【テレビ】歴史的大コケのフジドラマ「家族のうた」が8話で打ち切り オダギリジョー主演★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
オダギリジョー(36)主演のフジテレビ系連続ドラマ「家族のうた」(日曜後9・00)が第8話で打ち切りに
なることが分かった。6月3日放送分が“最終回”となる。

平均視聴率は初回が6・1%、第2回は3・6%、第3話は3・4%、第4話では最低の3・1%を記録。
この3・1%という数字は、00年以降にプライム帯(午後7〜11時)で放送された民放の連続ドラマでは、
03年1月期の日本テレビ「メッセージ」(真中瞳主演)第6話、同10月期の「ライオン先生」(竹中直人主演)
最終回と並ぶ低視聴率となった。

4話までの平均は4・2%で、「メッセージ」の全話平均4・4%という最低記録を下回っていた。

かつて爆発的な人気を誇ったものの、今や落ちぶれたロックミュージシャン・早川正義(オダギリ)が突然
現れた子どもたちとの同居をきっかけに、人として父親として成長していく姿を描く熱血ファミリードラマ。
撮影前には「パパはニュースキャスター」(TBS、87年放送)の脚本家から類似点を指摘され、フジが一部
内容を変更する事態になっていた。


スポニチ:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-00000015-spnannex-ent

前スレ(★1の立った時間:2012/05/12(土) 18:15)
【テレビ】記録的低視聴率のフジテレビ系ドラマ「家族のうた」が8話で打ち切り オダギリジョー主演★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336834136/

関連スレ:
【ドラマ/視聴率】オダギリジョー主演フジテレビ「家族のうた」放連ドラ最低記録更新の3・1%★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336486509/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:08:55.59 ID:KJMWev2q0
本日分の視聴率爆上げの予感
3名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:09:08.88 ID:xLDuMPfA0
見たくないなら見るなw
4名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:09:37.39 ID:Xh7ursBn0
粗粗粗
5名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:09:54.34 ID:VREX5UxR0
8話でどうやってまとめるんだ? 先週主人公の世界大会出場が決まったばかりなのに……
6名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:09:56.10 ID:Cy9+pFq00
ボンド
7名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:09:58.16 ID:NpjuRrCr0
お前らの勝利だな
8名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:10:27.40 ID:KD7MiShv0
>>5
貴重な視聴者発見w
9名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:10:33.71 ID:jx+wE1AV0
名だたるクソドラマたちを追い抜いてトップに立ったんだな

9 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2012/05/09(水) 22:14:28.15 ID:PG2+s/Dl0
2000年以降平均視聴率7%以下連続ドラマ(NHK・テレ東・23時以降の深夜ドラマ除く)

*4.05|2012.04|CX*日21|家族のうた(暫定1位)
*4.40|2003.01|NTV月22|メッセージ
*4.74|2003.10|NTV月22|ライオン先生
*5.03|2002.01|NTV月22|ギンザの恋
*5.20|2003.01|TBS水22|刑事イチロー
*5.49|2006.07|EX*金21|レガッタ
*5.60|2003.07|TBS水22|ひと夏のパパへ
*5.69|2004.01|NTV月22|乱歩R
*5.92|2005.04|TBS木22|新しい風
*6.07|2000.01|EX*土20|おばあちゃま、壊れちゃったの?
*6.08|2009.01|NTV火22|神の雫
*6.13|2010.01|EX*木21|エンゼルバンク〜転職代理人
*6.13|2010.01|TBS水21|赤かぶ検事 京都篇
*6.14|2009.07|EX*金21|コールセンターの恋人
*6.38|2010.07|EX*金21|崖っぷちのエリー 〜この世でいちばん大事な「カネ」の話
*6.40|2008.07|TBS土20|恋空
*6.42|2008.07|NTV火22|学校じゃ教えられない!!
*6.48|2008.07|EX*金21|ロト6で3億2千万円当てた男
10名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:10:40.13 ID:vaqz6Pw80
テレビ欄が端っこだから意識しないとフジとか忘れるわ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:11:12.41 ID:99ag1Umb0
DVDのレンタルが始まったら逆にメッチャ借りられそう。
12名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:11:55.77 ID:baYzAR9P0
おれたちの戦いは始まったばかりだ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:12:17.76 ID:TQ5PnYfP0
2ちゃんの悪業を晒す書込みが全てブロックされてる。
よほど気になるらしい。
あー笑えてきた。
14名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:13:33.23 ID:NI514QNB0
大コケじょー?
実はおれはTV受像機を捨てたので、何の話だかさっぱりわからない。
15名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:14:29.11 ID:VREX5UxR0
>>11
劇中に音楽が多用されてたりすると版権とかややこしくなるんだよな。
そんな手間かけてまでDVD化したりしないと思うわ。
16名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:14:40.90 ID:NPsm1rq60
設定はそんな悪くない
ただありきたりかつオダジョーのキャラはツンデレ演じたいんだろうがちょい不快すぎ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:14:51.29 ID:Xgab5VVLO
今日は挽回して5越える
ざまあJAP18
嫌なら見るなバーカJAP
汚いプルトニウム国家め
18名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:14:53.60 ID:oy+mbYU/0
ある意味クラッシャージョー
19名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:14:54.38 ID:nrHr8Jk00
創価吉本支那チョンジャニタレに支配された民法なぞもはや見る価値なし。
テレビなんぞオワコンだ。
20名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:15:19.57 ID:fTBZFrfs0
黒岩よしひろ
「行くぜ!」で打ち切りになった漫画を思い出した
21名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:15:46.03 ID:O4jtWMHq0
疫病神トータス松本
22名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:15:50.71 ID:nrHr8Jk00
刑事イチローを超えたなwww
23名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:16:04.94 ID:5hS7sglE0
嫌だから見ない。

フジだから見ない。

岡村は異常。
24名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:16:50.66 ID:rWdTPsNK0
セーフモードオフッ!にして 「葵東 あずま寿し」と画像検索してはいけない(戒め)
25名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:16:52.61 ID:2ZD15Har0
打ち切りが決まったところで急に視聴率爆ageしたら関係者どうするんだろうなw
今の時代、アンケートとか視聴率とか皆で示し合わせて操作可能な物に
左右されるなんて頭の悪い連中だ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:16:53.46 ID:STL05h8Z0
これ以降、韓流を土着の原語版で放送いたします。(吹き替え、字幕無し)
画期的放送携帯です。全日本のファンの皆さまに提供致します。
パチンコ協業組合、ロッテ、サムソン、LG家電の提供でお送り致します。
27名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:17:01.56 ID:sGQCMpch0
うじTVだし、韓王提供だしww
28名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:17:24.14 ID:C/vSN8TzO
>>17
目標低いなw
29名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:17:48.95 ID:1oXx+ysX0
AKBの顔面センターのイケパラより酷いのか?
30名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:17:58.55 ID:CWHk3VFD0
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
31名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:18:04.25 ID:Y8jR98PKO
翔の伝説
男坂

みたいな笑える最終回にしてくれ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:18:17.01 ID:lcwkQ8h9O
AKBもビックリの低視聴率
33名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:18:32.29 ID:H17Wnb000
レガッタより下のドラマがあったんやな
しらんかったw
34名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:19:05.53 ID:uYD4wrs60
>>9
全て初見
テレビ見ないから当然ですが
35名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:19:10.34 ID:aUcxEUYd0
>>18
これからウチキリジョーとか言われるんだろうな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:19:17.83 ID:XcmRdpVo0
ぼ、ぼ、ぼくの出番が復活しそうだな
37名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:19:31.58 ID:fTBZFrfs0
ジャンプで10週目ぐらいにに一番最後に掲載されてると、子供ながらに「ヤバい」と感じたものだ。
そしてそれは大体当たってた。
38名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:19:43.26 ID:MNfYzQ9G0
ゴールデンの連ドラが途中で終了ってすげえな
39名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:19:47.48 ID:shLjPeXDO
最終回でみんな揃って「低視聴率なんで打ち切りになりました!サーセンwwwwwwwwww」
とかやればいいのに
40名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:19:51.13 ID:FUy9O2bA0
握手系を入れときゃ数字操作してくれたりしたのに
41名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:20:02.70 ID:HuY5gNGP0
「嫌なら見るな」w
42名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:20:55.72 ID:y0hSzoIN0
歴史的ってひでえw
43名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:21:09.79 ID:x0Dl1sQu0
蛆はなんで日本にいるの?すてきなあの国にいってしまえよ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:21:13.59 ID:f7aC6CrW0
45名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:21:26.29 ID:957JndLJ0
罰として日曜夜タイムは停波で
46名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:21:38.84 ID:sGpHGyoM0
オダギリさんは再出発で
仮面ライダーからやり直しだな
47名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:21:56.91 ID:3nrJa4wDO
多分みればそれなりに面白いんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:21:59.70 ID:O0SZYzyp0
ここまで酷いと逆に観ておけばよかったと思う
49名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:22:04.29 ID:93oLTPdF0
5までスレが伸びてるのに共演者の中村ゆりが韓国籍なのは誰も触れないのはなぜなんだ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:22:06.81 ID:PMvrepC60
続きはwebで
51名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:22:07.12 ID:fTBZFrfs0
オダギリ「Good bye・・・」
52名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:22:13.07 ID:wLRysaZM0
原因は花王? フジテレビ? 韓流?
それとも単純につまらなかったから?
53名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:23:41.58 ID:yB1uowgg0
(´-`).。oO(勿体ない、ドコまで下がるか楽しみだったのに…)
54名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:24:03.97 ID:O0SZYzyp0
番宣がんばってたユースケとかカンジヤなんか気の毒だな
オダギリはまったく宣伝に出てこなかったし、干されるんじゃないのか
55名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:24:20.80 ID:TiIGOyRN0
最近なかったよねー打ち切り
花王は数字なんかどうでもいいのかと思ってたけどさすがに3パーはダメだったのか
56名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:25:34.99 ID:AtZ9cXmO0
ロックに免じて許してやれよ
57名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:26:03.53 ID:lbVb4LGg0
>>5 という夢を見ていた。ならまとまるんじゃね?w
58名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:26:14.50 ID:0mcJ27pJO
>>52
全部。しかもパパはニュースキャスターのパクリだったという珍しいフォースパンチ
59名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:26:34.93 ID:FQ+lV3se0
>>52
前後の番組は視聴率普通だから、少なくともフジでない
花王かドラマそのもの
60名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:26:58.25 ID:X9nWqMQD0
>>29
酷い
>>33
ライオン先生、メッセージはレガッタ以下の視聴率
61名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:27:51.56 ID:VmXyhlpn0
62名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:28:13.06 ID:26MGzpoe0
こんだけステマすれば8%いくね
63名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:28:32.59 ID:56kFx1590
トータス松本…低視聴率をとびこし打ち切り常連
ウチキリジョー…低視聴率の常連
ユースケサンタマリア…トータス松本とまぜるな危険         うどん
64名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:29:00.51 ID:9T9ZOlpoO
次のトヨエツ‐芦田プロのドラマが好調だったら、余計に惨めになるなw
65名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:29:21.24 ID:6Y4PMollO


■「韓流(笑)」新定義■

「韓流(笑)」=「ウンコが食べること」wwwwwwwwwwwwwwww


66名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:29:49.33 ID:1V0aSJVJi
67名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:30:03.12 ID:baYzAR9P0
家に謎の箱があってみたい奴は録画で見ろ
ここで視聴率を上げたら奴等の思うツボだぞ
視聴率が回復したのでもう少し様子を見る事にしますた。なんて事になりかねん
68名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:30:14.04 ID:X9nWqMQD0
10年以上前の和田アキ子と薬丸の番組も低視聴率で打ち切りになってたな
69名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:30:46.10 ID:abzOG2IN0
>>62
そう言われ続けて下がり続けてきた
70名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:30:56.87 ID:jmzSkp700
>かつて普通の主婦だったものを、今やメンヘラの家政婦・三田あたり(松嶋奈々子)が突然
現れ、子どもたちとの同居をきっかけに

つまりはマンネリのパクリ脚本ってだけ。
71名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:33:01.41 ID:n4XAF5nu0
韓族のウタ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:34:19.83 ID:yNpS9U5O0
真中瞳と竹中直人をゲスト出演させるぐらいの遊び心が欲しいものだ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:35:07.75 ID:X9nWqMQD0
トータス松本
主演 ギンザの恋 低視聴率で3話短縮
出演 お義母さんといっしょ 低視聴率で1話短縮
家族のうた 低視聴率で3話短縮
主題歌 ステップ・ファーザー、ホカベン 共に低視聴率
74名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:35:59.73 ID:SlD4AcnE0
オダギリジョーってかっこいいかな〜?
75名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:36:29.22 ID:gms4JJCu0
>>44
漫画よりこのコメントの方が面白かったりしないか
76名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:36:38.08 ID:AyhykVnV0
レッツゴー永田町ってのも
低視聴率で打ち切りじゃなかったっけ?
77名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:37:01.01 ID:S1RDvy1t0
最終回の数字はどうなるだろ。
ここまで低いと裏に何が来ても1%単位で削られることはないような気もするが、
やっぱり削られるんだろうか。
78名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:37:19.01 ID:oYOpdZX7O
視聴率ってようわからんな
低いのはわかるけど異常に低すぎる
79名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:38:59.04 ID:53qBQ9cC0
トータス嫌いだから見ない。
80名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:39:08.87 ID:VmXyhlpn0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
81名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:39:49.88 ID:t3Cis2hl0
どこまで下がるかが楽しみだな。
これは絶対見ちゃダメだな。
82名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:39:49.51 ID:UjTnm5qO0
>>46
ライダーの方からお断りされるだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:40:29.36 ID:99QQhLIEO
これはDVD化も再放送もされないから貴重な映像になるぞ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:40:31.57 ID:OO/14Hur0
フジからしてみりゃ「嫌なら見るな」を広めた芸能人達にムカついてるだろうなw
まさかこれほど如実に数字として表れるとは、血の気が引く思いだろうよ
85名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:40:32.47 ID:esVMNG4K0
>>78
ビデオリサーチが下駄はかせ忘れてんじゃないの、わざと?w
86名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:40:53.40 ID:X9nWqMQD0
>>76
平均視聴率 9.6% 最低視聴率6.5%
87名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:41:37.09 ID:qkZ1uYwp0
8話ってまだ続けんだ、、
スパっと止めればいいのに
88名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:41:38.62 ID:wLRysaZM0
>>44
誰か知らんから「尾玉なみえ」で画像検索したら↓がヒットしてクソワロタwww
http://temaki.tumblr.com/post/7643726739/bsiyo
89名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:42:29.73 ID:957JndLJ0
怖いもの見たさと記念視聴で今夜はUP?
90名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:42:58.55 ID:gQli1NhSI
気になるから見てしまいそう。
91名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:43:16.63 ID:sEgmJP/z0
>>89
そう言われ続けて この結果だよ。アルマゲドンも強敵だと思うなあ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:44:17.71 ID:brXjlzz2O
嫌だから次も絶対見ません。
でも、相棒を放送するなら視ますよwww
93名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:44:18.59 ID:KcJA4zl10
【反日フジテレビ】ドラマ家族のうた【敗北のうた】
94名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:44:24.66 ID:4rEuVpUz0
>>82
平成ライダーの1号が出てくれるのは大きいと思うぞ。
ディケイド的に。
95名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:44:42.44 ID:cyGw6bkNO
>>18
また懐かしいものを
96名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:44:49.80 ID:kzj3o62W0
婚カツってまだ良い方だったんだなww
97名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:45:22.80 ID:WLmDcbCpO
勃て!勃つんだジョー!!
98名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:45:31.08 ID:Wlz3mPr40
オダギリジョーは被害者だよなw
99名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:45:35.01 ID:/OFETQWt0
<フジの放送法第四条違反事件>

2011年12月28日に放映した『笑っていいとも! 年忘れ特大号』で、
タレントの「劇団ひとり」とAKB48の「秋元才加」が、
ブータン国王夫妻に変装し、漫才を行い、ブータン国王夫妻を侮辱。

100名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:46:09.48 ID:8m16SNdL0
*6.3% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・被災地の子どもたち(2)
14.0% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
13.8% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・ATARU
*3.1% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・家族のうた
19.1% 21:00-23:19 EX__ 日曜洋画劇場「相棒劇場版II警視庁占拠!特命係の一番長い夜」
*7.6% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・仰天!そこまでやるか?日本のスゴイ家(3)
101名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:46:17.29 ID:AyhykVnV0
>>91
日本人ってアルマゲドン好きだよな。

本国アメリカじゃラジー賞取ったり
最悪の評価なんでしょ?
102名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:46:43.66 ID:8ibixr5z0
寒流流しとけ(笑)
103名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:46:47.77 ID:A1digXg+0
緊急生放送にしてテレビ欄に「オダギリがチンポ出しますマジで」とか書いたら30%行くだろ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:47:17.28 ID:rf9Qe8H40
大丈夫
どんなドラマを作っても低視聴率が標準になるから
105名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:47:19.76 ID:ckFlfry+0
なんなら、最終回のラスト10分を歴代最高視聴率にしてみないか?

106名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:48:03.01 ID:loX8VMtRO
>>76
現実のほうが面白いと、確実にコケる。
「もうひとつのJリーグ」「俺たちのオーレ」も、そうだった。
107名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:48:37.40 ID:K420fA7xO
これからオダギリが宇宙飛行士になって、
かんぢやがビルから落ちたのに何故か生きてる設定にすればいいと思うよ
108名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:48:59.64 ID:CBgjVCBw0
かつて爆発的な人気を誇ったものの、今や落ちぶれたロックミュージシャン・早川正義(オダギリ)が突然
現れた子どもたちとの同居をきっかけに、人として父親として成長していく姿を描く熱血ファミリードラマ。


成長する前に終わっちゃうの?
109名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:49:07.76 ID:Nx/tFmQG0
ガッツだぜ ガッツだぜ ガッツだぜ ガッツだぜ ガッツだぜ ガッツだぜ ガッツだぜ ガッツだぜ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:49:24.35 ID:vSfFfCrI0
これはこうだくみ問題の懲罰視聴率だろ
これからも韓国に恥をかかせる芸能人は低視聴率を食らわされる
111名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:50:20.51 ID:JLeQIOuRO
週刊少年ジャンプにおいて短期打ち切りの浮き目に遭った作品を
実写化させてもここまでにはならんだろw
112名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:54:15.31 ID:lKEi7s+LO
よほどキャラ立てればアリかも
しかし、蓋を開けてみればいつもの低トーンのオダギリジョーw
113名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:54:46.30 ID:VHCi/sV2i
とりあえず主演者やディレクターは斉藤和義に土下座しろ
114名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:56:33.61 ID:957JndLJ0
先週、会社に営業電話がかかってきた。
全然知らない会社名だったので、切ろうとしたら、

 『 フジテレビの関連会社 なんですっ! 』

「今どき、それってマイナスなんじゃないんですか?」
って答えたら、絶句してたよん。
115名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:56:57.53 ID:56kFx1590
これでやっと最下位脱出。真中瞳も成仏できるな。
116名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:57:04.01 ID:WLmDcbCpO
ウチキリジョー ワロタw
117名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:57:19.65 ID:tpyRglIrO
8話もやるのかよ
打ち切りというくらいなら6話くらいで終わらせればいいのに
118名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:57:32.34 ID:Mv/XcN/hO
ゲスト
加藤晴彦、真中、菊川、もこみち
119名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:57:48.85 ID:EYnXqUDIO
フジと花王w直撃してるなw
120名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:57:57.51 ID:IpLYMn880

映画で言うと九八(クーパー)とゲイブルみたいなものか?
121名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:58:28.56 ID:fep4XM9r0
真中がとばっちりをうけているww
122名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:58:28.67 ID:fYDKHHGY0







テロ朝の国別フィギュア視聴率が前年とほぼ変わらないってことは、

やっぱフィギュア全日と世界選手権で爆下げしたのは ( キムチ蛆Pいわく 「 まさかの大転倒 」 ) 、

ポエム穴と国分アヤパンなどを含めた


  蛆  そ  の  も  の  が  嫌  わ  れ  た  か  ら


ってころだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



おまけに蛆 + 鹿内娘P + 花王 + 姦酷反日映画に出演した寒流ごり押しオダギリの、

反日カルテットによる朴りドラマが、思いっきり消費税割れってwwwwwwww






123名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:59:23.19 ID:5w0aF1WD0
鹿内家完全失墜か。
124名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:59:37.67 ID:MU3kZPF90
タートス 「あ〜、またデカい地震で『絆(笑)』CMの仕事来ねぇかなぁ〜 あれが一番楽だわ」
125名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:59:39.86 ID:/OFETQWt0
<フジの放送法第四条違反事件>
2011年8月7日放送したドラマ『花ざかりの君たちへ』
主役の前田敦子が、
『FRIENDS』、
『FOOL ON THE HILL』、
『LITTLE BOY』と書かれたTシャツを。

そのまま訳せば、『友よ、丘の上の愚か者に、リトルボーイを』
126名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:00:39.62 ID:MrUjb3Y20
歴史を作ろう!目指せ1%wwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:01:18.24 ID:gms4JJCu0
いさぎよく5月一杯でやめられんのかね
128名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:01:40.99 ID:93DKoBof0
でお前ら今日見るの?
129名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:01:43.10 ID:5w0aF1WD0
でもフジが経営危機になる前に産経新聞が干上がるからなあ。
130名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:02:23.88 ID:3lwq383t0
>>108
成長しないだろうね、今んとこ全然成長してないしね。
先週も頼まれた町内会のお祭りソング作りを途中で放り投げるクズっぷりで終了。
131名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:02:42.80 ID:/OFETQWt0
<フジの放送法第四条違反事件>
2011年9月8日に放送したドラマ『それでも生きていく』の中で、
表紙に『JAP18』と書かれた架空の雑誌を使用。

Japは、外国人が日本人のことを蔑むときに用いる言葉。
18は、韓国語のスラングで「この野郎」、「FUCK YOU」。
つまり、「日本人、この野郎」、「日本人くたばれ」
132名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:02:55.98 ID:21hDsKWq0
しても次の枠も誰もみないだろ?

