【サッカー】バイエルンのラーム主将 「90分間僕らのほうが良いゲームをしていた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 ドイツカップ決勝が12日に行われ、MF宇佐美貴史が所属するバイエルンは日本代表MF香川真司が所属するドルトムントに2−5で敗戦。リーグ戦に続き、ドルトムントにタイトルを許す格好となってしまった。

19日に行われるチャンピオンズリーグ決勝のチェルシー戦に向けて、不安を残す内容となってしまったバイエルン。敗戦後、バイエルン関係者のコメントがオフィシャルHPやドイツメディアに寄せられている。

■ユップ・ハインケス監督
「まずは優勝したドルトムントを祝福したい。今日はドルトムントが優勝にふさわしいプレーをし、我々の弱点を突いた。我々の守備陣は集中力が欠けており、まったく機能していなかった。

ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた。我々は決定的な場面で不用意なミスを犯してしまった。これでは勝てない。
我々は勝利に値しなかった。まだ我々には大きな目標がある。チャンピオンズリーグ決勝にはショックを拭い去って臨む。これは全く別の意味を持つ試合だからね」

■フィリップ・ラーム主将
「90分間僕らのほうが良いゲームをしていた。しかし、大きなミスを犯して相手にチャンスを与えてしまい、それをドルトムントは活かしたね。来週はこのようなミスは許されない」

■アルイェン・ロッベン
「2−5での敗戦は厳しい。説明できないよ。今は悔しいけど、月曜日からチャンピオンズリーグ決勝に向けて気持ちを切り替える」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-00000316-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:02:29.79 ID:ENgsdX6Yi
ドイツのバルサwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:02:40.64 ID:VH5m73vc0
この結果がアンチフットボール
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/13(日) 14:02:41.91 ID:OuYOSwG+0
>>2なら通帳破る
5名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:02:49.76 ID:CfZ0bxis0
お前はシャビか
6名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:03:15.01 ID:0UBSsrUj0
大きなミスを5回も犯すチームがあるという
7名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:03:15.33 ID:HRGbryTh0
なお試合は5-2で負けた
8名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:03:29.47 ID:BGXdLT4g0
ラームだっちゃ!
9名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:03:29.42 ID:fZzRFdS30
いやいやいや
いいゲームして5−2はないわ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:03:38.10 ID:s6juLfq2i
バイエルンはダメだったな
CLは優勝して欲しいけど
11名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:03:44.47 ID:VH5m73vc0
>たった一つのチャンスで3点

俺が知らない間にサッカーにスリーポイントゴールが採用されたのか?
12名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:03:57.47 ID:LBWOoGUxi
なおマ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:03:57.48 ID:UAfXvhr10
ここからシャビ禁止
14名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:04:13.06 ID:F0rocNy2O
一つのチャンスで三点決めれるとかスリーポイントシュートじゃん
15名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:04:13.22 ID:wv8EM7+X0
イイハナシダナー
16名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:04:16.91 ID:3dGqjSzf0
90分間相手より良いゲームして2-5で負けるチームがあるらしい
17名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:04:24.86 ID:Felw80k30
5てんはだめだな
18名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:04:28.52 ID:MnXLOr8/0
なに言ってんだ?5点も獲られて。。。
19名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:04:32.25 ID:MZMkbowX0
1点差とかで負けたんならこのコメントも分かるけどさ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:04:32.65 ID:vNZcELRk0
このスコアでこの発言はいくらラームといえどもいただけないなw
21名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:04:34.78 ID:r1zazz210
ラームの仮面を被ったシャビさんキター!
22名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:04:41.13 ID:BzYnPjbDP
わろっしゅw
23名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:04:42.62 ID:tu3c+7+I0
失笑レベルの言い訳
24名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:04:52.89 ID:uLvhdxgy0
CL勝てよバイエルン
お前らまたシルバーコレクターとか言われんぞ^^
25名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:04:53.86 ID:CCghlD7k0
香川と牛丼がイニエスタとシャビの役割を果たしてる
26名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:04:55.51 ID:x3CzpWDa0
CL決勝を戦う2チーム共に直前の国内試合でフルボッコ
27名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:05:01.09 ID:o0zLwjfY0
5点も取られて負けたけど俺達はサッカーで勝ってた
28名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:05:04.99 ID:A4XYRm9J0
どこのシャビだお前は
29名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:05:05.61 ID:/J1gk0MU0
お、おう
30名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:05:11.09 ID:gu7Y6fZd0
ノイアーがあんなに失点したのシャルケインテルぶりか?
31名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:05:33.12 ID:LBWOoGUxi
>>26
飴は一応カップ取ったからなぁ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:05:33.34 ID:34Cz9aPj0
支配率でなく、得点数を争うのがサッカーだからな
33名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:05:36.80 ID:XCA2m9od0
> ユップ・ハインケス監督
> 「たった一つのチャンスで3点を決めた」

ドルトムント、凄いじゃん
34名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:05:55.70 ID:sZ1K80U80
ラーム「俺は頑張った。ノイアーとゴメスが悪い」
35名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:05:56.12 ID:nSx0kUqui
そろそろドルトムントとバイエルンの試合に名前つけていいんじゃないか?
ドイツダービーみたいな
歴史的な背景がないから無理かな?
36名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:06:24.66 ID:K+Y+JJTzO
これ負け惜しみの例文で広辞苑に載せよう
37名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:06:30.64 ID:pgfCpGnT0
内容では勝っていた(震え声
38名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:06:58.47 ID:Wlz3mPr40
90分間云々って、フィリップってチョンみたいな言い訳するなぁw
39名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:07:10.16 ID:vxYugTj20
ないわーw
ボロ負けしてたろwww
40名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:07:21.10 ID:nSx0kUqui
>>33
ワロタw
3つのチャンスで3点だよなw
41名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:07:28.65 ID:/WgIvKZB0
堀江VSフジテレビみたいな雰囲気
42名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:07:34.95 ID:5sbfxa4u0
5点獲られた僕らの方が良いゲームをしてた(キリッ)
43名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:07:46.32 ID:ggYK+TSA0
たった一つのチャンスで3点を決めた

???????
44名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:07:47.63 ID:Jyk7lZiWi
馬鹿じゃねえのww
45名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:07:59.03 ID:PEkRW2Cj0
確かに、5得点のうち本当のチャンスは香川のスルーパス→レバくらいで
他の4得点は確かにミスだったと言えるかもな
46名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:08:11.47 ID:OI+Idap50
CL優勝してもスッキリ出来ないバイエルンざまぁwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:08:16.28 ID:9eeHrM/b0
>>1
お、おう
48名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:08:26.42 ID:Jfg6QkE60
いよいよレバークーゼンの再来が現実味を帯びてきたな
49名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:08:33.03 ID:RWhR1UK40
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた

ドルトムントおそろしいな
50名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:09:03.21 ID:8z/u4gkm0
え?
51名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:09:15.47 ID:kvtswY+sP
スレタイに悪意がある
52名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:09:21.90 ID:d5zbcDjO0
前半たった一つのチャンスで3点を決めた

サッカーで3ランホームランか
53名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:09:28.50 ID:TwXIiq8K0
3冠のインテルが翌シーズン始まったらほとんど話題にされなくなってたわけで
バイエルンでもチェルシーでも優勝したあとの扱いが逆に楽しみ♪
54名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:09:43.46 ID:UivKrcmx0
まあCL決勝前の国内カップ戦などやる気がないのは当然だわな
55名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:09:55.05 ID:34Cz9aPji
点差以上の差はなかっただろう
前半30分しか見てないけど
56名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:19.33 ID:aup0D2zJ0
それはねえだろw
57名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:21.69 ID:4RY2XtHw0
最初の得点リアルタイムで見てた時はクバすげえって思ったけど
よく見たら香川も凄かったよ 
あれをダイレクトで決めれる日本人が今までいただろうか
58名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:21.80 ID:5h2g8QIAi
最初の二十分はね
試合早々に先制したドルが受け身に回る形になってた
59名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:21.84 ID:r03sFYW20
ドルトムントの決定力がすごかったのと
バイエルンミス多すぎw
相手にパスして先制点とられる
おもくそ足ひっかけてPKとられる
ミドルシュートブロックされてカウンターくらう
ノイアーポロリする
そら勝てんわ
60名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:24.65 ID:jBvbjj200
これでドルには5連敗中か?w
61名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:24.97 ID:UjTnm5qO0
■ユップ・ハインケス監督
今日はドルトムントが優勝にふさわしいプレーをし
■フィリップ・ラーム主将
90分間僕らのほうが良いゲームをしていた。

監督、この主将反省してませんよ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:26.87 ID:5j5DTiZG0
アラバってポテンシャルあんまり無いよね
汗かき屋か知らんけど
63名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:33.82 ID:KHHpABgPP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
64名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:39.33 ID:kvtswY+sP
まあCLの方がどう考えても価値あるからな
65名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:43.41 ID:ZjakHeRn0
チェルシーの方が上り調子だなバイヤン負けるわ
66名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:43.84 ID:r1zazz210
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた

ブレイクショットで言えば、ドモンスペシャル2だな。
67名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:43.77 ID:knhMol8o0
>>53
お前そこはとなく気持ち悪いな
68名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:51.28 ID:301V7eJv0
     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)  ,      |
.|           /
.|      '~   /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
    |  /     \_ノ
69名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:53.88 ID:zPuiukwa0
>>35
そういうのはもとはバイエルンとケルンだったけどな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:55.57 ID:dEUfkek00
バイエルン、レヴァークーゼン以来のシルバー三冠が見えて来たな
71名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:56.16 ID:Ed07cOtn0
ラーム を含めたドイツ代表8人の今季

2位 ブンデスリーガ
2位 ドイツカップ
2位 CL
2位 ユーロ2012
72名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:11:12.29 ID:EILaryaFO
バイエルンさりげにドルトムントに負けまくってないか?何連敗目よ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:11:13.12 ID:8z/u4gkm0
>>54
国内無冠はバイエルンにとってはかなり深刻
だからベストメンバーで本気でとりに来てたよ
試合後のバイエルンの選手の表情が全て
74名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:11:13.63 ID:zVa2J0Z30
フーン
75名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:11:26.28 ID:Vxm7XesW0
2代目シャビさんの誕生の瞬間である
76名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:11:28.15 ID:jHMzdjkwO
CL決勝、ドルトムントと代わってくれないかなあ。
こんな惨敗したチームがCL優勝しても燃えないわ。
レアルが決勝行った方が楽しめたな。
77名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:11:29.08 ID:eqHtZMdg0
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた。

なんだ?ドルは3ポイントシュートでも決めたのか?
78名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:11:51.92 ID:d5zbcDjO0
>>73
お通夜を超えてたなw
79名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:12:03.23 ID:n1Nt2VOL0
>たった一つのチャンスで3点

スリーポイントシュートwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:12:16.35 ID:s7oFMnvx0
サッカーでも3ポイントシュートみたいなのってあるん?
81名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:12:22.60 ID:JkMwTddP0
お、おう・・・
82名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:12:30.04 ID:/TgoKa7f0
どこのシャビさんだよwそれは無いわww
83名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:12:34.34 ID:cleyzb4W0
>>71
このままシルバーコレクターの道を進んだほうが面白いと。
84名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:12:37.37 ID:34Cz9aPj0
>>64
勝てば天国、負ければ地獄だな
85名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:12:42.77 ID:uWwWwYHF0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

それはないよwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:12:48.37 ID:LCy26LSdO
ラームやシャビを批判する奴って頭おかしい
プロフェッショナルな発言だと思うが
87名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:13:17.50 ID:KWVYtfnD0
くやしいのう
88名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:13:22.79 ID:9vLxyWYj0
ラーム「うふふ。今日はこれくらいにしときます」
89名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:13:36.59 ID:0uhC6S9v0
僕らのほうが良いゲームをしていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5失点のクズがほざける台詞とは思えねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥ずかしすぎて尊敬する
90名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:13:37.54 ID:5mlC0Fr20
ロスタイム分の時間で5点いれられたかw
91名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:13:58.64 ID:cleyzb4W0
>>76
ほんとがっかり。

バルサはピーク過ぎちゃったからしょうがないけど
レアルにはがっかり。
92名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:14:02.83 ID:pdaByw5s0
悪いゲームをしていたら10点入るとこでしたね
93名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:14:04.20 ID:LBWOoGUxi
>>71
あかん、バラックさん超えてまう
94名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:14:07.76 ID:CmJTpsIE0
マリオ・ゴメスのヘッドが入ってたとしても3-5やんwww
95名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:14:08.19 ID:LCLCkqCp0
まだバイヤンの連中はCLさえ取ればドルより↑って思ってるな
これは全力でチャルシー応援するわ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:14:19.21 ID:awfJjulE0
らーむ「CLあるからくやしくないもん」
97名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:14:25.07 ID:qrDZLHvz0
ピシュチェク>ラーム
98名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:14:35.31 ID:7Cqo62L40
PK抜いたら4-1か
どっちにしろ3点差ww
99名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:14:37.43 ID:5QL13h850
90分間僕らのほうが良いゲームをしていたって
どの口で言ってるんだよ
スコアが1点差とかならともかく
100名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:15:00.74 ID:kvtswY+sP
>>71
CLは1位
101名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:15:03.68 ID:TfSCioMu0
PK除いて4-1だったろ
あれでチームとして良かったなんて
ヤバイ兆候www
102名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:15:03.97 ID:y9zZy3RS0
モウリーニョが麻生太郎みたいな口で
103名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:15:09.11 ID:cleyzb4W0
>>96
www
104名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:15:09.87 ID:9EljLceH0
規律を重んじるドイツ代表DFラームと
バイエルンのラーム主将は別人
105名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:15:16.50 ID:f+40EEI/O
残り2点はノーカンってことでしょうか?よくわからない
106名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:15:21.63 ID:QcDIygDv0
いいゲームしてるのに5点取られるってどういうサッカーしてんだよw
107名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:15:53.11 ID:d5zbcDjO0
>>101
バイエルンのほうは個人技頼みって印象
108名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:15:53.73 ID:W/Pki2BM0
スリーポイントが決まったんならしょうがないわ
109名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:16:01.94 ID:jHMzdjkwO
>>71
ゴメス師匠はさらに
CL得点王2位、ブンデスリーガ得点王2位
で夢の2位6冠がありえる。
110名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:16:06.60 ID:r03sFYW20
アラバが全力で空回りしてるのは見てて楽しかった
111名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:16:10.67 ID:y9zZy3RS0
酒井高徳が
112名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:16:11.52 ID:QtkXt+Ik0
>ドルトムントに2−5で敗戦

