【サッカー/ドイツ】ドルトムント香川真司、カップ戦決勝でゴール&アシスト!バイエルンを撃破、2冠達成で有終の美を飾る★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
香川1ゴール1アシスト、ドルトムント5発快勝でドイツ杯制し2冠達成
SOCCER KING 5月13日(日)5時16分配信

 ドイツカップ決勝が12日に行われ、日本代表MF香川真司が所属する
ドルトムントが5−2でMF宇佐美貴史が所属するバイエルンを下し、
23シーズンぶり3度目のドイツカップ制覇を達成した。
宇佐美はベンチ外となったものの、香川は1ゴール1アシストを記録し、
81分に途中交代している。 ―中略―

 試合は序盤から動く。3分、前線のロベルト・レヴァンドフスキに
ボールが入り、ドリブルを開始するとバイエルンDFの足に当たり
ゴール前へとボールがこぼれる。これをヤクブ・ブラスチコフスキが拾い、
飛び出したマヌエル・ノイアーの手前で中央に折り返すと、
走り込んだ香川が押し込み、ドルトムントが先制点を挙げる。
 25分には、アルイェン・ロッベンがPKを決めて
バイエルンが1−1の同点に追いつくが、41分には
香川のヒールパスを受けたブラスチコフスキが倒されPKを獲得。
これをマッツ・フンメルスが決めて、ドルトムントが勝ち越しに成功すると、
前半ロスタイムには香川の絶妙なスルーパスから
レヴァンドフスキがゴールネットを揺らし、3−1で前半を折り返す。 ―中略―

 ドルトムントはリーグ戦に続くタイトル獲得で2冠を達成。
香川は1ゴール1アシストで優勝に貢献し、
最高の形で今シーズンを締めくくっている。

Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-00000302-soccerk-socc

 ドルトムント 5−2 バイエルン  [ベルリン]
1-0 香川真司(前3分)
1-1 アルイェン・ロッベン(前25分)PK
2-1 マッツ・フメルス(前41分)PK
3-1 ロベルト・レワンドフスキ(前45+1分) ← 香川アシスト
4-1 ロベルト・レワンドフスキ(後13分)
4-2 フランク・リベリ(後30分)
5-2 ロベルト・レワンドフスキ(後36分)

http://www.kicker.de/news/fussball/dfbpokal/spielrunde/dfb-pokal/2011-12/6/1430296/livematch_borussia-dortmund-17_bayern-muenchen-14.html
★1が立った時刻 2012/05/13(日) 04:56:01.15
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336855711/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:22:21.38 ID:un5EXMAK0
おせーよ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:22:31.81 ID:nN1xoHS00
おおきたあああああああああああああああああああああ
4名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:22:39.84 ID:aQ8NKbTB0
サポーター席で振られてる旗から日の丸が消えてて悲しかったな
5名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:22:52.18 ID:0VoJtMlw0
なんとなくノイアーはドイツ熟女に大人気な気がする
6名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:23:03.23 ID:5mlC0Fr20
ドルトムントで球離れがよくなったのが結果につながってると思う

このころの香川はちょっとボール持ちすぎだった
http://beijing2008.nikkansports.com/photo/gorin-080715-1.jpg
7名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:23:17.18 ID:KsisSU3/0
各国サポの反応
http://blog.livedoor.jp/aushio/
8名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:23:23.47 ID:eSIlhUIm0
おめでとう。次はどのチームでやるかわからんけど来期もいい活躍を
9名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:23:31.25 ID:KwMGKFRAO
これで心置きなくマンU行けるな
取れなかったCLは向こうで狙えるし
10名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:23:35.67 ID:OoxsIyPL0
11名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:23:58.07 ID:Kd4+MXZV0
>>6
ねぇ、それ本気で面白いと思ってそのレス書いたの?
ホントに?
12名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:24:10.49 ID:i4C6neELO
レバハットのザル試合のスレはここでつか?
13名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:24:26.79 ID:qzXKU5v+0
マンUは本当なの?エアーだったら悲しい
14名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:25:25.21 ID:bUzIHe0o0
見たかった…寝落ちした俺涙目
香川&ドルおめ!
15名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:26:19.41 ID:GafGmUFNO
BCシベリアからオファーきたみたいだな
16名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:26:32.89 ID:i8uOSNHI0
マンU監督ファーガソン
レアル監督モウリーニョ
ドイツ首相メルケル

揃って試合観戦

狙いは香川

17名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:26:41.55 ID:0fogBORX0
18名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:27:40.72 ID:9kFV2xEk0
ゴール動画くれ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:27:49.97 ID:JbdVj5nb0
>>6
もうちょっと面白い写真出してよ エロイのがいいな
20名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:27:50.41 ID:fETRkCIEP
6=神
21名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:28:14.21 ID:XIVCxSjL0
http://www.nicovideo.jp/watch/1336847119 香川ゴール(レバ→バイエルンDF→ヤコブ→香川)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17808604 レバゴール(レバ→香川→レバ)
http://www.nicovideo.jp/watch/1336859318 表彰式
http://www.youtube.com/watch?v=z1_nStI-lEQ ハイライト
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92788304 試合全部 31分キックオフ
22名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:28:45.52 ID:9+xr+poi0
視察されたってことは移籍濃厚だなwwチョンオワタwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:28:46.84 ID:RSbYWPBX0
>>16
ちょwメルケルw

香川逃げてええええええ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:29:09.26 ID:/Bii6nCI0
完全にシェフチェンコ超えたわ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:29:24.19 ID:ISLap6gO0
あのヒールパスは狙ったのかな
偶然当たったようにも見えるし
26名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:30:15.47 ID:ojPRmQIQ0
普通にバイエルン相手に圧勝しちゃうんだよなw
バカは「バイエルンはCLに賭けていた、CLを早々に敗退したドルとは
目標としているものが違う」とか言うけど、そんなもん言い訳にしかならん

今ドイツで最強なのはシンジのいるドルトムントだということが改めて証明されたな
そしてシンジを失い最強ではなくなる来季のドル・・・
27名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:30:31.29 ID:DnK2QXM30
>>16
モウはピスチェクかフンメルスじゃない?
28名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:30:50.04 ID:Z6P0KSYh0
香川が移籍する理由はコレだよ


順位(全球技クラブ順位) チーム名(リーグ) 平均年俸円換算(週給年俸円換算)
1(1) バルセロナ(リーガ) 6億9700万(1340万)
2(2) レアル・マドリー(リーガ) 6億2600万(1240万)
3(3) マンチェスター・シティ(プレミア) 5億9400万(1140万) ← ココ
4(4) チェルシー(プレミア) 5億4500万(1050万)
5(7) ACミラン(セリエ) 4億9000万(940万)
6(8) バイエルン・ミュンヘン(ブンデス) 4億7400万(910万) ← 宇佐美(レンタル)
7(10) インテル(セリエ) 4億5700万(880万) ←長友
8(11) マンチェスター・ユナイテッド(プレミア) 4億4300万(850万)
9(16) アーセナル(プレミア) 4億2400万(820万) ←宮市
10(18) リヴァプール(プレミア) 4億2000万(810万)
〜ビッグクラブの壁〜
12(34) シャルケ(ブンデス) 3億3600万(650万) ← 内田
16(70) ドルトムント(ブンデス) 2億5000万(480万) ← 香川


ドルが香川に3億?ラムジー以下とかなめてんの?って話
観客はいってrのに選手に還元されないんじゃまったく意味がない
それに、どうせここ2年くらいでドルからほとんどの選手はステップしていくよ
かといって香川には2年後W杯があるから移籍するなら今しかない
W杯の一年前に移籍するのは、試合にでれなかったリスクも多すぎる
挑戦するには丁度良い時期なんだよ、そして今ドルで契約延長すると年齢も重ねるし移籍金もあがる
チャンスは今しかない、そしてそのチャンスを逃さなかったのが香川だよ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:30:55.13 ID:C+ezrdOc0
30名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:31:07.65 ID:M9kwMJtD0
>>6
がんばれ!!
31名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:31:14.09 ID:6vEZPv1M0
>>23
日本との外交の要として10番を背負えるかどうかのとこらしい
32名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:31:22.82 ID:SAQTp7/i0
CL決勝ゴールで優勝に導いて、チームを去る 宇佐美は温存か。。
33名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:31:30.26 ID:un5EXMAK0
>>16
レアルは前線の人間足りてるからなぁ
それにエジルいるから香川見に来たわけではないだろ
34名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:31:38.64 ID:OcN5ID720
香川のこと知らないドイツ人はいないだろうな
35名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:31:46.89 ID:ltnUTCy90
カガーすげえなあ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:32:23.64 ID:6vEZPv1M0
>>29
リベリは3でいいと思うけどな
今日のアラバは6
37名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:32:36.23 ID:039E5HnB0
>>10
どこがヒールパスだよw偶然だろw
38名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:32:37.29 ID:mdtsM2a70
バイヤンもCL決勝用のガチメンバーだったのに
フルボッコされたな
39名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:32:53.72 ID:jhZ9OZQU0
>>6
80年代のジャッキーチェンの映画に出てくる殴られ役っぽい顔してるよね
40名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:33:14.03 ID:Q4IjozwoO
国民の関心
松井のホームラン>>>>>>>>>>>>>>>>香川(笑)
41名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:33:22.41 ID:CXxGmUxh0
3トップ無双過ぎるw
42名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:33:35.10 ID:ToxrHvs20
契約が全て整って、「香川が抵抗なくスムーズ」に移籍できるように
ガム爺の試合観戦は「お約束のセレモニー」のようなもの
馬鹿でもあるまいし、これから交渉スタートではなく、サインするよ
宣言の視察
43名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:33:58.76 ID:0VoJtMlw0
サンの見出しがFergie’s Shin the mood
だじゃれが好きだな
44名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:35:39.61 ID:i4C6neELO
5-2みたいなお笑い用ザル試合でしか活躍出来ないんだ?
だから代表やタフな展開で全然だめなんだな
苦しい時に頼れないと価値半減だね
45名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:35:46.64 ID:No4raeK20
香川はブンデスみたいに全員動きまくって荒が出たとこにしれっと押し込むサッカーが合うと思う
プレミアは個々の力でサッカーやって繋がった時の破壊力が凄いって感じだから今まで以上に個人の力が試される
まぁマンUとマンCのクソみたいな試合見せられたばかりだとそのプレミアもどうかと思うけどね
>>13
エアーでしょ、メッシみたいに体格差を補うほどの技術はない
46名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:35:57.52 ID:RVLy6lNZ0
レバとの連携も良くなってきたのに、去るとしたら惜しいな
47名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:36:02.23 ID:5Ml3ELoT0
>>26
バイエルンがリーグとDfBで負けたのが言い訳不能なように、ドルが欧州で惨敗してるのも言い訳不能だがな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:36:05.24 ID:fdKqPKIG0
ユナイテッド一筋12年だが、最悪だ…
正式に決定したみたいだね。脱出のときと気持ちが似てる。
本当にファン辞めたい気分だ。
大好きだったユナイテッドがにわかによって話題とされるのがウザくてたまらん。
49名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:36:14.01 ID:IpstD/oUO
>>40
ゴジラさんホームラン打ったんだねおめでとうございます
50名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:36:31.27 ID:GA3tzMRB0
今エアーとか言ってる奴の発言をコピっておくか
確定したら貼ろう
51名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:36:39.56 ID:TvcQzJOai
俺もパイパンにしてるぞ。
52名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:36:42.92 ID:5ipFG8+7i
レヴァンドフスキがすご過ぎて霞んでる
53名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:36:47.21 ID:gM5s3p+K0
ベストメンバーのバイヤンに対して無双してたな。
ファールでしか止められないっていう状態で、手が付けられなかった。

ありゃファーガソンじゃなくても欲しいと思うわ。
モウリーニョもしっかりチェックしただろう。
54名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:36:55.91 ID:K9V08qWn0
>>10
私の彼はジャイアンツファン
55名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:37:04.15 ID:oNI0VCzm0

PKとかフンメルスが蹴るんだね・・確かにもと中盤でキックの精度が高い選手だけど
他に上手い選手いないのか
56名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:37:16.60 ID:PV+sdzIrO
>>6
ちゃんとフリも効いてるのになんでこんなにフルボッコにされてんだよ
57名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:37:28.83 ID:1+K0022e0
※バイエルンはCL決勝を控えてるため全力を出していません
58名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:37:47.73 ID:3To2NL7y0
>>40 世界の関心 香川>>>>∞>>>>マツイ・・・って誰?
59名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:37:48.38 ID:yYGkMd4y0
会長また騒いで怪我悪化しそうだな
60名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:37:50.16 ID:hZUQKudU0
>>38
CL決勝は出停で数名出られないから
CL決勝よりガチなバイヤンなんだけどなw
61名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:37:59.04 ID:No4raeK20
>>40
別にサッカー・野球で争う気はないが今松井がどこにいるかも国民は知らないと思うぞ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:38:05.57 ID:f+40EEI/O
>>48
勝手に辞めとけよ
お前のマンU愛もその程度だったってことだ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:38:20.15 ID:oNI0VCzm0
>>21
なにこの神画質・・どこで中継されてたの?
フジNEXTじゃ中継なかったよね?
64名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:38:24.57 ID:Y547AI4P0
バイエルンから点が取れない雑魚専ってレス昨日見たぞ
香川アンチは大変だな どんどんハードルが上がって
65名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:38:33.18 ID:OAfvWqBl0
ここは糞朝鮮人の来るとこじゃねーぞ巣に帰えれうんこwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:38:40.71 ID:xRCNukuZ0
ファーガソンはバイエルン側への申請での視察だってよ
クロース見にきてたって。香川関係ありませんでしたw
67名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:38:47.29 ID:VH5m73vc0
5-2で1点取るのが無意味なのが香川
1-0で決勝点でMVPなのがパクチスン

この差は果てしなく大きい。香川ごときがパクの
代わりになどなれるはずもがないな
68名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:39:02.57 ID:6vEZPv1M0
>>63
決勝なんだからあたりまえだのクラッカー
69名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:39:05.72 ID:Xm27lTm90
>>4
(´・ω・`)
70名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:39:12.96 ID:oNI0VCzm0
>>27
良いアンテナとセンスしてるこのヒト
71名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:39:16.62 ID:k/cC1Fp40
レバンドフスキの方が活躍したのに何で香川の方が活躍したってスレになってるの?
日本人だからって贔屓しすぎ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:39:17.31 ID:NF/rNbrF0
>バカは「バイエルンはCLに賭けていた、CLを早々に敗退したドルとは
目標としているものが違う」とか言うけど、そんなもん言い訳にしかならん

いや、普通にそうだろww
リーグ戦のみ戦ってきて残すはこの試合だけのドル
リーグ戦とCLを戦ってきて、さらに来週ビッグイヤーを懸けてホームで戦うバイヤン

だいぶ前からバイエルンはCLに向けて1度ダウンさせてる
これが理解出来てない奴は本当のニワカ
今日の試合なんて調整試合でしかないんだよ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:39:25.62 ID:lYtXTulV0
>>63
GAORA
74名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:39:29.07 ID:gM5s3p+K0
何人かはCL決勝出られないから完全に全力。

つーか、公式戦4連敗もしてて、リーグ王者取られたのに、本気で来ない筈がないってのw
75名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:39:51.47 ID:0LztrsWV0
>>48
21年ユナイテッド見てる俺はそういう感情まったく起きないんだが
76名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:39:52.00 ID:+fufq26e0
>>40
リトル・ステロイド・マチュイサンもHR打ったんだ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:40:13.90 ID:IGaFaxff0
>>64
香川アンチ「ぐぬぬ、バイエルンは手を抜いていた」
78名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:40:15.41 ID:AUVMT3qW0
メジャー見たあとサッカー見たら選手の体格がショボすぎて
オカマのスポーツと呼ばれる理由がよく分かる
79名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:40:23.36 ID:Dsc1rzQX0
パクチソンってずっとベンチに座ってるだけのサッカー人生だったな
80名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:40:32.84 ID:K9V08qWn0
>>75
そろそろ外出て働けよ
81名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:40:33.57 ID:oNI0VCzm0

ちゃんとアシストした16番指さして、お前だお前だやって欲しかった!
もうちょっとそういう表現力を身につけよう香川君・・

映像じゃわかりにくい、やってんだろうけど
82名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:40:43.17 ID:Q4IjozwoO
>>58
世界(笑)
日本での人気が大事でしょ
人気
松井>>>>>>>>>>>>>香川(笑)

>>61
は?ニュースや新聞見ないの?
83名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:41:05.85 ID:c82BBO9m0
香川の名前くらいはリべリとかノイアーも試合前から知ってんだろ
すごくね?
84名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:41:16.44 ID:mHFZXnxC0
>>48
気持ちは分かるんだが2ch見なければいいじゃん
85名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:41:30.58 ID:4RhAwVKU0
ドルトムント強すぎる
レアル、バルサに匹敵する強さがある
86名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:41:42.44 ID:Y547AI4P0
カントナの時代からにわかホイホイだろ マンU
別に香川が入っても変わらん
87名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:41:48.34 ID:gvA9V2Xy0
もうバスケットボール並み。すげッツェ。
88名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:41:52.26 ID:glfB629u0
以下、デスピエロスレ
89名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:41:59.01 ID:fFCJe5tx0
ファギー「ちょwドルトムント、マンユーより強くね?w」
90名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:42:37.26 ID:hZUQKudU0
ドルトムント「敗北を知りたい・・・」
91名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:42:59.08 ID:oNI0VCzm0
>>28
オカネの事はお前が気にすることじゃない・・ひっこんでろ
ってかお前とか、サッカーや中継を金払って観てる層?

スカパーやwowowに金払って欧州サッカー観てる層?
オレとか、当然のように加入してて、現地でドルトムントの試合観たり
来月とかオーストラリアにW杯予選とか見に行っちゃう層だけど

選手の金銭面とか気にするやつなんだから、当然、金払ってサッカー観てるよね?
92名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:43:14.73 ID:3C8iy3C/0
>>82
どちらも日本人なんだから、両方共喜んだらいいやん。

ところで松井って、あのオワコンの?w
93名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:43:18.73 ID:MwBOX/mIO
>>6
さんざん既出ネタだから
94名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:43:24.87 ID:z6QPl3Ph0
香川を応援して2シーズン
ついぞ、クラマーさんの香川評を聞くことが出来なかったなあ
日本代表の父とも言えるクラマーさんはドルトムント出身だぞ、記者は何してる
95名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:43:25.06 ID:glfB629u0
なにこれバスすごくね
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zx2WiXyHa84
96名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:43:33.50 ID:5Ml3ELoT0
>>48はコピペじゃないの?
そもそもレアル、バルサ、マンU、ミランなんて元からニワカだらけだろw
97名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:43:39.95 ID:9K+4Iij/0
ハイライト見たけど

普通に全得点に絡んでるじゃねーかwwwwwwwwwwwww

香川半端ねー
スーパースターじゃんw
98名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:43:42.94 ID:6Y4PMollO


チョンが可哀想になるくらい香川すげーwwwwwwwwwwww


99名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:44:13.01 ID:EMvmOTCt0
>>78
野球は「体格が全て」の部分もあるが、サッカーはチビでも活躍できる。
そういう意味では、サッカーの方が懐の深いスポーツだと思うけどな?
100名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:44:29.70 ID:oNI0VCzm0
>>40
よかったね〜・・良かった良かった・・素晴らしいと思う
松井選手のホームランよかったですね〜
野球を楽しんで♪

俺はサッカー好きだけど、野球を叩いたりする層じゃねーから
野球ヲタはサッカーを叩くヒト多そうだけど・・心狭いから
101名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:44:34.99 ID:IpstD/oUO
>>82
強いられているんですねわかります
102名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:44:38.97 ID:DhNEYPdb0
パクオワタ
103名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:45:04.42 ID:mZlO7pjHi
>>78
ただのロッベンの悪口やんけ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:45:07.08 ID:0LztrsWV0
>>80
パパ 僕は学生ちゃんなのよ
105名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:45:12.75 ID:i8uOSNHI0


ドイツ代表監督やメルケル首相も観戦してたが沈んだ顔だった理由


今日ゴールしたの
香川(日本)
ロッベン(オランダ)
リべり(フランス)
レバ(ポーランド)
フン(ドイツ)

7ゴール中ドイツ人一人(それもヤクブが獲得したPK)

106名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:45:15.54 ID:MwBOX/mIO
安価まちがえた

>>56
さんざん既出ネタだから
107名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:45:30.24 ID:Q4IjozwoO
>>92
松井は国民的英雄だぞ
香川なんて人気ない人のことで喜べるはずないだろw
108名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:45:39.68 ID:VH5m73vc0
ドイツなどイングランドやスペインンどより数段劣る
だから日本人が通用している。プレミアムではそんなはずない
絶対ありえない。あってならない
109名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:45:43.52 ID:cJEMah4d0
フンメルスを始めドルメンツは代表定着できるのかな

なんかドイツ代表ってバイヤンの庭みたいになってたじゃん。
今までは完全にバイヤン組みが主導権もってでかい顔してたけど
そこにフンさん混ぜたらぶつかり合いそうで心配だわ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:45:46.19 ID:FxB9tsva0
ゴールよりアシストの方がスゴイな
レヴァはお膳立てしてもらったものを決めただけ
香川のプレーは美しい
カカを追い出してマドリの2列目でクリロナ、エジルと共に
プレーしてほしい
111名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:45:57.81 ID:yvbi/vZ+O
昔ながらのマンUサポってのはちょっとにわかが来たくらいで辞めたくなるのか?
自分が好きな事なら他のやつなんて関係ないだろうに
112名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:45:58.72 ID:Xm27lTm90
34:名無しさん@恐縮です :sage:2012/05/13(日) 04:57:30.05 ID:QO6t1gRA0
ファギー「全部だ・・」
クロップ「えっ?」
ファギー「ドルのスタメン全部だ」
クロップ「えっ?」
ファギー「ドルのスタメン全部買う」
113名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:46:16.29 ID:oNI0VCzm0
>>45
タイトルがかかった緊張感のあるいい試合だったじゃね
テメーとか、ヒトやチームとガチでなんかスポーツやったことない層だろ?

ちょっとでもチームスポーツやら個人スポーツやったことあるなら
あの手の緊張感が伝わって、、ゴミだとか糞試合とか、のた打ち回らないと思うけど?
114名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:46:24.22 ID:brXjlzz20
ドルトムント強いなぁ
本気のバイエルン相手にこれだけやれるなら香川も自信になっただろうな
115名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:46:24.12 ID:yiX8AzrT0
>>82 日本だけで一生おなってて人生終わるんだろうね〜 かわいそ
116名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:46:36.89 ID:8bFBDI9R0
【社会】心臓移植を受けるため渡米、臓器提供者待ちの中2死亡 募金1億3000万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336860491/
両親は支援団体を通じ「早すぎる旅立ちでしたが、たくさんの応援と励ましがあったからこそ、頑張ってこられたと
思います。後悔はしていません。ありがとうございました。洋のことをどうか忘れないでください」とコメントした。
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120512-949932.html
117名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:46:36.92 ID:BTNi9bOJ0
2010年のシーズン開幕前
香川と乾がJ1で通用するのか芸スポで話し合われてたなww
出世しすぎだろ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:46:45.36 ID:iX7Fz1q0P
ファーガソンの前で最高のアピールだったな
119名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:47:02.22 ID:9K+4Iij/0
香川正真正銘のスーパースターで

既に国民的英雄なみの活躍なのにいまいち影薄いな

チビで予備校生みたいな顔がマイナスなのかな
120名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:47:06.38 ID:W3OzuzsH0
>>112
監督も買っちゃえよw
121名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:47:07.21 ID:aBurcSXR0
はぁ・・・
マンUは知る人ぞ知るクラブだったのに
これからニワカが増えると思うと腹が立ってきた
122名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:47:27.68 ID:gnKSt1rOi
バイエルンはやる気なかったな
CL控えているから調整の試合だった
本気で香川無双したとか思っている日本人w
123名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:47:42.38 ID:oNI0VCzm0
>>48
俺もちょうどあれだわ・・糞ッパクチソンがマンUに加入した時に同じような感情芽生えたわ
その後はずっと、アンチマンU街道(=^・^=)ネコまっしぐら!