放送免許剥奪すれば?
133名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:03:43.04 ID:UFHUQXBC0
>>101
90年代ハリウッドのくだらなさ能天気さが全部詰まってる作品だからね
頭空っぽにして流し観るにはちょうどいいんだと思う
134名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:04:07.45 ID:5w0aF1WD0
>>132

産経や正論や育鵬社が共倒れになってもいいのか?

俺は構わないが。
135名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:04:13.31 ID:fTBZFrfs0
真中って名前変わったんじゃなかったっけ
136名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:05:19.30 ID:Pd8m/SR10
最終回は倖田來未と結婚してハッピーエンド
137名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:05:21.30 ID:Z1FSDKksO
逆に次は数字上がりそう。
138名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:05:35.31 ID:5w0aF1WD0
>>135

元こぶ平がこぶ平だったひとと呼ばれているようなもんだろ。
139名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:05:48.85 ID:fYDKHHGY0
>>134

お前、アドセンスって知ってる?

まさかアドワ―ズやリスティングすら知らねーの?www
140名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:06:12.44 ID:e2TeH5ey0
香椎 由宇
・・・・・・。
141名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:06:49.17 ID:mbKn33eJ0
>>133
アルマゲドンはブシェミを堪能するには最適の映画
142名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:07:14.33 ID:R9W8iG1uP
鹿内娘は次のトヨエツ芦田ドラマ担当するだろ。
さすがにそれで復権はすると思う(とはいっても平均11%程度ぐらいだろうが)。
問題は共同テレビの担当Pだわなあ。

143名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:07:16.75 ID:L88TXY0l0
>>1
真中瞳がテレビから消えて、芸名まで変わってたのはそういうことだったのか
144名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:07:39.95 ID:7/Y+8XRe0
これって、オダジョー主演だから視聴率低かったんだよね。
145名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:07:56.05 ID:3yCAEq010
146名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:07:57.61 ID:5S8VSiDU0
8話もやんのかよ
147名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:09:04.82 ID:3lwq383t0
アルマゲドンも毎年のように放映されてるからさすがに飽きてくる頃だから
今日の日曜洋画劇場は15%くらいだろうな。
148名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:09:10.21 ID:aD8B23800
アクエリアス・ゼロのCM見てても笑えて来るよね
これって逆効果なんじゃないのって気がして
149名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:09:45.01 ID:66i8lM9W0
田村正和の呪いやわ
そういえば以前富士の総理ドラマ打切りおったな
150名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:10:11.11 ID:vOnIfEqDO
テコ入れ出演の芦田まなちゃんはどうしたの?
つか、マルモリ人気にあやかればOKと思う所も
視聴者バカにしすぎ、それに芦田の旬はもう終わったとオモ

これ、子役にも黒歴史になっちゃったわけでしょ〜
麻婆豆腐CMの子は見たかったのに、可哀想に
151名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:12:28.74 ID:yWFQA2tYO
俺たちの戦いはこれからだ!
強敵に立ち向かい
「うおおおおおおおおお!」

どっちかだな
152名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:12:54.79 ID:xCUpkFUm0
最後に「俺はお前たちの父親になる!」って叫びながら
夕日に向かって全員でダッシュだ
153名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:14:10.21 ID:wZBNQTwE0
>>52
同枠、花王のマルモがヒットしてるから
単純にドラマがつまらない、主演のオダギリに訴求力がない
154名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:14:18.10 ID:nrI37D3p0
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
155名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:14:49.05 ID:ligroFDt0
オダギリってキムチ映画に出てたよなw
ざまぁああああああああああ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:14:59.21 ID:zYtSN6hW0
で、どんな話なんだ?
157名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:15:15.12 ID:cyGw6bkNO
伏線を回収できてないような気がしたが
そんなことは全然なかったぜ!!
158名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:15:30.05 ID:RBcbcLU4O
さよなら僕らのオダギリジョー
159名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:15:50.78 ID:3lwq383t0
今日のカメオ出演は遠藤ミチロウ
ちなみに先週は浅井健一
160名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:16:02.33 ID:XsCNLtN80
まじかよ、毎週録画してたのに…
161名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:16:21.09 ID:R9W8iG1uP
>>150
先週放送した阪急電車も12%だったし、別に出したからと言って数字が
上がるわけじゃないんだがな。

ちなみに弟役の子はミタさんの長男役で出てたらしい。
そのすぐ上の姉は名古屋の子らしいけど、このドラマのために
わざわざ東京まで行くのはバカバカしいんでね?
162名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:20:26.84 ID:fYDKHHGY0
>>161
>ちなみに弟役の子はミタさんの長男役で出てたらしい。

公式ホムペチェックしてみたら、別人じゃねーかカス

163名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:20:54.11 ID:/OFETQWt0
おーい、チョン。

大変なことになっているぞ。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336875735/l50
164名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:20:54.54 ID:uszsa4jU0
最後は少女時代が武道館を満員にして感動のフィナーレに突入だね
165名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:21:04.34 ID:DUoj4rbVi
逆に気になってきたわ
166名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:22:06.35 ID:GPN2MIKkO
裏のサッカー始まる前に撤退か、2%割れ回避だな
167名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:22:12.92 ID:VtZi5aIoO
期待をオダギってごめんなさい
168名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:22:40.45 ID:eTDYrSch0
残りの枠は坂道のアポロンを2話づつで
169名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:23:33.74 ID:wHqXeH5Q0
300万人が楽しみに観てるのに、あっさり打ち切りにするなよ。
1億人以上が嫌ってる朝鮮番組はいつまでもゴリゴリ垂れ流してるくせに。
170名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:23:33.69 ID:aifQUKx00
打ち切りジョー
171名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:24:47.89 ID:R9W8iG1uP
>>162
ミタの「亡くなった」長男の方だったわ。エロ中学生の長男ではない。
スマン。
172名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:24:59.64 ID:EXNr7kfM0
>>9
例外なくタイトルがつまらないね
173名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:25:20.54 ID:ibxk8tpD0
>>137
毎週それ言いながらもう1ヶ月ぐらい経つぞ!
174名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:25:24.11 ID:nKEiv8fn0
________________
  .ni 7    /        \  木下悠貴くん元気〜?
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
175名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:25:49.19 ID:ag4z1/eY0
昨日BSTBSでやってた刑務所のドラマは面白かった
キャストがすごかった
176名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:26:18.00 ID:q5bPI8h5O
>>168
あーそれなら見るわ。
177名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:26:20.86 ID:UM7nhbEt0
>>37
ジャガーさんは10年間貴方の予想を外し続けてきたわけですな
178名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:26:39.86 ID:vRHe2EO50
>>151-152

最終回これなら伝説になるわ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:26:47.03 ID:L9jhSalR0
ここまできたら伝説になるオチにして終わってくれ
ホームレスの夢オチとか、実はテレビゲームでしたとか
180名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:28:14.62 ID:z8wUlTl40
打ち切りが決まった作品の場合、残り話の作品内容をどうするか
@普通に自然な内容で終わらせる
A以後、別の作品に活かすべく多少の矛盾点が出ても実験的な手法を色々と試してみる

と、バクマンで言ってたのを思い出したわw
残り話、全てバ韓国ネタをゴリ押しするとか
日本語禁止・朝鮮語吹き替え放送とか試してみたら?
181名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:28:49.91 ID:fYDKHHGY0
>>171

あー 明日だ家の長男でなく、ミタさんの長男だったかw

俺が読み間違えたw 

俺こそ悪ぃわりぃ&スマソ orz
182名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:30:18.75 ID:HsbTbxae0
サブカルアートぶったオダギリがコケると正直気分がいい
183名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:31:11.24 ID:4yAq4aZwO
マルモはまだデモとか起きる前だから良かったんじゃね
次の芦田でも大コケしそうwww
184名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:31:56.86 ID:lIhd8Sua0
>>1


カ ン リ ュ ウ(爆)ドラマでも ゴールデンでやったら?wwwwwwww



チョウセンの法則 発動しまくりだなwww ウジ?リ?テレビwwww
185名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:32:42.70 ID:iZxm/r3M0
>>74
オレもそう思う 髪型変だし小汚い
あと最近思うのはマツケンとか 彼も嫌い
186名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:33:06.07 ID:Uwqca9340
>>183
視聴率は良かったの?
187名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:33:30.71 ID:3lwq383t0
>>175
俺も見た。ドラマの台詞じゃないがオダギリには華がないと思った。
188名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:33:40.01 ID:iZxm/r3M0
>>94
ディケイド出演断ったりして生意気だな
189名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:34:13.42 ID:ag4z1/eY0
大阪のお笑い芸人にガラの悪い役やらせると
誰でもハマる不思議
カーネーションのほっしゃんみたいな感じ
190名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:34:32.29 ID:iZxm/r3M0
>>133
宇宙戦艦ヤマトっぽいとこがいいと思う
191名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:34:50.04 ID:MovchDyZ0
フジとTBSと朝日は民主党と同じ朝鮮系なんだよね?
192名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:34:52.04 ID:HVJmpekm0
>>180

昔ならともかく、今は、最初からDVDやBS等の再利用も予算に見込んでるから、
一応、無理にでも辻褄合わせして終わらせるしかない。


193名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:36:00.53 ID:ibxk8tpD0
芦田は歌やらCMやらで露出が多すぎて変なイメージが付き過ぎて
今更女優やっても純粋には受け入れられないだろーな
いわゆる有吉理論で他の業種に手を出し過ぎると・・・・ってやつで
194名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:36:07.09 ID:vvdi+ithO
21時になったら実況スレ行ってみるかな
テレビないけど
195名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:37:15.01 ID:ngemUF1D0
チョンを小バカにしたオダギリ使っても無理だったな
196T42 ◆5ilIEDfMbo :2012/05/13(日) 12:37:17.83 ID:9QTm5jQf0
ジョウって、韓国様のファンに「こうだくみ」ってジョークでサインしたよね。
韓国様が怒って、配下の伝痛や不治を使って、
嫌がらせしてんのか?


197名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:37:30.41 ID:TD5GDTL20
>>9
ランク外から急上昇かよCX
おそるべし
198名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:38:55.10 ID:PAVz1CYX0

亀つうブログが、削除後、16000件を超えました。
http://kamedaseika.cocolog-nifty.com/kametu/2012/04/post-3ac3.html#comments
199名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:39:26.76 ID:0Nmo6BQaO
>>105
視聴率を上げないようにザッピングも避ける。
200名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:39:52.43 ID:TsmnUYg90
歴代民放連続ドラマ平均視聴率ランキング

【フジテレビ月9】
1 HERO 2001年 34.2%
2 ラブジェネレーション 1997年 30.7%
3 ロングバケーション 1996年 29.6%
4 ひとつ屋根の下 1993年 28.2%
5 あすなろ白書 1993年 27.0%
6 ひとつ屋根の下2 1997年 26.7%
7 素顔のままで 1992年 26.4%
7 やまとなでしこ 2000年 26.4%
9 教師びんびん物語2 1989年 26.0%
10 プライド 2004年 25.2%

これの再放送やったほうが数字とれたな。

201名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:40:12.93 ID:xHMfgzSY0
オダギリのイメージ回復のために時効警察復活がするかもね
202名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:40:45.42 ID:7Ng2W0CbO

ネトウヨが韓国使ったらファビョるから、従って使わなかったらこのザマだよ

ネトウヨはいい加減韓国が人気で視聴率とれること認めろよwwwww
203名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:41:32.10 ID:HVJmpekm0
責任取らない人たち(今回の件で無問題の人)−

・鹿内他局編成(企画)。
・プロデューサー他、共同テレビ。
・脚本家(フジのコンクールでデビュー。ほぼフジ専属)
・トータス松本

ダメージを受けた人
・営業担当。
・各事務所(打ち切りで)
・オダギリジョー(恐らく、テレ東以外ではゴールデンの主役はあり得ない)。
204名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:41:38.92 ID:lV3oKmBJO
ニュース速報は流れたを地上波でやれ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:41:47.93 ID:PAVz1CYX0

嫌なら見るなッ!
206名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:42:16.47 ID:G19BV63F0
まあ、とにかく脚本が酷すぎるね。フジとかどうとか以前の問題。20年以上前の田村ドラマをパクったうえで劣化させて誰みんのよ。
207名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:42:43.49 ID:fBojwClk0
オダギリ先生の次回作にご期待下さい。
208名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:43:02.95 ID:qSBgsPq5O
花王か
209名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:43:21.38 ID:iZxm/r3M0
>>200
やまとなでしこびんびん物語に見えたww
210名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:43:51.29 ID:yX0h7xeD0
>>5
俺達の戦いはまだこれからだ!的な
211名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:43:59.67 ID:4fkQKrgXO
>>201
ここは寧ろ歴代ライダーとして劇場版仮面ライターだろ
212名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:44:06.90 ID:zPOUhG0/O
オダギリジョーは好きな俳優なので、これからも応援したいと思う。
フジテレビは見ないけど
213名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:44:13.12 ID:QTlgCclY0
オダギリのイラついている顔を見た瞬間にチャンネル変えたw

あれはなんか見たくないw
214名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:45:26.67 ID:ccmy8J2n0
>>192

どうかな>DVD

あれこそ工場、倉庫、店舗など複数ルートがいる。
それこそ負債抱え込む羽目にww

215名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:45:43.89 ID:RBcbcLU4O
>>167
お〜い山田く〜ん!!
216名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:46:13.07 ID:yX0h7xeD0
>>9
レガッタ以外全然聞いたことないタイトルばっかりw
そのレガッタも低視聴率の代表みたいなことで知ってるだけw
217名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:47:32.12 ID:KyNSr2gW0
ネットの力でいまから40%越え
218名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:47:57.77 ID:zDKvpRdP0
そして伝説へ・・・
219名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:47:59.06 ID:0JCg9pbH0
色んな要素が折り重なってこの奇跡的な数字を叩き出してるのは分かったw
220名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:48:38.88 ID:ccmy8J2n0
きみたち、邦画である意味金字塔打ち立てた
ポイズン反町を忘れるなwww

*蒼き狼…モンゴルからクレームのあの法則
221名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:49:06.48 ID:89mSzNGii
これ、昼間に再放送とかで視聴率稼ぎとかしてないじゃん
明らかにフジテレビのヤラセ低視聴率だよ
視聴率を、取ろうとするドラマは放送後すぐに昼間に再放送して次回放送日時のテロップを右上に出したまま流してる。ストロベリーナイト

明らかに視聴率を取ろうとしていない
誰が出演してるかの事前アピールも全くやっていない

これは、キムテヒでも同じ。キムテヒなんて日本では誰も知らないから事前にキムテヒ紹介番組でもやればいいのに「なんとあのキムテヒさんが、、」とかしかやってない。
知ってて当たり前でやってる。ここはアメリカの鮮人独裁者が支配していた後進国の韓国では無くて日本ですよ。
222名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:49:15.28 ID:3lwq383t0
>>213
今回はずいぶんムサ苦しい風体のうえに顔芸やるもんだから見苦しいんだよな。
223名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:49:15.88 ID:7eNV6rVd0
>>215
お〜い!待ってくれ!・・・ハァハァ・・・行ったかと思ったよ
224名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:50:02.20 ID:B+pY5Rzx0
:::::::::::::::家 は こ            {::::::{
:::::::::::::::族 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::の し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::う な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::た  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n を  長   、:::::::::ー' //-‐  ば う よ オ
:::`ニl lニ・  い   ヽ::::://\   か た う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  い や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た

225名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:52:08.28 ID:nKEiv8fn0
もういいもういいんだ、静かに左遷されよ

http://blog.fujitv.co.jp/kazokunouta/index.html
226名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:52:10.21 ID:2SfupvRf0
>>9
*4.40|2003.01|NTV月22|メッセージ
*4.74|2003.10|NTV月22|ライオン先生
*5.03|2002.01|NTV月22|ギンザの恋
*5.20|2003.01|TBS水22|刑事イチロー

このあたりってテレビの視聴率が今よりまだマシだった時代にレガッタより酷い数字とったのかw
どんな糞ドラマだったんだよ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:52:41.88 ID:x3UXZQlI0
おい、気になるからって見るなよ。
伝説はミンナで作り上げるモノなんだし。
とはいえ今日の裏は弱すぎる・・・
228名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:53:09.01 ID:c2n4Fasp0
嫌だから見ないのです。それがなにか?
オダジョーはどうでもいいけどね
フジ・花王・ドラマ内容が嫌なんで
229名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:53:18.80 ID:3lIDscP1O
>>215
全部持ってって
230名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:53:59.93 ID:89mSzNGii
視聴者が悪いのではなく、低視聴率の原因はフジテレビが悪い

とある金に汚い市村正親ファンの芸能プロ社長が当る見てるアピールのブログしてるのに、突然この打切りは見ないと言う流れがあるせいだ!とか視聴者陰謀論掲げてるわ!
お前こそ裏の当る当る宣伝してて、見てもいないし話題にもしていない。それなのに当るは録画、放送はフジテレビとか流れに反発する!宣言
ばかじゃねーの
231名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:54:23.78 ID:QRyZcLobO
ウチキリジョー
232名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:54:36.71 ID:0JCg9pbH0
>>221
尻さがり!放送開始したばかりだからじゃん
それにその時間帯のスポンサーのジャパネットが拒否してるんだろ
233名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:55:03.02 ID:G19BV63F0
こんにちは、橋本です。

今日は都内でロケをしていました。

既にネットのニュースにも出ているように、
「家族のうた」の最終回は、6月3日(日)の第8話となりました…。

でも、素晴らしいスタッフ&キャストが、
毎日全力で取り組んできたこの作品は、
それぞれが、新しいことに挑もうとする意志と、
妥協せずに作ろうというこだわりと、
何かを伝えたい!楽しんでもらいたい!
という気持ちがいっぱい詰まっていて、
そんなみんなの魂が形となった、本当に本当にいいドラマであると、
私は心の底から思っています。

みんなで伝えたいことを信じて走ってきたことに、
後悔は全くありません。

全8話の中で、やりたかったことを貫いて、
最後までみんなで頑張ろうと思います。

いつも応援してくださっているみなさま、
本当に本当にありがとうございます!
色々とご心配をおかけして申し訳ありません…

現場は毎日明るく進行してます!

引き続き、最後まで、よろしくお願い致します!
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m



234名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:55:28.02 ID:X4UZZbMB0
打ち切り決まってから撮影ってするの?
それとも、すでに撮影したのを何か編集してごまかすの?

