【サッカー】マンUファーガソン監督、ドイツカップ決勝を視察…イギリス各メディアは一斉に「ファーガソン、香川を視察」と報じる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
マンU監督、香川を視察 プレミア決戦前にはるばるベルリンで

 現地時間12日(以下現地時間)に行なわれたドイツカップ決勝で、バイエルンを5対2で下し、
クラブ史上初の二冠を達成した香川真司所属のドルトムント。今夏の去就が注目される香川は、
この試合で1ゴール1アシストの活躍を披露しているが、その香川をスタンドから
マンチェスターU(イングランド)のアレックス・ファーガソン監督が見つめていた。

 ブンデスリーガはすでにドルトムントの優勝で幕を閉じているが、プレミアリーグは13日に
最終戦を控えており、ファーガソン監督率いるマンUは逆転優勝をかけてサンダーランドと
重要な一戦に臨む。そうした状況ながら同監督はこの日、イングランドを離れ、ベルリンでの決勝を観戦した。

 ファーガソン監督が自らのチームの大一番から24時間を切った状況でドイツへ足を運んだことを受け、
ドイツおよびイギリス各メディアは一斉に「ファーガソン、香川を視察」と報じている。

 2010年7月にC大阪から移籍金35万ユーロ(約4000万円:当時)でドルトムントへ加入した香川は、
13年に契約を満了。クラブ側は同選手に契約延長オファーを提示しているが、本人はドイツカップ
決勝後に検討に入るとしており、今後についてはまだ明らかにされていない。

 香川はこの日ゴールを挙げたことで、今季公式戦での総得点を17とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-00000011-ism-socc

関連スレッド
【サッカー/ドイツ】ドルトムント香川真司、カップ戦決勝でゴール&アシスト!バイエルンを撃破、2冠達成で有終の美を飾る★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336864915/
【サッカー】マンチェスター・ユナイテッド、日本代表MF香川真司・獲得へ正式オファー!★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336833184/

1 :2012/05/13(日) 11:06:01.72
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336874761/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:11:55.17 ID:fWfpLbXc0
3名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:12:23.94 ID:Vxm7XesW0
実はドルトムント弁当を食べに来てました
4名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:12:40.17 ID:s6juLfq2i
フンメルスとセットでいったらいいのにな
5名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:13:29.02 ID:9yc5HYYh0
だだのそっくりさん
6名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:13:45.00 ID:mG/0hnZp0
ルーニーに風俗連れ回されて変な風になったりしないのかな…
7名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:14:39.71 ID:zn7RmVPj0
>>2
パクもこんな国に生まれなければもっと幸せだったかもしれないな
韓国人の自尊心のために働かされるパクが可哀想
8名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:14:59.91 ID:zVa2J0Z30
このガム爺嫌い
9名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:15:16.58 ID:VsGLUke80
もしマンUに行くなら
スコールズのミドルを学んでくれ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:15:30.61 ID:FNkPWT390
香川は典型的な過大評価w
11名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:16:52.82 ID:f2irLvGo0
いきなり老人ホームみたいなとこ行って大丈夫かよ。
12名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:07.56 ID:xKzdvOc6i
香川がマンU?ないない
アジア枠はチソンのみ
二人もいらない
13名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:36.45 ID:RWhR1UK40
来季のリベンジに必死だな
14名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:46.59 ID:TfSCioMu0
>>11
大改革するみたいな情報も出てるから
どうなるんだろうね
15名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:47.31 ID:VU6G4n+00
パクは出さないと思うよ。
年齢的に契約の更新は微妙だけど、いずれにせよ1年は一緒に在籍する形になると思うけどな。
そもそもタイプが違いすぎる。パクの後継役に相応しいのはクレヴァリーだな。
サイドでも守備のバランスを考えたプレーが出来るから。
16名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:55.95 ID:xRBlo3bq0
ほー
17名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:58.79 ID:HHPGXffV0
>>9
それあったら最高なんだけどな
パワーがあればサイドもできてプレーの幅も広がるんだけどなあ
18名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:18:08.61 ID:q2QoY8jO0
ファーガソン視察でメディアの騒ぎようが凄いな、これだけで香川の価値もさらに上がっただろ
この爺さんのバイタリティと影響力は凄いわ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:18:42.14 ID:BGXdLT4g0
ファーガソン見ると「おじーちゃーん!ザッボーン!」思い出してしょうがない
20名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:18:48.67 ID:zPuiukwa0
もう飽きた
21名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:09.46 ID:yxY0g4BQ0
>>10
逆だよ、向こうのフォーラムでもなぜマンUしか興味しめさないんだとか、過小評価されてるとみんな言ってるよ。
韓国人のせいもあってアジア選手に対する慎重さがあるんだよ各クラブには
22名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:13.13 ID:/8Pw8iKcO
独紙
香川を見てどう感じたか?ファーガソン監督『若くて優秀な選手だよ。パクチソンに劣るがタイプが違う。まだ獲得はわからんよ』

遠回しでイラネって言ってない?
やっぱ岡田監督もそう感じたんだな。
23名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:32.24 ID:cnIpzfRY0
宇佐美マンUきたー
24名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:39.79 ID:aot5Z2CW0
パクは飼い殺しにあっていたのに、まったく外に出なかったからね
とっとと移籍しておけばもっと良い選手になった気がする
25名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:48.18 ID:TfSCioMu0
>>15
英紙「ファーガソン監督は朴智星(パク・チソン)放出を希望」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336718172/
26名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:51.72 ID:wAhPNcM40
>>2
まぁ7年でもpride of asia守れたんだから凄い選手だよ
27名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:20:14.34 ID:VU6G4n+00
>>25
報道があるのは知ってる。
28名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:20:17.36 ID:CfZ0bxis0
>>22
ソースください
29名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:20:32.54 ID:X+/I8J9I0
香川でホルホルしてるとこ悪いけど、完全にレバ劇場だっただろ。
がっかりする程の出来でもなかったけど、持ち上げすぎでキモイ。
我が国のエースでもこの程度だと思うと悔しいわ・・・
お前らネトウヨの評価だけが異常に高いけど、国際的には評価されてないし
目の肥えたファンがいないのは、同じ日本人として恥ずかしい。
30名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:20:38.13 ID:o0zLwjfY0
モウリーニョも覆面して来てた
31名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:20:39.80 ID:6GFVSqv80
>>23残念、今日もベンチ外w
32名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:20:54.44 ID:Gip8LOAe0
>>2
バカチョンに対抗して気持ち悪いもん作るなよ
33名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:21:37.37 ID:XCA2m9od0
またパクヲタ<丶`Д´>に荒らされるスレか

34名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:21:40.13 ID:TfSCioMu0
>>31
ブンデス2部落ち情報もチラホラと
35名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:01.29 ID:cJrk9iHf0
>>4
香川との絡みを考えるとギュンとのセットの方がいいんじゃないのか?
最近、ギュンとのコンビネーションもどんどん良くなってきていたから。
36名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:03.20 ID:sAjjHzPe0
サイドアタッカー育てるの上手いし、スコールズからミドルやサイドチェンジ学べるし
ルーニーからは全部学べるし、とんでもない成長するかもしれん
37名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:19.02 ID:NO0jnavuO
香川はモドリッチ放出後のスパーズ行った方がいいだろ
今のマンUなら、バイタルスカスカだから香川の餌食に出来るぞ


マンUはスコールズの後継者として△とるべき
38名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:29.39 ID:VpShjo9c0
>>21
韓国人は成功した方だろ。
W杯でも4位になってるし評価は日本より高い。

だれかのせいっていえばやっぱりカンフー中国人。
39名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:34.20 ID:gkkfwnE80
これは決まったか?
40名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:35.29 ID:CfZ0bxis0
>>29
どうしてそんな卑屈な見方しかできないのか?
うざいタイプって言われるんじゃない? お前
いい加減にしろ ボケ
41名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:55.73 ID:7+0L290w0
★世界に良い影響を与えているランキング2012

最も評価の高い国
1位 日本 ←香川の母国
2位 ドイツ ←ドル 香川在籍中
3位 カナダ
4位 イギリス ←マンU 香川移籍検討中
5位 中国
6位 フランス

ん〜香川くん良い判断だ、残留or移籍・・・どちらでも構わん。

最も評価の悪い国
1位 イラン
2位 パキスタン
3位 北朝鮮
4位 イスラエル
5位 ロシア
6位 韓国
42名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:16.12 ID:ItfC0SQf0
>>12
じゃあ
使えないスポンサー枠の韓国選手はいらないね
43名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:22.97 ID:TfSCioMu0
>>38
パクは成功した方問題は・・・・・
アーセナルに居る奴の方
44名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:51.69 ID:0iIKrUFf0
>>38
ねぇよwww
モンキーソンヨンやパクチュヨンであれだけ嫌われてる国だぜ

そのベスト4(笑)の大会では、ブラジルから無かった事にされてるしな
45名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:57.56 ID:9QuuvaBD0
>>2
カガワやけにふっくらしてるなw
46名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:24:31.71 ID:wv8EM7+X0
47名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:24:48.74 ID:r1zazz210
スパーズとか言ってるやつは頭どうかしてる
48名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:27.67 ID:c3SeShuf0
モウリーニョも来てたってホント?
49名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:29.74 ID:rikOiOVM0
カがとの迎入とともにメンユの長々しい暗黒期が始まったら良さ
筆名 ゾボア アイディー byuleek
ヒット数 16 作成日 2012-05-13 04:10:28
推薦数 0 削除要望数 0
IP 115.136.xxx.16 届ける

どうせもうリーグはメンシティ独走だろうしチェルシー復活してメンユは 3人者で墜落

ファーガソン引退

リバプールと一緒に李PLの中位圏を導いたらと思います


;;;;!i!|il|ll|;:;::;::::::;::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,     
;;:;ill|il|!l);:;::::::::::;::;::;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, 
:;:;!!iill|!li;::: カツーン::::;:::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,____,,,
;;:il|!llli: |::::::::::::::::::::::: ___  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;!!iill ..,!,,,   :::::: γ´   γ⌒ ミ  
;:;li;; |´_`l_    (     (   ) ヽヾ
:;; ミ三,,;━┨ ∧__∧___ゝ__ ノ;;;;;;;;;;;;;;
;;:;:. / ;:;i~  <皿´#>//::;:;;;;;;;;; カツーン ;;;;;;;
;;;! ,; /';」と二 ̄   ヽ);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;(il;:.  .:|......::::::::`>   _);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;;;!!ilill|!l;|:::;:;:;:;;;;;(  ヽ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ソ;ハj|W;i;|;;;;;;;;;;;;;;;;`J;;;;;;;(_);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;;从人w;,v ,, "゛""  "゛""  
50名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:45.89 ID:rikOiOVM0
メンユは韓国捨てるのね
筆名 UEFAチャンピオンズリーグ アイディー jihyelover
ヒット数 10 作成日 2012-05-13 03:56:51
推薦数 0 削除要望数 0
IP 119.149.xxx.252 届ける

ソウルとスホンギェヤック

韓国でおびただしい人気を引っぱったメンユ
韓国を基点でアジアマーケティング市場拡大して
すごく利益酔ったが


香川だと...

1億2千人口に
その子の企業いくつくっついて
さまざまなブスイックチァングツル


韓国はてんから忘れますね


  │ イヤ、全然  |_______│お知り合いですか?       
  └──v──┘/ | __Λ∩  └v────────   プァァン…
    |   ∧_∧  |`Д´>   ∧_∧|   ガタン
   /  (,,´⊇`)  |  /   (    )  ゴトン
  //  (メンユ)二二二二二⊂    |\
 ||||       )~)        (⌒  _ノ ||||
 ||||./  ̄ U U_____ し    \||||
 |||| ̄ ̄||||.               |||| ̄ ̄||||
51名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:57.00 ID:o0zLwjfY0
香川がマンU来て一番嬉しがるのはパクチソンだと思うが
日本語喋れるし
52名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:26:06.40 ID:HdcgRU250
今日優勝がかかった試合があるのに香川視察だからな
絶対試合後に面会してるだろ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:26:20.38 ID:hQGE4AkmO
>>2
パクチソンと中田を比べるのは分かるんだけど
どうして伸び盛りの23歳と30過ぎの老兵を比べるの?日本人て馬鹿なの??
54名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:27:05.58 ID:vKF/wfqk0
>>2
作った奴キモイ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:27:42.41 ID:BzYnPjbDP
>>53
こんなセンス日本人じゃありえねーw
普通日本人だとわかるけどなw
56名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:27:47.79 ID:WF3q+7KE0
57名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:28:09.85 ID:WF3q+7KE0
マンUは韓国で人気だからな

そんな人気クラブに日本人がきたらそりゃ発狂するわ

58名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:28:30.89 ID:FNkPWT390
>>21
なんでマンUってアジア人好きなの?
59名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:28:34.78 ID:Wlz3mPr40
パクチソンをサッカー選手として育てたのは日本だと思うんだけどな
韓国じゃ相手にされずに日本に来たんだろ?
60名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:28:58.04 ID:TYqGZOrk0
>>58
アジアへのマーケティングに熱心だから
61名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:29:59.19 ID:BzYnPjbDP
>>59
だなw
62名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:30:00.22 ID:hQGE4AkmO
ああそうか(^_^;)
パクチソン:マンU
中田英:ボルトン
中村俊:スットコ
がよっぽど悔しかったんだね(^_^;)
気持ちを汲んであげれなくてごめんなさいm(_ _)m
63名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:30:06.16 ID:VU6G4n+00
パクは今でもカズをリスペクトしてるし、日本はかなり大きいだろうな。
人間形成の部分でも日本に来て良かった面は多いだろうな。
64名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:30:19.17 ID:7QiJcs9W0
>>53
じゃあ香川と同い年の奴と比べようぜ
65名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:30:30.50 ID:H72kqn+O0
香川はマンUに行くべきじゃない
ガチムチプレミアでは合わないしさ
わかりきってるんだよ、お前らが掌返しで叩く姿が
最低だよな、持ち上げてたたき落とすとかさ
高尚な精神を持ち合わせた朝鮮人ならこんな事は無いのに
66名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:30:35.00 ID:X4UZZbMB0
>>59
しーーーーーーーーー

パクチソンが頑張ったからだよ。うん。
67名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:31:05.85 ID:gCTozoD20
この一戦見たらレバとリベリのほうが欲しくなりそう
68名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:32:06.61 ID:NxgiZhfu0
>>2
香川似てなさすぎw
69名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:33:55.72 ID:/8Pw8iKcO
>>28
ソース?何言ってんだ馬鹿。日本語使え、チョン!
70名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:34:23.98 ID:hQGE4AkmO
スタンドにどれだけ日本企業のスポンサーがついてるか見に来ただけろうな
71名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:34:36.09 ID:VU6G4n+00
チョンがうざいな。
別に香川が来ても来なくてもユナイテッドが強くなるならそれでいいよ。
香川が役に立たなかったら、すぐに売り飛ばすなりローンに出せばいい。
移籍金7〜8M程度なら、別に高くないよ。15Mぐらいだったら反対するけど。
本当に7〜8Mで売ってくれるなら、それは取ればいいよ。
使えずに売る事になるとしても5Mぐらいは付くだろうし、他の部分で残り3M位楽に回収できる。
72名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:34:56.37 ID:+KqIOBGD0
GAORA解説人は香川→ファギーとカメラ抜かれても気付いてなかったw
73名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:34:56.90 ID:fWfpLbXc0
マンUスレ避難所

20 名前:管理人★[] 投稿日:2012/05/13(日) 14:09:06 ID:???0
ちょっと様子見て、香川自体をNGワード入りするか考えます。
74名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:35:35.10 ID:6GFVSqv80
来季は4大リーグ制覇まであとちょっと
ブンデス;清武W酒井岡崎、乾宇佐美?
プレミア;香川宮市李
セリエ;長友、森本川島?
リーガは指宿と久保くんに
頑張ってもらおう
75名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:35:49.29 ID:D819qGj10
ファーガソンはドルにパクチ送り込んでやれ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:35:50.85 ID:H29hpSVki
代表スタメンにマンU、インテルがいるとかW杯最終予選の相手国から見たら反則レベルだろな
ジーコも泣く
77名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:36:13.46 ID:9Lhc+vCh0
>>73
避難所まで荒らしに行ってんのかよ…本当ところ構わず暴れまわるなぁw
78名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:36:18.43 ID:2hAWwjNc0
パクチソンより日本による恩恵受けてる在日は
パクチソンより屈折した反日なんだよな
在日はそうとう下等
79名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:36:31.40 ID:mdtsM2a70
ブンデス最強のトップ下だからさすがに扱いがでかいな
80名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:36:55.67 ID:cJrk9iHf0
>>72
ガム噛んでなかったから気が付かなかったんじゃないのか?w
81名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:37:55.49 ID:9Lhc+vCh0
>>76
それでもジーコが一番危険視してるのは本田なんだよなぁ
まぁ本田を警戒してくれて香川と岡崎が点取れば言うことないんだけどなw
82名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:38:42.51 ID:I/wr8vGl0
>>51
そういやパクチソンってマンUで友達いるの?
83名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:38:53.99 ID:6GFVSqv80
パク、いつでも日本に帰っといで
84名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:39:02.14 ID:hQGE4AkmO
しかしパクチュヨンと宮市を比べたら、歳が全然違う!って騒いでたのに
香川がマンUって噂が出たらパクチソンと比べ始める日本人の頭の弱さに脱帽
85名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:39:13.60 ID:Mz12Hstg0
マンUが、まさかの香川、レバ、フンメルスの一気に3人獲得とかってあり得るかな?
それだったら元同僚もいるし3人共安心してプレミアでのプレーに集中できると思うんだが
さすがに1チームから一気に3人も引き抜くのはマナー違反か
86名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:39:22.67 ID:sdNV9GBg0
うちらに香川なんて必要ないっての。デビルズ舐めすぎなんだよ香川オタは
87名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:39:42.74 ID:KQ/JkXAJ0
マンU移籍決定的だな

たぶんフィジカル面で懸念されてるけど問題なくやれると思うけど
ただ心配なのはウィンターブレークもないプレミアの鬼日程だな
代表戦にかなり影響すると思われる
88名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:40:35.58 ID:RWhR1UK40
>>85
もうドルの社長が香川以外売らないと言っている
89名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:40:36.80 ID:zWtJnMIR0
アーセナルの方がチーム近いんたけど
それならドルにいればいいしな
90名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:40:40.91 ID:0Cfw7+7A0
106 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 13:43:28.44 ID:xRjIgfjO0
避難所作ったけどよかったら使ってくれ。

2ch ††Red Devils Manchester United †† 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/39465/

118 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 13:56:55.60 ID:UuXrewUi0
>>106
香、川、真、司、かがわ、カガワ、カガー、Kagawa、うどん

これらがNGワードで書き込めないように設定されてるなら行く

119 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 14:05:10.31 ID:xRjIgfjO0
>>118
ちょっと様子見ます。
91名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:40:45.36 ID:gC+mz/oD0
>>84
お前らキョッポが勝手に騒いでんだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:41:00.65 ID:vAQ1CHtrO
ガムおじさん、早く噛みたてのガムを頂戴

ところで何味のガムを好んでるの?すごい気になるわ
93名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:41:20.73 ID:TRnaHR+h0
レバ取るだろ
94名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:42:09.26 ID:Q8pQv5Sf0
それでガムがオファーにゴーサイン出すようなプレーしたの?
95名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:42:09.77 ID:c3SeShuf0
香川はなんとなくリバポとかのがフィットしそう
96名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:42:14.34 ID:VU6G4n+00
多分オーウェンと契約更新しないだろうから、7番香川もあり得るよ。
ただ、香川がその期待に応えられるかどうかはわからないけどね。
とんだネタ選手で終わるかもしれないし、活躍してくれるかもしれないし。
どちらもあり得る。
いずれにせよ、失敗したら香川は終わる。それは間違いないだろう。
そのリスクを負えるかどうかだな。
97名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:42:28.20 ID:9QuuvaBD0
>>92
何味かは知らんが、体力が若干回復するぞ
98名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:43:09.63 ID:WF/8HPrR0
■韓国の中高生、40%以上が「主要敵国は日本」と回答=日本ネットユーザー激怒

2011年6月28日、環球網は記事「韓国の青少年、40%が日本を主要な敵と回答=世論調査の結果に日本ネットユーザー激怒」を掲載した。
以下はその抄訳。
24日、韓国青少年未来リーダー連合会とTeengoraは、韓国の中高生2500人あまりを対象に実施した「青少年の国家観と安全保障観調査」の結果を発表した。
中高生の44.5%が韓国の主要な敵は日本と回答。北朝鮮(22.1%)の倍以上という高い数字となった。

このニュースを日本ウェブメディアが報じ、ヤフージャパン・ニュースにも掲載され、大きな反響を呼んだ。
4500件ものコメントが集まり、
「反日教育の成果だ」
「韓国は竹島を不法占拠したあげく、ウソの歴史を教えている」
「日本で調査したら『韓国は友好国』という回答が多いはず。日本政府は韓国外交官や芸能人を送り返せ」などのコメントが並んでいる。
99名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:43:40.15 ID:0LztrsWV0
いつから「マンU」って呼ばれるようになったのかな
100名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:02.95 ID:6GFVSqv80
香川はバルサへのステップにしたいんだろな
101名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:19.58 ID:VU6G4n+00
多分2000年ぐらい。
102名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:33.06 ID:gu7Y6fZd0
試合後のインタビューでレーヴがまた鼻くそ食ってやがった
103名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:45:16.58 ID:lY71nw0i0
ユナイテッドファンは、にわか多いのに
更ににわか急増すると思うと最悪だわ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:45:28.87 ID:VU6G4n+00
バルサ行きたいなら、ユナイテッド行かない方がいいよ。
105名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:46:22.59 ID:VU6G4n+00
>>103
スレに依存しなきゃ、そんな風に思う事すらなくなるから安心しろ。
俺も前はユナイテッドのスレ通ってたけどな。
106名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:46:37.23 ID:rExHDLvM0
ニワカ増えるっていってもベカームいたときよりはマシだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:47:30.62 ID:VU6G4n+00
ベッカムの頃は2ch自体やってなかったな
108名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:47:50.62 ID:aOlMYV7zO
>>92
ブルーベリーって聞いたことある
109名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:47:59.60 ID:J6KOkMOL0
ファギー爺さん17ゴール18アシストのアザール30億?じゃなくて
香川に賭けるんだねマンUは今まで通り金使わない方針で行くんだね
それにアザールより言うこと聞きそうなのも爺さんからしたらいいのか
110名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:48:31.78 ID:VU6G4n+00
>>109
日本円で言われてもよくわからん
111名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:48:43.67 ID:6GFVSqv80
3、4年契約なら次は27,8歳
マンUでの3,4年が勝負だな
112名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:50:12.02 ID:QtkXt+Ik0
       CSKA
シュトゥット マンU  ニュルン
    ガンバ  ヴォルフス 
インテル       シャルケ
    ガンバ  VVV
      リールセ