ってことでちょぃと質問マスカッツ

テメーとか国籍どこよっ?
124名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:48:07.13 ID:IsmhXEZRi
>>43
ハハハッ、こいつぁシャレがきいてるな
125名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:48:17.49 ID:9Cgah16s0
後半は活躍してたん?
126名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:48:17.90 ID:Xm27lTm90
>>121
そうだな(迫真)
127名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:48:27.16 ID:Q4IjozwoO
香川って誰?←一般人の感想
128名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:48:30.06 ID:T8sSMFQZ0
アーセナルのスカウトもいたんだっけ?
しかしファーガソンきてるとはな。
129名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:48:55.62 ID:CXxGmUxh0
エジルのサブでレアル行くのも手ではあるな
130名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:49:00.97 ID:8bFBDI9R0
バイエルン・ミュンヘンとかいう雑魚相手に点取っても評価されないだろ
にわかすぎるね
131名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:49:01.14 ID:4ustnkAbi
>>113

サッカーゲーム ウイニングイレブンのスレ随一のキチガイレ
通称:ビッコ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/21(火) 06:13:03.38 ID:GYwZIS6X
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkf60Bgw.jpg


ヒャッホーーーイ
まったウイイレ2012のディスクばち割ったぞぉー
コントローラーバキ割ったぞーぃ!!!

なんっだこの理不尽で操作性悪く
CPUだけが優遇されるキチガイみたいなゲーム

二度と買わねーマジで

ゴール前でどフリーな味方がビクともしねーで、離れた所に居る敵の方がボールにいち早く追いつくって異常だろ

どんだけ我慢させんだよ、無理だろこのクソゲーの理不尽さに耐えてプレーすることとか

点はいる時はCPUに入れされて頂いてる感がつえーから点とっても全っ然嬉しくも何ともねーし

予想通り30億近い金出して獲得したハザールもちょっと突かれただけで簡単にボールロストする

超絶スピード持ちが絶好調ですら相手を振り切れず、相手のチョット速い選手には追いつきもしない味方

このゲームバランス誰が責任持ってんの?
やっぱコナミの高塚慎吾?
この野郎一回マジでぶん殴らせてくんねーかな
132名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:49:10.91 ID:bUzIHe0o0
バイヤンはCL決勝前に気勢上げときたかったろうに
まぁ流石に切り替えては来るだろうけど
133名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:49:13.28 ID:nN1xoHS00
>>94
クラマー生きてるの?
134名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:49:24.40 ID:yvbi/vZ+O
>>109
フンメルス、シュメルツァー、ベンダー、ギュンドアン、ゲッツェが代表に選ばれてたはず
後は来期加入のロイスもかな
135名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:49:46.96 ID:xLfMO2Ao0
>>62
GAORA
136名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:50:02.88 ID:jp3sqhVf0
>>133
生きてるよ
137名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:50:14.27 ID:ceesgu810
まさかのギュンドガンにまんうオファーの大穴に200ガバスいく
138名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:50:17.28 ID:V42LzXSj0
5点も取られるとは、ノイアーどうしたんだろ?
139名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:50:20.19 ID:fFCJe5tx0
香川がすごいのは確かなんだからわざわざレバを下げるのやめろよ。
子供っぽい。
140名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:50:27.32 ID:9K+4Iij/0
クラマーさんは香川絶賛してたけど、怪我した後の2年目の活躍は
ちょっと難しいのではと予想してたぞ。それすら裏切った香川凄すぎる。
141名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:50:36.37 ID:mmnnhSh80
まんうって知る人ぞ知るクラブだったの?まあ監督が見に来てるだからかなり移籍も信憑性あるよね
これで他の選手レバとかだったら笑うけど
142名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:51:16.77 ID:bqNLZPmU0
「野球の方ガー国民的知名度ガー」って連呼してるのが
今サンモニでクダ巻いてる爺共と同レベルだと思うと可哀想になるな…
143名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:51:25.20 ID:i8uOSNHI0
>>66
Sir Alex Ferguson in Berlin to observe Shinji Kagawa as Borussia Dortmund beat Bayern Munich in the German Cup
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/manchester-united/9262462/Sir-Alex-Ferguson-in-Berlin-to-observe-Shinji-Kagawa-as-Borussia-Dortmund-beat-Bayern-Munich-in-the-German-Cup.html

Fergie watches German final.Kagawa impresses in front of Man Utd manager
http://www1.skysports.com/football/news/11095/7752553/

Ferguson scouts Manchester United target Kagawa in Berlin as Dortumd seal DFB Pokal win
http://www.goal.com/en-gb/news/2896/premier-league/2012/05/12/3098329/ferguson-scouts-manchester-united-target-kagawa-in-berlin-as

試合を放送していたイギリス、ドイツ、スペイン、イタリア、ロシアのテレビ局が
ファーガソンが映し出されると「香川獲得のためにきた」とコメント

144名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:51:54.77 ID:oNI0VCzm0
>>138
チャンピオンズリーグモードだろ
145名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:52:08.11 ID:9+xr+poi0
最初のゴールより3点目のアシストのほうがすごいな
146名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:53:06.05 ID:Q4IjozwoO
>>142
野球は確かにオワコンだけど松井が日本で一番人気で国民的英雄なことには違いない
147名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:53:21.11 ID:un5EXMAK0
今日くらいの活躍をしてしまうと香川が行くクラブがマンUってのはどうも・・・
落ち目とはいえマンUでさえ物足りなく思えてくるからすごいもんだ
最初は控えでいいからバルサに行ってほしいな
148名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:53:23.83 ID:xRCNukuZ0
>>143
それは日本のスポーツ紙ソースだろw
バイエルン側での視察だってのw
あっちのフォーラムじゃクロースとシュバイニーの獲得再燃で盛り上がってるぞ
149名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:53:26.76 ID:mZ3lYMxA0
20代前半の香川でさえ海外の外国で世界トッピクラスで活躍して
何億も稼ぎでるというのに、お前らときたら…

お前らってなんで努力を頑張らないの?
お前らってなんで遮光性が皆無なの?
お前らってなんでパーティーとかカラオケ、飲み会が嫌いなの?
お前らってなんでフットサルとか旅行に誘われても行かないの?
お前らってなんで同窓会とか披露宴を避けるの?
お前らってなんで大勢の前でしゃべるのが苦手なの?
お前らってなんで女性に話しかけらるると巨ドルの?
お前らってなんで子どもが苦手なの?
お前らって2ちゃんとかアニメ、ゲーム、インターンットが
できなくなったらどうするつもりなの?
150名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:53:31.97 ID:/azL4LdT0
>>95
すげー
なんなんだ。
151名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:53:40.30 ID:yvbi/vZ+O
>>145
海外でもそっち評価する人の方が多いみたいだな
152名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:53:40.47 ID:cleyzb4W0
マンUは素晴らしいクラブだけど
やっぱスペイン行ってほしかったわ。

移籍金で対抗できるバルサ、
取りに来ないかなぁ・・・

前線あまりまくってるし、無いよなぁ・・・
153名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:53:43.93 ID:CytV1VrZ0
>>7
>Anonymous (マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
>前にもいったけどさ……香川はドルトムントのベストプレーヤーだよ。
>エジル型のポテンシャルを持ってるけど、身体能力は香川のが全然上。
>ゲッツェは今のところ香川ほどじゃないし、香川はマジで過小評価されてる(両者のスタッツ比べてみ)。
>彼を700万ポンドで獲れるとか窃盗もいいとこ。
>この契約は今すぐすべき、他が興味を持ち始める前に(主にシティ)。


最後ワロタ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:53:51.14 ID:qOWPC6UZ0
ガム爺が見にきてたのはフンメルスという噂
155名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:53:58.00 ID:c82BBO9m0
香川ってドイツだとタフィー・ローズみたいなもん?
156名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:54:06.31 ID:hZUQKudU0
ID:xRCNukuZ0
↑こういうゴキブリはさっさとNGしましょう
157名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:54:25.67 ID:gdaEuRxe0
松井www
158名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:54:39.17 ID:i8uOSNHI0
>>148

まず英語の新聞記事が読めるようになって書き込みしろや、糞チョン

半万年ROMってろ。


159名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:54:44.24 ID:3C8iy3C/0
>>107
国民的英雄?w

サッカースレで松井といえば、
加藤ローサと結婚した奴になる
160名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:55:25.61 ID:oNI0VCzm0

すんげぇ〜なおい!チーム一丸となって香川の先制ゴールを祝ってる
161名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:55:29.03 ID:gvA9V2Xy0
去年のバイヤン信者に伊老害信者、ざまぁーだぜ。
162名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:55:40.80 ID:YzDs4Ib80
ガム爺がドル目当てで来てたのは間違いないな
隣のやつがBVBマークの資料っぽいの持ってた
163名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:55:42.29 ID:Y547AI4P0
松井の名前出してるの松井アンチだろ
今大変な立場じゃん
アンチサッカーの野球ヲタが名前だすなら今はダルビッシュ
164名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:55:45.50 ID:9K+4Iij/0
ドルでこのままCL優勝狙ってもいいのでは
それだけのチームだよなドルって
165名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:56:16.37 ID:kGFudYKKO
>>153
>主にシティ

これは流行るw
166名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:56:21.64 ID:bsETA5tA0
バイエルンって恥ずかしくないのかな?
ドルトムントは格下だのカップ戦はついでだだの言っておいてこれ。
会長から選手まで恥ずかしい連中だよ本当に。
167名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:56:26.74 ID:gC+mz/oD0
>>146
日の丸を背負うことを拒否してた男が国民的英雄?w
168名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:56:47.51 ID:mSAQTtVei
>>10
香川完全に中心選手だな。

しっかしリベリ上手い。
なんだよあのDFのかわし方わ。
169名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:56:59.34 ID:Q4IjozwoO
>>159
誰だよw
君は新聞もニュースも見ないのかい?
170名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:57:01.65 ID:fFCJe5tx0
それにしてもノイアーの判断も反応も悪いな。
いつもだったら止めるシュートをガンガン決められてるw
171名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:57:15.26 ID:ppps2YXz0
>>142
焼き豚大越ニュース9とかやきう防衛ステーションも同じ層が見てるんだよ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.2 *1.3 *0.4 *2.4 *3.4 12.1 *2.4 *5.2 11.1 12/04/20(金)NHK21:00-22:00 ニュースウォッチ9(NW9)
15.9 *1.4 *2.0 *3.3 *7.8 14.4 *2.6 *5.8 13.7 12/04/19(木) EX 21:54-23:10 報道ステーション(報ステ)
10.7 *3.1 *2.0 *4.3 *2.9 11.6 *1.5 *4.6 *6.6 12/04/17(火) CX 19:03-20:54 中日vs巨人

          ニュース9    報ステ      中日vs巨人
KI (男女4-12). | *1.3     .| *1.4      .||| *3.1  
TE(男女13-19) *0.4     || *2.0      || *2.0       
M1(男20-34). .|| *2.4     ||| *3.3     |||| *4.3    
M2(男35-49). .||| *3.4    ||||||| *7.8    .|| *2.9      
M3(男50-)   |||||||||||| 12.1 .|||||||||||||| *14.4 |||||||||||11.6 
F1(女20-34). || 2.4     .||*2.6      | *1.5   
F2(女35-49). ||||| 5.2    .|||||*5.8     ||||*4.6        
F3(女50-).   ||||||||||| 11.1 .||||||||||||| 13.7  .|||||| *6.6  
世帯平均    ||||||||||||| 13.2 ||||||||||||||| 15.9 |||||||||| 10.7  
172名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:57:15.74 ID:r1zazz210
マンUとかインテルに日本人とか…
おじさん世代には夢のような話だよ
173名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:57:23.66 ID:0/eAEMNb0
中田を超えた。100倍超えた。
174名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:57:28.91 ID:RlickQG80
>>146
日本の英雄になること何かしたっけ?
175名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:57:33.35 ID:YGH+X7s10
バイエルンよえーw
それに負けたレアルもっとよえーw
176名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:57:35.16 ID:5Ml3ELoT0
>>164
去年もそんな事言っててCLは大惨敗でした
>>166
ここまで極端な内弁慶の方が恥ずかしいだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:57:47.56 ID:oNI0VCzm0
>>158
ほんっと不愉快だよな、そういうレスしてくるやつ。
サンキュー記事紹介してくれて
178名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:57:51.61 ID:fDfX2MRG0
ファギーはクロースの視察だよ。
アザール獲れなかったときの保険。
179名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:57:53.95 ID:1HtHxy5W0
>>145
左のグロクロの上がり待つのか?と思ったら
ワンタッチでレバにスルーだから驚いたよ
180名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:58:29.42 ID:CXxGmUxh0
>>168
リベリーがあれだけのことをしてやっと点が入るってのに

まるで遊びの延長のようにぱっぱと点取るドルトムントが凄い
181名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:58:42.79 ID:0VoJtMlw0
松井はすごいけど10年以上前からイチロー松井だからな
巨人に入団したのJリーグ開幕した年w
182名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:59:00.81 ID:BTNi9bOJ0
>>174
読売の野球部で
飛ぶボールと飛ぶ球場利用して
ホームラン打ってた
183名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:59:20.41 ID:Xm27lTm90
>>112
すまん 訂正 段落消えてた 改竄はいかんので

34:名無しさん@恐縮です :sage:2012/05/13(日) 04:57:30.05 ID:QO6t1gRA0
ファギー「全部だ・・」

クロップ「えっ?」

ファギー「ドルのスタメン全部だ」

クロップ「えっ?」

ファギー「ドルのスタメン全部買う」
184名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:59:21.83 ID:glfB629u0
もう流石のヘーネスも言い訳できないだろ
直近5試合全敗、リーグ戦は既に終了しててCLの疲れがどうのって言い訳もできないうえに普通にフルメンバーだからな
185名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:59:59.82 ID:KiTdbcyU0
ドルトムントが最高のクラブだろ
監督にしても環境にしても
186名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:00:01.16 ID:IpstD/oUO
CLでドルトムントvsマンウ
なんて実現しねえかな
187名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:00:07.65 ID:4ustnkAbi
バイエルンは前半当初は上手くピシュチェクの裏狙って攻めてたんだけどな
ゴメスがPK貰ってから何故か攻め方変えたのがわからん

188名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:00:42.97 ID:BGVZVvoIO
バイエルンもCLに意識いってるだろうしなぁ。

こういう活躍をリーグ優勝争いの直接対決でやってくれてれば
香川には何の心配もないんだが。

どうも肝心な場面で微妙になるイメージが払拭できない。
中田にはユベントスキラーの強烈なイメージがあったんだけど。
189名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:00:47.91 ID:PhOjP7B40


【超速報】 香川真司 ドイツカップ決勝戦で1ゴール1アシストの大活躍!
http://www.youtube.com/watch?v=dbMVkALDanM
190名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:00:48.15 ID:FxB9tsva0
>>153
    テべス
ナスリ 香川 シルバ
  ヤヤ ハビ丸?

マンUよりこっちの方がいいやw
191名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:00:57.40 ID:jNPeFqS20
ドルトムント>>>バイエルン>>レアル>>バルサ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:01:12.39 ID:f2irLvGo0
ハイライトじゃ分からんんだろうが前半のポゼッションは圧倒的にバイエルン。その中で繋いでゲーム作ってゴール前のチャンス生み出したのは香川。苦し紛れの縦ポンもあった中で一人異色だった
193名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:01:37.90 ID:J+aSFJgB0
しかしバイエルンこれやばいんじゃないのかね。
気持ちを切り替えるったってこの点差じゃ完敗した感がすごいだろ。
一週間前に5-2で負けてたらチャンピォンどころじゃないよなw
194名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:01:59.90 ID:Q4IjozwoO
香川も早く人気出るといいね
195名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:02:02.71 ID:5Ml3ELoT0
>>191
バイエルン>>>>>>>>マルセイユ>>>>>>>>ドルトムント
196名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:02:03.60 ID:VQgpw2n10
キチガイみたいな強さだなドルトムント
移籍していいのか香川
197名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:02:41.24 ID:mdtsM2a70
ロッベンやクロースみたいなワールドクラスより全然良かった
マジで偉大な選手になったな
198名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:02:47.02 ID:3C8iy3C/0
>>169
韓流大好きなマスゴミなんか観るわけ無いやん
199名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:03:02.05 ID:T2Vy4Yhx0
ハイライトはないの?
200名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:03:06.86 ID:ExZBNMBp0
おめでとう香川
是非我々のマンUで活躍してくれ!
welcam to shinji kagawa :-)
201名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:03:12.92 ID:un5EXMAK0
ドルトムントがCLでボロカスだった理由としては
・香川の不調
・サヒンの抜けた穴が埋まっていない
・CLの空気に馴染めてない
・過密日程

だと思うんだが、来季は過密日程以外の問題は改善されてるだろうし
普通にCLでそこそこ通用しそうな気はするんだけどなぁ
ドルトムントはバイエルン以外の同格以上のチームとの試合経験が少なすぎるんだよな
202名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:03:15.80 ID:1eEUh+67P
>>4
俺も思った
日の丸が無くなってたよね
203名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:03:17.20 ID:idHyEDSi0
ユナイテッドに移籍してくれー
204名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:04:00.37 ID:+1Tp/otP0
ポカールまで獲ったかー
うどんも有終の美飾ったようだしえがったえがった
205名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:04:01.07 ID:bUzIHe0o0
>>193
これでアリアンツで師匠にハットでもされたら立ち直れないなw
ラームとか
206名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:04:04.45 ID:c9CIVx0v0
香川はカウンターにもってこいの選手だ
ただスタミナがないと誰もついていけないけどなw

後半はもうちょっとためてもいいくらいだw 
前向いたら縦パス、ワンタッチパスでも前へ トップ、サイドの選手は地獄だなw
レバは凄いスタミナがあるから走って追いつけるけどw
207名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:04:08.17 ID:/dFtb7MbO
本田がオワコン過ぎて泣けてきた
208名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:04:09.94 ID:xRCNukuZ0
>>193
テルヒィーもリーグボロカスだから安心しろ
たぶんポルト-モナコより酷い試合になる
209名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:04:10.20 ID:Wr6in9SZO
バイエルンにとって今日の負けはCLの優勝フラグだろ
210名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:04:49.84 ID:aPG9NiM/0
>>67

そんなにすごいと思ってるなら大船に乗っていればいいのに。

なに焦ってるの?www
211名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:04:58.26 ID:kGFudYKKO
>>172
しかもレギュラーな
212名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:05:07.42 ID:oNI0VCzm0
>>190
点ばかばか入りそうだな
213名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:05:20.01 ID:pVhqLHCL0
これでCL取れなかったらカッコ悪すぎだな
214名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:05:35.23 ID:7Syhqa3F0
香川始まりすぎ
バイヤンwwwwwwwwwwww
215名無し:2012/05/13(日) 09:05:50.42 ID:RSmFd5fnO
今の調子だとどこのクラブとやっても、
ドルが負ける姿が想像できない。
216名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:05:51.25 ID:SvmiQm5j0
4点目見てみな。
完全に真二をマークしてレバがドフリー
217名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:05:59.82 ID:cleyzb4W0
>>209
リベリは泣いてたようだから
すっきりして決勝を迎えられる。

だからバイエルンの勝利ってより
リベリ無双のフラグがたったかもしれん。
218名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:06:14.08 ID:hZUQKudU0
>>4
日の丸が無かった〜

はチョンの荒らし確定。
スイス国旗が入ってたり、ポーランドとかのもなかったし
古い旗なんだろ。
219名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:06:23.92 ID:idHyEDSi0
リーグもCLも優勝狙えるチームに行って欲しい
220名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:06:26.92 ID:oNI0VCzm0
>>207
全然終わってねーよゴミ・。・¥)おめーとか国籍どこだよ
香川君に叩きどころがないからと、弱ってる選手のとこ行くとか

ヒトとしてゴミだな
221名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:06:28.72 ID:M5C/+s+p0
有終の美ってもう完全に移籍すること前提なのか?
222名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:06:30.34 ID:vRGOCrPiO
ガムクチャに視察される日本人が出て来るとはムネアツだな
香川はアジア最高選手だ
223名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:06:50.93 ID:4ustnkAbi
>>206
後半はクバが「ちょっと勘弁して…」みたいな感じになってたなww
224名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:06:55.29 ID:oNI0VCzm0
>>218
ほんっと日の丸にド敏感だな朝鮮人は
225名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:07:03.89 ID:NxgiZhfu0
香川活躍

香川が白人から褒められる

同じ日本人というだけで何か成し遂げたかのようにホルホルw


マジきめーな
氏ね
226名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:07:16.58 ID:FxB9tsva0
>>200
下らない英語の釣針、乙
2ヶ所間違えてるね
227名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:07:21.36 ID:un5EXMAK0
これでドルトムントサポも心置きなくCLでバイエルンを応援できるんじゃないか?
ヨーロッパNO.1に1週間前に勝った我々が真のNO.1だってね
228名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:07:21.99 ID:r1zazz210
バイヤンダメダメだなー
本拠地アリアンツで押し込みながら、トーレスのカウンター一発に沈む様が浮かぶ
229名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:07:28.63 ID:ollHE7Kj0
香川 1ゴール、1アシストでバイエルン撃破!
松井 復調のマイナー1号!
イチロー スーパープレーで魅せる!