前者だとしたら、空気きついなあ……。
235名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:55:47.77 ID:65nEW9o40
大記録めざしてがんばれー
236名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:55:58.95 ID:z8wUlTl40
結局テコ入れって何だったの?やるやる詐欺?
ホラ話を言いっ放しの亀井の新党構想みたいだなw
237名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:56:06.54 ID:3lwq383t0
>>221
再放送、関東では昼間もやったし深夜もやったらしいよ。
238名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:56:20.14 ID:OqezND4xO
>>5
レガッタは
CM前 これから試合だー!CMあけ 優勝ばんざ〜い
だったらしいから、残り3話あればなんとかなるんじゃない?
239名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:56:31.00 ID:blZPYZaF0
>>226
内容より主演が人気なかったんじゃ?
真中瞳、竹中直人、トータス松本、加藤晴彦だぜ
240名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:56:38.18 ID:efAA9FPx0
「家族のうた」オフィシャルブログ

『今夜9時!!』4月15日(日)
こんにちは、橋本です。
いよいよ今夜、1話オンエアです!∀
ドキドキ ドキドキ (^_^;)
家族みんなで観ていただけたら嬉しいです♪
http://blog.fujitv.co.jp/kazokunouta/D20120415.html
プロデューサー 橋本芙美
http://www.fujitv.co.jp/kazokunouta/caststaff/index.html

<丶`∀´><美人女性プロデューサーの橋本芙美さんは悪くないニダ
http://www.teu.ac.jp/dbps_data/_material_/renew/info/_res/images/20090612info1.jpg
http://www.tbsradio.jp/osamu954/assets_c/2011/12/IMG_1619-thumb-220x293-56460.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_wyJ-bQZGmb4/TCWQTiZz4yI/AAAAAAAACLQ/EBmp4g9VskA/s1600/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3+4.png
241名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:56:51.77 ID:ag4z1/eY0
>>167
黄色レベル
242名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:56:59.77 ID:f+uPnYm7i
>>204アレは面白いよな。
243名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:57:45.75 ID:pIS3pIQX0
>>180
A寝て起きたらオダギリがギリジンになってたー
的展開で行こう
244名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:57:56.31 ID:ZDQicCW20
>>238
ワロタw
245名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:58:55.46 ID:2iX36lEMO
あらら
246名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:59:21.23 ID:89mSzNGii
>>226
日本テレビがドラマをニュースステーションに当ててきたのが問題
元ニュースステーションキャスターの真中瞳を主演に持ってきて当てるなんてわざとらしすぎる。
ニュースステーションは新鮮なその日その日の話題有りありのニュースを扱うから
毎週必ず見ないと流れが悪くなるドラマで視聴率勝てるわけが無い。()
247名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:59:29.83 ID:zqporZSd0
>>233
大人だからこう言うんだろうけど、本気でこういうふうに思ってそうで怖いわ
単純につまらんし、キャストも微妙なのに
248名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:59:38.53 ID:CXaocSNZO
3%でもNHKスペイン語講座の数倍の視聴率あるんだから自信持って続けろよ
249名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:00:51.75 ID:+aMyttcx0
250名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:01:00.20 ID:sGpHGyoM0
6/3で打ち切りでも遅く感じるわ
来週終了でいいくらい

どうせ誰も見ていないだし、中途半端なまま終了でもかまわんだろ
251名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:01:24.14 ID:0JCg9pbH0
>>248
その倍の視聴率取る為に
スペイン語講座の何倍の金かけてんだろうなw
252名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:01:46.79 ID:zqporZSd0
>>246
月曜22時と言ったらスマスマでしょう
いまよりずっと勢いあったし、ドラマ見るような層とかぶりまくりだしな
253名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:02:55.12 ID:JJiijLO80
へーこんなドラマがあったんだ
8話といわず5話くらいにまとめてしまえばいいのに
その方がよっぽど名が残る
254名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:03:20.31 ID:k8O8wa0C0
ウジ+花王=嫌なら見るな の法則が確立しつつあるな
255名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:03:37.82 ID:QZSg6az8P
>>5
「俺たちの戦いはこれからだ」で終わるのではなかろうか?
256名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:03:53.26 ID:hBd9JA0J0
フジ・花王・韓国映画に出たオダギリ・パクリ。
よくもまあこれだけ韓国がらみを集めたなw
257名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:04:36.50 ID:89mSzNGii
>>233
パクリドラマで新しいことに朝鮮してきた
だから低視聴率だ!宣言

新しいことしたから低視聴率なの?
何が新しいの?落ちぶれたロックスターとか突然子供がとか古いドラマの設定持ってきただけじゃないの?
景気後退の世界で安いギャラでもそこそこのキャストが集められるから、脚本やストーリーも簡単にパクリで作ったんだろ
何が新しんだ?無能パクリフジテレビ社員
258名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:04:56.60 ID:9aX7P07XO
フジほんと見なくなったな
無くなっても気付かないレベル
259名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:04:57.30 ID:klaWfLwv0
>>200
昔のフジの視聴率取れたドラマって
散々再放送してるから見飽きた
そこまでは視聴率伸びなかったなかったけど
面白くて再放送の回数少ないドラマが結構ある気がする
そういうの流した方が取れるんじゃないかな
260名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:05:03.36 ID:u5m/6Ner0
この時間帯で打ち切りなんて怖いな。
効いてる効いてるなんて言ってるけど、
物凄い影響力じやん。
なんか怖い位だ。
261名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:05:34.94 ID:mATdYRaYO
>>255
第一部完でお願い
262名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:06:36.29 ID:am25An9bO
天体観測再放送したほうが数字取れるんじゃないの?
263名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:08:12.43 ID:E65+hCIe0
>>1
真中瞳って素人だろ?ドラマ主演なんかしてたのか?
竹中って一応メジャーなのにか?ほかに主演あるの?
264名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:08:17.60 ID:KGskjWrE0
http://i50.tinypic.com/aayrtc.jpg
まさかのゲスト出演?
265名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:09:25.60 ID:vOnIfEqDO
芦田ちゃんテコ入れは次のドラマの番宣か
なははは〜〜〜んだ

芦田ちゃん、誰かに似てるよな〜と思ったら
絵糞死すとだったw
266名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:09:34.30 ID:W7M6Et8C0
低視聴率の戦犯は、ウジテレビと花王なんだけどな
俺が見ない理由がウジテレビと花王だから
267名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:10:02.11 ID:ccmy8J2n0
27: 名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:35:42.63 ID:7uxvyy/E0
高速道路がただになるとか
子ども手当て月26000円貰えるとか
常識で考えたらないだろw



29: 名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:36:06.25 ID:as7FAl4/0
日本人の本質は、
「少し頭の弱いサヨク」なのかも知れんね。

もしくは、
「少し頭の弱いサヨク的な思考」

お人好しとか、気が弱いとか、浪花節とか、すぐ他人を信じるとか
それが、日本の風土に合っているのかもしれんけど。



33: 名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:36:52.79 ID:nbL0NEj50
教育をズタズタにされたからね
まともになるまで何年かかることやら



268名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:11:12.37 ID:ccmy8J2n0
>>258

これからの『ホットスポット』ですぜwww
269名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:12:37.56 ID:Zd4Nh32w0
>>17
なに、こいつ
気持ち悪い
270名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:13:01.07 ID:JEvK5jpC0
本当の戦いはこれからだろ、芦田プロは強敵だぞww
271名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:14:00.27 ID:kFTvJ9fw0
>>238
レガッタは、視聴率が低かっただけじゃなくて、
演出も、演技も、撮影も、脚本も、
全てにおいて何かが変で素人くさくて滑稽だったから伝説になったんだよな。
272名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:14:15.61 ID:x32J7OKJO
このドラマもそうだけど、近頃のドラマは内容の薄いくだらねーのが多過ぎ!かつて90年代前半に放送した東京ラブストーリーなんて、月曜の夜9時に都内からOLが居なくなるぐれーの勢いだった。そんなドラマまたやらねーかねー!
273名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:14:47.68 ID:VqEZXRFR0
フジが嫌い、ってだけではここまで番組の視聴率下がると
は考えにくいが…。結局は単にクソつまらなかっただけかな。
見てないから分からないけどw
274名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:14:52.78 ID:qNr5sZCL0
もはやここまで来ると見てみたい。
という人が増えてしまいそうな予感。
275名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:15:53.59 ID:xQHvxjy+0
勿論今週は裏番組の行列で出産前の松本さん登場で大幅に数字を取られる可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!
276名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:16:31.03 ID:+nHE0dWT0
打ち切りといえば地球爆発か大洪水
277名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:16:51.49 ID:Xgab5VVLO
>>269
よーノシプルトニウムくん
278名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:17:14.12 ID:xQHvxjy+0
>>275
それに視聴率は底を突く可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!
279名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:18:01.92 ID:xQHvxjy+0
>>271
レガッタも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!
280名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:18:35.68 ID:xQHvxjy+0
>>273
フジ以外の番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!
281名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:19:06.28 ID:xQHvxjy+0
もちろん裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!!!
282名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:19:23.45 ID:gAH+pTE/0
テレ朝金9と同じ末路が待っている
283名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:19:23.68 ID:kFTvJ9fw0
>>279
レガッタは自滅だと思うw
284名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:19:37.24 ID:lw4nDLL/0
>>17
哀れだな池沼
285名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:20:21.73 ID:xQHvxjy+0
>>283
当然テレ東の番組まで、負けているのでしょうか?情報求むっ!!!!!
286名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:21:12.66 ID:gAH+pTE/0
>>283
精神障害者を相手にしちゃダメ
287名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:21:20.30 ID:hnqHcel00
すげ〜連戦連勝じゃねーか
なんか鳥肌立ってきたわ
ほんと2ちゃんねるなら俺みたい奴でも世の中を変えられるって思うわ
288名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:21:34.35 ID:Xgab5VVLO
その哀れに5兆払うとか
もっと哀れwwもしかして存じませんの?
289名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:22:37.99 ID:2RPuQ9iv0
フジと花王は今まで見てくれてた視聴者に失礼だと思わないのか
そんな体制だから不視聴、不買運動が起こるんじゃないのか
上層部は反省しろ!


ま、俺はフジなんかもう10年は見てないんだけどねw
290名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:23:07.97 ID:Xgab5VVLO
憎い嫌いなとこに5兆払うとか
どっちが精神障害かな?
291名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:23:36.46 ID:Ed71g+kq0
今夜また新しい伝説をみんなで創りだしてほしい・・・
頼んだよ!
292名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:24:33.00 ID:kFTvJ9fw0
>>272
東京ラブストーリーも、当時の世相に乗っかっただけの薄いドラマだろー。
しかし、現在、いまの世相をリアルに反映したドラマを作っても、
リストラとワープアに、公務員とIT長者を対比させた、
ふぞろいの林檎たちの焼き直しみたいなものになるだけかな…。
293名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:24:36.84 ID:8/FWv6Ye0
これはオダギリジョーのサイン問題から始まってるオダギリ干し運動だろ
つうことはスタッフにヤル気がないだけじゃんフジだけに
294名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:25:11.28 ID:7eNV6rVd0
視聴率トトカルチョ
今日の視聴率は3%を切るか否か?
295名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:25:22.76 ID:Xgab5VVLO
反論できんくてレスこねーよww
296名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:26:12.08 ID:VMnjrJPV0
>>9
俺すごいな、仕事の忙しさが不特定なのもなるけど
神の雫とコールセンター見てたはw、そんで人気ドラマはほとんど見てないw
297名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:26:37.53 ID:0+Bkf4ru0
鉄板少女アカネ以来のドラマ打ち切り (´・ω・`)
298名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:26:45.02 ID:EpCwNGsc0
次はトヨエツがコケるのか
299名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:26:54.04 ID:CLwFAzLn0
ここで見ちゃうのが素人
歴史的大コケに手を貸すため最後まで見ないのが玄人のたしなみ
300名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:28:13.57 ID:Xgab5VVLO
5兆あざーす
JAPはバカなんかな?ww
301名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:29:04.39 ID:nKEiv8fn0
ロート製薬の反日活動家キムテヒと韓国への異常な擁護を許さない!街宣
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92854904
302名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:29:44.17 ID:xQHvxjy+0
>>286
精神障害者じゃないんだっ!!!!
303名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:31:11.20 ID:LWyQDR870
ぷっ
ざまあw
304名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:32:05.08 ID:ayoqKkzf0
このドラマの一番の被害者は真中瞳だと思う
305名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:32:27.05 ID:Z/uDyVdI0
打撃天使ルリは一話短縮が確定してからV字気味に回復した。
四年前のオリンピックの夏クールでの事。
306名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:32:59.64 ID:xQHvxjy+0
>>289
フジテレビに関係ない番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
307名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:33:32.46 ID:gAH+pTE/0
>>293
フジも花王も自分等の顔に泥を塗っているのに、それでも韓国のために潰すのか
お馬鹿の極み
308名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:33:48.26 ID:T7G2QsOZ0
>>301
おおありがと。
ニコ生で検索しても
出て来なくて困ってたんだ。
309名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:33:48.64 ID:Xgab5VVLO
福島そっちのけで
憎い嫌いな韓国に5兆あげたぜ
wildだろ!?wildだぜwwww
310名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:34:21.48 ID:wx/n0Fj50
テレビ局が嫌なら見るなと発言してる芸能人に同調して、
高岡を排斥したから自業自得。
本来、テレビ局ならどうすれば面白い番組をつくれるか知見のある者を優遇して、
つまらない番組を持ち上げる佞臣を排除しなければいけない。
311名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:34:30.02 ID:GRYkfsxPO
まだ見てないけど、一応録画してある
こういういわくつきのやつはDVD化されなかったりするからな

クドカン脚本織田主演のロケットボーイとかDVD化の気配すらないからな
312名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:34:40.67 ID:FAi55dH30
>>297
あれは当時散々笑われたが、それでも8%程度は取れてたんだぜww
313名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:35:02.10 ID:6RP6xKlw0
もう無理だとおもいますよ。私みたいなガチおばさんがネットに移っちゃったんだから
昔は知らないけど前から掲示板見てる人なら書き込み内容が女が増えてること
わかるんじゃなですか?昔のフジテレビみたいに戻って欲しいと思ったけど無理
みたいですね。
314名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:35:08.76 ID:6Bzdcw7s0
嫌なら見るな発言したんだから自業自得だろ
315名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:38:38.01 ID:W+Wdpp7Q0
私はフジテレビを見なくなって6ヵ月もたった。そうとう8チャンネルはひどいことになってるねw

316名無しさん@12周年:2012/05/13(日) 13:39:27.66 ID:N1iQTMKl0




■フジテレビ雑感

・報道
局の信用度低くアナウンサーレベル低いため、他局に負けている
重大ニュースが有った場合にフジを選局する視聴者は非常に少ない

・バラエティ
偏向解釈表現や捏造ランキングが多く、出演者もワンパターンでり
企画自体を他局からパクるのが多い為、失笑されてる内容が多い

・ドラマ
シナリオに関係なく韓国タレントを無理に起用し辟易させる内容で
昨今の低視聴率の原因にもなっている

・まとめ
軽薄



 
317名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:39:47.06 ID:G/zT7bkd0
嫌なら見るな 実現して良かったねw
318名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:39:57.52 ID:2FtOvNAJ0
よかったじゃねえかお望み通り嫌だから見てもらえなくなってw
御用芸人に言わせた甲斐があったな
319名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:41:17.36 ID:gwGS6EAKO
これは別にオダギリが悪い訳じゃないだろ 脚本や演出の方が責任ある
それなのに次は芦田を投入して巻き返し?マルモの二匹目のドジョウを狙う浅はかさに呆れる
もうキャストで視聴者釣るのやめましょうよ
そんなんじゃ誰もドラマなんて見なくなる
320名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:43:17.99 ID:IZGHcKtr0
>>319
次の作品で芦田は子役として終わると思う…。
もう飽きられてるでしょ。
321名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:46:54.10 ID:yeQ1QKjO0
フジは絶対観ません!
花王、サントリー、ロート製薬は絶対買いません!
322名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:48:55.28 ID:wrN2e2g+0
>>9
乱歩Rは石川梨華の回だけみたな・・・
323名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:49:15.02 ID:TD5GDTL20
>>203
なんでトータスw
324名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:49:51.98 ID:2SfupvRf0
>>274
それはない
初回6%なんだから元々だれも期待してないドラマだ
325名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:50:29.28 ID:S1RDvy1t0
>>319
初回からひどいんだから主演に責任が全くないなんてことはありえないよ。
全力を尽くしての結果ならともかく、オダジョーは番宣やらなかったのも心証が悪い。
特に、フジの連ドラ出演者が一堂に会す番宣番組で主演でただ一人出なかったのは
非常に悪目立ちしてた。
326名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:51:42.11 ID:w4tfCB8P0
オダギリの視聴率も凄いが真中や竹中がもっと驚き
03年ってまだ平均20%以上のドラマがごろごろしてる時代だろ
327名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:52:01.26 ID:RvxTuC/ZO
フジは普通に見てるけどコレは見てない
というか月9火9しか見てないガッキーグッキー可愛い
328名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:52:25.13 ID:6IIe4Nt60
言われてるほどおもしろくなくはないと思う。
正直婚カツとかアカネよりずっとおもしろい。
329名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:54:02.14 ID:Q4gozcVTO
オダギリは気持ち悪いし汚いからね。
マシな俳優を起用しろと。
330名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:54:07.58 ID:XoNq74xu0
>>326
あの頃はスマスマが20パー超えとかしてたからなぁ
331名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:55:35.87 ID:MTbO4B1TO
嫌なら見るなのフジテレビだろ?
見ない国民に対して感謝しろよ。
332名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:55:43.54 ID:lWXTYmgc0
>>322
乙葉の回見たわ
333名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:57:14.06 ID:RXLcv/+pO
こうやってニュースで話題になりゃ少しは知名度上がって視聴率に貢献するかと思ったが、
他局は自分とこ意外の局のドラマをワイドショーで扱き下ろすわけないし、
自局は自局のドラマが絶不調ですとか言えないし、
結局スポーツ紙や夕刊紙といったドラマに興味ないおっさんが見る媒体でしか話題にならない。
334名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:57:21.88 ID:PYr9k6400
五月の俳句
夏きたる 嫌なら見るな フジテレビ
335名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:57:29.15 ID:fw+PLAkq0
いや、オダギリにも責任大有りだろ
客を呼べない主役とか、何の冗談だよ
336名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:57:35.11 ID:ayoqKkzf0
>>326
今でいうと1-2%台叩き出したようなもんだしな
337名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:57:53.33 ID:+mN4jtek0
せっかく毎週楽しみにしてたのに8話までとは残念
おまいら頼むぜ、今日は視聴率のために見てくれよ













アルマゲドンをw
338名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:58:23.21 ID:e4cYSte80
討ち切りのジョーで時代劇やれ
339名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:59:47.45 ID:ISLap6gO0
最終回だけ視聴率すごい上がってほしい
340名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:00:10.11 ID:2HDNkDs0O
>>330
当時の日テレ月曜22時は安定期にあったSMAP×SMAPの裏で
何をやっても当たらない最悪の死に枠だったからなあ
341名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:00:47.04 ID:89mSzNGii
一言
あんなまったり口調の声の低いロックスターっています?
髪型がへんてこりんなだけだロックスターってあなたねーーー
342名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:01:37.75 ID:/k1l2TOZ0
子供使っても数字とれなかったか
343名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:02:58.05 ID:GWnUtY2a0
これで今回10パー超えとかだったら爆笑
344名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:03:38.21 ID:2SfupvRf0
>>326
90年代から00年代前半がテレビドラマの最盛期だったからな
2003年もGOOD LUCKが平均30%超え、白い巨塔が20%超えを記録してる
345名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:05:22.38 ID:j8G2jcymP
話題になってたから、先週まんまと乗せられて見ちゃったよ

チャンネル変えたら、オダギリがもの凄く不快でイラつく表情で喋ってて、
気分悪くなって1分で見るの止めた
これ、そういう役なんだろうけど、あのムカつく主人公をずっと見てるの無理だわ
346名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:06:00.11 ID:o/fhgVjhO
>>337
オチがある程度読めるのにワロタ
347名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:06:41.68 ID:rBTIDmsT0
主演がオダギリってだけで観る気がしない
348名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:07:33.41 ID:XoNq74xu0
今日アルマゲドンなの?
349名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:07:35.05 ID:4juMuJdZO
録画してみてる俺に謝れ
350名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:07:37.34 ID:SnDxw6NJ0
打ち切りジョー立つんだジョー!
351名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:07:45.45 ID:3aqbjZab0
このドラマの撮影風景見学したい
352名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:07:53.00 ID:wdAszUdV0
オダギリジョーとかふざけた名前だな
353名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:10:01.78 ID:y6PzoA6B0
トータスでると低視聴率ってガチだなw
354名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:11:44.03 ID:cjwz8cH/O
フジテレビてだけで見るきしないよね〜
355名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:12:06.48 ID:JSA44W1n0
オダギリジョンジョロリン
356名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:14:11.13 ID:601wYIcJ0
このドラマの視聴率低迷でU局のMXテレビが一瞬「勝てるかも…」と思ったのは秘密
357名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:14:26.19 ID:VREX5UxR0
オッサンの俺が言うのもアレだけどオッサン目線のドラマなんだよね。ダメ中年が好き勝手な事
やって話が進んでいくという、ストレスためて生きてるオッサンが見るには都合のいい話。
それに家族のうたなんてファミリードラマっぽいタイトルつけたのもマズかったと思う。もうちっと
親父連中が食いつくようなタイトルにしたら初回6パーはなかったんじゃないかな。
358名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:15:16.70 ID:4x4L36cf0
なんだ
打ちきりなのかー
どんだけ下がるか楽しみにしてたのに
359名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:16:43.00 ID:PAVz1CYX0
毎週月曜日のこの番組の視聴率発表が、楽しみだったのに・・・・ 残念
360名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:17:20.45 ID:G7u8uDZK0
日曜の夜みんなが明日仕事でブルーになってる時に汚いロック野郎はキツイのかも
361名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:19:46.07 ID:axI/zf7E0
NHKスペシャル
『北朝鮮・金正恩』5/13 21:00〜

こっちのが強敵か?
362名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:21:05.22 ID:G/zT7bkd0
ライオン先生?そんなドラマあったかいな
メッセージは初回は見た記憶が
363名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:21:15.66 ID:HVJmpekm0
>>326

あの時間帯は「読売テレビ」制作で、元々、読売テレビは、日テレと異なり
木曜ゴールデン等で、変に志が高いと思っているんだろう変化球作品を
連発。民放の賞の常連だった。で、木曜の2時間(ミステリーではない)が消え、
変わりにこの枠となったんだけど、ニュースステーション、スマップ、TBS
の2時間ドラマ(当時、2時間ミステリードラマがブーム)があった。

作品が局の独りよがりで、裏が強くて壊滅。(メッセージ、ライオン先生、ギンザ全て読売テレビ)
結局、読売テレビは、日テレからドラマ制作を剥奪された。
364名無しさん@反メディアデモにいこう:2012/05/13(日) 14:22:29.00 ID:o0SNDThj0
>>39
それやったら面白いな
365名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:19.70 ID:V8n6cPN00
ウチギリジョー
366名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:24.22 ID:0Nmo6BQaO
>>348
8月10日上映開始のG.Iジョー (バック2リベンジ)は、
ブルース・ウィルスがイ・ビョンホンなんだな。
日本刀のような刀をビョンホンが持つパンフレットが出ている。
韓国委員会は、こういう金の使い方に方向変換したのかね?
367名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:23:35.60 ID:7OxT67XU0


