【サッカー/ドイツ】アウクスブルクのMF細貝萌、レーバークーゼン復帰へ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 サッカーのドイツ1部リーグ、アウクスブルクのMF細貝萌(25)が12日、ドイツでの2季目のシーズンを終えて帰国した。

同リーグ、レーバークーゼンからの期限付き移籍期間が満了する細貝は東京都内で取材に応じ、来季について「正式契約はまだだが、レーバークーゼンから最大限の評価をもらっている。プレーする自信もある」と交渉が大詰めに入っていることを明らかにした。

 細貝は今季、ドイツ1部の日本人選手では最多のリーグ戦32試合に出場(3得点)。初めて1部で戦ったアウクスブルクの残留(14位)に貢献した。レーバークーゼンは今季5位。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120512-00000087-mai-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:49:54.06 ID:BUeWcAVe0
2は禿げ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:50:13.11 ID:3bDKYfvC0
3はロリコン
4名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:50:25.79 ID:B+H9VOzF0
ベンチ確定
5名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:50:45.65 ID:rphpUo0G0
5は一生童貞
6名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:51:03.31 ID:mqpIKyV90
>>5
7名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:51:16.73 ID:TefhPh140
レバー食うぜ
8名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:51:17.46 ID:0hP983Fq0
【政治】“盗っ人”中国から尖閣守れ!“愛国家”購入基金に1億円ポン! 「日本人も捨てたものじゃない」と石原都知事感激★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336821644/
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120512/plt1205121403000-n1.htm

【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、4億円突破…希望者、後を絶たず★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336800601/
9名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:51:46.16 ID:2uKUsqKx0
もし細貝がレバークーゼンでレギュラーっ獲得したら代表でもレギュラーとれんの?
ライバルの長谷部はヴォルフスブルクの補欠でしょ?
10名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:51:48.82 ID:RfjCOJkh0
Jリーグのブラジル人的立ち位置になってきたな
11名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:51:48.96 ID:U3JaGbLoi
あれ?
移籍するってのはどうなったんだ
12名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:51:57.84 ID:eyjLc4uM0
長谷部ピンチなようでチャンス
細貝は恐らく干されるだろう
13名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:52:03.24 ID:Iahxl1990
2部ではベンチorSBだったやつが1部の強豪でボランチでレギュラーは無理だろ
14名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:52:06.39 ID:Cc03izye0
ここからが本当の勝負だな
がんばれ細貝
15名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:52:14.50 ID:XtsXxIgLO
ベンチになるんなら、来期もレンタル移籍した方が良い。
16名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:52:32.51 ID:1hm8MG9q0
細貝が余裕で通用するんだから
中堅クラスの日本人ならほとんどやれそうだな
17名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:52:40.44 ID:X/r/4moQ0
もう今の日本代表のスタメンクラスの選手は
ほとんどブンデスでやれる実力あるんだろうな
18名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:53:06.51 ID:JwrFMJxWP

層厚いけど、スタメンで出られるのか?
19名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:53:37.11 ID:LPFQ/Iun0
>>9
ザックは肩書きに弱そうだから、ありえますね
20名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:53:40.96 ID:Lrs6LA0n0
正直、ブンデスのレベルが高いわけじゃないんだよな
日本代表レベルがブンデスでやっていけるってだけで
21名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:53:49.09 ID:ywURhULA0
細貝が残留に導いたといっても過言ではない
22名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:54:13.47 ID:N28nwVqh0
>>2>>3>>5

おまえら・・・
23名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:54:19.13 ID:2R98a7BO0
細貝ってまともにアピールできたの香川を抑え込んだ試合だけだろ?
香川いなくなったら平凡な選手だろ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:54:22.52 ID:r9aBKvzn0
>>11
アウクスブルクからは移籍すんだろ

>>13
おまえは一年前で時間が止まっているのか、カス
25名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:54:32.90 ID:sdihmoy60
コンサからグラにいったダニルソン的な評価か
いや、言い過ぎだな
26名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:54:33.15 ID:zFgCbDxQ0
香川を完璧に抑え込んだスピード

