.13 ID:MAec/Z5ZO
この人もパチンコタレント
248名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:38:32.39 ID:eDPJAO2AO
蛭子でいいよ
苦情殺到で即打ちきりな展開キボンw
249名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:41:26.60 ID:fAzyvQqX0
加山雄三は年に2回ぐらい見れば十分なタレントだ
250名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:43:50.45 ID:M3ODcU/B0
正月の岸辺シローは本人は元気なつもりなんだろうけど
どう見てもやばかった。自覚が無いからさらに危なっかしい。
あのあとミヤネヤでてる??
251名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:44:57.11 ID:C2ZtPf+q0
>>60
リアルタイムじゃないけど小林旭が演技してるのは見たことある
劇場版首領への道なんだけどびっくりするほどかっこ良かった
もったいないからドラマとかいっぱいやって欲しいなあと思う
252名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:52:20.89 ID:JMI2Y7GOO
>>250

俺もヤバいと思った。

去年俺の親父が亡くなったんだけど
だんだん亡くなるちょっと前の親父に見えてきて、悲しくなってチャンネル変えちゃった…
253名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:02:43.27 ID:6t0Lx/Gi0
さんぽ番組つまんね
254名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:34:53.98 ID:4TQpjzvdO
スターすぎるなら、そのままスターにしきのでいいんじゃないか?

猟銃を肩に掛けて大門みたいなグラサンで散歩してたらキャーキャー言われるだろ。
255名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:47:42.59 ID:2RWoTwMl0
だから藤岡隊長にしろといったのに
256名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:37:36.82 ID:mssjq2mh0
>>243
まさかほんとにそう言ったわけじゃないよね((((;゚Д゚)))))))?
257名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:55:13.43 ID:l4dnQXc30
皇潤を飲む
軽くスクワット挟むちょっと面白体操
散歩

258名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:12:27.59 ID:Qhs+vBzm0
知名度が高すぎるもんな
259名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:18:30.71 ID:NYpO5ElE0
ゆるさがないよね
若大将にそれ求めても無駄だとは思うが…
260名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:27:22.33 ID:quff926PO
高田順次の「てきとう散歩」にしときゃ良かったのに
ミヤネヤでタクシー乗りながら色々まわるやつ面白かったしなぁ
一般人に「宮根さんは?」って言われて「宮根さん?今ソープ行ってる」
って発言しちゃうくらいだからシモネタは言うかもしれんけど
261名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:43:32.76 ID:YBsppIjTO
人垣とか出来たら番組にならんね
うちの親父、若大将が近所に来たら会社休んで見に行くと言ってた
262名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:02:20.29 ID:735EOu+m0
山下真二が向いてると思うなw
263名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:03:26.81 ID:5vifYaKvO
>>187
椿三十郎 赤ひげ八甲田山にも出てたけど、音楽 中心にやってきたからな。
264名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:10:36.41 ID:DvrU4oEj0
もうたいしてスターじゃねーだろ 適役だよ
265名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:14:04.65 ID:0RqCBgYn0
>>264
お前らにとってはそうでも
年配者にとっては永遠の大スターだ
266名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:21:20.49 ID:5vifYaKvO
加山は裕次郎と並ぶ大スターだよ
267名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:25:51.47 ID:EcDu7Sn10
「ちい散歩」や「スカイツリー」…
やたら東京ローカルを持ち上げる風潮
なんなの?

なんか韓流と同じ臭いがして嫌になる…
268名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:33:18.92 ID:AR7i2AtxO
ちい散歩に数回出てた
東幹久でもよかった
269名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:36:30.61 ID:mR8cHw9H0
>>79
オレも蛭子さんだったら見る
270名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:53:31.81 ID:CDBkbFVL0
定年親父が僻むだろうな
271名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:12:19.02 ID:5vifYaKvO
若大将、今日は谷中をあるくんだ
272名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:23:32.77 ID:vrRiTdum0
この手の番組は誰がやってもタモリにはかなわない
273名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:30:36.84 ID:bp+fXgWw0
地井嫌いだからこっちがいいや
274名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:32:48.37 ID:6V57lmbH0
>>34
タモさんがNHKに取られてなければなあ
275名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:36:51.40 ID:uRC6+Q9sO
若大将のライバルだった青大将(田中邦衛)でいいじゃん。
若大将シリーズの初期で青大将はよくヒロインをレイプしてたな。
若大将が駆け付けて未遂になるが。
276名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:40:09.84 ID:bI0KNISe0
松平健さんが新さんの格好でやって欲しかった。
その流れで暴れん坊将軍
277名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:40:25.89 ID:6q4WT2pZ0
地井武男より、若い時20〜30才での芸能界の活躍ぶりが三桁違うからな。
そりゃそうだよ。
若い時デートで映画見たり、テレビの大スターなんだから。
278名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:44:07.82 ID:6q4WT2pZ0
ゆうゆう散歩の元NHKアナのナレーターが、加山に謙ってて屈服迎合している。
ナレーターからして加山ヨイショ仕様。