裏が「ATARU」でこっちが「KOKERU」かよ

368名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:24:30.01 ID:DUOwAVAa0
まさしくドラマチックサンデーじゃないか
369名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:24:46.83 ID:g6R1GECs0
朝鮮人との友情を描く映画に出てからおかしくなってきたな。

皇軍士官で生き恥をさらすような役するなよ
370名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:25.47 ID:PrmJcs2E0
河本が全部悪いですね。
371名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:25:48.43 ID:o0SNDThj0
次のドラマも低視聴率で打ち切りになったら花王は枠の廃止も考えるのかな?
372名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:26:10.27 ID:O+kfm46A0
あと一ヶ月の消化試合か
373名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:27:00.17 ID:0Nmo6BQaO
>>361
NHKは貴重な放送枠をこんなのに使わないで欲しいね。
こんな貧乏国の後継者の権威付けにスペシャル枠で放送するのだろうか。
374名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:27:56.34 ID:WFfZY9w50
ウジテレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

        :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
375名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:28:25.56 ID:6RP6xKlw0
・ゲッターロボサーガ → 「でたな ゲッタードラゴン!!」
・魔獣戦線 → 「神よ おまえがマリアの体と血が欲しければ取りに来い!!」
・真説・魔獣戦線 →「おまえはまだ……何をやろうというのか!!」
・虚無戦記 → 兜卒天羅王降臨す!!
・虚無戦史MIROKU → これよりラ=グース神の軍団との戦い3000年に及ぶ そして!!
・柳生十兵衛死す → 「戦いはこれからだ!!」「忍びの時代はこの十兵衛が 十兵衛が斬る!!」
・神州纐纈城 → 「やつに地獄を見せられるのは俺だけだ!!」「何!!」
・爆末伝 → 「俺達にゃこの国は狭すぎる!!」
・回天 → 「まとめて海の藻屑にしてやるぜ〜!!」
・ユーラシア1274 → 「うおおお!!」「大陸の果てまで!!」
・烈風!!獣機隊203 → 「もっと面白いことがある」「それは」
・極道兵器 → 「ワシは極道連合初代会長 岩鬼将造じゃ!!」
・禍 → 伝 説 未 完
・5001年ヤクザウォーズ → 「何年 何十年かかろうと ぶっ潰したる!!」
・海皇伝 → 「私が……この国をつくる!!」
・サムライスピリッツ → 「どんな敵が現れようと 俺たちがいる限り好き勝手にはさせねえ!!」
・餓狼伝説 → 「行くぜ!!つぎのバトルステージへ!!」
・5000光年の虎 → 「5000光年彼方よりこの宇宙に殴りこんできた 虎だ!!」
・邪鬼王爆裂 → 「まだまだ人間も捨てたもんじゃないぜ!!」
・スカルキラー邪鬼王 → 「ジャッキオー!!」「ギャオオーーッ!」
・魔界転生 → 「やってみろ!!天草四郎!!」
・五右衛問 → 「五右衛問、お主…」
・セイテン大戦フリーダーバグ → 「今は眠りなさい、あなたの理想の世界を夢見て…」

この中のどれかパクればいいよ
376名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:29:03.55 ID:en0L8Z4h0
>>356
MX日曜日21時台、
松村邦洋がレポーターの「東京ボーイ」と、
大泉洋の「水曜どうでしょう」原付の旅は面白い。
377名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:29:48.80 ID:0Nmo6BQaO
>>369
洗脳されてしまうんだよね。
俳優は、相手役と結婚する人が目立つように、役と現実がごっちゃになるから洗脳が楽なんだ。
378名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:31:36.13 ID:en0L8Z4h0
>>358
関東は2%台突入でしょう。
379名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:32:39.37 ID:uQRy9ZGm0
見てないけどタイトルからして明らかにつまらなそうだもん
380名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:33:39.92 ID:8OG8YNgU0
アルマゲドン何度も見てるけど、実況が楽しいから今夜も見るだろうなぁw
381名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:33:59.34 ID:Gmg7gpOL0
打ち切り予告なしで終われば神展開だった
382名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:34:53.35 ID:a0esz6WP0
オダギリジョーって、自分は特別、その辺の
俳優といっしょにされるのは嫌、番宣なんて一流俳優の自分はしない、
というポリシー持ってると思う。
別格俳優だし大物過ぎて
使いづらそう。
383名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:36:10.63 ID:JqmSk+qYO
実は次回が最終回です。
384名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:36:24.63 ID:auqkXZg60
メッセージは憶えてるけどライオン先生なんて知らなかったわ
385名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:37:48.69 ID:en0L8Z4h0
>>363
読売テレビ製作のドラマ、
今は深夜で細々とやっていますな。
→月曜22時枠、昔は花登匡先生の浪速人情ドラマを流し、
その後は、やすきよスターQ&A.になり、関口宏.鳩が出ますよ.になり、
その後.変化珠ドラマで大コケだが、失楽園だけは見たな。
386名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:38:09.85 ID:Uz12BvEZ0
あー 大体わかりましたよ
387名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:39:33.84 ID:Ztg8gddMO
だから卵のカラで絵を描いたり、ピーナッツで算盤を作れと言ったのに!
388名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:39:51.61 ID:dFSeyym6O
ウチキリジョーさんはまた映画畑()に帰るんでしょ?
食っていけないから離婚するのかな?香椎。
389名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:40:42.16 ID:Jm4QT5Wf0
>>382
こいつなんか代表作あるのかね
窪塚、安藤芳信路線目指したいんだろうけどぱっとしない
390名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:41:33.15 ID:A0hrReis0
あらすじ読む限りそこまで絶望的につまらなそうには見えないんだけど
演出とかが壊滅的に悪いの?
391名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:42:00.14 ID:idmsHIXN0
おもしろいのに
392名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:42:46.52 ID:3DmvHxw50
パクリエチカと、マルモ以外は低視聴率ドラマしか作れないから、
この枠は、KTV関西テレビ製作に戻してやれよ。
393名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:43:02.40 ID:vR3x0Tcl0
悪夢の二期連続打ち切り キボヌス
394名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:43:10.37 ID:Q3kBM7lpO
>>382
大物ってたかだか戦隊かぶりもの出のくせに何様ぶってんだか
せいぜい要潤といい勝負くらいだな
395名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:10.01 ID:rIlrk57zP
>>161
関西では「阪急電車」が、「相棒」抜いて22.8%で週間視聴率1位で驚いた
「相棒」が21%(小数点以下は忘れた)で2位
(ソースは神戸新聞の週間視聴率表)
396名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:10.14 ID:wM4t6klP0
これはフジが悪いのか、花王が悪いのか、おだぎりが悪いのか、
ネトウヨが悪いのかはっきりさせてほしいな
397名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:44:58.42 ID:DUOwAVAa0
どの層を狙ったのだろうか?

オダギリジョー・・・・そこまで20〜40代女性が好きか?
子役たち・・・・ファミリー層そこまで二番煎じに乗るか?
元ロックミュージシャン設定・・・バンドブーム世代男性が見ると思ったのか?
398名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:45:26.11 ID:vR3x0Tcl0
とりあえず今日はアルマゲだな EDフルで流せよ
399名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:45:49.45 ID:5R69b4Ty0
オニギリジョーというお結び屋を出そうと思うんだが
400名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:46:51.78 ID:GRYkfsxPO
>>389
時効警察の時は番宣出てたよ
オーラの泉とか出て、半笑いで小馬鹿にしててそれはそれで面白かった
401名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:47:07.36 ID:izPw11kEO
こうだくみと書いたばかりに…
また法則発動ww
402名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:48:35.37 ID:N7IcnHri0
オフィシャルブログを見たら
批判的なコメントはゼロ、マンセーなのばっかりで
「ここまで絶賛されてるドラマが何で打ち切り?」と思ったら
コメントの送信ボタンの下に
「投稿されたコメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。」
とあって納得したw

こんな事やってるから打ち切りになるんだよw
このスレで書かれてるような批判がマンセーの倍以上に届いてるんだろう。
そういうのもまとめてちゃんと公開しろって。

あとな、「嫌なら見なければいい」って言ったの、お前らだからなw
視聴者はその言葉に従って行動しただけだ。
403名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:49:21.54 ID:Erj8vWvH0
>>401

法則で言えば、その前の映画出演だろうよ。
404名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:51:17.49 ID:idmsHIXN0
韓国をバカにしたからネトウヨのふりした韓国人にネガキャンされたのか
405名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:52:15.13 ID:ghgOy50f0
次は、落ちぶれた韓流スターが、かつてレイプして生ませた子どもたちとの
同居をきっかけに人として成長していくハートフルドラマで
406名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:52:27.07 ID:3DmvHxw50
>>395
関西では阪急沿線は別格のステータスがある。
映画だと宝塚と関西学院大学を強調したから尚更です。
407名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:53:26.45 ID:a97sDFRwO
オダギリ本当に感じ悪いもんね。
昔はバラエティや番宣なんかにも、ニコニコして出てたけど
今じゃ大物気取りで完全勘違い。
特に結婚以降、まとう雰囲気が最悪。
妻子がいるんだから、もう少し考えろよと思うね。
福山やキムタクですら、自分のドラマや番組宣伝するのに
大した実績もないオダギリが、偉そうにふんぞり返ってんだから。
誰もそんなドラマなんて視ないよ。
408名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:53:34.38 ID:JEvK5jpC0
今日はアルマゲの日か、楽しみだ!
409名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:54:07.89 ID:N7IcnHri0
>>397
今時元ロックミュージシャンって古い感じがするよね。
元売れっ子ヒップホップアーティストとか
そっちの方が今風な感じ。
410名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:54:20.47 ID:o/fhgVjhO
>>373
ただのドキュメンタリーだろ。
敵国の動静を国民が知るのは重要だ。

寧ろこれくらいの質で南朝鮮の実態も描くべき
411名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:55:19.45 ID:2jJLFtpc0
まあ、オダギリ的にはここらへんでフジ花王キムチ連合から縁を切れたんで良かったんじゃないか?

キムチ俳優と認知されるとこれから先が辛いぞ

412名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:56:40.72 ID:206iiOCf0
>>407
もう少し肩の力抜けよと言いたいよな。
何を目指してるんだろうオダギリは。
今回の事はオダギリだけの責任じゃないけど
番宣に全く顔を出さないってのは他の共演者やスタッフを見下してるように見える。
413名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:56:41.74 ID:3DmvHxw50
>>395
「プリンセストヨトミ」も、
関西では高視聴率を取りそうだね。

関西で「家族のうた」は何パーセントかな?
414名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:59:10.40 ID:6IKmLBwI0
レガった、レガるに代わる言葉として、オダ切り、オダギルってなるのか?
415名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:59:16.10 ID:aDrx0Tk+0
打ち切った残りは当然、韓流ドラマなんだろwww
416名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:01:55.85 ID:idmsHIXN0
期待をオダギル
417名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:04:36.63 ID:fqu05d77O
>>389
代表作って思いつかないし元戦隊俳優のイメージしかない
大物ぶらず脇役で頑張ってる要潤のがまだマシに思える
418名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:09:04.19 ID:N7IcnHri0
>>415
手堅く確実に高い数字を取るために
時代劇特選スペシャルをやると思う。
鬼平とか剣客とか。
このドラマよりは確実に数字を取れるし
何より今回の大コケの原因の一つが
嫌韓流であることをフジも自認してるだろうから
韓流を流すようなリスクは犯さないだろう。
419名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:10:25.70 ID:nalK9s+d0
オダブツジョーさん息してる?
420名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:10:34.03 ID:BQOheISK0
はっ。今日は日曜日じゃんwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:14:17.35 ID:5zzhW6Nl0
オダギリ勘違いしてて嫌いだわ
また嫁に浮気されてんじゃねーのw
422名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:15:22.44 ID:4gH1m4+T0
だいたい花王のせいだろ
423名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:15:46.49 ID:qauUx+4P0
ぶっちぎりの歴代ワースト1位か
これまでの駄作を歴史ごとひっくり返すような作品が唐突に生まれるんだからな・・・
424名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:16:29.60 ID:ov7yWVuU0
イビルジョー主演で撮り直せ
425名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:18:09.56 ID:Erj8vWvH0
テレビが複数台あるから、
アルマゲドンとこれと並べて観るよ。
426名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:22:05.36 ID:8W5vuVtH0


今日も見ないわ
427名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:22:24.20 ID:oOtoGRzGO
まぁこれ以下な作品に携わることは二度とないだろ
記録更新するようなら引退した方がいい
428名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:23:00.47 ID:WgmXxoLQ0
昔DX出てた時、OLヴィジュアル系の撮影を街中でしてて、原田龍二が出たら「キャー格好いい」と言われ、オダギリジョーが出たら「ちょ〜ウケるんですけど」って言われたとトークしてたが、あの謙虚さを思い出して欲しい。
429名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:24:37.42 ID:G9vO1ZfuP
フジテレビ卑怯だぞ、ちゃんと最後まで放送しろよ
430名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:27:06.36 ID:hJ+/WEXy0
このまえスーパータイムだったかな。
外で車が一台燃えててスタジオ大騒ぎして映してた。
駐車場から出るとき腹を打って漏れたガソリンに火がついて。
フジにとっては

9000人のデモ<<<<<<<車の単独事故

独裁国の放送局と一緒だね。

431名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:27:10.81 ID:OO/14Hur0
このスレも★5で打ち切りか
432名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:27:31.99 ID:d8apDLT30
あれ?
JAP18フジテレビの奴が「テコン入れ」するとか言ってなかったか?
スポンサーの花王も喜んでると思ったのに。
見てないけどw
433名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:28:07.40 ID:2yc0ZveVO
>>405
それは泣ける!
434名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:30:15.87 ID:XHoiu89VO
あの子役二人じゃね?
好感度ないし
435名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:32:48.34 ID:uh1AoYSoO
先週まで相棒あったけどアルマゲドン見る気ないし中居のドラマも今更見る気もないし紳助弁護士も見る気はない


今日から見ても追い付く様に内容変えろよw
436名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:35:04.76 ID:pK78AZyh0
お前ら、見たことも無い番組でよくもそんなに盛り上がるなWWW
437名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:37:33.62 ID:IXrwuxdx0
いやならみるな みない
438名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:38:56.48 ID:rIlrk57zP
>>204
それがアリなら、東京コントロールをやって欲しいな
航空管制官っていう仕事をメインにしてる珍しい作品だし
出演者も時任三郎とか、結構演技派揃い
フジも頑張れば良いドラマ作れるんじゃんっていう
439名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:41:54.67 ID:sD9sQxLHO
深夜アニメである「けいおん!」よりも
リアル視聴率で負けてるんだよね、このドラマって…
440名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:42:21.28 ID:gByYNrpEO
打ち切って代わりに放映したのが2%とかだったら伝説なのに
441名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:42:26.82 ID:hRrCAh8d0
>>309

このスレに来るってことは・・・



デモは正解ってことかな?





442名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:44:17.67 ID:+dvpvTSs0
今の時間、
テレビ、ヤバい。

相撲、バレエ、ゴルフ、刑事ドラマ、ゴルフ、刑事ドラマ、競馬

全く見るのがない
443名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:44:20.08 ID:uoqODlUw0
今度はウチキリジョー主演で
ロリコンが若い女と結婚したのに
嫁が沖縄に逃げるという話をやってほしいw
そして早々と3話で打ち切り決定という
華麗な技を試してほしい
444名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:45:05.24 ID:hRrCAh8d0

>>358


チャンスは

あと4回 

ってことだね!
445名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:45:19.11 ID:R9W8iG1uP
>>434
まだ先週のおみやさんに出てた子(朝ドラに出てた子ね)の方が愛嬌あるわ。
鳩山ディスってたし。
446名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:46:18.61 ID:d8apDLT30
しかし、放送開始2ヶ月前から苦情が殺到して、直前に本社前で抗議デモまで起こされた
キムテヒドラマはしっかり最後まで放送したのに、このドラマは途中で打ち切りを決定か。
花王さんの判断はさすがにどうかと思う。

キムテヒドラマはデモを起こされてもしっかり最後まで放送。

スポンサーである花王さんの対応として注目すべきはここだと思う。

447名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:46:29.08 ID:TdHaubi+0
韓国でいたづらサインしからばちがあたったニダ
448名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:47:38.07 ID:8yWHSGhy0
何放送してもフジは…
449名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:47:41.27 ID:U+SUJqVK0
そんなにつまらないなら今日初見してみるか
450名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:48:40.19 ID:Jm4QT5Wf0
ざまあw
451名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:49:47.42 ID:umwCucEj0
【小田霧響子】甲斐谷忍・総合◆33【LIAR GAME】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1331286932/

で、オダギリを占い師の姓と思い込んだ池沼の
一人芝居だったら怖いの
452名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:49:55.15 ID:oy+mbYU/0
普段ドラマ見ない俺がちょっとだけ見たけど
面白いとは思わなかったけどそこまでつまんない印象はなかった
酷いなら酷いで逆に見入っちゃったりもするし、本当につまんないものってこんな感じなのかもな
453名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:51:21.76 ID:DCz1SQZX0
>>130
なんだか面白そうじゃないかw
454名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:53:54.67 ID:hJ+/WEXy0
テレビ付けっ放しにしてて流して見てたけど、全くつまらないよ。
455名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:55:19.57 ID:qSBgsPq5O
さすが花王さん(笑)
456名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:57:04.43 ID:EZv6z0HY0
>>446
あー・・・なるほど納得w
457名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:57:23.86 ID:18SUm8Jb0
パチンコにはいかにようにしよう
サムスン等の韓国製品は買わないようにしよう
韓国料理は食べないようにしよう
韓国には渡航しないようにしよう
選挙では売国議員に投票しないようにしよう
橋下(維新)のような、在日と結託してパフォーマンスばかりの売国奴は断固潰そう
朝鮮人の日本人への帰化を停止しよう
朝鮮学校出身の反日弁護士を排出しないように、朝鮮学校から日本の法科大学(院)への
受験を停止させましょう。
共通一次試験の外国語科目から韓国語をなくそう。
在日特権を廃止しよう
朝鮮人の生活保護を停止しよう
特別永住権を剥奪しよう
朝鮮から日本への入国を拒否しよう
458名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:59:25.38 ID:hJ+/WEXy0
全く売れなくて、マネージャーが取ってきた仕事が‥何だったかなあ
スーパーのCMソングみたいな? ロックミュージシャンにありえない設定。
子供たちと同居することになったのも無理矢理すぎて
リアリティがなさ杉で見る気がドンドン失せていくドラマw
459名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:59:48.25 ID:NwPHLdhCi
>>435
ホームコメディだからどこから見てもあまり支障はないが主人公の感じの悪さがネック。
あと、1話完結のわりに話の展開が遅くて途中で飽きる。
昼ドラとか釣りドラマ的なめちゃくちゃなペースでやれとは思わないし、
人物描写に重点をおきたかったんだろうがこの題材には向いてなかったと思う
460名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:04:27.00 ID:LoabzKBj0
古畑の再放送でもしてる方が、数字取れそうだな
461名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:04:42.33 ID:TdHaubi+0
>>108
最終回のラストのナレーションで
10年後成長したってことを語るんだろう
462名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:05:03.83 ID:Qbiyacyvi
「見たくなければ見なければいい」のに打ち切りっておかしくない?

「見たくなければ見なければいい」ってことは、視聴率なんて気にしない
視聴者なんてどうでもいいんでしょ?
なのに何故視聴率に左右されて右往左往するの?