今日も坂井さんは忙しそうだなwww

230名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:08:13.55 ID:CIr1PBSM0
http://www.youtube.com/watch?v=mE7DzU2aSJ0&feature=player_embedded
香川を見ている、この爺は何者?
231名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:08:17.10 ID:39NNZToDi
>>188
中田がユーべにかったことなんかないからw
232名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:08:22.06 ID:zga6LKAu0
>>95
これは合成じゃないの?
バスの什器とかひっくりかえりそう
233名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:08:31.35 ID:Hmdx5cQR0
ペルシッチがキャーギャワキュンを見る目が熱かったハァハァ
愛されてるんだなぁ
234名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:08:40.63 ID:/dFtb7MbO
リベリ泣いてたな、 雑誌のインタビューとか見てもバイエルンに誇りを持ってる選手だからな
悔しいだろうなぁ
リベリ時代は流石の 出来だったけど、サッカーは一人じゃどうにもならんからね
235名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:09:20.86 ID:un5EXMAK0
>>231
何いってんの?
236名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:09:22.01 ID:/6A8ey240
リベリーのゴールは神だったな
237名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:09:22.62 ID:rXQv7Des0
レバすげえええええええええ
香川(笑)
238名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:09:28.44 ID:z6QPl3Ph0
>>201
もう一季だけでいいからドルで香川見たいよ
ターンオーバーも今のメンツなら問題ないだろうに
239名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:09:48.32 ID:4Ocr4Dsw0
バイエルンは完全にCL一本に標準を合わせてきてたしな。
カップ戦程度でシコシコ乞食みたくやるドルトムントと王者バイエルンの格の違いだわ。
奇形香川にバイエルンの選手が大怪我させられたらたまらんからな。
バイエルンは完全にやる気が無かっただけ。
240名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:10:02.41 ID:ZzxwUE24P
本田信者の恥ずかしさ半端ねえええええ
夢のガラタ移籍で逆転すっぞwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:10:06.99 ID:9K+4Iij/0
マンUと言えばショートカウンターと贔屓ジャッジだから
香川もそれなりには活躍できるだろうな。でもドルのような
完璧なハーモニーは難しいのでは・・・
242名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:10:29.17 ID:oNI0VCzm0

いや、普通に考えてスゲーことだよ
欧州の主要リーグで(リーグの財政が一番健全、国家ブランドも信用も国民性も高いドイツで)

優勝したチームの攻撃の中心選手としてシーズンを二桁得点して、カップ戦の決勝でもライバルのバイエルン相手に
1ゴール1アシストして、次のクラブに移籍する置き土産にするとか・・素晴らしい

俺も、ドイツでドルトムントvsバイエルンの試合観たけど・・香川君のゴールを生で観たかった
243名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:10:37.76 ID:M5C/+s+p0
バイヤンは対ドルトムント戦、5連敗か
244名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:10:54.84 ID:1eEUh+67P
>>168
リベリをみてると
やっぱ香川より上っているんだなって思う
あの人おかしい
245名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:11:00.39 ID:Yl62UtDq0
>>232
合成に決まってんだろw
246名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:11:01.05 ID:AlWdxqVH0
>>47
直接対決で勝ってるほうがえらいんだよ
しかも5連勝中。文句なくドルだよ
247名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:11:06.81 ID:4ustnkAbi
>>239
その割にはバイエルンのほうが必死だったけどな…
248名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:11:25.25 ID:bsETA5tA0
友達のバイエルンオタ「国内戦なんてどうでもいいんだよ」
俺「だったらフルメンバー出すなよ。しかもなんで選手はわざわざフラグ発言するの?」
友達「…」
249名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:11:37.07 ID:tY5amj5T0
>>91
W杯の1年前に移籍するのは懸命じゃないってことも言ってるじゃん
それは確かにそうだと思う
250名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:11:44.51 ID:OSvd6taZ0
動画見たけど、ゴールよりアシストの方が凄くねコレ
251名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:11:45.76 ID:VC0UNaBWO
あんだけファーガソン爺の前で活躍したんだからマンUからオファー確実だなw
モウリーニョは何しにきたの?
252名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:11:47.91 ID:9K+4Iij/0
この活躍で香川を腐す人間は全く意味がわからない

どこに叩く要素があるんだよwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:11:48.81 ID:hFLfQUKV0
レバさんから移籍の噂が出ないのが不思議だ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:11:49.80 ID:6iz2kaAKO
せっかく
バイヤン女子が勝つて
ポカールアベック制覇のチャンスだったのに
男どもは…
255名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:12:00.72 ID:VRjp+1Re0
>>225
白人という発想が出てくるのが意味不明。日本人だったら普段まったく意識しないから
そういうの。
256名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:12:01.11 ID:L+I3pQgNO
つかバイエルン相手に5点取れるチームって、世界でもレアルバルサくらいしかないだろ…
しかもこれで4連勝?移籍する意味がわからん…
257名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:12:03.03 ID:/6A8ey240
焼き豚の嫉妬だろ
258名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:12:12.63 ID:PfHp04t9O
>>230
サークロコダイル
259名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:12:26.15 ID:un5EXMAK0
ポーランド人は香川がポーランド国籍だったらと思ってるだろうな
レバ・香川のコンビでEUROも期待できるのに
260名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:12:27.42 ID:Y2NfMWj3O
>>56
パクリだから
261名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:12:28.34 ID:4oysAbzQ0
>>239
ガッチガチのガチンコでしたがなw
しかもドルを削りに削りまくって荒れ放題w
262名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:12:37.14 ID:5Ml3ELoT0
>>246
だからそれは国内の話だろ?
一歩外に出ればどうしようもない内弁慶なのは事実
香川もこんなしょうも無いクラブはとっとと捨ててマンUに行くべき
263名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:12:54.26 ID:vwOUrWig0
>>253
お金で揉めてた記事はまえ見たぞ
264名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:13:11.23 ID:9K+4Iij/0
今のマンUがそれほど凄いクラブなのかなぁ
265名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:13:14.98 ID:glfB629u0
>>205
一瞬ゴメスのことかと思って混乱した
そういえば夢の師匠対決なんだったな
266名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:13:16.17 ID:bsETA5tA0
ID:5Ml3ELoT0

こいつが必死すぎて笑えるw
267名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:13:19.94 ID:obQmNifbO
もし香川が来季もドルに残ったとしても、今季以上の成績残すのは無理だろう
それだけ今季のドルはCL以外は全てが噛み合った
香川いなくてドルが更に良い成績をおさめたみたいな事態になるような事無さそうだから安心だ
268名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:13:20.95 ID:ulK81uLT0
最近チョンのふりした奴多すぎて
全員日本人にしか見えないw
269名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:13:25.84 ID:2YsCT59iO
>>239 バイエルンはフルメンバーだった

香川は先制点、決勝点の多さがすごいと思う
270名無しさん:2012/05/13(日) 09:13:50.25 ID:RSmFd5fnO
リベリを初めて写真で見たとき、
なにこのおっさんサッカー下手そうとか思ったが
滅茶苦茶うまいな
271名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:14:11.50 ID:4Ocr4Dsw0
糞チョン香川信者大ファビョン

240 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:10:02.41 ID:ZzxwUE24P
本田信者の恥ずかしさ半端ねえええええ
夢のガラタ移籍で逆転すっぞwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:14:33.10 ID:FxB9tsva0
>>239
そうだなw
これでホームのCLで負けたらシャレにならんよなwww
すべて2位ってかつての薬屋よりひどいぞw
273名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:14:36.45 ID:eShalCTe0
国内の同一クラブ相手に5連敗って初めてなんじゃね?
274名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:14:39.30 ID:OHd8hG8a0
キムチ猿オワタ
275名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:15:11.80 ID:KhZAhpgX0
バイエルン全く相手にならねぇw
しかしこのドルトムントも今回で終わりかもしれないんだな。
276名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:15:15.28 ID:5Ml3ELoT0
>>266
香川がいるとお前みたいなニワカドルオタがウザいから本当とっととマンU行って欲しい
277名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:15:27.51 ID:c9CIVx0v0
>>223 なってたねw ちょっとかわいそうだったw
香川の悪魔的な速さとはこのことかなw 
ワンテンポ置けたらトップレベルのゲームメイカーになれそう
278名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:15:56.03 ID:N7McbcnI0
ここが香川の最盛期です
来年からは前園さんみたいに
279名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:16:13.58 ID:+1Tp/otP0
リベリーが宇佐美にエール 「才能に恵まれた選手。移籍して出場機会を増やすべき」
2012年05月11日 16:35

 バイエルンに所属するフランス代表FWのフランク・リベリーが、
バイエルンからの移籍が濃厚となっているMF宇佐美貴史について、
「もっと出場機会を増やすべきだ」との見解を示した。

 リベリーは、「間違いなく才能に恵まれた選手だ」と宇佐美の実力を認めたものの、
「バイエルンで出場するには経験がなさすぎた。
このチームでポジションを奪うには才能だけでは難しい」と経験の欠如を指摘。

 また、「選手は試合に出ないと成長できない」として、
「ウサミは移籍して、もっと出場機会を増やすべきだ」とアドバイスを送っている。

 宇佐美には、ニュルンベルクやホッフェンハイム、デュイスブルクといった
ドイツ国内のクラブへの移籍が噂されている。
http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201205111635_bayern_ribery_usami.html
280名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:16:19.58 ID:9K+4Iij/0
このカウンタースピードはプレミア向きなのかもなぁ

怪我だけが怖いけど
281名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:17:02.27 ID:VC0UNaBWO
今シーズンは香川レヴァ牛丼の成長が凄まじかった
連携もどんどん良くなっていった
来年三人とも残留してCLに出てたらどれほど面白かったことか…
282名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:17:03.44 ID:9+xr+poi0
CLで勝てるとかの問題じゃなくて、リーグ全体のレベルが低いから移籍するんだろ。
283名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:17:08.09 ID:4ustnkAbi
>>273
ベッケンバウアーがかなりイライラきてたみたいだからな
多分それもあるんだろうな
284名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:17:08.41 ID:6GFVSqv80
<<230
パクの時も視察に来てた
イングランドかなんかのビッグクラブの
監督だったような
285名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:17:12.21 ID:o5fhdqapO
バイヤン相手には強いな
しかし国外の中堅チームにはまだまだなんだよな
内弁慶は経験重ねるしかないかね
286名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:17:23.06 ID:un5EXMAK0
>>277
それが出来れば日本代表でもトップ下いけるんだよな
縦に早すぎて日本代表では誰も合わせられない
287名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:17:41.93 ID:eShalCTe0
マンUじゃポジションもないし
システムにも合わないだろうから
プレミアでも他のクラブにいってほしい
288名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:17:49.73 ID:YJB77o/+0
ヴァイフェラさん大丈夫なん?
289名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:18:15.07 ID:zVa2J0Z30
ドルつええええええええええええ
290名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:18:32.81 ID:idHyEDSi0
ビッグクラブは列強、ドルは植民地。搾取される側
291名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:18:33.98 ID:qWppgPkV0
ファーガソン視察って話だしこれは確定だなwww
292名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:18:39.33 ID:0KxWILnWO
>>186
マンウはどうせポット1だろうからポット3か4のドルとはGLでぶつかる可能性8分の1であるだろ
293名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:18:41.04 ID:QcDIygDv0
バイヤン相手に水の差しようのない活躍っつーのはスカッとするな!
294名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:18:50.54 ID:iv9orhU/0
CL決勝控えて調整ムードもあったとはいえ

バイエルンから5点も取るって凄いなw
295名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:18:53.46 ID:1eEUh+67P
>>281
牛丼が伸びたよねペリもちゃんと試合に出られれば
活躍しそう
仲良し3人組でCL行って欲しかったんだけどな
296名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:18:56.88 ID:+k86+/A80
マンU、インテル、アーセナル、バイエルン

やべー入るだけなら余裕になってきたw
297名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:19:09.52 ID:E5FATjuI0
残留宣言マジじゃんかw
298名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:19:20.63 ID:hFLfQUKV0
プレミア行ったらマンC、チェルシー、アーセナルの選手と
戦えるんだもんなぁ
絶対楽しいじゃん
299名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:19:52.09 ID:/dFtb7MbO
出てく必要ないよ、香川は。
ドイツ勢はCL、ELでここ10年くらいで結果だしてるんだよ 優勝が無いだけでね
ブンデス強豪の中心選手の地位を捨てても移籍する価値あるのはバルサくらいだよ
300名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:19:52.57 ID:4ustnkAbi
>>288
あれは肋骨にヒビいっちゃってると思う
優勝決まったあと喜んで飛び跳ねようとしたけど
余程痛かったのか途中でやめてるからwww
301名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:20:12.47 ID:CEOkgDlo0
ファーガソン見に来ないから移籍絶対ないって言ってた奴どうしてるんだ?w
こりゃ見に来てるし、その場で活躍したし確定だろマンUで
302名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:20:34.11 ID:c82BBO9m0
ハイライト見たけどギュンドアンはノールックパスやってたw
トルコ系だけどあんなことするドイツ人いるんだな
バイエルン相手に遊んでた
303名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:21:10.84 ID:4ustnkAbi
>>301
こうなってますwww

336 名前:名無しさん@恐縮です :2012/05/13(日) 07:50:35.26 ID:mBuTonvmi
新天地の候補にユナイテッドの名前も挙がっているが、イングランドの強豪からの関心はやはり事実かもしれない。
ファーガソン監督がこの一戦を観戦していることが確認された。

正式オファーどころか
関心は事実かもしれない。だぞw

まだ関心だよ、関心。

もっと文章リテラシーを向上させろ

因みに、俊さんもファギーから視察受けてるよw
304名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:21:25.72 ID:1eEUh+67P
本田 香川 内田 長友 岡崎 酒井
ワールドカップ楽しみだな
305名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:21:33.42 ID:J+aSFJgB0
>>206
ギュンドガンが調子良いときも前半から良い縦パスを連発するんだよな。
イケイケで出しまくるから後半早くにみんなバテてた。
306名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:21:57.24 ID:4oysAbzQ0
>>286
いまの香川のプレーについていけるヤツって
下手したら代表に一人もいないかもしれん
307名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:22:10.13 ID:GQMwjGxW0
香川先制点でレバが珍しく喜んでくれて何より
308名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:22:12.34 ID:+k86+/A80
>>301
マンうスレ見て来ると面白いでー
他の選手見に来たんだって素で行ってるからな
309名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:22:22.36 ID:KiTdbcyU0
今日の試合を見ても、レバと香川は仲いいじゃねーか
煽ってた奴謝るべき
310名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:22:38.63 ID:idHyEDSi0
寿命まで監督やる気か
311名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:22:39.93 ID:Xyw15+uJ0
なー、ちょっと聞きたいんだけど
香川ってリーグ戦でも優勝が決まる瞬間は引っ込められてピッチ上にいなかったよな
これは明らかに監督から意図的にそういう風にしてるとしか考えられなくね?
312名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:22:41.46 ID:M+ndqGBM0
ZDFj優勝特番
http://www.youtube.com/watch?v=Jp6odsjY2AY
7分頃香川登場
313名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:22:53.78 ID:BeaOYuTd0
香川ヲタがレバンドフスキを貶めてたけど、やっぱりこのハットを観るとMVPは
レバンドフスキで良かったと思うね。
314名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:23:02.28 ID:4oysAbzQ0
>>302
グロクロを筆頭に遊びまくってたなw

2点目入れられてからは自重してたけど
315名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:23:04.12 ID:1eEUh+67P
>>307
すげー喜んでたよね
仲いいんじゃん
316名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:23:26.55 ID:J6KOkMOL0
1年半前の冬の移籍シーズンのときアトレチコ本気28億でも香川は欲しいって
ニュースになったんだけどもうその熱はなくなったのかいアトレチコは
スペイン合うと思うんだよなあやっぱりファルカオ売らないと買えないかえ
317名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:23:29.26 ID:g6HfABSV0
>>309
煽りなんて相手にするのはただの馬鹿だろ
練習とか見てれば仲悪いなんて思わないよ
318名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:23:33.24 ID:tIgxYhYO0
なんでチャンピオンズリーグで勝てないの?
319名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:23:44.91 ID:UxuGWMyY0
>>309
この試合が香川と最後だからじゃないのか
過去の試合でゴール後に香川とレバが抱き合って喜んでる姿を見たことないし
320名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:23:51.00 ID:4oysAbzQ0
ドルはホントに遅攻できないんだよな
司令塔ボランチがいないからか
321名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:23:57.35 ID:6Y4PMollO

香川叩きのハードル上がって来たなぁwwwwwwwww

どうするよ、チョン!?wwwwww

322名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:24:05.95 ID:FyU7g3wo0
香川が移籍したら
ドルがボロボロの成績になりますように
323名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:24:12.19 ID:+K2hcRmNP
「彼の幼少期と日本の文化については対処のしようがない。そこで刻み込まれたのはブンデスリーガではなかったということだね。イギリスのリーグが全てなんだ」と、クロップはSuddeutschen Zeitung紙のインタビューで答えた。
だからこそクロップは「うちのクラブに反する決断を下すのがシンジにとって信じられないほどキツイものだったというのはポジティブな反応だ」と見ている。
「うちを離れる者は皆、大いなる疑心に耐えなければならない。正しい決断を下しているのか、というね」


クロップは残念がってるね
324名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:24:19.85 ID:HC8RRiRn0
昨日のjはクロップ-香川体制の集大成だった
ドイツでは無名だった香川を積極的に起用してチームを作り上げたクロップ
そして、その期待に応えた香川
最高の上司と部下だった
クロップの戦術では常に香川>ゲッツェだった
それくらい2人の間の信頼感は揺るぎなかった
来年は離れ離れになるが、これほど強固な信頼感で結ばれた監督と選手はなかなかいない
マジでjのサッカーは面白かった
325名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:24:20.22 ID:cJEMah4d0
監督   ドルトムント>>>>ユナイテッド
実力   ドルトムント>>>ユナイテッド
若さ   ドルトムント>>>>>>>>>>ユナイテッド
スタジアム ドルトムント>>>ユナイテッド



そりゃ欧州事情に詳しい現地ドイツ人からしたら
ユナイテッドに行くのは金目当てにしか思われんわな
326名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:24:24.13 ID:4oysAbzQ0
>>309
あんなに仲いいのは今日だけ
今日は妙に仲良くて気持ち悪いぐらいだった
327名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:24:35.48 ID:IBUmHLXZ0
スレタイおかしいだろ。
レバンドフスキのハットでドルトムント勝利だろ。
328名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:24:48.36 ID:q45VPusn0
>>201 サイドで優位を作る戦術がドイツでは凄くきいてるけどヨーロッパでは通用しないって話はムシ?
329名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:24:51.45 ID:Gf9kQZdP0
香川ファンて移籍を望むほうが多いのか?
CLで何も結果だしてないチームなのにな
330名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:24:59.92 ID:4ustnkAbi
>>316
もう金無いんだよアトレティコ
ジエゴ買い取りどころかファルカオも売らなきゃいけない状態になってる
331名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:25:05.87 ID:z6QPl3Ph0
>>311
そりゃ交代は意図して行われるもんだからな、その通りなんじゃね?
言いたいことは別にあるんだろうがww優勝決定で真っ先に抱きつきに来たクロップに
お前の想像する意図があったとは思わないけどな、残念
332名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:25:17.49 ID:kXaBRhcg0
本田は終わったな、香川の時代か
333名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:25:27.62 ID:NF5AMtRO0
37分あたりの香川がすごい
苦しいときに下がってふわっとした横パスワンツーからアウトサイドでスルーパス
さらに逆サイまでもってく組み立ては無双してたときの若いガーナ代表・・・のムンタリ
334名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:25:27.66 ID:6vEZPv1M0
>>325
知名度と歴史とイングランド 
335名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:25:28.08 ID:zVa2J0Z30
ドルトムント最強時代が来るのに移籍はないわ
336名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:25:58.99 ID:hFgzagP30
>>1
ヒールパスってwいいほうに捉えすぎだろ。
俺はこのヒールパスの前のプレイを書くべきだと思うけどな。
閉塞状態から香川が流れを作ったから生まれたPK と。
337名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:26:01.19 ID:5Ml3ELoT0
>>325
若さ以外マンUだろ
>>327
結果的に4、5点目は不要だし、先制点と決勝点は香川なんだから間違ってない
338名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:26:03.73 ID:un5EXMAK0
>>306
乾とか縦への意識が強い奴でも技術が追いついていないから
今の香川とは咬み合わないだろうな
合うとすれば岡崎くらいじゃないか?

本田が起点になって香川・岡崎・清武でカウンターってのが理想
339名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:26:14.16 ID:+k86+/A80
クロップは最高の監督だったな
怪我しても不調でも信じてくれた
もうこんな監督出会えないかもしれない
340名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:26:14.65 ID:i4C6neELO
>>318
ヒント 鹿島
ショートカウンターが国内ほどハマらない
341名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:26:47.79 ID:eSIlhUIm0
>>312
いいねー。言葉はわからんけど
342名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:26:49.94 ID:hq+y8eml0
>>1
まあいいんだが、有終の美って香川がクラブを去る前提でスレタイにしてるよな

>>6
これ既出ネタなのかw
最近忙しかったから見てなかったけど吹いてしまったw
343名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:26:54.31 ID:ve0kyush0
俺のゴメス師匠は今日もゴメス師匠で安心した
344名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:26:56.49 ID:IBUmHLXZ0
ドルトムント勝利は今がピークでしょ。
これから主力が抜けていくんだから。
345名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:26:58.11 ID:5Ml3ELoT0
>>337
訂正
○香川絡みなんだから
346名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:27:10.19 ID:39NNZToDi
>>235
わりー中田が点いれてかったことはないだったw
347名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:27:15.50 ID:1eEUh+67P
>>312
香川は誰の膝の上に乗ってるの?
348名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:27:24.95 ID:Xyw15+uJ0
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/6882533.html

>香川は80分にベンチに。





おかしいよね普通に考えて
リーグ戦でもそうだったけど、優勝が決まる瞬間にピッチ上にいられないって
どう考えても悪意のある采配をされてる以外に考えられない
349名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:27:25.79 ID:6vEZPv1M0
>>339
レバもクバもギュドガンもだよな 不調でも出し続けて覚醒
したのは
350名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:27:30.24 ID:1hn0OFWs0
>>339
中田とマッツオーネ、中村俊輔とストラカン
この二組も絶対的な信頼関係にあったもんね
351名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:27:35.45 ID:hFgzagP30
>>339
間違いなく名監督だな。
求心力がすごい。
352名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:27:41.70 ID:r1zazz210
バイヤンはゴメス以外にいないのかFW
353名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:27:45.56 ID:zga6LKAu0
>>245
わ…わかってたんだからねっ
354名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:27:48.58 ID:cJEMah4d0
ついでに

顔面偏差値

ドルトムント(ロイス込み)>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユナイテッド
355名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:27:52.23 ID:mdtsM2a70
結局香川時代のドルはバイヤンに全勝?
356名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:28:01.45 ID:z0AF+1ME0
ドルが香川に見合った給料はらおうとしないから仕方ないな
357名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:28:21.53 ID:w7UlqzOZ0
>>40
何を言ってんの?焼豚w
358名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:28:29.35 ID:d7Y636rO0
こことか見ている時にサンモニ見ると、中身の違いが顕著
359名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:28:35.63 ID:StL4A9rH0
このチーム出るのもったいないな 
360名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:28:52.01 ID:VC0UNaBWO
>>324
だよな
ドイツ国民のアイドルゲッツェがいながら香川を優遇したのは凄いわクロップ
そしてリーグ連覇に二冠達成だもんな
361名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:29:05.53 ID:XgmUZkyZ0
本田はジェフに帰ってくる勢いだからな
差が付くもんだなしかし
結局実力主義なのがサッカーなのであった
362名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:29:08.69 ID:KiTdbcyU0
>>317
>>319
>>326

やっぱ言いたいことを言える仲だから、ここまで強くなったんだと思う
363名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:29:43.40 ID:vszUNrKN0
レバがFW不足の珍テルに来ないかなw
364名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:29:44.71 ID:4oysAbzQ0
>>338
岡崎はシュツットの猛烈な攻撃陣と共闘してるからイケるか
あとゴートクも
365名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:30:00.31 ID:iUl4059i0
香川にはドルで引退して欲しい
無理かな
366名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:30:11.76 ID:4oysAbzQ0
>>347
グロ
367名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:30:11.95 ID:LUdYshA+O
>>1だけよむと香川怪物過ぎるw
368名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:30:13.15 ID:Xyw15+uJ0
シーズン通して活躍した選手が最後の優勝の瞬間にベンチにいるって
どう考えてもおかしい
ある程度結果を出すから使ってるけど、心情的な部分では気に入られてないんじゃないかな
369名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:30:23.11 ID:U3QYdjXB0
バイエルン以前に、もうボールは香川の足元になかった
370名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:30:23.57 ID:TbwR92Gg0
ドル 香川に払ってやれよ 5億くらい
371名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:30:29.37 ID:4ustnkAbi
>>339
シーズン開始して香川の調子が上がらなかった時に
一度スタメンから外したけどすぐまたスタメンに戻したよね
あれ見て凄く信頼されてるし大事にされてるんだなってのはわかったわ
実際あの後から本来の姿を取り戻したしね
アレは外から見て一度頭を冷やしなさいってことだったんだな
愛だったんだよ
372名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:30:50.38 ID:BU1E041eO
在日コリアンは「どうせ上位クラブには通用しないw雑魚専用ww」とか煽ってたけど大活躍でしたよwww
今どんな気持ち?ねえ?どんな気持ち?www
373名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:31:05.08 ID:0pBzJDp60
一番の問題はブンデスで優勝してもプレミアやリーガで優勝のような評価が得られない事だと思う
ここ最近は評価が上がってるけどそれでもやっぱりプレミア・リーガのビッグクラブにいけるなら行きたいと思ってしまってもしょうがないかと
374名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:31:20.19 ID:4Ocr4Dsw0
さすが創価キョッポ。金の亡者だな