>ラーム主将「90分間僕らのほうが良いゲームをしていた

>ドルトムントに2−5で敗戦

>ラーム主将「90分間僕らのほうが良いゲームをしていた
113名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:16:15.55 ID:acsxyuoj0
ボロ負けしてこれはかっこ悪い
114名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:16:36.29 ID:LapFsqsU0
さすがに負けすぎやろ
しかもスコアが酷い
115名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:16:42.93 ID:yPJ1z8Pi0
言い訳じゃなく本気でそう思ってるならサッカーやめたほうがいいな
116名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:16:55.06 ID:LBWOoGUxi
>>112
ロスタイムがあるだろ
そういうことだよ
117名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:07.71 ID:hBh9xA7j0
ラームの性格あまり知らないんだけど
こういうキャラなの?
118名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:09.63 ID:hx6qpyr70
見てないけどそう思う
119名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:26.06 ID:y9zZy3RS0
クロップがゲラゲラ笑いながら
120名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:26.88 ID:/xhuVI/SO
菊池桃子
121名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:27.49 ID:d5zbcDjO0
ドイツ人でも負け惜しみっていうんだな
122名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:34.64 ID:y0frIFNB0
格上を自負して5失点でこれはないな
123名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:46.87 ID:9okvwoxR0
2-5で負けてそれはねえよwww
124名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:48.42 ID:VPDTn/ts0
こいつは5失点して何を言ってるんだ?
125名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:18:09.13 ID:3qIgGqgj0
5点も取られた守備陣がいうセリフじゃねえな
自分のふがいなさを嘆けよ
126名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:18:15.36 ID:Z2qBphAn0
香川の点とアシストはたしかに崩されたというより不運な形での隙が出来た結果だけど、その瞬間で特別なプレーが
出来るのが香川だから
127名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:18:24.29 ID:zKUKAOe70
贔屓目に見ても守備崩壊してましたが…
128名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:18:26.01 ID:6cFHYj6Q0
シャビさんには及ばないな
129名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:18:32.68 ID:kvtswY+sP
>>76
ホーム、アウェイでもバイエルンが優勢だったからバイエルンが勝ち上がるのは妥当かと
ドルやバルサみたいなパスでつながれるチームに弱い>バイエルン
ドル>バイエルン、バイエルン>レアル、レアル>ドルみたいな感じだと思うよ
130名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:18:47.30 ID:y9zZy3RS0
内田がソファに寝転びながら書き込み
131名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:18:47.35 ID:xIyBSwUw0
ラームさん…、流石にそのコメントは苦しすぎるでぇ…
132名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:18:52.25 ID:rQhfk3gfO
シャビ「この言い訳は引くわー」
133名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:00.69 ID:VQgpw2n10
試合見てないけど、そういうのは僅差のゲームでしか説得力を持ち得ないのでは。
134名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:01.56 ID:CVOsEKcD0
ひっでー負け惜しみwwww
135名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:03.26 ID:KcugN5Zy0
昨日の試合で我々の方がよい試合をしたとかネタかよw
どうみてもドルの方が格上だったろ。ドルのほうが組織として完成されてる。
個人頼みで攻撃がワンパターンなバイエルンの攻撃はあまり怖くない。
136名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:06.19 ID:PEkRW2Cj0
バイヤン、ディフェンスは温存してベストメンバーじゃなかったんだろ
137名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:14.05 ID:RvVfKjRG0
CL決勝まで1週間空いてるのに手抜きとか言ってる奴バカなの?
138名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:21.20 ID:KryFvkXU0
>前半たった一つのチャンスで3点を決めた

わけがわからないw
139名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:22.58 ID:MrTSKd7UO
レアルも何故こんな雑魚に負けたんだ?
140名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:30.09 ID:7dXehVbk0
その結果5-2かよ!!
141名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:30.79 ID:s6juLfq2i
>>109
後世に語り継がれるなw
142名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:33.06 ID:99ag1Umb0
最近の2ちゃんはマスコミと変わらんな。
切り取り、編集、印象操作。そしてそれに釣られるアホども。
これでよく既存マスコミを笑えるもんだ。
143名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:34.42 ID:08hc4tHo0
どっちかと言えばバイヤンが押してたけど、良いサッカーしてたのはドルだろ
144名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:37.93 ID:/q//UeTi0
お、おう・・・・
145名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:42.48 ID:ITdl1s2a0
バイエルンは攻撃をしていたのではなく、させられていた
これではドルトムントに向こう2〜3年勝てないだろう
146名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:44.13 ID:knhMol8o0
>>137
馬鹿なんだろww
147名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:20:01.75 ID:TKmKKHcW0
ドルトムント>バイエルン>レアルマドリ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:20:02.72 ID:JQq1ksDO0
バイヤンの奴等ってとんでもなく負け惜しみするのが好きだなw
149名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:20:26.94 ID:y9zZy3RS0
青筋を立てた怒りのロナウドが
150名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:20:31.18 ID:9ChbfFNKO
ラームがシャビみたいなこと言っちゃらめだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:20:37.52 ID:CcveijCB0
たった一つのチャンスで3点を決めた。ってイミフだな
152名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:20:49.92 ID:5QL13h850
>>139
クリロナが守備しないから
153名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:21:06.42 ID:K9QhRART0
90分間良いゲームをしてたら5点も取られんだろ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:21:21.12 ID:LapFsqsU0
キーパー交代のハンデまであげてたというのに
155名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:21:37.35 ID:QdM9yuwt0
チェルシーは今日のゲーム見て対策してんだろ
師匠が笑ってるぜ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:21:52.90 ID:QycY5bH20
サイドを比較的自由に使えていただけで
中は固められて弾き返されていたやん。

どうみてもいいゲームできていたのはドルトムントだったぞ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:21:55.78 ID:EETLjCg80
5点取られてこれはないわ
もしかしたらギャグかもしれん
158名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:01.96 ID:CiE7kYqG0
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた。

意味がわからない
159名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:03.76 ID:kvtswY+sP
>>147
マルセイユ>オリンピアコス>ドルトムント>バイエルン>レアルマドリ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:08.75 ID:JVfKHLvi0
>>155
師匠はゴールだけ見てろ
161名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:13.76 ID:dX7AKPBLO
5失点はないわ
162名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:20.15 ID:y9zZy3RS0
ドログバさんの冷静なご意見
163名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:20.30 ID:KryFvkXU0
>>148
ブンデスにおける絶対王者だったからなあ
ブンデス内でもいつかはバイヤン、みたいな空気もあったし
全部ひっくり返りそうだ
164名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:23.10 ID:lwUq1qM20
1、2点差ならそのコメントもまあ理解するが5失点してそれはないわw
しかもバイヤンがPKとリベリのゴラッソによる2点なのに対してドルトムントは4点完全に崩して入れてる
165名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:49.90 ID:PEkRW2Cj0
>>152
香川も守備しなくね
166名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:51.23 ID:piFNe/hJ0
バックパスばっかでつまんねーわこのチーム
スピード上げれるのリベリしかいないんだもん
167名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:58.53 ID:Orcsc9zo0
ラーム時間で90分は192秒のことである
168名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:04.05 ID:TNtX2HDO0
こりゃ来年もバイエルンの優勝はなさそうだなw
169名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:28.92 ID:LBWOoGUxi
>>165
え?
170名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:46.67 ID:knhMol8o0
>>165
???
171名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:47.56 ID:3qIgGqgj0
これをまだリベリがいうならまだ許せるが
5失点した守備が言うんだから笑えるよなwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:49.48 ID:CG8u0soA0
酒井高徳を獲るらしいな
173名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:56.28 ID:5QL13h850
>>165
え?
ドルトムントの試合見てるか君
174名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:24:03.37 ID:JdUl0Wf5O
てめえはシャビか
175名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:24:03.57 ID:vszUNrKN0
ラームの涙目っぷりが半端ない
176名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:24:08.30 ID:y9zZy3RS0
眼鏡姿のラウルさんがノートパソコンから
177名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:24:08.59 ID:zYjGxWL80
>>165
メクラ乙
178名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:24:08.77 ID:d7iLIiqs0
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた。

あれっ、サッカーってスリーポイントシュートってあるんだっけ?
179名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:24:18.30 ID:JpMYuXHV0
clでは決勝チームの本拠地が優勝出来ないジンクスまであるし
バイヤンCLでも2位決定だな
180名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:24:28.11 ID:IiMPC0Uj0
チャビかよ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:24:34.71 ID:khfBwAVk0
香川は守備たいしてしてないじゃん
182名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:24:36.06 ID:mdtsM2a70
最後の方ドルにヒールパスとかされて遊ばれてたろ
183名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:02.76 ID:EcEZsTjOi
>>109
ユーロ得点2位もで7冠だな
184名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:08.52 ID:LrMR3iOv0
マンUは嬉しいけど
クリロナもベッカムもマンウからレアルいってるし結局は
準メガクラブなんだよな
香川の実力だともう一つ上狙える
レアル、バルサ、ユーベ、ミラン(復活したらインテル)このへんが最終目標だな
185名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:10.75 ID:9H/tzniI0
PKバンバン取られたわけでもなくただの虐殺じゃねえかw
186名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:13.83 ID:vWY8RToD0
3点目が入るまではそう思ってたよ
187名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:23.45 ID:TKmKKHcW0
あのT...とかってなんなの
188名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:29.70 ID:v2v7tUhi0
バイエルン無冠あるで
189名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:36.19 ID:y9zZy3RS0
監督の座を狙うビラスボアスが
190名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:43.75 ID:dX7AKPBLO
たった3回のチャンスで3点て言いたいのかな
確かに今日のドルシュートの決定力はんぱない
191名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:26:01.87 ID:CcveijCB0
>>165
試合見てない奴がバイヤンとか言ってんなよ
恥ずかしい
192名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:26:11.62 ID:DzcSeC5X0
>>165
香川が守備するかしないかは置いといて
文脈からしてお前おかしくね?
193名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:26:31.44 ID:r1zazz210
チェルシーは引きこもってトーレスのカウンターに賭ければ勝てる
194野球様:2012/05/13(日) 14:26:36.46 ID:q847HlLk0
おい小僧ども!!野球観ろや


195名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:26:47.28 ID:YOOX8f470
>>165
トップ下にしてはしてる方
196名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:27:16.69 ID:y9zZy3RS0
>>193
引きこもらんな
逆だろうよ
197名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:27:21.01 ID:A+7aWqz7i
香川信者すげえ…
198名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:27:25.09 ID:tLd8J38+O
こんな事言ってる様じゃCL決勝が思いやられるな
199名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:27:31.47 ID:w+aXnTfy0
あの点数差でこんな事言われても・・・
200名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:27:51.85 ID:LH5d4gt50
ラームまでこんな認識なんて、ちょっとショック
201名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:28:13.56 ID:y9zZy3RS0
トーレス師匠のマジレス
202名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:28:19.63 ID:l0Z1bSES0
1−0だったらこのセリフもわからんでもない
5-2だとちょっと・・・
203名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:28:44.81 ID:Ha0euvrU0
>>1
バイエルンはCL優勝を逃したら、
2年連続無冠と言う事態になってしまうのだが、
そうなった場合は誰に責任を取らせる気かね?

因みにバイエルンは1993年以降のシーズンで、
2年続けて無冠だったシーズンはありません。
204名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:29:00.83 ID:BU1E041eO
>>165わけわからん
205名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:29:05.70 ID:TKmKKHcW0
まあでも主将として、嘘でも虚勢でも言わなきゃならない言葉だろうな
206名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:29:13.01 ID:Lrm++MTu0
バイエルンて
ドルにこんなに相性悪かったっけ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:29:16.66 ID:juj+lfO30
最近のバイエルンってドルトムントに対してやたらと大口を叩くよねw
208名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:29:20.02 ID:PEkRW2Cj0
>>169
>>170
>>173
>>177
香川の試合は見てたけど、レアルの試合はみてなかった
ドルの中では香川が唯一、接触プレーはしないでコース切るのがメインで許されてるだろ
ボール奪われたあとは流石にチェイスして接触するけど
209名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:29:38.75 ID:/OMGdPta0
そら5連敗するわな

210名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:29:46.74 ID:VKYoyk440
前半終了間際の三点目がバイヤン致命傷だった
あの失点がなかったら全然わからなかった
211名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:29:51.02 ID:/8Pw8iKcO
>>189
誰かこいつの相手してやれよ!
ドキドキしながら返答待ってんだからよ!
212名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:30:08.63 ID:qrDZLHvz0
リーグ+CLスコア数(transfermarkt調べ)

ピシュチェク38試合4ゴール8アシスト

ラーム42試合5アシスト

ゴートク14試合5アシスト
213名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:30:12.62 ID:IwhSULasi
吉本新喜劇でめだか師匠がこんなセリフ言うよなー
214名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:30:20.08 ID:D05WV1140
個として相手を外せてたのはラームだけだったな
ロリは身体能力が抜けてるんで別腹で
215名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:30:21.10 ID:ZxXHucf/0
ラームってこんなこと言う奴だったんだな、まぁ翻訳のニュアンスのせいかもしれんが
216名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:30:21.40 ID:LBWOoGUxi
>>205
大事な試合控えてるし
モチベもコントロールしないといけないってのもあるのかね
217名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:30:28.05 ID:vAQ1CHtrO
シャビさんの取り憑いていた霊が、ラームさんにまで手をつける二股発覚
218名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:30:55.57 ID:RoQfuPCJ0
強豪が墜落していくのが世界の潮流らしい
219名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:31:03.23 ID:i5+cwKep0
まあ、主将としてのコメントだな。CLに向けてチームの
精神ダメージ抜かなきゃならんし。
本音は全然別でしょ。
ドル戦5連敗では何を言ってもむなしいが。
220名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:31:14.10 ID:5QL13h850
>>208
あんたの認識では

