【サッカー】なでしこリーグ第5節 INAC神戸が5連勝 湯郷ベル、浦和に敗れる ジェフL今季初勝利 日テレは新潟Lを下す[5/12.13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
なでしこリーグ第5節

浦和レッドダイヤモンズレディース 1-0 岡山湯郷Belle
(05月12日 12:00 キックオフ NACK5スタジアム大宮 観客2098人)
得点 浦和…17分 吉良知夏

INAC神戸レオネッサ 2-1 伊賀フットボールクラブくノ一
(05月13日 12:30 キックオフ ホームズスタジアム神戸 観客3910人)
得点 I神戸…16分 高瀬愛実、32分 大野忍  伊賀FC…59分 中出ひかり

日テレ・ベレーザ 3-1 アルビレックス新潟レディース
(05月13日 13:00 キックオフ 秋田市八橋運動公園陸上競技場 観客3183人)
得点 日テレ…4分 岩渕真奈、13分 木龍七瀬、27分 岩渕真奈  新潟L…87分 久保田麻友

スペランツァFC大阪高槻 2-2 ASエルフェン狭山FC
(05月13日 13:00 キックオフ 高槻市萩谷総合運動公園サッカー場 観客942人)
得点 大阪高槻…25分 壷井綾子、88分 松田望  AS狭山…57分 渡辺彩香、73分 薊理絵

福岡J・アンクラス 0-3 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
(05月12日 13:00 キックオフ レベルファイブスタジアム 観客315人)
得点 ジェフL…73分 深澤里沙、81分 山本菜桜美、88分 山本菜桜美

日本女子サッカーリーグオフィシャルサイト
http://match.nadeshikoleague.jp/2012/nadeshiko/match/index.html
順位表
http://match.nadeshikoleague.jp/2012/nadeshiko/match/standings.html
得点ランキング
http://match.nadeshikoleague.jp/2012/nadeshiko/schedule_result/ranking.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:19:28.64 ID:hcS35ZwO0
伊賀FC…59分 中出ひかり

3名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:20:07.87 ID:bUv8bZFZ0
神戸といば香川。神戸始まりすぎ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:22:39.55 ID:qxsTMg4z0
福岡の観客数が酷いな。
5名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:23:19.19 ID:gd/NrrNP0
315円
6名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:24:46.21 ID:lbOHu6Xa0
>>4
大阪も酷いwww
7名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:25:06.51 ID:S/wVDCACP
福岡は盟主の前座試合でもやってみれば
8名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:26:29.06 ID:W3gUiRs00
盟主は男も女も弱いな
9名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:26:53.09 ID:40qfhKd60
女子は波乱が少ないなあ
実力通り
10名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:27:06.52 ID:f+4xsOmY0
>>4
こういっちゃなんだけど
最下位ホームの対戦相手は去年同様下位グループのチームが相手だよ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:27:16.60 ID:brXGnbkd0
岩渕はもう代表に呼ばれないのかな?
大野はもういいから次のアタッカーに代えて欲しい
12名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:27:32.04 ID:lbVb4LGgO
>>6

大阪高槻は、無名だから仕方ない。むしろあの山奥にあれだけ集まるのに驚き。
13名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:28:24.82 ID:k5ohFiiB0
岩渕の代表復帰は確実だな
14名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:28:47.51 ID:h6p42ire0
INACホームで3000人とかすげ〜少ない・・・
女子サッカーブーム終わったね
15名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:29:41.38 ID:SEA1MyX90
>>1
お、マナドーナ復調気味なのか
地域的に何の関係もないが最近ファンになった狭山が踏ん張っていて嬉しいぞ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:30:26.56 ID:CgnavQCS0
観客315
17名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:30:40.82 ID:Xnqe6iFy0
岩渕が早速量産体制に入ったか
これからポンポン決めてくんだろうな
18名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:31:08.40 ID:hO4QeY4xO
京川の怪我の具合が心配だな
ユースのワールドカップに間に合ってくれればいいんだが
19名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:31:35.76 ID:juxcDnVq0
>>1
INACの初戦がチケット売れなくてきついってな記事の時に
次戦の福岡戦は既に前売り4000枚売れてて最終的には7000が予想されるっていうレスと
実際にそれを書いてる新聞記事の画像も見たけど(その辺の数字で検索かけたらひっかかる)
INACじゃないと315人かよ。


と思ってそういや結局何千人集まったんだと思って調べたら3517人かよ。
女子はやっぱマスコミの虚像で成立させてんだなぁ
ttp://match.nadeshikoleague.jp/2012/nadeshiko/match_report/m10.pdf
20名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:32:00.12 ID:0/ohx2XV0
>日テレは新潟Lを下す
阪口が古巣とやったのか?上尾野辺に足削られなかったか?
21名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:32:26.79 ID:h6p42ire0
だって女子サッカーとか見てもつまんないし
22名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:33:16.08 ID:Ac9Hy8vwO
来週から上位同士の対決が始まるから観客は増えるだろう
23名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:35:10.60 ID:dR12IVgU0
浦和はナクスタ使うんだな
24名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:37:20.40 ID:FrVyACba0
INAC下位チームに点取られすぎだろ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:38:40.86 ID:eK3dqvUS0
のりおは吉良が気になっているに5000点
どこかで代表加入のテストがあるものと思われる
26名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:42:40.97 ID:4iJ3C1Iq0
京川は多分靭帯やっちゃったね
軽症ならいいけど
27名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:45:00.38 ID:qUj/yiYh0
岩渕vs京川楽しみにしてたんだが6月は無理そうだな
28名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:48:04.47 ID:PRk1c8DC0
女子サッカーはユニホーム革命しなきゃな
ホッケーのでやらないと
29名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:50:42.02 ID:gyorkvDn0
>>28
澤が、そのユニフォームを着てる姿を想像してごらん
30名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:51:58.50 ID:EKI2tjEq0
どーせINAC勝つからと思うとつまらん
31名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:52:23.33 ID:eK3dqvUS0
福元、海掘、近賀、熊谷、鮫島、岩清水、矢野、阪口、澤、宇津木、田中、宮間、川澄、大野、永里、高瀬、
ここまで決まり。あと2枠
32名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:55:28.44 ID:EBc18btm0
客少ないとか言ってる人がいるけど、去年の7月より前はこんなもんだよ
上位チームで千人台
下位チームで百人台 