なんか強豪国っぽいな
113名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:51:04.85 ID:9QuuvaBD0
>>112
ガンバw
114名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:51:16.00 ID:lwKflBQ+0
三冠したときからのニワカでごめんなさい
115名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:51:40.82 ID:CfZ0bxis0
>>112
結局本田1トップに行き着くのか
116名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:52:01.67 ID:NxgiZhfu0
>>1
††Red Devils Manchester United †† 避難所 その1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39465/1336882596/20

20 名前:管理人★[] 投稿日:2012/05/13(日) 14:09:06 ID:???0
ちょっと様子見て、香川自体をNGワード入りするか考えます。

117名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:52:07.31 ID:WeWlyv9c0
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;(( (       \;;;;;;;;;;;( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  <マンユーに行きたいです
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ( (        \;;;;;;;(  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
     (;;;;;;;;;;;;;;;(  ≠■■■┃ ┃■■■==l ヾヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      |;;;;;;;;;;;( ヾ____ |  |'''____〆  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;|   """∪"""|  | ""u"""""   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       (;;;;;;;;;|    u  u |  (       u   |;;;;;;;;;;;;/)
       (;;;;;;;|       ノ    ヽ(        |;;;;;;// /
        \;;|     /( c,,  ,,.っ )ヾ      |;;//| /
          |    /   ''  ̄  ''  .\    |/  ノ 
          (   / ,.. '''''' -- '''''' ..  .)    ノ"''"         
           (  | (ヽ;━;┬┬┬;==ア.) |    ノ            
           (  | ヽヽ ,..  ̄ ̄  ,..,( / |   /|          
            丶   ヽヽ6;┬;-;┬∩// ノ  ./ |        
            | .ヽヽ ヽ "''''''''''''" ノ  /  /  |        
            |  ヽヽ  "''''''''''''"    ノ   |        
            |    ヽ         /    |
118名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:52:47.84 ID:sycWADKV0
にわかといっても2002W杯のベッカムブームの後はすぐマドリ移籍したしクリロナさんもマドリ行ったし
にわかはマンUから去ってそう
119名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:53:51.90 ID:6GFVSqv80
>>112
とりあえずレヴァにしとこう
120名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:53:58.33 ID:TfSCioMu0
>>109
アザールの30億は高杉だからな
プレミアとかセリアの下位チームであのポテンシャル出してたら
30億の価値ありそうだけど
121名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:55:12.59 ID:VU6G4n+00
ファン暦は、PSMやCCを含めたシーズン中の全試合のうち9割を観戦するようになって何年かで数える。
トレブルの時からビッグマッチだけ見てるってヤツはユナイテッドファンじゃなくても沢山いる。
122名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:55:49.82 ID:Y8jR98PKO
所詮、外国のチームなんだから誰が応援したっていいだろう。
123名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:56:01.73 ID:9Lhc+vCh0
>>120
アン→プレミア(上位リーグ)は滅多な事ない限り失敗ないから高値つけられてても全然不思議じゃないよ。
124名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:56:56.32 ID:cS5gVta00
モウリーニョは来てない
映像なし

ガム爺は来てた
125名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:58:05.31 ID:VU6G4n+00
>>123
オベルタン
126名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:58:30.33 ID:8tj7HxzE0
サッカーの監督って観客と一緒に試合見てるだけだろwww
127名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:59:10.16 ID:j9DxDoS70
視察来てない厨オワタww
128名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:59:15.04 ID:WXwNyCi30
動画はよ
129名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:59:34.07 ID:WXwNyCi30
あ、全タッチね
130名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:59:57.92 ID:9Lhc+vCh0
>>125
失敗例があるのは当然なんてことはわかりきったことなのに何が言いたいの?
131名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:00:49.43 ID:xLfMO2Ao0
>>112
      サウサンプトン
バイエルン     マンU    アーセナル
    ガンバ  ヴォルフス 
インテル       シャルケ
    ガンバ  VVV
      ミラン

チーム名だけで選ぶなら
132名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:01:10.33 ID:AgXra3FaP
で、結局香川とマンUは相思相愛なのか?香川はバルサに行きたいんだろ?

ドルトムントだけでなくマンUでさえ踏み台だと考えているのか?

目標が高すぎて躊躇してチャンスを逃しそう。
133名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:01:13.66 ID:VU6G4n+00
>>130
揚げ足を取って遊んでるだけだよ。いちいちキレるとは思わなかった。
エヴラやエッシェンを持ち出して同意したって、別に面白くはないだろ。
134名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:01:18.52 ID:YF0t9MO40
>>41
捏造乙w
135名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:01:24.13 ID:6DRothcj0
>>63
セレッソのGKのキムジンヒョンなんかは、
むしろ韓国が怖いから日本に居たいらしい
一応ジンヒョンは韓国への熱い思いも持ってるけど、
Jに来た韓国人達は大体そんな感じなんだろうな
136名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:01:34.69 ID:Br2YYTH70
>>109
ああ、それPKがいっぱいだから超過剰評価wwww
137名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:03:07.44 ID:zOz8TI5d0
>> 29 狗を食い過ぎるとこういう回りくどい言い方になる。
138名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:03:14.12 ID:15lTDkfV0
香川かっこいいよ香川
139名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:04:22.84 ID:lwKflBQ+0
バレンシアよりかは役にたつだろ
140名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:04:48.95 ID:D87Nirtk0
>>132
おまえ、香川をなめてるな。ニカワか。
141名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:05:09.80 ID:WF3q+7KE0
>>131
細貝のレバークーゼンいれとけw
142名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:05:52.22 ID:3ZUJcqZyO
ファーガソンはマンUの鳩山由紀夫
143名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:06:08.69 ID:3qIgGqgj0
香川はプレミア行くとテベスみたいなムキムキになるの?
144名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:07:15.10 ID:0uhC6S9v0
>>2
似てねぇ
浦和レッズの誰かかと思ったわ
145名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:07:34.18 ID:WeWlyv9c0
>>123
シャマフ
146名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:08:34.36 ID:1Rbf/6nmi
今のマンUは中盤たいしたことないから試合には出れそうだな
クロースもついにプレミアか
147名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:09:05.44 ID:rExHDLvM0
>>143
テベスはプレミア行ったときはすでにムキムキだったろ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:09:09.07 ID:Z6yktSC80
Perguson
"Today, but did not come to see anyone in particular,
I was particularly attached to the eye of No. 21. Dortmund were looking to focus on players,
which is a point reinforced in the center."

「今日は特定の誰かを見に来たわけではないが、ウチの補強ポイントであるセンターの選手に注目して見ていた。
ドルトムントの21番が特に目に付いたね。」


だそうだ。
149名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:09:11.11 ID:k8NWJ9900
昨日の試合見てレアルあたりが横槍いれてこないかなあと妄想
150名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:10:00.69 ID:VU6G4n+00
基本的には、オベルタン(失敗)→ベベ(失敗)→香川
っていう流れの中で、今までよりは実績のある選手で、その割にはえらく安い選手がいるぞ
っていうところで飛びついていると思う。
151名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:10:09.18 ID:6pCZORXh0
ドルってみんないいパスくれるよなー
マンUの選手は香川にあんないいパスくれなさそうなんだけど
152名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:10:57.01 ID:zx7CujX80
いままで正式オファーだったのに 視察に逆戻りじゃんか!
153名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:11:11.38 ID:CVgvfnUK0
キムチくっさいスレだな
154名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:11:13.55 ID:xNtB+zsP0
>>148
香川オワタ臭い…
155名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:11:25.00 ID:vGdkx2dv0
>>64
わらた
156名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:11:36.72 ID:VU6G4n+00
ポコの対角線に飛ばす超ロングパスをトラップ出来るだけでも幸せだろ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:12:13.51 ID:8IPKCXfP0
マンUの補強ポイントではないもんな
香川が行っても適正なポジションも…
158名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:12:34.35 ID:c3SeShuf0
>>148
ペルグソンって誰やねんw
159名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:12:36.66 ID:AgXra3FaP
マンUで失敗してプレミア中堅、リーガ中堅のレギュラーで収まれば成功だな
160名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:13:13.41 ID:HdcgRU250
やべーな

 
       フィテッセ

  マンU  ラツィオ  シュツット

     17位   ヴォルフス

 インテル          シャルケ
 
      17位   PSV

         ミラン
161名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:14:10.73 ID:98TncaQE0
マンUとインテルが代表にいるってどんな強豪国だよ
162名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:14:37.46 ID:TDjhqwx6I
これでマンU優勝最終戦落として出来なかったら、直前にドイツなんかに行ってたせいだ、とかファンに大ブーイング喰らいそう
163名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:14:52.27 ID:QEvyAx1L0
>>151
尼でポチッたあとに実物を見に行く感じじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:15:04.32 ID:CfZ0bxis0
ペルグソンw
165名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:15:19.82 ID:G+gWRNZMO
せっかくシュメルツァーとグロ見にきたのにファーからしたら何で香川?
166名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:15:38.54 ID:DvnkbcKL0
やっぱり本物じゃなくてそっくりさんだったのか
167名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:15:39.44 ID:iqcK/P000
>>109
アザールのいるベルギーリーグで30点取った得点王のペリシッチ・・・

ブンデスナンバー2のMF>>>>ベルギーリーグナンバー1

168名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:15:52.62 ID:7cZrZhVi0
>>165
はあ?
169名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:16:49.90 ID:xpeg+7Q30
>>29
>同じ日本人として恥ずかしい。

いやいや同じ日本人じゃないからw
170名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:16:53.92 ID:WXwNyCi30
>>151
馬鹿にされてるけど、キャリックってパスの出し手としてはかなりいい選手だぞ。一時期不調に陥ってたけど
更にその上のスコールズがいるからな。延長は決定的みたいだし
171名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:17:35.10 ID:+ckp/E1GO
>>159成功成功
長友にも言える
172名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:18:47.51 ID:lbOHu6Xa0
レバニラ観に来たのにバカじゃねーの>ガム爺
173名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:19:03.70 ID:Z6yktSC80
>>158
知らねぇよw
174名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:19:10.42 ID:kl9Q01Er0
ガム爺
香川じゃ無くてレバ持っていったりしてwww
175名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:19:20.92 ID:VU6G4n+00
本来なら、モリソンを上に上げるっていうイメージだったんだろうけどね
それが破綻したから、香川ってところに目を付けたとしても不思議ではない。
何より安い。
176名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:19:23.41 ID:lWTEfeKV0
>>22
何捏造してんの?朝鮮人か?生きてて恥ずかしく無い?
177名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:20:16.01 ID:5cBOEjlJP
一晩開けたが、まだ情報は入ってこないか。

香川記者会見した?
178名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:20:39.09 ID:lWTEfeKV0
>>48
179名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:21:13.02 ID:WXwNyCi30
>>177
まだ寝てるだろ
180名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:21:35.86 ID:ggcHTYhQi
ファギー「ドルトムントのスタメン全員買う」
クロップ「」
181名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:21:49.67 ID:gvA9V2Xy0
行列のできるチョンコンプスレw。
生まれたときから、チョチョンがチョン。
ざまぁー。サッカーって、人の足じゃなくて、
ボールを蹴るスポーツなんだよ、なぁ、チョン。
いくらモドキだからって、ルールくらい覚えろよw。
はい、コンプをどぞ、↓。
182名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:21:58.99 ID:N3vxUFei0
おまえらパクチソンを馬鹿にしてるけど
PSV時代〜マンU1年目はかなり凄かったぞ
183名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:22:19.50 ID:/ZjM1iIq0
>>174
レバ契約延長したばかりだからないって誰か言ってたよ。
184名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:22:33.46 ID:R23MzPMiP
>>161
これでゴートクがミラン行ったら左右SBをインテル&ミランで揃えられるんだけどな
185名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:22:38.30 ID:x9FhCcks0
ファギーがオーラあってビビったわ
普段ただのガムくちゃなのに
186名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:22:40.53 ID:lWTEfeKV0
>>182
朴智星までバカにしてるのはにわか
187172:2012/05/13(日) 15:23:04.94 ID:lbOHu6Xa0
>>174
結婚を前提に付き合おう
188名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:23:16.24 ID:kGLiSXP+0
あの瞬間、全世界のチョンが凍り付いた
189名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:23:22.88 ID:1Q0KiZWSO
ファーガソンがレバを観に来たとか言ってる奴正気なのか
190名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:23:38.73 ID:HeLP/X0r0
Perguson=水前寺晃
191名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:23:48.89 ID:I/qkI4mo0
明日のパレード終わるまで移籍表明しないんじゃね
パレード前に移籍表明したらノイアーみたいにビンタ食らうよ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:24:02.40 ID:WXwNyCi30
>>182
何の知識も持たず、流行りだからってそれに乗っかっちゃってるアレだろw
193名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:24:38.18 ID:5cBOEjlJP
>>1
でも、この時期におよんで香川を「視察」ってのもヘンな話だなあ。

というのも、「獲る」って決まってるなら今さら視察する「必要性」が無い。
じゃあもし仮に、
昨日の香川のパフォーマンスが悪かった場合、「獲るのやーめた」ってなるのかよ、って話。
194名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:24:39.81 ID:Ha0euvrU0
セレッソ時代の香川の逆パターンで、
香川を視に来たつもりが、
別の選手の方がよかったなんて事になったら面白いかもねw
195名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:25:00.86 ID:TDjhqwx6I
>>153
香川加入報道が過熱すればするほど、ただでさえ居場所のなくなってるパクの放出が決定的になるからねぇ
まぁ、実際には香川加入があろうとなかろうと、若返りを図りたい監督の意向もあって、もうパクにマンUの席は用意されないみたいだが
それでも、面白がって対比として扱うメディアも多いから、目の敵にされてるんだろうね
196名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:25:17.63 ID:7SiXzsyy0
>>2
やってることがチョンと変わらんな
しかも香川がマンU移籍するかどうかもまだ未定なのにw
ある意味チョン以下
197名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:26:07.84 ID:/ZjM1iIq0
今考えると香川をSBで使った都並の異常さが際立つ。
もう少しで日本の宝を潰されるところだった。
198名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:26:21.32 ID:IatLc/WQi
>>38
釣りだとしても、お前は日本人じゃない。少なくとも、サッカーファンじゃない。
あんな不愉快なクソ買収して得たベスト4になんの価値もない。
W杯の権威を大きく損なうようなマネしやがって、いい加減にして欲しいわ。
香川だって、去年怪我させられたし、怪我がなかったら、今頃もっと成績残せてるだろう。
少なくとも、サッカーに関して言えば、韓国は最悪の一言だよ
199名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:27:05.09 ID:eY0gnjJp0
>>182
PSV時代がキャリアハイで10G10Aだったっけ
香川も偉そうなこという前にこの記録越えてみろとか煽られてた気がする
今年の香川でも17G14Aしかできなかったんだからやっぱ大した記録だよな
200名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:27:31.69 ID:gC+mz/oD0
とりあえず踊れる時に踊っておかないとな

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
201名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:28:23.47 ID:TfSCioMu0
>>183
レバはユーロまで追わずけしとるよ
202名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:28:30.02 ID:VU6G4n+00
ユナイテッドもWGにSBは結構やらせるから
移籍してチームに馴染めたらいつかはSB香川は見る事になると思うよ。
もちろんレギュラーとしてSBって事はないけど。
爺は何でもやらせるから、ギグスもパクもルーニーもバレンシアもSBやらされてる。
203名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:29:00.21 ID:/0XCH2Ixi
>>199
チソンはCLでも活躍したからなあ
204名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:29:22.49 ID:KQ/JkXAJ0
>>112

中村 俊輔(セルティック)
松井 大輔(サンテティエンヌ)
長谷部 誠(VfLヴォルフスブルグ)
本田 圭佑(VVV)
大久保 嘉人(VfLヴォルフスブルグ)

ほんの3年前はこんな感じだったのにね・・・
どうしてこうなったっ!
205名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:29:26.53 ID:ggcHTYhQi
ファギーは移籍決まるまでだんまりだからなあ
視察が香川だったのか他の奴だったのかさっさと吐いてくれ俺を楽にしてくれ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:30:14.24 ID:kl9Q01Er0
>>187
やめた方がいい
自分マンCファンという変わり者ww
207名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:31:48.37 ID:VU6G4n+00
>>204
有力選手のインフレに不況が重なって
主要供給国以外に目が向きやすくなった。
208名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:31:53.05 ID:sIAw2aPK0
で、ふたを開けたらロシアのプレミアリーグなんでしょ?
209名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:32:29.83 ID:k9bErtrUi
こんなこと言うと、またチョンチョン言われそうだけど、契約残ってるあと一年朴智星に残ってもらって、香川の世話役して欲しいわ。
やっぱ新しくくるクラブでコミュニケーションとれる人がいるってのはデカいと思うわ。
宮市とイチョンヨンはどうコミュニケーションとってるのか謎だけど。
210名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:33:28.38 ID:zx7CujX80
香川 英語どーなのかな
211名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:33:56.96 ID:ab7xQy/B0


ぱくチョンオワタ
212名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:36:20.32 ID:xpeg+7Q30

そこにはシンジさんのかばんを持つパクの姿が
さらに、やおらパクはユニホームの中から
シンジさんのシューズを差し出すとシンジさんは

「でかしたぞ、サル
次の城攻めではお前が一番槍だ。」

パク 「ウキキッキー!」
213名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:38:02.44 ID:0dsIlOM20
ルーニーと香川って1.5列目タイプでもろ被りだよね、どうすんだろ
香川サイドでやれるのかな
ルーニーをどかすとは思えないし
214名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:39:05.19 ID:WwL8JC+b0
>>193
移籍金をいくらまで出す価値のある選手かってのを直接見にいったんじゃね?
まだ安いんで横槍入る可能性あるでしょ
215名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:39:58.19 ID:+Z/G6ehWi
これでエアーだったらケツの穴からパスタ食ってる所をうpしてやるわ
216名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:40:47.17 ID:byQ7sSfeO
>>209
チョン乙。
217名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:42:08.40 ID:NO0jnavuO
>>212
お前は日本の恥
218名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:45:25.69 ID:iZW+yuAu0
ガム爺視察でさすがのチョンも諦めモード
219名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:45:28.32 ID:VU6G4n+00
>>213
当たり前だけど、ユナイテッドは香川をとるだけで
香川に合わせたチームを作るわけじゃない。
香川がユナイテッドに合わせないといけない。
サイドしか使ってもらえるポジが無いならサイドに適応しないといけないし
トップ下で使ってもらえるなら、トップ下を置くシステムでスカッド組んでもらえるだけの
パフォーマンスをしないといけない。
それでも頑張るなら移籍すればいい。大変だと思うよ。
中心になる事が出来たら、その時は本当にバラ色だろうけど、現時点ではギャンブル要素高いし
相当悩んでいるだろうな。
220名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:45:42.48 ID:RUeQs/l70
実はレバンドフスキが目当てだったっていうオチだったりして・・・・。
221名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:46:45.40 ID:uT9/ISLHO
>>209
仲良くなるならチームの中心選手とでしょう
222名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:46:49.83 ID:UxuGWMyY0
ドル側が香川以外は放出しないって言ってんだから香川を見に行ったんだろ
223名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:46:59.06 ID:NO0jnavuO
>>213
ヤングにもナニにもバレンシアにも香川は勝てないだろ…
224名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:47:00.04 ID:nvbDijg90
>>220
延長決まったばかりの奴を観るか?
225名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:47:46.52 ID:o9t2wl830
香川には日本を背負ってもらいたい
226名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:47:47.74 ID:nvbDijg90
>>148
あ、あのさ・・

英語ではFergusonだと思うんだけど・・・


あ、これってもしかして突っ込んじゃいけない部分だった・・・?
227名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:48:46.04 ID:xk3JIu81O
ファギー「後から入って来たけど、お客さんが来る時は自分が入ってからお客さんを呼べ。わかった?」
228名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:49:07.47 ID:xpeg+7Q30
>>217
すまん、俺が間違ってたわ。
シンジは信長みたいに天下統一の途中で、謀反で逝くよう珠じゃないし
なおかつ、もう終わりかけのパクがのちの大公秀吉なわけがないしw 
これは俺が完全に間違ってたわw w w
229名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:49:37.85 ID:RWhR1UK40
>>226
マジレスかっこわるい…
230名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:50:47.11 ID:nvbDijg90
>>229
ごめんなさい><
231名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:50:48.31 ID:irjji1ayO
>>223
さてね
Cロナウドよりは奪いやすいね
232名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:51:56.06 ID:h/nvpKlW0
>>209
それやると招待されたパーティーか何かで黙々と携帯ゲームやるグループに入ることになるぞ
233名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:52:17.58 ID:FjPywlUm0
マンU行けるかどうかって次元なのにこんな騒いでJAPはよほど大韓民国を羨ましがってたんだな
234名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:53:26.78 ID:NO0jnavuO
>>231
クリロナと比べてどうするんだよ
香川がナニ、ヤングより優れてるなんて絶対無いし、おそらくバレンシアにも劣るのが濃厚だろ
235名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:54:39.76 ID:NMEkVTYx0
>>233
持参金持って公務員としてのマンUじゃなくて実力での移籍話だからね
そういう意味ではアジア初だね
236名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:55:50.49 ID:3qIgGqgj0
>>233
さすがアーセナルで全く出場機会もらえず所属してるだけで満足できる種族は言うことが違うな
237名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:55:58.36 ID:wJoSZm310
>>227
ガム爺「ドルトムントでコンセンサスを得ろよ。そうしないと、我々は何もしないぞ。ちゃんとやれ」
238名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:57:29.59 ID:ZosrnVu20
決めた!レバ獲ろう
239名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:58:48.14 ID:+FD4uHZl0
>>234
キメえな本田信者
本田もそいつらより数段劣るだろ
240名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:59:45.92 ID:p542/mL00
そして一月後
「マンU、リベリ獲得本格化!」
241名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:00:13.80 ID:NO0jnavuO
>>239
本田信者じゃないけど
なんでそんな当たり前のことを持ち出すの?w
242名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:02:28.67 ID:UsKINV9bi
>>80
ゆの
243名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:02:53.68 ID:hVVsrTLS0
チョソンは本当に世界の恥