接触プレー=守備なのか
やれやれだぜ・・・
221名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:31:27.23 ID:3qIgGqgj0
>>205
主将ならこのふがいない守備に対して喝入れるのが当然だと思うが?
根らか腐ってるんだよ、こういうやつは
222名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:31:48.35 ID:P64ojP180
っh
223名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:32:24.62 ID:u94ijg4zi
シャ…
やめとこう。
224名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:32:33.10 ID:MJUAE9LP0
>>165
病院逝け
225名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:32:59.29 ID:aw2TUteI0
負け惜しみにもほどがあるw
226名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:33:17.52 ID:DzcSeC5X0
なんでも良いけどなんでお前らブンデスの試合見てるの?つまらなすぎるだろあれ
得点はぼてぼてのショートカウンターばっかだし
リーガみたいなきめ細かいパス回しも見れないしプレミアみたいな豪快なプレーも無く
セリエみたいに守備が早くうまいわけでもなく
ありゃ本当に全てにおいて他のリーグ下回ってるぞ
ぶっちゃけ日本人多いから見てるだけだろ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:33:18.13 ID:OE5zBIKB0
何を言ってるんだ
228名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:33:44.33 ID:4UedwXry0
ざまあw
229名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:33:51.53 ID:ZtO+SM6iP
良いゲームをして2−5って根本的に戦い方を間違ってるんじゃね?
230名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:33:55.90 ID:glfB629u0
たった一つのチャンスで3点、のくだりが気になったのが俺だけじゃなくて安心した
231名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:34:08.74 ID:c6HVxjsw0
バイエルンCLも決勝いってたんだな、
そんなチームに先制点とるのって、けっこう凄いことだよね?
232名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:34:29.04 ID:0/PXuULB0
まぁサッカーはいいプレーをしてた方が勝つゲームではないですしおすし
233名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:34:31.70 ID:phjG72j70
やっとこさもぎ取った2点のうち1点がPK、もう1点がリベリの個人技だったのに
234名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:34:37.95 ID:FQFVdKQv0
5-2でこれは無い
235名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:35:25.31 ID:awfJjulEi
香川は実質セカンドストライカーにしては守備するほうじゃない
最終ラインからの縦パスを切ったり、サイドに相手を囲んだり
236名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:35:32.82 ID:4Wo7NveU0
4月のリーグ戦でもドルが試合を支配する時間が長かったし、ラームは負け惜しみが強いね
237名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:35:40.17 ID:knhMol8o0
>>208
ドルって前線から全員でプレッシングするDFじゃなくてサイドのどちらかにボール出させて
サイドの狭いとこ追いこんでそこで奪うっていう守備の仕方してるから
レバと香川はまずどちらかのサイドでボールを回させるように逆サイドへのコースを切る仕事をする

今日の試合で言うとバイエルンDF4人に対してレバと香川2人でいくら追っても絶対獲れないから積極的に奪いに行くのはアホ
238名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:35:45.86 ID:D05WV1140
>>164
崩して、は違うな
整う前に攻め切っちゃうやり方なんだよ
239名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:35:52.62 ID:/dt0Bk+00
2-5なのに・・・
どうみても屈辱的な完敗なのに・・・
240名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:36:05.10 ID:+91eI9V9P
ぬう…聞いたことがある
ドイツにはワンチャンで3点獲るチームがあるという…
241名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:36:17.06 ID:isbzhzs0O
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた
翻訳ミスかな意味判らん
242名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:36:23.41 ID:8y3UDi32O
(昨日のウイイレでは)90分間僕らのほうが良いゲームをしていた。
243名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:36:38.38 ID:1I1oC1BS0
カウンターで沈んだチームの典型的な言い訳:『内容は勝っていた』
244名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:36:52.00 ID:Ed07cOtn0
一発勝負の 5-2はまあ仕方ないとして

これで、ドルに5連敗か
それのほうが問題だろ
245名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:37:17.82 ID:FQFVdKQv0
>>235
すげえ守備やってる
パスコースが限定されてドツボにハマってるから
246名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:37:50.13 ID:WXzWt67l0
じゃあ勝てよ
247名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:38:24.38 ID:sO2NjfP60
バイエルンは2点のうち1点はPKだろw
248名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:38:33.89 ID:y9zZy3RS0
長谷部キャップが
249名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:39:07.90 ID:Ce6EOLBP0
コテンコテンにやられたのに説得力なさすぎだろw
250名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:39:34.23 ID:Cy061Xrc0
ほんまやで
251名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:39:44.52 ID:cJg+zS60O
過大評価ラームざまぁだな
長友のほうがよっぽど良いSB
252名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:40:20.60 ID:5QL13h850
>>251
いや贔屓目に見てもそれはないわw
253名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:40:44.19 ID:N0xOZEF+P
5点も取られてそりゃないよ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:41:02.15 ID:t4vIEneR0
バイヤンがこーゆー認識でいる限りドルの術中に嵌まり続けそう
255名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:41:32.44 ID:O6xCNBf60
まぁどっちにしろつまらんCL決勝になった
256名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:41:33.06 ID:kGLiSXP+0
ゴートクがいたら余裕で勝ってたな
257名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:41:42.85 ID:isbzhzs0O
バイヤンは対ドルトムント5連敗かな
258名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:41:47.64 ID:6DRothcj0
ねえよ
259名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:41:54.79 ID:Dlh3vErn0
1点取られて、百歩譲って2点取られて負けたのならともかく
5点取られて負けて自分達の方が良いゲームはねえだろ
260名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:42:11.48 ID:l58kIQK50
>>245
もともとボランチだからな、そこら辺のやつよりかは守備上手いだろうw
261名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:42:14.22 ID:7Syhqa3F0
>>1
久々に清々しいほどの負け惜しみをみた
262名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:42:31.13 ID:uOv2lQFX0
ポゼッションしている=いいサッカーという風潮はいいかげんにやめてもらいたい。
263名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:43:01.00 ID:CRtaYdVH0
5点取られてここまで強がってるチームはなかなかいないなw

まあCL決勝が控えてるから弱気を見せられない事情があるが
264名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:43:08.08 ID:mr8vt2qW0
代表の最終ラインってバイヤン勢よりドル勢にした方が良いんでないか?でもあの監督も保守的だからなあ
265名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:43:10.14 ID:IiMPC0Uj0
香川がボール奪取したところを見たことない。
266名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:43:22.38 ID:ixDEid65O
内容でも負けてた
267名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:43:22.83 ID:6DRothcj0
>>30
あんときはHA合計3失点だよ
268名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:43:44.22 ID:1dtUmnMP0
5-2という結果がすべてを物語っている
5点も取られていいサッカーをしているわけがない
269名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:43:51.38 ID:aOlMYV7zO
海外って負け惜しみの文化無いの?
270名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:16.72 ID:y0frIFNB0
ドイツ人もギャグセンスが進化したな
271名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:26.79 ID:6DRothcj0
>>35
間違いなくナショナルダービーだろ
歴史的に見ても
272名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:28.80 ID:D05WV1140
>>262
もうボール持ったら両方遠くに蹴っぽってすぐ相手に渡せばいいんだよな
273名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:37.73 ID:JtsENXuT0
3Pシュートがあったんなら審議すべきじゃないか?いくら判定は覆らないからと言って・・・
274名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:42.42 ID:uOv2lQFX0
恥という言葉を知らんのか
275 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/13(日) 14:44:43.72 ID:HtD2hepp0
負け惜しみ
276名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:49.57 ID:AlzxNV+K0
たった一つのチャンスで3点を決めたってどんなんだよ
277名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:50.29 ID:O6xCNBf60
まぁ迫力だけはあったけどな
278名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:54.34 ID:knhMol8o0
シャルケがマンUにフルボッコにされた時 4失点ぐらいしてなかったか?
279名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:45:38.78 ID:jbsV8X+40
まぁたしかに
終始、ドルトムントは攻められてたな。

でも数少ないチャンスで確実に点を入れてた。
280名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:46:04.24 ID:RlickQG80
>>265
一試合に一回はボール奪取してるんじゃねーの
まあポジション的に挟み込んでの奪取だけど
281名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:46:25.34 ID:BGXdLT4g0
>>240
し、知っているのか雷電!
282名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:46:25.79 ID:5QL13h850
>>279
またか・・・あんたも試合見てないんだろ?
283名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:47:02.08 ID:FQFVdKQv0
まあフルボッコですよ
今年やった試合で一番惨めな負け方だった
284名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:47:34.93 ID:uyq06Wiz0
三冠オール2位でお願いします
285名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:48:26.66 ID:PEkRW2Cj0
>>165 だが、香川って凄いんだな
香川の試合しかみてないから、セカンドトップやトップ下の選手、クリロナや
メッシやルーニーは香川より守備してるか同じくらいかと思ってたよ
イブラが守備しないのは知ってた
286名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:49:00.67 ID:awfJjulEi
>>264
ピシュチェクとスボティッチはドイツ人じゃないからなぁ
287名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:49:10.04 ID:gu7Y6fZd0
バイエルンは後半に2点目決めたあたりから少し流れがきてたよね
あんときに追いつけなかったのが痛かった
288名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:50:03.02 ID:FQFVdKQv0
>>285
ルーニーは守備しっかりやるよ
289名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:50:56.34 ID:QrqILNtI0
いやいやさすがに
誰が見ても結果レイプじゃんw
こんなこと言ってるようじゃ...CLはダメだね
290名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:51:06.92 ID:AlzxNV+K0
5点目はあれか、心が折れたのか
291名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:51:15.32 ID:p5UKTaBj0
リベリが言うならまだ許せる
292名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:52:00.07 ID:QcDIygDv0
香川レベルで守備してないとかいうなら
ほぼすべてのトップ下が相手チームの攻撃に貢献するような守備レベルと揶揄されるようになってしまうぞ
293名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:52:07.84 ID:i5+cwKep0
「点差ほど差は無い」ぐらいにしときゃーいいのによ。
カウンターうまいチームにスコアで先行されれば
こうなるわな。
294名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:52:12.61 ID:KrJWAVKR0
シャビでもここまで差をつけられたら認めるのに。君たちはCLだけだよ強いのは。
295名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:52:22.99 ID:TsourTwu0
この点差で言って良いセリフじゃない
296名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:52:24.29 ID:NxgiZhfu0
>>1
>>1
††Red Devils Manchester United †† 避難所 その1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39465/1336882596/20

20 名前:管理人★[] 投稿日:2012/05/13(日) 14:09:06 ID:???0
ちょっと様子見て、香川自体をNGワード入りするか考えます。
297名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:52:25.88 ID:O6xCNBf60
次のCLが楽しみだなゲッツェとロイスがどーなるかだな
298名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:52:27.14 ID:qMXMMJidP
流石に3点差で「内容が良かった」はねーだろ
299名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:53:06.50 ID:KrJWAVKR0
これでCL負けたらシルバー3冠達成だから面白いな。
300名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:53:17.77 ID:FQFVdKQv0
バイエルンは結局ロベリーにボールがいくのが分かってるから
守りやすいんだよな
301名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:53:29.47 ID:lzJx+UsJ0
マイク(PSV)
香川(マンU)本田(レアル)宮市(アーセナル)
細貝(レヴァークーゼン)長谷部(ヴォルフスブルグ)
長友(インテル)闘莉王(名古屋)吉田(アヤックス)酒井高(チェルシー)
川島(ミラン)
W杯優勝いけるやん
302名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:53:36.03 ID://0vKE7N0
5−2っておれの彼女のクラスかよ!
303名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:54:06.69 ID:hRS9I/+m0
結論:

ラーム「ノイヤーはクソ。」
304名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:54:24.51 ID:rXQv7Des0
なんだろうな、ブンデスだけは応援出来ない
香川はプレミアで活躍してから応援するわ


あとドルトムント>>>>>バイエルンって言うやついるけど、バイエルンにも苦手なチーム位あるだろ
305名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:54:32.25 ID:TSXzLPYgO
サッカーて良いゲームするスポーツだったのか

ゴール決めるスポーツだと思ってたよ
306名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:54:54.26 ID:KrJWAVKR0
バロンドールはユーロ次第だな。CL制覇しただけじゃ選ばれないだろう。
307名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:54:55.40 ID:2iB87enK0
>>296
こいつら実際に香川が加入したらどうなるの?
308名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:55:28.73 ID:Ha0euvrU0
バイエルンにしてみたら、
バルセロナがCL決勝に来なかったのは嬉しいだろうね。

だってドルのサッカーの上位バージョンであるバルセロナが決勝に来てたら、
5失点では済まない可能性があったからねw
309名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:55:51.06 ID:MOU98AoAi
見てないけどスコアはどう見ても惨敗なんだが。ドルトムントのゴール異様に狭かったか?
310名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:56:16.57 ID:MeNTroYC0
>>1
ラームってマジで糞だな
どう見ても結果・内容共に完敗なんだから、潔く相手を讃えろよ
311名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:56:26.33 ID:rRvzQiLeO
そういえば前にリベリは一緒にプレーしてみたいのはシャビって言ってことあったな
312名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:56:51.92 ID:KryFvkXU0
>>280
普通に前線でぼけっとしたやつから奪うのはうまいし、パスの出しどころをカットするのもよくやるよな
そっから一気のカウンターってのはドルの見所でもあるしなあ
313名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:56:57.16 ID:KrJWAVKR0
ドルトムントに対するバイエルン、バルセロナに勝てない去年までのレアル
みたいだ。
314名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:56:57.52 ID:1dtUmnMP0
>>309
ゴメス師匠がドルのゴールバー叩いてたりはしてたぞ
315名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:57:36.24 ID:QrqILNtI0
ラームだけ開き直ってるだけだろ?
リベリもロッベンもかなりくやしそうだったけどなw

なお表彰式で場違いのウサミンは笑ってたw
316名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:58:13.16 ID:FA3rMM9G0
ドルトムント化身出しすぎw
317名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:58:31.99 ID:KrJWAVKR0
チェルシーはCB誰もいないから普通に戦えば勝てるだろうがチェルシーの底力
は半端ないからわからないな。
318名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:58:32.09 ID:1qj6egOq0
内容で勝ってたら5点も取られねーよw
319名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:58:55.26 ID:4DuU/5bB0
>>302
おいちょっとまて
320名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:59:15.11 ID:6oeXhVWJ0
(キリッ
321名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:59:46.37 ID:KrJWAVKR0
散々ドルトムントのことバイエルン全体で馬鹿にしていたのにこの結果はね。
今年3冠狙っていたのに1冠しかチャンスがない状況。
322名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:00:04.42 ID:xNtB+zsP0
シャビさんだったら

