356 名前:名無しさん@恐縮です :2012/05/13(日) 09:28:01.45 ID:z0AF+1ME0
ドルが香川に見合った給料はらおうとしないから仕方ないな
375名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:31:24.42 ID:OmJQ3gjC0
CLで勝てない言ってもシーズン開始直後のドルは、日本代表で言ったら遠藤抜けてFWと10番が負傷や負傷明けみたいな感じだろ?
チームとして一番グダッてた時期、リーグ戦もグダグダだったし
今やればバイヤン虐殺するレベルですわ
376名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:31:25.44 ID:XBgDLNQq0
レバも香川も23歳だけど、キャリア終了時にはどっちが凄い選手と思われるかなぁ
377名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:31:32.98 ID:+k86+/A80
>>348
香川は常に途中で交代させる
マンCのシルバもそんな感じ
小さい選手は疲れるとパフォーマンスが下がるとかあるんだろ
378名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:31:45.16 ID:p5VhURD00
残留でいいんじゃね?
379名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:31:46.32 ID:UYFhP3wV0
バイエルンからゴール決めたといっても所詮はただの国内カップ戦
CL決勝を控えてるバイエルンのモチベーションは低かった
380名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:31:46.36 ID:hTd1DP/O0
マジでモウリーニョ来てたの?
381名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:32:14.81 ID:mZsc2u+0i
うちの彼女も最近になってマンU好きとか言っている
イギリス旅行行ったときに練習場でコーチのレネ・メウレンステーンと一緒に写真とったらしい
こういうニワカ増えるのはムカつくよな
382名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:32:16.41 ID:UEfPEZyz0
ラウールはカタール
383名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:32:16.35 ID:sd4m9zDy0
384名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:32:19.62 ID:sO2NjfP60
しかしレバの決定力はすげーな
385名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:32:27.41 ID:Xyw15+uJ0
> 香川は1ゴール1アシストを記録し、
> 81分に途中交代している。




優勝が決まる瞬間にはベンチに追いやられる香川・・・
クラスで優秀な勉強の出来る子が
必ずしも先生から好かれてるとは限らないのと同じなのかもね
386名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:32:33.53 ID:JpUCDiKh0
>>348
バテバテだった
試合観てればわかること
387名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:32:54.24 ID:hCcGryZJ0
2点目のアシストが凄すぎる
388名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:32:57.22 ID:/dFtb7MbO
ブンデスのレベル低いとかただの嫉妬だよな。
10年くらいでもブレーメンはCL決勝トーナメント常連だったし、レバークーゼン準優勝、バイエルン準優勝、シャルケベスト4
ドルもロシツキ全盛期の2003くらいまでは強かった。
ELでも毎年ドイツのクラブはそこそこ行く。
リーグレベルは十分に高い。
ずば抜けたのがバイエルンだけだが、半分以上のチームがセルティックくらいの戦闘力がある
389名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:33:03.75 ID:1hn0OFWs0
小野がフェイエいた頃はトマソン、カルー、ペルシーとかカイトとか錚々たる面子がビッグクラブ移籍果たしたけど
香川のこのドルは更にビッグクラブへの移籍が多そうだな
390名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:33:06.42 ID:gO8h02yB0
ファーガソンと香川が抱きあうシーンが想像出来ない
理解しあえるだろうか
391名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:33:24.31 ID:kX9DREfM0
ID:Xyw15+uJ0
392名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:33:26.71 ID:Yt19lT4Y0
レバを外しすぎだの自己中だの叩いてたネットがあったな
全く見る目ねえわ
393名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:33:34.43 ID:HC8RRiRn0
>>360
それだけに残念だよ

>>348
香川のパフォーマンスを考えてのこと
クロップは香川をよく知ってる
394名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:33:37.99 ID:SIl+8MN30
香川はうちに必要ない
所詮 日本人だし
うちにはもっとフィジカルの強いレバンドフスキが必要だ
がちでうちにいらんわ
395名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:33:48.95 ID:Xyw15+uJ0
普通に考えて、シーズン通して活躍した選手が最後の瞬間を
ピッチ上でむかえられないというのは疑問だよな
396名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:34:02.15 ID:OSvd6taZ0
>>394

うちwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:34:27.54 ID:UYFhP3wV0
>>346
香川のゴールは大量得点の内の一つ
勝敗とは何も関係ないw
398名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:34:42.98 ID:N+KMWYvX0
ぶっちゃけ後半はあんまりだったよ
399名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:34:47.65 ID:Jehwa7MSP
香川無双
400名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:34:49.82 ID:+1Tp/otP0
日本代表MF香川真司の所属するドルトムントは9日、
連覇を達成したブンデスリーガの優勝パレードをインターネットで無料中継するとクラブの公式HPで発表した。

 優勝パレードは、現地時間13日の18時(日本時間14日の01時)からドルトムントの中心街で実施。
ドルトムントは、優勝の喜びをすべてのファンと共有するという狙いからインターネットでの配信を決めている。
401名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:34:59.87 ID:wAhPNcM40
>>383
一番上手い香川が籠られてるww
402名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:35:05.32 ID:4oysAbzQ0
ゲッツェにはチームメートも腫れ物に触るカンジなんだよなぁ
周囲の気持ちはわからんでもない
403名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:35:07.68 ID:eSIlhUIm0
今日のような途中交代は観客から拍手で送られるからさ。
よくあるだろ
404名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:35:18.71 ID:kbZEN+mM0
CLあるバイエルンとないドルトムントは総合的に結果残してるバイエルンのほうがいいクラブなのは間違いない
ドルトムントは来年CLとリーグ戦どっちもいい成績を残せなかったら一時的なものだったなあ、で終わる
405美香 ◆MeEeen9/cc :2012/05/13(日) 09:35:20.74 ID:PS3Hks8E0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 1GOAL、1ASSISTの活躍をしたわけだけど、
          この試合に限って言うなら、GOALを喜ぶか、ASSISTを喜ぶかで
           SOCCERを見る目があるかどうかが分かるのね。

          GOALを喜ぶのはにわか。
           ASSISTを喜ぶのは通。
406名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:35:22.65 ID:joTtByV50
>>397

先制点&決勝点なんだがwww
407名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:35:23.96 ID:Ky8kLK94O
マンUで香川のサッカー人生は終わる
パクチソンほどの輝きは放てないだろう
同じ舞台に上がろうとしている事自体は評価するがな
408名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:35:36.75 ID:OkOV+vXE0
奴らが起きてきた
409名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:35:39.68 ID:6vEZPv1M0
>>388
プレミア リーガ セリエ と比べたらでしょ
410名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:36:13.39 ID:w7UlqzOZ0
>>122
決勝に出れないメンバーが何人出てたか知ってるの?
ウンコ朝鮮人w
411名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:36:14.01 ID:hFgzagP30
>>389
今のぎゅんはシャヒンにフィジカル足したようなクオリティだから
まず間違いなくビッグクラブ入りだろう。
412名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:36:23.22 ID:4ustnkAbi
>>394
香川が水原三星に行くわけねえだろ
キムチの食い過ぎで頭に寄生虫でもわいてんのか?
413名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:36:31.05 ID:4oysAbzQ0
>>406
決勝点は取ってないだろ
414名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:36:43.19 ID:rmqxZe+v0
すげえw
415名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:36:48.85 ID:qFqDrSWt0
香川の先制点でハインケスのプラン崩壊の音が聞こえた
一番のお気に入りはリベリだ「あにき」と予備隊
416名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:37:02.01 ID:w7UlqzOZ0
>>361
オイ、ニワカ。
ジェフってw
417名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:37:03.69 ID:VC0UNaBWO
>>391
こいつは病気だろうな
418名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:37:13.01 ID:6kXQZri0i
>>10
こいつマジで頭いかれてるな
そのうちただの通行人を殺しそうで怖い…

佐川が毎日同じ通路を通るのは効率の良い配達順路があるから
そのため毎日似たような時間帯に同じような場所にいる
419名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:37:15.30 ID:Xyw15+uJ0
>>407
見たらわかるけど、香川のケースは俊輔のケースと同じだからな
他が圧倒的に弱いチームばっかりだから、ドルトムントが夢想できてしまって
結果としてそのチームにいる香川も輝いて見えるということだから
420名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:37:27.45 ID:SIl+8MN30
>>406
決勝点の定義を確認してこい
頭湧いてんのかwwww
421名無しさん:2012/05/13(日) 09:37:27.67 ID:RSmFd5fnO
ロイス、香川、ゲッツェの最強中盤がみれる
と思ったのに移籍は無しでお願いします。
422名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:37:30.75 ID:un5EXMAK0
香川はいい意味でずうずうしいよね
お前らの知り合いとかにもいるだろ?調子良いけど憎めない奴
ドイツ語もそこそこにチームに馴染めてるのは香川の性格なんだろうな

本田は英語が通用する相手なら得意の喋りで相手との距離を縮めたけど
言葉の通用しない相手と過ごすのは辛かったみたいだな

本田がオランダで成功したとき、言葉の問題は重要だと思ったけど
それ以上に香川や長友みたいな相手のしれっと懐に入り込んでいく性格の方が重要なんだな
423名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:37:37.36 ID:T8sSMFQZ0
>>7
・Anonymous (リバプールサポーター)
すげぇわ。これでユナイテッドが彼を獲得したら、この掲示板は爆発する準備ができたな。



爆発ワロタ
424名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:37:39.76 ID:x10VqSsQ0
>>389
リーグ優勝争いも出来ないUEFAカップ取れただけのクラブ

リーグ優勝とポカールは取れるがEL、CLで惨敗
BVBは移籍は少ないかもね
425名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:37:39.56 ID:FoOA5XQ+O
レヴァハットかよ
流石MVP選手だけの事はあるな
426名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:37:50.52 ID:IBUmHLXZ0
移籍には最高のタイミングだよね。
国内リーグ勝って、契約満了まであと1年なんだから。

これを逃したらビッグクラブ移籍は無理。
427名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:37:57.22 ID:XgmUZkyZ0
>>409
森本のアホがうだうだ出来るほどブンデスは甘くない
長谷部がいるから説得力なくなるけどな
428名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:38:02.50 ID:CIr1PBSM0
無人のゴールに入れただけじゃん。
なにを喜んでいるの?
429名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:38:33.20 ID:UYFhP3wV0
>>406
決勝点の意味わかる?w
2点取られてるから決勝点ではないよw
430名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:05.48 ID:gM5s3p+K0
>>429
多分お前もわかってないw
431名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:05.83 ID:Xyw15+uJ0
香川の置かれた状況は
俊輔のいたセルティックと同じようなリーグ状態だからな
432名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:14.85 ID:0pBzJDp60
先制点&決勝点アシストだろ?
433名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:20.06 ID:w7UlqzOZ0
朝鮮人には叶わんわー。
ルックスとか超やべーしw
http://i.imgur.com/YDBhj.jpg
434名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:20.31 ID:0VoJtMlw0
この試合のハイライトはギュンドガンに
ロナウジーニョがのり移った瞬間
435名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:20.96 ID:UYFhP3wV0
バイエルンからゴール決めたといっても所詮はただの国内カップ戦
勝敗とは関係ない大量得点の内の1ゴール
CL決勝を控えてるバイエルンのモチベーションは低かった
436名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:32.00 ID:WbGm4c8oO
モウリーニョはドルトムントのサイドバック狙ってるんじゃなかったか?
香川じゃないでしょ

でも長友がミランかユーベかって言われてて、突然インテル行ったみたいに
香川もいきなりレアルやバルサになったら面白いなあ
…あ、戸田もそんな感じだったね
437名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:34.12 ID:ajonI5+M0
香川がマンUで活躍できれば超一流の証。
来年が楽しみだが、難しいだろうな。
438名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:34.55 ID:cyr1RSkW0
ファーガソンが誰見に来てたにせよ
香川が目に止まったのは間違いないな

個人的にはドルに残留してほしいんだけど
439名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:40.21 ID:eAsy8ObTO
>>419
その可能性は少なからずある。
ブンデスは超一流のビッグネームが少ないからね。
プレミアで活躍できるかは微妙なところだ。
440名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:44.20 ID:dGUnH9ks0
以下国籍自慢のネトウヨホルホルスレ
441名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:48.83 ID:u9AzgQ460
>>10
香川ナイススルーパス
リベリー異常者
最後のノイアー(笑)
442名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:49.33 ID:6vEZPv1M0
>>427
下位クラブなら5大リーグのどこも同じくらいだと思うけどね
443名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:40:55.46 ID:C3XNrx2J0
マンUはドルのスタメン全部買えよ
CL優勝できるぞ
444名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:41:08.06 ID:ExZBNMBp0
香川のPK誘ったヒールパス凄いな
あのシュート制のボールを勢い殺して味方にスルーヒール出すんだから
ガム爺もご満悦なんじゃないだろうか
445名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:41:23.99 ID:bUzIHe0o0
>>428
無人のゴールに入れられねぇ奴もいるんだぞ!
喜んでいいじゃん
446名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:41:27.63 ID:c82BBO9m0
レバはハットもすごいがケガしないのがすごい
あたりの激しいポジションなのになんであんなに頑丈なんだよ
オボモエラなんていつの間にか松葉杖使ってるのに
447::2012/05/13(日) 09:41:27.82 ID:iWo4jO1u0
すげーな
5−2の乱戦とはいえゴール&アシストか
バイエルンはCL注力で流してたのか知らん
コレ優勝すると入ってくるカネがだいぶ違うんだろう?
jが大昔のアヤックスみたいになるとええなあ
有望な若手輩出中心でCLも優勝しちまうみたいな
jも昔CL優勝あるが

昔の雑誌見つけてアヤックスの記事があって
イブラヒモビッチがズラタン表記なのが笑った
メンツがスゴイ
若き日のキブ、トラベルシ、VDV、ピーナール、
サブだったスナイデル、悪名高きデ・ヨンク
それにリトマネンにセードルフら…
448名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:41:27.99 ID:BU1E041eO
>>379それが言い訳か?wwホント糞在日コリアンだな(笑)
449名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:41:55.50 ID:w7UlqzOZ0
>>431
頭おかしいの?早く市ねよw
450名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:42:45.95 ID:SIl+8MN30
>>444
偶然あたっただけじゃねーかwwww
ファギーはレバ見に来てるんだよwwww
うちに香川はいらねーw

まぁスタンドで観戦するだけなら別にいいがw
451名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:42:49.36 ID:WbGm4c8oO
ドルトムントは後釜日本人取るんかな?
452名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:43:06.38 ID:SWU67JbPP
バイエルンがスコアでこんなにボロ負けしたのっていつ以来?
453名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:43:14.32 ID:/QoSo3SS0
>>446
1トップであれだけやりあってる中でだからな。
全く逃げないしゴールへの推進力が凄い。
454美香 ◆MeEeen9/cc :2012/05/13(日) 09:43:15.25 ID:PS3Hks8E0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そして確実に言えるのは、
          香川ちゃんが移籍したら、
           あなたたちはDORTMUNDの試合を二度と観ないってこと。

           つまり、SOCCERが好きなんじゃなくて、 
            活躍する日本人が好きなだけ。
455名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:43:31.34 ID:4oysAbzQ0
清武か乾取ってほしいがなw
456名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:43:37.89 ID:hZUQKudU0
ドルトムント「俺はあと2回変身(ゲッツェ、ロイス)を残しているぞ!」
457名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:43:40.10 ID:BU1E041eO
>>440目真っ赤涙目ですよ?wwwww
458名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:43:46.47 ID:HXn1Df5b0
>>339
クロップもワールドクラスだし将来ビッグクラブ行くんだろうな
あんなスタヂアム7000人かそこらのちっこいとこから這い上がってきただけある
459名無しさん:2012/05/13(日) 09:43:55.46 ID:RSmFd5fnO
香川を個人的に抱擁したいから試合が決したら
頻繁に途中交代させるクロップ監督、愛され過ぎ
460名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:44:09.57 ID:Rormg+q/0
いくらCLファイナルに向けてといっても、バイエルン取られ過ぎじゃね?
461名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:44:12.95 ID:WbGm4c8oO
>>454
ネテロの息子は本物か偽物か、どっちだと思う?
462名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:44:15.38 ID:1eEUh+67P
>>366
ありがと同い年なんだね
なんか感じが違うね
結構気弱そう
463名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:44:17.36 ID:VC0UNaBWO
これほどの技術とスピードスタミナもってながらプレミアで活躍できないとか言ってる奴は見る目ないな
初めはフィジカルで苦しむかもしれんが慣れれば完璧な選手になれるわ
464名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:44:29.95 ID:5sk6IdrB0
香川凄すぎる!!!!!!!!!!!!!
465名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:44:53.35 ID:cyr1RSkW0
>>454
ちょっと違うな
日本人が活躍してるチームが好きなだけ

香川がケガの時もドルの試合見てたりしてたし
466名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:44:55.31 ID:eAsy8ObTO
プレミアは気が抜けない。
マンU、マンC、アナル、チェル、リバポ、トテナムの6強だからな。
467名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:09.33 ID:1f6lCGdL0
バイエルンはCLでも負けるような気がしてきた
468名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:17.06 ID:+k86+/A80
スットコと一緒にしちゃいかんでしょw
469名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:17.66 ID:9K+4Iij/0
このチームをサルのは惜しい実に惜しい
470名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:22.11 ID:4ustnkAbi
>>463
心配なのは
慣れる前に壊されないかということかな…
471名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:25.56 ID:hZUQKudU0
今シーズンで見れば、リーグ戦含めてこの試合以外で
バイエルンが一番失点したのが
1月のBMG戦、ノイアーのやらかし込みで3失点だからな(確か)
5失点とか、トラウマ&インポになるレベル。
472名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:29.61 ID:+sXoVnY+0
>>264
欧州での実績は実はあんまり変わらない。マンUは新興勢力だったからな。
473名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:36.43 ID:oIDazRcC0
全てが整ったな
ファギー見に来ねえからエアーエアー言われてたけど
474名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:37.55 ID:Z1SV3kVK0
>>81
お前が見てないだけ
475名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:46.07 ID:ia9a4sh/0
3点目のスルーパスの体の使い方が変態的だな。あんな体勢から強いボール蹴れるなんて。
476名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:47.30 ID:WbGm4c8oO
でもブンデスとプレミアじゃ、
なんつーか、選手のスプリントみたいなのが段違いに見えるから、
ちと心配
477名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:58.72 ID:BU1E041eO
>>381おまえの彼女だろwwww
478名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:46:02.18 ID:8+V+Z7rF0
今日の香川は全体的にキープとパス精度は悪かった
でも大事な先制点と2点目3点目に絡んでるし、決定機を演出したのは凄い
479名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:46:05.18 ID:wAhPNcM40
>>454
中村がセルティック出ていってもレンジャース戦ぐらいは見るだろうと思ってたけど
一切見なくなったなw
480名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:46:05.76 ID:Xyw15+uJ0
ドルトムントってほんと大量得点する試合多いだろ
それがこのブンデスの現状を現してる
ひとことで言うとスコットと同じで、2強とあとはカスというリーグなんだよ
香川は自分だけは強いチームに属してて、格下の弱いチームと戦うという
そういう環境でやってきただけ
俊輔と全く同じ
プレミアではマジで何も輝けない可能性は高いと思う
481名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:46:29.65 ID:XBgDLNQq0
>>454
そうだね
中国人選手がいなくてもインテリスタを続けてる中国人サポの方が本物だな

偽物でいいけど
482名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:46:37.78 ID:4oysAbzQ0
>>454
純粋にサッカーのみが好きなヤツはそんなに多くないだろ

好きなチーム、好きな選手ありきで見るのが普通じゃねぇの?
483名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:46:45.31 ID:+k86+/A80
スットコはベルギーより下のリーグ
484名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:46:46.72 ID:4ustnkAbi
>>479
そもそも放送しなくなったしwww
485名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:46:59.23 ID:Gf9kQZdP0
マンチェスターとか飯まずいんじゃないの
486名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:47:01.41 ID:PfHp04t9O
前半戦はバイエルンに流れがいきかけたど香川が流れをドルトムントにかえた
香川無双だったな
487名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:47:06.04 ID:CKQaTdgO0
>>454
美香ちゃんは一生ドルトムントスレで煽っててねw
488名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:47:14.47 ID:/QoSo3SS0
>>476
プレーの荒さ・激しさの方がやばいだろ。
ブンデスは当たりはそれなりだがそこまで荒くないからな。
489名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:47:36.21 ID:8MonzMHc0
超田舎らしいね
ついてってくれる彼女つくっとけ
490名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:47:42.26 ID:4ustnkAbi
>>454

103:美香(東京都) :2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620 [sage]
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620 [sage]
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
491名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:47:45.11 ID:U3QYdjXB0
>>463
フィジカル以前に、ボールはもう香川の足元にないんだよな
492名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:47:45.32 ID:rLwggARW0
>>454
ようロリ
493名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:47:46.45 ID:hZUQKudU0
ゴール前での香川の左右の選択はマジでチートレベル。
494名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:47:59.46 ID:/dFtb7MbO
ブンデス中堅のハノーファーでもELベスト8 レバークーゼンもバルサにぼこられてもチェルシーボコってCL決勝トーナメントまでいくだよ
セルティックとレンジャーズだけで後は全部ザゴのスコットランドとは全然ちげーよ。
オリンピアコスとパナシナイコスだけのギリシャ、ゼニトとCSKAだけのロシア
ガラタサライとフェネルバフチェだけのトルコとは平均レベルが違うよ
495名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:48:01.49 ID:un5EXMAK0
プレミアみたいな荒いリーグには行ってほしくないんだけどなぁ
怪我が怖いわ

怪我しないって言われてた本田でさえロシアでスペったし
プレミアなんかいったら香川はどうなってしまうんだ?
日本代表のことを考えるとリーガに行ってほしい
496名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:48:08.16 ID:LUdYshA+O
ドルトムント「ぜひ香川見に来て!」

ファギー「う〜ん、そうだなぁ」

ベッケンバウアー「見にこいって!」

ファギー「うん?なんでお前が…」

ベッケンバウアー「早く引き抜けっつってんだろ(´;ω;`)」
497名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:48:19.00 ID:tFprlBLK0
>>312
香川とグロスクロイツともう一人イチャイチャすんな
つうかグロスクロイツと一緒に香川のケツ乗っけてるの誰だ
498名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:48:20.58 ID:YKMcmjXk0
この決勝どこでやったの?
499名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:48:23.50 ID:BU1E041eO
>>454ウダウダ言ってるお前はアンチフットボールだがな。
500名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:48:26.58 ID:14ukIuwSO
香川ブーイングされてたね
501名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:48:32.64 ID:OyKFdePqO
ドルトムントの強さは本物でした
502名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:48:37.33 ID:t9j6Xnjg0
おじさん、かがわってだれ?かがわってつおいの?
503名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:48:41.46 ID:QwLDCfkA0
決勝点とか大量得点とか言って香川sageしてるけど、そんなこと言ってたらレバのハットなんかほとんど意味なくなるぞ
決勝点である1点目は香川のアシストがかなり占めてるし、
2・3点目なんて香川の押し込んだだけの先制点より勝敗に関係ないってことになる
504名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:48:50.30 ID:4oysAbzQ0
>>480
どこが二強だ

ブンデスは伝統的に一強ですわww
505名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:48:58.62 ID:FyU7g3wo0
結局俺達日本人も
ウリナラマンセーが好きだってこと
そういった意味では韓国人と似てる
506名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:49:02.99 ID:E5FATjuI0
公式ブログで残留宣言したっつーのw
507名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:49:18.06 ID:ivB5M1NE0
レバンドフスキ凄すぎワロタ
508名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:49:25.22 ID:hZUQKudU0
>>498
ヘルタ・ベルリンのホーム。
509名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:49:34.95 ID:8x9Y7bDl0
ブンデスは日本人いっぱいいるから
ついでにドルの試合見るやつもいるんじゃないかな
510名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:49:34.72 ID:7Cqo62L40
寝て見れなかったけどバイヤンはベストメンバーだったの?
CLに備えてたとかじゃなくて?
511名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:49:45.95 ID:ETMPPY8a0
>>480
その可能性の方が高かったらマンUが買おうとしないと思うが。
512名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:49:50.46 ID:HC8RRiRn0
>>476
上位が拮抗しているからガチの試合が多いんだよなあ
香川がプレミアに行くとしたら、怪我が最大の敵になると思う
それくらいあのリーグはけずってくる
513名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:49:55.47 ID:N+KMWYvX0
後半もゴール前ちょっとずらせばいい位置になりそうなシーン有ったのに
自分からディフェンスの間に入って
514名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:50:01.44 ID:JGsIoBVY0
ドルトムントのクロップ監督が香川のプレミア移籍に理解示す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-01100039-gekisaka-socc

ドルトムントのユルゲン・クロップ監督は、今オフにプレミアリーグに移籍する可能性が高まっている
MF香川真司に対し理解を示した。

ドイツ紙「キッカー」で指揮官は「我々はシンジの少年時代や日本の文化を覆い隠すことはできない。
シンジが育った日本ではプレミアリーグがすべてなんだ。ブンデスリーガではなくね」とコメント。
プレミアリーグへの移籍を希望する香川の考えを尊重する一方、「我々のクラブから去って行ったすべての
選手は、自分が本当に正しい決断をしたのかどうか、大きな疑問を抱えているよ」と語っている。
515名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:50:02.55 ID:U3QYdjXB0
>>472
マンUってなんでいきなり急に強くなったの?
というか、リバプールが急に弱くなったのかな
どうして何故なの
516名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:50:05.21 ID:8cJT5HJl0
>>447
どこ縦読み?