大阪や福岡は前下部リーグだったんだし、支える下地もない。
33名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:55:41.08 ID:QBZWzPVd0
福岡は昔から野球とやくざの街だからサッカーは厳しいよ
34名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:01:15.95 ID:v8tyWMhu0
また日テレは東北でやってるな
もう東京やめたのか?
35名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:01:34.21 ID:Ac9Hy8vwO
なでしこリーグの選手が全員プロになれるまでブームは続いてほしいな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:05:10.09 ID:PRk1c8DC0
>>29
結構勇ましいと思うよ?
37名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:05:41.44 ID:aiDojD8g0
芸スポにスレが立ったりスポーツニュースで
結果だけでも放送されるようになってるんだから
浸透はしてきてるだろ。
38名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:05:42.00 ID:eK3dqvUS0
なでしこにとって、ここに来ての高瀬の開眼はデカイ。頼れる男になりつつある
39名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:07:10.39 ID:l8iA+hBmO
浦和の吉良絶好調だな
40名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:08:49.98 ID:m+h5dh3C0
伊賀の中出しでござる
41名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:08:51.54 ID:eK3dqvUS0
>>39
だよな。あれは昇進テストせざるを得ない
42名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:08:56.48 ID:m7Nh2SMy0
>>35
それは無理だろ
練習環境とかの整備は進むかもしれないがオールプロは無理
沢、川澄クラスの実力とキャラがある選手しか無りよ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:09:57.70 ID:us6MaRWg0
水曜にやってれば行くんだけどなあ
ジジババ向けにも平日やった方が良いのに
責任は取れないけど
44名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:11:52.92 ID:jHMzdjkwO
INACみたいに飛び抜けたチームがあった方が、一般の人は興味を持ちやすいもんだ。
全部団子状態だったら、今頃とっくに取り上げられてもないはず。
45名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:14:26.06 ID:ElT5OYCY0
>>23
駒場、埼スタが使えなかったからな
46名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:16:12.02 ID:xGlHqKpv0
まなの得点シーンはよ
47名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:19:49.07 ID:eK3dqvUS0
>>43
いや〜お惣菜いっぱい買ってって、ビールやりながらのなでしこリーグ最高ですよ。
こないだのジェフ vs INAC、嫁と席をひとつ真ん中開けてそれをテーブル変わりにして宴会。
混んでないからできるんだけどw
48名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:24:13.05 ID:QXXew44LO
>>38
WCでダメだっただけだよ
前からこれくらいは出来る評価だよ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:24:36.83 ID:EBc18btm0
>>47
それヴィッセル神戸でもオリックスでもできるんちゃう?
50名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:25:12.97 ID:vRGw6Xen0
なでしこの会場はJリーグとは全然違うよね
チケも安いからその分を酒や食べ物に当ててのんびり観戦
22人もいれば、1人くらい可愛かったりタイプの子いるから
その子の活躍を応援とかも楽しい
51名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:25:23.76 ID:EBc18btm0
>>47
ぁ、千葉住まいの人でしたか スマン
52名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:26:27.49 ID:nRhWktaX0
岡山空港じゃぁ、もうファジアーノより湯郷ベルのほうが扱いデカイのが泣ける
53名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:30:08.01 ID:eK3dqvUS0
>>48
いや、今年のお正月の全女で決めた瞬間から、明らかに厄が落ちた感じがする。つか、ワンステップアップというか
>>49
できる。かもしれない。でも、なでしこは料理見て、試合観て、口に運んで、試合観て、ビールぐびぐびっていうテンポが丁度あう
54名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:31:00.20 ID:XX8Tzo5M0
ドイツ女子カップ決勝
15,678人
今年の全女、単独開催でこれを超えられるかな?
55名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:37:32.72 ID:Fc1Ub+fb0
>>54
五輪の結果次第でいけるんじゃね。
っつーか五輪の後に応援に行くような連中って今の内にいっときゃいいのにな
席も簡単に取れるしあんな近くで見た選手がこんな大舞台で戦ってるって親近感もついてくるだろうに。
活躍した後になでしこなでしこって騒いで見に行くだけって頭悪いとしか思えん。
今日の4000人の試合も倍ぐらいは最低いくだろ
その手の連中が集まって。
56名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:43:18.10 ID:rRvzQiLeO
宮間、有町、横山の湯郷応援目線で見てたけど浦和も良く、シャビ目指すと言ってた猶本が頼もしいプレーだった
57名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:00:08.64 ID:6jfGCRr80
レベルファイブでやって315人てのはすごいな
スタンドの様子が見てみたいわ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:13:29.42 ID:F0Bdpnlo0
俺は岩渕がU17に出たころから見だしたニワカだから
岩渕と吉良が活躍してると嬉しいわ

吉良って去年新人賞とったんだね(リーグ得点ランク3位)
遅ればせながらおめ!!
59名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:14:29.35 ID:eK3dqvUS0
>>51
神奈川県川崎市から2時間かけて観にいきました。
60名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:14:59.68 ID:Yl62UtDq0
>>31
すげー激戦だな
田中は代表だとCMだから難しいんじゃね
安藤、岩淵、丸山、きりゅう、有吉、京川、吉良、荒川、永さと妹、南山、高良、かみおのべ・・・
田中のかわりにかみおのべ、サイドバックの控えに有吉、あとは安藤か岩淵だと思う
61名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:16:46.90 ID:ckm/BvKj0
海堀はやっぱり下手だな
なんで代表の先発張ってるんだろうか
62名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:20:11.79 ID:qUCRnIJn0
INACでも3910人かw
完全にブームは終わったんじゃね?w
本拠地で試合したのにw
63名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:21:32.76 ID:lbOHu6Xa0
昨日の深夜に放送してた浦和戦は面白かったな
宮間空気、吉良はすげえわ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:28:21.06 ID:eK3dqvUS0
>>60
京川は今日の怪我でもう完全にないと思う。田中は土壇場のえいやー!がダメなだけだと思われるのだが、
トップ枠は岩渕、吉良、永里妹のうち一人かなぁ。個人的には吉良がチームに合いそうに思えるのだが。
後は中盤も後ろもできる人、となると、…やっぱり有吉になるのか。高良選手はまだ安定度がかなり不安。
上尾野辺選手はリーグのここ何試合かが勝負かと思う。
>>61
今年の海堀はダメダメだな。しかしキーパーこそ本当にテストしてる時間はもうないねー
65名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:28:38.42 ID:fYDKHHGY0







なでしこリーグINAC 来季から全選手とプロ契約へ … MF田中明日菜 「 小さい頃からの夢だった。うれしい 」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311716644/


 ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓


今年、新たにプロ契約したのはGK海堀のみ( 苦笑 )

出来もしねー、やる気もねーことをブチまける2枚舌チョンオーナー

ソフバン孫といいパチ屋INACといい、不法入国の寄生虫糞チョンは誇大広告詐欺ばっか






66名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:29:16.63 ID:fYDKHHGY0







チョンナックオーナー & サポの、反日工作きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



534 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/04/23(月) 02:17:45.25 ID:F8ASuO+D0
【表記問題】 「日本海を東海に!」 朴賛浩投手が米ホワイトハウスHPでの署名をSNSで呼び掛け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335101828/l50