ソウルに行って確信した。

反論あるチョソンサラム イッソ?
244名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:03:08.99 ID:QdM9yuwt0
ガム爺とクロップ 交換しようか
245名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:03:55.48 ID:fomTJS7i0
    ノ从从ヽ
  /  ___ \
 / /     \ ミ 
 フ|==-  -==|<
 レ| (・)  (・)|ソ
 |(    | |    )|
 丶Y   L_)  Yノ  
  |    _   |    パスに美学は感じない
  丶 <―>ノ  
   |\  二 /|
  /丶___ノ\
246名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:04:49.87 ID:DoN4gegrO
マンU→パクout香川in
アーセナル→パクout宮市in
チェルシー→酒井in


あれ?フィジカルがものをいうプレミアは日本人より韓国人を重宝するんじゃなかった?
247名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:07:35.91 ID:6Y4PMollO

何かチョ〜センジンが可哀想になる展開だなぁwwwwwww

頑張れ、チョ〜センジン!!wwww

負けるな、チョ〜センジン!!wwww

248名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:09:24.76 ID:sQkpA/vC0
香川が半身で受けてからまわりを見て中継役になってるが
マンUではその役割から同じく使われる側の選手になる必要がある
香川が使われる側で効果的なのはゴール前であり
サイドでは持ち味をいかせない
249名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:09:44.59 ID:4JYocTcAO
チョン「なんで香川を獲得するんですか?子供達にもわかるように説明してください」
ガム「ワールドクラスだからです」
チョン「ちょっとわかりづらかったんですけど」
250名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:14:05.53 ID:6DRothcj0
>>109
香川も公式戦全試合足したら17ゴール10アシストぐらいだな
PK無しでこれは十分だろ
251名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:18:03.51 ID:R4DsXQBY0
俺から見れば香川なんてまだ皮かぶってる状態だよ
252名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:18:05.73 ID:Q8pQv5Sf0
パクも充分やりきったよ、CL獲ったメンバーでもあるんだし
ただもう年齢的にトップチームでのキャリアを終える時期が来ただけだろう
253名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:20:08.27 ID:RZiW/adi0
なんで誰も>>167に突っ込まないの?
254名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:20:13.91 ID:XP3GyI6mO
じじい監督じゃ生かされない、クロップみたいな若い指揮監のほうがうまくいく。
255名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:20:17.66 ID:6pWNnO5BO
>>239
お前はいつまで本田信者はとか言ってんの。バカだなぁ。
256名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:21:44.54 ID:Q8pQv5Sf0
私的にはリバプールに行って欲しいけどなぁ
257名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:23:20.84 ID:zx7CujX80
じーさん ビルバオに負けて欧州での戦い方を考え直すなんて言ってたけど
来期どーすんのかな
258名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:24:00.52 ID:r1zazz210
爺さん、生きてるうちに後継者指名しとけよ。
モウリーニョがいい。
259名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:25:47.54 ID:NO0jnavuO
>>258
クラブを渡り歩くタイプのモウじゃファギーの代わりは出来ないよ
260名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:26:48.61 ID:oIWQy+Zwi
>>135
韓国は統治時代の日本のシゴキの文化がかなり残ってるらしいからなぁ
当の日本じゃ自衛隊くらいにしか残ってたいけど
261名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:28:01.04 ID:rExHDLvM0
ファーガソンの下でアシスタントやってた人が
今イラン代表の監督やってるらしいで
262名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:28:48.23 ID:fDfX2MRG0
     ルーニー  ウェルベック
            (エルナンデス)
ヤング                 バレンシア
(パク)                 (ナニ)
     スコールズ  キャリック
     (ギグス)   (フレッチャー)
    (アンデルソン)

エブラ ファーディナンド エバンス ラファエウ
           デヘア
263名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:30:52.34 ID:L4XoYnul0
>パク・チソンが2005年夏オランダPSVアイントホーヘンからマンユーに移籍した後、
>韓国企業錦湖(クムホ)タイヤとソウル市が数十億ウォン(推定)を投資してマンユーを後援した。
>二ヶ所が出すスポンサー金額を合わせる場合、パク・チソンの年俸の相当部分を充当することができた。ところで今は状況が変わった。
>錦湖(クムホ)タイヤとソウル市はパク・チソンが韓国代表を辞めた2010〜2011シーズンを最後にマンユー後援を中断した。


やっぱりな


264名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:32:57.68 ID:nnexiWAE0
>>134
これbbcが毎年やってる本物だぞ
中国が上位なのは中国人も
アンケートに答えてるから
265名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:33:23.18 ID:lo3pywny0
>>259
モウリーニョは焼き畑農業だもんな。
ドイツ語も勉強して、ブンデスでも優勝して欲しい。
266名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:37:56.03 ID:fDfX2MRG0
ルコル プィジェ(cfso***)
カガワがもしマンユーに来れば パク・チソンに感謝しなければならない
東洋選手に対する先入観を破るようにしたのが すぐにパク・チソンであるためだ
その間eplでアジア選手といえば マーケティング次元に招聘だったが
パク・チソン以後,実力とマーケティングが十分に通じることができることを悟らせた開拓者のような人物であるため

ポ野地(sky_vo****)   側国子供たちもそれは皆知っていて;;


カガワ
開拓者チソンに感謝しなさい
     ∨
    Λ_Λ  \ ヾ \  ☆   〜〜〜〜〜
   <丶`∀´> ヽ    ペチ!!/   ∠はい。チョッパリは皆わかっています
   く    つ=(======∧==⊃   〜〜〜〜〜
   ノ ノ> >   (((´Д`;)―-○))
  〈_フヽ__7   ⊂⊂  (  ノ
267名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:38:53.15 ID:aO68/VfP0
大一番の前日に来るとかもう確定だろ
ビルドとサンスポにごめんなさいの準備しとけよおめえら
268名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:39:00.96 ID:hGQXjq6BO
モウリーニョはスペシャルワン。ガム爺の後継者におさまる器じゃない
269名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:39:26.54 ID:N6NsOoao0
>>264
このランキングで移籍先決めるなら、Jが一番になるぞw
270名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:39:31.11 ID:UYFhP3wV0
マラドーナ自伝 マラドーナが選ぶ100人に中田英寿
http://www.maradona.jp/modules/pico2/index.php?content_id=2

【サッカー】UEFA・プラティニ会長「日本にも中田英寿さんに次ぐスターが誕生したら素晴らしい」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1197578938

【サッカー/CL】インテルのスタンコビッチ、本田について「ようやく中田(英寿)以来となる良い日本人選手を見た」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1270091529

グエリン・スポルティーボ選出 セリエA歴代外国人選手ランキング
http://www.forum-calcio.com/printview.php?t=62155&start=20
http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=82238

1位マラドーナ、2位プラティニ、3位ファンバステン
4位ファルカン、5位ロナウド、6位フリット、7位ジダン、8位カカ…

87位中田
271名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:39:35.74 ID:zx7CujX80
>>265
収穫したものを持って出て行っちゃうからな
使った道具や田畑はそのまんまw
272名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:39:41.13 ID:sYzkt3+7i
>>148
そのクソみたいな英文は自作なのか?
273名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:39:44.65 ID:QhqDsrUS0
しかしドイツのカップ戦をわざわざ見に来るとは
CLのついでかw
274名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:39:52.09 ID:MqqtjqUT0
本当に香川を視察してたとしたらマンUはオファーをまだ出してないってことだよな
正式にオファー出してから現物を確かめるなんて意味ないわけだし
275名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:40:24.55 ID:f5BztxxH0
結局はスポニチが正しかったということか・・・
276名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:41:31.23 ID:8KF0gkbsi
パクチソンの時もそうだけどアジアの
やつはこないでほしい。Unitedの名が
安っぽくなるんだよ。大量ににわかが
湧いて悲しくなるし。代表は応援する
けどクラブは身の丈にあった中堅どこ
ろにすべきだ。
277名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:44:20.77 ID:KXOFctit0
>>223
ヤング()ナニ()バレンシア()
かろうじてマンUブランド関係ないのはナニくらいだな
余裕でレギュラーですわこれ
278名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:44:53.81 ID:MauLuRkV0
朴智星いた方が面倒見てもらえるんじゃないの
279名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:45:49.02 ID:yOieq8720
<丶`∀´>
280名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:45:59.86 ID:Xm27lTm90
注目が集まってるな どうなるんだろう
281名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:46:05.42 ID:WSaw5RjU0
アザールと香川の共演か
282名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:46:08.80 ID:z0QS8y9U0
しかし、マンU以外のチームが獲得の話がなにのが解せないな
あれだけ活躍しているのなら、ブンデスのほかのチームからだってオファーがあってもいいようなものだが
プロからみると重大な欠点でもあるのかな
283名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:46:36.08 ID:EoV2GB/W0
ピルロのパスから香川得点ってパターンが見たいのでミラン行ってほしい
284名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:48:14.06 ID:tt1V2JklO
>>276
語尾に(キリッを付け忘れてるぞw
285名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:48:34.38 ID:oy7mMdaG0
>>268
後継になりたくてもどうせ無理だからww
286名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:49:54.28 ID:oIDazRcC0
今期の数字的には
リーグアン所属で46試合19ゴール(9PK)19アシストのアザールより、
ブンデス所属で42試合17ゴール(0PK)9アシストの香川の方が上

アザールの良い所は香川より少し若いのと、サイドもできること
287283:2012/05/13(日) 16:50:38.62 ID:EoV2GB/W0
あ、ピルロはユベントスだったわ・・・
288名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:52:16.54 ID:Q8pQv5Sf0
>>286
まんうにはアザールのが合ってるだろうが
シティ確定みたいな状況だからなぁ
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/13(日) 16:52:30.90 ID:s/sVAzQa0
パクって欧州のどこか下位チームで活躍してから
ManU行ったっけ?京都から直だっけ?

直って怪しくて、どうせ現代かサムスンからカネが出ているんだろうけど。
290名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:53:03.94 ID:KJdD/BLl0
プレミアには本田もいってほしいなー
291名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:53:55.36 ID:lo3pywny0
>>289
psvで活躍した。
292名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:55:17.05 ID:RLSDTK6V0
マンUとドルってどっちが強いんだ?
293名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:55:54.54 ID:WeWlyv9c0
††Red Devils Manchester United 358††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1336874687/

本スレ惨い事になっとるな・・・
かわいそうに(´・ω・`)
294名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:57:39.66 ID:Otsn39OJ0
295名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:57:48.39 ID:zslYiWpN0
>>289
韓国代表をやったヒディンクが京都からPSVへ引っ張った。その後マンチェスター。
296名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:58:08.60 ID:kq0CULcN0
>>5
あたり
297名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:01:21.07 ID:74ZOJHECi
パクチソンは正式オファー報道あってからファーガソン見に来たのか?
298名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:03:29.25 ID:v8tyWMhu0
エルナンデスよりは余裕で香川の方が上だろ
299名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:04:07.42 ID:ce1Fy3vR0
これでいきなりスペインとかイタリアのリーグあたりが潜行していた高額オファーで香川を強奪して行ったら面白いw
300名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:04:45.11 ID:r1zazz210
>>298
上下は分からんが、香川の方がプレースタイルに幅があるのは間違いない。
301名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:05:23.52 ID:v8r0Yysf0
この人、ギュンドアンみにきてたって言ってるらしいじゃん
302名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:06:20.56 ID:KcugN5Zy0
パクチソンみたいな便利屋的な使われ方するならドルに残留してほしいけどな。
長友みたいに基本試合に出れるならいいけど。
303名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:07:08.98 ID:Uy8p6DkX0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%B3
wikipediaのファーガソンの選手時代の、ガールフレンドがインフルエンザの下りが意味不明、何なんだ?
英語版はそんなこと載ってないっぽいし
304名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:07:09.20 ID:uQRy9ZGmP
>>131
むしろチーム名ならサウサンプトンより断然CSKAだろ
あと本職でセビージャがいるか
バルサは入れていいのか微妙
あとCBケルンもあるで
305名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:07:27.39 ID:5R69b4Ty0
円買いみたいなものだな スポンサーマネーに期待しているだけ
306名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:08:00.85 ID:pzI822d/0
香川じゃなくてギュンドガン目的なのかよ!
マジでお前らに踊らされたわ
ま、俺としては香川には来季もムントに残って欲しいんですがね〜
307名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:09:26.34 ID:G+gWRNZMO
これで正式オファー来なかったら信者はどうなるんだ
308名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:10:14.43 ID:MLNIgNKP0
>>293
人気のある日本選手が入るとこうなるわな
レッドソックススレも松坂が入って終わった
309名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:10:21.48 ID:QrJBCm6V0
だから視察は香川目的だっつの
310名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:13:51.25 ID:DOgNC5k1P
ドルトムントみたいな小兵でワーって攻めてくサッカーは香川に合ってるけど
他にこーいうサッカーやってるチームってバルサと一時期のアナル以外実は少ない
311名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:16:58.19 ID:LtRcMzdR0
>>310
バルサがメッシを捨てて、レバと香川獲得したら攻撃のバリエーションは確実に増えそう
312名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:17:03.35 ID:m4/pYv/R0
盛り上がってる所悪いが、ドルに残留する気がする
313名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:19:43.32 ID:hXK/7NQ/O
ここでまさかのミラン参戦とかないかな?
314名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:20:33.50 ID:jaSsf4i60
全盛期ドルでCL制覇する香川とマンUで躍動する香川と両方見てえええええええええええ
315名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:21:44.42 ID:eY0gnjJp0
>>310
つまり今一番人気のあるサッカーってことか
まさに時代の申し子だな香川は
316名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:24:15.44 ID:BesD7p970
>>312
俺もそんな気がしてきた
契約寸前で止めたジェラードの移籍騒ぎを思い出す
317名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:25:09.14 ID:HTGOnn4k0
まあどこのビッグクラブからオファーあっても不思議じゃないレベルの選手だな
318名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:25:25.97 ID:HFjZn4NK0
>>148
機械翻訳すぎて萎えた
せめて自分で英訳しろよ
2ちゃんは意外に帰国子女も多いんだぜっと
319名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:26:50.03 ID:Q8pQv5Sf0
>>312
無いだろ
フンですら香川はワールドクラスの選手だが残留するとは思わない、
でもロイスが来るからまぁなんとかなるだろうとか言ってるみたいだし
320名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:27:18.32 ID:fDfX2MRG0
パクは香川の通訳とかファーガソンは鬼やなっ
321名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:27:48.27 ID:L4XoYnul0
ここまで牛丼視察のソース無し
322名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:30:22.55 ID:oIDazRcC0
>>319
クロップもプレミアリーグからオファーがあって、そこに決めかけてるってなコメント出してるしな
323名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:31:25.52 ID:rsG/l3jl0
>>307
信者がどうなるんだって頭おかしいの?
普通香川どうなるんだ?だろ
なんでおまえが気になるのは目に見えない信者なんだよ
ちょっと2ちゃんに毒されすぎじゃないか?
324名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:32:59.99 ID:lSlIb1IG0
長友インテル
香川マンU
??エアオファー
325名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:33:49.80 ID:11cz3nrV0
>>53
お前らは代表キャプテンと高卒新人を比べてるじゃん。
さらに言えば、期待の若手だった稲本と裏切りしか能がないアホ主将を比較。

アホはお前らだ。
意趣返しってわからんのか。
326名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:35:30.71 ID:HC8RRiRn0
>>310
そこがドルの強みでもあり弱点でもある
クロップ自身、ドルのサッカーではバルサには勝てないと言い切っている
327名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:38:09.50 ID:VUeT4ApU0
移籍しても絶対に活躍してほしいわ
一時期のアーセナルの選手の「アーセナル・エフェクト」みたいに言われないでほしい
328名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:38:09.88 ID:fDfX2MRG0
            セビージャ
アーセナル      マンU    シュツットガルト
      レヴァークーゼン ラツィオ
インテル                    シャルケ
         G大阪    VVV
             ミラン
329名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:39:17.99 ID:rsG/l3jl0
細貝レヴァークーゼンも何気にすごいよな
ここ近年ではバイエルンドルトムントに次ぐ第三のクラブだろ
330名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:40:45.96 ID:OyZQdIID0
試合見たら、リベリの方が欲しいよな
331名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:41:57.01 ID:r1zazz210
リベリ幾らするか知ってるのかよw
332名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:42:14.84 ID:Q8pQv5Sf0
>>330
しかしもう年齢的に・・・
333名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:42:48.65 ID:K/6Z+5bZ0
そりゃリベリやゲッツェフンメルスが欲しいだろw
値段の問題もあるしな
334名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:43:13.14 ID:oIDazRcC0
そりゃ、香川よりリベリ、リベリよりCロナやメッシだが・・・
335名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:43:15.13 ID:KXOFctit0
>>330
ロッベンリベリーほしくないクラブなんてないだろ
なにいってんだこいつ
336名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:44:59.22 ID:/Hu2q1em0
でもここまで盛り上げて「残ります」だったら
それもカッコいいなあって思うなw

まあ、どの道選んでも、完全にそれは自分の力で掴み取ったものだし
カッコいいのは当たり前だわな。あとは彼の気持ち次第だと思う。
337名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:45:11.80 ID:RWhR1UK40
>>330
でもお高いんでしょ
338名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:47:15.75 ID:/J1gk0MU0
オファーなくて移籍しようがないから勿論残るでしょう
339名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:47:19.85 ID:1gGPKs/Z0
>>330
この試合見てたならリベリより香川の方が欲しいだろ
移籍金がほんとに10億程度ならバーゲン価格だし
340名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:48:03.62 ID:VU6G4n+00
今季はユーロがあるから、欧州選手の値段は上がりやすいだろうな
341名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:48:08.70 ID:x8FjdU8x0
fifa12だとマタより能力うえになったな
342名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:50:00.90 ID:YyJZO1w/O
>>332
いい選手は20代後半でもいいプレーするから関係ないよ
343名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:51:26.81 ID:KQ/JkXAJ0
>>341
今どのくらいなの?ゲッツエよりも2,3ポイント能力が低かったよね
たしか
344名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:52:59.50 ID:qtGK44Hq0
質問なんだけどさっきからやたら韓国人選手の名前が無理やり
出てくるのはなんで?w
345名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:53:30.52 ID:7G9yiLini
>>318
芸スポにいる間抜けチョンは基本機械翻訳
これでドイツやイギリスのサイトに書き込んでたからな笑
346名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:53:53.39 ID:0Fd/xbiA0
マンUにとって、アザールと香川の択一って問題じゃ全然無いと思うんだが
どこのポジションの空きを埋めるつもりなのかで、アザールと香川のどっちが適してるのか、
結構ハッキリしてると思うけどなあ
347名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:58:50.43 ID:KwR9Fvkd0
>>328
ガンバが一番ない
348名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:00:58.95 ID:TfSCioMu0
指宿は早く覚醒してくれないかな
349名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:01:19.04 ID:wP1RbrmR0
>>328
out ガンバ
in PSV

だともっと良いんだが……。
350名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:01:30.71 ID:6K/O/94cO
絶対に香川がマンU行くと思い込んでる狂信者は本田の時と同じみたいになるぞ。

今のマンUには香川のポジション無いんだし、唾だけつけといてフリーになるまで待ってから獲得してもマンUは損しない。
金満クラブではないんだし、補強の為に無理矢理獲得しなきゃいけないポジションの選手とも違うんだから
351名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:02:08.98 ID:Z6yktSC80
Sir Alex Perguson is about two hours from now before, told the newspaper only.
"About Kagawa will be able to have some sort of announcement soon.
We shall wait for the announcement. I'm optimistic that"
"I'm glad yesterday went to Germany purposely,hahaha"

サー・アレックスが今から2時間ほど前に、本紙だけに語った。
「Kagawaについてはもうすぐ何らかの発表がされるだろう。まぁ、それを待とうではないか。私は楽観してるがね。」
「昨日はわざわざドイツくんだりまで足を運んで良かったよ。笑いが止まらないよw」


続報来たな。
352名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:03:36.91 ID:L4XoYnul0
パクチソンは香川の通訳やるよ
日本語も英語もできるしピッタリだよ
353名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:03:40.65 ID:zn7RmVPj0
>>351
自分で英文作って発表する簡単なお仕事です
354名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:03:41.07 ID:KXOFctit0
>>351
パーガソンの続報とか誰も求めてねえよwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:03:41.31 ID:+U0yP4pc0
>>351
www
おまい、許すw
356名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:05:32.95 ID:glfB629u0
>>351
お前の頭がパーガソン
357名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:05:55.11 ID:u4pYsgls0
パーが損する時代
358名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:07:04.95 ID:VU6G4n+00
359名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:07:12.02 ID:l+oQqUm40
Director Ferguson of a MANU debt inspects Dortmund VS Bayern on May 13.
It is peru as well as a guide.
And it should apologize for Kagawa to South Korea, and Japan should assume compensation and responsibility for South Korea.