プレミアにそれ以上がたくさんいたら
香川は日本代表クオリティになってしまうわ
27名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:54:34.04 ID:ZK+8jo+9i
磯貝からしてもこれは挑戦してみた方がいい
少し下のチームでは主力になれたんだから
28名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:54:36.37 ID:f0VeRnS70
何気にすげーじゃん
29名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:54:39.36 ID:U3JaGbLoi
>>21
貢献してるけど
一番評価されてんのは監督
30名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:55:19.78 ID:sW31aJO+0
>>21
いや、これは本当にそう思う。
31名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:55:20.29 ID:dGzO7UGf0
長谷部は恥骨炎だからもう世代交代だよ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:55:24.82 ID:qA+VjytD0
あそこってボランチ厚くなかった?
出れんのか
33名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:55:52.14 ID:61ugcE+iP
>>23
お前の知ってるのがその試合だけなんだろ
34名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:56:15.37 ID:cFXlerjC0
萌ちゃんヤルやん
35名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:56:15.72 ID:JPgVxdBC0
来季はベンデルとホシガイの2ボラだろうな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:56:16.63 ID:CUYyKM1S0
>>13

今期の結果は知らないのか?それともわざとスルーしてるのか?
37名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:57:15.81 ID:CiAOTX900
かなりポリバレントだし
重宝するはず
38名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:57:22.41 ID:Wz3gbJ3q0
なんだかんだでスタメン獲っちゃうんだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:57:55.67 ID:zr65n5dC0
多分ブンデスの監督達の日本人の評価は
休まないで、とにかく走る
40名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:58:01.24 ID:uEN+bVypi
>>27
磯貝(−_−;)
41名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:58:12.84 ID:bpga3+Vc0
どっちにしてもレーバークーゼンが戻って来いと言うなら
戻らない訳にはいかないしな
競争は激しくなるけど
42名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:58:14.95 ID:sOwmRNGs0
>>9
その前にもはや今の段階で細貝の方が上じゃね?
43名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:58:23.23 ID:2DiHeD6ZO
へ〜ウザい系だから合ってたのかな
44名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:58:26.61 ID:EyMfqPa/i
来季のelはベンツ、薬屋、ハノーファだっけ?
日本人めっちゃみれそうだな
45名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:58:33.50 ID:ENdSn0er0
ふーん
レギュラー無理そうね
46名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:59:02.10 ID:fJ/pe+6M0
>>9
ザックは協会の言いなりだからね
当然レギュラーでしょう
47名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:59:28.88 ID:YfB2wbz00
日本人はザコブンデスの下部しか通用しないね
48名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:59:47.68 ID:Yqr4p1Mn0
49名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:59:51.40 ID:sDdo5/cci
さすがに薬屋じゃまだべんちだろ、レンタルのほうがいいと思うけどなあ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:59:56.56 ID:C8R5iuIt0
>>9
長谷部はチームで6番目の出場時間数
普通にレギュラー
ただあそこは特殊でマガトが計画なしに補強するせいで
選手を抱えすぎているから事情を知らない人間は
長谷部が干されていると勘違いしているんだろうね
51名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:00:07.07 ID:1b59bQVM0
レバークーゼンでレギュラーになれればW杯のときの阿部ちゃんのポジションでやっていける
52名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:00:16.01 ID:v50CRgmV0
これはいいことなんですか、悩ましいことなんですか。
53名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:00:44.36 ID:CpQYhe5N0
>>48
今はもっと可愛い
クソババアの嫉妬うぜえ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:00:49.24 ID:feUa+gXr0
レバークーゼンでスタメン獲ったら胸熱なんてもんじゃないな
55名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:01:17.54 ID:C8R5iuIt0
>>44
おそらくプレーオフに負けてボルシアMGも回ってくる
56名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:01:18.44 ID:IxWoDvnm0
マンU?(ドルトムント)、インテル、シャルケ、レーバークーゼン、シュツットガルト、ボルトン、フィテッセ、ガンバ
所属だけだけどバイエルンetc