INACの会長も呼びかけてるのかな?
INACファンの中では日本海じゃなくて東海って呼ぶのは常識なんだろうけど。


>INACファンの中では日本海じゃなくて東海って呼ぶのは常識なんだろうけど。
>INACファンの中では日本海じゃなくて東海って呼ぶのは常識なんだろうけど。
>INACファンの中では日本海じゃなくて東海って呼ぶのは常識なんだろうけど。






67名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:31:12.43 ID:fYDKHHGY0


スーパースター チ ・ ソヨン http://news.sportsseoul.com/read/playground/1003910.htm ハングルソース


―― デビューシーズン8ゴール6アシスト、どうも攻撃ポイントがものたりない。

INACではFWでなくMFでしか使ってもらえない。
攻撃ポイントを沢山とりたいけど、ここでは私はよそ者扱いだからね。
日本は、自国選手をFWに起用する依怙贔屓がある。
INACには日本の代表選手が多いので、余計FWのポジション争いを意識してるのに。


―― 日本の選手たちを偏愛する傾向があるというのか?

あくまで個人的憶測ね。 いつも途中交代させられるのも、私が日本人じゃないから。
でも確かなのは、私など韓国選手たちの技量の方が、代わりに入る日本人よりも絶対に上だということ。


―― チームの同僚である澤がアジアで初めてFIFA最優秀選手賞を受賞した。

私にもバロンドールがとれると確信した。
私は日本選手は認めないが、澤には学ぶ点もある。 15歳でA代表でプレーしてるだけに経験豊富で精神力が強い。
ピッチ上では " 精神的支柱 " ということを実感する。


―― INACで親しい選手は誰?

川澄菜穂美と田中明日菜の3人でルームシェアしてる。
「 韓国は女子サッカー競技人口は何人? 」 と聞いてきたので、千人と返事したら 「 たった千人? 」 と驚いてた。
「 韓国も日本並に競技人口が多くなれば、日本は韓国に絶対に勝てなくなるよ 」 と言っといてやった( 笑 )


―― 韓国と日本との比較論で、言い争うの?

思ってることを率直に言い争う(笑) 韓国が無視されることになるので、断固として言ってやる。
言い争いになって、後にINACの選手が " ごめんね " と先に謝罪するけど、しばらくサッカーの話をしない(笑)
あ、ところで男子サッカーは、自分 ( 日本 ) が韓国よりも目に見えて弱い、と言ってた。
去年札幌で日本が3−0で勝った時も、気持ち悪いぐらい我が国を高く評価してくれた。
68名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:34:02.20 ID:F0Bdpnlo0
>>60
岩渕はU20の方がいいんじゃないかと最近思ってきた。
五輪出すならフィジカルトレーニングを徹底的にやって、身体能力向上させないと怪我する。
サッカー上手いだけじゃ厳しいよ

ってか、きついだろうしやりたくないだろうけど鬼のようなフィジカルトレーニングやりきったら
岩渕には輝かしい未来が待ってるんだろうな・・・
69名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:37:10.27 ID:/QvgJaVqO
日テレも全勝してるんじゃないの?
70名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:37:38.71 ID:Yl62UtDq0
>>64
田中もかみおのべもない気がしてきた。
高瀬をボランチでテストしてたし。
サイドバックの控え一人と、攻撃の選手二人かな。
安藤は入ると思うわ
71名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:38:41.17 ID:Mbsh8PCi0
たったの2-1かよ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:39:10.92 ID:F0Bdpnlo0
>>65
INACのオーナーを悪く言うのはどうかと思うぞ
人を選ばないと共感は得られないよ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:39:41.23 ID:Ac9Hy8vwO
五輪金メダルを期待するならなでしこリーグを観にいこう
74名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:41:23.38 ID:vrN/3+q80
さくらジャパンや女子体操のエレガント田中に関心持っていかれたのかもね
女子バレーの予選も始まるしね
75名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:41:47.24 ID:hO4QeY4xO
京川は怪我するわ、川澄ちゃんは不調だわで、全くお先真っ暗だわ、なでしこは
76名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:43:04.08 ID:eK3dqvUS0
>>70
上尾野辺選手はしょ〜じき厳しい、確かに。でも個人的に好きなので贔屓ポイントが高いw
がんばればなんとかなるんじゃないかとw
高瀬はここ何試合かで、右でもいけるんじゃないか!大野のスタンバイとしてうってつけ!近賀さんとのコンビもいい!
という発見があって、トップ、右、ボランチのできるスーパーな男になってしまわれた。絶対に必要
安藤さんは…どうかなぁ…わからないなぁ。テストで吉良、岩渕がいい結果を出しちゃうとわからないと思う
77名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:45:19.79 ID:HoW1y5Y+0
川澄ちゃんは不調ってほど悪くないよ
宮間、近賀、川澄あたりは怪我さえしないで五輪に合わせてくれればOK
78名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:50:14.92 ID:ixDEid65O
BSフジで見たけど
澤がゴールしたやつ全然オフサイドじゃないじゃん
79名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:50:23.02 ID:Q5Ki/qbX0
今日秋田での試合見てきたけど、
岩渕は前半はキレキレだった。
後半は対策されたかあまりチャンス作れなかった。
80名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:51:26.22 ID:eK3dqvUS0
>>77
川澄選手はここ数試合、「五輪のための調整と訓練を反復練習してるんじゃね?」みたいな感じだね。
のりおにとっての左の人になるための訓練みたいな戦い方。
81名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:53:48.69 ID:gXFE63fv0
渕子が2点とってるし
82名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:54:32.10 ID:30a1Uz340
女子高校生と試合させるべきだな。この前仙台で常磐木がやってたように。そうすると、少なくとも女子高校生が応援に来る。