ペルリッチャ目的だったい・・
なんだよ期待させやがって
360名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:09:50.18 ID:rExHDLvM0
>>350
まあこういうのは実際ガセ多いし破談になる可能性はいつでもあるからのお
でもマンUは現状維持だとシティにボコられる未来しかないから
補強は必死にやるべ
361名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:11:07.75 ID:wBQ47t5f0
10、20代ユーザーの多いニコ生放送

↓香川の試合の最多視聴者数 (岡崎内田の合わせ技で)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv87126941
来場者数:71054人 コメント数:43995

楽天戦の来場者数:125425人 コメント数:157244
http://live.nicovideo.jp/watch/lv84974389?ref=ser&zroute=search&track=&date=&keyword=npb&filter=%3Aclosed%3A+%3Aofficial%3A&page=1


プロ野球の一公式戦>>>>>>香川(笑)
362名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:11:17.71 ID:X3EEQgA9O
>>351
もう決まったようなもんだな
363名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:11:53.20 ID:rsG/l3jl0
>>351
パーガソンwwww
そっくりさん的な人?
364名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:12:50.07 ID:WrKE6vmIP
>>361
当然だけどそれ生じゃないぞ
365名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:12:58.65 ID:rsG/l3jl0
>>361
焼き豚ってなんか哀れやな
クラスでみんな盛り上がってるところにひとりでブツブツいってるやつみたい
366名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:13:49.03 ID:WROo+lzg0
>>330
リベリーはプレミア興味ないって言い続けてる
367名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:17:59.58 ID:/5budC3V0
これでドルトムント残留だったらがっかり感が半端ないな
高見を目指さない小者と思われる
368名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:18:29.10 ID:VU6G4n+00
ユナイテッド側の事情

オベルタン→ベベと、ドリブラーを取ってきたが
ことごとく失敗し、そろそろマトモな人材が欲しいと思っている。

ユースからアタッカーの有望株としてモリソンが育ってきたが
問題児すぎるので放出した。

なんか安い値段の香川という選手がいる。
369名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:19:31.98 ID:bIax+8ep0
>>351
お前さっきから捏造ばっかだな。誰だよ Sir Alex Perguson って
ファーガソンは Ferguson だぞ。

370名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:19:53.33 ID:1gGPKs/Z0
>>367
残留ならそれはそれでかまわないけど
バイエルンをフルボッコにできるチームだし、来シーズンどうなるのか楽しみではある
371名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:21:36.81 ID:fYDKHHGY0







シーズン前は損糞民連呼で日本をディスリまくって荒らしたキムチの腐った在日バカチョン、


脱糞涙目発狂悶絶死ざまあぁぁああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




連覇クラブのエースでEUベスメン多選の香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 降格クラブスタメン落ち損糞民






372名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:23:02.80 ID:fYDKHHGY0







香川真司に移籍の可能性?マンU、チェルシーが興味 ・・・ 移籍金は16億円
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333615241/

香川、今夏の移籍先はマンU! 年棒6億円・・・ 朴智星を放出し後釜に
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334494764/




マンU22億円香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 移籍金年棒はママにおっぱいおねだり ( 姦酷血税 ) でも放出される智星と朴主永






373名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:23:55.04 ID:+0DmJWpB0
香川はブンデスMVPスレでは物凄く叩かれていたのに、見事に手のひら返されているな
374名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:24:35.91 ID:vshb2WTQ0
嫌い嫌いも好きなうちと言うし
375名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:25:05.62 ID:v8r0Yysf0
>>369
ナニ、その部分だけ超素早く発音すればファーガソンに聞こえてくるって
376名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:25:13.73 ID:cqYRdKCq0
>>97
ファイナルファイトか!
377名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:25:34.26 ID:fhFKved50
いろんな奴が入り乱れてカオス状態

††Red Devils Manchester United 358††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1336874687/
378名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:26:10.93 ID:YyJZO1w/O
ユナイテッド移籍は絶対にないと断言できるね間違いないよ
379名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:27:47.24 ID:v8r0Yysf0
>>378 間違いない?かけるとしたら何をかける?
380名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:27:57.19 ID:glfB629u0
>>367
お前だけだろ
381名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:28:49.36 ID:wAhPNcM40
香川ってパスもドリブルもシュートもどれも一流で、つまり「ファンタジスタ」ってことなのに
何故かそう言われないよなw
382名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:28:58.08 ID:tdQH3SSs0
移籍後にあんま期待すんなよ
同じようには活躍できないから
383名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:30:05.00 ID:6K/O/94cO
>>377
凄いな…
移籍してもスカされてもすげー荒れそう
384名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:30:08.48 ID:bIax+8ep0
>>359

>Director Ferguson

監督だから英語ではDirectorって思ってるお前ってアホだね。英語圏で
スポーツチームの監督は Manager マネージャーと言う。

385名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:33:12.38 ID:QvkRXwEK0
>>376
アラサー乙
386名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:33:14.41 ID:rsG/l3jl0
>>367
ドル残留でもマンUいってもどっちに転んでもおもしろそうと思ってる
昨晩の試合みたら来季ドルも捨てがたい
387名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:37:31.94 ID:+d+cfOXsi
俺がファギーだったら、昨日の試合見てルーニーの相方にレバ欲しくなっちゃう
388名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:37:40.08 ID:M5C/+s+p0
シティの相手がQPRだしな
もう諦めてるんだろ
389名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:37:57.33 ID:s2R4VHs6O
あの動きを見たらマンU以外も欲しがるから問題ない
390名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:39:34.07 ID:kY4kbvwCi
俺はレアル行くと思うわ
カカout
カガワin
391名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:40:08.80 ID:qtGK44Hq0
マンユとサンダーランド
シティとQPR

どっちがこけそうかと言うと後者。背水之陣のQPRはバートンが爆発するはず。
392名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:40:55.93 ID:f+40EEI/0
>>384
正確にはイギリス、アメリカかな
393名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:41:17.83 ID:rsG/l3jl0
>>391
じゃボルトン降格か
QPRは降格かかってるからモチベ高そうだしな
394名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:43:01.02 ID:hZUQKudU0
>>391
珍ダーランドにチョンいるから
マンUはパク、珍ダーのチョンをそれぞれ出すような
契約とかになってたりすんじゃね・・・。
395名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:43:55.50 ID:VpShjo9c0
結局、ファーガソンは誰を見に来たの?
ロッペン、それともソン?
396名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:45:05.77 ID:KXOFctit0
>>395
ファーガソンは香川
パーガソンはロッペンとソン見に来てたらしい
397名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:45:35.27 ID:9vwgwy/W0
チョンバカにレスするなんておめー相当バカだろ
398名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:45:42.17 ID:RpbkQwcKi
>>372
パクチソンの年俸とパクチュヨンの移籍金を韓国が払うとかそんなやり方ありかよ
399名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:46:14.26 ID:f+40EEI/0
視察するとクローズアップされて他クラブに強奪されるフラグが立つから騒がずいたのに…
またやらかす気かな
チチャリートもクリロナもそうだったけどコッソリ話を進めて獲得しないとまた取り損ねるぞ
録画で見れば済むのに現地で視察してますPRは意味があるのか?
400名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:47:46.20 ID:TdQH2cvP0
パクチソンは香川の通訳に転身だな
401名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:48:20.37 ID:VpShjo9c0
>>198
なんだと思ったらネトウヨが反応してたのか。

真実を認めない癖っておまえらコンプレックス丸出しだよね。

そのくせ韓国人には真実を認めろとか頭おかしくねえ?
402名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:48:38.13 ID:I+uunWtZ0
一方その頃 日本のマンUファンは

††Red Devils Manchester United 358††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1336874687/363


363 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 17:37:00.70 ID:kegT8uhH0 [11/11]
redcafeに書き込んでくるから誰かこの文を英訳してくれ

日本人ユナイテッドサポを代表して言います。香川真司は我がクラブには必要ありません。
何故なら日本の電子掲示板のスレッドが荒れるためです。あと、聖なるユナイテッドに日本人が加入すると格が落ちます。
これは警告です。獲得を取りやめて下さい。もし獲得したなら私達はユナイテッドサポをやめるでしょう。
それではボス、お願いいたします。


403名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:48:57.75 ID:+4SoRynu0
ファーガソン「よし決めた、牛丼くれ。」
側近    「え〜、うどんだったんじゃ」
ファーガソン「ワシはあの21番が欲しいんじゃ」

かくして急遽ギュンドアンのマンU入りが決定した。
ガム爺は老齢の為、目が良く見えなかったようである、
うどんと牛丼は見分けが付けにくく、実況アナウンサーですら時々間違えるのであった。

Perguson
"Today, but did not come to see anyone in particular,
I was particularly attached to the eye of No. 21. Dortmund were looking to focus on players,
which is a point reinforced in the center."

「今日は特定の誰かを見に来たわけではないが、ウチの補強ポイントであるセンターの選手に注目して見ていた。
ドルトムントの21番が特に目に付いたね。」
404名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:49:58.07 ID:g/J02L+ji
開拓者のパクチソンに感謝しろよ日本人ども
405名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:50:24.80 ID:e3U31IbU0
日本人はストーカーかよ
406名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:52:22.26 ID:sHFyebyui
>>402
最早そのスレが香川で遊ぶスレになってるのは皆わかっております
407名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:52:41.30 ID:u4uIanup0
>>402
エwwwヴェwwwンwwwキwwwww
408名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:52:52.82 ID:kemPxi2f0
レバンドフスキ移籍あるで
409名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:53:55.29 ID:hZUQKudU0
※チョン大暴れ中※
410名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:55:46.52 ID:0UBSsrUj0
>>286
9PKとかw
PK蹴らせてもらえないとグレそうだなマジでw
411名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:00:13.15 ID:1gGPKs/Z0
>>401
何言ってんのお前?
W杯ベスト4なら、あんなの誰も実力と認めてるわけないじゃん
海外組みても質・量ともに日本に大差付けられてる現実をみろよ
412名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:01:45.77 ID:l+oQqUm40
>>401
お前みたいなやつチョン扱いするやつがいるんだよ
413名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:03:40.81 ID:7x9h1xwZi
香川お買い得だす。
414名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:04:17.61 ID:wDIi4VrW0
>>373
叩かれていたのは香川信者であって香川自身ではない
415名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:04:57.12 ID:xcGcmQ540
>>378
2chの名無しが断言()
416名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:05:33.45 ID:eY0gnjJp0
野球でもイチロー松井・ダルビッシュなど
海外で活躍したとたんに信じられないほどのアンチが沸いたよな
417名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:07:03.55 ID:pS5q8G4C0
>>213

普通に香川をサイドで使うだろうな
418名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:07:48.27 ID:f+40EEI/0
>>410
俺はアンダーからアザール応援してるから今後期待してるけど
9本PK蹴ってることや今季だけのことを無視してとにかく移籍させようとする流れはムカついてる
評価されるのは嬉しいけど香川の当て馬に知らない奴らが無茶苦茶な評価するのはマジで腹が立つ
もう1シーズンリールで成長して移籍させたいのに勝手に出来上がった選手と勘違いされてる
419名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:09:06.70 ID:d219UDR80
>>402
さんま乙
420名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:09:46.26 ID:1gGPKs/Z0
>>416
イチロー・松井は海外というよりWBCが転機になってた気がする
メジャーに進出した時点ではほのぼのとしたもんだったよ
421名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:10:46.63 ID:VKYoyk440
>>402
こいつこの前はドイツ語で偽造文作るのお願いしてたな
ほんと在日は気持ち悪い奴多過ぎ
422名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:11:06.40 ID:QehZ091p0
>>360
マンUが興味持った時点でマンCのリストに自動的に加わるしな。
423名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:13:14.34 ID:0g2mJU/r0
YouTubeの昨日の試合の動画

マンUファンっぽい外人が「マンUにいますぐ来てくれ」みたいなコメがあるな
マンUファンに言われるのは嬉しいな
424名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:13:35.90 ID:dDxW/kWF0
>>1 もうこうゆうスレ建てないでくれる?

他人事だとおもって面白おかしく外野が騒ぐのもわかるけど、まじ今夜の試合に集中できないわ
425名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:16:42.44 ID:xpeg+7Q30
>>395
アカン、腹が攀じれるw
426名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:17:12.52 ID:wAhPNcM40
>>402
> 何故なら日本の電子掲示板のスレッドが荒れるためです。

「やっぱ日本人って電子の精なんだな」って思われそうだなw
427名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:17:22.23 ID:jDj+0U7ei
>>254
クルピはそんな若くないぞ
428名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:17:30.72 ID:+0DmJWpB0
>>414
そんなことはない
429425:2012/05/13(日) 19:18:58.83 ID:xpeg+7Q30
アンカーミスった
>>396
アカン、腹が攀じれるw
430名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:20:23.59 ID:Ix//lYUZi
>>381
香川のプレーはファンタジーでは無いだろ
どっちかと言うとコンピュータ型
気質的に日本からファンタジスタは生まれないと思う
431名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:21:01.12 ID:8phguGaB0
今視察ってことは
結局移籍の話は全然決まってない状況なのか
432名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:22:28.90 ID:AHnGnx6Pi
アザールも香川も取ればいい
今のユナイテッドじゃ片方だけならシティには勝てない
もちろんこれからまだまだ補強していくだろうけど
433名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:24:47.25 ID:6TbtzXtH0
これまでマンUサポ続けてきた人も
周りからは香川加入によるミーハーにわかみたいに見られるのかw
ブチ切れて、にわかにわか言い出しそうだなw
434名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:24:50.91 ID:UPAVKSVR0
>>418
本人がもうリールでやるべきことはないって感じで出て行きたがってるわけだが
435名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:25:17.73 ID:wAhPNcM40
>>430
香川のアウトサイドパスにファンタジーが宿ってるでしょうよ
436名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:25:26.11 ID:2HkM0aLJ0
>>418
もう3年リーグアンで無双状態でリーグ優勝も経験しCLにも出た
完全にステップアップの時期です
もう1シーズン残っても得るものは何もないよ
437名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:25:49.78 ID:R4DsXQBY0
>>381
プレーに創造性がない香川はファンタジスタではない
まぁ元々80年代から90年代のイタリア語の造語だからな
あえていうならクラッキだろう
438名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:25:57.18 ID:1gGPKs/Z0
>>431
香川は前から12日のDFBポカールが終わった後にって言ってるじゃん
そのときから見に来るみたいな話があったんだろ
439名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:26:39.13 ID:Ix//lYUZi
>>435
精密機械ってイメージだな俺は
それ言うなら吉田麻也のがファンタジスタだわ
440名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:28:30.61 ID:jDj+0U7ei
>>274
儀式的な意味合いで来たんだろ
香川にしても、視察の上で獲得されたら
単なる市場目的じゃなくファギーは本気だと考えるだろうし
もちろんまだ成約してない可能性はあるけど
441名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:29:22.02 ID:tdQH3SSs0
ファーガソンが視察した選手はほぼ全員取ってる
442名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:30:22.29 ID:wAhPNcM40
>>441
逆に視察して取られなかった選手知りたくなったわw
443名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:31:39.06 ID:iHrj88qw0
>>439
J2以下のオランダリーグの底辺クラブで
ボロボロ失点しまくる吉田がファンタジスタ?
444名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:31:46.00 ID:EbOIWcrY0
>>431
ファーガソンが見に行くのは、たいてい最終確認なんだって
445名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:32:40.91 ID:rExHDLvM0
吉田の得点感覚は本物
446名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:32:40.21 ID:AHnGnx6Pi
>>442
パルマ時代の中田
右サイドの選手が欲しくて視察していたが中田のパフォーマンスが最悪で翌日の新聞に「プァーガソンを失望させた」と書かれた
447名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:32:45.82 ID:v8tyWMhu0
ユナイテッドに香川が来ることよりも
香川が来たことによってニワカファンが増えることが嫌なんだわ
448名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:32:48.04 ID:NZ4Ulm6L0
ユナイテッドは最近安い選手しか取ってないから
リアリティはあるな
449名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:33:55.94 ID:T0DHzKiK0
宇佐美を見に来たという可能性は?
450名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:34:55.52 ID:u4oyz5B00
>>443
お前はファンタジスタの意味知ってるか?
451名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:35:11.24 ID:AHnGnx6Pi
>>449
ファーガソンの隣にいる人の資料にドルトムントのマークがある
452名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:35:51.65 ID:sUhopXNh0
>>38
世界中誰も認めない誤審だらけの4位か、虚しいな・・・
そういやあのモレノとかいう審判追放されたんだっけか?
453名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:36:48.46 ID:QvkRXwEK0
>>424
嫌なら見るな
454名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:37:05.90 ID:I+uunWtZ0
>>447
はいはい
455名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:37:13.00 ID:qOPTrTEX0
ファンタジスタは本来バッジョのためだけにある言葉で、
その後にファンタジスタと形容された連中は九割まがいものです
456名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:37:57.64 ID:G+gWRNZMO
何でバイエルン、ドルトムント含めて30人以上の選手がいる中で香川を見にきたって言いきれる記者が凄いな。超能力者か
457名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:38:07.85 ID:RDsIjK040
>>29
だから今のドルなら、レバじゃ無くても、前田でも藤波でも長州でも点取れる
458名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:38:21.82 ID:vpeLdhK00
でも香川のマンユーの噂って昨季の怪我する以前からあったじゃん?
騒がれだしたのはここ数カ月だけどこれまでの間に絶対チェックしてたと思うけどな。
459名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:38:27.24 ID:NZ4Ulm6L0
ポロスピリッツ、ポロクラブ、ポロワールド
460名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:38:43.37 ID:5Ml3ELoT0
インテルと違って今の日本ではレアル、バルサ、マンU、ミランは元からニワカばっかだから大丈夫
461名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:38:54.19 ID:2iB87enK0
パーガソンとクノップの対談まだかよ
462名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:39:25.83 ID:1f6lCGdL0
>>456
記者じゃなくてもそんなこと分かるだろw
463名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:39:48.45 ID:cJrk9iHf0
>>451
いや、あの資料は両軍のメンバーの情報をまとめた資料で
裏にはバイエルンのマークがあるって話も
464名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:40:20.53 ID:+2Gnhh1ai
>>447
なんでよ?
自分の好きなクラブが潤うんだから嬉しくね?

俺なら大歓迎だけどな。
465名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:40:21.42 ID:+8Uj+ns8i
これさ香川を視察しに来たとして
結局、オファー無かったってことになったら
ファーガソンのお眼鏡にかなわなかったってことになるよな

やっぱりハードル下げた方がいいと思うけど。w

466名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:41:16.77 ID:TfSCioMu0
このスレだけじゃ無く、縦読み対応出来てない奴多いなw
467名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:41:38.47 ID:Ele2wHSx0
ファーガソンは真面目で派手な振る舞いをしない選手が好きだから
香川みたいに勤勉な日本人は一番好かれるだろうね
あとは本人の実力次第かな
468名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:41:57.35 ID:C3XNrx2J0
マンUとドルトムントってAKBで言ったら誰と誰くらいの差があるの?
素人の俺にもわかりやすいように教えてくれ
469名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:42:41.13 ID:T0DHzKiK0
ブンデスでトップクラスのストライカーであるゴメスさんが
あまり話題にならないのはなぜ?
470名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:42:44.13 ID:iyL0GwuS0
ところでラツィオの本田は今元気?
試合に出られてる?
471名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:43:12.38 ID:AHnGnx6Pi
>>468
ユナイテッドが篠田でドルトムントが指原
472名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:43:19.22 ID:5Ml3ELoT0
>>469
師匠だから
473名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:43:33.35 ID:tdQH3SSs0
>>447
日本人でマンユー好きな時点でにわかだタコw
474名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:44:23.46 ID:owmu5eMU0
か〜〜〜がわ、かがわ、かがわしんじ!!
475名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:45:29.79 ID:3pUMO6jk0
>>464
香川が入ったら恐らくルーニーですら香川信者にボロクソに叩かれるだろうからな
そりゃ憂鬱にもなる
476名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:45:56.18 ID:JSK5tz/H0
ドイツ公共公共放送の試合ハイライトにもファーガソンが映ってて、
同時にKagawaと言ってるね

http://www.sport.zdf.de/ZDF/zdfportal/web/ZDF.de/das-aktuelle-sportstudio/2942622/22546068/b67329/BVB-Spieler-außer-Rand-und-Band.html 
477名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:46:13.67 ID:1gGPKs/Z0
>>456
前から噂になってるし、契約状況みれば香川が第一だって誰でもわかるだろ
478名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:46:48.95 ID:C3XNrx2J0

要するに理想に近い女に向こうから告白されたけど、
性欲処理だけのつもりで付き合ってた今カノに情が移っちゃって決断できないでいるわけか

童貞の俺にはその気持ちわかるわー、わかるわー
479名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:47:04.82 ID:C3XNrx2J0
>>471
篠田でお願いします
480名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:47:34.49 ID:ovzyblKTO
>>468
ユナイテッドが大島でドルトムントが指原
481名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:47:58.69 ID:JxThs4Bh0
>>447
なんかわかる〜。
ドルトムントファンなんてニワカしかいないはずだもんな。
ココ2年来の。
482名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:48:20.76 ID:AHnGnx6Pi
>>480
前田大島がレアルバルサだろタコ
483名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:48:30.87 ID:q45VPusn0
>>53 国とソウル市から給料貰ってたパクと香川を比べるのはおかしいよねw
484名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:49:01.76 ID:ss7b63y00
香川はこのままドイツにいてなんの不都合があるというのだ
485名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:49:02.90 ID:zUJ4oclS0
マンチョと香川の間では合意してるんだろ?
486名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:49:28.55 ID:bUBrMYvL0
香川じゃ無理だろマンUは…
と思うのが普通だよな?
487名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:49:41.70 ID:zUJ4oclS0
名誉はあるけどうまいメシといい女からは遠ざかるんだよな
488名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:49:43.61 ID:AHnGnx6Pi
>>484
ドイツだとビッグクラブとの対戦が少ない
489名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:49:56.45 ID:xUzox5vG0
マンチェスター・ユナイテッドのサー・アレックス・ファーガソン監督は、今オフにバルセロナに移籍する可能性が高まっている
MF香川真司に対し理解を示した。

イギリス紙「ガーディアン」で指揮官は「我々はシンジの少年時代や日本の文化を覆い隠すことはできない。
シンジが育った宮城ではバルセロナがすべてなんだ。プレミアリーグではなくね」とコメント。
バルセロナへの移籍を希望する香川の考えを尊重する一方、「我々のクラブから去って行ったすべての
選手は、自分が本当に正しい決断をしたのかどうか、大きな疑問を抱えているよ」と語っている。
490名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:49:56.58 ID:3QrcnvJA0
ドルトムントはまだ横山レベルだろ
491名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:50:21.49 ID:+2Gnhh1ai
>>475
そんなのネットの中でだけじゃん。
スタジアムでファンが確実に増える喜びに比べたら屁でもない。
492名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:50:43.76 ID:R4wvDfGS0
>>2
つかなんでVodafoneのままなんだよw
493名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:50:55.95 ID:ksxlAYyR0
882 名も無き被検体774号+ sage 2012/05/06(日) 22:53:03.01 ID:ZucMyOQOi
真司が望むなら、どこだって着いてくし応援するけど、、、やっぱり移籍してほしくないなぁ。