「見たくなければ見なければいい」なら、視聴率が1%だろうが2%だろうが予定通り放送すればいいのに
ブレブレですなwざまあw
463名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:08:56.09 ID:TdHaubi+0
来週からおもにのうたがはじまります
464名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:09:03.39 ID:n9Q/uyEKO
打ち切り決まったし、今日は見るかな。
何分見ていられるかはわからんが。
465名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:09:30.76 ID:Ea3nZCae0
>>9
このうち4本がytv読売テレビ制作の月10(裏はスマスマとNステ)、
3本がABC・テレ朝共同制作の金9(裏は金スマと金ロー、金プレ)w
いずれもSMAPの裏で惨敗w
466名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:10:09.75 ID:hJ+/WEXy0
>>130
なんかマシューマコノヒーのアバウト・ア・ボーイとラブソングができるまでを
合わせて割ったようなw

ウィル・フリーマン。38歳、無職、独身。ノース・ロンドンに住み、亡き父がクリスマス・ソングを
一発ヒットさせたおかげでお気楽な印税生活を送っていた。ある日、ウィルは12歳の少年マー
カスと出会う。マーカスは母をこれ以上一人にしておけないと考え、ウィルと母のデートを
セッティングする。そうこうしてるうち、次第にウィルのアパートに入り浸るようになるマーカス。
生活のリズムを狂わされ困惑するウィルだったが…。

80年代に人気絶頂だった元ポップスターと失恋で書くことをやめてしまった作家志望の女性が、
ラブソングを作ることになるラブコメディ。『ブリジット・ジョーンズの日記』のヒュー・グラントが
元ポップスターを、『チャーリーズ・エンジェル』のドリュー・バリモアが作家志望の女性を演じる。
467名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:12:12.53 ID:DUOwAVAa0
問題は次クールのドラマもコケるとさすがに

オダギリのせい
今回の脚本のせい

とは言い切れなくなる
慢性的につまらない物を作る体質
嫌フジ 嫌花王
という事になる 
468名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:17:08.41 ID:9IoZz+H1O
さすがに今日は4%はいくだろ
469名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:18:27.15 ID:zAXR08el0
岡村「嫌なら見るな」
470名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:20:18.28 ID:3pUMO6jk0
打ち切りしてもまだ花王枠は続くんだろうけど完全に財布だな
471名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:21:27.05 ID:gYU8Waf4O
普通に音楽番組に変更しろよ
司会はオダギリジョーで
472名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:23:26.16 ID:2DHG3K3w0
おまえら勿論、打ち切りが決まったから、嫌がらせで観るんだよなw
473名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:23:52.14 ID:3Euvnu0pO
オダギリがかわいそうだな
474名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:27:26.11 ID:c0DbHHZh0
天海や亀梨が低視聴率ドラマを頑張って宣伝してんの見たことあるけど
オダギリはそういうの免除されてんの?
475名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:28:45.42 ID:hJ+/WEXy0
これなら結婚出来ない男の再放送を流した方が数字取れるんじゃね?
476名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:28:51.05 ID:AtZ9cXmO0
オダギリは深夜枠で頑張ればよい。
477名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:35:52.36 ID:is9NNzYq0
出る方も少し考えて5〜6年断れよ
民法は無駄にまだ沢山あるだろうよ
日本人の記憶から削除される
478名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:36:15.39 ID:Tstb5KTC0
>>138
そのこぶ平が今、>>297>>312の主演を起用した朝ドラ・
ヤブ医者梅子のナレーションって……orz
これもコケると思いきやry
479名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:48:18.90 ID:bvG+U84j0
打ち切り後の新番組予想
「ナマポキャッチ・蛆キュア」

キャスト:
キュア・タンメン…じゅんを
キュア・独島…きむてっひ
キュア・オークション…ADイノウエ
キュア・ウソツキ…柔らか禿
キュア・カツラ…オヅラ

メインテーマ:
咲かせよう、ステマの花

ボスキャラ:
さつきちゃん(交渉難航中)
480名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:49:31.06 ID:dpFhi8jt0
atsushilonboo 田村淳
ブームが去ればまた新しいブームがくるだけの事じゃないの?トレンドを作りトレンドを追うのがテレビでしょ? ♪(´ε` )

atsushilonboo 田村淳
じゃあ見ないと言う選択で良くない? 何でも否定するのがカッコ良いスタンスは俺には理解できない

atsushilonboo 田村淳
龍馬ブームはOK? 芦田ブームはOK? さかな君ブームはOK?
ブームにしても良いですか?って断りを入れる様になる時代は避けたいよね…
ブームは求める人がいるからブームになるんじゃない?
ブームがずっと続いた事なんてないじゃない…見たい番組を見たい時間に見たい様に見る♪(´ε` )

atsushilonboo 田村淳
俺の事はともかく俺のフォロワーを悪くいうのは許さない♪(´ε` )

atsushilonboo 田村淳
うーん…でもTV局もスポンサー料があるから番組を作れるんだろうし、俺もそこからギャラ貰ってるけど…そんなに偏ってる?

atsushilonboo 田村淳
君の家…TVのチャンネル1個しかないの?あと電源切れないテレビなの?

atsushilonboo 田村淳
俺はTVで仕事をしたいから、色んな顔色伺います♪(´ε` )みんなも会社に務めてたら同じじゃないの?
正しい事をするには力をつけないと



フジテレビ 昼のワイドショー「知りたがり」 視聴率2%で打ち切りか 「韓流ドラマ再放送の方がマシ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336868247/
481名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:53:49.85 ID:z2ZiEEzYO
ミチロウの為に見る(`・ω・´)
482名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:54:32.84 ID:RBcbcLU4O
don't wanna close my eyes〜♪
よりは視聴率良いだろ
483名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:55:09.23 ID:MDLPwmqS0
小田切被害者じゃん
フジ許すまじ
484名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:57:21.82 ID:SWO+tPea0
「家族のうた」というタイトルが地味だし、
ストーリーが読めてしまう。

「パパはロックンローラー」でいいじゃん。
485名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:58:06.23 ID:8WCxNN3c0
オダギリジョーが、スポーツ飲料『アクエリアス ゼロ』(コカ・コーラシステム)の新CMキャラクターに起用された。

もちろんカロリーはゼロ
視聴率は
486名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:59:51.79 ID:N7IcnHri0
>>481
俺もミチロウだけは見たい。
ドラマでもこういうのやってほしい^^

The Stalin / 伝統こけし
http://www.youtube.com/watch?v=mo14Ohe5QiY
487名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:10:00.18 ID:J7n/ZVF20
他ドラマの盗作疑惑が出ているんだから、ラストは地球爆発エンドでいいんじゃないの?
488名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:11:03.85 ID:mt5N/9jw0
>>470
花王製品の価格には広告費が上乗せされています。
その広告費はそのままウジテレビの番組制作費用になります。

花王製品を購入するということは、即ち、番組を見ていようと見ていまいと
ウジテレビを無条件で支持してお金を寄付しているということになります。

つまり、花王が財布なのではなくて、花王の顧客が財布なのです。
489名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:11:48.47 ID:j4ahiNXA0
花王の富田さん元気ー???
490名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:12:04.65 ID:L9jhSalR0
今日から増えるのを心配してる奴がいるけど
増えても別に無問題だろ
増えたのは単に打ち切り決まった糞っぷりを笑いにきた
通りすがり視聴者だからな
まあ見世物小屋みたいなもんだ 
打ち切り撤回を求めるようなファンなどいるわけもないし


それでも増えれば関係者は喜ぶんだろうな
泣けてくるwww
491名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:13:46.95 ID:SWO+tPea0
>>488
どんな商品だって広告費が上乗せされてるだろ。
492名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:14:20.24 ID:j4ahiNXA0
打ち切りってどうやって話をまとめるの?


男坂みたいにするの?
493名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:14:23.45 ID:HbJqrWQ40
仮面ライダーを黒歴史扱いしたクズ
494名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:14:28.89 ID:pE8uEQwA0
こうだくみとクウガの呪いや
495名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:15:26.92 ID:avngCnw40
「家族のうた」第2部にご期待ください
496名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:15:55.77 ID:7TdptTg/0
花王でガンコな視聴率もスッキリ落ちる
497名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:16:55.09 ID:93se8uaWO
>>492
俺達の戦いはこれからだ!
もしくは
ソードマスターヤマト的な
498名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:17:02.39 ID:SWO+tPea0
最後5話分くらいの話を1話にまとめれば、
イヤでも面白くなる。

これが「ウルトラマンネクサス」作戦。
499名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:18:01.50 ID:L9jhSalR0
>>492
子供らとウチキリジョーの団欒風景がスローになり

「俺の家族のうたはいま歌い始めたばかりだ」



                    〜Fin〜
500名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:18:37.91 ID:vdOLd3a8O
※韓流アゲの美山加恋も出てたドラマ
501名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:19:07.77 ID:ohjMlMoi0
>>492
最後、主人公がハッと目を覚まして、「今までのことはすべて夢だったのか…」
502名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:19:53.63 ID:k3JHvZE60
死に枠だからチョン入れ放題と考えるだろうな
個人的には北斗の拳そのまま入る限り入れとけば視聴率勝手に稼げると思うが
503名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:21:04.03 ID:kEZBBTF70
>>407
福山も言われる程実績は無い、ランキングは異常に強いけどね
504名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:21:07.11 ID:93se8uaWO
ラスト5分を年表でやれば武士沢レシーブに並ぶ
505名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:21:30.51 ID:5n/mss7pI
これから視聴率は上がるよ。それが群集心理w
506名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:21:57.65 ID:lePHHHn5O
「家族のうた」っていうタイトルからしてNHKあたりの震災か戦争ドキュメンタリーみたいで辛気くさい
507名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:22:33.16 ID:j4ahiNXA0
最後に寒流絡め放題なら、全員で韓国に移住とかかな。
508名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:23:44.07 ID:2uiKyqY50
>>501
夢落ちいいね。どうせなら最終回生にしておっぱいポロリとかもお願い。
もう伝説のドラマを目指して欲しい。
509名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:23:51.41 ID:6SygzkvwO
>>499
それ普通にやりそうだから脚下w
510名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:23:52.80 ID:/W9QOYdkO
笑わせないでくれ
511名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:24:01.88 ID:3pUMO6jk0
8話もやるの?
もう今日で打ち切ってミュージシャンにライブやらせた方がいいんじゃないの?
512名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:24:07.47 ID:3lIDscP1O
最終回はサッカー代表戦あるらしいね

その日がXデーかな
513名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:24:31.27 ID:L9jhSalR0
>>505
打ち切り報道があったから上がったとか、
関係者にとっては、屈辱と恥の上塗り以外の何者でもないがね
まだ、そのまま下落していって自然にフェードアウトのほうが
何倍もいいはず
514名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:25:07.49 ID:WlWjp0Po0
ここは花王の枠だろ? 打ち切りってことは、スポンサー様(花王)の
意向も大きいわけ。フジのプロデューサーは花王に平謝り。
問題は「次」。次もコケると花王の「枠」自体からの撤退も出てくる。
515名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:25:20.18 ID:CWhsRarg0
俺たちのうたは始まったばかりだ
516名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:25:47.21 ID:LPdmxfMs0
早川正義というネーミング、早川義夫のパクリだな。
517名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:26:20.74 ID:m1MV412QO
先入観無しで客観的にみたら打ち切られるほど悪いドラマじゃないんでしょ?
518名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:27:25.00 ID:0D8TJB/iP


トータスの呪い
519名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:27:37.10 ID:2TewyzzP0
見なくても生きていけるドラマである。
520名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:28:50.36 ID:3lIDscP1O
最終回はフジにとって未曾有の大惨事になるだろう
521名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:30:50.46 ID:1Fo+CdKr0
オダギリが

ウチキリで

ハラキリ。
522名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:30:55.97 ID:SWO+tPea0
「パパはニュースキャスター」の影響で、
愛と書いてめぐみと読む20歳前後の女性はけっこういるはず。

代表は、プロゴルファーの木戸愛。
父親は、プロレスラーの木戸修。
523名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:30:58.47 ID:FJP5Sx2sO
今日は視聴率24%行くぜ
524名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:31:25.87 ID:N7IcnHri0
>>517
とりあえずこの番宣動画を見て、感想を聞かせてほしい。

http://www.youtube.com/watch?v=sxfht8zhsHA
525名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:31:54.27 ID:ohjMlMoi0
>>522
代表は村上愛だろ…
526名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:32:01.35 ID:P8S0V/5I0
最終回は出演者達から「おめでとう」って祝福されるオダギリが見られるのか
527名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:32:43.16 ID:9T9ZOlpoO
>>514
だから、昨年この枠で最も稼いだ芦田プロを投入するwww
528名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:32:48.46 ID:L9jhSalR0
>>520
最終回をW杯最終予選初戦なんてところにしてるからな
どんな笑える数字が出ようと、あの裏じゃしょうがないって
逃げ道をちゃんと準備してるってw

てか、もう数字なんていまさらどうでもいいと思ってるって
打ち切りドラマだしw
529名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:33:08.65 ID:HpbssX0/O
初回の時点で低すぎる
よってきゃりぱみゅも重大戦犯
530名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:35:29.53 ID:gAH+pTE/0
>>527
高橋克典を投入したテレ朝金9はドラマ枠が消滅したよ
刑事ドラマだったにも関わらず視聴率が伸び悩んだから
531名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:37:43.88 ID:7cV+d9Fz0
最終回は、夢の2%台が見られるかもしれんねw
532名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:37:52.41 ID:bXS8tvdG0
当然おまいら、見ないんだろ?

どうせなら最低視聴率記録更新させようぜ
3%切ってほしいわ
533名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:38:08.94 ID:ZV7nl+wM0
オダギリは作品自体の実力以上の数字は取れんが
作品なりの数字は取れると思うんだがなあ
534名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:39:57.50 ID:lePHHHn5O
>>484
そのタイトルならフジらしいし見るかもw
視聴率物凄い右肩下がりだろうけど
535名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:40:09.09 ID:L9jhSalR0
3%切ったら***表示になるんだっけ?
ウチキリジョーの上にシリアナジョーまで戴冠なさるのか・・w
536名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:42:59.75 ID:3pUMO6jk0
確かに初回見たらつまんなかったんだよね
純粋なほのぼのを期待したんだけど
537名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:43:08.40 ID:r2FyY4C10
最終回は2時間スペシャルみたいだな。
538名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:44:18.42 ID:HMR8ucCv0
オダジョーは映画俳優だから何のダメージもないよ
539名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:45:04.35 ID:hs/f3tZQ0
まいしゅうたのしみにみているので3ねんぐらいやってください
おねがいします
540名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:47:26.93 ID:FQ+lV3se0
オダジョー使って初回6%ってのがな
ドラマは基本的に一話が低かったら終わり
深夜では輝くけどマスに届く要素が薄いんだろ。ミスキャストだよ
541名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:48:12.22 ID:550w1j9r0
この視聴率であと3話も続けるなんて電気の無駄。

542名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:48:30.50 ID:D5UU2wuI0
>>529
あーいうあからさまなのはちょっとな…

1、2話くらいしか見てないけどマネージャー役のユースケが
久々の当たり役って感じで良いキャラしてたんだよな
ワガママな芸能人達に振り回される苦労人マネージャー主役で
やり直した方が受けたんじゃないか
543名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:49:01.81 ID:oNQ718raO
熱海とか時効とか凄く面白かったし、オダギリのせいじゃないわ
544名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:49:18.79 ID:SWO+tPea0
「花王名人劇場・傑作選」やった方が視聴率取れるよ。
545名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:49:22.06 ID:2u94Ww6a0
怖いもの見たさに今日初めて見てみようかしら
546名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:49:45.11 ID:hnjh8NBt0
【韓国】貯蓄銀行の預金をおろしに行ったら“にせ通帳”…いったいどうして?[05/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336785681/
547名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:49:56.28 ID:jYGHMxXBO
シリアナジョーに吹いたw



フジテレビといえばセシウムさん。
フジテレビのアナウンサーといえば不謹慎。

日本の災害は、笑顔でお伝えします♪
とか、YouTubeで見ちゃうとね……。もう、ね。

さっさと、放送権を返上してください。



イヤなら見るなといわれたので、イヤなので見ませんよ。
548名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:51:25.75 ID:c+VkUxa7O
俺今日は観ようかな視聴率の機械ついてないし
549名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:52:04.06 ID:9kiOzP7N0
ここまできたら打ち切る必要無いと思うけどなー
550名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:52:31.48 ID:lvJmDFYJ0
ウチキナジョー
真っ白な灰になったぜ
糞ドラマに出演したことを後悔してるんやろうな
551名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:52:51.56 ID:3pUMO6jk0
低視聴率、打ち切りと話題になって新聞にも載ったくらいだから
今日結構上がったりして・・・
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/13(日) 17:53:10.00 ID:4Yaeiw2q0
見ないお前らはみんなミジンコ野郎だお!
553名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:53:21.97 ID:SWO+tPea0
オダギリさん。
これに比べりゃ「仮面ライダークウガ」はいい作品だったでしょ?
554名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:53:42.22 ID:wpU2h0S80
この事態を受け、急遽
僕とスターの99日、スペシャル決定!・・・・になれ!

僕とスターの99日★
http://www.youtube.com/playlist?list=PLD13D7EEB1D1B3B12
僕とスターの99日?
http://www.youtube.com/playlist?list=PL665DC265F7F21C87
僕とスターの99日Music♪
http://www.youtube.com/playlist?list=PLEE4F81CB9328EB21
555名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:55:23.46 ID:lOsmZY050
>>551
先々週とその前の週にも低視聴率だどーだって騒いで
連続降下って結果だからなw
556名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:55:48.28 ID:lvJmDFYJ0
3%8連続出したら快挙やぞ
頑張れジョー
557名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:56:21.01 ID:L9jhSalR0
わかったぞ
ウリナラを馬鹿にしたジョーの制裁のために
調査器を設置してる世帯に金と辛ラーメンをばら撒いて
視聴しないように操作をしてる黒幕があるのだ

実は視聴器のない世帯では驚異のミタレベルの視聴実態が!






という夢をみたんだ・・・
558名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:56:54.78 ID:EntFaVgVO
逆に中途半端なドラマよりもニュースにはなっているような
559名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:56:56.21 ID:3i+TWPPN0
今日は奇跡の20%越えあるで
560名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:59:46.28 ID:MJd9kCQl0
>>559
逆に考えて、この記事自体が視聴率上げのための話題づくり?
561名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:59:59.38 ID:3pUMO6jk0
>>555
しかし今日は相棒もないしATARUも勢いなくなったとこだしな
562名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:00:21.63 ID:T0+RZbJm0
真中瞳はNHKの恋セヨ乙女がよかったな
563名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:00:56.67 ID:AzsNyv4O0
低視聴率連発の雰囲気人気風勘違いオダギリざまぁー
564名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:01:13.05 ID:nVqouV600
メッセージって河村隆一がバクダン魔役で出てたよな
それだけ覚えてる
565名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:01:34.01 ID:SWO+tPea0
打ち切ると見せかけて、高視聴率を取って、ドラマ続行。

名付けて「菅直人作戦」
566名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:08:22.51 ID:/zuNOcC40
今日も観るお(´・ω・`)
567名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:13:47.94 ID:64l21+p40
>>1
長谷川なんとかっていうカッパ俳優主演の1%ドラマ「鈴木先生」がスルーされてるのは何で?
568名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:15:28.08 ID:lHUW868X0
おまいら、今日観るんだろw
569名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:16:13.39 ID:PM9vGQwm0
ああなんか見てみようかな。
アルマゲドンよりはいいや。
570名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:16:49.55 ID:Erj8vWvH0
>>567

高評価で、映画化されてる。
ソフトで回収できそうだしな。
571名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:17:18.99 ID:VfbNPl190
今から脚本書き直しって・・・。

ドラマのスケジュールってそんなに早く修正可能くらい撮って出しなのか??
572名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:18:19.11 ID:stO1UBru0
製作者はマルモリナントカで視聴率が取れるようになった貴重な枠を見事に潰したな
数年やってきたことが全て無駄になった
どう責任取るんだろう
573名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:18:22.24 ID:64l21+p40
>>570
そんなの業界のゴリ押しじゃん
至上最低視聴率ドラマの「鈴木先生」をあえて記事に載せてないのがおかしいって話だよ
574名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:18:42.26 ID:ykP1X639O
フジテレビ哀れだな(笑)(笑)(笑)
575名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:20:08.63 ID:ZRMkF7m/0
この際、最終回はレディガガとか出しちゃえよ
576名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:20:36.82 ID:R/PQf+0LP
鈴木先生ってテレ東で深夜枠とかじゃなかった?
原作も人気あったし、見たくても地方は見れないし。
577名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:20:53.47 ID:3lwq383t0
>>560
2回目で3.6%だしてニュースになってからも順調に下げてるからねぇ
578名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:21:21.93 ID:UHrZkJ5mO
花王下げがハッキリした形になったな。
579名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:21:23.73 ID:2j/K57XF0
>>572
大丈夫だYO!!
芦田マナ+トヨエツで次クールは平均視聴率15パーセントは硬い。
さらに芦田マナに主題歌歌わせて併せてぼろもうけだぜw
580名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:22:55.55 ID:Erj8vWvH0
>>573

テレ東は、ローカル扱いだからな。
581名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:25:58.59 ID:StL4A9rH0
アイリス我慢して最後まで流したTBSは偉い
582名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:27:46.39 ID:pnB0wCrY0
>>573
テレ東はハブられてるんじゃないのw
蛆より全然好感持てるテレビ局だけどな
583名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:28:43.78 ID:KWgTh3O20
嫌なら見るなw

別に嫌じゃないけど見る価値がないから見ないだけ>不治てれび
584名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:29:09.31 ID:1vK2kj7n0
オッサンギリジョーがんがれ!
585名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:29:38.14 ID:X+0nWv7PI
裏がアルマゲドンでは弱いな。
せめてパイレーツ・オブ・カリビアンとかハリー・ポッターくらいが欲しい。
586名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:30:42.70 ID:v+w0RKWh0
ヒットすると思って、他局のヒットドラマの盗作までしたのに
なんで大コケしてしまうん
587名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:31:50.94 ID:3+eG1ZRc0
トータス松本ってどの役やってもトータス松本じゃん。
588名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:32:29.00 ID:HNWmhBIH0
>>585
シリーズ物一挙放送で
虐殺するというパターンですね
589名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:32:30.95 ID:oOhncSmC0
昔 エースのジョー
今 打ち切りのジョー
590名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:34:41.68 ID:F0FDZZffO
>>587
三大どの役やっても