日本代表も偉くなったもんだ
57名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:01:25.93 ID:HTOMaeK10
ネバークーゼンじゃタイトルは取れない
58名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:01:30.91 ID:WtNe8fXq0
次のステップに進めたのは素晴らしいな
59名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:01:40.31 ID:jVZ5VdkH0
長谷部は試合出てもポジションたらい回しでプレーもウンコだから
レギュラーという感じは全くしないよな
60名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:02:02.68 ID:zzYVzl2T0
細貝って顔は外人顔なのにすげー細いよね
61名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:02:20.59 ID:IXyP/egv0
>>48
さすがにコラ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:02:47.06 ID:2uKUsqKx0
>>50
試合に出られたとしてもSBだろ?
ヴォルフスブルクでポジション固まってない奴よりも
レバークーゼンのレギュラー使ったほうが良いって判断になるんじゃないか?
まぁその前に細貝もレギュラー取らないといけないんだけど
63名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:02:53.48 ID:LEfPW2lj0
ごめんどっちがいいクラブなのかわからないw
64名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:03:15.83 ID:hMDNOhrq0
キタ――(゚∀゚)――!!
65名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:03:22.34 ID:HPa3nPtj0
イケメンなのになんか泥臭いプレースタイルだよな
もっと人気が出るといいね

66名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:03:45.66 ID:ZDOQBKJP0
萌ちゃんおめ貝
67名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:03:53.91 ID:sOwmRNGs0
>>59
なによりもベンチの率に比例して
テレビにでるようになったからな
カメラの前で姪っ子可愛がってる暇あんなら練習しろよキャプテン…
68名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:04:08.37 ID:cLKetXFM0
ベンダー兄とライナルツがライバルか?
最初はバックアップ要員だろうけど頑張れ
69名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:04:28.99 ID:CRanRbWW0
長友がいるんで霞むが細貝もすごい勢いで駆け上がっているね。
ちょっと前まで浦和という中堅チームのギリレギュラーだったのに
70名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:04:45.14 ID:JyfLPo580
まあトップフォームを比べるとまだ長谷部だと思うが、現状なら細貝にチャンスが与えられるべきだな。
71名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:04:51.94 ID:34Cz9aPj0
スタメンは無理だろうけど
今年の活躍で通用することは分かったからバックアップとして欲しいんだろうね
72名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:05:09.70 ID:U3JaGbLoi
>>63
アウグスの格は一部の最下層

73名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:05:53.87 ID:tx5DrQ030
来季が本当の勝負だのう。勝負してる感じが伝わってきてええで
74名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:06:02.23 ID:FdA7QHdx0
>>48
AKBの下位レベル
75名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:06:25.48 ID:lwUq1qM20
長谷部はこれからも代表に呼ばれたいならJ復帰してコンスタントに本職で出ることだな。
来季も狼で訳わからん使い方されるなら2014年はないと思え
76名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:06:59.24 ID:U3JaGbLoi
>>75
エアザッケローニw
77名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:07:52.15 ID:B5+4LMbu0
アウグスじゃシーズン通して中心選手としてプレーしたんだからレバークーゼンに戻って勝負するべきだろ
下位でもいいから試合に出れるところがいいとか言ってたらいつまでたってもステップアップできない
78名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:08:20.70 ID:tT+uBUk60
長谷部てSBでしか出ないのにボランチで使うザックは無能だろ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:08:45.86 ID:gEkZan9f0
いや、でも、細貝はもともとキレイな福西と言われてなかったっけ
いや、福西もキレイだけどさ、見た目はw
80名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:08:57.32 ID:jelaRyKv0
遠藤どうすんのマジで
81名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:09:35.84 ID:2dcTs3Qo0
レバークーゼンで細貝の最大のライバルになりそうなのって誰?
82名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:09:39.49 ID:rThRgKDg0
>>59
客観的なデータの話だからさ
出場時間数チーム6位でベンチ扱いは普通ないって話
83名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:09:44.62 ID:cJg+zS600
ザックはこれ以上ボランチでの出場がすくなくなるようだともう代表には呼ばないと長谷部に釘を刺されてたからな
84名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:09:49.97 ID:RWhR1UK40
>>78
今ごろ気づいたのかw
85名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:10:28.53 ID:I6lG090M0
実際Jリーグのへなちょこ基準から解放されて
よりアグレッシブに潰しにいくようになったし