噂のマンユー見てみたんだけど、なんかどホームスタの雰囲気がイマイチだし、チームメイトが可愛くないおっつぁんばかりで正直愛せる自信がない。(笑)

ドルはなんであんなにかわい子ちゃんばっかなんだよ!あの部活みたいで微笑ましいワイワイっぷりが大好きなんだよ〜。

頼む残ってくれ!
494名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:50:57.87 ID:iHrj88qw0
>>484
ブンデスのような踏み台リーグには長くいたくないという焦りがあるからね
将来はバルサかレアル行きが目標の選手だから
その前にマンUで腕試ししたいんだろう
495名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:51:02.55 ID:QvkRXwEK0
>>489
おっ、未来人
496名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:51:21.32 ID:AHnGnx6Pi
まあこれまで以上に代表に呼びづらくなるのは間違いない
ユナイテッドはそういうとこだしファーガソンはそういう人
497名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:51:51.00 ID:zNc0bKgi0
>>489
秀逸
あなた最高!
498名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:52:12.31 ID:h4j6ifkd0
なんでガム爺ってよばれてるん?
499名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:52:26.69 ID:DzcSeC5X0
芸スポ民はいつまで>>29みたいな明らかな釣りに釣られるの?
500名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:52:41.15 ID:JxThs4Bh0
>>484
不満はないと思う。
ただ、あまりにも容易く活躍しちゃったので、挑戦しがいがなくなったのではないかな。
嫌いなはずのアメリカに挑戦している野球のダルビッシのように。

もっと困難な課題に挑戦したく成るのが人間だし。
501名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:54:30.64 ID:I+uunWtZ0
>>493
これくらいストレートに言ってくれる人の方が好感持てる気がする
502名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:54:31.22 ID:wqSX5d4h0
来季のユニダサいよう……。
503名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:55:22.69 ID:iHrj88qw0
>>500
そもそもステップアップするための準備期間としてドルトムントを選んだとか
入団して最初の練習日に自分は通用すると思ったとか
ドイツにはすごいと思う選手がいないとか
ドルトムントで優勝しても満足できないとか言ってきた選手なんだから
ドイツから出て行くのは想定内でしょ
504名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:55:56.29 ID:3pUMO6jk0
>>491
ここはインターネッツですよw
観客動員なんて香川の影響でたいして増えるわけない
見込みがあるとすればユニの売上とスポンサーぐらいだろ
それも他の選手に比べて圧倒的とも思えんが
505名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:58:25.12 ID:lloR/mec0
>今季公式戦での総得点を17とした。

メッシは71点。香川なぞ雑魚 三流w
506名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:58:25.99 ID:DC3MGF2M0
もしプレミア行ったらNHKのスポーツコーナーでの露出が増えるな
507名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:59:20.08 ID:vB7eqalY0
ドルトムント残留もいいと思うんだけどなぁ
508名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:00:00.36 ID:VU6G4n+00
NHKのプレミア放送権て何年まで残ってるの?
509名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:00:41.86 ID:JxThs4Bh0
香川を応援してるんだったら、
彼の選択を支持するのが本当だろ。結果が成功だろうと失敗だろうと。
俺は応援してないから、見守るだけだけど。
でも代表戦のときは期待してるよ。
510名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:02:17.90 ID:kj8+6hgBi
とりあえずドルの香川ユニ買っとくか。
ついでにクロップがいつも着てるパーカーも欲しい。

511名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:02:42.63 ID:S39d/orK0
>>498
よくガムかんでるだろ
512名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:03:10.87 ID:zUJ4oclS0
>>505
リーガは下位はドイツ四部くらいのレベルだからな…
中位でも二部に並ぶかどうか
513名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:03:15.70 ID:zn7RmVPj0
>>509
どうでも良いけど何でそんな偉そうなの?
514名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:04:01.52 ID:JxThs4Bh0
>>513
そうお?偉そうに聞こえたのならスマン。
515名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:06:05.94 ID:fWfpLbXc0
【香川真司】ドルトムント対バイエルン【英語実況】

前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17812843
後半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17814536



まさかのフル
516名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:06:16.51 ID:3pUMO6jk0
>>512
おいおいリーガ10位のビルバオがブンデス3位のシャルケをボコったのを忘れたのか?w
517名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:06:25.59 ID:C3XNrx2J0
日本人5000人にアンケート

Q,日本人はいくつかの選択肢が生まれたとき決断する力があると思うか?

はい 8%
いいえ 17%
どちらともいえない 75%
518名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:07:25.91 ID:C3XNrx2J0
スコールズだとかギッグスだとかルーニーだとか・・・・
攻撃陣のスタメンって全部30代後半のおっさんばっかやん・・・・
519名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:08:00.42 ID:R4DsXQBY0
>>508
12-13シーズンまで。J SPORTSももってるよ
520名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:08:20.23 ID:VU6G4n+00
>>518
毛を生やした努力を無視してやるな
521名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:09:28.61 ID:zn7RmVPj0
>>514
そうでも無かったかもしれない
スマン
522名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:09:30.47 ID:VU6G4n+00
>>519
あれって大元買って来たのは電通の仲介でNHK子会社で
その放映権をJスポーツに分けた格好だから、Jスポーツも同じ12-13までと考えていいよね?
523名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:10:12.07 ID:xpeg+7Q30
>>452
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51290290.html

2002年ワールドカップ(W杯)・日韓大会に公式審判員として出場し、
大会中の誤審によってその後、審判資格をはく奪されたエクアドル人の元審判バイロン・モレノ氏が、
米国のニューヨークで麻薬密輸容疑により起訴され、懲役30カ月の判決を受けて収監されることが分かった。
モレノ氏は昨年9月にヘロイン6.2キロ(末端価格40万ドル=約3000万円相当)を米国に持ち込もうとして逮捕された。
 
 モレノ氏は同大会の決勝トーナメント1回戦、韓国対イタリア戦(2−1で韓国が勝利)の主審を務め、
この試合中に明らかな誤審があったとして批判にさらされた。後にFIFA(国際サッカー連盟)が同氏の誤審を認め、
国際審判資格をはく奪するという異例の事態に発展した。
524名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:10:33.18 ID:DvDlXSHV0
アザールはリーグアンの選手だからな 40億投資して失敗の可能性もある
525名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:11:32.23 ID:qqpKIr2B0
>>516
去年リーグ戦14位だったシャルケがCLベスト4
526名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:12:16.69 ID:Ix//lYUZi
>>443
吉田のゴール集見てみろ
にわか君
527名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:12:50.13 ID:R4DsXQBY0
>>522
そう。NHKが買ってその他の試合を分けるって見たからJ SPORTSも期間は同じはずだね
香川が移籍すれば当然13シーズン以降も買うところあるんじゃないかな
528名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:13:39.90 ID:foNpFGnI0
牛丼の急成長、ロイス加入でゲッツェ復活で来季CLでマンUとドルやったらドル勝っちゃいそうな気もする
529名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:13:55.83 ID:xpeg+7Q30
>>526
チームのシーズンベストゴールに選ばれてたっけ。
530名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:14:51.56 ID:Uchs269oO
>>524
アザールは凄いよ
今年の移籍市場一番の注目選手だろ
香川も凄いが、今のところアザールのが凄いね
531名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:16:16.45 ID:TfSCioMu0
>>530
アザール凄いのは分かるけど
高すぎると思う
532名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:17:04.09 ID:pWyN+8GUi
しかしおまえらは韓国がワールドカップベスト4はいたのが
よほどくやしいだなwww
533名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:17:42.18 ID:xNMF+QQ+P
本当に取るのかな??カモフラージュなんじゃないの??権謀術数に長けた
監督なんだし
534名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:17:50.22 ID:Ix//lYUZi
>>529
そのゴールだけじゃないんだよ
吉田は基本スーパーゴールしかしない
ファンタジスタだと思う
535名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:18:10.56 ID:VU6G4n+00
アザールをとりに行くなら、サンチェスの時点でとりにいってると思うよ。
重要視しているのは費用対効果だから。
536名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:19:05.59 ID:qqpKIr2B0
>>528
もし香川が残留したらバイエルンをフルボッコしたチーム+ゲッツェ、ロイスになるからな。
若い選手が多いし、他リーグ、他チームが潜在的な手強さのようなものを感じたとしても不思議じゃない
537名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:19:13.22 ID:CG8u0soA0
コストパフォーマンスの違い
538名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:20:13.69 ID:BSN8LcPn0
パク OUT

香川 IN
539名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:20:46.95 ID:C3XNrx2J0
マンUでもゴール決めたら、
シャララー、シャララーかーがわしんじ!ってやってくれるの?
540名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:21:12.85 ID:PproRpN60
視察に来たし、エアーじゃないのは確定したな
ガム爺もドルの躍動的なサッカー見て度肝抜かれたんじゃないか
フォーメーションを考え直すかもしれん
541名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:21:26.12 ID:1siPJOeK0
なん
542名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:22:23.01 ID:nZ4TgP1d0
>>22
なんでこんな糞を喰うかのように嘘をつくの?
543名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:26:15.57 ID:yTzoqRdM0
視察に来ていたのパーガソンらしいぞ
騙されるところだったわー
544名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:32:31.18 ID:tfnbvtuU0
まんゆ〜
545名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:33:08.84 ID:/fqiY0lI0
まんうっつーかプレミア確定みたいな流れになってるな
セリエかリーガがよかったんだが・・・
546名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:35:29.72 ID:v8r0Yysf0
>>470 まだロシアから出所してない
547名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:39:27.17 ID:rFipiQJw0
>>478
童貞のくせに分かりやすい
548名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:39:29.16 ID:0vXBNzcRO
ドルトムントは香川以外売る気無いんだろ、バイヤンから獲得しそうなのいなそうだし香川のためにドイツ来るなんて期待されてるじゃん
549名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:42:12.50 ID:IcnYq/ui0
出場してる選手の大半はユーロでチェックできる
バイエルンでなくドルトムントの資料を手にしてる
フロントは香川以外は売らないと言ってる

これらを総合するにやっぱり香川を見に来たので間違いは無いんだろうなあ
550名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:42:41.33 ID:2lxp/O7/0
551名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:43:35.46 ID:+VS7tVGt0
マンU行ってくれ〜
サカつくでブンデスだと番川基司とかいうまがい物の名前になるんだよおお
552名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:45:26.71 ID:O6xCNBf60
見に来てるのはマンUだけじゃないと思うけどな
553名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:53:07.05 ID:2lxp/O7/0
ユーロスポーツにもあった。間違いねえわ。

The hugely gifted 23-year-old Japan international, who said he would decide whether
to move to the English Premier League after the final, tapped home from close range
with Manchester United manager Alex Ferguson watching from the stands.

http://uk.eurosport.yahoo.com/12052012/2/dortmund-thrash-bayern-cup-final-win-double.html
554名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:57:49.65 ID:BGXdLT4g0
>>549
まさかのクロップ
555名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:57:51.95 ID:iVS/wn1bi
ガム爺がタイトルかかった試合の前日にイギリスから飛んでくるとか香川も大したもんだ
ガム爺も70越えたじじいなのに精力的だな
556名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:00:19.32 ID:2lxp/O7/0
>>555
ほぼ決まりかな?
557名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:01:46.88 ID:HeLP/X0r0
視察って感じじゃねーよな
もうセリ落とした馬を見に来た感じ
558名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:02:06.07 ID:kQMOpABV0
>>542
習性だから仕方ないんだよ(笑)
559名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:02:22.19 ID:EbOIWcrY0
>>553
決勝の後、プレミアリーグに移籍するかどうか決める、って言ってるみたいだから、やっぱオファーは来てるんだね
560名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:03:22.40 ID:lwUq1qM20
637 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 17:06:10.23 ID:Krvxsjyg0
とりあえず明日のポカール決勝を見よう
話はそれからだ

バイエルン相手に分かりやすい活躍できたらユナイテッドレベルにあると認めてやってもいい


              ____
            /     \
          / ⌒   ⌒ \
         /   (⌒)  (⌒)  \ ユナイテッドファンの方々今日からよろしくお願いします。
        |      __´___    . |
        \      `ー'´     /
561名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:05:46.28 ID:2SqzB61M0
問題はマンUサポがセレッソのチャントを歌ってくれるかということだ
562名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:06:32.07 ID:QvkRXwEK0
>>518
意外かもしれんが、ルーニーはアレで二十代だよ
まぁ、頭髪は還暦だけどさ
563名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:06:56.57 ID:2lxp/O7/0
>>559
まあ、ドルトムントとの値段の折り合いはあるけどな。元値ただみたいなもんだから、ドルトムントも
そう欲張ることはないだろうけど。
564名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:09:01.91 ID:9ZgCyZax0
本田の小物感半端ないな
565名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:09:52.11 ID:iNu/u7eq0
>>560
ワロタw
566名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:11:22.28 ID:jaSsf4i60
>>29
うまいな
最初気づかなかったよ
567名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:13:19.91 ID:1KrnirRE0
2点目のパス最高だったな
568名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:13:38.12 ID:8WUO32qI0
ジュビロの山田大記、彼はいい選手だよ〜
長年サッカー見てきたけど久々にうおっと思わせる選手が出てきた
香川の後釜でドルトムントは獲ったらいいんじゃないかな
569名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:13:41.01 ID:jaSsf4i60
>>560
ワロタ
この顔ハラ立つなwww
570名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:14:17.33 ID:6PKZ3kf+P
レバが欲しい
何とか成らんのか
とか言ってそうだな
571名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:15:08.75 ID:zNc0bKgi0
>>570
じっさいマンUにはもったいないって話もあるからなプレースタイル的に
どうせならマンCの方が相応しいだろ
572名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:16:15.21 ID:C3XNrx2J0
うちの職場にグロクロさんそっくりの上司がいて、仕事中顔見るたびに笑えてくるwwwww
573名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:16:34.58 ID:NvLWuwve0
香川にポジションないよね?
ルーニーの代役でベンチ要員だよね?
ガム爺のやり方だとそこしかポジションないよね。
574名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:17:40.65 ID:TfSCioMu0
>>560
ワロス

受け入れるしか無いなw
575名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:17:44.04 ID:C3XNrx2J0
マンUお金持ちなんだから、ドルの選手15人くらい引き抜けばいいじゃん
そうすれば来年も香川活躍できるよ
あとクロップも
576名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:19:26.52 ID:TfSCioMu0
>>573
ガム爺は今だとヤバイから大改革するみたい事言ってる
香川用はあり得ないけど、戦術は若干変えるんじゃ無いかな
577名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:20:09.96 ID:wrOA7QUb0
どうせ移籍するまでが楽しみで移籍したら活躍しないんだろ
578名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:21:21.41 ID:rsG/l3jl0
>>577
合コンいくまでが楽しみで、いったらガッカリした
みたいに言うなw
579名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:23:03.62 ID:NvLWuwve0
>>576

香川は3トップのウイングは無理っぽいし
従来通り2トップなら
@ウェルベック+ルーニー(パワー型)
Aチチャリート+ルーニー(スピード型)

ルーニー+香川は絶対に無いはず。



変えるんだったらどう変えるんだろうね。
どう変えてもルーニーの控え止まりだと思うけど・・・
580名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:23:57.64 ID:rr11ey6j0
>>553
あとbbcが報じたら9割確定って感じか
Jスポ解約してたけど、香川決まったら再契約しようw
581名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:24:17.64 ID:TulGBrb80
会食が出るまで信じない
582名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:24:51.02 ID:2lxp/O7/0
香川ってドルトムントで四番目に高いのな。

ゲッツェ、フンメルス、スボティッチで香川。

http://www.transfermarkt.de/de/borussia-dortmund/startseite/verein_16.html
583名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:29:04.01 ID:6KqvS6zw0
香川とみせかけてレバってこともありうるかも
ベルバトフいなくなるし
584名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:29:26.31 ID:4SZnJe2C0
やっぱ、天皇杯は決勝がリーグ終了後すぐじゃないと微妙だな。
元日もいいけど、オフの長さが1ヶ月変わってくるし
585名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:30:44.85 ID:UYFhP3wV0
韓国の4位って世界中から批判されただろ
FIFA制作の「1W杯10大誤審」ってDVDに歴代大会ワースト10誤審に日韓大会の韓国代表のものが4件も入ったんだぞ
586名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:31:17.33 ID:TfSCioMu0
>>579
4-4-2重視変えて4-2-3-1に戻す事もあり得るでしょ
587名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:31:49.09 ID:30a1Uz340
>>579
そういうことも含めて、今悩んでるんだろうな
選手として当然ステップアップしたいが、シャヒンの二の舞は避けたい、と
588名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:31:54.71 ID:zNc0bKgi0
>>585
あれを誤審というのは語弊があるよね
買収だし
けど出場枠的に日本にとって悪い話じゃなかったから黙っちゃった
589名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:32:39.29 ID:RSnCukCEO
>>585 な、なんだってー(棒)
590名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:37:10.76 ID:Qnq0lKpm0
ここがマンUか

「俺より上手い奴は居ないな」
591名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:37:51.12 ID:UYFhP3wV0
>>589
ほらよ

W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件 FIFA資料
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004110353778
592名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:39:10.52 ID:r1zazz210
>>590
ミュラーはたいしたことないって言ってたなw
さすがに自分がルーニーより上手いとは思ってないだろ
593名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:39:59.29 ID:lWTEfeKV0
せっかく見に行ったのにマンCかアーセナルに取られて敵になったら笑う
594名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:40:44.09 ID:GsSLWTjQ0
香川宇佐美両獲りあるで!
595名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:41:32.70 ID:UYFhP3wV0
2002日韓WC 韓国vsポルトガル、イタリア、スペイン  誤審ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=RGfAL1A6AkI&feature=related

番外編

2006ドイツWC 韓国vsフランス  誤審ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=qzYwdPavdow

2006ドイツWCアジア予選 韓国vsウズベキスタン  誤審ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=BqP4f-pvfQ0
596名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:42:29.34 ID:T8sSMFQZ0
>>580
マンU決まったらBS大勝利だな。
プレミアとセリエもってるからNFL減らしてサッカー増やしてきそう。
597名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:43:54.55 ID:idHyEDSi0
5年前から30代に見えるロッベンさんが未だ20代ってのが信じられん
598名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:44:16.24 ID:tOveoZ5R0
香川4000万かw改めてボロ儲けだなドルはw
599名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:45:14.17 ID:VRUTg4VO0
これで何もなかったらファーガソンがプギャーやってるAA貼って欲しいな
600名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:46:34.10 ID:idHyEDSi0
契約するまでは喜ばない
601名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:48:25.95 ID:2lxp/O7/0
>>580
ゴシップとしてならあった。

http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/gossip/

アーセナルとチェルシーも狙ってるそうな。
602名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:48:36.69 ID:SSV2STk5O
>>581
俺も
603名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:49:50.86 ID:AEI4nH0u0
正直マンUのスタメンで活躍する香川のイメージがわかない
基本ベンチウォーマーで時々試合に出てくるイメージは凄くわく
604名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:49:51.10 ID:zNc0bKgi0
チェルシーかw
ありだなw
605名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:52:49.58 ID:U20Xava40
>>29




606名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:53:17.98 ID:ibJ+sJL70
ファーガソンがレバンドフスキー取らずに香川を取るのがわからん。
香川はファーガソンの走るサッカーについていけないよ。90分スタミナが持たない。
後半30分で出すなら何とかものになるかも。
607名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:54:34.41 ID:7DR8zFJLO
香川はもう爺とは北京ダックでもつついたのかな
608名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:55:07.64 ID:2lxp/O7/0
>>606
ドルトムントで一番走ってる選手…。
609名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:56:08.68 ID:wP1RbrmR0
>>606
ドルでもそんな使われ方だし、分かった上での視察なんじゃねーの?
610名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:58:00.21 ID:UjWJh0Zz0
>>606

J

611名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:58:10.67 ID:HFxVcWof0
ルーニーに合わせてシステムは2-3-2-3になる
612名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:59:12.44 ID:EHrkauwK0
レヴァニラは地味すぎる
スター性が皆無
613名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:00:18.88 ID:PnmJtvi70
あれだけドルトムントで機能しているのを見るともったいない気がするな
614名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:01:34.83 ID:/8Pw8iKcO
香川マンUに移籍!
日本中が熱狂!
見たか、韓国!ざまーみろ。と騒ぎ、最終予選へ。
まさかの敗退の危機。
香川使えね。サポーターが発狂しまくる。
韓国が早くも最終予選突破へ。日本中が韓国に嫉妬。上層部が韓国の選手を日本へ帰化。韓国断る。
615名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:02:18.59 ID:4AH9s1FQO
今のドルのがマンUよりメンバーもチームも豪華だし強い
そこのエースを引き抜くんだからしっかり香川中心の戦術をファーガソン なら考えてるでしょ
616名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:02:27.93 ID:RApXbz9qi
ガム爺「ドルトムントの真ん中全部ほしいんだけどw」
617名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:03:34.85 ID:vZxTk+6/0
618名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:03:42.11 ID:R4DsXQBY0
ルーニーが怪我した時の
619名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:04:11.87 ID:d0BX7Pn7O
>>596
BSというかNHKだろ
ダルビッシュの試合もあるし、大勝利だわ
620名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:04:49.48 ID:l+oQqUm40
621名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:06:38.46 ID:xUz+oFsb0
あのマンUに行けるかどうかなのに、ここまで残留を望む声があるのが不思議だな
まあ俺もパクはいいやつだとは思うけど、パクのイメージ強すぎてマンUは微妙な気分だし
長友インテルですれてるってのもあるのかもな
622名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:07:29.50 ID:seJptwxi0
>>614
チョンはいつもそんな自尊心を満たす妄想ストーリー作って興奮してんの?
さすがに哀れすぎる
623名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:07:58.43 ID:l+oQqUm40
すげえ
マンチェスターU
インテル
ラッイオ熊本