アンチフットボール逝けやあああああああああああああああああああああああああああああああ
323名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:00:23.46 ID:O17SS6dz0
今期ドルトムントと3戦して全敗だからなw
324名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:01:00.51 ID:O6xCNBf60
バイエルンは毎年こんな感じじゃね?w
CL優勝したとしても認めたくないわ
325名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:01:13.25 ID:1ZfUcmLA0
そりゃ1点が重いサッカーじゃ勝ち目ないよね
3点シュートなんか決められたら
326名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:01:25.26 ID:4bqM92Fv0
ラームってわりとクズだよな

シャビさんには負けるけど
327名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:01:36.00 ID:Ha0euvrU0
>>300
モウリーニョがインテル監督時にCL決勝でバイエルンを降したときも、
リベリーが出場停止だったからロッベン1人を抑えれば事足りてて楽だったよねw
328名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:01:39.52 ID:isbzhzs0O
>306
今のバロンドールはW杯やCLとは関係無く人気投票だし
メッシは勿論クリロナの壁も破れないよ
三位が最高位
329名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:01:42.43 ID:AlzxNV+K0
T・・・ってなんすかあれ?
330名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:01:44.93 ID:xNtB+zsP0
レアルと互角以上に戦えてたチーム相手にこの点差はねー
331名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:02:29.46 ID:r1zazz210
ドルトムントはアンチフットボール
332名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:02:33.42 ID:XdC3Rasg0
負けを認めちゃうとCLやる前から負けたようなもんだからな
多分、トッププレイヤーはそういう思考形態になってる…と思うしかない
333名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:03:46.99 ID:FQFVdKQv0
>>327
真ん中からの崩しがほぼ無いから本当に守りやすい
334 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:03:53.55 ID:+Yb7AJyeP
ハインケスとロッベンは素直だな
ラームは選手としては凄いと思ってたけど見損なったわ
335名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:04:34.82 ID:KrJWAVKR0
例えCL優勝しても最強とは認められないだろう。インテルバルセロナユナイテッド
はリーグも制覇していたし。
336名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:04:45.29 ID:MeNTroYC0
こうなったらチェルシーに凹って貰いたいところだけど、スパーズがCL枠から押し出されちゃうんだよな
4枠って縛りはやめて欲しいわ
337名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:04:53.08 ID:1L4iCh7fO
CL優勝してもドルトムントには歯がたちませんじゃ、かっこつかないなwww
338名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:05:25.72 ID:SgVJczMfi
負け惜しみとかじゃないよ

バイエルンはすぐのCLに向けて自信を失ったらおわりだからそうならないようにメッセージを出してるんだろ。
一番を争う前に自分たちが一番強いと思わないと勝てない
339名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:06:02.24 ID:oLPRKtzv0
>>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた。

香川マジックだな。ワンチャンスで3点!
これはサッカー史上初だろう。
340名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:06:08.45 ID:WeWlyv9c0
5連敗もしといていいわけ大将はシャビさんでも脱帽
341名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:06:34.47 ID:xNtB+zsP0
ドルトムントは自分達より強い!!
CL決勝はおまえらが戦ってくれなんて言えるわけないしな…
342名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:06:35.14 ID:KrJWAVKR0
バイエルン自慢のクロースミュラーゴメスのドイツ人がいるけどね。
343名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:06:46.77 ID:AlzxNV+K0
T・・・ってなんだよゴルア!!気になって夜も寝れません。・゚・(ノД`)・゚・。
344名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:07:08.99 ID:xRCNukuZ0
90分間
バイエルン-ドルトムント 2−0

前後半のロスタイム5分くらい
バイエルン-ドルトムント 0−5
345名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:07:24.77 ID:oESlXsGg0
ニワカなんだけど、サッカーって調子の波って激しいスポーツなの?
それともジャンケンのように相性の悪い相手もいるの?
CLの決勝までいくようなチームがフルボッコされるなんて
346名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:07:33.33 ID:4Ocr4Dswi
ドルトムントはアンチフットボール
347名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:07:54.25 ID:B35BFEKg0
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた。

サッカーにも3点シュートがあったのか
348名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:07:55.36 ID:AtGQQ66k0
PK抜かして4-1な試合で良いゲームしてたってどういうこと?
接待プレーで大差負け狙いなチームなんだろうか
349 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:08:09.82 ID:+Yb7AJyeP
サッカーはミスのスポーツ(ベッケンバウアー)なんだから
ミスが多い=弱いチームということなんだが。。
350名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:08:10.07 ID:O6xCNBf60
まぁ勝てないと思うがなw
351名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:08:11.28 ID:MV2vE10eO
0-1ならともかく2-5じゃ、こんな言い訳通用しないだろ
352名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:08:13.06 ID:pCnNvIA90
一つのチャンスで3失点・・・

2006年の夏を思い出す・・・
353名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:08:33.39 ID:OcmJFVSsO
野球じゃないんだから
354名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:09:14.64 ID:N4E1bajh0
これは・・・チェルシーにも負けるな
355名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:09:32.40 ID:KrJWAVKR0
ベスト4まではCLの決勝のホーム枠で楽な戦いだったもんね。ミランとベスト16
で当たっていたら勝てたのかは興味深い。
356名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:09:56.84 ID:xNtB+zsP0
バイエルンの選手ってドルトムント下に見てる奴多い
インタビュー読んでても上から目線で鼻につく奴ばっか
357名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:10:39.15 ID:/OMGdPta0
前節はケルンに4−1だし、ドルも前々節に5−1くらいだったし
バイエルンは強いよ。ドルに負け癖付いてるだけ。
チェルシーには勝つでしょ
358名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:11:12.00 ID:KrJWAVKR0
これだけ相手のこと見下すのバイエルンくらいだと思う。他の強豪チームも
リップサービスでも警戒しているコメント出している。
359名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:11:15.51 ID:R3UY7Cur0
ラームってこんなにバカだったのか
あと一、二年で酒井に負けるな
360名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:11:52.76 ID:QZpbLgU10
>>119-120
じわじわくるわw
361 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:11:54.08 ID:+Yb7AJyeP
しかもFW陣が言うならまだしも
あんた5失点も許した守備陣やん
これで自覚と反省なしはやばいぞ
362名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:11:55.44 ID:/ePk+abU0
さすがに一つのミスで三失点はないだろ。
三つミスが重なったからだよ。
かつての日本代表のように、具体的な名前は避けるがイニシャルで
SHUN・Nさんとかある選手を出し続けたってことで一つのミスとするなら
一つのミスで3失点はありえるが
363名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:12:16.71 ID:KrJWAVKR0
チェルシーにはラーム苦手の60億円の師匠がいるけどね。
364名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:12:41.58 ID:xZ7Q0z0q0
負け惜しみとはこれである
365名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:12:52.79 ID:np95cL8N0
ロスタイム長かったからな
366名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:14:05.20 ID:O6xCNBf60
来季のドルは香川抜けて攻撃陣がオレオレサッカー。多分失点多いと思うな
367名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:14:09.77 ID:brXGnbkd0
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた

スリーポイントかよw
368名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:14:24.74 ID:Ha0euvrU0
>>332
CLを制覇できれば全てを帳消しに出来ると思ってるのかもしれないけど、
国内リーグのチームに1シーズン3連敗と言う事実は消せようもないわなw
369名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:14:25.36 ID:R23MzPMiP
>>212
ゴートクはバイエルンでプレーできるなw
370名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:14:25.58 ID:xNtB+zsP0
ブンデスばっかみてきたから
CLではバイエルン応援してしまうんだよなー
371名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:14:27.68 ID:2SqzB61M0
ドルってこんな強かったのかww
3冠いけたんじゃないの?
372名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:14:33.79 ID:rr9v6b7e0
>>77
先制した奴が
ボールが3つに分かれるシュートを決めたらしい
373名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:14:48.78 ID:MxOlKbHQ0
負けず嫌いなんだろ 察してやれよオマイラ
374名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:14:50.52 ID:kGLiSXP+0
言い訳がキムチ臭い
375名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:15:00.98 ID:hYMd9mCH0
内容でも負けてたけど
てかミスも内容のうちだし
376名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:15:06.53 ID:GZMtr7qt0
正解じゃない
377名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:15:38.47 ID:o5fhdqapO
さすがに5対2で負けた方がいいサッカーしてたといわれても説得力はないわな
378 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:16:38.91 ID:+Yb7AJyeP
オフェンスはリベリーとゴメス以外空気だったな
ロッベン、ミュラー、シュバイニー、クロース←こいつら
ラームも全然攻め上がれなかったし

つかドルに前戦〜中盤まででボール奪取されまくって
枠内シュートもロクに撃ってないだろ
379名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:17:40.61 ID:VMJ7q8DE0
確かにリベリーとシュバイニーは反則的だった
380名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:17:47.54 ID:xNtB+zsP0
バイエルンのCBはドルと交換した方がいいんじゃね?
381名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:17:54.45 ID:8EZNEYtr0
>90分間僕らのほうが良いゲームをしていた

え?
382名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:18:03.30 ID:sr1bJqKs0
大耳むりだろ
383名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:18:04.74 ID:KrJWAVKR0
ロッベンもさすがに恥骨炎から復帰してからは劣化したな。ミュラークロース
よりエジルの方がプレースタイルは違うけど凄く感じる。
384名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:18:17.80 ID:FWKLRbt40
「たった一つのチャンスで3点を決めた」
名言ktkr
385名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:18:57.87 ID:YLwWOTCK0
金のエンゼルかよ
386名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:19:49.07 ID:65hZ37120
リベリが言うならまだ分かるが
387名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:20:58.46 ID:zx7CujX80
良いゲームをしたチームが勝つなら そんなに楽な事をはないんだよな
388名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:22:12.27 ID:3FkXsnDYO
>>352
確かにそうだね
あれは一つのチャンスで3点決められた試合だったね
389名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:22:29.78 ID:knhMol8o0
これチェルシーに敗北するフラグにしか思えない
390名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:23:43.48 ID:PCW8ET/m0
さすがに5-2で負けてこの言い訳は苦しいっすよラームさん
391名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:23:46.85 ID:04ct4B2jO
♪あ・い・は、心の仕事よ〜♪
392名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:24:02.88 ID:uBxw3K+H0
何か今期のチェルシーやバイヤンがCL取っても微妙だな
両方決勝直前のカップ戦で大敗してるから特にそう感じるわ
393名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:24:04.88 ID:O6xCNBf60
バイエルン優勝したらドルの評価上がるからOK〜☆
394名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:25:01.32 ID:r1zazz210
>>391
ラムー乙
395名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:25:08.89 ID:/fJp/JWwi
ミルコが↓
396名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:26:12.90 ID:knhMol8o0
>>392
え?
397名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:27:14.14 ID:VMJ7q8DE0
あのドイツ代表の主将が、試合には負けたけど内容では勝っていたと発言していいのかな
398名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:28:41.71 ID:isbzhzs0O
来週には決勝だし反省してる余裕は無いだろ
399名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:28:45.14 ID:5LhMjTJLi
>>392
リバポ「エアFAカップ美味しいです」
400名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:29:36.74 ID:2dtUOUzK0
何連敗中よwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:30:54.56 ID:DhmUc4AZ0
ラームはシャビさんみたいな性格してんのか?
402名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:31:10.41 ID:d219UDR80
ゲルマン版シャビことラームさん
403名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:32:53.42 ID:2ciG6xHjO
ラーム兄貴痛々しいwww
404名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:32:53.25 ID:r/sCuR8o0
リベリーのあのシュートを最終予選香川で観たい
頼むぜうどん!
405名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:33:51.10 ID:PkgoaxEC0
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた

1つのチャンスで3点???はて?
406名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:33:54.47 ID:bcZBP0MA0
バイエルンの怪我したくない感満載の試合だったな
407名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:34:22.36 ID:/PqsffUq0
バイヤンってまんまどこぞの虚塵軍じみて来たな。チェルシー応援するわ
408名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:34:23.56 ID:irjji1ayO
内容が良い5失点ってどんなのなんだ?w
409名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:35:09.79 ID:zx7CujX80
>>405
糞ッカーキングなんだから 誤訳だろw
410名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:35:43.03 ID:UkWJo2090
そういう試合もあるのはわかるけど、5点取られた試合で言うセリフでは無いわ。
411名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:35:59.81 ID:C5R3mTx80
ラーム良かったな
CL決勝の相手がドルじゃなくてw
412名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:36:23.57 ID:7wtjpT2oO
昨日は来週の予行練習(きりっ
413名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:37:46.81 ID:K3uNjZa10
グラウンドが悪かった
嫌がらせでドルが練習場を与えてくれなかった
414名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:38:20.22 ID:8eBwNB2e0
CL決勝でクラシコみたかったな
415名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:38:53.29 ID:fkZ7xjsGi
万年噛ませのバイエルンw
416名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:39:42.49 ID:t/AK3wNZ0
CLは応援してっぞ^^
417名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:39:59.57 ID:uBxw3K+H0
>>396,399
チェルシーはリーグ戦だったか
普通に勘違いしてた
それならチェルシー優勝のほうがまだ納得できるかな
CL枠的にも面白そうだし
418名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:40:05.01 ID:h832QVSV0
5失点もして負けたら言い訳の余地無しだろw
419名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:40:46.89 ID:zZ8jgmCa0
チームワークのドルトムント個人技主体のバイエルンって感じだった
420名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:41:35.35 ID:kNlWy3+Ui
悔しさ伝わってくるコメントでいいんじゃない
cl飴ぼこってね
421名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:41:58.00 ID:TtPonRPcO
どう贔屓目にみても無理だろ
サポですら思ってないと思う
422名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:42:47.43 ID:2SqzB61M0
5失点する 「良いゲーム」 ってなんだよなw
423名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:42:59.24 ID:hYMd9mCH0
レバ>>>ゴメス
香川>>>ミュラー
クバ>>>ロッベン
グロクロ>>>岡崎
ギュンドガン>>>シュバ
ピスチェク>>>ラーム