これはこれは良いんじゃね。
チイとの対比を楽しめば良い。
279名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:49:18.04 ID:6q4WT2pZ0
肉屋でコロッケ食べる所が面白かった。
加山が始めて手づかみで肉屋のコロッケ食べたみたいな感じで、
お世辞で「うん上手い」と言って
で、肉屋の店主が加山にコロッケじゃ申し訳ないと思ったのか、
チャーシュー皿にテンコ盛りで持ってきて、それ加山に差し出してやんのw
280名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:56:36.55 ID:5s61PJQE0
「ゆうゆう」じゃなくて、「せかせか」、「すいすい」。
地井さんの、「のんびり」、「ゆったり」とはぜんぜん趣が違う。ま、これはこれだが。
281名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:59:42.78 ID:TxC5K0SZ0
かーやーま ゆうぞうです!
282名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:02:19.55 ID:rIOx8/bI0
所ジョージがいい
283名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:11:26.40 ID:zYQlQY1H0
別に庶民派を気取っていても庶民じゃないんだからいいんじゃね
たとえば萩本欽一とか全然庶民じゃないけど演じてるのは庶民派
284名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:34:56.22 ID:6q4WT2pZ0
所ジョージとかビートたけしみたいな視聴者騙し勘違い貴族は嫌だな。
285名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:47:11.91 ID:a3IqjAXP0
>>283
田中真紀子だって庶民派の主婦ぶってたけど、5億円の目白御殿に住んでる
元金権首相のお嬢議員が「私も主婦ですから云々」言ってたのは吹いた。
お手伝いさんとか絶対雇ってるだろうし、スーパーのセール品がいくらとか
知らないだろうによく言うよって思ったけど、それだけ主婦票が欲しかったんだな。

芸能人も浜ちゃんなんかすげー金持ってんのにそのへんのヤンキーみたいな
キャラで通してるし、金持ってますって公言して憚らないのは上沼恵美子と
アズマックスくらいだろ。後者はホントはそんな金持ってなさそうだがw

でも加山雄三はスキー場経営が破綻してすごい借金背負ったんじゃなかったっけ?
極貧生活まで経験したのかどうかは知らないけど、意外と苦労してたはず。
286名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:51:39.18 ID:xqrEAyMqO
東京に住んでる人だけが得をする番組w
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 08:51:59.00 ID:SJp0kuBB0
>>22
破れ傘なんとかかよ
288名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:01:28.01 ID:GtaYNqXvO
加山雄三の大追跡
289名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:02:21.06 ID:cWK6nEz/0
芸能界なんてのは韓国みたいな、整形卑しい出自社会で通用しないアホの偽物ばかりなんだが
芸能界のドン最大の大物加山雄三だけは別格、家柄容姿頭脳スポーツ音楽万能と現実世界でもスーパーマン
290名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:05:48.63 ID:yd4fgkJy0
後番組か
温水さんで良かったんじゃない?
291名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:05:56.00 ID:GeYbVOzFO
>>281
もしかして原田泰造か?
292名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:08:54.66 ID:6BllV3Zz0
一回に行くところが少なくなって内容が薄くなった
293名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:09:52.86 ID:DQCTotO6O
渡辺篤史で良かったのに
294名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:10:07.97 ID:lWA88bzP0
加山雄三って75なの!?
なんであんなに若々しくて色っぽいの?
295名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:17:07.54 ID:fz+Z+Hlz0
>>243
相変わらず上から目線だなw
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 09:20:22.22 ID:SJp0kuBB0
>>243
なんか、チャック・ノリス最強伝説みたいだな
297名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:53:10.59 ID:GeYbVOzFO
>>243
そのうちのいくつかはほんとに言ってそうだ。
298名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:54:24.37 ID:W6zu6gwW0
もうすぐ、あと5分で若大将のゆうゆう散歩やるぞ。
今日は台東区 谷中
299名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:56:14.71 ID:+wJNeG4aO
ゆうゆう散歩はじまた
初めて見てみる
300名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:01:15.15 ID:y/9P5wrnP
いい帽子かぶってんな
301名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:02:41.04 ID:Qt2/nZXJ0
歩く腕毛
302名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:11:50.17 ID:cUXRmhUE0
似たような世代でもっと抜擢者はいくらでもいたと思うんだけどな。
確かに若大将は大物過ぎて散歩にならねえよw