次はそれ目当てで、エロ餓鬼とエロ親父もぞろぞろ集まってくるw
83名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:55:21.68 ID:HoW1y5Y+0
>>80
まさにそう、頭の中で何かをイメージしながら動いてる感じ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:56:21.15 ID:eK3dqvUS0
>>82
なでしこリーグの選手を実際にみると、「うあ!みんなすげーチッチャイ!!」って思ってそれだけで萌える
85名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:00:57.96 ID:Tdg6Za3+0
お客さんは川澄のゴール見に来てるのにもう4〜5試合0得点って酷く無いか?
86名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:03:48.94 ID:eK3dqvUS0
>>85
3試合だね。確かにひどい
87名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:06:33.98 ID:yXEvJn9j0
Jリーグ創設期のヴェルディって、こんな感じだったと言っても、
平成生まれには分からんだろうな。
人気も実力も、完全に一強状態。
88名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:06:51.93 ID:zY5J3nRyO
今BSフジ見終わったぞ。神戸ー伊賀戦なかなか面白かった。伊賀の健闘が光った。
89名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:10:18.06 ID:nEJwZj5Y0
全試合有料なのに、3000人超えてるのが2試合あるとかすごいな。
主催者目線だとまだまだなんだろうけど、室内スポーツのバレーとか
バスケあたりは越えたんじゃないか?
90名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:12:27.67 ID:zY5J3nRyO
神戸で観衆3900人かー。仮想なでしこジャパンと言えるほどのメンバーなのに客少ないね。神戸市民は冷たいんだよな
91名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:13:15.99 ID:lozSHYJv0
>>31
高瀬、矢野あたりは確定じゃないだろw
それにU20入れない飛び級させてる岩渕は今の調子なら
間違いなく連れて行くだろ。
92名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:17:16.16 ID:eK3dqvUS0
>>91
重機関車高瀬と堅実中外可矢野は確定です。スペインでの安定度で順繰りディフェンダー要員に確定。
岩渕はラストテスト次第だと思われます。ライバルは吉良、安藤、永里妹
93名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:20:59.34 ID:lozSHYJv0
>>92
岩渕はFIFAからもちゃんと育てろと釘さされているスーパーエリート
オリンピック前にAに呼んだらもうテストじゃないよ
贔屓されているとも取られるから、代表入ると先輩から微妙になるけどなw
94名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:23:51.35 ID:eK3dqvUS0
>>93
たぶん関係ないよ。のりおの中ではフィジカルが外人に通用するかどうかだよ
ただ、ジョーカーは確かに欲しいのでその枠があるかもなんだが、
よく考えるとジョーカータイムは川澄をトップに置けばいいだけのことなので。
95名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:24:24.53 ID:lbOHu6Xa0
>>91
岩淵はねえわ
あの身体は下のカテゴリーまでだろ<世界相手
96名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:45:18.79 ID:VPDTn/ts0
INACはホーム試合の会場を変えた方が良いわ。
観客数と会場のキャパが全然合ってない。

とは言っても4000人も収容出来るサッカー場が無いんだよw
97名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:45:58.52 ID:9TABWs7i0
>>90
INACとINACサポともに神戸を軽視しているからね。川崎時代のヴェルディと同じ。
98名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:48:28.84 ID:F2GOGwsF0
星川って岩渕も酷使して怪我させてなかったけ
バルサ基地なところも含めて、なんかあいつ気持ち悪くて嫌いなんだよなあ
99名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:49:34.03 ID:F/ibzmDT0
高槻は大阪にクラブ作ると無条件にザルになるのかと思わせる試合だった。
100名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:55:24.74 ID:h4j6ifkd0
プレナスなでしこリーグで開幕から4試合連続で計5得点を挙げていた
INAC神戸の新人FW京川舞(18)が13日、ホームズスタジアム神戸で
行われた伊賀戦の試合途中に左ひざを痛め、前半36分に担架で運ばれて
途中交代した。

同32分に大野の得点をアシストした後、コンタクトプレーではない状況で痛めたもよう。
山田チーフトレーナーによると、左ひざ内側側副靭帯(じんたい)損傷で、
14日に病院で精密検査を受ける。
同トレーナーは「2、3日や1週間で復帰できるものではない」と今後の見通しを語った。
猛アピールを続けてきた新星が一転、狙っていたロンドン五輪代表入りピンチに追い込まれた。
101名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:01:46.58 ID:lozSHYJv0
岩渕のフィジカルがどうとか言ってるのはチャネラーの妄想w
開幕まで大事に怪我直させて、リーグで結果出したら呼ぶは
既定路線。
そうでなければU20に呼ぶ呼ばないの話になってるよ。
102名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:02:14.39 ID:eK3dqvUS0
得点王争いをしてる若い人から次々と靭帯を怪我していくってのは、
リーグ運営とか、ゲーム方法とか、何かに原因があるんじゃなかろか。
21歳までは試合出場を2週間で100分までとする。とか、ルールがいる事態なのかな?
103名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:06:02.68 ID:F0Bdpnlo0
岩渕はなでしこリーグで今のままで通用しちゃうのが最悪
走力、持久力、体幹すべて一から鍛えなおして基礎的な身体能力伸ばした方がいいよ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:14:01.40 ID:lozSHYJv0
岩渕と一緒に未来のなでしこを支えるはずだった京川を壊した星川の
責任は重いな。
105名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:14:23.92 ID:eK3dqvUS0
>>101
そーだな!!
106名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:14:53.33 ID:5Fd33R5zO
京川はアイナックに入ったのが運のつき
107名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:15:39.20 ID:F0Bdpnlo0
>>102
たしかに体が出来上がってないのに無理すると
怪我して体が衰えてまた怪我してって悪循環になりそう。
クラブが若手に基礎体力トレーニングを徹底させるくらいの配慮がないんだったら
ルール化した方がいいかもしれないね。

野球のトミー・ジョン手術ってリハビリが優れていて手術後の方が活躍する人とかもいるらしい。
サッカー選手が怪我した時ってそこまで徹底的にリハビリするんだろうか?
108名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:18:24.64 ID:lozSHYJv0
やっぱり京川の使い方はやばすぎたよな。
いくら点を取るからっていっても、毎試合もっと早くに交代させてやらないとな。
これで星川のなでしこ次期監督の芽はなくなったかもな。
109名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:19:14.23 ID:k5sJMVtD0
オフサイドというルールを知らない素人が線審やってたな
澤兄貴のゴールが・・・
110名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:20:31.57 ID:eK3dqvUS0
>>107
川澄、澤が見事な超復活最強になりすぎな怪我選手の希望の星なんだよ
「わたしも怪我したからこの後がんばればなでしこ代表で国民栄誉賞かも!!」
とまではいかなくても、なでしこアイコンのトップ選手は大怪我からの復帰組なので大丈夫という支えはありまくる。
変な文章だな…
111名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:20:56.21 ID:zF1Mycko0
福岡の観客315人とか やめちまえこんなリーグ
W杯専用にINACに主力かき集めて(すでにそうなってるが)毎週男子高校生と練習試合でもしてればいいんじゃないか?
112名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:25:31.18 ID:9JAdrWfg0
★6月10日に国立競技場で行われる、日テレ×INAC神戸の観客数が、なでしこリーグ初の3万人を超える可能性★


 6月10日に国立競技場で行われる、なでしこリーグの日テレ‐INAC神戸の観客数が、同リーグ初の3万人を超える可能性があることが4日、明らかになった。

4月28日に発売が開始されたチケットは、初日だけで1千枚以上が売れた。日テレのクラブ関係者は、系列のJ2・東京Vと比較して「昨季のFC東京戦(2万8832人)のときより多いくらい」と話した。