パスが結構改善された
86名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:10:42.77 ID:TA/iR1OcP
ライバルがドイツ代表だぜ
サイドバック以外では出番無いぞ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:11:02.94 ID:T0DHzKiK0
細貝は顔面偏差値を上げるためにも代表に必要
88名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:11:35.51 ID:iUl4059i0
すっかりブンデスジャパンだな
89名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:11:55.60 ID:jelaRyKv0
>>81
バラックのその日の機嫌
90名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:12:09.56 ID:/LItKfEl0
香川が残留したらレ軍で対香川用ストーカー守備で2戦は出れるだろうな
91名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:12:10.76 ID:J4sSFlSQ0
ロルフェスベンダー…まあ出れないだろうね
92名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:12:14.46 ID:K0k+XfFw0
>>82
客観的なデータとしてほとんどがSBだろ
そうなると代表はきつくないか?
長友内田両酒井を控えにまわすほどじゃない
93名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:12:30.83 ID:PA0GogNW0
>>78
ボランチだった長谷部をSBで使うマガトは有能なのか?
94名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:12:35.64 ID:fFCJe5tx0
バラックは上層部と対立してクラブを出ていくって話だけど
95名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:12:48.30 ID:RWhR1UK40
>>90
もう香川はいないがなw
96名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:12:53.43 ID:zxMl0otp0
この記事、何度目だよ
97名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:13:06.97 ID:rThRgKDg0
バラックはアメリカ行くとかいう話
98名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:13:14.98 ID:I0kA2ddj0
フィジカル無いから香川は無理→ブンデス最高のトップ下に
インテルとか無理に決まってるだろwww→長友レギュラーに
妥当な判断。二部から始めたほうがいい→ゴミチームでさまよう乾
Jでもぱっとしなかったのにブンデスで通用するわけないだろww→シュツットガルト不動のレギュラーに

アホだな。もっとステップ踏めよ→実際無理だった宇佐美


細貝はどうなるかなwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:13:50.85 ID:iUl4059i0
>>96
本人が宣言したのは初めてじゃないか?
100名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:15:17.23 ID:isgi0j1m0
ここのボランチで出れたらドイツ代表級じゃん
101名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:16:28.65 ID:X/QQrgmm0
バラックは退団するんだっけ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:17:15.02 ID:RWhR1UK40
ELもカップ戦もあるから出番はあるだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:18:16.80 ID:fFCJe5tx0
代表はあれでしょ。
次に先発できた時に猛アピールしなきゃ。
104名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:18:31.56 ID:I6lG090M0
バラックは基本的に戦力外だったろ
監督が変わるんならどうなるか知らんけど
退団って話しだったよな
105名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:18:54.82 ID:B5+4LMbu0
酒井のハノーファー移籍がほぼ決まったようだな
香川はいないかもしれないけど来シーズンのブンデスも楽しめそうだ
106名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:19:09.43 ID:rThRgKDg0
バラックはアメリカ行くらしい
107名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:19:39.40 ID:mJ86w9VF0
W杯では細貝先発だな
残りを桜ボランチと既存代表が奪い合い