概ね視察だよなw
303名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:24:31.32 ID:G9O1gU1Z0
話題になってるから今初めて見たけど、>>243そのままの番組でワロタ
散歩の途中で特大ステーキ食うって何だよw
304名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:27:27.54 ID:qBqOPNHp0
食ってばっかりいたな
305名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:30:02.34 ID:yAsQUCNy0
>>243
ハゲワロタww
306名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:30:23.31 ID:ro6etrAh0
年寄りにゲームを勧める「シニアからのゲームライフ」とかのが良かったんじゃない
307名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:33:28.36 ID:tCeI/cNA0
前田吟が良かった
308名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:33:59.68 ID:LZ0tsCgj0
握手したら5日くらい長生きしそう
309名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:35:49.70 ID:BQPixY600
>>308

加山のほうがな
310名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:36:28.77 ID:qgNwXgiY0
スターだろうけどバラエティーにも出たりしてるからあまり驚きがない
ジュリーやショーケンみたいに神経質っぽい人が散歩番組やるってなったら驚くけど
311名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:38:48.89 ID:tCeI/cNA0
>>310
そっちのが面白そうだけどなw
312名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:41:06.96 ID:Al4FLfEgO
モト冬樹とか田山涼成が良かった
313名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:42:12.06 ID:GcOcy3uG0
ジュリーは絶対やらないよ
CMもあちこちオファーが来てもすべて断っているし
もちろん紅白もね
園遊会とかもすべて断っているから
314名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:42:21.68 ID:Nl0XB/dUP
青大将は出ないのか
315名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:43:03.06 ID:W8nLvISG0
周りが持ち上げすぎなだけだよ。近所のホームセンターで何度か見かけたよ。
316名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:43:29.52 ID:t4M5rTVD0
テレ朝の浅知恵はいつものこと
317名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:45:37.89 ID:DB0Km/9u0
大物過ぎてダメだな。オーラのない中年貧乏俳優を起用すべきだった
318名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:46:33.42 ID:Vqp6FPCtO
俺のキャスティング
ぶらり気分でなぎら健壱
暑苦しく山下真司
おっちょこちょいに照英
たどたどしくケイン・コスギ
混乱の渦に松岡修造
女性なら光浦靖子
黒く清原和博
いつまで続くか歌丸
お色気に優香
319名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:48:13.91 ID:W6zu6gwW0
予約制のもんじゃ焼き屋で巨大肉w
メンチ2連発w
320名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:50:04.57 ID:v79y2lr40
>>313
紅白は新曲やらしてくれるなら出るとはいってたけどね
昔の歌だけでのTV出演をNGにしてるから
321名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:52:14.68 ID:1PiYq32U0
ちい散歩の後継者だったら、堀内孝雄さんとかが
ぴったりハマると思うけどな。
年齢、トーク話術、知名度、オバサマ受け

キャスティングの意外性もあるし、いいチョイスだと思うんだが・・・
322名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:54:13.37 ID:3DRsvw0WP
谷中のきったねぇもんじゃ焼き屋で特大オージービーフはやりすぎっつうか狙いすぎ
323名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:57:21.20 ID:iE54PXC5O
牡羊座は散歩できない
競歩が関の山
324名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:20:00.52 ID:GcOcy3uG0
ジュリーは出たらそれはおもしろいだろう
なんたってジュリーだもの
なぎらあたりがいいな
325名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:20:25.46 ID:e5lIsYQo0
スキー場でずっこけたから、もう別に大物じゃないよ
326名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:25:00.59 ID:TP/DnUbV0
ズラさえズレなきゃok
327名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:28:14.42 ID:GwWYXIdg0
初回見たけど大物芸能人オーラが出すぎていて、散歩ではなくまさに番組ロケだった。

街の人の反応もそうだし、加山の反応もそう。
女子高生とちょっと話して去ろうとしたとき「頑張って」と言われて
そのまま歩いて行ってた。地井ならそこで振り向いて何か返してただろうな。
触れ合いながら散歩するという感じではない。ちい散歩と雰囲気がぜんぜん違う。