 なでしこリーグの最多観客数は、J1・新潟‐清水とのダブルヘッダーで行われた昨年8月6日の新潟‐INAC神戸(東北電ス)の2万4546人。

両チームの都合があえば、試合前日を候補に会見を行う計画もあるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120505-00000017-dal-socc
113名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:27:06.66 ID:eK3dqvUS0
>>111
315人ならスタンドから降りてきてみんなで芝を囲んで体育座りで観戦させてくれればいいのにねぇ。
お弁当広げて。
114名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:30:06.83 ID:4E0Fgd/80
>>105
そうだよな。
岩渕をなでしこに呼ぶのは既定路線。
そうでなければ、U-20に呼ぶかどうかって話が出るよな。
115名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:31:35.10 ID:eK3dqvUS0
>>112
6月10日、岩渕の剛燃状態が見ものだな。たのしみ。行けないけど(泣)
のりおも必ず観に来るであろうので、着火剤満点ですよ
116名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:32:41.39 ID:eK3dqvUS0
>>114
そーだな!!
117名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:33:18.41 ID:VPDTn/ts0
>>57
福岡は弱い癖に金だけは他の倍取ってるから、余計に客足が遠のく。
サッカーの内容も酷いからね。
フロントがアホだわ。
300人から2000円取るより、600人から1000円取った方が
トータル収入が良いのにね。
118名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:34:17.93 ID:wkQAH+pu0
>>112
可能性だけなら5万人だってあるわな
INACごり押しウザ
119名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:36:26.36 ID:UhM8nTB70
先週の新潟VS浦和生で見ててボンバー荒川頑張ってたけどノリオの構想外なのかなぁ。。。
好きな選手だからロンドンで最後に一花咲かせてほしいけど
120名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:38:44.57 ID:VPDTn/ts0
京川は試合を見てもフィジカル不足なのに無理して走り回ったたからね。
無理をさせて監督がアホだわ。

121名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:42:59.22 ID:lozSHYJv0
岩渕活躍で、もうファビョリかけているアンチ岩淵が、代表決定したときの発狂が楽しみだww
122名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:45:36.14 ID:eK3dqvUS0
>>120
怪我ってのは、本人の環境や時間の全てが原因とも言えるし、原因は掴めないともいえると思うのよ。
極端な話、サッカーやってなきゃ怪我しなかったわけだし。
星川が「そのくらいの痛み我慢しろ」っていって出してたら問題だけど。

>>121
そーだな!!
123名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:46:51.90 ID:lozSHYJv0
>>122
すべってるぞ、それww

楽しみにしておくから、コテハンつけてくれよw
124名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:46:59.36 ID:xGlHqKpv0
ノリオは今国内?
どれか試合見に行ったのかな?
125名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:49:40.63 ID:De7cWnpJ0
京川怪我なのか心配だな
間に合わないと岩渕のU−20かまたはAと掛け持ちすらあるかも
126名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:49:55.57 ID:Cz86RgOx0
なでしこ=INACの印象操作に成功した文会長の商才恐るべし
代表が活躍すればするほど露出が増えて
チョンの懐に金が転がり込むよ
127名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:51:59.46 ID:lozSHYJv0
>>124
http://news24.jp/nnn/news8613162.html
ベレーザ戦に来てた
そーだな君によると、川澄がいればチェック必要ない岩渕をチェックにきてたんだろうなww

94 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/13(日) 19:23:51.35 ID:eK3dqvUS0 [14/21]
>>93
たぶん関係ないよ。のりおの中ではフィジカルが外人に通用するかどうかだよ
ただ、ジョーカーは確かに欲しいのでその枠があるかもなんだが、
よく考えるとジョーカータイムは川澄をトップに置けばいいだけのことなので。
128名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:52:33.29 ID:4BJAT8xf0
もう岩渕のロンドン行きは確定かな
129名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:52:44.36 ID:c+otxZkJO
伊賀や狭山がモチベ高くやってるのがいいね
INAC一強よりも下位チームの酷さのが、なでしこリーグの足を引っ張る
高槻と福岡は早く立て直せよ
130名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:55:58.16 ID:Astq/IXr0
このスレにしか書かないけどもうこれで金メダルとか無くなったな。残念
131名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:56:56.31 ID:eK3dqvUS0
>>123
誤解すんなよ。おれは岩渕がないとは言ってないぞ。ラストチャンス次第だと言っている。
京川や木龍のテストでもわかるように対外人のフィジカルが選抜の要素に物凄く絡むと言っているのだ。
五輪までどんなに活躍しようとも、京川や木龍、永里妹は前回のテストの段でまだまだ不合格だった。
怪我明けの岩渕がフィジカル上がってる可能性はゼロじゃない。でも同じだったら不合格。
未知数の吉良もフィジカルだめだったら不合格。良ければ合格。合格者いなかったら不合格者から一人帯同。
ということだ。
132名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:57:13.09 ID:xGlHqKpv0
>>127
ベレーザか、岩淵だろうな〜
ボンバーも忘れないでくれ…('A`)
133名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:58:16.24 ID:zY5J3nRyO
やっぱ菅澤の怪我がいたいなあ。怪我してなきゃ五輪代表は確実だったのに
134名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:58:51.06 ID:F0Bdpnlo0
浦和vs湯郷ベル
http://www.youtube.com/watch?v=TnpVn_ckAiQ

猶本ってまだスタメンじゃないんだな、横山は怪我しないようにガンバレ!!
135名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:59:48.19 ID:AC/j59TP0
>>132
当確の奴を観に行く必要はないんだから、そうガッカリするなよ。
そのうち浦和も観に行くさ。
136名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:00:42.84 ID:qUj/yiYh0
>>68
リハビリ明けの岩渕って明らかに一回り体が逞しくなってるように見えたから
試合に出られない分、フィジカルトレーニングに取り組んでたんじゃないかと思う。
137名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:01:21.44 ID:VPDTn/ts0
>>129
下部のチャレンジリーグとは言え、仙台が6試合で27得点2失点で無双してる。
来年なでしこLに昇格すれば間違いなく中堅には入ってくるよ。
恐らく福岡は今季で( ´・ω・`)ノ~バイバイ
138名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:05:03.62 ID:lozSHYJv0
>>131
岩渕はW杯に選ばれてるから、そのへんと一緒にすんなってw
そんなテストは則夫になってからとっくに終わってる。
外人に通用するしないを議論する段階じゃなくて、コンディションがどうかだけなんだよ。
岩渕タイプが他にもいるならテストされるのはそっちw
いないから岩渕は当確なのは当然だろw
139名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:06:56.08 ID:Cz86RgOx0
ID:eK3dqvUS0がにわかのキモヲタだということはわかった
140名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:07:01.38 ID:lozSHYJv0
>>136
則夫も今日の試合観て安心しただろうな
141名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:08:48.10 ID:wAhPNcM40
岩渕ってまだ19なんだな
結構昔からいたからもう22,3ぐらいだと思ってた
142名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:09:01.47 ID:eK3dqvUS0
>>138
さらに言うと、おれも岩渕は応援しているのだ。今度こそにこにこと凱旋表彰にでられるようにって。
前回の地元表彰、怪我発覚の五輪予選メンバー落ちの後でうつむきながら壇上にいたからなぁ。あれはかわいそうだった。
根性で勝ち取れるならまたぜひ勝ち取りなさいの応援組なのだよ。アンチじゃない
143名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:16:49.19 ID:KBheVgjl0
>>38
高瀬と川澄はカナブンのように堅いな