香川すごかったぞ!二冠おめでとう!
マンUもいいけど、案外どっか別のビッククラブ行くかもねw
517名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:50:11.75 ID:UYFhP3wV0
バイエルンからゴール決めたといっても所詮はただの国内カップ戦
勝敗とは関係ない大量得点の内の1ゴール
CL決勝を控えてるバイエルンのモチベーションは低かった
518名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:50:11.71 ID:4CFPZc0g0
マンUだとパクみたいな使われ方されそうで嫌なんだよな
まあ、アナルはアジアに対してもっと酷いんだが
519名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:50:27.36 ID:hZUQKudU0
>>510
ガチメンだよ。CL決勝は出停者数名出るわけだから
ある意味CL決勝より本気のメンツ(笑)
520名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:50:28.72 ID:6vEZPv1M0
>>510
CLに備えたベストメンバー
521名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:50:29.43 ID:4ustnkAbi
>>510
もろにベストメンバーでした
そしてドルトムントより必死になって戦ってました
522名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:50:36.82 ID:KcWJsFOY0
ファギーの前で1G1Aオメ!こりゃもう確定ですわ
523名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:51:04.85 ID:8x9Y7bDl0
ブンデスで20点くらい取ってもプレミアで活躍できるとは限らん
それはリーグやチームの相性もあるし
524名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:51:17.55 ID:7Cqo62L40
>>51,520,521
ベストメンバーか、それで1ゴール1アシストは凄いね。
レスありがとう
525名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:51:27.24 ID:d7Y636rO0
>431
それ言うならスペインリーグと二大クラブが昔からスコットと被るよ。
いまやレベルは差がついたが。
ブンデスリーガとドルトムントなどのクラブはクライフや皇帝時代から世界トップの舞台で戦う有名クラブ。
イングランドも勿論そうだが
526名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:51:44.26 ID:4oysAbzQ0
>>495
なんで代表のこと気にしないといけないんだよw
527名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:51:49.20 ID:un5EXMAK0
>>494
全部のリーグ戦調べてきてみ
今季は4大リーグ全部2強他弱みたくなってる
528名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:51:51.74 ID:iUl4059i0
>>514
クロップ誤解しないでくれ
キャプ翼世代のやつらはブンデス最強って刷り込みされてるハズなんだよ
日本の事を嫌いにならないでよ…
529名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:51:53.07 ID:+sXoVnY+0
今いる連中もいずれみんな移籍する気だしなw
530名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:51:59.04 ID:VC0UNaBWO
ドル首脳陣「国民的アイドルゲッツェをチームの柱にしたいから香川邪魔なんだよね…」
531名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:52:05.03 ID:BU1E041eO
>>490wwwwwwwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:52:06.19 ID:/J1gk0MU0
正直香川の出来はそんな良くなかったよね
533名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:52:15.08 ID:8MonzMHc0
プレミアリーグがすべてではないけど、日本でブンデスより上な位置づけのは確かだな
実際どうかってのは置いておいて
534名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:52:17.84 ID:gM5s3p+K0
>>510
CLでは出場停止が多くてベストメンバーが組めない。今日が本当のベストメンバー。
535名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:52:26.93 ID:o82cYVZY0
>>454
小さい人間だな
楽しみ方なんて人それぞれだろ
536名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:52:27.75 ID:mZsc2u+0i
>>7
Anonymousって奴しか書きこんでないんだが
こいつの自演レスばかりじゃん
537名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:52:39.48 ID:U3QYdjXB0
CLより本気とかあるわけないだろ…
欧州の頂点とドイツの頂点だぞ
CLより重要な一戦なんてない

まあドルはバイヤンと同じ程度には強いんじゃね?
試合見てないから分からんけど
538名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:52:42.57 ID:Ko0Wr3Wb0
>>504
昔はバイエルンとメンヘングラッドバッハが二強と呼ばれてた時代もあったんだぜ
539名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:52:58.18 ID:9K+4Iij/0
子供の頃の刷り込みって大事なんだよな
南米勢は常にレアルやバルサが夢の終着点言ってるし
東欧系はドイツ人気高いし
540名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:53:08.35 ID:HeLP/X0r0
アブラモビッチ「ちょっとレンタルしてもいいですか?」
541名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:53:08.33 ID:rG8NdfcK0
悲しいけど香川がいくら活躍しても
スポーツニュースの報道量は
圧倒的にDeNA三浦大輔のノーヒットノーラン達成か?
という話題の方なんだよな
542名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:53:10.87 ID:qxG4LZEf0
これ完全にイチロー超えたでしょ
543名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:53:17.87 ID:4oysAbzQ0
>>510
今季最強といってもいいレベル
544名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:53:30.07 ID:QkTqA70J0
これレバンドフスキ目当てらしいね
545名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:53:50.02 ID:1eEUh+67P
>>514
イタリアは?
546名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:53:54.77 ID:U3QYdjXB0
>>536
釣りかもしれないが、
anonymousは匿名という意味。つまりは名無しさん
547名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:53:58.60 ID:t9j6Xnjg0
かがわとらいおん、どっちがつおい?
548名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:54:03.19 ID:3y/pEarkO
マンユーは香川の良さを殺しそうな気がする
俺の直感がそう言っている
しかもレギュラーとしては出れない
ドルトムントを離れてはいけない
ガム爺よりクロップ
549名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:54:04.54 ID:rG8NdfcK0
香川がいくら一線級の舞台で活躍しても
マイナーLでヒットを打っただけの松井秀喜の報道量と同じなんだよな
550名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:54:10.52 ID:WbGm4c8oO
>>530
セレッソからたった2000万で獲得しといて、なんじゃい、その言い種は
551名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:54:13.92 ID:Rormg+q/0
>>528
キャプ翼世代なら
セリエ>リーガ>プレミア>ブンデスだろ
552名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:54:14.62 ID:4oysAbzQ0
>>514
これ全然理解って言わないよね
完全にイヤミじゃんw
553名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:54:18.82 ID:3prQTCLW0
554名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:54:23.51 ID:+k86+/A80
>>541
松井が補欠でホームラン打ったニュースのが上で吹き出したわ
香川は世界で有名になればいいよw
555名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:54:28.62 ID:o4FwiunM0
ドルやクロップがいくら言葉で着飾っても首脳陣の評価が
ゲッツェ>>>>>香川だったのが全てだろ

長友も香川も年棒を見たら足元見られまくってる
556名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:54:38.65 ID:4ustnkAbi
>>529
おまえ…
クバが在籍何年目なのかわかってていってるのか…ウウッ
557名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:54:42.92 ID:d7Y636rO0
永久保存レス>>504
558名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:54:51.01 ID:8MonzMHc0
ドイツからしたらプレミアはこれから絶対抜く、ていうかもう抜いてるんじゃね?
っていう感じなのだろうか。だから香川が金目当てと言われる
559名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:54:56.96 ID:sQkpA/vC0
プレミアで香川に合うチームあるのかね
中盤としては推進力だったり
ドリブルスキル足りないし
中継役として機能するには他の選手が献身的であることが前提で
なおかつ守備が緩くなく試合テンポが速いんで
他の選手を生かすため香川には相手を引きつけるプレーが必要になってくる
それにはキープ力が必要になるがフィジカル的に厳しい
560名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:55:02.68 ID:4oysAbzQ0
>>538
ああハインケスがいたときか?
561名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:55:03.10 ID:1yhtPVQti
>>454
好きだああああああああ!!!!
562名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:55:02.92 ID:rG8NdfcK0
香川がいくら活躍しても
柔道に関しての報道の方が圧倒的に時間が長いんだよな
563名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:55:23.03 ID:8x9Y7bDl0
いや、CLならまだしもドイツカップで日本メディア大騒ぎはないだろw
野球優先はどうかと思うけど
564名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:55:36.73 ID:PfHp04t9O
>>528
西ドイツが最強
565名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:55:45.50 ID:+sXoVnY+0
まぁレアル、バルサ、ミランは27歳くらいで移籍する感じでいいだろ。三年間頑張って、日本に帰る。
566名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:55:53.48 ID:HC8RRiRn0
>>541
いや、松井2軍の練習試合でホームラン(笑)だろう
スポーツ報道は松井>>香川だもんw
567名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:55:57.50 ID:MxOlKbHQP
568名無しさん:2012/05/13(日) 09:56:14.48 ID:RSmFd5fnO
あれだけ必死にドルの選手削りまくっときながら、
本気じゃなかったとかウケるw
つーかビッククラブなら軽く国内カップ戦ぐらい優勝しろよ
569名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:56:14.82 ID:U3QYdjXB0
>>539
ドルがビッグクラブになれない理由はそこだろうな
あと3年ぐらい安定して活躍すれば、ドルに移籍するのが夢という選手が現れて
選手が目指すクラブになるかも

いくら1、2シーズン頑張っても香川が抜けるように主力が引き抜かれるような状況なら
安定した成績は難しいけど
570名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:56:15.87 ID:QPJjB3wj0
別にサッカーはプレミアが最高と思ってないよな
571名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:56:23.26 ID:uT9/ISLHO
プレミアはまだ日本人がちゃんと理解してないだけ
移籍して見るようになれば
クソサッカーだの何だの大勢が言い出すのは間違いない
572名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:56:26.16 ID:SvmiQm5j0
パス禁止でオナドリをするのが
最強の練習とわかったな。
573名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:56:27.78 ID:Gf9kQZdP0
マンUでベンチに座る香川と、ドルでピッチに躍動する香川と、ファンはどっちが見たいんだ?
574名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:56:27.78 ID:oIDazRcC0
1点目はクバが良かったけど、アシストと、起点になったところのオフザボールが上手かったな
特に起点のとこ、持ち上げて良いタイミングでグロクロにパスしたのも良かったけど、
その後なにすればレバがフリーになれるか理解して良い場所に走り込んだ
575名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:56:39.76 ID:WbGm4c8oO
>>514
クロップは今、韓国人代理人から強烈なプッシュを受けてそう
576名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:56:52.79 ID:tFprlBLK0
>>541
中年以上のおじさんたちは子供の頃から野球見てたからな
あと2〜30年この状況が続けば逆転するんじゃない?
577名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:56:56.45 ID:roO/M47I0
>>567
でかいガタイで身軽だなクロップw
578名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:56:58.36 ID:VC0UNaBWO
>>550
ドル首脳陣「別に三億なら残ってもいいよ!ゲッツェには5億だすけどね」
579名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:57:05.29 ID:hZUQKudU0
>>551
嘘つくな。キャプ翼の世界じゃプレミアは空気。
ほとんど触れられていない。

少年時代の視点では、むしろ欧州よりも
ブラジル最強な価値観。

大人になってから、リーガ、セリエ、ブンデス
って感じだな。プレミアはとにかく触れられない。

作者的に、CL決勝は バルサvsバイエルン だしw
(*若林はHSV→バイエルンになる予定)
580名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:57:12.72 ID:0pBzJDp60
>>573
マンUでピッチに躍動する香川
581名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:57:13.83 ID:1eEUh+67P
>>567
今日下がるときにクロップとチューしてたよね
画像ないかな
582名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:57:15.22 ID:u7Ap7S5/0
>>551
世代的にはそうなんだけど、マンガの中ではブンデスやドイツの扱いはプレミアより圧倒的に上。
583名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:57:23.45 ID:a9WvpDve0
香川△
584名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:57:28.31 ID:zVa2J0Z30
>>435
ドルに負け続けてるのにモチベーション低いわないわ
585名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:57:36.78 ID:8MonzMHc0
プレミア好きだが今年は酷いものだったな。
586名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:57:46.46 ID:0VoJtMlw0
サッカーの移籍の噂はシーズン中から出てくるから
選手はやりずらいなw
587名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:57:53.24 ID:Cjfy8cb0O
>>454
お前死刑

死ね
588名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:57:58.01 ID:kWHC7dfH0
ドルにぼっこぼこにされたバイエルンがCL優勝したらサッカー界どうなるんやろ
589名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:57:58.67 ID:alK18AQG0
>>562
フィギュアバレーは
590名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:58:02.68 ID:iUl4059i0
>>564
ですよねー
それにマガジンのオフサイドとかもそうだった
一流はドイツ留学がデフォだったんだよ
591名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:58:11.46 ID:m+h5dh3C0
>>567
一枚目のクロップw
592名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:58:15.18 ID:UYFhP3wV0
まず、CL決勝進出チームが大量失点で負けてることに疑問を持てよ
本気でやってたわけないだろ
593名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:58:22.77 ID:/dFtb7MbO
バイエルンのライバルはメンヘン、ハンブルガー、ドルトムント、ブレーメン、ときてまたドルトムントになった
歴史と共に移り変わっていってんだよ
バイエルンだけがずっと強いけど他のチームは戦力を維持できないんだよ
結局は金なんだよ
594名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:58:24.68 ID:8e0/8HA70
これだけ騒いで
レバがまんUにいったら爆笑なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:58:28.64 ID:T8sSMFQZ0
>>579
最近連載してるやつは確か翼がバルサのトップ下やってるんだっけ?
596名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:58:33.20 ID:g6HfABSV0
597名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:58:33.45 ID:vhEEgRgI0
>>576
Jが勃発してサッカーが一大ブレークしたときに
一番熱狂したのは当時大学生〜30歳ぐらいまでのサラリーマン
彼らは今すでに40-50歳
もう十分中年だよ
598名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:58:49.12 ID:FA3rMM9G0
香川も凄いが、最も評価を上げているのは監督だろ。
世界中のチームが狙ってるよ、ケロッグ監督を。
599名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:58:59.30 ID:Gf9kQZdP0
マンUでスタメンは厳しそうだが
600名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:59:06.94 ID:hZUQKudU0
>>567
クロップ「飯食ってる場合じゃねえ」
601名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:59:17.47 ID:VC0UNaBWO
>>588
香川の評価が相対的に上がるかもかも
602名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:59:18.43 ID:Ko0Wr3Wb0
>>560
ネッツァー、フォクツ、ボンホフ、シュティーリケ等WC74は
バイエルンとメンヘングラッドバッハの連動軍みたいな感じだったよ
603名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:59:19.71 ID:6vEZPv1M0
604名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:59:21.14 ID:xehR3Zf60
ドルにさっぱり勝てないバイヤンとCL枠すら逃すチェルシーじゃつまらんな
やっぱCL決勝クラシコがよかった
605名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:59:23.07 ID:8x9Y7bDl0
>>588
別にどうにもならんが
ドルは今度のCL頑張ってねって話
606名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:59:28.64 ID:rXQv7Des0
ファギーがクロップに興味
607名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:59:33.70 ID:mZsc2u+0i
ブラジルとイタリアが最強ってイメージだ‥
くっガッツが足りない
608名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:00:04.92 ID:alK18AQG0
フィギュアバレーのがよっぽど野球よりゴルデンでやってるな
609名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:00:20.12 ID:S5oHU4X+0
バルサのチアゴも五輪で同グループに入った日本を香川のような素晴らしい選手がいると警戒してたなあ
610名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:00:33.50 ID:Rormg+q/0
>>579
世代って意味であって作品内って意味じゃなかったんだ
書き忘れたが世代的にはアヤックスもいるな

あの作品の中なら、スペイン、ドイツ、ブラジルの3強だな
611名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:00:50.74 ID:1eEUh+67P
>>596
これだwありがとうww
この前の抱っこといい可愛がられてるな
残留しろよ
612名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:00:51.93 ID:MxOlKbHQP
613名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:00:52.34 ID:roO/M47I0
>>579
ちょっと前まではさ、
その日本人選手がセリエやブンデスに大勢移籍して活躍してるって設定が
 「ワロスw でもまあ漫画だし。」
って位置づけだったんだが、
現実がそれに追いつきつつあるのが最近ちょっとポカーン気味。
J20年でここまでくるとはなぁ。
614美香 ◆MeEeen9/cc :2012/05/13(日) 10:00:55.17 ID:PS3Hks8E0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたたちが何と言おうと、
          香川ちゃんが入団する前までは
           DORTMUNDなんて名前すら知らなかったでしょ。

          所詮ニワカなんだよ。
           で、これからMANCHESTER UNITEDについて勉強するんでしょ(w
615名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:01:06.66 ID:4ustnkAbi
>>607
イタリアなんてジノ・ヘルナンデスくんぐらいしかいなかっただろww
616名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:01:18.78 ID:U3QYdjXB0
でも香川は日本代表では活躍できない不思議
やっぱチームとの相性があるんだろうね
ドルに残ればよかったのに
617名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:01:18.93 ID:mREASXlB0
サーのコピペできてる予感w
618名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:01:21.76 ID:eILUsNEo0
表彰式の様子も見たいんだが動画ない?
619名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:01:31.77 ID:Dob2jx7NO
去就発表はまだ?
620名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:01:33.25 ID:gUzaydyx0
>>67
パクの代わりをとるなら、パクのままでいいだろ
パク以上の活躍を期待してるから取るんだよ
621名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:01:46.97 ID:WbGm4c8oO
そういえば、クロップ、チェルシー行きとかいう記事を見たなあ
622名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:01:50.20 ID:mOcYeTd70
>>517
でもまぁようやく国内とはいえ実績で格上の相手に一点取ったんだし
それまで課題だった大一番での活躍はできたから評価できるじゃん。
それにゴール量産の最初の一点を決めたのは香川だし。いい攻めの起点になったと思うよ。
623名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:02:12.08 ID:0gQq1awm0
ここ2年ホームでもアウェーでも負け続けたチームにたいして、上から目線で
本気じゃなかった、ってそれギャグだろ
624名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:02:31.90 ID:wxJoK5EM0
>>614
ドリルチンポしか興味無いくせに・・・
625名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:02:36.86 ID:WaMxrLZjO
>>490
このやり取りはいつ見ても色褪せる事がないなw
626名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:02:41.52 ID:alK18AQG0
しかしなんでバイエルンはドルにずっと負けてんだ
627名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:02:44.06 ID:d2gBDshm0
>>557
504はおかしくないだろw

それはともか、来年あたりはギュンドガンが移籍の目玉になりそうな悪寒
628名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:02:54.42 ID:+k86+/A80
チアゴも知ってるしアンリも知ってる
ワールドワイドな選手や
629名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:03:10.45 ID:/4ZgwjeP0
キャプつば世代って30年前の団塊Jr.やろ
630名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:03:16.09 ID:oIDazRcC0
>>230
これほんとにファーガソンの横の人、ドルのマーク入った資料もってるな
631名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:04:08.96 ID:t9j6Xnjg0
くろっぷとしろっぷ、どっちがあまい?
632名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:04:09.15 ID:VC0UNaBWO
>>623
ほんとに頭悪い馬鹿がほざいてるレベル
633名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:04:14.63 ID:9K+4Iij/0
香川こそ日本サッカー史上最高の選手だな
攻撃的な選手の到達点だろ
634名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:04:22.47 ID:U3QYdjXB0
>>626
相性じゃね?

中田がユーべキラーと言われるようなものかと
バイヤンはドルみたいな速攻カウンターに弱い、のかも
635名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:04:25.23 ID:BTNi9bOJ0
カールハインツ・シュナイダー君最強
ゲームでは10モリサキ/試合くらいの破壊力あった
636名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:04:41.83 ID:1eEUh+67P
>>630
まぁレバも噂があるからね
しかし今日の発掘は牛丼だろうな
来年あたり移籍の目玉になりそう
637名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:04:42.82 ID:olOtkhn50
>>614
うひょひょーーーーーいww香川のおかげでこれからはマンチェUのファンだぜwwwwwマンチェの選手ってだれいるの?若はげの選手はしってるZE!!