とーたすまつもと
きむらたくや
なかまゆきえ
591名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:34:43.33 ID:cR4Erxkk0
オダギリはドラマは金のためと公言して馬鹿にしてるから、自業自得
トータスは変なごり押しで完全に勘違いしてるから自業自得
592名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:39:10.92 ID:gFrk4X940
これは歴代最低視聴率の幻のドラマになって希少価値がでるよ
ブルーレイで完全録画してるオレは勝ち組
593名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:39:14.93 ID:hO4QeY4xO
オダギリジョーで思い出したけど、最近波田陽区って見ないな
594名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:40:55.21 ID:v+w0RKWh0
TBSはこれを機にパパはニュースキャスターの再放送
かましてやりゃいいのに
595名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:41:23.80 ID:A+3e/jQGO
>>581
スポンサー次第で媚韓になってるフジと、
日本の弱体化を願う左翼局とでは、
性根や覚悟が違うってこった!
596名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:41:54.39 ID:64l21+p40
>>582
なるほど、納得した。
誰も評価なんて聞いてないのに「評価が〜」「映画化が〜」って言ってるアホには呆れた。
史上最低1%記録を樹立したドラマについて話してるんだから評価なんてどうでもいいんだよ。
597名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:45:58.47 ID:QqECvim7O
松嶋 ゴースト 7.9%
木村 ヤマト 7.9%
新垣 らんま 7.9%
circusの潜在視聴率はあてにならない。
598名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:46:09.57 ID:R9W8iG1uP
オダギリもそうだけど、オダギリと夫婦役で共演した大塚寧々の
映画もコケてるし、もっと言えば次女役の子が出た映画(よさこい絡み)も
コケてるんだわ。最初から出演者に負の要素が多すぎたんだろうねえ。
599名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:48:11.78 ID:2j/K57XF0
>>582
そうなんだよ、テレ東も、KARA主演の韓流ドラマを日本で先行放送するなど
先進的な韓流推しに取り組んでいるんだからもっと評価されてもいいはず。
600名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:48:14.27 ID:v8tyWMhu0
恐ろしく低視聴率なのに、スレの伸びは良いな
もっと見てやれよw
601名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:49:52.69 ID:re0Exgtd0
我々日本人の勝ちだ
602名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:50:03.55 ID:siiIMjCTO
>>544 >>594
観たい観たい。
603名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:51:32.30 ID:FEkFcxxV0
今夜放送か。
明日の視聴率が楽しみだな。

地元新聞の社会面にも打ち切りの記事が出てた。
604名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:52:35.72 ID:jGuMWHXX0
>>600
嫌なら見るな

故に視聴することは不可能
605名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:55:35.17 ID:P5AmObUG0
家族の歌の主題歌って斉藤和義らしいね
まんまミタの二番煎じじゃん
ミタが話題だった時もすぐに新ドラマでの松嶋の起用決めたし
松嶋とチョンが出てた映画流したりしたけど視聴率散々だったよね

朝鮮人て本当に真似することしか脳が無いんだね
ここまで来ると可哀想に思えるわ
606名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:55:40.11 ID:+UNk6cmz0
この番組に限らず、今の番組ってどんな人に見てもらいたいのか全然分からん。
番宣でチラと見たが、オダギリの顔、特に髪形見ただけで、ファミリー層は引くんじゃないか?
あの髪型は、誰の差し金なんだ?
607名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:55:47.88 ID:FQ+lV3se0
このスレが★60ぐらいまで言っても視聴率的には大して意味が無いよ
・ドラマを見るかどうか決めるのはテレビとテレビ雑誌での宣伝が全て
・一話を見逃したら興味を失う人がほとんど
・ミタのようにプラスの話題なら別だが、誰も低視聴率のドラマなんて見たくない
608名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:55:53.69 ID:R5bnpvUr0
日本 三大ジョー

エースのジョー
あしたのジョー
オダギリジョー

次点
ドロン ジョー
609名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:56:02.05 ID:TdJfBlk0O
ムツゴロウ王国の再放送やってくれや
610名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:57:45.63 ID:d8apDLT30
>>488
そうなんだよな。
嫌なら見なければいいってなら、そりゃ見ないよ。
そんな事は芸人ごときに言われるまでもねぇ。

でも、見てもないフジテレビの番組の為に花王製品を通じてお金をお布施する。
ロンブーの出っ歯もそこから金貰ってるんだろ?
なんでテメーにお布施しなけりゃいけねーんだよ、コラ。
と、言われたサラリーマンがそれを拒否する事は至極当然の行動。

ああ、嫌だからフジテレビは見ないよ。
スポンサーの花王商品も今後一切買わねーから。
お互いそれでいいだろ。
じゃ、さよなら。


これはこういう話だね。
611名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:57:59.75 ID:FQ+lV3se0
初回6%ってのは、テレビジョンみたいのを読んで「これはパス」って思った人が
多かったって事。初回が低い時点で挽回は不可能
これは過去の低視聴率ドラマに共通する
612名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:58:47.69 ID:hPXVJc3OP
だ か ら 田中邦衛を主演にしろって言ったじゃない
613名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:00:12.70 ID:GWnUtY2a0
視聴率欲しいならワンピとトリコの再放送でいいのに
お前らはいつも昼過ぎまで寝てて本放送なんて見てないだろ?
614名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:00:39.44 ID:V+JLckFy0
オダギリなんて誰も見たくねえっつうの!
615名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:01:02.33 ID:j0AyL9Xg0
>>611
初回パスって人は、まず役者の面子とあらすじ見てパスだろうから
結局、オダギリが嫌われたってことだろ
映画だかなんだかではご活躍らしいですけどw
616名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:01:25.06 ID:uoJWIg1HO
>>608
一番上わからんわw

代わりにヒサイシ・ジョーを入れてくれ
617名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:02:29.29 ID:Erj8vWvH0
>>581

その代わり、その後は・・・
618名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:02:58.10 ID:Erj8vWvH0
>>616

入れるのなら、ジョー樋口だろうよ!
619名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:03:35.73 ID:P5AmObUG0
鹿内 植 って凄い名前だね
どちらの国の方?
620名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:03:38.53 ID:GOY9UfUu0
DVDにしたら、希少過ぎてプレミア化しそうだなwww
621名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:04:21.29 ID:hPXVJc3OP
>>616
そこは 城彰二で
622名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:04:23.62 ID:bUBrMYvL0
打ち切りとかあるんだ
623名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:04:52.21 ID:Erj8vWvH0
>>620

DVD化されたら、普通に流通してプレミアつかねえし・・・
売り出し直後に販売中止なら、
それこそ価値が出るだろうよ。
624名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:05:15.00 ID:qqyxlHW80
http://daily.co.jp/gossip/article/2012/05/13/p1_0005049232.shtml

なんつーか、オダギリは好きでも嫌いでもないけど、
このビジュアルは老若男女問わず嫌な人多いんじゃないの
パンク歌手かなにかなの?
清潔感がない
625名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:05:16.25 ID:OHDdl+cXO
ジョー小泉も
626名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:05:42.62 ID:Erj8vWvH0
甘いよな。
打ち切りするなら、
先週だろうに・・・
どうせ、プロ野球好プレー珍プレー集とかのストックがあるんだろうしさ。
627名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:07:02.57 ID:hPXVJc3OP
毎週 警察24時と大家族に変更だな
628名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:07:20.99 ID:qqyxlHW80
>>626
今、どこも金ないらしいから、
珍プレー番組でめぼしいゲスト呼ぶ金もないんでないの
629名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:08:44.47 ID:Erj8vWvH0
>>628

じゃあ、レッドカーペットNG集とか・・・・・
ああ、生だから意味なかったか・・・
630名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:09:29.71 ID:61uYXPov0
オダギリジョーって特撮上がりか
水嶋ヒロとか要潤とかはなんか顔のインパクトってか
華があるけど、この人、華ないな
631名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:09:30.88 ID:Ea3nZCae0
>>610
花王もライオンも使わず、
洗剤は100円ショップとかで売ってる中堅メーカー(ロケット石鹸)に切り替えるのか?
歯磨き粉はスモカ歯磨にするのか?
632名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:11:23.93 ID:J9JftR3LO
日曜はたいがいのスポーツ昼間やってるんだから前倒しですぽるとやってくれれば見るよ
633名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:11:46.73 ID:Ea3nZCae0
つなぎ番組予想

ほこたてかアカン警察、mr.サンデーの拡大版
マルモレジェンド
634名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:12:54.88 ID:FQ+lV3se0
>>615
そうだね
真中瞳の時は、電波少年とNステの真中瞳主演、内容はゴシップ週刊誌の話、でアウト
「刑事イチロー」の加藤晴彦&菊川怜も二人が数字を持ってなさすぎた
635名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:13:18.88 ID:hPXVJc3OP
はじめてのおつかい獲っちゃえよ
636名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:13:24.17 ID:Erj8vWvH0
>>633

「何とかのスターの100日」のSP版
637名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:14:07.02 ID:R/GwccHUi
6/3での最低更新期待してます。
638名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:14:21.88 ID:jGuMWHXX0
>>628
ゲストイラネ
そのほうが良作になるけど

だが、もはやフジを視聴することはない
639名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:14:39.54 ID:Erj8vWvH0
>>634

タイトルがまず駄目。
深刻な家族ものみたい。
640名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:14:54.68 ID:ixOs1ybh0
パパはニュースキャスターって
そんなに人気があったの?
641名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:15:07.36 ID:oZNd1fti0
きのうのジョー
642名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:15:14.86 ID:61uYXPov0
動物のドキュメンタリーでもやってほしいな
おかしな芸人やタレント見てるより
野生動物でも延々流してくれてたほうが見ごたえがある
643名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:15:53.83 ID:Erj8vWvH0
お前らは、喜んでるな。
そりゃ、後しばらくはさらし者だからな。
だけど、これ以上視聴率が下がればそれこそ、
今夜でうち切りってこともあり得るぞ。
644名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:16:14.06 ID:FEkFcxxV0
大体、不潔なオダギリジョーをあの枠に使ったこと自体間違ってる
645名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:17:22.78 ID:oZNd1fti0
アカルイ未来はいい 
646名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:17:38.07 ID:TVckEvHwO
仮面ライダークウガからやり直せ。
東映に頭下げて、やらせて下さいって言ってみろ。
647名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:18:00.53 ID:Erj8vWvH0
>>640

おもしろかったからな。
田村が、プレーボーイで偏屈な人気キャスター役。
隠し子がいきなり現れたが、子供を嫌いとにかく子供の存在を隠すために必死。
二枚目田村のどたばたが楽しく、テレビ局の業界ものって楽しさもあった。
648名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:18:44.66 ID:hJ+/WEXy0
アタックやめてファーファにしたらよく落ちる。しかも安いw
石鹸も花王やめて牛乳石鹸にしたらこれも良く落ちるし最後まできれいに使える。
649名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:19:19.89 ID:0INrvFSQ0
打ち切りが決まって今日の視聴率がどうなるか・・・

当然のようにさらに視聴率が下がるか

ネタ作りでみんなが見て視聴率爆あげか



どっちに転ぶかw



650名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:19:45.20 ID:Erj8vWvH0
「パパはニュースキャスター」のリメイクあるかもな。
651名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:19:51.09 ID:61uYXPov0
>>648
ファーファーの会社は製造工場が福島にあるんだよなあ
652名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:19:55.73 ID:hPXVJc3OP
なぜ?「うちの子にかぎって」じゃいけないんですか?
653名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:20:10.44 ID:Erj8vWvH0
早く風呂に入って、アルマゲドン実況に参加するべ。
654名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:20:13.73 ID:+UNk6cmz0
>>647
あれは、まだ2枚目イメージで売っていた頃の田村正和がやったから人気が出たんじゃなかったっけ?
これまでと違う〜って。
655名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:20:14.33 ID:Ign5703KO
子役の親はどんな心境なんだろう
656名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:20:41.47 ID:hJ+/WEXy0
鈴木先生平均2.26なんだね。全国ネットじゃないからかな?
657名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:20:50.66 ID:jGuMWHXX0
>>649
過去なら後者だけど
今はフジに無関心だからグラフに変化なく下がると思われる
658名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:20:52.72 ID:Z4/42GJAO
スレ5ってwww
視聴率より数字上じゃねーかwwwwwwwww
659名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:21:37.62 ID:hJ+/WEXy0
>>651
そういうのが風評って言うんだよ
660名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:21:58.52 ID:tH4DGj6D0

ざ ま あ w
661名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:22:12.55 ID:1b+BVbLE0
>>654
でも、その意外性を売りにできるってのも才能のうちでしょ
それまでに、完成された二枚目のイメージを作り上げてたんだから
オダギリなんてわけの分からない浮浪者みたいなおっさんが
同じことやっても何のギャップもない
662名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:24:09.36 ID:vvdi+ithO
あと約1時間30分・・・

wktk
663名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:24:32.00 ID:2wh3vqQVi


主人公がライダースとか着ちゃって
給料いいんだろうな


もう少し今の時代にそった番組構成してくれよ

664名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:24:42.23 ID:+UNk6cmz0
>>661
いや、番組の面白さそのものは否定してない。
それをやらせる力量や発想が局にあったといえるし。
665名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:24:51.89 ID:hPXVJc3OP
週刊フジテレビ不評やればいいじゃん
666名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:25:04.78 ID:FQ+lV3se0
タイトルは重要かもな。「メッセージ」「刑事イチロー」「家族のうた」
共通するのは、その時代においての陳腐さ。ありきたりすぎる
667名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:25:43.52 ID:1b+BVbLE0
>>666
パパはミュージシャンにでもすればよかったのかw
ばれるじゃん
668名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:25:58.34 ID:N7IcnHri0
>>640
すごかったよ。田村正和というと
シリアスな正統派の二枚目が多かったから
コメディ色の強い役柄は当時衝撃的だったんだよ。

「パパは(r」以外にもTBSの田村作品は
一見の価値ありだから全部見たほうがいい。
「うちの子に限って」とか「子供が見てるでしょ!」
とか名作ぞろい。
669名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:27:52.60 ID:IAp0fElJ0
>>654
田村の子供相手のコメディ初挑戦は「うちの子にかぎって」
これもけっこうヒットしたと思うけど、作品自体にコアなファンがついてるのはパパニューの方だね
コメディやるまでの生活感皆無のパブリックイメージをドラマのキャラに織り込んだのが成功したんだろうね
当時の伴一彦は他にも中山美穂、織田裕二を巧く生かした脚本を書いてた
670名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:28:55.95 ID:1b+BVbLE0
>>668
生活感がまったくない田村が子育てしてるってのがインパクトあったんだろうな
で、そこからまた古畑で生活感のない変人キャラに戻ってるし
運がいい人だな
671名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:29:33.50 ID:FQ+lV3se0
>>667
もう遅いけど、確信犯(誤用の方の意味で)的にパパキャスを丸パクリしてる事を
アピールしたタイトルの方がマシだったね。それこそ「パクリじゃなくてオマージュ」のアリバイにもなるし
672名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:29:50.67 ID:Vi89FPb20
tvkで8時から始まる名作"モンスター"に するか テレ朝の"アルマゲドン"に するか 悩むな。
673名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:30:25.32 ID:ROuOvIda0
連ドラの視聴率が低いことは好ましいと思うんだけどなあ
674名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:30:42.87 ID:N7IcnHri0
>>670
「ニューヨーク恋物語(これはフジだけど)」じゃ
ホームレスにまでなっちゃうしなあw
やはり才人だと思うわ^^
675名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:31:19.82 ID:czcsbhTx0
オダギリジョーのサイン騒動。
フジテレビで主演。
途中打ち切り。

後は分かるね?
676名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:32:16.46 ID:hPXVJc3OP
ギルガメでいいよ
677名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:33:17.38 ID:ixOs1ybh0
パパはニュースキャスターの子役の人の
同窓会みたいなのは見たことあるけど
今も芸能人やってるのかな?
678名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:33:44.92 ID:vvdi+ithO
>>649
とりあえず実況は伸びるだろうと思ったら、アルマゲドンがあったでござる(´・ω・`)


テレ朝大人げ無さすぎだろww
日テレみたいに鬼女しか見ないような番組やれよw
679名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:34:00.69 ID:F1wGPiO50
とりあえず髪型が変だよオダギリ
小汚いし
680名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:34:31.29 ID:P5AmObUG0
P&Gもチョンじゃないの?
レノアの犬のCM酷すぎるからファーファに変えたらめちゃくちゃ良い匂いだった
681名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:34:47.21 ID:lvJmDFYJ0
うんこだじょー
682名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:35:46.93 ID:mWKGw71L0
いくら製作サイドや役者が頑張っても、韓国アゲに加担した上のせいで視なくなるんだもん。
評価するしない以前の問題。ほんとうにかわいそう。
だからといって、テレ朝やTBSに流れるのも違うと思うんだよな。
彼らは一貫して新聞含めて反日だし。
結局不買不視聴するのはいいけど、選択肢がどんどん減っていき、
最後はテレビなんてオワコンとか言って自らの文化を否定するしかなくなるとか悪循環すぎる。
683名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:38:06.56 ID:43uD4ogs0
つかフジは自社作品のリメイクでもやってればいいだろうに何なんだかな。
「翔んだカップル」のリメイクだっていいんだぜ面白くさえあれば。
684名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:38:19.21 ID:FQ+lV3se0
アルマゲドンがまた、実況向きのバカ映画だからな
685名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:38:37.05 ID:CCJ+eCQn0
>>680
・・・P&Gはアメリカに本社があるだろうが
なんでもかんでもチョン認定するな
あほか
686名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:39:49.85 ID:jGuMWHXX0
>>683
フジにもはやドラマ製作できる金ないだろ
今後2年以内にはバラエティ以外の番組製作は不可能になる
報道番組すら製作不能になりつつあるのにwww
687名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:39:59.13 ID:hJ+/WEXy0
>>680
ファーファ良い香りするよね!
すすぎも今のところ一回で問題なし。
688名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:40:46.98 ID:i/iyla8i0
>>680
お前、低脳鬼女だろ
風評もいいところだ
鬼女板から出てくんな
689名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:41:49.91 ID:hJ+/WEXy0
>>686
でも社員は年収1500万円なんでしょ
690名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:43:38.90 ID:Erj8vWvH0
>>654

ちょっと前に、館ひろしもコメディドラマに出てたな。
691名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:45:54.92 ID:RmwllBvr0
またJUNKSPORTSやればいいのに
692名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:47:41.39 ID:bI8nQ++b0
>>689
下請けはやっすい給料で仕事してるからなw
フジだったら30代でそれくらいいくんじゃない?>でも社員は年収1500万円なんでしょ

693名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:49:02.66 ID:/7DNq+nX0
他局が家族もので大ヒット出したんで、自分とこもファミリーものつくっとけば
視聴率は固いとふんだんですね
浅はかですね
694名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:51:26.35 ID:VdU7dqM1O
どうせなら主題歌もoneway generationにすればよかったのに
695名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:52:23.56 ID:jGuMWHXX0
>>689
その給料を維持するためにドラマ製作できる資金がないのさ

因みに報道番組もニュースキャスターに支払う金がなくなるから打ち切りになる
もしくは報道番組も全て吉本芸人司会になるか
696名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:53:16.75 ID:6ijzGMnh0
応援ありがとうございました。オダギリジョー先生の次回作にご期待ください。
697名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:57:34.54 ID:PUkJXrlM0
アメリカドラマやれよ ゴールデンに そっちの方がよっぽどいいだろW
698名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:58:23.09 ID:a8c9RbMf0
>>689>>695
これまで下請けの製作会社からゴリゴリ削って、パチンコとか朝鮮とか毒饅頭食いながら
自分達の高い給与水準を保ってきたからな

TV崩壊は始まってるけど、こいつらが高給を諦めさえすれば、あと10年くらいは今のままでやっていける
その後はしらんけど
699名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:00:05.93 ID:/7DNq+nX0
>>697
最近、ほんとやらなくなったよな
700名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:00:17.09 ID:JgQsBxnu0
>>697
何、放送すんだよ
701名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:02:05.37 ID:Mv/XcN/hO
テレ朝が昔Xファイルやってたな
702名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:03:26.85 ID:N7IcnHri0
>>697
昔のをやってほしいなあ。
「ナイトライダー」とか「ルーツ」とか。
703名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:03:28.91 ID:/7DNq+nX0
「もるだあああああああああ」
704名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:04:10.97 ID:a8c9RbMf0
>>703
モルダーあなた疲れてるのよ
705名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:04:43.36 ID:BO/h2x6t0
>>680
プロクター・アンド・ギャンブル(The Procter & Gamble Company)は、アメリカ合衆国に本拠を置く世界最大の一般消費財メーカーである。略称はP&G(ピーアンドジー)。日本でもプロクター・アンド・ギャンブル・ジャパンを展開している。
706名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:05:15.82 ID:5AyF5bJW0
最終話予想


・・・という夢を見たんだ、ひどい悪夢だったよ

じゃあ、リスナーのみんな、寝覚めに強烈な一曲を聴いてくれ、俺のロックンロール!