どこの強豪だよww
624名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:10:07.01 ID:0sQ9wwY+0
つーか去年から決まってたんだけどな
去年怪我なかったら、去年移籍してた
ロイスが移籍决定した時には、もう大体の交渉は終わってた
625名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:10:12.41 ID:6pCZORXh0
香川とゲッツェのコンビプレーもっと見たかったわ
あと2年くらいドル残れよ
急ぐ必要ないだろ
626名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:10:27.27 ID:fyEZg/7z0
【BS1/Jスポ】23:00〜マンチェスターC v QPR
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1336905179/
627名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:11:02.88 ID:VpShjo9c0
>>625
おれもそう思う。マンUはいくら何でもやり杉。
628名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:11:15.42 ID:2lxp/O7/0
ルーニートップ下で、香川がセカンドトップって感じかな。切り込んだ香川からルーニーにマイナスの
パス、ルーニーのパスでエリアに飛び込んだ香川がワンタッチゴールなんて胸熱。
629名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:12:27.59 ID:R4DsXQBY0
>>625
サッカー選手の旬は短いからいける時に行くべき
630名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:12:56.74 ID:98TncaQE0
マンUからオファーがあったら誰だって行くだろ
未だに残留しろとか言ってる奴は何なんだw
631名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:13:42.82 ID:ppps2YXz0
香川の夢はまんうじゃなくバルサだからなあ
632名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:14:20.76 ID:65Cvi83Qi
ドルでいいとかぬかしてる奴って安定思考のつまんねー人生送ってんだろな
633名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:14:24.12 ID:pjAT1IU10
クラブの格というのも含めてマンUが魅力的なクラブだとは思わない
634名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:15:11.83 ID:VRUTg4VO0
行ける時に行かなくてどうすんだよ
残留意見はどうも保守的と言うか守りに入ってます感が強くてどうも苦手
635名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:15:44.79 ID:SSV2STk5O
>>499
それだけ2ちゃんもメジャーになったんだな
636名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:16:32.65 ID:I/wr8vGl0
>>583
契約更新したばかりなのにありえると思うか?
637名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:17:13.23 ID:pBGjCyyKi
マンUならゲッツェのほうが合うわな
638名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:19:05.92 ID:2lxp/O7/0
>>637
ゲッツェ高い。ドルトムントで一番高い。
639名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:19:49.27 ID:FJONgrW10
移籍は次のW杯後でいいだろ
ベンチ温める移籍は勘弁だぞ
640名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:20:41.82 ID:2QhtirObi
前節に続き今節もルーニーワントップの4-5-1
香川受け入れる気満々だわ
641名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:20:46.73 ID:Ndda4fS8i
パクチソン
CLベスト4の主力
CL優勝の準主力
韓日W杯ベスト4の主力
南アW杯ベスト16の主力

香川は国際レベルでは何も成し遂げていない
642名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:21:52.87 ID:TfSCioMu0
ドルでも最初はスタメン取れるわけ無いと言われてたからなw
ドルサポ、記者にも舐められてたし
643名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:22:08.60 ID:4g3iaJ080
リバぽを助けてやってくれ
644名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:22:16.01 ID:4oysAbzQ0
>>638
ブンデスでも最高クラスの金額だろうな
645名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:23:29.68 ID:740odYnR0
しかし日本人を観るためにファーガソンが来るとか改めてスゲーな
最終的に移籍しなくても今回で香川の知名度相当上がっただろうな
646名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:24:20.57 ID:HeLP/X0r0
>>643
本田さんを助けてやってくれ
647名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:24:56.77 ID:4oysAbzQ0
さて、香川はサイド出来ない厨はまだかな?
648名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:25:11.60 ID:c+otxZkJO
パクが居て羨ましかったて話はやめよう
香川のため最良の道の話をしようぜ
649名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:25:30.49 ID:YfRYeRUS0
ファーガソンさんの後釜は誰が有力なん?
650名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:25:33.73 ID:SSV2STk5O
こんだけ騒いでて実は香川を視察に来たんじゃないとかないよな

だから俺は会食するまで信じないぞ
651名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:26:05.78 ID:MEsPN9Mz0
>>642
爆発的な悪口はやめろ
652名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:26:46.30 ID:98TncaQE0
>>642
向こうのサポにはカップ戦要員としては使えるかも
って言われてたな
653名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:28:01.89 ID:L/LvTn+r0
俺も4-4-2ならマンU反対だったが
マンUは前節に続き今節もルーニーワントップの4-5-1、まさかマンUが香川に合わせるとはこれなら移籍賛成だわ
654名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:28:38.12 ID:TfSCioMu0
それが今では格安最高の補強だろ他のメンツが良かったのもあるけど
655名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:29:01.09 ID:PMvrepC6O
香川マンユー
本田リバポ
だったらいいね
656名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:30:36.07 ID:53L/e0Q4O
むこうの奴等からも高評価だね
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/6882533.html
657名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:30:51.75 ID:KBLxuDri0
香川の目標はあくまでバルサ。
マンUは通過点に過ぎない。
658名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:30:57.74 ID:VRUTg4VO0
さすがに香川に合わせてるってのは自意識過剰っぽい
新しい形考えて、それに偶然合いそうなのが香川だったってことかと
659名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:32:07.91 ID:7x9h1xwZi
香川お買い得だなー!
660名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:33:15.28 ID:jaSsf4i60
↓物騒な話になってるようで。


  489 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 22:12:02.36 ID:PeXzzHJL0
  スレの勢い凄いけどなんかあった?
  マンUの監督が刺殺に来たというのが今も続いてる?
661名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:33:38.39 ID:FFMqpmSs0
>>655
本田はないだろ、残念だけど
662名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:34:22.76 ID:VU6G4n+00
メンバー的に、今日はルーニートップでトップ下がギグスだな
       ルーニー
  ナニ   ギグス バレンシア
   スコールズ キャリック
 エヴラ エヴァ リオ ジョーンズ
       デヘア
663名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:36:03.01 ID:8PT1TtHJ0
SSSランク
宇佐美貴士【CL準優勝以上は確定】

SSランク
奥寺康彦【ブンデスリーガ優勝 DFBポカール優勝 UEFAチャンピオンズカップベスト4】
内田篤人【CLベスト4 DFBポカール優勝 DFBスーパーカップ優勝 ELベスト8】(日本人初 CLベスト4出場)
Sランク
本田圭祐【オランダリーグ2部優勝 ロシアカップ優勝 CLベスト8 ELベスト16】 (CL本戦:日本人初得点 日本人初アシスト)
長友佑人【コッパイタリア優勝 CLベスト8】

Aランク
中田英寿【セリエA優勝 コッパイタリア優勝 CLベスト32】
小野伸二【UEFAカップ優勝 CLベスト32:2回 】(東アジア人初 ビッグタイトル)
中村俊介【スコットリーグ優勝3回・スコットカップ優勝1回・リーグカップ2回 CLベスト16】(CL本戦 日本人初出場)
香川真司【ブンデスリーガ優勝2回 CLベスト32】
長谷部誠【ブンデスリーガ優勝 CLベスト32】

Bランク
中田浩二【スイスリーグ優勝 スイスカップ優勝2回 EL予選1回戦敗退1・2回戦敗退2】 
鈴木師匠【セルビアモンテネグロプルヴァリーガ優勝 セルビア・スーペルリーガ優勝 セルビアカップ優勝 CLベスト32】(CL本戦予選含めた中で日本人初アシスト)
 
Cランク
高原直秦【DFLリーガポカール優勝 UEFAインタートトカップ優勝】
稲本潤一【UEFAインタートトカップ優勝 CLベスト16・32】
小林大悟【ノルウェー・スーパーカップ優勝 CL予選3回戦敗退・予選2回戦敗退 ELプレーオフ出場】
Dランク
指宿洋史【スペインリーガ2部 優勝】
664名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:36:22.82 ID:8PT1TtHJ0
Eランク
佐藤穣【ラトビアヴィルスリーガ優勝 ラトビアカップ優勝2回 EL予選2回戦敗退】

Dランク
柴村直弥【ラトビアヴィルスリーガ優勝 ラトビアカップ優勝】
加藤康弘【ラトビアヴィルスリーガ優勝 EL予選2回戦敗退】

Eランク
和久井秀俊【スロベニア・セカンドリーグ優勝 EL予備予選1回戦敗退】(海外で活躍する日本人最長キャリア持ち)

Fランク(ランク外)
宮本恒靖【オーストリア・ブンデスリーガ優勝 CL予選3回戦敗退 CL予選2回戦敗退】
三都主 【オーストリア・ブンデスリーガ優勝 】
三浦カズ【クロアチアリーグ優勝】(セリエA日本人初移籍)
大久保嘉人【ブンデスリーガー優勝】

【不明】
本間
665名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:37:30.18 ID:1gGPKs/Z0
フォーメーションだったり、視察だったり、
○○だから香川はありえないってのが、どんどん崩れていってるな
666名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:38:26.94 ID:jaSsf4i60
>>663
宇佐美レジェンド級wwwwww
667名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:41:58.14 ID:Elab7Gmv0
>>658
そのピースとして本当に香川が選ばれたとしたなら十分すごいけどな
と言いつつまだ現実感がなくて半信半疑な自分がいるがw
668名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:42:16.60 ID:2lxp/O7/0
>>662
まーだ優勝の可能性なくはないんだよな。
669名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:42:17.97 ID:VU6G4n+00
香川にあわせてるわけではないよ。
ただルーニーの1トップの形も、十分現実的な布陣だということ
それ以上の受け止め方をしている人はおかしいし
それを頭ごなしに否定する人もまたステレオタイプだし。
670名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:42:26.45 ID:h4m5wXCw0
マンUいくら出すんだろう
671名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:42:27.43 ID:xUz+oFsb0
そろそろジャイアンツの坂本からメッセージを送るべきだろ
672名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:43:02.36 ID:NvLWuwve0
>>662みたいにすんのか。来季は。
トップ下香川で。
673名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:44:19.12 ID:740odYnR0
>>667
ゲッツェ「真司は欧州ナンバーワンのトップ下だぞコラ」
674名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:45:03.90 ID:MNQajdU40
>>666
今日の試合、宇佐美温存してたしな。
バイヤンはCLに相当本気と見える。
675名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:45:29.98 ID:P+WxFCHLi
外堀埋められて確定みたいになってるけど
西武の中嶋みたいなことにはなるなよ
超恥ずかしいよ
676名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:45:44.61 ID:U5LlWRi50
香川って今の黄色いユニすごく似合ってるよね
677名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:47:25.61 ID:qqpKIr2B0
>>585
共催した国に申し訳ないという意識を持っている人間はほとんどかの国にはいないんだろうな。
皆無か。
ワールドカップ自体をめちゃくちゃにしてくれたけど
678名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:47:26.90 ID:ufUcfcM50
>>632
日本人って大体そんな感じでしょ
679名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:49:34.54 ID:9H/tzniI0
まだ騒がないぞ
このパターン、嫌な予感が拭いきれない
680名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:50:57.02 ID:L2pMRKwWO
どうせクジャチョルとかチョンが移籍すんだろ
韓国の香川ネガティブキャンペーンと金の力で
681名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:51:00.50 ID:Ix//lYUZi
>>645
知名度?そんなのすでに欧州中に知れ渡ってるだろ
バイエルン抑えてブンデス2連覇の立役者だぜ
682名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:51:28.40 ID:2lxp/O7/0
>>673
正確に言うと、ゲームも作れるセカンドトップだけどな。
683名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:52:40.79 ID:rExHDLvM0
>>675
あれって年俸とかが西武時代より随分落ちるからああなったんだろ
少なくともマンUが獲得に乗り出してるならああはならんだろ
とっくに条件面は詰めてるだろうし
684名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:53:23.57 ID:UYFhP3wV0
欧州1のトップ下だけどCLのグループリーグを突破できないんだぞコラ
685名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:54:07.08 ID:/LItKfEl0
とりあえず香川がマンUに移籍したら何試合何分何ゴール何アシスト何シーズンいればパクを越えられるの?
現状ではパクのが上なんでしょ?
686名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:55:07.74 ID:5h2g8QIAi
>>632
バイヤンをフルボッコにする今のチームにさらにロイスとゲッツェが加わった
最強状態のドルをCLで見たいんだよ
687名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:57:00.88 ID:0AH+P3yM0
昨日の香川も凄かったな。
早くマンUで見たいぜ!
688名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:58:36.05 ID:/UmHoEA20
香川移籍考えるとシティに優勝してもらったほうがやりやすそうだよなw
689名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:58:39.03 ID:h4m5wXCw0
ドルではいつも後半に温存のためか交代してるけど
マンUではフル出場になる?
あの運動量でスタミナはどうなん?
690名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:59:40.45 ID:gmuVkA0+O
直接視察するほど、決め悩んでいたとしたら
昨日の香川のパフォーマンスは及第点だったのだろうか?
私はハイライトしか観ていないから、好プレー連発に見えたけど
果たしてジジイのお眼鏡にかなったのかしら
691名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:59:55.35 ID:kE51CrK70
お前ら何回騙されてんだよ
いい加減学習しろよ
エアー会食で懲りてねえのか
692名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:00:21.58 ID:E0EetpqK0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1336891881/118
NHKBS1
ライブ放送 イングランドプレミアリーグ 最終節「マンチェスター シティー」対「クイーンズパーク」
23:00〜25:30
同時進行2位「ユナイテッド」の経過も交えライブ放送。
【解説】山本昌邦
【アナウンサー】野地俊二

テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:25〜25:00
大型移籍に注目が集まるドイツ香川真司が有終の美を飾れるのか!宿敵バイエルンとのドイツカップ決勝
欧州総決算!ドイツ岡崎も語る感動衝撃スーパープレー集
W杯最終予選で日本に立ち塞がる鉄壁のGK緊急分析
首位攻防戦も熱い!白熱J1全試合完全詳報
693名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:01:06.86 ID:VU6G4n+00
>>672
それも含めた色んなフォメの併用っしょ、ユナイテッドだし。
694名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:01:06.99 ID:VxBAbazt0
記者「香川、ビートルズ知ってるかい?」
香川「?」


     翌日の新聞見出し
【ビートルズを知らない世代の香川】


イギリス人って陰湿でしょ、いくら試合で魅せようが些細なことで揚げ足とってくるよ
日本で言えば北野武知らん、宇多田ヒカル知らん、SMAP知らん、ビーズ知らんって言ってるようなレベル
ヤバイ、ヤバイよ
695名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:01:40.20 ID:740odYnR0
>>689
香川の走行距離はブンデスで一番
ペース配分は向上する余地がまだまだありそうね
696名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:01:51.91 ID:BU1E041eO
>>685まだ決まったわけじゃないし、この先入団したとして一年見てみるぐらいの余裕ねーのかお前は?そんなに必死にならなくちゃならんくらいお前ら在日コリアンは追い込まれてんのか?
697名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:02:02.94 ID:vRGOCrPiO
うおお!!!シティの試合生中継してるやん
ラッキー
698名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:03:05.37 ID:wP1RbrmR0
>>696
若い方のパクがアレだしアジア代表もぱっとしないし、在日には辛い1年だったんだよ……。
699名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:03:09.13 ID:jxj7VcM30
モウリーニョも来てたんだろ?
レアルの可能性もあるんじゃないかなー
カカいなくなりそうだし
700名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:04:52.41 ID:KaInmgVq0
>>613
 同感。
 来期はスタメンの座が危ういなんて噂もあるけど、ドルトムントで不動の地位を目指すのも悪くない気がする。
 昨今の欧州の経済状況を考えたら、今のプレミアの栄華もいつまで続くか分からないし。
701名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:04:53.67 ID:Elab7Gmv0
>>699
モウリーニョはガセだろw
来てたら絶対カメラ抜かれる。
702名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:05:00.25 ID:+dynHgex0
SSSランク
宇佐美貴士【CL決勝に向けて温存】
703名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:05:09.06 ID:L/LvTn+r0
今日もマンUは4-2-3-1のルーニーワントップですね
ちなみにトップ下はキグス
704名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:06:27.29 ID:VU6G4n+00
705名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:07:01.63 ID:2lxp/O7/0
>>703
ギグスとスコールズ、さすがにそろそろ限界じゃあねえか?
706名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:08:34.73 ID:o0zLwjfY0
ギグス晩成型すぎるw
サカつくでも重宝
707名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:09:40.59 ID:E0EetpqK0
DFBぽかーる決勝 ばいえるんみゅんへんとうどん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17809057
香川選手のプレー・香川選手経由のシーン(全タッチ入れてるつもり)と試合のショートハイライトを適当に編集した動画

香川真司 ドイツカップ決勝戦で1ゴール1アシストの大活躍!
http://www.youtube.com/watch?v=dbMVkALDanM&feature=plcp
708名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:12:44.24 ID:EMScVa4R0
もうちょっと強そうなチームに行けばいいのに。
709名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:14:57.82 ID:3O7f1EwDO
今日ドルはパレードだよね
早ければ明日にでも移籍発表か
710名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:16:43.22 ID:2SqzB61M0
>>708
今でもCL決勝まで行ってるチームのベストメンバー相手に互角どころかサンドバッグにするくらいには強いチームにいるけどね
711名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:20:10.03 ID:rExHDLvM0
>>694
行き先マンチェスターだから「オアシス最高や!」って
言ってれば良いんですヨ…
712名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:21:13.35 ID:z2zyQTZL0
http://www.nytimes.com/2012/05/14/sports/soccer/14iht-soccer14.html?_r=2&ref=global
mesgoalの名サッカー記者ロブ・ヒューズが香川を絶賛
「現在アジア一の選手。ピッチ上の動きが賢こい。第六感があると思わせるほどチームメートとの連携がいい。彼のおかげでチーム全体が活発になり、〆も良い」
713名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:21:20.68 ID:hCGpqeiZ0
>>711
オアシスってユナイテッドめちゃくちゃ嫌いじゃなかったっけ?
シティのファンだった気がする
714名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:22:12.37 ID:mCF0QKG20
今日マンUに入団して、試合に出るんじゃないのかよ。
715名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:25:44.69 ID:idHyEDSi0
自身の活躍でビッグクラブ移籍を叶えそうなところにきている香川△
716名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:26:32.68 ID:pSDq/zhu0
ガメゴンロードはどうしてるんだ?
怪我か?
717名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:30:39.87 ID:f+40EEI/0
もし香川がもう一年居てくれれば左のゲッツェと右のロイスで抜きまくって面白いんだろうけどな
なんか来年はレバンドルスキありきのドルになってゲッツェとロイスは苦労しそうな気がする
特にゲッツェは上手いことパス出し役に回されないか心配だわ
ナニとリオとラファエウとチチャリートあげるからゲッツェとフンメルスと香川とピズチェク欲しい
30億くらい上乗せするかベルバトフあげる
718名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:31:10.09 ID:lluL+/pD0
今のマンUって魅力ないな
世代交代に失敗したチーム
ドルトムントのほうが強いだろ
719名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:33:12.40 ID:6NIhundL0
ベルバトフに香川が勝ってる部分ってあるのか?運動量も実はベルバトフそれなりだったし・・
まあ個人能力とチーム内での貢献度は必ずしも比例しないが過度に期待したファンに総叩きにあいそうな気もする・・
720名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:34:19.33 ID:2lxp/O7/0
>>718
さすがにスコールズ復帰には驚いたわな。スタメンとっちゃったし。
721名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:36:05.10 ID:Ng1JPj87i
ーーーーーーールーニーーーーーーーー
ーヤングーーーー香川ーーーーナニーー
ーーースコールズーーキャリックーーー
ーエヴラーーーーーーーーーファビオー
ーファーディナンドーヴィディッチーー
ーーーーーーーデヘアーーーーーーーー
こういう感じ?
あとはルーニー下げて香川サイドに配置するフォーメーションかな
722名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:36:45.90 ID:lluL+/pD0
>>719
いっぱいあるだろw
瞬発力
スピード
ドリブル
ベルバトフが香川に勝てるのは
高さとキープ力ぐらいじゃね
723名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:37:29.31 ID:6NIhundL0
>>721
胸あつすぎる。汗かき役じゃないから夢が広がりすぎるな
724名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:37:30.65 ID:f+40EEI/0
>>718
痛いこと言うなよ
確かにルーニーさんありきでサイドは職人を数だけ揃えて引退したりしそうな御大に出張ってもらってるが一応プレミア二位だから
2年しか監督キャリアの無いビアス・ボアス(素人)に助けられた感はあるけどウェルベックやエルナンデスやりくりして二位だからな
一応ベイルやペルシよりは今のところ上だと言える
来年シティーがどうだかとかは無しでお願いしたい
725名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:39:35.11 ID:f+40EEI/0
>>721
スコールズはデマルコスかな
726名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:40:49.30 ID:rExHDLvM0
>>713
ば、ばれてる…
そういやギャラガー兄弟は有名だけど他もシティーサポだっけ?
ビートルズはポールがエバートンで他がリバポだって聞いた気が
727名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:40:56.71 ID:6NIhundL0
>>722
ポストプレー、キープ力、高さ、技術、シュートは負けてるんじゃないか。
ドリブル、敏捷性、スピードは香川が上だな。
728名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:41:09.54 ID:HFxVcWof0
爺さんは、運動量豊富で華麗なサッカーがやりたいんだろ
バルサを見返してやりたいんだろう
そして縦ポンには完璧に見切りをつけるつもりなんだよ
爺さん最後の夢を香川にかけるなんて胸熱
729名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:42:09.44 ID:6NIhundL0
ルーニーがギャラガーのどっちかにサイン頼んだらくそったれマンUみたいに
かかれてルーニー苦笑いしたんだっけ。ルーニーってああ見えて舐められエピソードが多いなw
730名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:42:18.28 ID:d7Y636rO0
世界最強リーガ2連覇クラブからイングランド2位チームへ飛ばされる感拭えない
731名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:42:31.04 ID:K+V1hIIzO
>>711
元オアシスの眉毛兄弟は、ガチのシティサポなんだけど
でもルーニーやテベスも好きだよな
732名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:43:50.66 ID:hipUZsiY0
>>728
バルサが凄いのは中盤ということ分かってないんかな
香川一人とれば解決ってわけじゃあるまいw
733名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:45:38.31 ID:K+V1hIIzO
>>684
将来ブンデスMVP候補となる香川を擁しても優勝できなかったセレッソ
734名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:46:06.00 ID:pjAT1IU10
>>718
だからさドルトムントに残留を願う人は保守的とか言われると
それはちょっと違うんだよね
ドルトムントのような魅力あるチームっていうのはそんなにないよ
ここを離れてマンUってどうなのって思うだろ