加山よりバイオ仲間の鈴木史朗のほうがハマったキャスティングになったのでは。
328名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:30:35.73 ID:oj17ctdvi
蛭さんあたりが適役だったかもな
逆に誰も声かけなくなりそうだが
329名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:32:52.78 ID:fcvP1aFy0
いっそ松平健に徳田新之助の扮装でやらせれば
330名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:33:50.74 ID:WvBjR9OyO
感じ悪いおっさんの代表が
331名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:38:50.28 ID:87lBgJ+MO
木曜日だかにやってたけど矢島と料理の人がやればいいのに
332名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:39:14.23 ID:amlASLu/0
地井さんのほうが嫌味がなくてよかったわ
加山は自画自賛と上から目線が痛い
333名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:44:47.32 ID:1Fa3cwp8O
今日初めて見たけどやっぱり似合わないわ
ほのぼの感とか全然ないし…この人、散歩事態が似合わないよね
334名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:56:07.04 ID:rJRvaP6E0
田中邦衛が見てみたい
335名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:01:20.53 ID:kwgh8oNI0
田中真紀子は娘の恋愛問題とかで馬脚現して一般主婦層の票が激減したからなw
加山も団塊世代には受けるかもしれないがその下の世代主婦層には反感買うとおもうよ
たぶん散歩はもって1年じゃないかなw
336名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:02:38.45 ID:c9Xuk67v0
コロニーに隕石がぶつかるのを防ぐ方法が知りたいという理由だけで
アメリカの教授にアメリカまで聞きに行くほどの男がちまちま散歩してたらおかしいだろ。
337名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:06:24.73 ID:6NKZuiI8O
>>317
素直にせのぶらネットすりゃ良かったのに
妹尾和夫は大泉洋の関西版になれる逸材だ
338名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:06:31.13 ID:62RXphFJ0
蛭子能収のえびえび散歩なら見たい
339名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:11:00.31 ID:D+YQVFnI0
>>272
ブラタモリも実際は周りキャーキャーうるさいんだろな
340名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:22:39.42 ID:UdDtBa/PO
渡辺いっけいとかどうだ
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 12:24:58.18 ID:rWQxPGY70
タモさんがいいけど、やっぱり頭の禿かかった既婚の女子アナとコンビがいい
342名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:40:09.82 ID:735EOu+m0
格的には、前田吟あたりがやるとちょうど変わりになったかもな。
だけど前田吟だと華がなくて地味だからチイほど視聴率稼げないだろうな。
343名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:43:37.43 ID:x6dFWG6L0
ちぃ散歩みたいになってるー
344名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:45:12.02 ID:iE54PXC5O
>>340
轟「いっけぇぇぇぇぇい」
345名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:47:23.20 ID:zCZDfQZR0
大泉洋でいいんじゃね?
346名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:47:50.20 ID:kzJv2ejT0
>>243
「この加山雄三がわざわざ来てやったぜ」って感じがたまらんな
347名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:48:19.11 ID:tvkWLUif0
バイオハザード6までのつなぎだろ?
348名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:50:31.15 ID:UGtWc1blO
加山は鬼武者が出ないから暇なんだな
349名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:50:35.14 ID:C4H3iiiC0
>>297
本当に言った事がこの中に混ざってるw
350名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:53:08.84 ID:dCAnUfNe0
>>260
BSで東南アジアぶらぶらしてるからねえ
351名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:53:30.07 ID:735EOu+m0
やらせたら面白そうな奴
・綾小路きみまろ
・アントニオ猪木
・半井小絵
・安倍、麻生、菅、鳩山
352名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:54:44.23 ID:4FXN+f8UO
今日初めて見てみたけど散歩なのに予約してステーキ喰ってて驚いたな…悪い人じゃないけど金持ち散歩みたいで合わない気がする。
353名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:59:47.06 ID:yCFNqqQkO
>>243
これはこれで面白いな
大名行列みたいで
354名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:01:18.18 ID:dMmR8p5T0
なにげに地井に失礼なこと言ってるな
355名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:03:33.86 ID:2ZasRjspO
高倉健の「不器用散歩」が見たい
356名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:04:12.50 ID:D+YQVFnI0
>>354
この場合「大物」はあまりいい意味で使われていないから問題ないさw
357名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:05:05.52 ID:JYhcT8i40
>>347
ORCはやってないのかなあ
358名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:07:54.07 ID:Qy7nUakM0
>>352
俺も今日初めて組だが、
思ったより頑張っていたよ。地井さんとは違った側面で良い感じだったよ。
岡崎Pさん、余計なテロップだけは入れないでね。
359名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:11:26.77 ID:Qy7nUakM0
>>23
視聴率6%台で
関東では首位獲得中だよ
360名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:14:05.34 ID:Qy7nUakM0
>>29
俺は宮本さんのナレーションは好きだよ。
慣れてくれば、萩野さんみたいになるかもしれないよ。

ちいは、少し侘しい感じの「ほのか」のテーマが良かったんだよね。
361名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:14:29.15 ID:wRzouvzV0
>>255
>だから藤岡隊長にしろといったのに

藤岡弘、だと絵にならない所でいちいち立ち止まって
感慨深げに延々とややこしいことを語り出しそうw
362名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:16:21.70 ID:oJWRJcDv0
かといって適当な後任がいる?
そういう人ってすでにぶらり途中下車に出ている気もw
363名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:18:17.36 ID:FRU2KiIXO
蟹江敬三だったら良かったなぁ

皆ビクビクしてそう
364名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:30:05.29 ID:AWQkMZaF0
氷川きよしとかヒロシで見たかった
両方おばちゃん受けよさそうだし