ジ・エンド
707名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:05:36.20 ID:7HJKCHHc0
>>701
当時ピッチが流行り始めた頃で
オレも買って、バイクでツーリング行ったときの記念写真は
モルダーのマネしてピッチかけてるポーズしてたりしてたな。
恥ずかしい過去だ…。
708名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:05:41.81 ID:/7DNq+nX0
スパイ大作戦とかエアーウルフとか見たい
笑える
709名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:05:59.79 ID:Aa+Hyqou0
>>701
フジテレビも昔、水曜日21時から「スパイ大作戦」を放送していた。
710名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:07:08.24 ID:+ToK9y1n0
もうこの一ヶ月ずっと大宣伝になってるな
午前中は急上昇ワードが一位だった
711名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:07:26.33 ID:N7IcnHri0
あと、ドラマじゃなくてもいいから
海外の名作番組を見たい。
「世界の料理ショー」とか。
712名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:07:58.11 ID:/7DNq+nX0
結局、Xファイルってモルダーの妹は戻ってきたの?
713名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:07:59.32 ID:0QTfFmhli
真中はもう許してやれよw
714名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:08:02.43 ID:bvG+U84j0
>テレ朝が昔Xファイルやってたな

後番組予想:
Z−ファイル

主演:
モルダー…じゅんを
スカリー…きむてひ

エイリアン役…はとぽっぽ(友情出演)

715名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:09:37.28 ID:6wnPEFCW0
パパが泥棒とか見たけど、別におもしろくもなかったが子役が可愛いから見てた
マルモリは子役より、主役のキャラが気に入って見てた
今回は、子役も全て何も魅力なかったからな
716名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:10:19.58 ID:nVqouV600
チラっと見たけど浮浪者が主人公なの?
汚すぎるだろ
717名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:10:51.31 ID:yzZOtkvm0
でも、今回はひどいのが1本で済んでるだけ、マシのような気がする。
2003年の秋だったと思うが、TBSがドラマが絶不調で、そのクールのドラマの
うち3本が1回分短縮の打ち切りになったことがあった。
それよりマシかも。
718名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:12:24.66 ID:rvcw7e0E0
毎週楽しみに見てたのに。フジTVひどぉ〜い>< もう二度と見ません!花王も買わない!
719名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:14:56.11 ID:jhWTpC4y0
今日も見ません
720名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:15:32.71 ID:6mi26FFx0
アルマゲ丼でも実況するか
721名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:15:58.61 ID:aOhe5vaP0
いやなら見るなに
従ってるだけなのに
なぜ打ち切りですか?w

蛆さん花王さん教えてください
722名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:16:29.57 ID:T0+RZbJm0
ハタ坊だジョー
723名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:16:56.40 ID:QSqY/Fq70
あんだけ格好つけ役者やってインタビューされてもふざけてシカトとかしてる
のに後続番組の隠し子ミヤネの番組とかにダブルスコア以上で負けてざまぁ。
ガッツだせw
724名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:18:37.44 ID:2SfupvRf0
>>438
ニュース速報にしろ数字には結びつかんよ
7%いくかいかないかぐらい
725名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:19:06.21 ID:xNMF+QQ+P
こりゃーオダジョーまじで消えるよな・・・・。でかい事務所と共演した
からやばいぞ逆に。
726名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:19:10.29 ID:bTBTf5Nq0
やばい
こんな時間にこのスレ見ちゃった

あと1時間もないからこれ見ちゃうかもなー
727名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:20:20.96 ID:G1KAyBo9O
オダジョかわいそう〜
見てないけど
728名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:20:52.85 ID:SjXTHc3+0
まあTVの現状だな
729名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:20:55.95 ID:msCTzNX00
一回見てみよ。オダギリジョーは嫌いじゃない。もこみちとかぶったイメージがある、
さんま御殿で出てくれないかな。
730名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:21:11.34 ID:hJ+/WEXy0
>>695
だからお台場でイベントやって金儲けしてるのかしらん。宣伝代タダだし。
でもその電波料ってほとんどが私たちの払ってる携帯電話料金からでてるんでしょ。
早く放送免許取り上げたほうが良いんじゃない?
731名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:22:00.04 ID:93se8uaWO
ミトカナイトフジw
732名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:23:01.80 ID:Erj8vWvH0
韓国映画に出るからだ。
733名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:23:20.78 ID:WFfZY9w50
嫌なら見るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

        :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
734名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:23:36.22 ID:nVqouV600
オダギリお塩よりDQNでビッグマウスで不細工でゴミなのに
好感度高いな
735名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:23:52.57 ID:+2AfGQvv0
3番組録画なら、アルハゲ首領、ハゲルに加えてやるんだが、今日も無理
736名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:24:33.71 ID:H1fw8ylK0
ワタルおもしろい
737名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:24:36.40 ID:KoBF8u/c0
>>9
「ひと夏のパパへ」と「学校じゃ教えられない!!」はこんな視聴率だけど
結構面白かったんだけどなあ
738名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:25:15.92 ID:ZZBKxlRGO
今夜のは、さすがに6%はいくよな
これだけ話題になってるし‥
飲み物のCMにも出てたし‥
739名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:25:55.47 ID:jGuMWHXX0
>>730
放送免許の剥奪は絶対にない
仮に韓国による日本占領を煽動しても絶対に免許剥奪はない
なぜなら官僚の子息を社員にして人質にしているから

フジが覚醒剤をテレビショッピングしようが
フジが若手女優やグラビアアイドルの売春斡旋CMしようが
絶対に取り締まられることはない
740名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:26:03.23 ID:aYSeL5xk0
最終回はワールドカップ最終予選とかぶるな。
惜しいのは、最終予選は19:30スタート。
このドラマの後半はかぶらない。完全にかぶれば、夢の0%台の可能性があった
741名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:26:44.57 ID:WygnH5lU0
>>725

もう次の仮面ライダーで

怪人ウチキリ男の役から出直しするしかないな
742名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:26:58.71 ID:1p1uSJKj0
今日、隕石でトドメ刺すのか
743名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:29:02.51 ID:rIlrk57zP
>>683
一応、一部に自社のリメイク要素もあるんだが…
オダギリの役の落ち目ロックミュージシャンっていう設定が
三上博史の93年放送の「チャンス!」と被ってたり
744名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:29:05.59 ID:DzSoZ2Pr0
困った時は、幼児と犬を出しておけば?
出てくる子供が何才位なのか知ら無いけど、7才以下の子供で、後は人間の言葉を話す犬が必要
745名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:29:14.67 ID:Erj8vWvH0
風呂に入ってくるよ。
後で、アルマゲドン実況しようぜ!
746名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:30:45.77 ID:KWgTh3O20
最期まで予定どおり放送しろよ

俺みたいに楽しみにしてる奴だっているんだから

どんだけ視聴率が落ちるか楽しみだったのに
747名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:31:21.95 ID:aYSeL5xk0
女子アナを出せよ。
オダギリが常連のソープ嬢役に真麻を起用しろ
748名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:32:16.18 ID:jx+wE1AV0
アルマゲドン見なきゃな
749名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:33:43.31 ID:nLr4zION0
オダギリは韓国でこうだくみってサイン書いてから好感度高いわ
750名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:33:57.40 ID:tmO6FXjm0
来週打ち切りたいけどスポンサーに遠慮したね
751名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:35:43.49 ID:hsRuFG5H0
>>743
「ちっちゃくまとまるなよ!」
752名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:36:28.23 ID:vvdi+ithO
でもカルテットとヘブンズフラワーに比べたらまだこのドラマ全然マシだよな
カルテットは普通に面白かったのに視聴率鈴木先生より低いし

でもカルテットも鈴木先生もDVD化されてる、っていう・・・ww
753名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:37:16.70 ID:msCTzNX00
落ち目ロックミュージシャンは、再起を目指して再び小さな活動からやってる、あきらめないロックミュージシャンっていう触れ込みにしないと。
754名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:38:54.76 ID:yzZOtkvm0
>>752
DVD化されるかされないかは、視聴率以外の要素も絡むかと。
あの「ギンザの恋」がDVD化されないのは、視聴率が低かったからが理由ではなく、
番組中に洋楽使いまくってて、権利関係の問題がクリアできないからなんだし。
755名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:39:02.99 ID:9JVeNn1u0
>>744
子供、動物、ラーメン
どれか出しときゃ、そこそこ数字とれるって言うよね

756名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:39:43.54 ID:G1s8A6060
ドラマは興味ないけど、実況には遊びに行って見ようかな。
見ていない人ばっかりで実況にならなかったら笑うけど。
757名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:40:14.24 ID:msCTzNX00
音楽好きで、好きなやり方、ジャンルにこだわるミュージシャンが、自分の生活費と活動費に加えて、養育費に流されるかどうかってことだろ。
 
758名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:40:35.20 ID:OHDdl+cXO
今日はアルマゲドンだな
759名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:40:43.38 ID:G1s8A6060
>>732
あの国のあの法則って言うやつですね。
760名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:41:38.11 ID:k0BnJNh80
リーガルハイあたりでネタにしねーかな
低視聴率ドラマを訴える話
761名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:42:46.25 ID:HaAd60SQ0
ある人が「嫌なら見るな」と言ったから6月3日は打ち切り記念日
762名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:42:47.89 ID:5U2Z0lTo0
そういやイケパラの時もダイハードにボロ負けしてたよな
ブルースとは何かと因縁があるな
763名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:43:40.83 ID:JWNOpZ6h0
今日は見るぞ!
764名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:46:00.80 ID:KJMWev2q0
ウチキリジョーはっじまっるよー
765名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:46:20.69 ID:jGuMWHXX0
>>764
だが、誰も視聴しない
766名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:46:23.61 ID:gZB02WzQ0
>>756
逆に興味沸いてきたってヤツよくいるのに
実況消費1スレ半とかだからな
視聴に耐えられなくなって断念してるものと思われる
767名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:46:47.85 ID:G1s8A6060
しかし、10年前はテロ朝、T豚Sの2局が基地外で、フジなんてえらく真っ当なイメージがあったんだけどな。
768(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/05/13(日) 20:47:07.09 ID:rT+YmXNjO
さあ、そろそろお待ちかねの時間が近付いてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

まあ、僕はTBSのドラマ見るから後は任せた!
(・∀・)v
769名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:47:14.44 ID:mPTYJLONO
少年ジャンプのチャゲチャ思い出した
770名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:48:40.94 ID:QHEtlGOZ0
最終回はきっと白いコートのおっちゃんが迎えに来るんだろうな
「五代君、いや、今は早川くんか。キミの力をまた貸して欲しい」
「そうですか、分かりました」「ごめんな、晩ご飯までには戻るから」
サムズアップを子供たちに向かって突き出して玄関から出ていくんだろうな
771名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:49:06.91 ID:G1s8A6060
アルマゲドンは気にならないけどNHKの菌正雲が気になる。
772名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:50:49.93 ID:/7DNq+nX0
>>766
実況にいる連中なんて測定装置なんか設置されない、
単身の引きこもり世帯だろうが
連中が基準になるかよ
773名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:51:43.52 ID:BtXcyM/00
めげるなオダギリジョー!
しょうもない批判があるだろうけど気にするな
うるさい声に耳を傾けずにがんばれば、いつかきっと報われる
まだお前には期待してるからな
774名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:53:01.07 ID:J7n/ZVF20
こうなったら逆に計測不能まで視聴率を落として伝説を残すしかないんじゃない?w
775名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:53:16.65 ID:nh8V2vJM0
一番最近出演した映画が、「マイウェイ 12,000キロの真実」(2011年 韓国)だからなあ。
法則って奴ですか?
776名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:53:35.63 ID:O8rTb82eO
mixで水曜日どうでしょう見る
777名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:55:44.38 ID:F1AHR6W40
パッチギ出演者すごいな。
次は誰だ。
真木よう子か?
778名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:55:58.51 ID:ao5ZPiTu0
頼むから視聴率1%台の金字塔を打ち立ててくれ!
平清盛のほうはブラック過ぎて目が離せないんだ!
779名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:56:00.30 ID:QehZ091p0
>>616
宍戸錠っていう昔の俳優さん。
780名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:56:22.19 ID:Aj0MVM4KO
しかし、連日こうネットでネタにされてると
番宣と変わらんじゃないか
781名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:56:46.98 ID:3lIDscP1O
風呂あがったぞー

さてと…アルマゲドン見るか(´・ω・`)
782名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:57:17.96 ID:RLi9Tc+e0
子役の子らが不憫だ
783名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:57:56.94 ID:VofKxomT0
引き続きテレ東みるわ
784名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:58:00.55 ID:nLr4zION0
オダギリ叩いてるのは蛆テレビ大好き朝鮮人だから
785名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:58:02.78 ID:pT7hDkWk0
ほれほれ始まるぞー
786名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:58:59.45 ID:1aw8tjJf0
勃つんだジョー
787名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:59:26.17 ID:X108jNqU0
フジさんが嫌なら見るなとおっしゃったので見てませんがドラマ自体は面白いのかもね

見ませんけどw
788名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:59:49.08 ID:WjFCz5P50
夢の2パードラマになるかもしれない

今日も見ないぞw
789名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:00:54.22 ID:hF/Un1o/i
始まったーーーーけど見ない。
790名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:01:56.50 ID:SWO+tPea0
>>711
それはいいアイデアだねスティーブ。
791名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:03:02.55 ID:2wAicQX70
汚い髪形だな
792名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:04:04.09 ID:aup0D2zJ0
21時キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


アルマゲドン見てきます。
793名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:05:02.31 ID:89mSzNGii
磯野貴理子が!

794名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:06:19.84 ID:Ea3nZCae0
1993年10月期に、日テレとTBSが、
JリーグブームにあやかってJリーグを題材としたドラマを
放送していたが、いずれも一桁で当初の予定より早めて打ち切りになった。

日テレ「もうひとつのJリーグ」1クール予定→5回で打ち切り
TBS「オレたちのオーレ!」(MBS制作)2クール予定→1クールで打ち切り
795名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:06:45.97 ID:+xQL83P50
タンクトップ禿げさん見に行ってくる(`・ω・´)
796名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:06:54.41 ID:wp3agNB30
5分でch変えたw
797名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:07:24.70 ID:SWO+tPea0
>>794
そもそもJの試合自体があまり視聴率上がらなかったからな。
798名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:07:43.15 ID:X108jNqU0
ギタン大鶴の奴や!なんとなく覚えてるわw
799名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:08:27.56 ID:jGuMWHXX0
視聴率低いって話題だから視聴しないって人も多い
800名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:09:32.71 ID:G+39Hsgj0
ここまで注目されると振れ戻りも凄いのでは
801名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:09:34.79 ID:aup0D2zJ0
なぜか焼き豚出現(´・ω・)
Jリーグドラマとかサッカーファンの間でも
始まる前から失笑買ってたし。てか、ブルースウイルス若いのう(´・ω・)
802名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:10:15.46 ID:ojJ/DgUS0
ぶっちゃけ8話で十分な気がする
803名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:11:02.02 ID:yolNEQyq0
よりによってサッカーW杯予選の日が最終回かよw
804名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:12:15.45 ID:zlpjHgZv0
もう特攻野郎Aチームに路線変更しろよ
805名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:12:56.41 ID:cVG8Wept0
はじめてみたけど結構面白いな

中居のより面白いと思う
806名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:14:37.95 ID:FgQgHuAq0
ピーマン白書超えるワースト記録来るか?
807名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:15:36.55 ID:tJHJs5ay0
どんな番組かと思ってテレビを久しぶりにつけて
見てみたけど、KAOの提供クレジットが出てきて
ムカついたので消した(・∀・)
808名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:15:58.31 ID:LM72ydv00
>>804
10%上がりそうwwwww
809名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:16:08.75 ID:+n7y/3qy0
一瞬だけ見たけど小汚いオッサンがダルそうに喋ってたので変えた
810名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:16:39.79 ID:k90hzWM90
そもそも視聴率ってあまり意味ないような。
毎週見ている番組でも必ず録画して観てるし。
811名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:16:53.86 ID:VqY+mrad0
終わるのもったいねーな 
812名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:17:17.85 ID:t3Cis2hl0
やはりつまらんな。花王もついてないな。
813名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:18:14.33 ID:X9nWqMQD0
814名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:20:01.41 ID:Yf+S/TX1O
ん〜今初めて見てんだけど、金が無い緊迫感無いし、台詞が軽い
キャストのせいじゃなくて脚本が軽すぎ…糸冬了
815名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:20:15.54 ID:V7eYaADQ0
伝説は塗り替えるもの。
816名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:20:17.77 ID:hO4QeY4xO
>>813
何だこれは
野良犬みたいだな
817名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:21:01.15 ID:Ng2jyAUT0
>>813
汚い。
818名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:21:28.76 ID:mpKOhDgZ0
見たら負けって感じ
819名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:21:45.46 ID:tvocrnP40
>>813
なんとなく視聴率納得
820名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:25:26.25 ID:YlXZgLb20
オダギリ主演、オダギリ主演てうざいのぉ

どう見てもこいつが一番の被害者やんけw
821名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:26:12.87 ID:h7elkjgs0
オダギリジョーはもう一回ライダーに戻るべき
822名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:26:36.10 ID:HwRl6nkO0
>>9
視聴率とは別にもっと短く打ち切られたドラマ無かったっけ?
823名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:26:38.23 ID:N7IcnHri0
ミチロウ出てたけどあんだけ?wwwww短すぎだろw
824名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:27:09.33 ID:b8LYhl7R0
色々と雑だし
汚らしいドラマだな
韓国そっくり
825名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:27:28.78 ID:mpKOhDgZ0
話題になってるので
4%には回復するとみた
826名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:27:30.94 ID:myHoEIH80
みんな見てるの?
827名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:27:53.70 ID:lloR/mec0
打ち切り・・
人の楽しみ奪うなや!!




どこまで下がるか毎週確認してたのに
828名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:28:07.13 ID:89mSzNGii
今日のは多分6パーとってる
829名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:28:08.09 ID:hO4QeY4xO
俺が脚本家だったらヤケクソになってハチャメチャにしちゃうけどな
830名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:28:13.86 ID:jGuMWHXX0
>>826
視聴する理由がない
むしろ視聴しない理由がある
831名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:29:04.50 ID:De7cWnpJ0
オダジョーは秘密の爆笑大問題がキャリアハイだったな
832名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:29:34.57 ID:Jqx22tx2O
今回から急に8%とかになったらどうしよう
833名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:30:12.20 ID:KwVV2N3b0
落ち目の俳優 オダギリジョーを主人公にして
ドラマ作れ
834名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:30:56.85 ID:EWVjWrPq0
裏番組のテレビ東京、
路地裏の飲食店が凄く面白いよ。
835名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:30:58.24 ID:5U2Z0lTo0
>>813
痩せたケンコバみたい
836名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:31:13.09 ID:KDc9O3tXO
>>813
オダギリは嫌いじゃないけど、これは汚すぎる…
役の設定的にこうなってるのかもしれないがそれにしてもひどい
837名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:31:17.78 ID:jAnpsPzd0
当然見てないけど打ち切り確定後に数字が上向いたら嫌味だろうなw 
838名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:31:45.43 ID:+wJZzcu00
この主人公の名前は
ジャックスなめてんの
839名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:32:03.41 ID:Gmg7gpOL0
途中で打ち切るなら最初からスポンサーやるなよ
840名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:32:22.93 ID:LjHSDj4l0
今このドラマ見てるんだけど
見るの辛すぎる…

841名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:32:44.30 ID:sO7TKNgT0
NHKで北朝鮮見てますw
842名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:33:04.47 ID:1fqxLeXN0
あまりに悲惨だから観てやってる
843名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:33:49.64 ID:V7eYaADQ0
家族のうたのキャラで仮面ライダークウガが見たい。
ほとんどゲゲルをしないグロンギみたいなもんだけど。
844名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:34:26.30 ID:PA0GogNW0
>>9
量、質で2003が優勝
845名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:35:12.43 ID:HpbssX0/O
>823
なんだもう出ちゃったのかよー
846名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:35:17.05 ID:KDc9O3tXO
今回から急激に視聴率が上昇、打ち切り最終回には16%を記録、急遽継続が決定

主人公は最終回にトラックにひかれて死んでいたが
生まれ変わった赤ん坊が見ている夢という設定にして続けることに
847名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:35:41.61 ID:DJ0omBH50
SOLiVEムーン見てるよー
848名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:40:18.24 ID:XWnkM/1QO
>>846
ミンキーモモ、乙
849名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:40:44.57 ID:mpKOhDgZ0
見たら視聴率上がっちゃうよ・・・・
850名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:41:18.53 ID:DL73X96F0
5/13 オダギリジョーvsアルマゲドン
5/20 オダギリジョーvsプレデター
5/27 オダギリジョーvsボーンアルティメイタム
6/3 オダギリジョーvs日本代表
851名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:41:54.55 ID:l43DC1Nv0
Seven Days War
闘ウヨ
僕たちの場所誰にも譲れない
852名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:41:58.15 ID:nLr4zION0
オダギリが汚いならチョンタレは放送禁止レベルだな
853名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:42:06.73 ID:9TyL+uq70
>>837