既存はおそらくフィジカルでもう限界だろう

>>31
んだんだ

>>40
もう少し香川△くらいの真面目さがあったら
日本のレベルはもっと上がったんだが・・・
108名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:19:46.39 ID:zn7RmVPj0
>>104
ケガしてたんじゃ無かった?
109名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:20:31.84 ID:/q//UeTi0
さすがにレバークウゼンのレギュラーになったら
代表では長谷部→細貝になるな
名門レバークウゼンのレギュラー>>>>>>>>>>中堅ヴォルフスブルクのスタンド
110名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:21:38.31 ID:8MonzMHc0
細貝の嫁かわいいよね
ブログ通ってるわ
111名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:21:45.87 ID:5M9LpTA+0
ほそ貝入れると長谷部が抜けるけど
もうキャプテン背負える人いないじゃん
112名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:21:50.15 ID:WtNe8fXq0
細貝にとってここの監督が誰になるかも重要だな
113名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:21:51.01 ID:ru4RL2yf0
代表のボランチどうすんの、マジで
遠藤と長谷部ってはっきりいってもう終わった選手だろ
114名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:22:02.38 ID:XgmUZkyZ0
>>50
調べたら8番目だな
というか1月のウインドウで選手大量に入ったし
どう考えても長谷部はレギュラーではない
115名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:22:46.80 ID:rThRgKDg0
>>114
8番目でも普通にレギュラー格でしょ
116名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:23:35.30 ID:I6lG090M0
>>108
ケガも主な理由だろうけど、確か監督と揉めてたハズ
117名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:23:43.88 ID:mJ86w9VF0
>>111
△もザキオカさんも高校時代から主将
118名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:24:20.56 ID:bCUAjrOz0
他の日本人選手の試合がかぶり過ぎて細貝ほとんど見れなかったんだよな
守備專だったの?
組立とか上手い?
119名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:24:30.15 ID:OE5zBIKB0
レバークーゼンで出られるのかな
120名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:25:46.30 ID:K0k+XfFw0
>>118
いわゆる潰し役
遠藤の代わりにはならないが
今の長谷部だったら細貝の方が上
121名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:25:58.52 ID:acsxyuoj0
おぉ頑張れよ。
目立つポジションじゃないけどちゃんと評価されてるのは嬉しいな。
122名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:27:31.32 ID:rThRgKDg0
細貝の知り合いでも来ているかのような怒涛の細貝ageスレだなww
123名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:27:42.72 ID:KQ/JkXAJ0
ロルフェス、ベンダーからポジション奪えるのかね
124名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:27:50.99 ID:vPgvN3KO0
長谷部は右サイドバックならまだいけるよ、層が薄いポジだし
125名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:28:32.39 ID:FCb+eC8PO
>>118
アウクスの遠藤兼潰し屋だった。
まぁその、視野は正直そんなに広くはなかったり。
愉快なガチムチ軍団よりは広いけど下手すりゃJ1の選手にも負けてるかも。
126名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:30:30.72 ID:/LItKfEl0
細貝ageがひどいな
細貝は実績に乏しいから代表でどうかわからんだろ
召集されてもベンチ率高いし
127名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:30:35.50 ID:MEoQw+/NP
>>120
お前、ドルトムントとやった試合しか見てないだろ
128名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:30:38.00 ID:M4DB14Wp0
>>112
噂通りアウグスの監督が就任したらスタメン争いも多少は楽になるかも
129名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:30:46.26 ID:e0NhCNLm0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1336831044/102
日テレ
UEFAヨーロッパリーグ 決勝戦「アトレティコ・マドリード×ビルバオ」
26:35〜28:25
【解説】都並敏史
【実況】鈴木健

フジ
UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン
29:10〜29:40
130名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:30:58.89 ID:ZpUXaL2p0
細貝はブレーメン戦でのマリンちゃんマンマークがあたったのがでかいな
その後のドル戦で香川を完全に潰したのが評価されたんだろう
薬屋でもそういう役回りだねたぶん 応援ツアーに人が集まらないのはなんとかならんのか
131名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:31:22.49 ID:gEkZan9f0
>>125
汚い仕事をきちんとこなして、得点力もあるという印象だったなー。
ほんの数試合しか見てないのでほんとに印象だけだけどw

そうか、視野がいまいちなのか。それは今後気にして見てみよう。
132名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:31:48.32 ID:cuyqXVXp0
細貝って守備以外特徴がないんだよなあ
代表では使いにくいね
133名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:32:40.97 ID:LyjWbzeb0
>>122
頑張ってるしな
自分でオフ短くしてドイツ語勉強の為にチームに合流とかして、尚且つ結果も出してる
試合全部は見てないけど応援はしてる
134名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:32:46.88 ID:5D2bYXzX0
細貝は守備の視野は狭いが攻撃の視野はそれなりなイメージ。
135名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:32:48.18 ID:ve0kyush0
ドイツの川崎か
136名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:33:42.15 ID:b1DBq9No0
>>122
長谷部が必要以上に下げられてるとは思うが、この記事なら細貝ageになるのは普通だろ。
137名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:34:07.41 ID:K0k+XfFw0
>>127
潰し役って聞いただけで香川の試合が出てくる辺りお前がそうなんじゃね?
他の試合でも十分潰し役だったけど?
138名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:34:15.70 ID:FL/UA54T0
日本人が外国人助っ人として当たり前になってきたな
あとはJリーグから買われる時に値がつくようになればいんだが
それはまだ先の話かな
139名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:34:16.14 ID:MlUC87Ad0
>>130
結婚したせいだろ、それは
内田だって結婚すれば女人気激減だろ
長谷部だって女子アナとか別れてから女人気急上昇だし
140名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:34:36.10 ID:I6lG090M0
代表でどうかは知らんが
今シーズンのブンデスでは完全に細貝が良かった