普通にこんな感じだったんだが(´・ω・`)
424名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:43:19.20 ID:kmU/U/el0
無理やり解釈すると、前半1回のチャンスで1点決めて
あとの2点はバイエルンのミスのせいってことか。
425名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:44:12.93 ID:2RFMsfvo0
香川がいなくなればどうなるか分からないが、
バイエルンは本当にドルトムントには勝てないな。
426名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:44:41.11 ID:N0xOZEF+0
xaviさんスレと聞いてきました
427名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:44:45.57 ID:cn4qXBe20
ドル強すぎだろなにこれ
428 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:46:19.83 ID:+Yb7AJyeP
バイエルンの方4点目とられたくらいから
やけくそ気味のラフプレー連発してきてワロタ
CL控えて自分たちもケガするリスクあるってのにアホか
429名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:47:31.15 ID:i5+cwKep0
こんなチームだが、チェルシーをボコボコにすると予想。
ドルはロッベン・リベリへの対応が熟練の域だけど、
対戦経験の少ないチームは抑えるの難しいよ。
430名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:47:49.43 ID:Myu3qYHS0
いみふwwwww
431名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:48:17.86 ID:AZYuyI5CO
スゲーなドルトムント
強いと思っていたが、
今やひとつのチャンスで3点決められるようになったのか
魔法でも使ってんのか?
432名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:48:46.65 ID:/dTsuxO40
ラームw
認めたくないんだろね
433名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:48:59.33 ID:+xzcN+VU0
お前はシャ
434名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:51:42.67 ID:AZYuyI5CO
ハインカスの珍コメントをスレタイにした方が面白かったかもな
435名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:52:14.41 ID:UxuGWMyY0
しかし5失点するようなバイエルンのザルDF陣相手に
レアルはホームで2点しか取れなかったって信じられないな
436名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:52:47.01 ID:8OYcGgbc0
シャビ・アズナブル「連邦はアンチフットボール」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1300338566/

関連スレ
437名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:54:09.65 ID:shysC13I0
いいサッカーしてたら5点もとられねーよw
438名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:54:13.49 ID:P/WYWFc/i
ロスタイムで5失点って


最悪すぎるだろラーム
439名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:55:25.25 ID:RZiW/adi0
つまりアンチフットボールか!
440名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:55:39.45 ID:d1bT/w8+0
菊池桃子?
441名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:57:14.33 ID:uKYPlwdj0
>MF宇佐美貴史が所属するバイエルンは日本代表MF香川真司が所属するドルトムントに

昔から日本メディアのこういう書き方にすごい違和感がある
442名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:57:41.48 ID:BKeFcDXR0
「強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ。」

ラームは偉大な先輩の言葉をよく噛みしめるように。
443名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:58:59.00 ID:t4+/lwqy0
香川が早い段階で点を取っちゃったから、バイエルンのゲームプランが崩れて
攻めに多くの駒を配置しないとダメになっちゃったんだよな
一見攻めてる時間が多くなって攻勢に見えるけど、
守備はもろいしカウンター食らうわでドルトムントの術中っていう・・・
プライドを守るためにこう言わざるを得ないのが悲しいな・・・
444名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:59:06.93 ID:bHbL14Vki
ラームきもwww
445名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:59:16.02 ID:lDoAz1yj0
あれだけフルボッコにされたくせに
446名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:00:17.17 ID:6pehF/aRO
Euro2012も合わせればシルバー四冠もありうるのか

バラックさん越えるな
447名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:00:33.96 ID:1hpsgbc/0
>>24
もうCC合わせて3回位とってますやん
448名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:00:34.42 ID:t4+/lwqy0
ドルトムントすぐに香川の代わりの日本人獲った方がいいんじゃないかなあ
俺ら飽きっぽいからすぐにドルトムントのこと忘れちゃうよ
449名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:01:02.89 ID:6vEZPv1M0
>>35
双方のチームカラーが 黄 黒 赤 でドイツ国旗なんだよね
450名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:01:40.31 ID:zx7CujX80
>>441
活躍してなきゃ 所属選手じゃないなんて思うのは
勝ち馬に乗りすぎだからだよ
451名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:02:21.21 ID:RLSDTK6V0
現実逃避しないとCLのモチべ保てないんだろうな
452名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:03:42.71 ID:1fgwhKvI0
>>1
さすがにそれはないわw
453名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:04:59.29 ID:ufUcfcM50
バイエルンって監督含めて、負けた時に言い訳するのが嫌い
こういう姿勢だからドルに一回も勝てないんだよ
454名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:05:37.11 ID:2OgE9I7Ui
こんなクズが主将じゃ弱くて当たり前
455名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:06:05.98 ID:vudljFh00
「愛は心の仕事です」
456名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:07:02.07 ID:Q43aWDhf0
>前半たった一つのチャンスで3点を決めた

いつからスリーポイントシュートが採用されたんだ?
457名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:07:48.33 ID:pS5q8G4C0
>>450
いや、特段活躍してないんなら「日本人が所属する」ってのは強調せんでもいいと思うんだけどな

458名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:08:59.37 ID:rXQv7Des0
ドルトムントの香川「アーセナルは特別強いと感じなかった」

お前ら、これにはケチつけられるの?
459名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:09:09.19 ID:17YVsvbU0
90分いいゲームしてたか
ロスタイム5分で5点決められたのかな
460名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:09:54.98 ID:9on2iX9G0
てか後半はもう心が折れてたろw
461名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:12:20.28 ID:VMJ7q8DE0
ボールをバーに当てて、自分だけゴールに突っ込む師匠には笑わせてもらった
462名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:13:01.25 ID:DjiHoLze0
CWC的にもバイエルンに買って欲しいからCLはがんばれ
463名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:14:18.74 ID:AZYuyI5CO
>>457
あるとないとじゃライト層の興味の沸き方が違うだろう
こんなことにギャーギャー言う方がどうかと思うわ
464名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:14:21.34 ID:hYMd9mCH0
>>304
リーグ戦のポイントでもドルに2年連続で負けてるけどな
465名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:14:51.13 ID:bUzIHe0o0
負け犬の遠吠え
466名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:16:04.33 ID:vvtn0u9K0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__) 

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   /(●)..(●)| ┏┛
   |  'ー=‐'  i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__) 
467名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:16:30.56 ID:LoabzKBj0
菊池桃子ww
468名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:19:30.34 ID:8ibixr5z0
なんでドルってドイツ内だけでは強いの?
469名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:19:32.46 ID:hhbzjFgq0
せめて90分のうち80分はあたりにしておこうぜ。1チャンスを決められて負けたとかじゃないんだから
470名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:22:33.71 ID:IrAf+M970
>>53
モウインテルとペップバルサは今も語られてる印象があるけど違うの?
471名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:22:44.11 ID:brXGnbkd0
>>468
CLの時期はドルも調子悪かったしサヒンの代わりが埋まってなかった
来期に向けて抜けるのは香川くらいだし補強もするから期待できるんじゃない?
472名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:23:40.62 ID:MEoQw+/NP
>>468
国際試合で馬鹿みたいに打ち合いに応じてくれるクラブはない
473名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:24:50.91 ID:fDfX2MRG0
バイヤン、ガチメンバーで5−2で敗戦とか。
CL不安すぎるわ。
474名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:25:13.04 ID:6U8rDuNF0
リーダー的に虚勢はっとかないと後の試合にひびくのだろう
475名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:30:08.69 ID:ChInfnYe0
ラームは強がってるのか夢見てるのか頭が悪いのか統合失調のどれだ?
476名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:30:37.83 ID:t8xa5Xp70
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた

香川のゴールは3倍補正
477名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:30:49.50 ID:T0DHzKiK0
素人のオレから見るとドルトムントのほうがいいゲームしてたんだけど
やっぱ玄人から見るとバイエルンの方が良かったのかね
478名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:34:44.12 ID:hMDNOhrq0
香川がドルトムントにいるとラームすら叩かれる
479名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:35:15.90 ID:qcTncsACO
CLに向けて士気を高めないといけないからな

480名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:37:58.52 ID:nIFbo/ZRO
>>477いいや、お前が正しいから安心しろw
481名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:38:01.78 ID:4OjxVYtd0
カップ戦取ったら最悪CL優勝逃しても言い訳が出来るからめっちゃ本気だったなバイエルン
それでこの結果だからきっついだろうなあ

マドリー破っての決勝だから弱いはず無いけど、CL取れてもドルにリーグ&カップ戦全敗だからけちがつくかもな
今年の調子のいいときのドルはブンデス史上最強かもしれないからしゃーないといえばしゃーないんだが
482名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:39:25.40 ID:8aPHIgvd0
決勝で宇佐美見れる確率っどんくらい?
483名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:40:31.70 ID:kmU/U/el0
でも来期もドルトムントはさっさと敗退するんだろうね、CLは。
香川の抜けた穴がうまらない、とかで。
484名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:42:45.59 ID:sWzeFzU+0
>>440
それはラ・ムー・・・・・
485名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:43:26.75 ID:VHCi/sV2i
CL決勝は春のトーレス祭りになりそうだな
486名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:45:11.31 ID:aJGH72/K0
バルサでもこんな言い訳しないよな
487名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:45:12.63 ID:nSx0kUqui
>>165
にわか
488名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:45:53.67 ID:DePU71czO
もうダメだ、終わった、俺達みたいな糞チームがチェルシーになんか勝てるわけない
国内のタイトル戦でボロ負けしてんのに、ヨーロッパチャンプww無いわwww

って言うわけにはいかないしな、これも仕事だ
489名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:51:03.87 ID:Xm27lTm90
>>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた。
490名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:56:45.21 ID:DmfdRp5I0
寝言は寝てから言え
491名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:56:48.95 ID:Xm27lTm90
>90分間僕らのほうが良いゲームをしていた。

ちょww
492名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:57:46.24 ID:PV+sdzIrO
リーグはじまったばっかの時は今年のバイヤンつええわみたいなこと言ってたけど終わってみればボロカスやな
493名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:58:18.87 ID:74qx4fP60
なんか野球よりサッカーの方が点が入るようになっちゃったなww
494名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:59:04.90 ID:HDHB8KXL0
たしかに個人の能力はバイヤンの方が上だろうけど
どちらの方がいいチームだったかははっきりしてたけどなあ
495名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:59:25.50 ID:glfB629u0
バイエルンがCL勝って日本来たら糞マスゴミがドルとか香川のこと聞きまくりそうで怖いんだけど心配しすぎかしら?
496名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:00:32.37 ID:glfB629u0
>>492
序盤で3回も負けて「あぁさすがに連覇は無理だったか」って思ったらまさかその3敗が最後の負けだったとは
497名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:01:14.93 ID:kV05Etyq0
ラームってシャビさんみたいなキャラだったのか
498名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:02:37.07 ID:eeqidnEm0
内容で自己満足できたんならいいんじゃないんですかね、プロとしてどうかと思うけど
499名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:03:32.12 ID:b49MwEDc0
バイヤンのブンデス支配は終わったんだよw
ドルが新たな盟主になったのに・・・香川手放して本当にいいのかよ?
今のチームならレアルともいいゲーム出来るレベルなのに
500名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:04:55.75 ID:1oXx+ysX0
バイエルン「今の時代はゴールドよりシルバーの方が価値ある色なんだよキリ」
501名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:07:00.80 ID:hXK/7NQ/O
悟空に抜かれつつあるベジータみたいで泣ける。
「俺がNo.1だー!!」みたいな
502名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:07:37.56 ID:ZSu4PyRYP
ラームしょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:09:20.00 ID:F4jRGWOQ0
まだCL獲ったら十分成功のシーズンになるんだからこんな醜い言い訳はやめろよw
504名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:10:41.86 ID:F6bulQRWO
てかさ、言い訳じゃなくバイエルンとドルトムントじゃ試合にのぞむ意識が違い過ぎるだろ
CLは早々に関係なくなったがリーグは制し
カップ戦も取りゃ二冠で形だけ王者として格好がつくドルトムントと
CL決勝さえ勝てれば他の成績はさておき欧州最強って言えるバイエルン
同じテンションで試合に臨めって方が無理だろ
505名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:11:20.38 ID:hXK/7NQ/O
>>448 酒井宏がオファー断ったじゃないか
506名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:12:20.44 ID:3ki0UgXA0
CLもまけちゃいそうっすね
507名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:12:33.16 ID:bUxmwnD80
バイエルンがシュート30本でドルトムントがシュート5本くらいだったのか?
508名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:13:47.20 ID:WQ4rdvd50
CLを最後の心の砦にしてるようで泣ける
509名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:14:09.30 ID:PV+sdzIrO
>>504
CL勝てたら此処までの不甲斐なさ全部帳消しになるもんな
まあ勝っときたかったろうが
510名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:16:35.39 ID:3ki0UgXA0
>>499
契約残り1年の香川側が更新しない限り契約残り半年からはベンチ外生活にするしかないから(ボスマン判決のため)
出す出さないの問題ではない
契約残り半年の選手をチーム構想内で使うほど欧州リーグは甘くない、日本が甘すぎるだけ
511名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:17:48.76 ID:1jK7Piy60
>>499
レアルはバイエルンに勝ち負け。
勝てるんじゃね?
512名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:18:41.92 ID:YTX58w130
これはどういう意味だ?普通なら俺らが勝ってるはずって捉えられかねないぞこれじゃw
言葉選ばないと他人から「負け惜しみ乙ww」とか言われちゃいそう。
513名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:19:00.49 ID:mJ86w9VF0
5失点までならバイエルンの勝ちってことか
514名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:21:47.45 ID:OyZQdIID0
>>489
香川が3ランHR打ったってことだろ
515名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:24:03.65 ID:sTcFtGQQP
CLバイエルン優勝

実質ドルトムントが世界一
516名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:25:07.89 ID:w7UlqzOZ0
何かバイエルン関係者ってクズが多いなw
517名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:25:34.89 ID:YTX58w130
>>515
そうはならんだろwCLはそこそこ名誉ある大会だしな。
518名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:25:57.25 ID:41fbdyWP0
ニコニコの香川タッチ集みたら、香川は得点機以外本当駄目でバイエルンに押し込まれてたな
本当よくこんな結果になったと思う
519名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:26:13.30 ID:b49MwEDc0
>>504
こういう言いがかりつける奴くたばって欲しいね
どうせゲームみてないんだろ?
試合前の気合い入りまくりの選手達みたらそんな言葉は出てこないはずなんだがなw
520名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:28:02.37 ID:Wh8uLZZxO
サッカーにスリーポイントシュートがあるとは知らなかった
521名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:29:47.98 ID:2SqzB61M0
>>518
それ貼ってみなw
522名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:31:45.81 ID:Bu4FpFa90
ードルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた

サッカーの世界に3ランホームランとかあったっけ?w
523名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:32:08.92 ID:7YOtBZQE0
ドルもパスミス多かったな
524名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:32:13.95 ID:u4uIanup0
>>504
人件費が自分とこの数分の一のチーム相手に5連敗しても、CL優勝すれば問題無い全てチャラになると
俺もそんな風に割り切れたいわ
525名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:32:40.56 ID:FCb+eC8PO
グロクロさんの煽りはマダー
526名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:33:03.59 ID:8UAS2smA0
>>40
スリーポイントシュート
527名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:33:24.23 ID:utnFyA6n0
ラーム将軍ならこんなことは言わないというのに
528名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:34:45.74 ID:ds7uruU20
ミュラーの空気っぷりが半端なかった
529名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:35:39.18 ID:daJo30oO0
バイエルンファンだけどこのセリフは恥ずかしいw
悔し紛れって感じ
530名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:36:01.04 ID:VZm36SPZ0
■ユップ・ハインケス監督
「今日はドルトムントが優勝にふさわしいプレーをし、我々の弱点を突いた。
■フィリップ・ラーム主将
「90分間僕らのほうが良いゲームをしていた。

矛盾してないか。どっちかがうそを言ってるな
531名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:36:35.09 ID:r1zazz210
ミュラーはどうしたんだ?
スランプ?
532名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:36:39.79 ID:AlCoaWyS0
こういう発言するって事はCL負けフラグ建っちゃったな
533名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:36:49.03 ID:5VDvqAey0
>>530
ラームが守備の弱点を認識出来ていないと解釈すれば良い
534名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:37:12.71 ID:jaSsf4i60
リベリーはたしかに別格だったが、ドルの総合力の前には無惨だったな
今回のドルは守備も集中力切らさずよくやってた
終始マークが甘いとは思ったけど
535名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:37:34.57 ID:FCb+eC8PO
>>510
甘いんじゃない、
清水や浦和や犬をみてりゃわかるが、
単に上層が天下りの馬鹿だから、
俺が行けばいつでもサインするだろ位のノリでふんぞり返ってるだけ。
岡崎とか秋の時点で延長せずに違約金とか実に天下りの馬鹿みたいな発想、
536名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:38:18.42 ID:OyZQdIID0
>>531
今シーズンはダメダメっすね。代わりにクロースが覚醒
537名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:38:20.70 ID:daJo30oO0
>>531
元々サイドの選手でしょ、ロッベンリベリーがいるから押し出されるようにトップ下にいるけどw
538名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:38:34.25 ID:hZUQKudU0
ラーム「90秒間僕らのほうが良いゲームをしていた」
539名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:38:43.38 ID:i7nLFs4n0
CL優勝してもハインカスはクビだろうな あいつが監督じゃバイエルンは優勝できない
540名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:39:26.33 ID:OyZQdIID0
>>539
いつかは、クロップもバイエルンの監督するんかねえ
541名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:39:31.56 ID:nbyKaxNHO
ドルトムント強いじゃね〜か。で今年のCLはどこまで行ったの?
542名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:39:53.79 ID:v8r0Yysf0
チェルシーは優勝すれば初めてだよね
バイエルンが優勝すればリヴァプールを準優勝回数もいれて抜くことになる。
「歴史的」格ではレアル・ミランにつぐ三番目のチームになる
543名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:40:46.97 ID:+Ov3uCGF0
ラーム 「ドルトムントはアンチフットボール」
544名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:41:49.26 ID:rsG/l3jl0
518 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:25:57.25 ID:41fbdyWP0
ニコニコの香川タッチ集みたら、香川は得点機以外本当駄目でバイエルンに押し込まれてたな
本当よくこんな結果になったと思う

>香川は得点機以外本当駄目で

こんなアホな事をまじめに言う奴がホント増えたよな
545名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:41:56.93 ID:d219UDR80
ミュラーもうダメなんか
代表になったら爆発するクローゼタイプか
546名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:42:12.90 ID:ezrpI+0n0
こいつ試合出てたっけ?
全然覚えてないわ
547名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:43:05.13 ID:gT3eOihv0
ユップ・ハインケス先生…!!バスケが・・・したいです…
548名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:44:11.73 ID:daJo30oO0
>>540
どうだろうね?とりあえずやりたいと声上げてるのは現ボルシアMGもファーブル監督かな?
後レーヴも代表監督止めた後にやりそうだが
549名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:44:54.12 ID:hZUQKudU0
モウリーニョに頼んで、ドイツも制覇されては?とか
煽ててみたら〜???
550名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:51:07.99 ID:sIAw2aPK0
こういう言い訳をするようになったら終わりですよ
551名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:51:12.03 ID:xC1DmAEt0
>>88
www
552名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:56:04.63 ID:S9hhma8q0
いいゲームして5点も獲られるもんなんか?サッカーは
553名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:56:37.38 ID:HDHB8KXL0
>>545
ミュラーは使われる選手でしょ
エジルがいてスペースにどんどん人が出て行く代表なら輝けるんじゃない?
バイエルンだとロッベンリベリーに預けるサッカーだし合ってないと思う
554名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:57:58.99 ID:/1/IpRilP
こりゃCL決勝は期待出来ないなwww
555名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:58:18.69 ID:fka4uLEn0
3点差は言い訳できないレベル
556名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:58:53.35 ID:oRLVNYe9i
ラーム将軍 万歳!
557名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:02:22.84 ID:u5QEVP2w0
「90分間僕らのほうが良いゲームをしていた」
応用すれば実社会の何にでも使えるな
558名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:02:42.99 ID:xC1DmAEt0
正確にはレームだろ
559名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:03:03.70 ID:ook0Ua2R0

どいつもこいつもなんでドルには強気のコメントを残すんだwww


敗北をみとめろや屑ww

560名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:03:34.45 ID:evu1wt5HO
香川2冠かすげえな 菊花賞的なのはいつよ?
561名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:04:14.22 ID:NPsm1rq60
ラーム痛すぎw
562名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:05:49.01 ID:jk4lyUT60
5連敗の極め付けが5失点だもんな
そりゃ思考回路も停止するわ
563名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:06:04.75 ID:daJo30oO0
>>560
CL、もう敗退済
564名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:06:07.22 ID:7x9h1xwZi
香川お買い得だす。
565名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:07:21.91 ID:IcsixeAe0
>>542
飴ちゃん優勝のほうがいいな
ドルトムント以降CL(CC含む)の初優勝チームねーし
薬屋、モナコ、アナル、飴ちゃんみんな決勝で負けてるし
566名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:08:20.25 ID:evu1wt5HO
>>563
サンクス ならば皐月かダービー負けちゃったのか ミホシンジ なんちゃてー
567名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:09:18.57 ID:20ejhMES0
5回も致命的なミスしちゃダメっすよ
568名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:09:25.56 ID:R/GwccHUi
5失点してそりゃねえよw
569名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:09:36.17 ID:NPsm1rq60
バイヤンが点取ろうと押し上げた結果であって点差ほどの差はない
今のドルは国内でしか結果出してないからニワカはあまり調子乗らないように
570名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:10:01.33 ID:iBM/Kz/U0
1週間後にCL決勝があることを考えるとロッベンよりラームみたいな考え方の方が切り替え早くできそう
571名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:11:01.44 ID:/8Pw8iKcO
バイエルンのラーム主将 「香川は臭かった」

悪意あるだろ。
572名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:12:15.86 ID:daJo30oO0
>>570
そういう考え方もあるなw
573名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:13:03.23 ID:gT3eOihvi
いや、相当悔しかったんだろ
574名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:15:03.58 ID:hZUQKudU0
バイエルンが2位ばかりそろえたら
”レンホウ”という「役」を作って皮肉ってあげよう
575名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:15:21.30 ID:fwqzVGJH0
0-1ならわかるが2-5だと無理あるよね・・・
576名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:15:38.92 ID:Chz1OVezO
くやしいのうwwくやしいのうwwwww
577名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:17:02.55 ID:yA4bRRDH0
>>540
実はバイヤンがドルの前にクロップを一度リストアップしていたが、あえて取らなかった。
その理由が、
「ラフな普段着でいるだとかバイヤン監督には威厳が足りない」
これバイヤンの体質が分かる豆な。
578名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:17:34.11 ID:ISLap6gO0
ラーム精神的にガキだなw
579名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:18:26.60 ID:h05WFPhi0
これには流石のシャビさんも苦笑いだろ
580名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:18:42.87 ID:1X3/A/sa0
>>577
虚人臭しかしないな
バイヤンからは...
581名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:19:23.77 ID:2HXbXSGv0
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた。

さすがに誤訳じゃないのか
原文にあたってみないと
指揮官失格レベルだぞ
582名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:20:11.50 ID:iIsR+PNu0
>>544
えw長友オワタ的なネタかと思ってスルーしてたわw
マジメに言ってるなら脳と目と耳に何か詰まってるとしか思えないけどw

あれだよな
良いゲームして5失点2得点(内1PK)ならドルが相当強いチームってことになるよなw
逆に褒めてるんでないかい?wハインカスも打倒ドル対策必死で練ってきたから自信あるようなこと
試合前インタビュー記事出てたしw
どこをどうして香川とレバに無双されたのかは分からんがw
583名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:22:17.75 ID:5sbfxa4u0
>>577
爺様方が言いそうなことだな
584名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:22:24.41 ID:2atZrrX/0
マドリーはカンプノウで負けても優勝出来る体制に出来なかったのが敗因だな
取りこぼしで精神的に追い詰められすぎた
相手がたまたまバイエルンだっただけで他のビッグクラブとやっても勝てなかっただろうよ
585名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:24:05.23 ID:MBiEFaP50
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた。

サッカーってルール変わったのかwww
586名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:24:05.76 ID:9RcwfoO20
ちょっとなにいってるかわかんないです
587名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:25:32.83 ID:JU1Xw7qaO
せやな
588名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:26:11.80 ID:Q5m4qgGF0
朝鮮的思考回路
589名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:26:30.98 ID:ZtZn89VU0
これだけぼこられたらそう思い込むしかねえよな。弱いから負けたじゃ
来週のCLに響くし。まあ、弱いから対ドル5連敗もしてるだけどさ。
590名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:27:10.98 ID:42I+5fZM0
俺たちが見てた試合と違うんだろ
591名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:27:48.37 ID:1jK7Piy60
>>577
それ優秀な監督と契約しなかった時のテンプレ。

マメな

ちなみにハンブルクも全く同じ発言をしたことになってる。
592名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:28:20.31 ID:dlu58Qx50
          ____
         /      \_
        / /   \( ;:;:;)     ラーム
      /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \    「90分間僕らのほうが良いゲームをしていた。」
     (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)   
     / ||    ` ⌒|||   ,/
593名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:30:09.51 ID:YVVJDEQEO
バイエルンの発言は毎回凄いな
594名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:30:47.06 ID:f7wlL+bVO
などと意味不明な供述を繰り返しており
595名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:32:39.83 ID:xJTAWllTP
バイヤンはボコられ慣れてないから免疫力がないな
596名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:33:38.01 ID:1jK7Piy60
>>585
動揺してるんだろ。
リーグ戦は過密日程だからって言い訳できたが、今回は現時点でのベストで負けた。