それだと日曜日にやってた「旅の香りがなんとか」の焼き直しになっちゃうけど
365名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:31:39.56 ID:mssjq2mh0
>>351
きみまろは面白いだろうけどそれこそ
おばちゃんが群がるw
気安くべちべち叩きまくりそうw
366名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:33:20.63 ID:K65V20BGO
今日ステーキの店に入る時予約してたことばらすのは正直でいい
ぶらり途中下車の旅は予約してないふりをする
367名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:35:13.77 ID:D+YQVFnI0
船越とかアリだと思うんだけどな
368名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:38:20.18 ID:nX5i9nHZ0
加山雄三がゲーセン巡りする内容なら見る
369名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:39:14.72 ID:K0vbm7M50
引きこもりを悪化させる主要原因が散歩番組。
370名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:41:47.14 ID:JYhcT8i40
ぶらり途中下車はうちの近所のうどん屋にきた時
タクシーで来やがったわ
371名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:42:05.97 ID:K0vbm7M50
>>361
コーヒー入れるシーンだけでテープチェンジが必要
372名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:47:02.06 ID:Mjy1S04ti
次は間をとって田中邦衛でいいじゃん
373名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:48:14.29 ID:yrldEgdWO
番組の醍醐味でもある、ちいさんが言う
「あ、これ美味いな〜!お前もどう?」なスタッフとのやり取りが良かった
嫌みないし気さくだった。
加山さんだと、同じセリフでも嫌みに聞こえるだろ
374名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:52:00.10 ID:TvribQxqi
別にいいんじゃね。番組見たけど、あれはあれでいいんじゃない。ただ、もう少しマイナーは街に行かなくちゃな。これからだな。
加山を大物だと思っている奴が馬鹿。
375名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:53:08.69 ID:zSRz5zSkO
>>364たしかにあれは嫌味がないいい番組だった。よく覚えてたね。
376名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:53:40.21 ID:TvribQxqi
>>368
アキバでバイオハザードやってたな
377名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:54:08.75 ID:j7H6uwmC0
加山救済番組か
好きだねえ
378名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:54:13.06 ID:byKSXHyf0
>>12
人気はあるかもしれんが、それ故にぶらりと街を散歩する雰囲気がでない、ってことじゃない
379名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:09:31.92 ID:+WMf90KS0
不気味といつまでも
380名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:39:47.88 ID:q2/S6rqG0
若大将シリーズって最終回あるの?
381名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:41:49.96 ID:N1UBXQpQ0
加山ゆうぞうって案外気さくな人だという話だが
382名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:44:31.16 ID:6O7AJlhh0
加山、地井さんより年寄りだし長くは続かないだろう
東幹久がよかった
383名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:45:41.86 ID:87BNLEeCO
>>373
あ〜、あれ好きだったw
饅頭とか買う時にスタッフの数を数えて
ササッと、つまんで食べな、食べなってやつw
384名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:47:33.39 ID:GpBExOt10
ヅラ
385名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:51:30.68 ID:GL0KCDqq0
「ちいちいシューズ」とか「ちいちいリュック」はどうなるのさ?
386名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:53:06.68 ID:/xxizNo90
加山雄三のゲームセンターCXまだ〜?
387名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:55:43.62 ID:cfoNF+G/0
なぎら健壱とかの方がよかったんじゃないのか?
388名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:56:33.52 ID:GjwmwPyS0
ねるねるねるね
389名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:57:15.45 ID:0nd3IK2G0
茅ヶ崎市民だが雄三通りとかサザン通りとかやめて欲しいwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:05:02.09 ID:TvribQxqi
>>389
それと、エボシ岩しか無いのに。
391名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:21:59.86 ID:zejGl26u0
>>382
下町散歩?だかで東幹久の回
数回見たコトあるが
年の割にはバカっぽいのはご愛敬で
おおむね感じよかった