だよねー最終回視聴率爆上げしたら面白いのに
854名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:42:30.90 ID:tmU28QGr0
一つ言えるのは、この関連記事を見て
「どんだけつまらないんだろう 1回見てみよう」と思う奴は
マスコミの術中にハマりやすい典型的なバカ庶民
855名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:43:00.64 ID:6hTv8azS0
いつ仮面ライダーに変身するの?
856名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:43:10.40 ID:Ilve58G2O
ウチキリダジョー
857名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:43:13.92 ID:U5LlWRi50
>>850
なんかワロタw
6月3日がトドメ刺されるわけだな
858名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:43:37.80 ID:SWO+tPea0
韓国人に失礼な態度をとったためハメられたのか・・・。
859名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:44:39.05 ID:wQjske9f0
>>850
確信犯的に捨石にされてるんじゃ…
860名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:45:07.74 ID:L9/t0/p90
だれか、テレビ欄の一番右側を切るなり隠すなり黒塗りした面白い絵を
861名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:45:35.33 ID:xUzox5vG0
オダギリのドラマ生命終わったな、永瀬、浅野と同じでTVじゃ無理だ
862名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:45:44.32 ID:dpFhi8jt0
ご主人様の韓国民潭に動員かけてもらって
視聴率上げればいいじゃない〜
863名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:45:53.18 ID:V7eYaADQ0
>>859
チョンにこうだくみってサインした報復なのかもしれん。
864名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:46:09.64 ID:hsRuFG5H0
>>850
すげぇ、猪木10番勝負なみの豪華ライバル
865名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:46:26.47 ID:0bggb5t3O
>>853
>>850爆上どころかとどめさされそうだぞw
866名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:46:43.56 ID:VWqwraS0O
切るべきは、韓国人に懐柔されたフジサンケイグループ幹部
867名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:46:50.80 ID:X108jNqU0
ドラマやるよりU−19とかでも良いからサッカー流してた方が数字獲れると思う
868名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:47:05.62 ID:U5LlWRi50
まだ全7話で打ち切りにした方が、傷は浅そうなのに
869名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:47:52.28 ID:xUzox5vG0
韓流ドラマ流した方が視聴率取れるだろw
870名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:48:13.56 ID:nyKnV2eS0
最終回のストーリー、辻褄合わせをどうやったのかだけ知りたい。
視聴率はどうでもいい。

「ライスカレー」の時は悲惨で後味の悪い終わり方をした。
871名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:48:33.76 ID:d31j9iVS0
>>850
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
872名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:48:34.71 ID:00LFVDNQ0
現在PS3トルネ埼玉地区視聴者数51、予約録画289
TBS、125、1250
テレ朝、237、1008
TOKYO-MX、73、1017
NHK、26、76

地上波だと四番目だね。
873名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:48:43.88 ID:pc0/B4UC0
相手がアルマゲドンなら意外と善戦するかもなw
日本代表はゼロ有り得るぜ
874名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:48:56.11 ID:atZj7y9Q0
>>813
なんか見る気起きない
875名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:49:03.97 ID:HuY5gNGPO
>>850
来週はプレデターかwktk
876名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:49:30.93 ID:2amWTHVki
始めて見た。オダギリの髪型不愉快!
877名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:51:24.17 ID:EF71iXMMO
おにゃのこのお風呂シーンくらいもっとサービスしろよ。
878名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:51:41.50 ID:FmSv7Qi4O
初めて見たけど、そんな酷いドラマじゃないね。キャストも意外と豪華だし。なんでこんな結果になってんのかな?普通に不思議。
ロッカーとかが時代にあわないって事?
879名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:53:16.06 ID:5n/mss7pI
面白くなってきたなw
次週はよw
880名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:53:29.86 ID:V+kBVsUF0
テコ入れがようじょのNYシーンでワラタ
881名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:53:32.34 ID:GwUYM7MB0
嫌だけどはじめて見た
韓流スターを登場させてテコ入れすれば、
持ち直すんじゃないでしょうか
882名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:54:23.12 ID:n9Q/uyEKO
今回、視聴率は爆アゲかも?
883名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:54:33.97 ID:JWNOpZ6h0
花王の一社提供なの?
いくら払ってCM流してるんだろw
884名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:55:16.04 ID:cij1C2Tv0
今週は結構面白かったw
885名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:55:45.28 ID:ZF7NhoLM0
見てみたけど意外と悪くないような気がした。
886名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:56:39.05 ID:ipETbs0RO
>>850
テレ朝遠慮無しw
887名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:56:40.04 ID:SWO+tPea0
あーあ。見た人続出かよ。
888名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:56:44.78 ID:qHA4LeNd0
地味に今日が一番の出来だったんじゃないのか
打ち切り確定のニュースに釣られて今日が
初見だった人は何で3%台なのか不思議に感じたと思う
889名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:56:47.48 ID:CgtKxEX80
初めて観たけど結構面白いじゃん
打切りはもったいない
890名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:56:52.39 ID:rgw25inv0
>>1
オダギリ大根だからな

891名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:57:09.59 ID:Xth6q6ES0
真面目な話、これ日曜夜9時台にやるドラマじゃないわ
火曜夜10時とか木曜夜10時あたりなら
3%なんてギャグみたいな視聴率を出してないと思う

その場合は「ただの低視聴率ドラマ」でおわってたろうけど
892名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:57:41.23 ID:zg9ynP+I0
893名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:57:44.36 ID:RBcbcLU4O
>>526
花束渡されてな…(´;ω;`)


見た事ないけど
894名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:58:04.34 ID:E1Fxk7aV0
子役(の親)達、悔しいだろうな
子役ブーム?に乗って第2の芦田になれるかもと
いろいろ皮算用していただろうに
895名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:58:10.18 ID:B+lH0oBN0
初めて見てきたが、そんなに悪いとは思わなかったわ
まぁちょっとオダギリが基地外ぽいが序盤だからね
896名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:59:41.65 ID:cij1C2Tv0
子供中学生一人にすべきだったな
先週はガキがうざかったし話がバラバラだった
897名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:59:47.75 ID:X108jNqU0
え?なになに?意外とそんな面白いの?よーしじゃぁ来週はパパも見ちゃうゾ!

なんて騙されませんよ?
898名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:00:01.47 ID:5AyF5bJW0
今日は一番ダメな回だった
899名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:00:17.19 ID:G1s8A6060
意外と悪くなかったよ。
やはり「いやなら見るな」の呪いなのか?
900名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:00:21.44 ID:ZAaEGHQq0
主演が誰かなんて関係ないでしょ
901名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:00:56.14 ID:J2ypG72y0

 次は韓国人主演のドラマ作ってやる   ニダ

   
902名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:01:02.91 ID:bTBTf5Nq0
とうとう見ちゃった
歴史の証人になったぜ

中身?糞以下だった
興味本位でもウンザリした
903名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:01:40.14 ID:Wg2fxGo20
>>896
女子中学生3人でいいよ

それぞれ違う個性で。
全員同じ名前なんでどうだろう?
904名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:01:46.04 ID:3w8arbdd0
実況が★3スレ目を記念しててワロタ
905名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:02:39.33 ID:zLUxAr+n0
幼女の入浴シーンに釣られて最後まで見てしまったよ
906名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:03:06.35 ID:Wg2fxGo20
こんなもん見る時間あったら
結婚できない男の再放送見ろよ。

前見たときは20代で結構面白かったけど、
30代になってから見たら面白さが倍増してた
907名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:03:50.09 ID:rIlrk57zP
>>878
実況では、オダギリの見た目と日曜9時の内容ではないという意見が多数
908名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:03:56.80 ID:ckEN0Z6i0
面白いのに打ち切りとか残念だわ
ロックが通じない日本の視聴者が悪いよこれは
BGMもストーンズとかフーとかジミヘンがかかってて楽しい
909名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:04:22.25 ID:cESv5U040
試しに見てみたけど、そこまでひどくはなかった
ただオダギリがクズすぎてムカついた
来週からまともになりそうなんだが遅すぎたな
910名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:04:22.92 ID:ipETbs0RO
>>870
ライスカレーも打ち切りだったんだっけ?どんなエンディングだったかぜんぜん記憶に残ってないや。
911名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:04:30.72 ID:8jvzMtxH0
次はもっと酷いよ
オダギリのせいにしただけで改善する気ないからね
912名無しさん@恐縮です :2012/05/13(日) 22:04:35.59 ID:Cew9Ul150
今日の視聴率は2.7%ぐらいですか?
回毎に減るの期待してますよ。
913名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:04:59.34 ID:kmp343He0
>>900
関係あるよ
共感得づらい奇抜な外見の男が主人公な時点でファミリー層は見る気なくす
914名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:06:29.35 ID:bTBTf5Nq0
2%突入だったらいいなー

ゴールデンで2%の番組見たって貴重だからなー
明日が楽しみ
915名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:07:18.75 ID:o5VGoG6y0
岡村は最近だまってんの?
嫌なら見るなって言わないの?
916名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:07:23.33 ID:i/DXKwC10
今日試しに見たけど3分耐えられなかった
917名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:08:08.41 ID:pMBzcRKX0
嫌なら見るな、フジテレビw

オダギリに罪は無い。

 
918名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:08:12.48 ID:52EQFL5B0
お前らどんだけオダギリジョー嫌いなんだよ…
ひでえな…
919名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:08:24.48 ID:t5czpiSg0
途中から観たが、意外と悪くないな。
ロックな父親の設定も活かされているようだし。
ナイトドラマ枠でやってたら、可もなく不可も無くな
騒がれることもない普通の作品だったんだろうな。
920名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:08:48.05 ID:FmSv7Qi4O
今日初めて見たけど、普通に見れたよ。これより酷いドラマなんか近年でも、いくらでもあったと思うけど。
記録的な低視聴率はわからん。自分がズレてんのかな?
921名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:09:27.71 ID:R9W8iG1uP
>>894
元々それなりのドラマや映画(ベムとか名前女神とか)に出てたから、
逆にこのドラマに出ない方が良かったかもな。
922名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:10:39.21 ID:RB+4UiDQ0
だから言ったんだよ
オダジョーはあの汚い髭を剃って頭をツルツルにしろって
そうすれば打ち切りにならずにすんだのに
923名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:11:06.15 ID:Sb+b6GaVO
今日興味半分で初めて見てみた。

普段、どうでもいいドラマでも割とぼーっと見る事あるんだが
それですら視聴に耐えないレベルでオダギリの見た目が汚らしい。

売れないロッカー設定でもさ
もうちょっとアレなんとか出来なかったのか?
924名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:11:28.12 ID:dd2PnwRm0
一瞬チャンネル変えたらウチキリジョーがやけくそでギター弾いててワロタw
925名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:11:50.76 ID:mpKOhDgZ0
おまいら見すぎw

10%超えたんじゃね
926名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:12:19.53 ID:z8ImLjYR0
人生なめんなよ
927名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:12:25.31 ID:kmp343He0
>>920
この時間帯にマルモリとか見てたファミリー層がこの主人公を嫌ったんだろ。
子供に見せたくないだろ。
外見は大事だよ、やっぱ。

でも、視聴率は前よりはあがるだろね。
相棒ないし
928名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:13:35.50 ID:ny5jjUnP0
主役が小日向文世とかなら9パーぐらいいけたよ
929名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:13:56.23 ID:8d/idDIFO
アタルのCM中に見たけど、オダギリジョーが汚いわ。
ありゃ見たくない。
930名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:14:20.30 ID:wp3agNB30
勘違いミュージシャンて設定が古い
931名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:14:47.36 ID:ipETbs0RO
>>926
オダギリジョーは嫌いじゃないが、深夜食堂のオリジナルキャラだけは許さない。
932名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:15:16.01 ID:OnTiQwAW0
評判なんてまったくあてにならないって事を再確認させてもらった
これおもしろいわ
933名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:16:04.02 ID:USHEbat70
眞栄田厚子引退取り消しで
ネット炎上。。。http://wwwb.ncv.ne.jp/~speed-01/
934名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:16:43.07 ID:Dq5enBtM0
>>1
このドラマ、結構気に入ってたんだけどな
録画して、帰宅後の深夜にひとり、PCで見てた
935名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:17:01.23 ID:2lRklDzM0
>>920
ズレてるんじゃなくて、少数派なだけ。
うちは最初から見てたが、夫婦で毎週楽しみにしてるよ。
この話のメッセージそのものがあまり沢山の人から共感を得られてないんだろうね。
936名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:17:50.60 ID:9JVeNn1u0
>>930
実際、勘違いしながらしぶとく生きてる
シェケナみたいなのがいるからねぇ〜

せめて、シェケナみたいに笑いを伴うキャラ作りができたら良かったのに
痛々しいだけだからな、オダギリ。
937名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:18:09.57 ID:Id8obuBL0
>>903
西尾さん大塚さん鈴木さんだなw
938名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:18:48.51 ID:jkckw3Ul0
オダギリジョーは悪くないだろ。

悪いのは、パクリの脚本家とプロデューサーと朝鮮人だろ。

939名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:20:38.61 ID:mI7tzWBF0
「勝つは偶然、負けるは必然」という言葉があるけど、このドラマも欠陥が多いドラマだよね。
例えば、テレビ欄で「オダギリジョー ユースケ・サンタマリア」この時点でお年寄りは見ないだろうしさ。
940名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:20:40.02 ID:Lhuo9FAPO
相棒と違ってアルマゲドン相手なら視聴率上がるな
941名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:22:30.97 ID:xUzox5vG0
>>939
納得w
942名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:22:38.79 ID:52EQFL5B0
>>920
真面目に見ていれば面白いと思うよ。
でもジメジメしてて嫌、子供に見せたくないってカーチャンが言ってた
いや、本当に 個人的にはオダギリジョーの髪型が凄い気になった。確かに汚いなアレ
943名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:22:47.38 ID:E6UC3LixO
>>931
深夜食堂ド下手だったしな
オダギリジョー大嫌い
944名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:23:00.89 ID:klrapU3g0

このドラマは言うほど酷くないと思うんだ
見たことないし
これからも見ないけど
945名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:23:38.75 ID:4juMuJdZO
悪いのは見ないで文句言ってるミジンコどもだょ〜
946名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:24:00.83 ID:GOY9UfUu0
無精髭って、本人が思ってるほど格好良くないんだよね。
947名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:25:36.07 ID:o12hblgo0
1%でも上がれば花王としては助かるよな
948名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:26:03.00 ID:lHUW868X0
>>946
うん、わかるわかるw
949名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:26:12.94 ID:B+lH0oBN0
ななみちゃんが可愛い
950名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:27:17.92 ID:lITlQI5u0
>>52
単純に視聴者の好みに合わなかっただけじゃないの
だってこのドラマの前後の番組は普通に数字上がってるわけだから
このドラマだけ明らかに避けられてる
951名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:27:36.81 ID:31zhQoJO0
小田切さんは怒ってもいい
952名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:27:48.73 ID:tmU28QGr0
さすがにバカでも気付くだろうけど
この記事は「どんだけつまらないんだろう 1回見てみよう」という
バカ庶民を釣るための記事だからな
953名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:27:50.58 ID:EZToze7mO
オダギリはこれにめげずに時空警察専用俳優として
頑張ってほしい
954名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:27:58.80 ID:5wwr2HVE0
やまとなでしこの再放送希望します
955名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:28:39.21 ID:qPaId7Ns0
楽しみにしてるので、打ち切りにならないでほしい
956名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:29:16.13 ID:xMbtjMai0
寒流スターまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
957名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:29:18.77 ID:7QiJcs9W0
中学生の女の子かわいかった。
クックドウのCM出てる娘か?
958名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:29:48.41 ID:BvSh7VfT0
>>954
番組の1/4はカットかモザイクになるな
959名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:30:49.98 ID:6GYidrhRP
うっは、ウジの工作員どもが湧いてきた
960名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:31:22.59 ID:jx+wE1AV0
>>920
やっぱ日曜ってのがあるかも
日曜に合わない
961名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:31:43.38 ID:agdXcEwO0
ビキニカラテのプレイ動画流した方がマシだな。
962名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:31:51.94 ID:3PkFjcluO
「どうでしょう」新作見てました
963名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:33:27.27 ID:52EQFL5B0
>>952
そう…分かっていて今日見たんだよ
多分明日視聴率2%は軽くあがっているとおもうよ

これで下がってたら本当によっぽど何か裏があるとしか思えない
964名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:34:41.50 ID:narr3uGQO
チラチラ見てたけどヒドスwwww
965名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:35:04.01 ID:Ndda4fS8i
今日は幼女の入浴シーンがあったな
966名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:35:35.15 ID:kVwEVZxT0
チョンにかかわるとこうなると
967名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:36:23.97 ID:OUrgwe8W0
てこ入れせずに予後不良かよ
バトルドラマにしたりトーナメントやったり
女の子がレイプされてなぜかマラソン大会に出たりするかとおもたのに
968名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:37:11.08 ID:UjTnm5qO0
インデペンデンスデイに食われて終わりだろ
969名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:37:14.61 ID:NmdzusnTO
嫌なら見るな
970名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:37:41.93 ID:Id8obuBL0
>>954
お塩先生
971名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:37:48.55 ID:XcmRdpVo0
ウチキリジョーが普通に使われててワロタ
972名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:38:04.63 ID:U5LlWRi50
>>963
おまえんち、視聴率計測機ついてるの?
973名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:38:26.02 ID:VCZvyDnV0
>>947
助かるのは、このドラマの担当者だけで、花王は関係ないよ。
花王は少しくらい視聴率あがろうが、高い金、無駄にしたことに変わりない。
974名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:38:29.95 ID:SEm/Vwl30
>>958
そういえばお塩夫妻が出てたな
975名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:38:40.86 ID:P5AmObUG0
BSの「Dライフ」っていう海外ドラマチャンネルは無料で映るよ
見る番組なくて困ってる人は見てみてね
976名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:41:40.18 ID:3DGYogVW0
やっぱり観るの忘れた・・・
977名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:42:55.06 ID:eTyI/7yG0
どうでしたか?今日は
面白かったですか?」

 
978名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:42:59.37 ID:fVvxsrHW0

第一話が放送されるまでは、落ちぶれ芸能人になる自分の未来を演じているなんて思いもしなかったろうな。
979名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:43:12.07 ID:hevTyNSiP
>>846
>>848
なあお前ら...
980名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:43:33.98 ID:GOY9UfUu0
脱糞だ!脱糞だ!放尿〜
981名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:43:34.40 ID:mpKOhDgZ0
ここまでフジの作戦だろ

視聴率大幅アップくるうううううううううう
982名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:46:35.83 ID:nH/eSqb9O
次のゲスト、ヨシヒコなら見る
983名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:48:12.27 ID:FmSv7Qi4O
>>960
日曜とかファミリー層にあわないとかが原因だとしたら、何かなぁ…。結局TVはマリモリとかやってりゃいいのか?
まあ自分独り者だし、イッテQよりタレント名鑑の方が好きだったしやっぱズレてんのかもね。
ただ主演の見た目を言ったらビックダディだって汚いじゃん。
984名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:50:21.66 ID:mRj8XKQ80
パクリドラマなんか見たくない
985名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:52:26.97 ID:52EQFL5B0
>>983
マルモが新鮮過ぎただけだと思う
マルモが爆発的にウケたから最近テレビ局がお前らこういうの好きなんだろ?チラッ(・ω<)☆
されてイラッとしてるのがここ最近の子役ドラマ
986名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:52:30.58 ID:eTB31PG00
まだまだ「鈴木先生」には届かないな。

まあ、アレは低視聴率でもしかたがないテーマだったからな。
家族一緒に絶対に見られない。ドラマとしては最高に面白かったけどね。
987名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:52:32.15 ID:1VUH3/ic0
ウチキリジョー、ちらっと見たけどやっぱり汚すぎて無理w
なんでこんな誰からも支持されてないブサメンを主演にしてしまったのか
キャスティングした人が一番悪い
ウチキリジョーさんは金に困ってでただけだからしょうがない
988名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:52:45.91 ID:89mSzNGii
下手に金のかかる昼間再放送やらずに低視聴率にさせて話題作って視聴率アップか
姑息だな

これ最悪6パーかそれに近い数字出るよ
989名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:53:00.21 ID:QFnl19Wg0
そもそも、オダジョーが俳優失格なルックスだと思う
990名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:53:31.05 ID:3dcKv7Z+P
最近の打ち切りって何かあった?レガッタはもう結構前だよな・・・
991名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:53:43.77 ID:G1s8A6060
これの低視聴率の原因って
「いやなら見るな」発言でないの?
最初から見なければどんなに面白い番組を作っても評価してもらえない。
本当ならTV局が絶対言ってはいけない言葉だな思うんだけどな。
992名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:53:59.27 ID:ZGY+R4be0
フジだしね。
仕方なし。同情はしない。
993名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:55:26.68 ID:tmU28QGr0
>>846
その続編は置いておいて、
テレビ局はこの記事で釣ることを含め、1行目は正直起死回生狙ってると思うよ
もう無理だろうけど
994名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:56:01.17 ID:EpNhw9D+0
>>991
フジでも特にこの枠は不快感がある
995名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:57:04.38 ID:52EQFL5B0
>>990
大河ドラマの江
3名将出て戦国モノで打ち切りってよっぽど酷かったんだろ
996名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:58:13.12 ID:FQ+lV3se0
「鈴木先生」はドラマ自体が評価されてたからね
どんだけ低視聴率でもドラマの内容さえ評価されれば視聴率は関係ない
ただ、家族のうたの場合は、そもそもパクリドラマだから評価のされようが無いっていう
997名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:58:56.81 ID:xUzox5vG0
マルモ見たけどなんら新しいことなく子役のかわいさだけでやってたな
展開、結末とも予想がつく安心のドラマだった
998名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:59:07.49 ID:B8kqPf1v0
いやなら見るな?
ええ。無論見ませんでしたよ。打ち切りおめでとうございますw
999名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:59:22.73 ID:aZf/sNbD0
オダギリジョーは被害者。蛆テレビはオダギリとスポンサーに土下座しろ。
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:59:56.21 ID:aZf/sNbD0
フジテレビ倒産おめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。