もう試合以外で勝たないと後がない。
597名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:35:20.19 ID:hZUQKudU0
元気なもの同士対戦したらむしろ点差が開いたからな。
バイヤン発狂。
598名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:35:57.24 ID:SboSB4Yx0
CLをバイエルンが取ったらそれよりもドルトムントは強いというお話になるのかいな
ある意味すげーな
599名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:38:14.34 ID:1jK7Piy60
>>566
どちらかというと、ダービーと菊の2冠
600名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:38:34.69 ID:vGR5qeua0
開始から主導権取ろうとしてたしビハインドでペース掴み返そうとしてたけど
今日の試合で力負けしてるのがハッキリしたな
601名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:40:09.18 ID:ZtZn89VU0
今日は、最終戦終了後たっぷり休養を取った上、CLでもレアル戦で始めたやった
ミュラーをレギュラーから外したべスト布陣だからな。これでボコボコにされれ
ば、ショックは隠しきれないよな。言い訳のしようもない。
602名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:41:58.57 ID:bq0BoZ2r0
実際点差ほどの差はないと思ったけど
負けたほうが言っても惨めなだけだな
603名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:41:59.73 ID:4f573Tkh0
後半得点差開いてからドルに遊ばれてたじゃんwww
604名無しさん:2012/05/13(日) 18:42:05.15 ID:RSmFd5fnO
1-0の試合で負けたとき、言う言葉だな
605名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:42:22.35 ID:fXb0kiey0
本気じゃなかった
606名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:44:05.08 ID:S/2Yd1bp0
それを使うべき状況をきちんと選ばないと某先生みたいになれないぞ
607名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:44:38.31 ID:8AkT5dyp0
レバンドフスキは1チャンス3ゴール換算だから今シーズンは7点しか決めてないのと同じ
香川がMVPにふさわしい
608名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:48:22.94 ID:daJo30oO0
>>598
まあドルトムントに全く勝てなかったのは事実だから勝手に自慢すりゃいいよ
609名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:49:34.99 ID:HsbTbxae0
たった一つのチャンスで3点は無理だろ…
610名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:49:36.37 ID:daJo30oO0
まあそれより薬屋のお仲間になる可能の方が高そうだがなあw
611名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:50:56.43 ID:daJo30oO0
>たった一つのチャンスで
って普通にワンチャンでキッチリ点を取ったって事だろ?
612名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:51:07.17 ID:ZOSqOgoN0
こういうのが出てくる時点でバイヤンが本気じゃなかったいってるのは本当に頭がおかしいんだな
613名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:53:40.74 ID:2SqzB61M0
バイエルンをサンドバッグにしたこの調子でCL行ってたら相当良い結果でたろうなぁ
惜しい・・・
614名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:56:55.60 ID:rlt3R11VO
90分間良いゲームをしたのに2-5ってその方が問題だろ
615名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:58:41.27 ID:V+JLckFy0
開始三分の失点が、バランスを崩壊させたな。
前がかりになってゲームがオープンになった。
こうなったらショートカウンターのドルトムントの餌食だよ。
とはいえ、バイヤンが弱かったわけじゃない。ドルトムントが強すぎたんだ。
胸を張りなよ
616名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:01:49.27 ID:daJo30oO0
>>615
後半戦のボルシアMG戦も正にそんな感じでボコられた
開始早々点取られてバイエルンが前がかりになったところをカウンター食らって追加点
617名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:02:07.36 ID:JeJHAIIN0
リーグで2位、カップで2位、CLで2位ってなったら凄いな、史上初じゃね
618名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:05:18.51 ID:5LhMjTJLi
つレバークーゼン
619名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:05:38.72 ID:aPLY9JRW0
そういえば線審が指三本で腕上げてたな
620名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:08:07.73 ID:daJo30oO0
>>617
バラック率いるレバークーゼン、あの有名なCL決勝のジダンのボレーの時だ
621名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:11:46.82 ID:lN2QfxKQ0
長友でさえシュートが枠を捕らえるようになってきたというのにお前ときたら・・・まぁ枠内と言ってもGK真正面だけど
622名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:14:49.72 ID:pgMx7WIW0
アラバがアホすぎてカウンターし放題だしな
623名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:17:50.48 ID:d219UDR80
>>622
来季もSBやらされるのか?
かわいそうだな
624名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:18:03.90 ID:f+40EEI/0
今季全敗しといて内容は勝ってるとか無いわw
負けた試合全てが運と決定力が原因で逃避してたら進歩が望めない
あまり香川を持ち上げたくないけど同じ役割のミュラーと香川のレベル差が大きい
空中戦以外全てで負けてる
625名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:26:58.81 ID:1s+cyoZP0
>>35
もうついてるぞ。ドイツダービーだ。
626名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:27:17.04 ID:hS1BAblLO
この言い訳するには点を取られ過ぎな上に点差つきすぎ
627名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:34:12.70 ID:v8r0Yysf0
>>625
ベルリン、ハンブルク、フランクフルトのチームは何やってんだよ
628名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:36:46.88 ID:r6ambqJ00
うちの方が良いサッカーを〜(キリッ
みたいな言い訳が聞きたくないのはサポとして万国共通なんだろうなw
629名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:40:31.09 ID:X/ln3+9l0
でもラームとリベリは別格だった
630名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:43:23.09 ID:sUhopXNh0
リーグ戦での連敗だけでは飽き足らずここでも負けてさらに言い訳か・・
見苦しいにもほどがあるぞ
631名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:44:53.48 ID:2JUw5X0z0
勘違いしてる奴多いが
1つのチャンスで3点というのは
前半ドルには1つしかチャンスが無かった
(3点目の香川アシストのやつ)
後の2つはバイヤンのミスだって意味な
632名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:49:36.39 ID:sUhopXNh0
>>631
なにいってんだよ、バイヤンのミスはドルにとってのチャンスだろがボケ
言葉遊びにもなってねーぞ
633名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:52:00.50 ID:hZUQKudU0
ノイアーは開始直後がボーナスステージって
改めて知れ渡っちゃったよな。
634名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:52:17.67 ID:2atZrrX/0
>>598
当たり前じゃん
そういう構造を生むUEFAの段取りがお粗末
635名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:53:19.36 ID:HAT0cuR7i
人造人間18号たん!
636名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:54:39.32 ID:ENYTBu7M0
ラ・ムー主将
637名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:54:56.10 ID:8phguGaB0
>>627
入れ替え戦 降格圏一歩手前 2部
638名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:56:27.33 ID:8phguGaB0
>>598
自分たちで掴み取らない限り評価されないよ
639名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:57:09.67 ID:v8r0Yysf0
本当の中核都市よりはちょっと田舎都市のほうが団結力あるってことかな。
そういう中核都市は田舎からたくさん人がくるわけだし
640名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:05:21.70 ID:FOrU8cz70
良いゲームをしてたからなんだっていうんだチビ助
641名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:09:36.47 ID:8qAa+dJL0
たった一つのミスで3失点って
試合中ずっと持続するようなミスがあったって事だよな
うっかり10人でプレイしてたとか?
642名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:12:17.27 ID:JBiGRyTdi
1シュート3点www
643名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:13:13.37 ID:HKJcZMP40
ドルトムントのほうがバイエルンより強いと本気で思ってる阿呆はともかくとしても、
これでCL落としたら目も当てられんなバイエルンも
644名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:15:54.09 ID:zOKGgWmc0
CL>>>>>ブンデス+ドイツカップ

これが現実だし
645名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:17:05.63 ID:AaGVwM1U0
>>644
獲ってから言えw
646名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:17:29.68 ID:zlpjHgZv0
香川ホントに凄かったが、このプレーがプレミアで
できるとは思えないんだよな・・・
647名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:19:28.73 ID:vGR5qeua0
ブンデス(連続無敗新記録・勝ち点新記録)優勝+ドイツカップ
ブンデス史上最強というだけある
648名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:21:25.54 ID:AaGVwM1U0
>>646
プレシーズンマッチでシティとやった時普通に1G&DF置き去りでPKゲットしてたけどな
649名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:21:26.25 ID:lxmsMPpc0
>「ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた」

風間フロンターレみたいなもんか
650名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:22:20.73 ID:v8r0Yysf0
>>643
しかし現実的にみると、ドルトムントのほうが明らかに強いんじゃないか?
長期的にみての話じゃないだろうし
651名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:22:55.38 ID:x1C6Whaq0
>>643
直接対決5連勝してるのにドルの方がバイヤンより弱いの?
652名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:24:22.74 ID:J9I0M2tn0
>>11
わろすw
653名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:24:24.63 ID:CIWs+8p50
ラームに二代目シルバーコレクター継承の予感!
654名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:24:55.32 ID:vBdSqyRm0
シャビはチームがボールをキープしてバルサのサッカーをして負けた時に言うけれど、こいつは5点も取られてこのコメントかよ
655名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:25:33.18 ID:+1AkyxPY0
キーパーが糞過ぎたな
656名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:25:40.95 ID:2lxp/O7/0
>>1
これ訳間違ってるだろ?どうやってたった一つのチャンスで三点決まるの?
657名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:27:32.35 ID:DDAVeC5I0
吉本新喜劇か
「こんくらいで勘弁しといたる」
658名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:27:32.21 ID:2lxp/O7/0
>>643
バイエルン、今シーズンドルトムントに全敗でしょ?
659名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:28:27.17 ID:VpShjo9c0
>>656
レバに対するマークの修正にようする時間
660名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:28:41.34 ID:AaGVwM1U0
>>658
先シーズン半ばから
661名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:29:29.21 ID:E9uWiwpp0
相性なんだろうな
これからも直接対決ではやられ続けそう
662名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:30:46.85 ID:xpeg+7Q30
相撲に勝って勝負に負けたんだよ!言わせんな恥ずかしい
663名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:31:55.19 ID:XJmruKi+0
ラーム好きだけどさすがにこれは痛すぎる・・・
664名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:32:06.36 ID:xRu6lYAoO
バイヤン良かったの始めの15分くらいだけだったよ
665名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:32:40.13 ID:iBM/Kz/U0
こういうコメントはヨーロッパのマスコミから自分たちを守るためにやるってコラムを読んだことある
会見みたいなところで言うコメントは本心じゃないことが多いって
悪い結果のとき
666名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:34:06.15 ID:ZKt/suScO
ドルトムントでは凄いのに日本代表では微妙なんだよな
667名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:34:09.65 ID:SAQTp7/i0
首脳陣もアレなら 選手もアレだな
668名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:34:13.45 ID:3YdxRPg10
互いにガッツリ組んで真正面から堂々とやり合ったような試合だったね。
共にらしさが出ていたが、決めるべき所で決めたドルが大勝した感じ。
いい感じで点が入るから、グロクロ、牛丼やSBを中心に調子ぶっこいた
プレーを見せるなど相変わらずな部分もあって面白かったよw
669名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:35:20.34 ID:SAQTp7/i0
レアルですら 最後の最後に バルサに勝ったのに。。
670名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:35:23.28 ID:U4GDazGU0
素直に祝福しとけば盟主のプライド保てたものを
671名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:36:01.57 ID:xUzox5vG0
>>665
ここであんまり率直にショックを受けたとか言ったら士気が下がるしな
俺たちが支配してたが運が悪かったぐらいでちょうどいい
672名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:36:34.70 ID:r1zazz210
しかし、こんなにバイヤンに勝つドイツのチーム珍しいよな。
673名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:37:07.62 ID:6HdmXm+W0
映像見る限りボコボコにされてるけど
バイエルンのスタメンは控え組が多かったのか?
674名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:38:14.83 ID:AaGVwM1U0
>>673
贔屓枠のミュラーさんスタメン落ちさせてレアル戦とほぼ同じマジガチメンバー
675名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:38:35.67 ID:t4vIEneR0
>>623
そうさせないためにゴートクを取るってスポニチが流してたな
676名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:40:28.72 ID:8YlWS8ni0
>>673
現状のベスメン
国内無冠で終わるわけにはいかないんだから必死だったよ
677名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:42:39.95 ID:HFxVcWof0
>>666
いくら凄くても一人でどうこうできると思ってる奴は ニ・ワ・カ
678名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:44:03.07 ID:zVIqq6ji0
寧ろ、すでにブンデス取ってるドルの方が気が緩んでいたはず。

はず・・・
679名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:45:46.45 ID:5+NJCBE70
サッカーで何したらスリーポイントを認めるか考えてみたんだ。
キーパーのフィールドゴールはスリーポイントというのはどうだ?
680名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:45:49.51 ID:zVIqq6ji0
>>666

周りが違い過ぎ。へたくそな癖に俺が俺がとでしゃばって、でもいざという時には腰が引けて逃げて・・・
681名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:47:26.68 ID:AaGVwM1U0
ドルもスタメンは殆ど欧州の強豪の代表スタメン&エースレベルだから
682名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:49:00.85 ID:xpeg+7Q30
>>630
そう考えると、来期ももしドルに連敗したら、なんていうんだろう?
683名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:50:34.71 ID:xpeg+7Q30
>>679
監督が、ピッチの外から決めたらとか。
684名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:51:28.95 ID:AaGVwM1U0
>>683
ピクシーのあれは3Pゴールだったのかw
685名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:51:35.21 ID:Q8pQv5Sf0
>>681
しかも若いからなぁ
勢いが違うわな
686名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:56:38.25 ID:2lxp/O7/0
>>666
微妙っつーより、本田いないと代表そのものが機能しないだけ。
687名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:58:06.23 ID:2lxp/O7/0
>>675
ソースのはずのデイリーWeb版に記事が無いので怪しい。
688名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:02:51.37 ID:6HdmXm+W0
ドルトムントある程度選手の
入れ替わりはありそうだがあと3年は安泰そうだな
689名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:18:20.75 ID:izz/aUxS0
5-2で良いサッカーは難しいな
まぁ自分を慰めてCLがんばれや
690名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:18:25.31 ID:seJptwxi0
ビッグクラブとしての意地があるし
CLへの士気に関わるから口が裂けても完敗とは言えないんだろうな
例え5連敗でも

しかし途中で完全に遊ばれてたのには笑ったわ
691名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:20:05.78 ID:QcDIygDv0
>>686
どんなチームにもポスト役は必ず必要だが
日本代表でポストが出来るのは本田だけだしな
692名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:23:40.30 ID:6PKZ3kf+P
バイエルンて今年も去年も
ドルトムントに全く勝ててないのに
よく言えるな
693名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:24:57.67 ID:oeajiLSM0
おいおいシャビか
694名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:26:15.37 ID:ieq1VsyS0
え?サッカーにもスリーランとか出来たの?
695名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:34:57.31 ID:kWEXf07N0
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \  ..
696名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:35:18.80 ID:Ced42FumO
雑魚どもが
697名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:36:59.04 ID:CKFa/zCL0
ドルトムントまさに王者の貫禄だった
698名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:37:52.55 ID:9TyL+uq70
ノイアーさんが泣いちゃうからやめてー!
699名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:42:33.11 ID:sJcIJ/RSO
CLフアィナリストでキャプテンだから、これぐらいは言うわな
700名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:44:38.35 ID:vbW+YeV50
全部訳せよクソ記者



インタビュアー「これでバイヤンはドルに5連敗となってしまいました。トラウマじゃないですか?www」
ハインカス「そんなことない」
701名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:48:03.55 ID:/LItKfEl0
バイヤン側がレイプに耐えかねてカレーで潰しまくってたな
3点差ついてイラつく気もわかるが普通に進んでたらあと2点くらい決められてもおかしくなかった
702名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:50:09.98 ID:ZOF54c8g0
ミスターX「ドルトムントはアンチフットボール」
703名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:53:13.28 ID:HO2UsvcZ0
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた。

香川が3ランホームランでも打ったか
704名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:54:28.35 ID:X9nWqMQDP
ラームも人格破綻してるのか
705名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:58:44.19 ID:8MonzMHc0
確かに前半35分くらいまでは良かったけど・・・
シャビさん?
706名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:59:56.83 ID:HFxVcWof0
ラームの気持ちはわかるわ
リーグ戦だけに集中できるチームがうらやましいぜ
俺らは日本を代表してアジアと戦ってるからな
707名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:02:50.71 ID:f+40EEI/0
よくチームが強いだけで個人はこっちの方が…とか言うけど大概嘘だよね
ようはロートルスターが多いかまだ過小評価されて数年後に大物扱いされる奴が多いかの違いだろ
ゴメスよりレバの方が将来的には大物になりそうだしキープ力や足技は明らかに後者が上
CBやサイドバックもラームとシュメルツァー以外全部ドルトムントのメンツが個々の能力が上
サイドのグロクロやクバやゲッツェを舐めてるようだけど怪我のロッベンや守備しない優遇リベリなんかと違って運動量が全然違う
ミュラーと香川の差は酷過ぎて言うまでもない
唯一勝ってたボランチの差もギュドガンフィットでそんなに差が無くなってきた
結局個でバイエルンが勝ってると言えるのはノイアーとラームシュバイニーにクロースくらいだろ
リベリがバイエルンの攻撃の要だけど左サイドの点でもゲッツェが抜く可能性高い
よく香川憎しでゲッツェをトップ下として扱う輩が多いけど復帰した最近の試合やデビュー仕立ての左サイドのプレー見ると本当にトップ下とは別人
地蔵になりがちの中央や右と違って片側ケアの内サイド利き足サイドではドリブルが上手く抜け出しが得意で得点力が全く違う
左ゲッツェ、真ん中香川、後ろギュドガンって布陣が後半戦に揃ってたら恐らくゲッツェと香川の得点が恐ろしいことになってたかもね
708名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:06:39.12 ID:McNdvKOt0
なんか、大人が子供を捕まえられない、みたいなことに
サッカーはなってるのかな?
709名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:14:13.14 ID:vB7eqalY0
内容良くてもミスして失点重ねてれば勝てねえわな
710名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:15:45.86 ID:RvGfOqMPi
>>1

