【サッカー/JFL】第11節 堅守の佐川印刷が首位守る 讃岐、長崎はともにドロー ホンダロック今季初勝点[05/12-13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
5/12(土)
 AC長野パルセイロ 1−0 FC琉球  [南長野]
1-0 佐藤 悠希 (56分)

 Y.S.C.C. 1−2 佐川印刷SC  [ニッパ球]
0-1 平井 晋太郎 (17分)
0-2 平井 晋太郎 (28分)
1-2 吉田 明生 (90+3分)


5/13(日)
 SAGAWA SHIGA FC 3−0 栃木ウーヴァFC  [佐川守山]
1-0 中村 元 (14分)
2-0 中村 元 (60分)
3-0 竹谷 英之 (82分)

 V・ファーレン長崎 1−1 ホンダロックSC  [長崎市]
1-0 水永 翔馬 (58分)
1-1 下木屋 翔 (72分)

 Honda FC 0−1 ツエーゲン金沢  [都田]
0-1 込山 和樹 (51分)

 ソニー仙台FC 2−0 MIOびわこ滋賀  [ユアスタ]
1-0 村田 純平 (32分)
2-0 村田 純平 (36分)

 藤枝MYFC 0−0 カマタマーレ讃岐  [藤枝サ]

 HOYO大分 2−2 横河武蔵野FC  [大分陸]
1-0 福満 隆貴 (38分)
1-1 常盤 亮介 (50分)
2-1 佐藤 亨 (85分)
2-2 冨岡 大吾 (90+2分) PK

※試合なし ブラウブリッツ秋田


□JFL試合速報
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/sokuho.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:15:43.60 ID:jsxEmvNM0
3名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:15:56.75 ID:1hpsgbc/0
アマチュア最強は佐川、本田どっちだ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:16:48.63 ID:q1zMVZfAi
昇格あるの?
5名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:18:12.20 ID:1hpsgbc/0
>>4
優勝して結果が残せて、かつチームが昇格を望み
JFA、Jリーグ機構から許可を得た場合じゃないか
6名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:18:13.36 ID:/sV5XOiI0
釜玉はいつ改名すんの?
7名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:18:56.50 ID:R23MzPMiP
琉球はいつになったら昇格できるんだ?
早く沖縄のクラブがJにも欲しいんだが
北海道はいるからな
8名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:19:43.90 ID:8DAkaQhf0
MYFCにスコアレスとか釜玉やばい
9名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:23:43.79 ID:UcaJzRpa0
はなまるうどんにでも行ってくるか
10名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:24:47.88 ID:AXKU6TxJ0
>>5
上げるということはJ2から落とすとということですね?
来年以降J2⇔JFLの発生確率がUP
11名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:26:26.67 ID:S/wVDCACP
長崎の試合にジャパネットの高田社長が来てたらしい
12名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:28:56.17 ID:W3gUiRs00
11節で初勝点?
ごめん何言ってるかわからん
13名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:29:58.50 ID:wAhPNcM40
>中村 元
いい名前の選手だな
14名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:33:00.64 ID:2oYouAMq0
ここまで全敗のロック相手に分けとはなー
15名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:46:22.58 ID:V35Qg22i0
藤枝に無得点で勝ち点3が取れなかったチームがあるらしい
16ボトムズ一同:2012/05/13(日) 16:56:02.53 ID:qMXMMJidP
よくやった佐川! がんばれ佐川! 期待しているぞ!
17名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:04:14.57 ID:Fb6NTxOe0
長崎とカマタマは痛い取りこぼしをしたな
18名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:05:57.01 ID:Yzyd8H5p0
去年見た試合でもカマタマは前線に迫力足りないなーと思ったんだけど今年もイマイチなん?
岡本って選手が割とアクセントになってたけどもう一人スピードある選手居ればなあって感じだった
19名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:23:37.66 ID:NuBJQXx/0
我々はJFLの門番を心から応援してます   J2ボトムズ一同
20名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:42:15.66 ID:vJQAo6X7i
>>12
ここまで10連敗で今節がドローで今シーズン初の勝ち点1。
全く文字通りな訳だが。
21名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:44:48.19 ID:bfr+imVz0
>>18
DFソンジンと守備的MFアンドレア加入で去年よりも守備は強くなったよ
ただし前よりの選手はFW市原くらいなものでね
先週の急便戦は去年よりもウチのペースの試合だった
一発でやられたけど

ウチはサイド専門の選手がいなくてセンタリングもいまいちだし
プレースキックもキッカーがいないので
相手がゴール前をがっちりと固めていると厳しい

というわけでボトムズは安心して良いよ
22Honda FC:2012/05/13(日) 19:45:04.85 ID:XC5HCm2K0
芸スポ板に取り上げられたの久々じゃね?それか今季初。

来節以降も芸スポ板の記者の方々宜しくお願いします。

ついでにここ観ていたらいいけど、ドメサカブログの管理人さんももっとJFLを(面白おかしいことも含めて)取り上げて欲しいです。
もうJ2・JFL間は一方通行じゃなくなったんでね…。