湯郷、横山が途中出場でそれなりの時間プレーしてたけどけっこうパワフルな人なんだね
あと16歳のサイドバックが将来はいろいろとスゴいことになってそう
144名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:18:50.99 ID:+YM+H4uZ0
岩渕をサイドバックにコンバートするノリオ
145名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:21:58.24 ID:0PmXO0q40
<<78
きのうの湯郷ゴール、きょうの澤ゴール
「なんで?」と首をかしげるゴール取り消しが続いた。
審判はゴール取り消しに安易すぎる。
146名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:22:40.80 ID:FB1Lc5IfO
>>2
伊賀のくの一に中出しか…
なんか興奮してきた…
147名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:23:35.86 ID:eK3dqvUS0
ただ、いろいろとぶっ飛ばして
選ばれるのは安藤、こずえ安藤。
という謎な展開はおおいにありえるかもとビビッている
あるのかなぁ…
148名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:24:02.62 ID:xOFuo+Xn0
149名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:24:32.50 ID:F0Bdpnlo0
>>141
宇佐美も今月20歳になったばかりだけどもうオワコン扱いだしな
最近は19歳でも凄く若いとは感じなくなったね(特に女性)

>>143
そのサイドバックの名前を教えてください><
150名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:26:53.31 ID:6gi18FCe0
>>138
知ったかすんなボケ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:26:59.16 ID:AC/j59TP0
>>145
今日の澤のは普通にオフサイドだったよ。
湯郷のは山郷が上手かったし、試合中、審判がかなり細かいファウルもとってたから、
あの位置でゴチャつけば取られても不思議じゃない。
152名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:29:10.71 ID:6gi18FCe0
>>133
動きが鈍い
あれじゃ通用しない
153名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:29:40.72 ID:p10hoFR/0
>>134
いや、前節までは開幕からスタメンだったよ。
最近勝ちきれなかったし、選手も増えたんで先発外れた。
この日は試合入れてなかったかな。ミスは取り返そうと切り替えは早かったけど。
そんな流れで、JFA福島卒の和田が左SBに定着しそうです。
154名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:32:52.61 ID:AC/j59TP0
>>147
外れたことがない安藤が外れるほうが不思議なんだが。
どうせFWはいつもの4人。
佐々木の保守的な選考からサプライズや予選、アルガルベ、キリンチャレンジ未経験者の復帰はなし。
155名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:33:39.94 ID:c+otxZkJO
外人DFの片手一本でひっくり返るようなフィジカルじゃ代表にはいらない
せいぜい国内でやってなさい
って話だろ岩渕わ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:35:42.90 ID:Z7Y3S4oM0
>>143
16歳って、山口か? 体ごついぞぉ。

それよりも、宮間と松岡なんだが、
あれは同じ床屋に行ってるな。
試合を見に行ったんだが、双眼鏡で観察すると
色とかツヤとかまったく同じだった。
試合はフォワードの差もはっきり出たわい。
あらかーさん、うまい。松岡、このやろ。
157名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:39:11.45 ID:KBheVgjl0
>>88
開幕から何試合かは対戦相手になんの希望も残らない試合してたけど、
ここ数試合はNWA王者のような勝ち方だな
158名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:39:54.53 ID:oiatjbzr0
海外強化指定制度を適用されている選手が易々と選外になるとは思えない>安藤
159名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:40:53.80 ID:PRk1c8DC0
>>126
学歴社会の無能共が悪いだろ
あいつらは企業を食い潰すことしか考えてない

何かを生み出そうとしない
160名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:40:58.11 ID:0g2mJU/r0
ところでINACが最後に負けたのっていつ頃なの?
161名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:42:46.04 ID:w4EfruNI0
>得点 日テレ…4分 岩渕真奈、13分 木龍七瀬、27分 岩渕真奈

開始30分で3−0とか
162名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:43:12.14 ID:VMp8aDv00
>>87
ヴェルディなんて優勝したのは最初の2年だけだよw
163名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:44:54.46 ID:VMp8aDv00
ここ10年で日テレは7回くらい優勝してる
それ以外はアイナックが一回
浦和が一回だけだ
日テレの一強といった方がいい
164名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:50:28.47 ID:KBheVgjl0
>>149>>156
たぶん長町優里って選手

猶本が先発外された昨日の試合はチームそのものがなんかいい感じぽかったけど、
両サイドがこれまでの試合よりも大きく開いて中央の渋滞解消してた感じに見えたが
チームとしてこれまでよりもそういうこと意識してたんか、それともボランチの出来不出来でそういうのも変わるもんなん?
猶本が狙い目と思われて中央タイトに当たられてたんだろうか先週までは
165名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:52:57.76 ID:F0Bdpnlo0
>>158
安藤は頭もいいし、将来の協会幹部か監督として投資してるんじゃないかな
166名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:55:33.58 ID:ERwPrGgS0
澤のゴール取り消しが酷かった。何あの線審
京川靭帯ってまじか
167名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:57:47.49 ID:oiatjbzr0
>>163
しかし現に一強イメージがついたのは神戸。