というか長谷部が致命的なクソチョンボを結構やってたので
長谷部が中盤としてイマイチだったのもある
141名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:35:08.38 ID:/q//UeTi0
香川も移籍だし来期の中継優先順位は
1.シャルケ
2.シュツットガルト
3.レバークウゼン

この3つは毎節放送

4.ハノーファー
5.ニュルンベルク
6.バイエルン

この3つは不定期放送

ドルトムント
ヴォルフスブルク
メンヘングランドバッハ

こいつらは中継の価値なし
142名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:35:25.22 ID:YgOyamew0
細貝の嫁は有名なネラー
毎日細貝スレで旦那ageして支えてる出来た嫁
143名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:35:36.65 ID:mJ86w9VF0
>>122
長谷部のシュート精度に問題があるから
みんな見切り出したと思う

得点できないならタフな守備専に期待するしかない
かつての戸田枠

あと外見面で甘いイケメンがウッチーしかいないのも
今代表は霊長類軍団だからな・・・

>>125
配球役は縦パス扇くらいだな
144名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:35:37.56 ID:tT+uBUk60
細貝は1対1で強いからいいね
Jリーグだとディレイと集団で守るから宝の持ち腐れだった
145名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:36:03.25 ID:4g3iaJ080
今シーズンでレーバークーゼンとの契約切れるんか
146名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:36:06.59 ID:R23MzPMiP
>>139
細貝の嫁のリア充感は凄いな
147名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:36:09.99 ID:FxB9tsva0
>>130
>応援ツアーに人が集まらないのはなんとかなんとかならんのか
そうなのか?
香川とか内田、長谷部のとこなんかより細貝のいた町を含むロマンティック
街道の方がよほど観光しがいがあるんだけどな
一般的なサッカーファンは観光にはあまり関心ないのか
148名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:36:13.62 ID:MEoQw+/NP
視野が広いとか狭いとか何を基準に語ってんのかしらんけど
大きく展開をするようなパスを出せるかって事なら
細貝に限らずJのごく普通のボランチでもプレスが掛かって無ければ出せるよ
149名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:36:29.83 ID:8bFBDI9R0
レッズの頃からギドにセンターバックやらされたり1対1は定評あったな
でも元々はトップ下の選手なんだね・・・
150名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:36:56.15 ID:zbKVmIpv0
スタメンで使ってもらえればいいな
151名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:37:10.91 ID:FCb+eC8PO
>>131
アウクスでは散らし役も担当してたんだが、
正直(今酷いけど)ガチャピンって上手いんだなぁって痛感する感じ。
152名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:37:58.86 ID:R23MzPMiP
>>149
CWCのミラン戦も出てたんだよなぁ細貝
153名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:37:59.19 ID:HZDBxZ2O0
アウグスブルグで一番驚いた事は細貝がマシにみえるくらい周りの足元が壊滅的だった事
154名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:38:09.07 ID:QRgCCLye0
こいつはよく知らんが酒井高徳
代表SBは彼と長友で決まり
155名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:38:22.00 ID:MEoQw+/NP
>>137
潰し役だけが仕事じゃねーだろ
ビルドアップは細貝の仕事だしその日の展開によってはゲームメイクも細貝の仕事だっただろ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:38:33.73 ID:v/2+d3Ok0
>>13
何言ってんだこいつ?
氏ね
157名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:38:38.74 ID:MlUC87Ad0
>>147
だってツアーとか来るの女だろw
美人と評判の嫁がいる男わざわざ応援してどうするんだよw
158名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:38:51.49 ID:R23MzPMiP
>>153
実際チームではテクニシャンって言われてるらしいからなw
チームにドイツの五輪代表がいるらしいんだが
贔屓目抜きで原口元気の方が上だとも言ってた
159名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:39:06.76 ID:sTKhTP+30
酒井宏のスレたてろよ
ハノーファーなのかハノーバーなのか白黒つける必要がある
160名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:39:07.02 ID:RZiW/adi0
ロルフェスとベンダーどっちかが怪我しない限りベンチだな
161名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:39:25.70 ID:t8xa5Xp70
細貝って本職ボランチなの?
SBとかCBじゃなくて?