ロナウドとかジダンとかもいるの?ロナウジーニョは?メッヒとかいうチビもマンチェだよな?すげーーー!!!!
監は督誰?ジーコ?
ついでに本田と岡崎と遠藤もマンチェに呼んでくれねーかなw
あっ、あとデスピエロだっけ?あいつも有名だからマンチェだろ?あとべっかムとペレもそうだよな??
やっぱすげええええええええええ!!!!!!!!!!
サッカーオタクどもの代わりにおれが来年のスタメン予想してやるZE!!
    監督はジーコ


        香川     ジダン   岡崎


ベッカム    デスピエロ        遠藤      本田

               ペレ


     ハゲの人    ロナウジーニョ    メッヒ


               ジーコ

これで決まりなwwwwwwwwうひょひょひょひょーーーーーwwwww
638名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:04:44.59 ID:hFgzagP30
インテルが本当に欲しい選手はレバ
639名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:04:45.92 ID:ILvx9iLv0
この試合スカパーとかで放送ある?
640名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:04:47.33 ID:aoLpE6wFi
クロップに日本代表監督をやってもらいたい
641名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:04:52.25 ID:nKEiv8fni
マンUのユニフォーム持っているが
vodafoneだし
えっと今はSoftBankだっけ?
642名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:04:54.67 ID:gHC8Iyp30
最近の芸スポで袋叩きだったのに掌返しwwww
643名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:05:04.43 ID:+sXoVnY+0
ドルに残れば3年以内にCLで結構、いいところにいく可能性はある。
ただ財務的にメガクラブにはなれないから、そこまでだろうな
644名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:05:05.37 ID:tFprlBLK0
>>597
そのときブームに乗っかった大人がサッカー好きならJリーグは一時期の悲惨な状況にはならなかっただろ

子供の時からJリーグ観てるようなサッカー好きがテレビの中枢に入り込むのはまだ先じゃね?
645名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:05:12.42 ID:4QEXVbMc0
>>614
美香おっさん、おはよう
646名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:05:18.30 ID:oeajiLSM0
この若くて香川がぴったりはまるチームに残ったほうが絶対いいんだが
647名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:05:18.66 ID:WbGm4c8oO
>>623
バイエルンは今までに、
2、3年調子よかっただけで、さっさと落ちていったクラブをさんざん見てきたんさ…
歴史だよ歴史
648名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:05:26.74 ID:SCGn5s2C0
>>551
そういやうちの学校のユニ西ドイツだったな
649名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:05:59.57 ID:c82BBO9m0
レバも移籍するんじゃないか
マンC、レアルも苦戦したバイエルンからハットトリック
ビッグクラブが黙ってるとは思えん
650名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:06:00.14 ID:N0xOZEF+P
CL決勝に出るバイヤンをボコるとかドルすげえ
651名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:06:10.73 ID:J+aSFJgB0
>>454
朝鮮人はファーガソンが香川を見に来たのに腹を立ててアンチになるとさw


今日からメンユ猛烈アンチを宣言する!!!
筆名 ゾッアクィン アイディー umcgo
ヒット数 37 作成日 2012-05-13 09:01:45
推薦数 1 削除要望数 0
IP 121.174.xxx.55 届ける

ファーガソンいよいよノ−マングナッネ...
カがとを見に来るなんて...
メンユとともにした 7年が惜しい...
今日からメンユのアンチで生まれ変わる...
652名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:06:12.24 ID:CWV+cHfG0
ニコ生でこれからプレミア放送みれるってこと?
653名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:06:20.29 ID:4oysAbzQ0
>>641
日本国内はね
本家はまだありますw
654名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:06:28.26 ID:alK18AQG0
>>643
あれだけ客いてなんでああなんだ
655名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:06:41.35 ID:wAhPNcM40
>>640
日本代表は今後も、「過小評価されてる世界の戦術家」を拾っていくという方向で良いと思うw
656名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:06:43.20 ID:+k86+/A80
>>642
最近四試合で2G3Aして叩かれるのは真さんだけや
657名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:06:51.17 ID:2Kep85Rj0
香川が9億は流石に安すぎる
658名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:07:15.01 ID:d7Y636rO0
>602
シュティーリケはミスター欧州世代の代表選手。
スペイン大会時はマドリッドのMFで、代表ではリベロ。
代表拒否したシュスターはバルサ所属で、プロ入りは奥寺がいたケルンでリティと同期。
当時の代表はハンブルガーとバイエルン2強、シュツット+色々。
バルサやレアルってハンブルガーらの格下シュツットよりレベル下の格下イメージ。
スターいて楽しみだったけど。
シュスター、マラドーナいるバルサとマドリッドが対戦
659名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:07:20.98 ID:VC0UNaBWO
モウリーニョ「うちが完封されたチームがボコられてワロタw」
660名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:07:35.21 ID:un5EXMAK0
CLでマンUがドルに負けたら気まずいな
661名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:07:52.19 ID:Rormg+q/0
ドイツとイングランドなんて、日本と韓国以上に犬猿だろうし
ドイツメディアがよく言うことはないな
662名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:07:58.82 ID:nN1xoHS00
>>596
香川いやがってるw
663名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:08:05.63 ID:o82cYVZY0
>>614
小さいわ
664名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:08:29.80 ID:D51HucR50
>>613
チームプレーが優先される競技だから、「日本人は使える」という認知のされ方をしたら一気にチャンスが広がるから
665名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:08:36.56 ID:H/8MnZRpO
やっぱり年俸低くても残留したほうがいい気がするな
若くて伸びしろと勢いのあるドルトムントでさ
666名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:08:53.76 ID:kbZEN+mM0
もし仮にレアルからオファーあったらバルサ諦めて行くんだろうか
667名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:08:55.70 ID:P9fr53pK0
考え直して残留してくれんかなー もう骨をうずめて良いじゃん
668名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:09:27.70 ID:UxuGWMyY0
>>311
ドルは2列目の選手層が厚いから
クロップの2列目のサブを使ってやりって気持ちもあるんだろ
669名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:10:03.87 ID:9RzBvszh0
香川とルーニーて共存出来るの?教えてくれ
670名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:10:04.64 ID:FbF6b5Fj0
もうチャンピオンズリーグは言い訳に使えないな
671名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:10:04.98 ID:U3QYdjXB0
テクニックが足りないからバルサは無理だろうけど、レアルならいけそうな気がするな
672名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:10:08.15 ID:8x9Y7bDl0
>>640
いらねーよ
せめてCLで結果だしてからだ
673名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:10:19.59 ID:5+VUhRa00
ファーガソンが視察してないから無いとか言ってた人どうするんだろ
674名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:10:23.32 ID:CWV+cHfG0
パスがすげえんだから
バルサにいったほうがいいと思うけどな
675名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:10:32.26 ID:xQHvxjy+0
ゲッツよりクバのほうが使えるな
676名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:10:37.17 ID:+sXoVnY+0
>>643
逆に言うと、あの程度の客ではメガクラブのファイナンスドーピングには対抗できないということ。
一試合100万人とか動員しないと無理だろうな
677名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:10:39.59 ID:ToxrHvs20
>>218
香川は空気読んだんだよ!
移籍間近の選手がドルサポの前で「国旗」掲げて浮かれてたら、
「残留してくれる」と要らぬ期待を抱かせ混乱を招くだけ

ガム爺が来たのも、交渉成立したあとの選手がスムーズに
移籍できるように「環境作り」の意味がある
ファーガソンが来たのなら仕方ないな?残念だけど諦めないと
仕方ない。というムードを作る意味もある
678名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:10:53.91 ID:wAhPNcM40
>>657
ベイルが40億とか言われてるのを思えば、香川の9億はおかしい
中田が30億でパルマ行ったときは「あいつらバカじゃねーのw」って思ったけど
679名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:11:04.50 ID:x10VqSsQ0
いつかのW杯後の紙面に

「日本のスターティングメンバー、交代選手とほぼブンデスのクラブ在籍なのに
なぜ決勝でわれらのドイツ代表チームは負けたんだろう。作物の収穫を奪われたみたいな気分だ」

みたいな記事が出るなんてなるわけないかな笑
680名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:11:21.49 ID:U3QYdjXB0
>>667
来年はスタメンで出れても2年後3年後は分からないから骨埋める気はちょっと厳しいだろうね
ドルがゲッツェを手放すわけがないし
681名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:11:24.18 ID:l58kIQK50
>>490
糞ワロタw
682名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:11:30.09 ID:ZfrN8DIIO
>>665
ドルは売る気満々だぞ。
683名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:11:47.55 ID:un5EXMAK0
>>674
バルサは香川みたいな選手なら自前でいくらでも作れると思ってる

684名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:12:03.01 ID:qCkcIWNRO
本田って最近全然名前聞かないし、活躍もしてないが、もう引退するのか?
685名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:12:07.34 ID:alK18AQG0
>>676
客関係ないてことか
だから客野球サッカーごまかしまくりてことか
686名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:12:08.00 ID:/J1gk0MU0
>>678
ベイルとは正直レベルが違う
687名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:12:22.65 ID:xNtB+zsP0
マンUは本気取りに来てるかもな
ドルトムントより上のチームだしステップアップできる
試合に出れるかわからんけど
688名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:12:33.70 ID:SCGn5s2C0
>>664
中田の後のセリエがそんな感じだったかな。結局成功したといえるのはいないけど
689名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:12:46.56 ID:Gf9kQZdP0
クロップみたいに若くて理解あり将来も期待できる監督と切磋琢磨するのがいいと思うが
690名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:13:53.20 ID:D5v8ZlZG0
香川、もう好きにして状態キター!!!
691名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:13:54.73 ID:q45VPusn0
>>4 俺も思った 
692名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:14:03.60 ID:alK18AQG0
ドルトムントの後他のスタジアム見たら絶対ドルトムント異常と思えるくらい客入ってね
なんで財務問題
693名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:14:04.32 ID:iPlB/B9j0
すげーわ。
今のチーム状態でメッシ・クリロナと対戦させたかった。世界一かも。
香川はMVP取れなかった悔しさを晴らした気がする
694名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:14:20.05 ID:8x9Y7bDl0
>>689
逆に言うともうCLくらいしかやることないじゃん
ブンデスがどういうサッカーやるかも分かったし
695名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:14:47.31 ID:2uiKyqY50
>>692
スタジアム建設による莫大な借金
696名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:14:49.73 ID:GAcmIF6n0
jはバイエルンに火をつけてしまったな
これ間違いなくCL優勝フラグ
697名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:14:55.18 ID:kWHC7dfH0
>>626
5連敗だから運・相性が悪いってのは言い訳にしか聞こえないな
それにjが勝ち点や不敗の新記録たててること考えたら相性じゃないよね、実力の差だと思う
698名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:15:10.80 ID:iX7Fz1q0P
>>692
観戦料が安いのよ
1試合2000-3000円くらい
699名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:15:28.76 ID:6TayPX3k0
ttp://blog.livedoor.jp/aushio/archives/6882533.html

【Goal.com 英語版 採点】 香川真司:8.0
ドルトムントの選手としてのラストゲームと目される中、日本代表選手は先制ゴールをあげ、レワンドフスキへの見事なアシストを決めた。
カウンターでは常に危険で、彼のパフォーマンスは完璧なさよならの挨拶となっただろう。

【Goal.com ドイツ版 採点】 香川真司:8.0
ユナイテッドのファーガソン監督の目前で一級のプレーをみせた。1点目をあげ、3-1とする極上のパスも。
多くのBVBの攻撃に絡み、力強いプレーもあった。

【ビルト紙 採点】 香川真司:1

【各国のサッカーファン】
・Anonymous (リバプールサポーター)
すげぇわ。これでユナイテッドが彼を獲得したら、この掲示板は爆発する準備ができたな。

・Anonymous (リバプールサポーター)
うわぁぁぁ、赤鼻とフェランが彼を見に行ったのかよ?/(^o^)\ナンテコッタイ
あーあ、爆発しかないな
700名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:15:31.41 ID:l58kIQK50
>>668
SBが弱いけどDFがしっかりしてて中盤はかなり能動的になった日本代表って感じだな
701名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:15:46.20 ID:1eEUh+67P
>>679
「我々ドイツが今回決勝にこれたのは日本代表選手が全員ドイツでプレーしてくれていて
ブンデスのレベルをあげてくれているからだ、優勝おめでとう、決勝まで連れてきてくれてありがとう」
になるかもよ
702名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:16:08.93 ID:alK18AQG0
>>695
どこもスタジアム建設くらいはすんじゃね
703名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:16:25.49 ID:Zvca/WtHi
朴智星はすごかったけど、
過去の人だね
704名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:16:28.09 ID:1eEUh+67P
>>691
古い旗らしい
705名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:16:28.77 ID:U3QYdjXB0
>>697
なんでその実力のあるドルはCLで惨敗してるの?
そういう釣りはもういいよ
706美香 ◆MeEeen9/cc :2012/05/13(日) 10:16:36.20 ID:PS3Hks8E0
>>691
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 普通、移籍が確定してない段階で
           SUPPORTERの振る旗から国旗が消えることって無いよね。

          冗談抜きで香川ちゃんと日本て、DORTMUNDのSUPPORTERからは嫌われてるんじゃないの。
            少なくとも移籍を怒ってる感じだろうね。
707名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:16:48.47 ID:Gf9kQZdP0
>>694
CLは全然だし、
メジャークラブの目標であるリーグを勝ち続けること
もしてないと思うが
708名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:16:52.84 ID:fYDKHHGY0



>>614



変態団塊おっさんバカサヨ糞きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?
         
423 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川  >>405
            あなた誰よ!!!!!!
             勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!

460 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川   あら、ID被りかしら。


709名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:17:04.29 ID:UI+z8YOD0
こりゃMVPとったかもな
710名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:17:13.34 ID:1ZfUcmLA0
>>654
入場料がプレミアなんかと比べると随分格安なんだと聞いた
711名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:17:28.19 ID:NQVYzE500
香川自身が行きたがってるからしょうがないんだろうけど、マンUいってもポジションどこで出んの?
絶対的なルーニーと最近かなりいい感じのエルナンデスがいるからFWに食い込むのは難しいと思うんだけどなぁ…
稲本とかみたいに一流クラブに行ったはいいけど飼殺しにされるよりは、準一流クラブでレギュラー取ったほうがいい感じがするけど。
712名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:18:22.86 ID:2s2WP4He0
ファーガソン監督「マンチェスターに来たいか?ならば準備をしておけ」
713名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:18:29.31 ID:39NNZToDi
>>397
中田信者乙(笑)
714名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:18:33.08 ID:5D2bYXzX0
>>613
俺フィーの最終話とか半ばギャグだった。
715名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:18:57.81 ID:4ykhYzUri
香川はかくれんぼの選手。
716名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:19:01.95 ID:un5EXMAK0
>>697
CLでさっさと敗退してしまったせいで今のドルトムントがヨーロッパでどういう位置にいるのかが分からないのが残念だよな
CL決勝まで進んで、おそらくホームアドバンテージで優勝するであろうバイエルンに完勝
クラシコ前後でボロボロだったとはいえレアルに勝つチームだぜ?

今のドルトムントがレアルやバルサと対峙してどこまでやれるのか非常に興味がある
残念ながらその願いは絶対にかなわないけど…
717::2012/05/13(日) 10:19:02.69 ID:iWo4jO1u0
>>644
昨晩のFOOTBRAIN観た限りだと子供たちはハナっから
メッシ好き〜バルサ好き〜
オレ世代でもセリエAダイジェストで刷り込まれてる
地元のおらがクラブを応援する文化が根付かないと
厳しいんじゃね? 
個人的には
最近、愚直に走る鳥栖や仙台を好きになりかけてる
って地元じゃねー・・・
718名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:19:19.38 ID:4oysAbzQ0
>>658
だから結局一貫して強いのはバイエルンだろ
つまり伝統的に一強としか言えない

サッカーにはお詳しいようだが日本は不自由なようだね
719名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:19:23.59 ID:alK18AQG0
>>710
野球とかサッカーとかその割に客ごまかしまくりだよな
先週のメジャーのマリナーズの試合もひどいもんだった
720名無しさん:2012/05/13(日) 10:19:32.47 ID:RSmFd5fnO
ベストメンバーのバイエルンに
1ゴール1アシストした選手を貶すのは
頭に蛆虫わいたキチガイ糞チョンだけ
721名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:19:33.30 ID:6GFVSqv80
海外サッカーサイトのトップは香川
http://soccernet.espn.go.com/?cc=4716
722名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:19:35.64 ID:bd/mUf710

>>555
ドルフロントの評価はそうだろうが、クロップは違うだろ。
もし、思っているなら
香川が抜けた試合で、わざわざレバをトップ下に入れて
ゲッツェをサイドにしたりしない。
やはり、クロップのファーストチョイスは香川なんだと思う。
723名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:19:49.14 ID:l58kIQK50
>>711
アーセナルとドルだったら格的には変わらんてw
00〜2010くらいまでならアーセナルのほうが上だけど、トータルするとドルの方が上
724名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:19:56.73 ID:zYFvTKpW0
>>711
誰もわからないんだよね
今行ったとして居場所はあるのかどうか
725名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:20:07.32 ID:oIDazRcC0
>>674
去年までは香川はパスど下手と言われてたんだよな
アンチも大変だわ
726名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:20:16.86 ID:P9fr53pK0
>714
俺フィーってそういうENDだったっけ?

シュートは失笑モノだったけどw
727名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:20:17.51 ID:gFrk4X940
>>711
人生は挑戦だからな

特にスポーツで一流目指す層は、そういう意識高いだろうし、
「レギュラーで出続けれる可能性高いからショボリーグで」とかよりも、「失敗する可能性あってもトップのリーグで」と考えるのは普通なんじゃね?


老後、「もしぬるいリーグでやらずに、トップのリーグに移籍してたら俺の人生どうなってたんだろう」と、確実に不完全燃焼感残るだろうし、
728名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:21:03.57 ID:0pBzJDp60
>>711
ドル行く前も同じこといわれて結果出してるから
729名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:21:12.52 ID:wAhPNcM40
>>717
Jの客が減ってるってのはもう震災や不況のせいにはできんよな
良い所に良いスタジアムを建てるってところから始めないといけないんだけど、
ガンバクラスですらグダってるのがキツい
730名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:21:46.50 ID:/dFtb7MbO
株式上場して失敗したんだよ ラツィオやパルマが落ちぶれたのと同じ理由。
金も湯水のごとく使ってた。ロシツキはビッグクラブとの競争で当時のブンデスリーガ最高移籍金で獲得したはず
でも今は借金はあってないような者みたいだけど
資産価値が借金を越えてるし今季は30億くらいの利益が出てる
731名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:21:48.44 ID:NF5AMtRO0
53分頃のレヴァの体の入れ方がすごかった
彼の技術の集大成、先シーズンからこれだけは譲らなかったし相手優位の時間帯をワンプレーでドルの流れへと引き寄せてきた
ボールバウンドの先読みの才能だけじゃなくディフェンダーのリスクを負わない体の向きなんかをちゃんと知っているクレバーな部分だ
732名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:22:23.19 ID:1eEUh+67P
>>709
過去に外人がとったのはブラジル人の得点王2名と
リベリとロッベンの計4人だけ
レバは得点王じゃないし香川がリベリロッベンクラスかと言われると難しい
だからMVPはドイツ人のフンでしょ
733名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:22:26.30 ID:oIDazRcC0
ドルは次の契約更改がくる2年後3年後がピークだろうな
チームと選手が活躍すればするほど年俸の問題がのしかかるし
今の2倍でも収益があれば、ブンデス首位&CLのGL突破を続けてても全員キープすることもできるんだろうけど
734名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:22:34.14 ID:wAhPNcM40
>>711
スナイデルの獲得に動いてたりするし、
その場合彼がどこのポジションに入るかだ
735名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:23:04.90 ID:alK18AQG0
>>730
十分ビッグクラブじゃないか
736名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:23:18.63 ID:U3QYdjXB0
>>720
>頭に蛆虫わいたキチガイ糞チョン

平気でこういう発言する人が本当の異常者だと思うよ
737名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:23:39.64 ID:FkDTek1/0
>>711
フォメ大改造するらしいよ
738名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:23:52.55 ID:UYFhP3wV0

雑魚専ならぬカップ専(笑)
739名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:23:54.12 ID:kWHC7dfH0
>>705
あのときはリーグでも同じようにダメだったでしょ、今のドルとくらべられないわ
740名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:24:00.54 ID:8/KY7cXy0
>>716
早々に敗退が今のヨーロッパでの位置だろw
CLという大舞台でどれくらい力が出せるかって話なんだからw
741名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:24:01.12 ID:9BJE7yr80
この素晴らしすぎるチームでもう1度CLに挑戦してほしいね
去年はシャヒン抜けた後ギュンドカンがフィットする前&香川覚醒前だったからな
742名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:24:26.53 ID:5+VUhRa00
アレックスとフィーランがスタジアムに来て サー いたのは間違いないようで、それについて香川「来てるの知ってますよ」
743名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:24:32.51 ID:k/cC1Fp40
お喜びのところ済まないがウチに香川は不要

       ルーニー  パク(ウェルベック、チチャ)

ヤング(ギグス、ナニ)                ナニ(バレンシア、ヤング)

      スコールズ(クレバリー)  キャリック(アンダーソン)
744名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:24:41.47 ID:u+NLDLmGi
バイエルンはCL決勝あるのにこんな調子で大丈夫か?
745名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:24:41.67 ID:alK18AQG0
てゆうか黒字チームて珍しいんじゃ
746名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:25:15.83 ID:2uiKyqY50
>>745
ブンデスは債務超過発覚→即効降格
747名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:25:39.54 ID:nN1xoHS00
>>490
みごとなしったかw
矢口真理かよw
748名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:25:42.69 ID:5D2bYXzX0
>>726
みんなが海外の有名クラブで活躍する中、一人だけ山形をJ2優勝に導くEND。
749名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:25:56.27 ID:xNtB+zsP0
ドルはシャヒンに続いて香川を失った

それでもロイスが加入するから戦力ダウンにはならんか
750名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:25:56.26 ID:U3QYdjXB0
>>739
いい時で比較すれば、5点差ゲームを連発してた時のバイヤンの方が今のドルより強いんじゃないの?
あの時のバイヤンは史上屈指だったと思う
いい時で比較してもしょうがないわ
751名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:26:44.03 ID:hFLfQUKV0
ロイスとレバって同じタイプじゃないの
合うのか本当に
752名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:27:02.86 ID:XJmruKi+0
>>721
おおおすげーなコレ
753名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:27:12.67 ID:08eX+vJy0
>>597
子供の人気が本当に
サッカー>野球
になったのは今20歳前後の世代から。
だからもうちょっと時間かかかるよ。
754名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:27:21.40 ID:l58kIQK50
>>388
日本でテレビ中継があまりなく日本人が知ってる選手が少ない
名前先行のWCでちょちょっと目立っただけーみたいな選手獲得をしないから、日本人に馴染みのある選手が少ない
選手を知らないので愛着がない

手な感じで不当に評価が低かっただけだと思う
755名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:27:42.09 ID:1eEUh+67P
移籍はいいとしてマンUしか可能性はないのかなぁ
あそこだと来年ずっと朝鮮人の過去話を割りこませてくる人たちが
大量に発生するから他のチームがいいな
756名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:27:46.39 ID:alK18AQG0
プラティニがちょっと前ビッグクラブがいつ潰れてもおかしくないと言ってたが
757名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:27:46.83 ID:m5qQMN1P0
ホントに移籍話どうなってるんざんしょ
758名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:27:47.02 ID:tFprlBLK0
ファーガソンってサーの称号もらってるせいで
Sir Alexの表記になってyoutubeとか観てるとパッと見SEXに見える
759名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:27:51.98 ID:FbF6b5Fj0
ウサミはベンチ外か
760名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:28:31.94 ID:k/cC1Fp40
>>721
レバ ハット
香川 1G1A(ごっつぁん)

これで香川にスポットライトなんだからJAPANマネーが入ってることは確実だね
761名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:28:38.13 ID:1ZfUcmLA0
ブンデスの昔であんまザマーの名前が上がらないのが寂しい
762名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:28:48.85 ID:1eEUh+67P
>>759
CL決勝に向けて温存
763名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:28:53.48 ID:HeLP/X0r0
>>721
タイトルが「Kagawa on Fergie's radar」ってw
764名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:28:54.99 ID:0VoJtMlw0
香川も別にドル残ったら来期も楽々スタメンとって
また優勝できるとは思ってないだろうしな
プレミア行けば可能性のある期待の選手の一人になっちゃうだろうけど
あえて行くんだろう
765名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:28:55.89 ID:pAWPZjbuO
>>604
両方アンラッキーで負けたんじゃなく実力で負けてただろ
766名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:28:56.56 ID:Gf9kQZdP0
挑戦はいいんだけどマンUとかビッグクラブは違う気がする
今でもCL行けるんだからなあ
プレミア行きたいのでも中堅がいいんじゃ
767名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:29:33.37 ID:6TayPX3k0
宇佐美も間近で香川の活躍を見て自分に足りないものが何か悟ってくれれば良いんだけど
768名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:29:38.56 ID:5+VUhRa00
>>755
NGすりゃいいだけだろw
769名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:29:44.15 ID:4ustnkAbi
>>760
低脳すぎるwww
記事の見出しの意味がわかってないwww
770名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:29:47.68 ID:UYFhP3wV0

雑魚専ならぬカップ専(笑)
771名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:29:52.58 ID:hTd1DP/O0
>>721
誰か訳して
772名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:29:53.18 ID:wGztRrK80
>>711
だよな
ほんとファギー的にはパクチソンの後継のつもりなんだろうな
773名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:30:07.78 ID:SzVJvrRB0
>>711
>最近かなりいい感じのエルナンデスがいる
見て無いのに得意気に騙ろうとすんなよwww
ルーニー抜きでブラックバーンに負けてからは完全に谷間のローテ要因
774名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:30:09.74 ID:5+VUhRa00
>>755
NGすりゃいいだけだろw
775名無しさん:2012/05/13(日) 10:30:44.12 ID:RSmFd5fnO
>>736
図星なんですね
776名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:30:54.19 ID:UYFhP3wV0

代表では親善試合専(笑)
777名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:30:59.42 ID:1eEUh+67P
>>760
まぁ在籍に朝鮮マネーが確実に入ってる人を応援してる人は言うことが違うね
778名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:31:00.49 ID:9BJE7yr80
>>729
俺は年取って社会人リーグを引退して
子供が巣立って時間と経済的に余裕が出たら
地元のJチームのシーチケ買って友達と見に行く予定
そんな人結構いるんじゃない?