何故か今季はYahoo!ニュースで毎節のJFLの結果が取り上げられたのは無くて…。(何故か雷での試合中止のお知らせしか取り上げられていないし。)
あっても一部のチームのみなんで。(琉球とか印刷とか金沢とか。ウチはない。)
23名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:22:30.97 ID:MAmftUz/0
久しぶりだと思うけど、初じゃないよ
開幕時とカマタマが連勝で首位になった時にたってた
24名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:26:37.32 ID:G5QJ3XNc0
順位 チーム名 勝点 得失
1 佐川印 23 +5
2 讃 岐 20 +8
3 長 崎 20 +8
4 長 野 19 +12
5 琉 球 19 +2
6 MIO 18 +8
7 YSCC 17 +8
8 Honda 17 +8
9 秋 田 17 0
10 SAGAWA 15 +2
11 ソニー 14 +1
12 金 沢 12 -1
13 武蔵野 11 -6
14 HOYO 8 -4
15 栃木ウ 6 -16
16 藤 枝 3 -19
17 ロック 1 -16
25名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:44:51.55 ID:R/GwccHUi
今年は印刷のほうが門番役か
26名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:50:09.17 ID:uggfRd7c0
最近の昇格組も、地域リーグ時代では大抵圧倒的な戦績を残してきているが
JFL昇格後では結構戦績で明暗が分かれるね
27青い人 ( 土)<Only all the love is sent.  ◆Bleu39GRL. :2012/05/14(月) 00:15:01.72 ID:6JCFXydC0
今日のホンダロックの勝ち点は、リーグ戦にとっては少ない1点だが、残留に向けては偉大な1点だ
28:2012/05/14(月) 00:26:18.84 ID:J8HWVH2WO
北野とソンジンは上手くやってるかな
29名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:43:09.20 ID:4XdMRdBn0
第11節終了(全34節32試合)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃-12 -13 準加盟
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃印刷│○23│11( 7− 2− 2)┃+ 5│12│ 7┃h仙 -休
→ 2┃ 2┃讃岐│△20│11( 6− 2− 3)┃+ 8│16│ 8┃h倶 a仙 ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑J2入替え圏
↑ 3┃B┃長崎│△20│10( 6− 2− 2)┃+ 8│14│ 6┃a金 h本 ★
↑ 9┃C┃長野│○19│ 9( 6− 1− 2)┃+12│18│ 6┃h錠 h金   ※
↓ 4┃ 5┃琉球│●19│11( 6− 1− 4)┃+ 2│22│20┃a急 a藤
↓ 5┃ 6┃滋賀│●18│11( 5− 3− 3)┃+ 8│26│18┃-休 a横
↓ 6┃F┃横倶│●17│10( 5− 2− 3)┃+ 8│21│13┃a倶 h姥
↓ 7┃G┃本田│●17│10( 5− 2− 3)┃+ 8│16│ 8┃h豊 a崎
↓ 8┃H┃秋田│休17│10( 5− 2− 3)┃± 0│10│10┃h横 a豊
→10┃I┃急便│○15│10( 4− 3− 3)┃+ 2│14│12┃a琉 h錠
→11┃J┃仙台│○14│10( 3− 5− 2)┃+ 1│ 8│ 7┃a印 h讃
↑13┃K┃金沢│○12│10( 3− 3− 4)┃− 1│10│11┃h崎 a野
↓12┃L┃横河│△11│10( 3− 2− 5)┃− 6│10│16┃a秋 h澪
→14┃M┃豊洋│△ 8│10( 1− 5− 4)┃− 4│ 9│13┃a本 h秋
→15┃15┃栃姥│● 6│10( 1− 3− 6)┃−16│ 9│25┃h藤 a倶   ※
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓地域入替戦圏
→16┃O┃藤枝│△ 3│10( 0− 3− 7)┃−19│ 4│23┃a姥 h琉
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓地域自動降格圏
→17┃17┃本錠│△ 1│11( 0− 1−10)┃−16│ 8│24┃a野 a急
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
(丸順位:休み消化済み、※:試合中止での未消化)
30名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:47:27.76 ID:W5+yfJFUi
>>27
まったくもってその通り
この勝ち点1のおかげで藤枝との直接対決に勝てば逆転できる。

地決で3位程度の相手なら入替戦も問題ない。
九州対決になる可能性もあるけどね
31J2ボトムズ:2012/05/15(火) 14:35:21.74 ID:upH2Nz5v0
門番頑張れ 
32馬事交尾:2012/05/15(火) 18:57:42.93 ID:eHCNb4IWO
27様はロック総統様ですか?長崎に勝ち点1後のブログかっこよかったっす。
33名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:08:08.45 ID:O8dInXKk0
>>29
讃岐が昇格すれば
J2の1チームが降格するのか
34名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:12:33.62 ID:MHpE5cBv0
印刷はポトフ効果だなw
35名無しさん@恐縮です
讃岐はあの年予算でこの順位なら御の字だわな