735名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:46:20.55 ID:lluL+/pD0
>>727
技術とシュートが香川が負けてるとは思わないな
香川はあのスピードの中でプレーしてるわけだし
ベルバトフは鈍い
736名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:47:45.03 ID:CaCY2crfi
プレミア降格争いカオスすぎるw
QPRワロス
優勝はシティになりそうだが…
737名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:48:30.07 ID:c82BBO9m0
その魅力あるドルも香川抜けると
つまらない内容になるんだぞ
738名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:48:58.18 ID:K+V1hIIzO
>>729
ルーニーがオアシス好きで、ルーニーの彼女が(確かノエル)サイン頼んだら
水色のペンキかけられて返ってきたとか
739名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:51:07.59 ID:K+V1hIIzO
やっぱりリアム見に来てるな
740名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:51:11.79 ID:1URjVVGy0
>>22
何で聞かれてもいないパクチソンの名前が出てくるんだよ
妄想と現実の区別を付けろ
741名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:51:54.94 ID:HC8RRiRn0
>>721
ぶっちゃけ、ルーニーの前にレバ置くほうが怖いなw
ルーニーと香川ってポジションかぶってるんだよね
742名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:52:07.92 ID:LBODElWoO
しかしインテル長友にマンU香川か
ちょっと前までは、こんなビッグクラブに日本人なんて考えられなかったのにな
743名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:54:01.49 ID:v70qPG3p0
マンU行けば、給料が倍だろ。そりゃいくよ。
744名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:54:08.05 ID:6NIhundL0
>>735
香川は確かにシュートうまいけどさすがにプレミアで得点王とったCFには負けるんじゃね
横にドリブルしながらペナルティエリア付近というある条件では香川の方がうまいけどシュートパターンや
射程距離ではベルバトフが上。

あのスピードの中という話ならベルバトフもあの体格であの技術だからそこらへんは相殺かと
ベルバトフはマンUでも一番上手いぐらい技術はあった。トラップミスなんてほとんど見たことない
745名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:54:42.36 ID:HFxVcWof0
インテル長友、マンU香川、バイエルン宇佐美
ビッグ5のうち3つは制覇したぜっ!
746名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:57:28.39 ID:KBLxuDri0
>>742
それに慣れてる自分が怖いw
2002年WCの時代に戻って、この事実を伝えると間違いなくキチガイ扱いw
747名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:58:24.02 ID:BGVh/iW80
マンUは香川なんかに興味ないんだけどな
748名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:58:59.99 ID:+4SoRynu0
来期の話だぞ、バイエルン宇佐美はないんだろう。
749名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:01:54.94 ID:Si+Ky7pk0
インテルにマンU、それからブンデスのスタメンが他4人くらい

なんかもうW杯ベスト16は驚きでもなんでもないレベルなんじゃね?
750名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:02:21.22 ID:VxBAbazt0
あの国はサッカーと音楽が他じゃ考えられないくらいリンクしてるからな、なんでそうなるかは知らんが
リチャード・ジェイムス的なことをサッカーで表現する香川が見たいわ
751名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:02:23.40 ID:KWVKf2XF0
レバーと牛丼の視察だろw
うどんなんて眼中にないから。
752名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:02:50.42 ID:f+40EEI/0
>>744
ベルバトフもルーニーもトップが好きで点もそこそこ取るけど周りを生かすタイプで気難しいからね
見た感じ二人とも最初から二列目の方が溜めてゲーム作れるし上手そうに見えるんだけど下げるとイマイチw
結局二人を組ませると肝心なとこで「誰か貰いに来いよ!」状態で良くない現象が度々
クリロナの時はそういう意味では自分で行ってくれて助かった
まあ行きすぎなとこあってルーニーが自分のプレー出来ないとこはマイナスだったけど
香川だと丁度バランス良いかなって感じ
753名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:03:02.05 ID:o0zLwjfY0
少なくともコンフェデでの場違い感はなくなったよな
754名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:03:30.98 ID:5+VUhRa00
このチームなら香川合うな
755名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:04:32.90 ID:JmLunz6c0
>>729
これか

2007年10月、ウェイン・ルーニーの婚約者であるコリーン嬢は、ギブソン社のレス・ポールをルーニーの22歳の誕生日にプレゼントする際、
ノエル・ギャラガーにサインを入れてくれるよう申し出た。ノエル・ギャラガーはルーニーが所属するマンチェスター・ユナイテッドが大嫌いであり、
逆にユナイテッドのライバルであるマンチェスター・シティの熱狂的ファンとして有名だが、これを絶好の機会と考えて快諾。
バンドのギター・テクニシャンに命じてギターをマンチェスター・シティのイメージカラーである空色に塗り直させ、
マンチェスター・シティのクラブ・アンセムである「ブルー・ムーン」の歌詞をボディ・トップに書き込んで「ハッピーバースデー、スポンジ・ボブ」
というメッセージカードを添えてルーニーに届けさせた。ルーニーはこれを見て大笑いしたが、さすがに自宅にこれを置いておくわけにもいかず、
チャリティ・オークションに出品した[14]。後日、お返しとしてルーニーはノエルに自身がマンチェスター・シティ戦でゴールを決めた時の写真に
「スポンジ・ボブは最高さ」というメッセージカードを添えて送った。
756名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:05:11.21 ID:hipUZsiY0
ここがマンUか俺より上手い奴は居ないな
757名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:05:18.93 ID:f+40EEI/0
牛丼とかいう奴は今まで散々馬鹿にしてただろw
今更掌返しは無いわ
俺らは前からギュドガンの技術力評価してたのに何度DQNだと馬鹿にされたか
758名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:06:35.51 ID:z9gaujlT0
いまちょうど香川のポジションをギグスがやってるよ
759名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:07:06.23 ID:DePU71czO
バイエルンを日本人がフルボッコにして、そのバイエルンの控えにも日本人が居るとか
凄い時代になったもんだ
760名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:07:12.65 ID:JmLunz6c0
牛丼上手いけど、前半戦は完全に合ってなかった
あと守備サボることが良くあったしな

この調子で成長すれば間違いなく良いレジスタになるよ
761名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:07:40.66 ID:vnGUChg00
>>753
日本コンフェデ準優勝したことあるんだが
762名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:08:42.46 ID:Iam0cLwRO
>>751
食べ物仲間として興味本位でチラ見ぐらいはするぞ。流石に
763名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:09:44.19 ID:1rCDIbQI0
シティ戦でゴール決めてギャラガー兄弟に
「あの日本人を獲らなかったシティのフロントはファックだ」って言わせてくれ
764名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:09:57.54 ID:wTJ89aji0
ギグスは完全にウィンガーだったのに何でもこなせるなぁ
若い頃は右サイドに回ると全く役立たずでバッシングされたけど
中村とかは未だにボランチがイマイチだし稲本に至ってはCBは嫌々やってたし
やっぱ客観的評価に合わせてポジション変える努力する奴が成功するのかな
765名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:09:50.50 ID:LxZEzaf20
今最終節のマンUの試合見てるがびっくりするほどしょぼいぞ。
昨日の試合見た後に見ると特に。

香川は本当にマンUへ移籍していいのか?
ブランドだけじゃなくて中身でもう一度よーく考えたほうがいいぞ。
766名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:13:55.49 ID:kjrdYScy0
ユナイテッド優勝しちゃうかもな
もしプレミア2連覇後に加入したらプレッシャー大きくなりそう
767名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:14:26.20 ID:GhkClgBA0
インテルとかマンUとかオワコンばっかだな
768名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:15:32.94 ID:kjrdYScy0
やっぱいまのなしで
769名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:16:28.57 ID:dhmDHu6e0
>>2
ネトウヨの人間性=ネチズンの人間性
770名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:16:36.78 ID:wTJ89aji0
ドルトムントのゲッツェやギュドガンと今度こそベストのシーズン送って欲しいけど
ユナイテッドの変革期にルーニーと共に柱としてチーム再興するのも面白いと思う
本当にユナイテッドは補強が苦しくてアザールは勿論、香川も難しい
取れるならフンメルスやシャビアロンソやブスケッツやシュバイニー欲しいよ!
まあスナイデルは取り損ねて正解だったけどw
771名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:17:19.43 ID:qNzOOYda0
シティだと試合出れないだろうな
772名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:18:59.27 ID:wTJ89aji0
QPR相手にシティがやらかしそうだなw
デヨングなんか入れて守備固めとかフラグだわ
773名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:20:36.29 ID:QxQAtrba0
>>755
ええ話や
774名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:20:52.64 ID:kjrdYScy0
シティとQPRはバートンとバカテッリの絡みがハイライト
775名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:24:00.17 ID:li7oKgvW0
>>755
wwwどっちも面白いな。ただ今それやるともはや強さ五分だからシャレにならんかもな。

ギグスはなんでもできすぎて弟の嫁とセクロスする男だからな。香川はそこは学ばんでほしい
776名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:25:19.73 ID:rkjKk+os0
>>455
でも、そうかなんだよね
777名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:26:45.03 ID:TXPyUZzp0
ユナイテッド優勝じゃねぇか
778名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:27:39.01 ID:MmEN6VGb0
シティ1-2QPR
779名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:29:42.99 ID:wkD8t0g3O
シティやらかしてるw
780名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:30:13.86 ID:WBRhhAFr0
マンU来るのか?
781名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:31:51.80 ID:G6pFpAmp0
ユナイテッド行ったら日本人仲間で集まれないな。宮市ぐらい?
782名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:32:29.95 ID:A8pTSXCk0
バートンさんが頑張ってQPRが逆転か
783名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:33:35.18 ID:9cvvnJF/0
シチーw
784名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:35:27.53 ID:bHoye/qI0
香川のスペイン語版wiki所属がレアルになっとる!
ワロタw

http://es.wikipedia.org/wiki/Shinji_Kagawa
785名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:35:38.39 ID:VGmYimHL0
>>781
でも宮市がアーセナルに戻るなら凄く遠くなるね
786名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:38:36.15 ID:RD/7W6w00
香川がゴール決めてクロップが抱擁するシーンが好きだったのに
マンUじゃファーガソンのジジイは抱擁してくれないしキモイよな
787名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:41:01.99 ID:li7oKgvW0
長友と香川どっちかでいいから外人と結婚して遺伝子強化息子作ってほしいなー
中田は外人にもててたけどなんかゲイ臭いw
788名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:41:30.81 ID:G6pFpAmp0
http://www3.korso-2012.meinbvb.de/index.html
あと20分でパレード開始
789名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:43:16.72 ID:OHwATuAb0
香川はマンU移籍しない方が良い。
香川の試合とマンUの試合見てる人なら分かると思うが、まず間違いなくマンUにフィットしないし
絶対に控え
それに香川はフィジカルも弱いし、当たりが強いプレミアでは通用しない
ただでさえプレミアは欧州No1のリーグなのに。
香川は欧州でも比較的低レベルなドイツだから通用出来た。
このままドルトムントにいるか、プレミアでも強豪じゃないクラブに行け。
マンUはやめとけ。絶対に合わない。
790名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:43:58.14 ID:5kJmjDQj0
>>784
2週間くらい前にも英語版でマンUになってた
外人(かわからんが)調子のりすぎ
791名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:44:40.01 ID:me7l51E50
>>787
その子がサッカー選手になっても日本国籍選んでくれないかもよ
EU枠外の選手になりたくないだろうし
792名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:47:07.97 ID:vi6y1RvQ0
チョンファビョン チョンファビョン 
チョチョチョンチョチョチョン チョンファビョンw
793名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:47:42.49 ID:UvvY882q0
プレミアはマンチェスターが優勝する。間違いない
794名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:48:14.58 ID:me7l51E50
香川がプレミア向けの選手じゃないのは素人の俺でも感じる。
スペイン行って欲しいんだけどな。
795名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:48:36.44 ID:P+e0sDwPP
>>717
ナニとリオとラファエウとチチャリーとフンメルス交換ですら余裕で断られると思う・・・
796名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:51:04.97 ID:li7oKgvW0
チチャリートは若いしかなり市場価値高い選手だと思うが
797名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:52:10.90 ID:XDNauH6z0
ファーガソン 「あんなチビのやせっぽっちで、本当に大丈夫なのかね?」
798名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:52:52.26 ID:zfeqLwO40
オワコンのマンU行くよりかは将来有望な若手ひしめくドルで切磋琢磨しながら
才能に磨きかけた方が良さげな気がしてきたよ!
799名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:53:33.57 ID:cacwfph1O
>>793
可能性あるのマンチェスターだけだしな…
800名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:53:59.67 ID:miCbeflV0
ふぉうえあwhふぁsしお;わjし;あ
801名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:55:30.71 ID:XDNauH6z0
香川は日本人には良くいるタイプのプレーヤー。
だけどなぜか得点能力だけはやたらに高い。
何でだろう?
802名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:57:22.21 ID:wYBve4v10
>>788
カウントダウン出てるなあと3分
803名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:57:24.33 ID:39E8STuY0
しっしマンUサポ男女あわせて不細工しかいねえな
804名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:58:33.06 ID:MmEN6VGb0
シティ3-2QPR

シティ優勝
QPR残留
ボルトン降格
805名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:59:22.12 ID:9SThRLQZ0
そしてオーウェンがチェルシーに移籍して師匠とのツートップか
夢の共演だな
806名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:59:31.56 ID:li7oKgvW0
シティ劇的すぎるw
807名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:59:55.07 ID:wkD8t0g3O
ロスタイムにシティ逆転w
808名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:07:36.64 ID:h4F/48wG0
>>789
頼むから活躍しないでくれーっていうチョンの哀願にしかみえないw
809名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:08:09.85 ID:TXPyUZzp0
ワロタw
810名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:15:27.94 ID:WBRhhAFr0
なんだマンU優勝できねえのかよ
よえ
811名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:18:10.44 ID:/T5PQPrq0
>>788
 今やってる映像って独カップの決勝戦?
812名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:21:13.26 ID:WBRhhAFr0
>>811
そう
813名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:22:16.72 ID:HIoLhtkc0
シティが優勝?
あの香川が1得点1pkゲットしたシティが?
814名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:22:19.47 ID:Wgbac/iO0
>>2
右の方照英と川越シェフかと思ったw
815名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:26:10.82 ID:lHMYlNng0
さっきTBSでやってたS1でゴルフと相撲と並んで今日のその他のスポーツコーナー内でこのネタ紹介してた。
顔見て変だとは思ってたけど、やっぱり香川って日本人じゃないんだなw

816名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:26:27.41 ID:9SThRLQZ0
それでもマンチーニは変えた方がいいと思うんだけどな
817名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:26:53.46 ID:R7MHzqxF0
しっかり見に来てたなw ガセとか言ってた奴はどう弁解すんの?
しかし・・・というか、そんな事だから・・・

補強の必要性を感じたんじゃないかな?
818名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:28:36.80 ID:MZnUhDCJ0
>>815
ん、何の問題もなく代表になってるんだから日本人だよ?
819名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:29:16.97 ID:WBRhhAFr0
ドルのパレード始まったぞ

http://www3.korso-2012.meinbvb.de/index.html
820名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:32:51.00 ID:XuI1aatSO
>>815
在日認定厨なんかしてないで民族に誇りを持てよ 情けない
821名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:33:52.25 ID:Drjca3ue0
厳しい質問だな
822名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:34:03.31 ID:/T5PQPrq0
>>819
 いまダイジェストやってるな。
 しかしYoutubeとかを見るたびに思うんだが、なんで外人ってダイジェスト作ると
必ずと言っていいほどヘビメタ系のBGMを付けちゃうんだろう?
823名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:34:20.47 ID:G4codTyG0
>>2
香川だけ異様に似てないなw

特徴が無いから、似顔絵にし難いにんだろうかw
824名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:34:26.52 ID:XuI1aatSO
>>815
マジレスすると日本人だから軽い扱い
TBSはチョンの集まりだから
825名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:35:38.34 ID:voIFDxaL0
ギグスがやったポジション

             ○

     ギグス    ギグス    ギグス

          ギグス  ギグス

     ギグス   ○    ○    ○


              ○

ルーニーがやったポジション

            ルーニー

    ルーニー    ルーニー    ○

         ルーニー  ルーニー

   ルーニー    ○    ○    ○


              ○
826名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:36:15.73 ID:yoTKhu/NO
本田もロシアでろや
827名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:36:36.87 ID:G4codTyG0
>>826
ヒュンダイが出しません
828名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:41:32.65 ID:XuI1aatSO
ヒュンダイも日本企業に思わせる広告戦略してたな
本田は利用されとる
829名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:42:00.36 ID:3Ev4ySTj0
>>757
チームにフィットするまで時間がかかったっつーこと。上手いのはわかってたわ。
830名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:44:08.77 ID:me7l51E50
香川も移籍したらフィットするまで時間かかりそうだね
831名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:44:44.26 ID:/HKoYKZQ0
まんうのフォーラムでは香川取れやの大合唱
832名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:46:02.50 ID:/T5PQPrq0
>>830
 そういうことを考えると、これだけ上手くフィットしてるドルトムントを出るのは
もったいないような気もするよね。
833名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:46:40.00 ID:n0DukZKN0
このスレ見てると
もはやチョンの心のよりどころはパクがマンUにいるってことだけなのがわかるな
834名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:50:04.02 ID:XxWpzJSv0
ブンデス行くときも向かない、無理とか言われてたけど
結局その敏捷性活かして活躍したよね。
プレミアも行ってみないとわからんよ。
835名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:51:54.73 ID:voIFDxaL0
行ってみないとわからない=行ってみて成功するかもしれない=行ってみて失敗するかもしれない

セレッソ→ドル 失うものが少ない移籍
ドル→ユナイテッド 得られる可能性も大きいが、失う可能性も大きい移籍

なので、同じに出来ない。
836名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:54:34.27 ID:7LbvyUQ4O
いま現在、いまになってようやく監督が視察しているようでは駄目だよね
移籍オファーも嘘だね

この本質に気づけるかどうかだよね

実際問題、香川興奮厨はこの本質に気づかずにファーガソンが視察したと喜んでいるよね
オファーだしてから視察?

気づいたよね、君達香川興奮厨も気づいたよね
私の本質レスで気づくようでは本質を看破できる本物にはなれないってこと

はい 論破
はい 本質論破
837名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:55:26.15 ID:M8f6nEDl0
>>832
ドルに居たら安泰かって言われると分からんからな
バリオスの例を見て思う
サッカーって案外に経歴社会だから、一回でもマンUに入ってると、そのあと結構潰し効くようになるし
838名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:56:24.51 ID:qNzOOYda0
前線の選手は行くなら早いほうがいい。賞味期限早いからな
プロなら1番評価が高いところに行くのは当たり前だし
839名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:56:30.99 ID:+r15bL/i0
840名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:57:14.29 ID:me7l51E50
将来性ならマンUよりドルの方が上な気がする
841名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:57:57.33 ID:MZnUhDCJ0
>>835
ドル行ったときもチームに合わないと干される恐れは
あっただろうしそう変わらんだろ
マンUでリスク高いのは移籍金が上がりそうな事かな
上手くいかなかった場合に動きづらい
まあローンて手段があるが
842名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:03:01.68 ID:me7l51E50
戦術に合わずに選手としてのピークの大半をベンチ
結局出場機会を求めて格下チームに移籍って流れが一番嫌だ
843名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:04:24.70 ID:TXPyUZzp0
>>842
殆どの一流選手そういうリスクを負って今に至る。だからな
844名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:04:58.11 ID:Vn7dIF240
>>836
久しぶりに見たぞw どこで油売ってたんだよ?www
845名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:05:06.07 ID:/T5PQPrq0
>>819
 いまちょうど香川が日本語でインタビュー受けてるな。
 インタビュアーが「ドルトムント以上に熱のあるチームはないんじゃないか?」とか空気読んだ質問してるw
846名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:05:09.74 ID:pL0AClzH0
パレードで香川「去就については近いうちに話します」
847名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:05:24.78 ID:M8f6nEDl0
>>842
俺は移籍したほうがいい派だけど、まぁその結末も容易く想像はできるよw
848名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:10:01.65 ID:Vn7dIF240
香川よ、プレミア移籍なんぞはやめておけ。
今はまだ、ドルトムントで自分のプレーの向上のみに専念する時。
移籍なんて10年早い。

(しかし、香川は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
849名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:14:33.71 ID:7LbvyUQ4O
>>844

今日ここで私の本質レスを目撃できた幸運
そういうことだね

はい 論破
850名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:16:44.66 ID:n0DukZKN0
論破論破言ってるやつってたいてい大したこと言ってないから
ぐだぐだ書かず読み飛ばしやすいように
「おちーんちーんしーこしーこぴゅっぴゅっはい論破」
でよくね?
851名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:18:10.36 ID:wkD8t0g3O
移籍ならオリンピック無理だろうな
852名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:18:14.32 ID:0SJP3UZt0
最終的にバルサいきたいならマンUいくのが当たり前
853名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:19:52.68 ID:h4F/48wG0
>>851
7月29日からだっけ?
できれば五輪に出て欲しいけど、負担が大きすぎるし無理だろうな
854名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:20:05.36 ID:3Ev4ySTj0
>>836
これまでファーガソンがドルトムントの試合視察に行く機会って?
855名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:21:33.38 ID:tMGVJyj+0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
856名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:30:32.56 ID:h5LswJVA0
>>160
今野と遠藤の存在感w
857名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:30:40.85 ID:L0G9dZJR0
本質論破って一回言えば十分なのにwww
858名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:32:55.41 ID:FTe6IcMe0
これはマンu以外にも香川取りにきてるから、熱心さのアピールだな、
859名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:41:01.88 ID:7LbvyUQ4O
ファーガソン監督は香川を知らなかった
生で見たことがなかった
ファーガソンの意向で香川を欲しがったのではない
ファーガソンが香川を欲しがったのなら既にプレーを知っていて視察する必要などない
つまりオファーなどなかった
ファーガソンは香川を見に来たのではなかった