つーかうちの地元のチームは今年天気が悪いなりに客入り良いよ

779名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:31:03.68 ID:1ZfUcmLA0
谷間要因ってなんかいいな
780名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:31:21.28 ID:WvKoS5MK0
後半寝てしまったが最高でした
781名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:31:21.43 ID:U3QYdjXB0
>>765
チェルシーはほぼ実力で負けてたと思うけど
10回やったら8回はバルサが勝ちあがりそうな内容だった

レアルとバイヤンは五分て感じだったけど
782名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:31:22.03 ID:a2jxuSOR0
ルーニーがいるなら
アシスト未遂がアシスト成功に変わるだけじゃね
783名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:31:24.41 ID:E2a26iMsO
もうレアル以外行く必要無いわ
784名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:31:31.10 ID:eILUsNEo0
表彰式の様子も見たいんだが動画ない?
785名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:31:39.69 ID:eWgVTU0mO
また決めたのか
786名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:31:41.21 ID:HeLP/X0r0
バイヤンがCL優勝
宇佐美が大耳ゲット
実質ドル優勝
香川スゲー




結論
バイヤンがんばれ
787名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:31:58.25 ID:q1zMVZfAi
バイエルンって糞よえーな
こんなのがCL優勝したらドルトムントが世界最強って事だな
788名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:32:07.44 ID:zVa2J0Z30
マンUはいつまでギグスとスコールズ使ってんだよw
789名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:32:58.28 ID:1eEUh+67P
>>774
大量に発生するから面倒じゃん
790名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:33:53.34 ID:4p53s7RT0
>>771
直訳しる
791名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:34:05.82 ID:5+VUhRa00
>>788
プレミアでもその二人より上の選手がそれほどいないからしょうがない
792名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:34:15.97 ID:5Ml3ELoT0
>>787
残念ながらドルトムントの内弁慶っぷりが上がるだけ
CLではバイエルン>>>>>>>>>マルセイユ>>>>>>>>>>ドルトムントが成り立ってしまってるから
793名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:34:28.40 ID:eGsownwh0
クバって良い選手だよな
794名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:34:34.61 ID:kWHC7dfH0
>>750
最近は特別いい状態じゃないでもない、ずっとこんな調子=普通だよ
バイエルンだってCL決勝いってんだしほぼベスメン、調子悪くないでしょ
それでこの結果なんだからそれは認めないと
795名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:35:30.78 ID:9BJE7yr80
マンUのメンバー並べて香川必要無しとか言ってる奴いるけど
そのメンバーで今年のCL&EL&プレミア&FA全てグダグダだったんだから
あのファーガソンが来年同じメンバーでいくつもりでいるわけないでしょ
796名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:35:46.55 ID:un5EXMAK0
>>765
クラシコを準決勝の間に挟んだリーガが悪いだけだろ
797名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:36:15.05 ID:bHADnmV00
>>776
確かに香川こいつが代表の公式戦で活躍出来た事などない
あ、信者ご自慢のアジア杯カタール戦があったか?あれもミス連発の試合だったが
しかもW杯3次予選で、雑魚タジク相手に勝った時のこいつのコメント
「憲剛さんがいれば僕らは活きる」wwwwwwwww
所詮雑魚相手でも味方の介護頼みな香川の真さんでした
798名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:36:17.70 ID:mREASXlB0
これからニワカドルトムンタリスタと朝鮮人の戦争始まるんだろななんかワクワクしてきた
799名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:36:35.60 ID:alK18AQG0
ELてなくなる可能性あんじゃないの
800名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:36:42.98 ID:9BJE7yr80
>>792
去年CL挑戦してた時期のドルと今のドルじゃ全然違うでしょ
801名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:36:46.17 ID:pAWPZjbuO
>>514
香川は昔からリーガエスパニョーラしか眼中になかったけど
802名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:36:47.86 ID:/p7e9d7V0
まさかのレバマンU行きか
803名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:36:57.78 ID:8x9Y7bDl0
>>766
香川みたいなのは上位でチーム組織がしっかりしてるところのほうがいいんじゃないの
そこで嵌るかどうか
グダグダチーム行っても個人で打開できないだろうし
804名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:37:01.73 ID:bjcjSeUK0
なんでもいいけど香川って本田に比べて女のヲタが多い感じだな
805名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:37:10.11 ID:9tJc3sWRO
流石 無敵のシンジさんや
806名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:37:16.73 ID:I+uunWtZ0
はあ・・・・・
俺の愛したマンUがニワカファンに乗っ取られるかと思うと心が痛むわ・・・・
807名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:37:19.42 ID:evLKVsEk0
ドルも香川ももったいねーな
これほどぴったりなチームもないだろうに
808名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:37:41.89 ID:1eEUh+67P
>>797
むしろ香川は代表なんて全部欠場して欲しい
リーグ優先が望ましい
809名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:37:48.48 ID:8x9Y7bDl0
>>800
どうせまたCLの時期に調子悪くなるんだろw?
そういうのこそ言い訳
810名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:38:07.43 ID:iUl4059i0
しかしマンU入っても爺に気に入ってもらえないと無理なんだろ
大体あの妖怪はあと何年監督やるんだ?
辞めても影響力持ったりするんだろ?
811名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:38:17.61 ID:caRApK270
192:名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:02:09.52ID:VJqpvMta0

うひょひょーーーーーいww香川のおかげでこれからはマンチェUのファンだぜwwwwwマンチェの選手ってだれいるの?若はげの選手はしってるZE!!

ロナウドとかジダンとかもいるの?ロナウジーニョは?メッヒとかいうチビもマンチェだよな?すげーーー!!!!
監は督誰?ジーコ?
ついでに本田と岡崎と遠藤もマンチェに呼んでくれねーかなw
あっ、あとデスピエロだっけ?あいつも有名だからマンチェだろ?あとべっかムとペレもそうだよな??
やっぱすげええええええええええ!!!!!!!!!!
サッカーオタクどもの代わりにおれが来年のスタメン予想してやるZE!!
    監督はジーコ


        香川     ジダン   岡崎


ベッカム    デスピエロ        遠藤      本田

               ペレ


     ハゲの人    ロナウジーニョ    メッヒ


               ジーコ

これで決まりなwwwwwwwwうひょひょひょひょーーーーーwwwww
812名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:38:22.55 ID:WvKoS5MK0
>>806
あほかと
813名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:38:39.44 ID:alK18AQG0
そういやなでしこのがJより扱いよいな
814名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:38:45.35 ID:+DXY3qyl0
アシスト香川が特に凄い
リベリも凄い
815名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:39:03.34 ID:1eEUh+67P
>>806
こう言うのが居るからマンUいやなんだよな
移籍はいいとして朝鮮人とマニアックなヲタの居ないところがいいな
816名無しさん:2012/05/13(日) 10:39:26.16 ID:RSmFd5fnO
チョンは暇人ばっかだな、
他国の選手貶してないで、自国の選手を応援しろよ
ドルのCL成績なんかチョンに何か関係あんのか
817名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:39:33.59 ID:5abOIisI0
ドイツでも日本食レストラン見つけるまで
食の問題があったのに、イギリス行って
大丈夫なのか?
818名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:39:36.15 ID:MdKu6/9Y0
バイヤンはCL決勝のため出し惜しみをした

バイヤン「足だけだ。」
香川「えっ?」
バイヤン「手は使わず、足だけで戦ってやる」
香川「・・・・・・。」
819名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:39:37.28 ID:m5qQMN1P0
>>811
なんだこれは
820名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:39:38.55 ID:4ustnkAbi
スレざっと見たけど
やっぱり日本語おかしいのが混じってるなwww
821名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:39:41.34 ID:VHCi/sV2i
大事な一戦に香川は活躍出来ないとか言った奴が↓
822名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:40:14.20 ID:9QuuvaBD0
グロクロさんはなんで丸刈りにしてんの?w
823名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:40:25.74 ID:rExHDLvM0
>>766
プレミア中堅だとドルから出ていく意味ないだろ
本当に6億とかもらえるならそれだけでも十分に
行く価値あるんでねーかな
824名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:40:38.81 ID:wvQsoyCI0
>>536
なかなかやるじゃないか、君!
825名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:40:39.72 ID:l58kIQK50
>>818
だからノイアーキャッチしなかったのか
826名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:40:47.19 ID:0pBzJDp60
>>816
youtubeの香川動画の国別見ると・・・・・チョンからが糞多いという
827名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:40:49.81 ID:wCWa2aKEO
>>806
お前も元々はニワカだろうに
828名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:40:58.21 ID:jHMzdjkwO
さすがにこれだけ強いと、移籍しない方がいいんじゃと思ってしまうな。
829名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:41:13.47 ID:9BJE7yr80
>>809
リーグでMVP取ったチームの王様が抜けたことは言い訳にしてもいいでしょ
厳しいなぁ
830名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:41:15.66 ID:ZQzyYuoni
香川、ボロブドゥールが見えて来たな
831名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:41:27.56 ID:alK18AQG0
大体プレミアの一流どころでさえ中国行く時代じゃねえか
832名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:41:45.71 ID:dGUnH9ks0
なんでみなさん自分ことように
喜んでる?
関係ないのに笑
833名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:41:51.90 ID:1eEUh+67P
>>822
放置してみんなが去っていってるのがシュールでよかったw
834名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:43:00.00 ID:9BJE7yr80
>>832
喜んだ方が人生楽しいじゃん
835名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:43:00.35 ID:CEOkgDlo0
マンU来るとにわか増えるとか言ってるが
元から、バルサ、レアル、マンU、ミラン辺りなんてにわかが好きになるチームだったろw
836名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:43:20.21 ID:hFgzagP30
CL決勝で宇佐美がでる可能性ってどれくらい?
累積ででれない主力が結構いるんだろ?
837名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:43:30.66 ID:/h0rzYtl0
>>10
このチームでていくのもったいないよな
香川王様で来年もここでやってほしいよ
838名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:43:47.26 ID:VPdio/Vn0
>>818
バイヤン「足だけだ。」
ノイアー「えっ?」
バイヤン「手は使わず、足だけで戦ってやる」
ノイアー「・・・・・・。」

 __________ ∩___∩
|┌―――――――――  | ノ      ヽ/⌒)
| |               /⌒) (゚)   (゚) | .|
| |              / /   ( _●_)  ミ/
| |             .(  ヽ  |∪|  /
| |              \    ヽノ /
| |       /        /  /
| |  ○   /        |       /
| |   ヽ /        |  /\ \
゙゙゙""""゙゙゙゙゙゙゙゙""""゙゙゙゙゙    | /    )  )
               ∪    (  \
                     \_)
839名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:43:48.26 ID:wxJoK5EM0
>>832
チュゴク人乙
840名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:43:57.59 ID:d7Y636rO0
ブンデスリーガを伝統的に言うなら優勝争いでは2強だか、
一強論いう人間いるとしたら、それは大間違い。
それならむしろ多強といってもいいぐらい。
クライフ以降の近代欧州フットボールならイングランドとドイツ2大国が二大リーグで、それを打ち破ったのがプラティニ、マラドーナが来た辺りからのセリエ。

本題に戻すと香川の選択は難しい。
イングランドやマンチェスターでプレイするチャンスは魅力的。
しかしドルトムントとブンデスリーガ自体も今でさえ決して劣ってることもない。
なによりマンチェスター移籍して仮に試合出れても、マンチェスターがドルトムントよりいい成績残せない危惧もある。
CLで直接対決して実力負けしちゃうのもあり得そう。ユナイテッドはチーム変革期でドルトムントは上昇中
841名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:44:28.41 ID:zPuiukwa0
ポーランドからは良いFWが出てくるなあ
クローゼやポドルスキはドイツ代表に取られたけど、こんどはレバンドフスキが出てきたよ
ポーランドは欧州としては人口が比較的多い国で所得も順調に上昇しているからFWに限らず才能の宝庫かもしれん
ブンデス特にドルトムントは最初にこれに気づいたな、慧眼だ
842名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:44:34.35 ID:Gf9kQZdP0
>>823
どうしてもプレミアで挑戦したいならスタメンはれるところがいいと思う
金じゃないだろ
ビッグクラブ=CLだろうが、ベンチのリスクも大きそうだ
843名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:44:42.92 ID:U3QYdjXB0
>>818
ノイアーすげーーー
844名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:45:03.25 ID:l58kIQK50
>>803
セレッソで無双してましたけど何か

お前みたいな何の根拠もない脳内のイメージだけで語る奴って増えたよなw
845名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:45:30.17 ID:mCF0QKG20
これで奮起してバイエルンもCL獲るかw
846名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:45:44.81 ID:8x9Y7bDl0
>>829
まぁCLだけじゃなくてELでもグループ敗退だけどなw
そもそも他のチームも常にベストなわけないんだから
ドルだけ良い時もってきてもしょうもない
847名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:45:46.21 ID:5+VUhRa00
正直そこに住んでるわけでもなく大して露出も無い中堅チーム応援してるとか言う奴の方がにわかくさいけどな
848名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:46:24.71 ID:/h0rzYtl0
>>10
4点目のカウンターも完全に3人でチンチンにしとるな
849名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:46:26.67 ID:gC+mz/oD0
我がマンUとかうちとか言ってる奴って一回ぐらいオールドトラッフォード行ったことあるの?
850名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:46:33.52 ID:alK18AQG0
バイエルンが優勝したら荒れるなあ

というか、その可能性のがたかいし
851名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:46:45.19 ID:q1zMVZfAi
>>194
焼き豚大越ニュース9とかやきう防衛ステーションも同じ層が見てるんだよ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.2 *1.3 *0.4 *2.4 *3.4 12.1 *2.4 *5.2 11.1 12/04/20(金)NHK21:00-22:00 ニュースウォッチ9(NW9)
15.9 *1.4 *2.0 *3.3 *7.8 14.4 *2.6 *5.8 13.7 12/04/19(木) EX 21:54-23:10 報道ステーション(報ステ)
10.7 *3.1 *2.0 *4.3 *2.9 11.6 *1.5 *4.6 *6.6 12/04/17(火) CX 19:03-20:54 中日vs巨人

          ニュース9    報ステ      中日vs巨人
KI (男女4-12). | *1.3     .| *1.4      .||| *3.1  
TE(男女13-19) *0.4     || *2.0      || *2.0       
M1(男20-34). .|| *2.4     ||| *3.3     |||| *4.3    
M2(男35-49). .||| *3.4    ||||||| *7.8    .|| *2.9      
M3(男50-)   |||||||||||| 12.1 .|||||||||||||| *14.4 |||||||||||11.6 
F1(女20-34). || 2.4     .||*2.6      | *1.5   
F2(女35-49). ||||| 5.2    .|||||*5.8     ||||*4.6        
F3(女50-).   ||||||||||| 11.1 .||||||||||||| 13.7  .|||||| *6.6  
世帯平均    ||||||||||||| 13.2 ||||||||||||||| 15.9 |||||||||| 10.7  
852名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:47:08.70 ID:rExHDLvM0
>>842
ベンチのリスクはあるけどそれ言ってると
ドルトムント行くときも同じだったんだよね
今中心選手になれてるのは結果論であって
853名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:47:09.45 ID:un5EXMAK0
>>844
Jチーム相手に無双て…
854名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:47:31.25 ID:O6xCNBf60
バカな野球派は日本がWCで優勝するまでサッカーに文句つけてくるだろな
855名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:47:35.34 ID:8WxrETGi0
注目度が高いゲームだっただけに香川以外のポーランド3人組や
フンメルスなどもビッグクラブのスカウトは再度チェックできただろうな
ゲッツェもいつの日か出てくだろうし、ドルは奪われる側ね・・・
856名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:47:55.40 ID:4ustnkAbi
バイエルン今日より格が落ちるメンバーでCL決勝戦うんだが
相手のチェルシーも似たような状況というのが…
CL決勝に累積警告持ち越しするの辞めて欲しいわ…
ベストメンバーで見せてくれよ
857名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:48:49.68 ID:Dp31TESW0
ブンデスの守備って相変わらずお粗末だよね〜 CLでもそれがもろに出る
858名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:48:57.76 ID:8x9Y7bDl0
>>844
セレッソはチームの連携めっちゃ頑張ってただろw
たしかに弱くてJ2行ったかもしれんが乾と一緒だったし
サッカーのタイプの話ね
859名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:49:07.86 ID:kb+Fbwhd0
この試合のM VP(MOM)は結局誰だたの?レバンドフスキ?香川?
860名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:49:38.85 ID:U3QYdjXB0
W杯でもCLでも決勝が地味になるのはしょうがないね
お互い消耗しながら勝ち進んでいくんだから
861名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:49:57.33 ID:hFgzagP30
>>859
ハットしたんだからレバだろうけど
862名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:49:57.59 ID:mrYJtiDs0
CL決勝大丈夫かよバイエルン
863名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:50:08.59 ID:Gf9kQZdP0
>>852
たしかに言い出すとキリないし本人次第だけど
プレミアのビッグ4にはいいイメージがないんで;
864名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:50:30.70 ID:ZEBvPaEH0
バイエルンはCL決勝があるからこんなもんだろ。
CL リーグ 国内カップ戦の3つを同時に
戦うのは非常に難しいことはゲームも現実も一緒。
865名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:51:20.61 ID:zPuiukwa0
ルーニーは香川役ができるからレバンドフスキのほうがマンUに合うと思うが
まあ香川がマンUに行ってなんの不満もないけど、あくまで戦術的な意味ではルーニーとレバンドフスキが合うと思う
866名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:51:44.06 ID:BU1E041eO
在日コリアン涙目豚走wwwwww
867名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:51:58.09 ID:U3QYdjXB0
>>864
だから3冠は難しいんだよな
どんだけ強いチームでも消耗は避けられないからな
というか強いチームだからこそ全て本気で戦わなきゃいけないから消耗する
868名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:52:49.86 ID:qL2HpbrC0
http://www.youtube.com/watch?v=1m7az_CstEI
これみると香川いらないかもな。ポジションかぶるし香川はでて正解かも。
香川よりすごいってわけじゃないが、ドイツ人が攻撃で活躍するチーム。
ドイツのファンもそっちのほうがたのしいだろうし。
869名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:53:04.77 ID:D05WV1140
相変わらずゴメスのおかげで勝てたな
870名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:53:14.18 ID:J80Un0+70
>>867
そうなるとインテルのモウリーニョ時代はすごかったんだな。
871名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:53:15.51 ID:rnK9tMSh0
移籍に弾みがつくか
872名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:54:02.94 ID:Ik2aqHXw0
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★702◆◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331106051/589

589 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 22:38:29.37 ID:O1iaqwcu0 [1/3]
>>587のスレ立ては不要です。
ニュース極東などに関連スレが立っており、ニュース性も低い話題なので。
スレ立て人さんよろしくお願いいたします。

594 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 23:06:04.34 ID:O1iaqwcu0 [2/3]
>>592-593のスレは板違いなので不要です。
ニュース極東などに関連スレが立っております。

595 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 23:07:03.72 ID:/Z+a2Ndz0 [1/2]
【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒! 一方台湾は激励 ★4
884 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/03/11(日) 22:59:05.12 ID:O1iaqwcu0
>>797
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 バカだねあなた(w うちが何もしてないと思ってるの?

            しかるべきROOTで、次スレを建てないようにスレ立て人に指示しておいたから。
             あとで吠え面かくなよゴミ。

599 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 23:10:39.66 ID:O1iaqwcu0 [3/3]
>>595
そんなクソコテとIDかぶってるとは・・・。

けど、板違いだからスレ不要なのは同意。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20120311/TzFpYXF3Y3Uw.html
873名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:54:17.71 ID:MZ6mXa8X0
これでバイエルンがCL取れば大団円や
874名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:54:40.53 ID:UviDNSFs0
バイヤンが本気じゃなかったとか言ってる朝鮮猿合われすぎるwwwwwww
タイトルかかってるのに本気じゃないわけないだろw
そんなこともわからないからバカにされんだよチョンは
875名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:54:51.26 ID:RcgoDEnC0
バイエルンvsチェルシーが、この試合より面白くなるとは思えない。
出場停止さえなければ多少はマシなのに。

準々決勝終了後、準決の累積停止を除いて一旦カードをチャラにすべきだよなぁ。
W杯って確かそうなってるでしょ。
876名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:55:25.31 ID:4RY2XtHw0
最後に最高の経験と自信が得られたよな
どこ行ってもバイエルンよりきつい相手なんてそういない
877名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:55:27.62 ID:6GFVSqv80
海外メディアも香川マンUの話題多い
http://soccernet.espn.go.com/?cc=4716
http://www.thebusbybabe.com/
http://buzztap.com/link.jsp?id=9099859&cid=558

でもアーセナルの方がよさそう
878名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:56:36.90 ID:D05WV1140
しかしドルのサッカーにも飽きてきたな

面白みがない
879名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:56:42.99 ID:un5EXMAK0
>>870
インテルが3冠達成したときはCLに合わせてリーグ戦日程少し弄ってくれたりしてたんだけどな
リーガは日程弄るどころか2年連続で準決勝の合間にクラシコ挟んでくるキチガイ仕様
あいつらCLとかどうでもいいんだろうか
880名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:57:48.17 ID:y0frIFNB0
今起きたああああああああああああああ
香川キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
やってくれたぜええええええええええええええ
881名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:57:52.63 ID:Ik2aqHXw0
58 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2010/8/10(日) 10:30:08.12 ID:dscztvgv
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 私のお父さんも韓国人だけど、韓国人は世界一優秀なんだよ

405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?
         
423 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川  >>405
            あなた誰よ!!!!!!
             勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!