こわいものだ。
168名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:59:00.72 ID:0g2mJU/r0
>>87
実力はともかく人気は一強じゃなかっただろ。
特に浦和はこの頃から人気は高かったし。
169名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:01:04.67 ID:w4EfruNI0
いくらベルディでも有望な新人を全部持っていく様な事は出来なかったぞ
170名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:02:54.87 ID:hM3nwn8U0
神戸だとイージーモード入っちゃうから海堀代表から外そうぜ
171名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:07:06.31 ID:0PmXO0q40
>>151
大野が蹴った時点で澤がオフサイドポジションでなかったのは録画を見れば一目でわかる。
湯郷の件は、セットプレーで多少ゴチャつくのは毎度のこと。あれがファウルなんて酷い。
それを毎回適用すれば、ゴール取り消しは続出だ。
172名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:08:04.95 ID:0g2mJU/r0
>>169
そもそもヴェルディはユースの選手の昇格が優先で、有望な新人の獲得競争には当時からあまり参加してなかったよ。
173名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:10:08.22 ID:dQBOIOX+0
>>171
湯郷のはファウルですよ。
GK妨害はあきらかです。
174名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:21:33.66 ID:qUj/yiYh0
浦和vs湯郷では山郷がハイボールをキャッチした後、そのままゴール内で着地した場面も
ボールがらいんを完全に超えてるかどうかギリギリだったな。
残ってたとは思うけど真横からの映像がないので検証は難しそうだ。
175名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:23:59.60 ID:p10hoFR/0
>>171
でも、あれがファウルじゃないなら、どのチームだってセットプレーのたびに
GK押さえにかかってプレーできなくなるよ。
176名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:26:18.84 ID:E0EetpqK0
2012年5月13日 INAC神戸レオネッサvs伊賀FCくノ一 INAC得点シーン
http://www.youtube.com/watch?v=EiKOdwzHL0o
177名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:34:16.53 ID:FkDTek1/0
岩渕代表くるな
178名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:49:11.46 ID:QTR0hhSB0
澤の幻のゴール、オフサイド判定?
http://www.youtube.com/watch?v=Dyy4jPlSsfY
179名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:54:01.38 ID:0PmXO0q40
>>173,175
見方の違いなのか、GK妨害しているとか、押さえにかかっているとか
どうみてもそのようには見えない。
180名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:57:33.55 ID:KBheVgjl0
GK妨害のはおもくそ通せんぼしてなかったっけ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:59:03.35 ID:E0EetpqK0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1336891881/118
テレ東
ネオスポーツ
22:54〜23:30
なでしこリーグ INAC神戸×伊賀FC

NHKBS1
ライブ放送 イングランドプレミアリーグ 最終節「マンチェスター シティー」対「クイーンズパーク」
23:00〜25:30
同時進行2位「ユナイテッド」の経過も交えライブ放送。
【解説】山本昌邦
【アナウンサー】野地俊二

テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:25〜25:00
大型移籍に注目が集まるドイツ香川真司が有終の美を飾れるのか!宿敵バイエルンとのドイツカップ決勝
欧州総決算!ドイツ岡崎も語る感動衝撃スーパープレー集
W杯最終予選で日本に立ち塞がる鉄壁のGK緊急分析
首位攻防戦も熱い!白熱J1全試合完全詳報

BSジャパン
ネオスポーツ
25:05〜25:40
なでしこリーグ INAC神戸×伊賀FC
182名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:05:48.71 ID:c+otxZkJO
オフサイドかこれ?
183名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:06:02.48 ID:p10hoFR/0
>>179
いや、それならいいんだ。すまなかったな。
184名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:28:02.57 ID:0PmXO0q40
今季の失点
INAC4,  日テレ1,  湯郷2, 浦和1 
女王INACに弱点ありありだ。
185名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:33:51.07 ID:QTR0hhSB0
INACを倒したいという意気込みが強いからな
186名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:56:46.28 ID:cDgOaAb90
187名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:58:33.10 ID:7HuUBS8Z0
ノリオも言ってたな
INAC以外のチームはINAC戦だけ頑張るんじゃなくて
毎試合これくらいのモチベーションで戦えばかなりおもしろくなるって
188名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:17:05.03 ID:9YSCRVa80
それは違うね。
INACに対しての戦術だよ。
INACだけに勝ってる訳じゃないからね。

189名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:57:57.75 ID:O/Yqf2x20
優勝したいという気持ちよりINACだけには勝たせないという怨念のほうが強い
のがいかにも女の情念ぽくていろいろ恐いわw
190名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:11:40.41 ID:Ukn39vEi0
今年こそこのまま全勝優勝してしまうのかな?
191名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:21:20.31 ID:ggJoWe6L0
今季の得点(失点)
INAC22(4),  日テレ15(1),  湯郷11(2), 浦和8(1) 

INACは得点もダントツ。ということは、攻めには強いが、カウンターには弱いということか。
192名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:31:44.23 ID:EqlCPprs0
>>55 みたいに、無理に客を呼び込もうとしてる人もいるが、
>>85 みたいなこともある。>>77>>80>>83みたいなことがあったらなぁ。
つまり、五輪に向けて怪我をしないように、とか、調整とか準備とか、
五輪のために全力じゃないような試合を見せておいて、見に来いってのは図々しいなw
五輪でメダル取った後だともっと価値が上がるぞってか?
そんなだから五輪も応援したくなくなるんだ。自分は、なw
193名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:42:05.11 ID:EqlCPprs0
>>189
それが女子スポーツならではの面白さかとw
世界のトップレベルの女子テニスで一時期あった場外乱闘とも言える舌戦みたいなのが
無いだけ、ほんのちょっとつまらなくもあるがw、ネタは持ってるだろうに、他選手の
スキャンダルを晒したりもせず、いろいろな悔しさや思いを、試合そのものだけに
全部ぶつけてるとこは、なでしこリーグの各選手、素晴らしいと思うぞ。


194名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:45:38.28 ID:9DgbD2yy0
>>161
そのあとクロスがそのままゴールに入るも、前線にいた選手のポジションで
惜しくもオフサイド判定になったゴールも直後にあった。
前半はベレーザ無双の展開だった。
195名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:30:02.24 ID:9nvkXfi80
一時なでしこのごり押しも酷かったが、それ以上に女子バレーのごり押しは酷い。
マスコミもなでしこはもうそっちのけで女子バレー一色。
今のところ世界一でも何でもない女子バレー天下は続きそうです。
196名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:31:07.34 ID:X+OpGh5r0
>>102
若い人からっていうか、当落線上にいる選手が必死にアピールしようとして、
やり過ぎてしまったりするんじゃなかろうか。
一方、当確組は >>192 のように安全第一のプレーをしてるとすると、リーグ
としてはどうなのかね?
去年よりも序盤から接戦が多いのも、INACが苦戦してるように見えることが
多いのも、下位チームの打倒INACへの情熱もさることながら、そんなとこにも
原因があるのかも…。
197名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:51:14.31 ID:HJc0OhUn0
世界一という名の宝石を前にパイレーツが前例のない戦いを始めたわけですな
彼女たち、命がけなのかもしれませんな
でも、指導する側も経験値ゼロなので宝石のつかみ方を教えることが出来ないんでしょうなー
ほんのわずかに間違えると靭帯を痛める。と
198名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:58:17.53 ID:HJc0OhUn0
>>138
おまえ、その言い方じゃ高瀬も矢野も合格じゃん
199名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:58:32.81 ID:QZD0LdBp0
>>189
はいはい男のチームはバルサやレアル相手の試合でも、
マラドーナやペレがいた優勝候補のチームでも他と変わらず普通に闘いますってか
さすが女性心理に詳しい童貞の読みは深いな


>>187
女は、特に日本のそれは「相手に合わせ」てしまうんだよ 善かれ悪しかれ
相手が素早いサッカーしてきたら自分たちもそうする、じっくり来たらじっくりいく
そういう中で適当に「いなす」ような闘いをする