40ちょいの年齢といい東幹久を起用すれば
若返りには丁度よかったかも
392名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:23:51.59 ID:YnIGZc+f0
あのアームロックのおっさんでいいじゃん
たぶん暇だろうし
393名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:50:35.15 ID:cfoNF+G/0
>>392
まさか松重豊か?
あの人は売れっ子だぞ
394名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:09:07.49 ID:bKcK0fHG0
大物すぎてすぐ素人にうじゃうじゃ囲まれちゃうからつまらんな
395名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:19:47.72 ID:M3ODcU/B0
柴俊夫じゃだめなのか?
本人は散歩好き?みたいなHPしてるぞ
396名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:22:05.90 ID:M3ODcU/B0
てかチイチイ70なのか!こっちも後期高齢者やん
397名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:17:52.41 ID:735EOu+m0
マジレすすると見たことないわw
by山口県民
398名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:25:58.28 ID:GsmNYu0D0
>>368
面白そう
399名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:50:52.04 ID:mif8E5awi
>>398
ロケが進まないよ。
この前のアキバでもずっとやってたし
400名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:00:30.82 ID:l4dnQXc30
キャプテンコースはもうないよ
401名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:40:22.57 ID:fzuEKH1Z0
腕毛フサフサ
402名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:41:55.17 ID:6V57lmbH0
さんまとか面白いだろうけど東京じゃ受けないだろうな
403名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:44:15.89 ID:8BgRKJ0A0
若大将、無類のゲーム好きという新たな一面を何年か前に見せたんだし
この番組でも新たな一面を・・・って思ったら案の定かw
これから続けていくうちに変わるかもしれんけど
404名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:19:55.92 ID:Fb5lXDZTO
道草食べる俳優さんがいいんじゃない
405名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:24:48.48 ID:Y9R6MtPEO
加山雄三の「高校教師」も良かったな
山内えみこカワイイ(;´Д`)
406名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:28:51.07 ID:KYQV3S4Q0
>>5
うまい!w
407名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:28:51.57 ID:NR2Kc5x40
だから、志位和夫のしい散歩にしろとあれだけ
408名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:07:23.08 ID:pJ8+Ktpe0
ホント殿様が練り歩いているみたいだもんな
409名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:59:48.39 ID:mEecVNmc0
かといって、林家さん歩のはやしや散?とうわけにもいかない
http://rakugo-kyokai.or.jp/Performers/Details/2a268bd8-53f7-4345-987d-6632ac598d39
410名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:29:27.80 ID:GfT9AwAN0
>>405
すどうかづみ、も出ていましたな。
主題歌は夏木マリだな、
411名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:40:37.50 ID:fLnrZQRQ0
>>243
これだったら毎日見るんだがなぁw
412名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:17:28.02 ID:5htaMX0b0
散歩番組で分厚いステーキくってたよ
413名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:55:45.71 ID:PotBKU/m0
今日は吉祥寺だぞ。
早く見ろ。
414名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:58:12.69 ID:oaC+SgxQO
>>412
ただの接待番組だよな
415名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:29:57.31 ID:jC3yaXMj0
>>414
最初の1ヶ月は試行錯誤だから、大目に見てやりましょう。
昨日の谷中と比べると、今日は弱かったかな。
個人的には、加山は電車好きだから「ひと駅散歩」が見たい。
416名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:52:40.37 ID:kPM9Ugyb0
腕毛フサフサ
417名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:57:49.92 ID:buMsHxZY0
>>4
マツケンにチョンマゲでやってもらいたい
番組の〆はもちろんサンバ
418名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:59:19.83 ID:e04sjt8q0
スキー場売ったんだってね
またかねか?
419名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:07:40.56 ID:k4TenA7FO
>>412
昨日喰ってたなw
その後に商店街でメンチ喰って指人形やって楽しそうだったw
420名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:14:40.26 ID:UTPHBYGLi
後藤のキャラ後藤快みたいにタクシーに乗って1度も降りずに散歩すればいいのに
地元民ともタクシーの窓を開けてトーク
421名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:45:25.46 ID:jvvp3FvH0
吉田類でやれ
422名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:03:56.63 ID:Ho4IJDmjP
またブラック・ジャックやればいいのに
423名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 12:17:25.27 ID:8UrEnaPM0
ズラの若大将
424名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 12:27:49.95 ID:EYCPuZ6ci
風が吹いたらブロックする要員だな
425名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 12:52:51.64 ID:PxzTp1VC0
オペレーション・ラクーンシティでオンラインやったら加山雄三と鈴木史朗がボイスチャットしながらプレイしてる日を夢見てる
426名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 09:53:49.17 ID:17qsFRPb0
ちいさんはジメっとした感じ
加山雄三はカラっとした感じ
どちらもそれなりに好き。
427名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 10:08:39.28 ID:N4IG/JtpO
あーあ
今日初めてちら見したけど予想してた通りだったねw
御大名の1人歩きじゃん…
駄目だなこりゃ。
428名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 10:43:52.36 ID:W5hs/0CH0
昔会ったが、
この人イメージと全然違うんだよ。
普通の人も、ニコニコしてる奴は実際違うと言うだろう。
むーーーーーーーっつり。
それはそれとして、その取り巻きがまたひどい。
ドカタのオッサンみたいな下品なのが束になってワラワラ付いてる。
何なのあれ?
レジャーに来てたから、地が見れたんだが。
画面に出てるのはご多分に漏れず虚像だよ。