460 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川   あら、ID被りかしら。
882名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:58:01.32 ID:qMXMMJidP
バイヤンはとことんドルのお得意様だなしかし
リーグ戦も勝ち点差の殆どが直接対決で稼がれたポイントやし
883名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:58:05.44 ID:sLiOoUkK0
プルルル
香川「もしもし」
本田『ドイツで2冠獲ったくらいで世界で勝てると思うなよ』
ツーツー
香川「…」
884名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:58:31.89 ID:l58kIQK50
>>858
ヘボいメンツでも連携できるし
つまり弱くても活躍できるってことだ
885名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:58:43.06 ID:AqqEN/dH0

ManUやアーセナルで戦力外の ポコ智星やポコ主永 とかゆう選手は惨め〜
まもなくゴミ箱へ投げ入れられる。 ボルトンを2部へ引きずり落とすあの朝鮮選手
も最悪、疫病神。 松葉杖・忠成もまったく役に立たず、朝鮮全滅! 日の丸選手は
貴重な戦力となり大活躍(笑) 一方、朝鮮沈没・・・どんな気分?(爆笑)
886名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:59:35.35 ID:5nzdVM160
ロリコンだけのチームになったバイエルン
ハゲも大概消えすぎだし他の連中に至っては何もしなかった
887名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:00:09.70 ID:ZEBvPaEH0
>>874
本気のバイエルンがあんな大敗するわけないだろニワカが。
888名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:00:47.60 ID:avJEZSE20
香川の活躍すごいなぁ

だけど、今まで散々海外で失敗してきた日本人選手達と大きな実力差があるようには思えない
チームメイトに恵まれたのと、たまたま戦術と相性が良かっただけでは!?
889名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:01:10.99 ID:5nzdVM160
>>887
ピッチ上で本気出せない奴がトップクラブでプレーできると思ってんの?
890名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:01:36.53 ID:WvKoS5MK0
ドルトムント好きだけど愛着はないわ
891名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:01:56.96 ID:P37pOsYN0
>>887
まぁ本気だしても勝てないんですけどね
892名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:01:59.22 ID:MEqlZMDo0
でもドルトムントってCLでGL突破もしてないだろう
ブンデスでは最強でも、CLでは来年もまだまだ上にいけなさそう
893名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:02:04.45 ID:wAhPNcM40
>>883
プルルル
香川「もしもし」
クロップ『ドルトムント市にあるマンホールの総数は?』
香川「さぁ?」
クロップ「シンジ・サー・カガワ!!!胸熱ッ!!」
ツーツー
香川「…」
894名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:02:17.01 ID:1eEUh+67P
>>888
それを確認するためにもプレミアいってほしい
895名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:02:26.08 ID:6GFVSqv80
≫それもある!!
ただそれにしても香川自身
結構成長してるよマジで
896名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:02:34.49 ID:0KxWILnWO
ポドルスキーがアナル行ってしまうから、ケルン行けば?
897名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:02:43.63 ID:HeLP/X0r0
>>887
つーか普通にドルに勝てないし最近
898名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:02:46.57 ID:WvKoS5MK0
>>889
バイエルンはいつも本気だせないからなw
899名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:02:59.83 ID:vdOLd3a8O
雑魚専厨「ぐぬぬ」
900名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:03:26.88 ID:PA0GogNW0
>>551
Jrユース時代は

ドイツ 最強
イタリア キーパーのみ
イングランド 空気
スペイン 空気
フランス オサレ
901名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:03:53.90 ID:rExHDLvM0
>>888
単純に得点力が上
902名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:03:55.08 ID:/h0rzYtl0
>>892
一番チーム状態悪いときだったからな。
香川も調子悪かったし、ギュンドアンが全くチームにフィットしてなかった。
903名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:04:14.68 ID:llEgEr2x0
クバって可愛いよね
904名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:04:24.00 ID:vdOLd3a8O
>>892
CLは絶不調時だったから悔やまれる
今なら良いとこ行きそう
905名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:04:32.87 ID:l58kIQK50
お前らバルサスゴイスゴイって言うけど

ぶっちゃけCLでへぼへぼだったバルセロナよりチェルシーのほうが実力あるよね
906名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:04:39.61 ID:MMIURUEv0
>>822
目標の2桁ゴールできなかったからw
907名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:05:07.00 ID:4I1QfsT70
別に大した事じゃない。
ただ、玉が来て蹴っただけ。それだけ

移籍するらしいけど、移籍先には大先輩の大韓民国人が居るよね。
ちゃんと挨拶しろよ餓鬼が。
908名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:05:10.30 ID:l58kIQK50
>>888
じゃあ思い違いなんじゃね?
909名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:05:21.88 ID:8x9Y7bDl0
>>884
強い弱いの話最初からしてない
910名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:06:16.74 ID:ToxrHvs20
>>459
というより、疲れてたのもあるけど?
最後の試合でサポが活躍を褒め称える場面を作ってくれたんだと思う

実際、香川交代時の香川コール凄かったから!
勿論、大活躍してなければ単なる交代なんだが、香川には感謝と
祝福の場になってた
911名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:06:57.17 ID:gC+mz/oD0
>>907
香川が行った時、その人もういないじゃないの?w
912名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:07:05.65 ID:5nzdVM160
>>907
マンカスの公務員はクビになるみたいだけどw
他に挨拶すべき偉大なる糞喰らい人モドキがいたかな?wwww
913名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:07:30.19 ID:sQkpA/vC0
やってることはボールの中継役なんだよね
サイドでなく中央でプレーすることによって
フィールド全体を見れたりプレー範囲に制約がないために
自由なポジション取りができる状況でプレーすることによって
生きている

まわりの献身的で効果的な動きを生かすタイプ
914名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:07:41.45 ID:z2zyQTZL0
>>888
お、おう
915名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:07:44.32 ID:xB3Q5Tab0
レヴぁはお金にシビアだからこれ以上、ドルがケチるとマンUに移籍しちゃうね。

ファーガソンもインタビューで香川よりレバが欲しいって言ってたし。
こりゃ香川終わったなwwwwwwwwwwwww
916名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:07:46.63 ID:ZEBvPaEH0
レアルを粉砕したバイエルンがドルに大敗したのは
明らかにCL決勝のために力をセーブしていたからだろうが。

意図的ではないにしろ心に隙ができていたのは明らか。
917名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:07:50.70 ID:p3OzQAd80
>>10
>>10
リベリはんぱないわーw
918名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:08:17.65 ID:l58kIQK50
>>909

ん?

弱いから中位にいるんじゃないの?

じゃあ普通の中位チームって言い換えようか?

>>803
つ 上位で
919名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:08:20.25 ID:8x9Y7bDl0
ドルのサッカーにピッタリはまり過ぎた感はあるよな
それがそのまま移籍のリスクになった
920名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:09:13.45 ID:3Euvnu0pO
香川オメ
921名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:09:17.65 ID:8x9Y7bDl0
>>918
だからチームがどういうサッカーやるかだって
上位でももちろん合わないのあるだろうね
922名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:10:20.35 ID:/6A8ey240
ファーガソンはイ・チョンヨン クジャチョル獲ろうとしてるね
923名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:10:52.42 ID:5nzdVM160
>>916
心に隙が出来てる時点でメンタル管理が出来てない、2流ってことだよバカ
924名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:11:16.69 ID:4Wo7NveU0
残念だわ香川、今のBVBならレアルやチェルシーにも勝てるのに
なぜドルトムントで頂点を狙わないのか
925名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:11:18.65 ID:5mlC0Fr20
>>918
セレッソは当時J2上位だしドルトムントはブンデス上位じゃん
926名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:11:21.19 ID:vdOLd3a8O
>>916
一週間前だしドイツ杯だしプライドもあるから本気モードだけどね
ケチ付けたいくらい悔しいのは伝わった
927名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:11:41.91 ID:kb+Fbwhd0
>>893
プルル…プルルル
香川「はい、もしもし」
ファギー「(試合に)出るかーー?」
香川「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
ファギー「よーし、出るな!いくわ!」
香川「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
ファギー「これやで、これ(香川がゴールする所を見ながら)」

 フ ァ ギ ー は 神
928名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:12:13.82 ID:2uYFYehw0
>>797
だ〜か〜ら〜、香川が雑魚専って君達が決めつけると、韓国相手にゴールして勝ってるんだから、韓国=雑魚って事になるんだが?
929名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:12:17.61 ID:AncjnVVx0
これからCL決勝を控えているチーム相手にこの活躍は過ごすぎ
プレミアではインテルで長友によって大きく落ちてしまった日本人選手を評判をまた香川自身の活躍で覆してほしい
930名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:12:37.11 ID:l58kIQK50
>>921
つまり下位チームでも下位互換レバみたいな奴ばかりじゃなければそれなりに活躍でいると。


ところで、ぐだぐだチームで一人で打開できそうな選手って誰がいる?
俺はいないと思うんだよなあ
931名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:13:03.79 ID:idHyEDSi0
どこに移籍するか予想するこの時が楽しい
932名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:13:11.14 ID:VPdio/Vn0
11月19日(土)第13節アウェーでバイヤンに勝つ→まだ先長いんだから本気じゃなかっただけ
4月11日(水)第30節優勝争いでバイヤンに勝つ→CLがあったから本気じゃなかっただけ
今回両クラブ日程も十分ゆとりがあっての決勝戦でバイヤンに勝つ→本気じゃなかっただけ

じゃあいつ本気出すか?いつでしょ!
933名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:14:05.54 ID:xB3Q5Tab0
今節の韓国人
クジャチョル 2ゴール2アシスト
イチョンヨン 2ゴール1アシスト
キソンヨン 2ゴール
キムナミル ACミラン 1ゴール
キムチンヨン レアルサラゴサ 3ゴール
トッポギヨ リヨン 3アシスト
サムソンリー マンC 2ゴール
934名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:14:05.85 ID:ITm82K/W0
ヒールパスw
935名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:14:25.45 ID:8x9Y7bDl0
>>930
香川自身セレッソやドルみたいなサッカーを明らかに嗜好してるでしょ
そういうところじゃなかったらどうなるか分からん
936名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:14:26.96 ID:P9fr53pK0
>931
中田がローマの後にどこに移籍するかは、わくわくしたなー
937名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:15:01.08 ID:kb+Fbwhd0
>>928
香川が雑魚専門とは思わないが、韓国は雑魚だろwww
938名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:15:29.24 ID:2uYFYehw0
>>888
チームメイトに恵まれたというのは、周りの選手にとっても同じこと
香川だけチームメイトに恵まれてるってのも変な話しでしょ?チームの一員として戦ってんだし
それにたまたまじゃなくて、要は戦術理解度が高くて順応力もあるってこと
939名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:15:35.00 ID:OyKFdePqO
シュバイニーも必死だったな
940名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:15:51.30 ID:uoJWIg1HO
>>928
実際韓国は審判買収してなきゃ雑魚だろ
941名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:16:02.32 ID:MwBOX/mIO
>>930
回りがいてはじめて世界一のプレイヤーの力を発揮するメッシと
どこでもそれなりにやってしまうクリロナの違いみたいな
942名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:16:25.60 ID:WxsIL+FBO
ドルト在住の兄ちゃんらも
年取ったら孫とかに
「その昔カガワっていう凄い日本人がいてだな〜」

とか言ったりするのかな〜
943名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:16:54.02 ID:vdOLd3a8O
>>937
雑魚専というとクリロナが思い浮かぶわ
バルセロナ相手に長いこと0ゴールだったし
944名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:17:15.79 ID:D05WV1140
でもドルって自分たちでボール持ってどうにかするチームじゃないよな
相手にボール持たせて、ボール獲ったら陣形整う前にゴールまで雪崩れ込んじゃう感じ

運動量が肝の、WC前までに岡田がやりたがってたサッカーを具現化してるっつうか
結果得点が多いけどマインドはすげえ守備的
香川も得点シーン以外のタッチほとんど印象に残らんし
けっこう機械的でそれほど魅力は感じない
あとブンデスの審判とも愛称いいよな

まあボール持ってもハーフウェイ以上にたいした打開できない
バイエルンもだらしないんだが
あとなんつってもゴメス師匠の安定感
945名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:17:19.42 ID:wAhPNcM40
>>927
なんていうか、ありがとう(´;ω;`)
書いた後すげー恥ずかしくなった・・・
946名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:17:46.27 ID:2uYFYehw0
>>937
いやいや俺が香川を雑魚扱いしてる訳じゃないよw
香川=雑魚専って決めつけると、韓国=雑魚って式が成り立つよって教えただけ
947名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:18:37.83 ID:/6A8ey240
香川ってやつがもし移籍して活躍しても
パクチソン>>>>>>香川
は変わらない
パクチソンハそれ程偉大なんだよ糞が
948名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:18:43.47 ID:l58kIQK50
>>935
言いたいことはわかった、どの選手にも当てはまるだろうけど移籍するなら組織がしっかりしてるとこのほうがいいわな
949名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:19:05.84 ID:ztKNymSY0
キーパークラッシャーと化してたな師匠
950名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:19:17.21 ID:vdOLd3a8O
>>941
クリロナやルーニーとか
見るからにフィジカルある奴は安定感を感じさせるからな
どこ行ってもやれると思わせちまう。本当は分からんのだが
951名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:19:29.41 ID:hYZDIb4+0
バイエルンはCLに焦点を合わせてる
952名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:19:34.51 ID:l58kIQK50
>>941
クリロナもポルトガルでそんな活躍してるっけなあ
フリーキックも一人で打開っちゃ打開だしイメージ的にはわからんでもないけどw
953名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:20:14.34 ID:2uYFYehw0
>>940
ちょっ、レスの流れよく見てw
>>797が香川=雑魚専って決めつけてたのに対して言ってるんだよ
香川下げするつもりで香川を雑魚専扱いにすると、韓国=雑魚になるよって
954名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:20:42.88 ID:f0QDGRW10
マンUはパクの二番煎じだからな、どうせならレアルかバルサに行って欲しいな
955名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:21:23.42 ID:vdOLd3a8O
>>947
はいはい分かってるよ
比較はやめよう。タイプが違うし
956名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:21:43.01 ID:/6A8ey240
香川はユナイテッドに移籍なんて妄想してるのはお前らだけ。
957名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:21:53.59 ID:un5EXMAK0
マンUはパクがいたところだから嫌っていう奴は間違いなく処女厨の童貞
958名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:22:12.94 ID:9QuuvaBD0
毎週スタメンで見れるチームがいいなぁ
959名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:23:22.14 ID:vdOLd3a8O
>>951
一週間だから本気でやれる日程だお
三日前なら違うが
960名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:23:31.86 ID:UYFhP3wV0

雑魚専ならぬカップ専(笑)
961名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:24:10.26 ID:eSIlhUIm0
釣りだけろうけど、なんで関係ない韓国人の話題が出てるの?
962名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:24:14.20 ID:UviDNSFs0
>>864
> バイエルンはCL決勝があるからこんなもんだろ。
> CL リーグ 国内カップ戦の3つを同時に
> 戦うのは非常に難しいことはゲームも現実も一緒。
>
>>887
> >>874
> 本気のバイエルンがあんな大敗するわけないだろニワカが。
>
>>916
> レアルを粉砕したバイエルンがドルに大敗したのは
> 明らかにCL決勝のために力をセーブしていたからだろうが。
>
> 意図的ではないにしろ心に隙ができていたのは明らか。
>
うわぁ・・・恥ずかしいレスしてんなこいつ
963名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:24:27.25 ID:MwBOX/mIO
>>958
チキンレースみたいなとこあるよね

なるべく強いチームに行って欲しいけど
スタメンから外れるほどのチームはやめてほしいっていう
964名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:24:39.36 ID:/GS7sZhy0
>>946
イルボンが世界最弱の国家だとしたら
ウリナラは二番目に最弱の国家でいいニダ。
965名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:24:45.09 ID:yNi8DPCcO
>>947
チョン猿(笑)
966名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:25:38.59 ID:flHlS9Ox0
1000なら香川ヴィッセルに電撃移籍
967名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:25:58.02 ID:TfSCioMu0
>>932
もう絶対に出さないから!
968名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:26:43.82 ID:ZEBvPaEH0
香川がすごいのはべつに認めているけど、
今回のバイエルンの大敗は明らかにCL決勝が控えているから
だろうが。

その影響もまったくないと、本気のバイエルンがドルに負けたと、
いいはる意見には違和感を感じる
969名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:27:09.20 ID:yNi8DPCcO
>>961
チョン「ウリは一般人だが、ネトウヨは関係ないスレにまでコピペするニダ!」

実際はチョンが関係ないスレにコピペしまくりな事実
970名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:27:15.81 ID:Twsjn+R70
実際、パクが加入してマンUはプレミア3連覇を成し遂げたんだろ?
香川もドルでそれをやるべきだと思うわ
マンUに入ってちょっとやそっと活躍したぐらいじゃパクより下って評価になって終わりだし
バルサが夢ならなおさら、ドルで活躍し続けた方が可能性は高い
マンUのサッカーじゃ、辿り着く先はレアルだ
971名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:27:42.10 ID:pWyN+8GU0
これだけ活躍してるのに、どうしてダルビッシュの報道の方が上なの?
972名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:28:14.54 ID:74qx4fP60
おい、ファビョりだしてるチョン、共韓国人も活躍してるぞ!

テキサス州に不法なマッサージ店を作り売春を日常的に行ってきた韓人女性が大量に警察に検
挙された。

11日(現地時間)テキサス地域メディアによれば最近ヒューストン地域ハリス郡警察の風俗店取り
締まりでアジア系女性7人が売春および斡旋容疑で拘束された。警察は先月末、韓国出身などア
ジア系女性がマッサージ店で現地人を相手に売春をしているという機密情報を入手し去る4日、
特殊機動隊を動員して韓人店3カ所を一気に急襲した。

警察は緊急逮捕された被疑者ら全て女性なのに足首に鉄製の鎖まではめて連行し、韓人女性た
ちが鎖で身体的苦痛を訴えながら警察署に引きずられて行く姿が現地放送で生中継されて人権
侵害論議も起きている。

被疑者7人中6人が韓国系、1人が中国系で、これらの中で韓人チャン某は当局の許可なしにマ
ッサージ店を経営した容疑を受けていると現地メディアは伝えた。ヒューストン総領事館関係者は
聯合ニュースとの通話で「警察が逮捕された女性たちの身元を公開せず、韓国国籍者なのかは
確認されずにいる」として「領事館は被疑者が助けを要請しなければ事件処理過程に関与できな
い」と話した。

一方、警察は不法マッサージ店経営に韓人犯罪組織がかかわった情況も確認しており、韓人店
を相手に捜査網を拡大すると発表し波紋が広がることが予想される。

テキサス韓人社会要人は「ロサンゼルスとニューヨーク、アトランタで活動する韓人暴力団が米国
でそれも景気が一番良いテキサスで勢力を拡大しているという話が多い。今回の事件は来るもの
が来たものでそれほど驚くこともないが、韓人に対する米国主流社会の認識が悪くなるか心配に
なる」と話した。

(ジャクソンビル<米フロリダ州>=聯合ニュース)キム・ジェヒョン特派員

ソース:コリアタイムズ(韓国語) テキサス売春取り締まりに韓国人女性大量検挙
http://www.koreatimes.com/article/728750
973名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:28:35.95 ID:vdOLd3a8O
>>968
CL一週間前のドイツ杯決勝戦では勝ちたいものさ
974名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:29:04.14 ID:Twsjn+R70
>>971
日本は年寄りによる年寄りの為の国だから
懐かしアニメ特番とかでも、何年たっても同じラインナップの、おっさんしか見た事ないようなアニメしか流れないだろ?
975名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:29:37.52 ID:D05WV1140
バイヤンがなんどやっても今のドルに勝てないのは
守備面の規律が圧倒的に劣ってるからでしょ
特に前目の選手の
976名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:29:55.13 ID:hBh9xA7j0
>>29
香川についてたグスタホが最低点か
977名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:30:00.58 ID:iUl4059i0
これでCLでバイヤンが圧勝したら笑うな
978名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:30:51.34 ID:qfgzuHOC0
>>977
ありえるよね
979名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:30:56.51 ID:zPuiukwa0
>>974
だから我々年寄りは、若者こそ海外へ出て稼いで税金と年金を納めろと言っておるじゃろうに、なぜに内向きなのじゃ?
日本から出て働け
980名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:32:08.19 ID:Twsjn+R70
>>979
ジジイ共は早く死んで、若者の負担を軽くしてくださいね^^
981名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:34:14.34 ID:kb+Fbwhd0
>>968
だって、ここ2年バイエルンはドルトムント5連敗じゃない中で
一勝もできてないじゃない。バイエルンが本気でやっても勝てなかったと考えるのは自然だ
982名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:34:47.23 ID:4Wo7NveU0
バイエルンはCLとドイツ杯の2冠目指してると言っていたし
手を抜いてるとかありえない
983名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:36:03.30 ID:kb+Fbwhd0
>>973
ですよね。CL決勝まで3日か4日なら、手を抜くのもわかるけど
一週間もあるのなら、勝って勢いを付けたいと思うだろ普通w
984名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:36:32.45 ID:ZEBvPaEH0
>>973
そりゃ試合するからには勝ちたいだろうけど、
CL決勝が控えてる身で 序盤に1点でも取られてしまったら、
意図的ではないにしろ、自然と気持ちがなえてしまうものだろ。
おれもサッカー実際にしてるからわかるけど、その辺の微妙な選手の心理を
感じとってほしいだけ。
985名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:37:06.60 ID:JEve7iZr0
>>968
メンバーも展開もガチだったように思えるけど
選手に失礼
986名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:37:09.51 ID:V8ky+mr/O
バイエルンから1ゴール1アシスト。中田信者の拠り所であったバイエルンから点を取れないってのも通用しなくなるな…

香川と中田の差は更に広がったよ
987korean:2012/05/13(日) 11:37:52.78 ID:XSMpe1n50
kagawa shinji香川 真司 1goal 1assist 韓国の反応
http://blogs.yahoo.co.jp/qofuqofuqofu/5262840.html
988名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:37:56.03 ID:Ik2aqHXw0
>>979
日本の年寄りってマジでこの考えだよな

外国人が孫子の事まで考えて行動してるの見ると情けなくなる
989名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:38:10.54 ID:hBh9xA7j0
>>916
レアルがバイエルンに負けたのもクラシコがあったからですよね
990名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:38:11.73 ID:5nzdVM160
>>984
序盤にあっさり失点するような連中は格下ってことだよ
991名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:38:36.17 ID:kb+Fbwhd0
>>977
>>978
だって決勝はバイエルンのホームだし
前から決まっていたこととはいえ、卑怯だろ
なんでホームアンドアウェー方式じゃないんだろ
992名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:39:16.14 ID:ZxztGrYkO
手を抜いてたwwwww
賞金1000万で手を抜いてたら会長激怒だわwwww
993名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:39:43.91 ID:xLfMO2Ao0
1000は童貞
994名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:39:55.39 ID:ZEBvPaEH0
>>989
その影響は少なからずあっただろうね
995名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:40:08.57 ID:hMDNOhrq0
1000には一生彼女できない
996名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:40:21.23 ID:kb+Fbwhd0
>>984
序盤にあっさり先制点取られれる
引き分けなしの5連敗
相手のエースを止められない

どう考えても格下です。
997名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:40:32.88 ID:JEve7iZr0
前半で1点とられて萎えてしまうプロサッカー選手
998名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:40:34.54 ID:JtsENXuT0
>>984
それは1−3になった時のことだなw
999名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:41:16.75 ID:hMDNOhrq0
↓禿げ乙
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:41:20.89 ID:kb+Fbwhd0
>>988
百戦危うからズってやつだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。