■ユップ・ハインケス監督

ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた。


あ?いつからスリーポイント制になったんだよwww
711名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:17:08.51 ID:kQMOpABV0
>>1
何回同じ事言ってるんだよ・・・
これ本当に言っているとしたらいい加減みっともない。
712名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:17:22.10 ID:vbW+YeV50
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた。

インタビュー見たけど3ポイントシュートとは言ってなかったぞwwww
訳おかしいだろ
713名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:19:24.09 ID:5Anu1D850
いいんじゃね?バイエルンのサポーターもずっとそう思ってるの?
じゃあずっとこのままでいいよね、何も改善しなければいいじゃん
714名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:23:26.19 ID:phjG72j70
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた。

これって3点それぞれがワンチャンをものにしたゴールだった、て解釈はできないだろか
715名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:29:06.15 ID:Pd/U+/x+0
こりゃCLも勝てんわwww
716名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:32:37.54 ID:RApXbz9qi
>>695
w
717 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:37:41.52 ID:+Yb7AJyeP
>>504
バカか?
CLなんんてまだ取れるかわからないし
もし無冠で終わったら立場ないからバイエルンは必死だったよ
試合みてないのか?
718名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:38:51.69 ID:2lxp/O7/0
>>714
原文のソースがありゃあ読んでやるんだが。
719名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:39:06.16 ID:Okn8+yPk0
あれだろ、菊池桃子の黒歴史
720 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:41:26.11 ID:+Yb7AJyeP
GKを掘られそうなくらいの可愛い若手に交代してハンデやったのにこのザマ
721名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:41:28.28 ID:BkHb/6BJ0
支配して負けたときのシャビさんと
フルボッコされてのラームさん

大分違うでw
722名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:42:00.22 ID:FxB9tsva0
内容が良くてもミスで負けたというのはバルサvsチェルシーとかで言うことであって、
5失点で惨敗のチームのコメントとしてはワロスw
明らかに戦術上のミスってことだろ
チェルシーとのファイナルもカウンター一閃で沈められそうだな

自称盟主、ざまあああああwww
723名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:49:59.51 ID:Q3K1yCcgO
>>380
バイエルンが、フンメルスを手放したのが、まさか今こうして自分の首を絞めることになるとはな。
選手の才能がいつ開花するか予測なんて出来るわけもないから、たらればだけども。
724名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:50:48.95 ID:RyFYVL5v0
5失点しといて内容は俺たちのが上とか言われたらファンもブチ切れるわ
725名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:53:58.35 ID:xUzox5vG0
>>723
バイエルンは能力あっても結構苦労する選手多いからな
宇佐美にはがんばってほしいな
726名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:59:52.35 ID:lB86+WQw0
完全に実力差だなぁ。まず、ドルは前回のリーグ戦の対戦から成長
している。ギュンドアンもレバもスポティッチさえも。シュメルツァー
も。

さらに、運動量が違う。クバや香川は本当によく走っていた。守備でも
真面目にプレスをかけていたし。ああいう技術のある選手ですら、必死
に走っているんだから、バイエルンもつったってないで中盤でもっと
プレスをかけないとドルの勢いを抑え切れないだろう。

単なるDFのミスじゃなくて、ミスをさせられたんだ。
727名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:00:00.80 ID:E0EetpqK0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1336891881/118
NHKBS1
ライブ放送 イングランドプレミアリーグ 最終節「マンチェスター シティー」対「クイーンズパーク」
23:00〜25:30
同時進行2位「ユナイテッド」の経過も交えライブ放送。
【解説】山本昌邦
【アナウンサー】野地俊二

テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:25〜25:00
大型移籍に注目が集まるドイツ香川真司が有終の美を飾れるのか!宿敵バイエルンとのドイツカップ決勝
欧州総決算!ドイツ岡崎も語る感動衝撃スーパープレー集
W杯最終予選で日本に立ち塞がる鉄壁のGK緊急分析
首位攻防戦も熱い!白熱J1全試合完全詳報
728名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:07:42.86 ID:f+40EEI/0
よくバイエルンで通用しなかった選手が…を聞くけど先入観ありきで公平に選手を見てない結果じゃないかな
ギュドガンはともかくフンメルスは無いわ
バットステューバーはドリブルされるとメッチャ弱いしメルテと似た臭いがする
ボアテングにかなりフォローされとるよね
今季のミュラーやバットステューバーは明らかに優遇処置で足ひっぱてるよね
オリッチや宇佐美でもミュラーよりは…ってとこはあるよ
確かに初回散々だったけどクラブが使う気があるか無いかによるよ
クロースだってレバークーゼンが使ってくれなかったら永久にベンチだったかもな
前出てたコンテントも臭いなぁ
プラニッチとかの扱いは酷過ぎるしそこまで悪いとは思えんけど勝手に使えない認定してる
練習のパフォーマンスなんか見てないんじゃないかな
729名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:07:52.38 ID:ilqWkmek0
こんだけ連敗してもまだ良いゲームとか言ってんのか
いい攻撃だったけど失敗したなら分かるけど負けたけど良いゲームをしていたってのは理解できんわ
730名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:12:21.51 ID:oRLVNYe90
>ドルトムントは前半たった一つのチャンスで3点を決めた

言い得て妙だな
運よく香川が早い時間にゴール決めたことでその後PA内でDFがみんな香川ヲッチャーになってしまって
レバがフリーになりまくってたもんな。アレじゃバイエルンはドルに勝てんわ
731名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:23:37.88 ID:DFaCQWmP0
ノイアー5失点は初めてじゃね?
732名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:23:44.13 ID:lhGVfcFT0
サッカーで5-2って
完敗だな
733名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:25:10.42 ID:eKzJ+imm0
>>535
偉そうなこという前に岡崎の件なにが問題になってるかちゃんと調べたら?
734名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:33:33.13 ID:QT2/ZU290
もう俺にはリングしかみえねぇ

俺からスリーポイントをとったら何ものこらねぇ
735名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:34:33.27 ID:lYk5EHq10
しかしバイエルンはドルトムントに対して完全に苦手意識が植え付けられてしまったな
単に今のドルが鬼強の可能性もあるが
しばらくは勝てなさそうだ
736名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:37:29.92 ID:lw4nDLL/0
ID:knhMol8o0

きめえなアスペ
737名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:38:08.98 ID:HFxVcWof0
来年は香川が抜けて少しは面子もかわるからバイエルンだって苦手意識はひきずらないよ
738名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:40:11.65 ID:/LItKfEl0
毎週ドルトムントとバイエルンが対戦したらノイアーは確実に病んじゃう(´;ω;`)ぶわっ
739名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:43:05.48 ID:Dj77YuYL0
チェルシーも少ないチャンスものにして勝ち上がったから
どうなるんだろな
740名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:48:55.69 ID:eF9z9hFi0
ヤボだが >>1 を一応マジ解説しておくと、
ドルがチャンスで点を取ったのは1回しかなくて、残りはウチのミスでやられたっていう意味だよ。
741名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:53:44.75 ID:mJ86w9VF0
742名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:08:36.53 ID:FxB9tsva0
>>740
だから何だよw
743名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:17:38.18 ID:Yym6XdLL0
たった一つのチャンスで3点・・・
これは明らかにアンチフットボール
744名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:30:11.72 ID:WRIj0n2w0
たった一つのチャンス=ノイアーが心を病んでいた
745名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:33:18.95 ID:x+Wh2TSH0
うっかりミスは5点目のノイアーのだけで、あとの失点は単純なミス
じゃない。

1点目は香川をマークしていたDFが、香川にゴール近くでパスを渡さない
いために、慎重に下げたところで連携が乱れた。

2点目はペナルティだけど、クバにエリア内でフリーで持たれてしまった
ので、PKじゃなくてもやられていた可能性が高い。香川のクバへのパスは
、あれは偶然じゃなくて、ちゃんとクバに事前に指示してるし。崩されての
失点だ。

3,4点目は崩されてるし。ミスというよりも戦術的に問題があったから
負けたんだ。ルンメニゲの指摘通り。
746名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:34:38.86 ID:lu5VNBSWO
香川はドイツ人と結婚しな
747名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:35:36.18 ID:TJojSayXO
ミス連発するようなチームが内容で勝ってるともおもえんのだが
748名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:35:47.07 ID:qJTW1Wa40
1つのチャンスで3点を決める凄いサッカーをするチームがあるらしい
749名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:40:04.40 ID:G6pFpAmp0
バイエルンはチャンスなんてほとんどなかったよねw
一度も崩せてなかったし、PAにもほとんど入れてなかった。
750名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:41:22.56 ID:eoNju5060
あれだけ好き放題やられてなにいってんだこいつ
ポゼッションはバイヤンだろうけど
751名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:41:35.65 ID:de5wRa020
一点差ならこのコメントもわかるが5−2はねーよww恥を知れ恥をw
752名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:46:53.10 ID:x+Wh2TSH0
ゴメスが師匠だったし、ロッベンは抑えこまれていたし。結局、リベリー
しか決定的なシュートやパスを出せてなかった。それ以外は一点目のPKの
パスだけ。ヴァイデンフェラー負傷でかなり有利になったはずなのに。

攻撃のアイデアがワンパターンだし、ドルに読まれていた。それに、ドルの
守備陣もバイエルンよりも堅かった。特にフンメルスは凄かった。
753名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:47:05.01 ID:Uwk26Fi70
>>742
2-5でバイエルンは負けたがドルトムントはチャンスで点を取ったのは1点
つまり実質バイエルンの2-1だからミスさえなければバイエルンが勝てる試合だった
相手のミスで得点できたドルトムントは大したことないし実際CLで勝ててない
香川も大したことないってことだよ、いちいち説明されないと分からないの?
754名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:47:48.10 ID:sdXR2/sA0
よくわからんが、これがツンデレって言うのか?
755名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:50:21.04 ID:PDmyAsI30
ボール持つのと持たされてるのは違うぞ・・・・?
756名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:51:16.64 ID:Dp1j4EeU0
>>1
いやあ。いいサッカーしてたよ
でもドルのほうがもっといいサッカーしてた
それは気がつかないといけないよ

でもスラダンの山王戦みたいなものすごい試合久しぶりに見せてくれて
ありがとう
757名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:52:06.74 ID:w86Mw9AB0
>>753
>つまり実質バイエルンの2-1だからミスさえなければバイエルンが勝てる試合だった
タラレバとか頭悪いからやめたほうが良いよ
ミスしなきゃ勝てるなんて負け犬の遠吠えより恥ずかしいわ
758名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:53:57.74 ID:ZUkODOZmO
口だけ男は嫌い
759名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:55:04.53 ID:RgHZ450U0
相手のミスを誘うのも戦略の一つですよええ
760名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:55:35.91 ID:x+Wh2TSH0
しかし、香川はすごい。あれだけバイエルンのDFを恐れさせるとは。
マンマークに慣れてないからか、自信無さげにマークして、翻弄され
ていた。細貝みたいに徹底的にマークしないと、かえって危険度を増す
感じだった。
761名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:56:03.22 ID:TJojSayXO
>>753
ミスを起こす、起こさないも一つの指標だと思うのだが
何故ガン無視するの?
762名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:00:32.82 ID:G6pFpAmp0
http://www3.korso-2012.meinbvb.de/index.html
パレードが始まりますよっと
763名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:11:19.47 ID:u6mu2ZrSP
スリーポイントシュート
764名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:52:10.14 ID:Uwk26Fi70
>>757
>>761
バカなの?
オレはバイエルンの意図を言ってるだけであってそうは思っていないからw
文句があんならバイエルンに直接メールでも送れば?5失点でいいゲームはないだろってな
765名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:17:57.37 ID:/UwAYZmq0
かえって免疫がついちゃったか。
766名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:20:23.68 ID:UEp8DGHU0
バイエルンは古いよなwいろいろとw
767名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:50:31.55 ID:fSLm2xfu0
香川がトラウマ
768名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:51:07.60 ID:ZqNiZl4BP
それはない
769名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:13:23.44 ID:2GPzrtBDi
負け惜しみもここまでくると笑えるわ

90分間良いゲームをしていると5点もとられてしまうのかwwwww
770名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:17:03.24 ID:r5ChqjZg0
ファーガソン「5失点ワロタ」
771名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:19:06.29 ID:4LjAMuEvO
CL
772名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:20:16.34 ID:Ukn39vEi0
見苦しい負け惜しみwww
まぁ試合後に負けた側が負け惜しみを言うのは定番ではあるけどな
773名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:22:02.46 ID:AE2oi2i60
後半サイドで軽く鳥カゴされてなかったか?w
774名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:32:54.21 ID:wOfylaoT0
>たった一つのチャンスで3点を決めた

1回で3点を取るのは不可能だが1分で3点を取るのは理論上は可能
775名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:34:27.81 ID:n8kFy9WbO
ラムロー5の2!

なお、バイエルンは
776名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:38:31.31 ID:f8uSWOPb0
バイヤンで褒められるのはリベリだけだった
777名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 05:52:11.18 ID:UEp8DGHU0
>>776
リベリは超一流だからね
778名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:08:47.53 ID:36wmScW5i
せめて85分とか言えよ
ラームのプレーは好きなんだけど
性格はちょっとアレなのか
779名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:13:32.94 ID:jaUrq0dki
1つのチャンスで3点とは、バスケでもやってたのか。
780名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:29:24.20 ID:dqqaykHz0
>>753
4点分ミスしてるチームが「良いゲームしてた(`・ω・´)9キリッ」とかあり得ないwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:56:27.84 ID:rI5Qug1+i
>>35
なんだよドイツダービーってw
782名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:47:46.82 ID:PiWQ1N+N0
ドルトムントだけスリーポイントシュートがあったのか
汚いなさすがドルトムントきたない
783名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:20:14.88 ID:oA0cvIjo0
良いゲームって何だね?
784名無しさん@恐縮です
何だよ「誠意とは何かね」みたいなその言い方は