チイ散歩のチイの方が媚売らないし、自然なんじゃないの。
会ったことないが。自然だからこの番組人気出たのに
落ち目の芸人拾うにしてももっと素朴で自然さが出る芸人起用しないと
誰も見ないよ。
みんなテレビ離れしてる最中、まーた何勘違いしてるんだか。
429名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 10:53:56.77 ID:492WFO1M0
うちの祖母は、カツラさんに成って
初回の途中まで見て見るの止めたみたいだな
ただ夕方BSでやってる再放送は
ちぃだから見てるみたいだけど
430名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:01:50.16 ID:2SgEDoVt0
散歩番組は、ちいさんあっての企画だわな
この人じゃ大物風吹かしてて不快
431名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:01:51.31 ID:/THW+4c7i
財前教授の総回診を思い出した
432名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:04:58.71 ID:0WO7EpMSO
やっぱり杉良太郎でいいよ
433名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:12:49.12 ID:EYFZZNXri
加山雄三はクビにしてもう一回地井にお願いしろ
「ちい散歩2」で決まりだろ
434名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:41:08.12 ID:F2JG12N30
以前NHKラジオ深夜便で散歩のことを話していたな。
ガチで1回の収録で1万歩〜1万3千歩くらい歩くとのこと。
それを3〜4回に分けて放送してるんだろうな。

殿様みたいな75の爺がいきなり1万歩も歩くのはそりゃ冒険だろうな。
ありえないくらいによく眠れるといってた。
ラジオで聞く加山はいつでも偉そうで自慢が多い殿様だと感じていたが、
散歩で小洒落たカフェに入ってカフェオレを一気飲みしたり、
でかいステーキをガツガツ食ったりするのを見て
案外俺はこの爺嫌いじゃないなと思った。
435名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:43:55.24 ID:VONFMYbWO
原田大二郎とか石丸謙二郎くらいがオススメ
436名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:44:30.86 ID:h44X73K40
地井は今年が山だな…
437名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:54:27.21 ID:43KcAzY0O
>>119
私大が一流扱いになったのは80年代後半以降
昔に行くほど「金持ちだから」行くイメージ

そのギャップで高齢の私大卒は猛烈に得してるわ
438名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:56:41.87 ID:F8QQocV3O
ナレーターが変わっちゃったんだよな…
439名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:00:04.80 ID:Zl7im+o2O
加山雄三って鉄だったのかw
上越線の土合とか、同線湯檜曽旧駅(北湯檜曽信号所跡)はオススメ。
440名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:01:52.93 ID:WlkLkkYJ0
ヅラの上にヅラの加山雄三の水戸黄門も見てみたい
441名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:02:21.99 ID:WlkLkkYJ0
>>438
ちんだ
442名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:07:33.53 ID:mk52Ju38O
鉄道模型の回も偉そうだったな。
いつもはウザい向谷がおとなしかったw
443名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:15:05.44 ID:rqY3UngV0
適度に枯れてても、まだ若くて長く出来そうな温水あたりにやってほしい
444名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:18:51.24 ID:1ZVYhHDZO
吉田類ぐらいがいいんだろうけど、ただの飲んだくれ番組になりそうだからなー

酒抜きじゃ魅力半減だし。
445名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:37:49.71 ID:7XeUqv4FO
何気に地井さんを侮辱してない?
446名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:00:32.23 ID:O+TElMDn0
良い感じに油が抜けていて親しみやすそうな風貌
秋野太作とか浜田光男かな
前田吟も良さげだけどまだギラギラしてるな