162名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:39:47.34 ID:gEkZan9f0
>>148
ああ、そういわれればそうだなあ。
昔のJと、昔の司令塔サッカーの印象が強くてそう考えちゃうんだなあ。
ありがとう。
163名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:40:01.48 ID:R23MzPMiP
>>154
高徳は少なくともベンチメンバーにはなれるだろうね
左右両方出来るからベンチに置いとくと便利
あとは柏酒井だなぁ
柏酒井はCBもやれるようになると大きいなぁ
164名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:40:33.55 ID:u2cWFAtKP
復帰しても試合に出られないんじゃ。。。
165名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:40:37.26 ID:tT+uBUk60
遠藤が散らすの上手いとか言ってるけどJリーグやアジアの雑魚相手限定だろw
ブンデスでできるわけないw
166名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:40:46.81 ID:YgOyamew0
>>147
定員20人が集まらず
結局4人のツアーになったらしい
あんまりだよなw香川のドル戦に当てた効果もなかった
167名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:41:02.19 ID:MlUC87Ad0
ロルフェスが30だから、劣化か怪我待ちだろうね、実際は
夏のキャンプ次第だな、細貝は
ウィンターブレイクでドイツでコンディション調整していたって話は
プロ意識の塊だと思うけどね
168名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:41:34.36 ID:R23MzPMiP
>>166
なんだろうな?イケメンなのにな
169名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:41:43.52 ID:mJ86w9VF0
>>151
西野は選手を型にはめるからな
その副作用で持ち前のミドルは退化しちゃったけど
170名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:42:01.50 ID:B5+4LMbu0
>>140
アウグスは戦い方が一貫してたけどヴォルフスは何がしたいのかよく分からん試合が多かったからなw
おまけにスタメン、ベンチ、ベンチ外を行ったり来たりじゃコンディションを維持するのも難しいよ
マガトのせいで調子が狂いっぱなしの1年だった
171名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:42:07.18 ID:FxB9tsva0
>>157
指摘されるまで、根本的なこと忘れていたw
でも、そんなら、既婚者は観戦ツアーなんか絶対やっちゃいかんだろ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:42:09.19 ID:naTivnni0
>>166
中止じゃなかったんだな
173名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:42:13.09 ID:muweBfjOP
レバークーゼンって今誰がいるんだろう
プラセンテ、バシュトゥルク、シュナイダー、ゼロベルトくらいは知ってる
174名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:43:11.40 ID:azIp4hW20
アジアカップで本田のPK失敗をゴールに叩き込んだ細貝を見てからずっと応援してる新参です
代表では影武者てきな位置だが、またそれがいい
175名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:43:18.99 ID:wvJmYgfl0
>>168
既婚者は論外なんだろう
意味不明だけど
176名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:43:36.27 ID:naTivnni0
>>171
J時代のサポが行くのかと思ってたら
浦和はなんか大事な試合がある日だったんだよな
177名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:43:47.20 ID:FCb+eC8PO
>>153
アウクスとボーフムは3mトラップのスキル持ち多すぎw
お前らの足元ははムァキさんかザキオカリスペクトなのかと。
178名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:43:51.94 ID:zbKVmIpv0
>>168
代表に定着してるわけじゃないしアウクスブルクだし
179名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:43:53.62 ID:EcyyC9uB0
まあ劣化でも長谷部のプレーのほうが代表に合ってるよな
180名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:44:04.86 ID:R23MzPMiP
>>174
どんなチームでも影武者は必要だからなぁ
本田のようなスターがいればその影で必死で汗水流す奴が必要だ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:44:22.11 ID:MEoQw+/NP
>>173
来季はどうなるんだろうね
夏の移籍期間の間に大きく変わるんだろうか?
182名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:44:51.72 ID:K0k+XfFw0
>>155
えっ?当たり前じゃん
そんなの全部言わなきゃいけないの?
俺は特徴を言っただけ
ドリブル得意なCFに対して
典型的なドリブラーって評価したら
ポストやパスも出してんだろーがって言うの?
183名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:45:01.74 ID:YhVv3eAq0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