神戸はさすがに速いから、自分らもいつもより速いめに動きつつ出来るだけの対応をする
それがダイナミックに見える もちろん適当にやってりゃそもそも大量点差で負けかねないので必死こくという根本問題もあるが
200名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:06:37.14 ID:HJc0OhUn0
神戸はすごいよ。川澄はえー!大野はえー!近賀上がってくるー!澤が飛び出してきたー!
こっちに向かってあの10人がいっぺんにダー!って攻め上がってくるとこを想像してごらんなさい。
恐ろしいからwみんな生で一回みてみろ
ディフェンダーの定位置がセンターラインなんだぞ!
201名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:19:11.21 ID:HJc0OhUn0
そんで2回くらいカウンターくらって
甲斐さんがぴょこぴょこ1人で追いかけて、どて!っと女の子ゴケするのが美学
202名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:20:21.93 ID:vIvBLQEN0
>>200
あの攻撃力は凄まじいよな
203名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:23:04.99 ID:HJc0OhUn0
>>202
凄い。ほんと恐い。狩をするマサイ族みたいな…
204名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:32:29.84 ID:j6UsIZ4w0
マサイ族ワラタw
205名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:33:06.40 ID:vuL8qfjP0
伊賀相手に1点差とかINAC弱すぎだろ。
4点差ぐらいつけないと勝ちとはみなさない。
206名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:54:21.44 ID:ggJoWe6L0
シュート成功率上位10人には神戸からは高瀬(12中4、2位)だけ。
もっと決定力をつけねば世界レベルはまだまだだ。
207名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:54:40.36 ID:ggJoWe6L0
シュート成功率上位10人には神戸からは高瀬(12中4、2位)だけ。
もっと決定力をつけねば世界レベルはまだまだだ。
208名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:57:02.81 ID:OLdkdryf0
>>200
昨夜のマンCみたいだな
早いのもだけど、川澄と高瀬はブレーキの壊れたダンプカーって感じ
209名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:02:30.67 ID:fZIkZMLI0
>>1
え?
INAC神戸の客3900人?

おい、記者はちゃんと調べてスレ立て直せ。
あれだけ大人気だ国民的人気だってさんざん煽っておいて、
プロ野球はおろかJの神戸より全然入ってないなんてありえないだろ。
ケタ間違えてるだろ。スレ立て直せ。
210名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:20:36.85 ID:XaE2xy4EO
大事でもないのに2回言う奴はハゲ
211名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:23:26.95 ID:dJcBfhcyO
それは言い過ぎ、誰にでも間違いはある
212名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:23:44.01 ID:ggJoWe6L0
>>210
おおせのとおり。操作ミスだった。
213名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:29:14.67 ID:nYDYDitU0
>>63
昨日の深夜にプレミアリーグ見ないで、なでしこ見てたお前ってなんなのwwwww
214名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:47:43.40 ID:HJc0OhUn0
いまやっと湯郷vs浦和の録画を観れてる。
浦和もキャラ揃ってるな〜
うまいしおもろい
吉良、ボンバー、矢野、和田、庭田選手は特にタイプです。かわいい
215名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:53:41.39 ID:HJc0OhUn0
しかし、あれだな。サッカー選手てのは
画像検索するとがっかりすることが多いな(爆
なんなんだ試合中継フィルター、おそろしい…
216名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:44:18.87 ID:G5Ntuer8O
出待ちのファンにサインしてる宮間見たけど足痛そうにしてたな
大丈夫か
217名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:02:08.15 ID:F3a140I+O
浦和に削られた?宮間にケガされたら五輪は終わるな
218名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:08:20.09 ID:PQVRLxpg0
>>216
まじか?
試合前のボールを使ったアップ中に、いったん中断してストレッチしてたんでちょっと気になってたんだが
大丈夫なんだろうか?
219名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:13:29.77 ID:iK9NdPoJ0
【サッカー】澤、川澄ら代表7人所属INAC神戸の オーナーは在日朝鮮人二世
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311062166/

ムン・ホンソン 
1950年兵庫県神戸市生まれ。在日2世。1973年朝鮮大学校工学部卒業。
1974年アスコホールディングス入社。社長を経て、2006年より会長。
2001年11月女子サッカーチーム「アイナック レオネッサ」会長就任。2007年コリア国際学園(KIS)理事就任。

父の文東建は在日神戸商工会のドン
10億もする文東建号って船を寄贈して金日成にも薫陶受けてる、総連でもいわくつきの人間


― 新しい民族学校建設にかける 文 弘宣さん ―
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2007/post_528.php



INAC神戸レオネッサ
会社名 株式会社アイナックコーポレーション
所在地 神戸市中央区雲井通4-2-14
http://inac-kobe.com/?page_id=314
    ↓
アビック弐番館 神戸市中央区

会社名 アビック弐番館
カナ アビックニバンダテ
住所 兵庫県 神戸市中央区 雲井通 4丁目 2-14
電話番号 0782655350
カテゴリ 映画・遊び-パチンコ
http://p28.everytown.info/p28/487/0782655350/%E3%82%A2%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E5%BC%90%E7%95%AA%E9%A4%A8/top.html




在日北朝鮮系パチンコ企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:13:26.32 ID:LOKWmzGfi
宮間まで怪我なんてしゃれにならん
221名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:59:40.37 ID:uXBtLLRW0
岩渕は五輪だけじゃなくて
今年のU-20の方も出れる年齢なんだな
222名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:49:45.46 ID:vuL8qfjP0
>>215
AV女優以外は写真より動画のほうがよく見えるだろ普通。
223名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:51:12.82 ID:HJc0OhUn0
いまINACと伊賀の試合みてるんだが
京川、20分の時点で怪我してるじゃまいか(汗
このこ怪我してから13分もプレーに参加してたんだわ(汗
224名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:04:29.79 ID:CmY3aDDg0
ああ
225名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:16:08.47 ID:slKMRUAXi
>>157
>ここ数試合はNWA王者のような勝ち方
例えが古すぎてみんなにスルーされてるじゃねーかw
226名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:15:02.13 ID:ZAFBSc7si
227名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 03:04:22.85 ID:hecQEnHL0
>>198
高瀬 1死会 5分
矢野 0試合 0分

出てても当落線上だろw

W杯で岩渕は戦力
高瀬、矢野は戦力外
228名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:07:08.91 ID:aPaJx0Uq0
>>227
こんなんでも一律750万円、アウディもらってるのが解せない
229名無しさん@恐縮です
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<俺はプロディンはダメだな
   |./  ー◎-◎-)  \_____________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

http://hissi.org/read.php/eleven/20120411/c1JLU0JMZG8w.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20120412/cXZNZGZJNnEw.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20120413/QVhQL0x6MlMw.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20120414/a2lHY2NWclkw.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20120415/NzllT1RreWkw.html