本質が繋がったようだね

はい 論破
はい 本質論破
860名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:41:37.77 ID:h4F/48wG0
>>836
ただの最終確認だろ
どうえもいいけど、お前のいうことって面白いぐらい外してるよねw
861名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:42:07.60 ID:UGVRp6iBO
そっくりさんだよ
862名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:44:30.17 ID:TXPyUZzp0
>>859
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336926369/
↑のスレで課金君に人気の面でも面白さでも負けてんぞ
863名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:45:41.19 ID:3Ev4ySTj0
>>859
優勝のかかった一戦を前に、CLでも敗退してるファーガソンが、何を見に行ったって?
864名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:45:56.15 ID:7LbvyUQ4O
>>860

香川興奮厨の願望ありきだとそうなる
しかし本質っていうのは香川興奮厨に優しくはないんだよね

はい 論破
はい 本質論破
865名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:46:52.18 ID:ZSywC2RF0
>はい 本質論破
はいいけど
>はい論破
を2chで使い出した人が気になる。だれだろ??
866名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:51:19.36 ID:KS8/LnWA0
なんだよ、都落ちかよw
でも、香川にはいろんなリーグ経験して、人脈築いてほしね
867名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:13:34.84 ID:FtAfpYPe0
香川ドイツカップ優勝ニュース集
朝〜夕方
http://www.youtube.com/watch?v=bTWztxP71bQ
夜(Going,S☆1,すぽると,やべっち,ネオスポーツ
http://www.youtube.com/watch?v=v0Jt74fjkN8
868名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:35:01.16 ID:2EfyAjiG0
視察したのは香川じゃなかったorz


473 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/05/14(月) 03:31:58.56 ID:tDlbmZz+i
SKYでレバ代理人がレバにファギーが興味を示したってまんUフォーラムにいつもいるドイツ人がいってんぞ
869名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:58:30.54 ID:BQTun6yqP
>>825
左サイドバックは罰ゲームか何かで?
870名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:00:40.65 ID:wLYCzpUz0
>>868
それを信じちゃったの?w
おめでたい人だね
871名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:07:44.67 ID:n2uON9jQ0
ハイロンパ氏はもはやネタ要員だろ
872名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:19:04.46 ID:eDPJAO2AO
16才ん時のウェインレベルだな
873名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:22:09.56 ID:6lngGFYRO
>>868
やっぱりか
エアーか
874名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:27:17.72 ID:ITmSY2jP0
マンU、40億くらい払ってんだろうな?
875名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:52:30.16 ID:fSLm2xfu0
楽しみだなマンU香川
チョンにはかわいそうだけどw
876名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:04:30.35 ID:fVc5fwHb0
インテルといいマンUといい老人ホームに行けば出番は来るよ
877名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:05:04.22 ID:8unnxjvgO
ここまでマンUだと思わせておいてまさかの残留アルー?
まぁ残留しても変わらず応援するけど
878名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:14:12.15 ID:66mTsBrf0
ファーガソンが直接視察って珍しいな。
879名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:16:05.09 ID:4LjAMuEvO
ワクワク感で残念賞がドル残留みたいになってるけどある意味史上最高の残念賞じゃね?w
熾烈なポジション争いが待ってるけど一緒に成長してきた仲間と
CLでのリベンジを目指すのが残念賞 なんて贅沢すぎるな
880名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:24:19.00 ID:pl535X8lO
>>879
うん
881名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:39:15.09 ID:SVCpNvL60
>>879
一年延長契約とか許されるなら、正直来季は残ってほしいけどね
882名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:54:47.03 ID:RAen8nHh0
>>879
正直、マンUの先細り感が半端ないので、将来性考えると
ドルに残ったほうが得策かもとは思う
883名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:03:18.00 ID:gt9AWPCNi
>>881
それこそサポにフルボッコじゃね?
884名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:05:16.94 ID:jzWnLdI40
ガムくちゃ爺「レバーと牛丼とうどんが食いたいんじゃ」
885名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:08:58.69 ID:SVCpNvL60
>>883
なんやかんや残留望む声のが多数でしょ

ゲッツェとのコンビが実稼働まだ1年だから、正直もうちょい見たいのよ
886名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:16:33.31 ID:jtgMpM4S0
>>647
香川はサイドできるけどクオリティーは真ん中よりよっぽど下がるだろ
887名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:23:23.59 ID:vBJln7Mn0
香川のサイドは微妙だよ^^
888名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:37:31.24 ID:RFX1NFZM0
レバ香川ゲッツェロイス牛丼の波状攻撃みたいわ
889名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:38:24.55 ID:RFX1NFZM0
>>886
基本的にセレッソ時代は左サイド
890名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:50:34.60 ID:WHaYDosS0
ドルの借金がもっと少なかったらゲッツェと同額くらい出して残留できたかもしれないのになあ
891名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:54:07.53 ID:jtgMpM4S0
>>889
J時代見てないからなんもいえねえけど
代表見てると左サイド合ってないように感じる
892名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:34:11.75 ID:TFc6jxh20
>>585 あの頃ってまだネットの発信力ってどれくらいだったんだろう
テレビで韓国の八百長を一切取り上げないどころかほめる話題ばっかりで正直
気持ち悪かった
893名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:36:16.78 ID:jMSV9h600
>>769
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
894名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:54:27.90 ID:wOfylaoT0
>>890
その発想はおかしい。今より借金が多かった時点でゲッツェに高額なサラリーを提示している。
895名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:00:19.34 ID:uQVmJV+W0
誰だか忘れたがマンUを追い出された選手が言っていたが
やはりマンUクラスの強豪になるとクラブ内の競争意識が半端なく高く
チームメイトとのポジション争いがし烈すぎて付いていけなかったらしい
香川はメンタル弱いタイプじゃないけど、もしマンU行けば精神的に相当鍛えられて一皮むけるかもしれない
896名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:17:26.30 ID:MGAHAnuOO
サイドでも活躍できたら素晴らしい選手になるね

897名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:23:58.46 ID:jTEJhyGKO
>>891
固定されると良さが半減する
クロスマシンじゃないから
中に入る動きを制限しなけりゃ守備もやるし運動量あるから便利
898名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:37:43.37 ID:GUldVdh60
自分が観に来た試合で活躍されると惚れたり縁感じたりするもんだよな
昨年バルサのスカウトが観にいった試合でサンチェス4点決めて即決したって話ですよ
899名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:40:33.58 ID:0RqCBgYnP
>>892
嫌韓は2002W杯から始まったといっても過言ではない
900名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:47:22.28 ID:Q0aLvHIOi
ファーガソンが直接
見に来て移籍しなかったことって
あるのでしょうか?
901名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:50:05.70 ID:Q0aLvHIOi
ファーガソンが直接
見に来て移籍しなかったことって
あるのでしょうか?
902名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:56:18.82 ID:MGAHAnuOO
リーグ制覇を逃したし補強はするだろうな

903名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:01:02.13 ID:/slXV3Nh0
香川、スナイデルみたいなトップ下がなんで名前あがんだろ
ユナイテッドでどう使うのか想像つかん
素直に三列目を補強しろよ
香川はアーセナル行け
ラムジーのとこにぴったりハマる
904名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:02:26.93 ID:6HxMQ9cE0
優勝逃したからもっと大物取りに行くとかないだろうな
香川じゃなかったらガッカリするから頼むぞ
905名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:04:49.01 ID:SiEixdWH0
エアる前に視察きたあああああああ
スポニチ涙目じゃああああああ
906名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:08:15.04 ID:97YObjME0
ドルトムントでプレーする日本人をまた見たいなぁ
あのスタの雰囲気は今世界でNO1だろ
907名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:08:33.91 ID:CySNdudoO
香川マンウいってマウン?
908名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:11:16.23 ID:EmRnuh0rO
まさかのレアルオファーきたああああああああ
909名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:11:44.52 ID:9JAeZhor0
>>2
鮮人って本当に気持ち悪いな
アジアの誇りとか何言ってるの?
910名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:12:07.31 ID:UFmW3Oxp0
>>29
ネトウヨとか。。君は純粋にスポーツ見れてるの??毒され過ぎ。
911名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:17:03.34 ID:wiqG8E+T0
EURO2012の終了7/1迄待つんだよ、それまでは他の選手も動けないからな。
それ以前に決まっていたら相思相愛、つまり買い叩かれているよ!
912名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:19:20.16 ID:GQQRqBFF0
他の選手見に来たんじゃね?w
913名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:21:20.94 ID:jTEJhyGKO
>>902
血はかなり入れ替えると思う
914名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:23:00.44 ID:0Ro0XkFs0
ファギーはドライな性格だが年が年で
いつぽっくりいくとも限らない
つまり今の年寄りメンバーを切り捨てることはできないのでは
915名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:27:46.16 ID:9JAeZhor0
サッカー選手の活躍はその選手の活躍でしかない
それ以上でもそれ以下でもない。他国の選手出してきて勝ったの負けたのとか馬鹿じゃないのか
お前たちはキモイ。本当に気持ち悪いよ。鮮人!

いつになったら鮮人は相対化の視点をモテるようになるんだろう。
916名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:54:36.01 ID:OkSH5kIqP
ドル残留も捨てがたいけど、
もうドイツ国内ではこれ以上やる事ないからな。
唯一できていなかったバイエルン相手の活躍もちょうど昨日成し遂げたし。
今注目のゴザールもフランスで無双してるだけでは
世界的にはやっぱり知名度低い。
マンUは世代交代もしないとならないし、
優勝逃したとこだしタイミング的には悪くない。
917名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:58:49.21 ID:jhPJEKTi0
>>911
ふざけんじゃねーよ
かわかみ麻衣子ブセェぇー
われしばくぞ
りスンヨプかわいい国民の子
ょぅ子ちゃんぺろpろ
う巻旨いな
918名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:49:53.97 ID:A1DHiadE0
作戦面などを担当する右腕のマイク・フェラン連れてってるから本気だろう
素人が合う合わないと言ってるが名将ファーガソンが使えると考えたならそれは使えると言う事
レギュラーかサブかは別にして
919名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:27:34.75 ID:LzeVKnQC0
正直、あの試合見たらレバンドフスキ欲しくなったろ
920名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:28:17.25 ID:cfnVjqos0
ヨーロッパの経済を考えたらドイツ一択
921名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:29:00.71 ID:xEvrmtaR0
モンペリエ戦のアザール見たけど、全然たいしたことなかった。
金額も考慮して香川の方が断然良いわ。
922名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:31:39.44 ID:7I0of5AM0
>>903
縦一辺倒からの脱却でしょ
923名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:32:54.96 ID:509MIxXC0
見に来たのレバだろ
ドルトムントはレバンドフスキ放出で
レバンドリュウジ加入だな
924名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:37:04.81 ID:Y4ths9Tt0
キャプテン真司のドイツ編は終わったんだよ次はイングランド編だ
925名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:39:03.55 ID:bM1ky7NYO
>>919
ベルバトフの二の舞だろうな。
926名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:47:56.43 ID:WBRhhAFr0
三次予選のときの香川の所属はドルツムンツ?
それともマンチェスターウナイテッド?

それと、う23には選ばれるん?
927_:2012/05/14(月) 13:08:09.48 ID:LezZvP1j0
昔ペルージャ時代の中田を見に来てたよね。
覚えてる人いないかw
928名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:32:20.15 ID:62RDUV0J0
香川もさっさと決めろや
もったいぶってんじゃねーぞ
929名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:36:03.99 ID:Uik695640
>>927
パルマ時代の中田を視察なら覚えるけど、ペルージャ時代はしらないねえw
930名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:39:27.76 ID:xEvrmtaR0
ふぁぎーはテク系の選手より身体能力系のガチムチ好きだからなw
931名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:20:16.33 ID:wTJ89aji0
しかし10億円程度で獲得出来るとか有り得ん話だな
香川どうこうじゃ無くブンデスのベスト3に入るくらいの選手が契約切れ間近でこの価格は普通に狙うだろ
ユーヴェが獲得した唯だったモントリーヴォも大概だけど価値から言えばこいつの方が有り得んかな
キャロル40億超えが今でも際立つなw
ペルシやベイルやアザールやファルカオも良い選手なんだけど20億とか超えるならこっちを獲得したいかな
スアレス30億は仕方ない部分あったけどベイルやアザールに超高額はどうなんだろうな
特にアザールは17ゴールを強調してるけどその内PK9本だしパクチュヨンと似た数字で若いとはいえ実質今年のみの実績だしまだまだ未熟だろうし
高額投資はペルシ>ファルカオ>香川くらいの順で良い気がする
ポジションやリーグレベルや実績加味しても客観的に見るとそういう感じはする
ベイルは良い選手なんだけど香川以上にどのクラブでも活躍ってプレースタイルじゃないし投資はクラブによりけりかな
中堅クラブ以下の財政赤字減らしたいならEU外枠は日本人ですべて埋めても良いかなと思ってしまうわ
メガクラブがどうだの移籍どうだのであんま誰も指摘しないけど日本人の補強の成功率は普通に凄い
普通は良くても半分以上が戦力外なんだが捨て金万馬券補強で7割当たりだからな
チョンを批難するけど普通あれくらいの確率でブラジルやアルヘンがどれだけハズレ送ってるか分かってるのかって感じですな
932名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:23:16.19 ID:aiNzW5/CO
ドルに残る選択してCLでビッグクラブなぎ倒したら神なんだがなぁ
933名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:23:23.64 ID:/HKoYKZQ0
長文だな
そのぶん年俸に回ってるんだろ
プレミア新人に6億なんて破格でしょ
934名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:26:23.08 ID:iJ/n50j/0
来てたよね、じっと視姦してた
欲しいんだな...
3億円位年俸だしなさいよ
935名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:29:23.01 ID:LPR+LPv90
・前線でボールを預けてもらえる事
・環境に慣れるまで少し時間がかかる

ファーガソンはクロップのようには我慢できるだろうか
活躍して欲しいけど
936名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:29:33.06 ID:xEvrmtaR0
アザールはPKもFKも蹴って17ゴールだからな
937名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:35:17.16 ID:N9anXM1w0
ガチ前提だけど、マンUってまだ売れる歳の選手の移籍金平均も15〜20億くらいあるだろうに、チーム平均年俸が4.5億のところ移籍金9億の選手に年俸6億は異常
ドルの3億ってあまりの数字に対しての対照的なオファーなんだろうけど、これが通ったらドルの他の若手も揺らぐよね
938名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:47:24.15 ID:N9anXM1w0
          アザール      香川
リーグ      リーグアン     ブンデスリーガ
出場時間     3030分      2424分
ゴール       17(7PK2FK)   13(0PK0FK)
アシスト      18         9

939名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:50:30.26 ID:0Ro0XkFs0
>>938
アシストが全然ちがうな
香川はアシスト5くらいは損してるが
それにしてもちがうな
940名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:53:57.22 ID:xEvrmtaR0
ジダンの後継者と言われたグルキュフも
リーグ戦3得点か・・・。
ぱっとしないな。
941名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:58:42.87 ID:iwCXrCfN0
>>939
セットプレーも蹴ってるんじゃね
942名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:04:07.81 ID:N9anXM1w0
数字は拾いきれないけど間接FKもCKもアザールだね
まあPKはさすがにアレだけど、セットプレー蹴らせてもらえる実力があるってのは良いことだ
リーグアン3位のチームだから、マンUやシティではどうなるかわからないけど・・・
943名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:06:15.93 ID:D2jtCxbS0
マンU「香川取る。レバンドフスキもフンメルスも。3人で65億円!」j「香川以外売らないよ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336978422/
944名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:08:19.70 ID:7I0of5AM0
>>942
プレミア下位互換のリーグアンだけど性能的に問題無い選手なんだけどお高いからな
最近はブンデス上がりの選手がプレミアで良い結果残してるから、どっちが魅力的に映るかだな
945名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:11:11.78 ID:/slXV3Nh0
>>939
5アシスト損してるってアホかよ
香川の演出したチャンスは全部決めろってか
で、逆にアザールはそれをやってもらってるってのか
香川に肩入れしすぎて、言ってることズレ過ぎ
946名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:26:19.84 ID:OVtpO8WyO
ここまで移籍話沸騰させといて残留とかやめてくれよ
本田で懲りたからな
947名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:28:22.14 ID:eQKbbd2F0
>>945
でも、レバンドフスキがちょくちょくやらかすクソシュート見てると、
「あれ外すのかよwww」と思う気持ちはわからんでもない
948名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:31:28.51 ID:jwLN3z8Oi
香川もマンUからオファー来てるなら隠さないで言えばいいじゃん
949名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:36:54.73 ID:BHmaP+nY0
冷静に考えれば、
リーグ優勝がかかった前日にもかかわらず、
過密日程覚悟であえてドイツまで足を運んだんだから、
香川以外にも目的があると思うけど。
やっぱりフンメルスか?
950名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:38:38.88 ID:4fpGEvr70
そうかファーガソンが視察に来たのか。
あいつは、獲得する前に必ず自分で見るらしいからな。
951名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:45:41.35 ID:h4F/48wG0
>>938

          アザール      香川 
リーグ      リーグアン     ブンデスリーガ 
出場時間     3118分      2418分 
ゴール       17(8PK2FK)   13(0PK0FK) 
アシスト      15         9

公式サイトの数字で合わせるならこうだね
952名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:55:02.94 ID:GWnM35Vbi
香川が9億強で獲れるなら、まだまだ余裕で引き抜けるもんな
レバとフンメルス、どちらかも駄目元で狙ってるはず
953名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:58:42.54 ID:N9anXM1w0
>>951
訂正ありがと、ゴルコムとかから引っ張った数字だったからそっちのほうが正しいな
954名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:06:18.08 ID:7I0of5AM0
ドルトムントの全選手のGとAの付き方は異常
955名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:17:47.02 ID:ypoQknUoi
___________レバンドフスキ___________
__香川________ルーニー________ナニ__
___デ・マルコス____キャリック_____
_エヴラ________________スモーリング_
_____ヴィディッチ___フンメルス______
_______________デヘア_______________
956名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:21:13.27 ID:4fpGEvr70
なんつーか香川マンU決まりじゃね?
957名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:24:41.82 ID:DGp658WfO
次の日に大事な試合があるにも関わらずわざわざ視察するって事。
わかるな?
958名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:26:25.02 ID:nOuI//vhi
香川お買い得だよなー!
959名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:31:30.41 ID:hYQJUMVjO
ええのとったわ!
960名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:42:20.12 ID:156b41lM0
なんつーか香川が残留でレバンドフスキがマンU決まりっぽいね

これでよかったんだよ・・・これで・・・終わったんだ
961名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:43:36.71 ID:RKfUb/wY0
香川が移籍するならタイミング的に最終戦終わって
今日にでも確定速報出てもおかしくない感じ?
962名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:47:37.09 ID:h4F/48wG0
>>961
今日はともかく、そろそろなんらかの発表があってもおかしくないな
963名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:50:49.31 ID:NfwosUfO0
香川もカップ戦が終わってからって言ってたし今週中には何らかの発表があるだろ
964名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:57:47.34 ID:W16CeEsF0
これはJ内で例えるなら
2年ぐらい前に名古屋でレギュラーだった若手選手(架空)が鹿島からヲファーあって、移籍するかどうか悩んでいるみたいな
965名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:03:35.62 ID:RKfUb/wY0
>>961>>962
なるほどね。今週はCL決勝もあるしわくわくするな
966名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:06:53.32 ID:yQaGGnvh0
2年前の今頃には考えられない状況になってきたなw
日本サッカー始まり杉
967名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:11:32.52 ID:qH1MgvLD0
10億くらいなら、ケチなアーセナルでも出せるぞ。
かがあはアーセナル好きなんだろ。
アーセナルはとにかく決定力ある選手が欲しいんだぞ。
但し、年俸は3億くらいだな。
968名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:15:37.07 ID:DzPQBW2K0
>>966
お前みたいなのウザい。いつまで言ってんのかと。10節の広島、11節のジュビロ磐田みてプレミア以上のゴールシーンみて来いやー
969名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:19:22.61 ID:YfF4piRGi
>>968
鹿島戦ジュビロゴールうまかったがキーパーが下手過ぎるのもある。プレミアのキーパーいないじゃない?
970名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:25:52.27 ID:DzPQBW2K0
>>969
はい。それは反論出来ないかもしれない。
971名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:37:31.85 ID:fr/JfGM80
>>967
アナルって宮市に1億払ってるわけで香川なら5億とか普通に払うようなクラブじゃね
972名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:08:06.30 ID:Dh0HEevgi
>>873
そう思える事で
一時的な精神の安定は保てたか?
973名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:49:17.46 ID:Hm60zY6q0
ファギーが画面に写った時世界中がどよめいたもんなw
974名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:52:26.01 ID:11gEK4WQ0
翌日の試合に優勝か否かがかかってるのにスタジオ観戦だからな
そりゃ驚く
975名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 09:55:11.29 ID:RUNpndVW0
ぶっちゃけファギーが視察してたのはレバ
976名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 11:49:07.97 ID:dHrYeWJvi
本当はクロースを見に来たんだろ
今のユナイテッドに一番必要なポジション
977名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:26:18.53 ID:RvpcLygV0
>>976
売りに出せる選手かどうかの区別ぐらい付けてから言えよ
978名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 17:54:09.45 ID:6iZa7JOk0
979名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 05:38:00.70 ID:7wTASow20
>>792
www
980名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 07:45:24.22 ID:wK1kQTbO0
香川‥ さすがにビッククラブは怖いなぁ(プレミアは特に怖いなぁ)

レンタル or パクちゃんみたいになりそう‥ いや、なるだろう。
981名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:09:12.05 ID:7wTASow20
チョンファビョンw

チョンファビョンw
982名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 09:48:54.57 ID:yTPNeHU60
>>975
wwww
983名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 10:10:23.36 ID:OiE6CyMC0
香川がポカールで先制した瞬間のPV会場
http://www.youtube.com/watch?v=9RlRGP4q2yQ
http://www.youtube.com/watch?v=4IMDDgQo198
984名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:20:50.40 ID:DUXmczyf0
ファーガソンいつまでやる気かね
985名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 20:47:29.22 ID:tBWDU6Tp0
>>983
ほんとサッカー好きなんだなコイツらw
986名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:14:27.64 ID:TL6806SO0
おめでとう
987名無しさん@恐縮です
987