でもやっぱり地井の神懸かりなキャスティングには
敵わない
447名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:10:43.05 ID:Nr6CMOBb0
相変わらず態度がでかいな。
早く降板してほしす。。。
448名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:02:28.10 ID:WqtbpSQN0
でもさ、意外と代わりっていないもんだよね。
俳優だと平泉成とかベンガルとか?
お笑い出身だと鶴太郎とか西川きよしとか?
スポーツ界だと坂東英二とかガッツ石松とか?
449名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 07:45:59.91 ID:IK5s6ohs0
>>444
勘弁
いかにも古臭いオヤジ臭がする
ちりちりパーマの老け顔も昭和臭い
450名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:27:30.95 ID:fIBdOMz90
まさか
地井がアメリカンホームだったから今度はアリコの加山でいいや
とかいう安直な発想じゃないよね?
451名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:29:13.71 ID:OB4JhiTA0
エレカシ宮本のかくかたりきやって欲しい
452名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:30:01.35 ID:4gQYgNKs0
ゲーム番組のほうがウケるだろ(´・ω・`)鈴木史朗と
453名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:38:01.57 ID:AQHkX5m10
しわ寄せだなぁ
454名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 09:51:04.99 ID:oHXTtugn0
加山さんがぶらりしてたら、「おっちゃん一緒にゲームしようぜ」って話しかければおk
455名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:05:04.63 ID:hT2O9UpF0
昔たけしの教育委員会で荒井注に似てますねって言われて激怒してたな
456名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:08:49.74 ID:eIkURhVnO
地井さんは飾らずいい意味で力が抜けてるから散歩が似合ってた
457名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:12:19.56 ID:3kRJeIBG0
さっき少しだけ見たけど、ナレーションが萩野じゃねぇじゃん
宮本?あいつじゃん、何の価値も無い!!
地井だろうが加山だろうが、ズラだろうが
それは飾りなんだよ、なぜそれがテレ朝には分からんのだ?
458名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:12:50.86 ID:NAEA44w70
カツラ野郎
459名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:15:10.85 ID:Jtfx3x3V0
大物風吹かせてるけど、かなり金ないっしょ?
460名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:16:35.32 ID:kwQ5iWFa0
高田純次だったら絶対見るのに
461名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:19:10.66 ID:19LEstvmO
>>453
ワロタ
462名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:19:35.10 ID:m6S6RVVLO
ステーキの回は殿様の食べ残りをスタッフがうやうやしく食べてる感じが悲しかったな。
ちいさんはスタッフを仲間として見てて金かかってないものも分け合って食べてる雰囲気が良かった…体調戻ったら体に負担がかからない散歩でゴールデン二時間枠とかでやって欲しいよ
463名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:20:49.43 ID:hT2O9UpF0
>>460 公道をバニーガールの格好して半ケツ出して歩くのは
   確かに面白いが一回目で打ち切り確実だな
464名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:20:53.11 ID:wIUWQAHl0
温水だったら良かったのか
465名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:21:32.69 ID:IT+uZZQ+O
ゲームやらせる番組すれば良かったのに
466名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:22:44.53 ID:qo+ba2zM0
加山雄三にオーラ感じる層なんて70代ぐらいだろ
一般的には、ただのバイオオタだし
467名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:23:47.73 ID:GbIKvQyD0
75歳を起用するあたり繋ぎなんだろうとは思うけど
468名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:25:49.11 ID:O3rLHD/a0
加山じゃ庶民感が全くないよな
469名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:26:03.93 ID:wIUWQAHl0
仲本工事や伊東四郎でも良かっただろ
加山は似合わないだろ
470名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:33:51.29 ID:HtCU4Zm3O
ナベツネみたいなヒールな老人が傍若無人に振る舞う散歩番組とか見てみたい
471名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:43:16.98 ID:5F4jotM0O
地井さんは何気に年寄りから若い人まで知名度も人気も好感度もある人だけど、
加山はいまいち若い人はモノマネされる人程度しか解らないし、ほぼ歳寄りくらいしかファンはいないよね。
472名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:44:47.14 ID:Fro2pKvu0
えなりがあっぷしてるだろ。
473名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:50:02.92 ID:Wp999oDd0
岡本信人でいいじゃん
道端の野草食べながら散歩して
474名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:50:11.52 ID:RoFHxYnB0
加山「おー、こんにちはー」
女「あらぁ加山さん。」
加山「どうも、奥さんいくつ?」
女「70ですー。」
加山「若大将なんて言われてたぼかぁ75だよ。全然元気さ。ハッハー」
女「ハハ…」
475名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 11:51:18.80 ID:gEfwmCnV0
自分でお金を払った経験がなさそうだから
商店の売り物を勝手に食べたり、黙って持って来たりするんだろうな。
476名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:05:27.51 ID:zNPD6UW/0
殿様のお練りもそれはそれで楽しいと思うぞ
477名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:12:24.62 ID:iad4gfgi0
こういう番組はアタマのいい人じゃないとな。
長島一茂が歳とったような年寄りにはムリだろ。
478名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:18:32.62 ID:kUqN6C7T0
>加山の場合はいまだにツアーをバンバンこなす大スターです。
>だから、散歩中におばちゃん連中が加山を見つけると、
>キャーキャー言いながら近づく。飲食店でも加山が入ると店主は緊張し、
>加山に対しもみ手をしながら話したりしている。
>やはり加山のお練りのような散歩には違和感があるし、
>視聴者もなかなか感情移入できないのではないか

カツラを取れば一発で解決。
479名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:18:33.27 ID:vXtUgrHlO
なぎらにやってもらいたいな。
480名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:22:13.11 ID:3MbM6xb50
>>463
やじまるがやれば良い
481名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:23:31.98 ID:LojJSTxbO
>>480
やくまるでよくね?
482名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:23:46.11 ID:1TJ5sqYX0
>>479

ちい散歩のコンセプトそのまま受け継いで長い番組にしようと思ったら、なぎら健壱とか温水洋一とかは良いかもね。

ただ、加山さんが自分の趣味全開であちこちに顔出す番組もそれはそれで見てみたい。
CAPCOMの本社に乗り込んだり、造船所見学したりとか。
483名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:26:09.35 ID:nar41r1lO
バイオハザード実況プレイの方が良いと思う
484名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 12:26:39.30 ID:Q8jOpOOK0
年齢のわりに歩く速度が速いから驚くけど
もっとブラブラ歩いたほうが取っつき易い。
485名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 14:30:33.02 ID:T9oCDkoK0
腕毛フサフサ
486名無しさん@恐縮です
僕の行く所へ付いておいでよ〜♪