のか?(´・ω・`)
184名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:45:06.65 ID:R23MzPMiP
>>179
長谷部は結構長めのダッシュが速いのがいいよなぁ
あとはやはり周囲への闘争心の伝染力がある
185名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:45:19.07 ID:MlUC87Ad0
俳優とかでも結婚すると舞台のチケットとか売れ行きが落ちるらしいぜ
レッズ時代の女ファンも細貝結婚で離れたんだろww
186名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:45:29.89 ID:61CVTY8z0
ブラジルでは長谷部と細貝でボランチになるのかね
遠藤はいいかげん年だしサブになる方が、世代交代的にもありがたい気が
187名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:45:35.54 ID:FL/UA54T0
じゃみんなの意見まとめるとポストビダルって事でいいかな?
188名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:46:32.99 ID:ykP1X6390
>>167
ごーとくの例があるから、何が気に入られるか分からない・・・
189名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:46:54.84 ID:MlUC87Ad0
でもレバークーゼンなら結構な頻度でCL狙えるだろうからね
戻ってそれなりに出場機会確保できればおいしいよな
190名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:47:12.86 ID:R23MzPMiP
>>186
遠藤が抜けたら変わりには創造者が必要
細貝ではないと思うよ
191名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:47:17.69 ID:mJ86w9VF0
>>165
W杯では一応配給できたと思う
もう潮時だろうけど
192名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:47:23.89 ID:zbKVmIpv0
>>185
単純に知名度低いってほうがでかい
193名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:47:36.77 ID:NheT0FxB0
>>180
むしろ代表だと本田は影で必死に汗水流すタイプだと思うな
そのせいで評価が低くなりがちだし
194名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:47:38.31 ID:wvJmYgfl0
>>186
北朝鮮戦でやって散々だった
散らしのスキルを両方共持ってないから
195名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:47:44.19 ID:I6lG090M0
>>170
今シーズンはそうだったわ

長谷部は来シーズン次第だが
マガトなら移籍した方が賢明だな
196名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:47:54.04 ID:qDzco0Ax0
>>48
これは
197名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:49:00.27 ID:wvJmYgfl0
あんな使われ方じゃいくら長谷部でも無理すぎる
198名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:49:06.29 ID:8MonzMHc0
ハノーファーってどうなの?ブンデスマニアの人
199名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:49:11.91 ID:8bFBDI9R0
>>187
今年レバークーゼン苦労したのはビダルいなかったからだよね
ポストビダルになってしまったらユーベいけるな
200名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:49:15.51 ID:mJ86w9VF0
>>190
そこで扇ですよ
縦パスクリエイター
201名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:49:20.61 ID:b1DBq9No0
長谷部は手詰まりの時にドリブルでボール運べるから頼もしい。
細貝もそういうプラスαの武器があればもう一回り大きく成長できると思う。
202名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:49:23.80 ID:YgOyamew0
女がってより浦和サポからは結構嫌われてるじゃん
出て行き方がどーのこーのよく言われてるわ
203名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:49:59.17 ID:wvJmYgfl0
>>199
最大の原因はバルサショックだよ
204名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:50:28.39 ID:zbKVmIpv0
>>202
別に嫌われてねーだろ。アホか
205名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:50:34.04 ID:9RzBvszh0
ここでポジション取れれば代表でもスタメンだな
206名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:50:36.18 ID:QRgCCLye0
>>201
長谷部のドリブルってなんかスローモーションみたいだよなw
207名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:50:53.23 ID:lwUq1qM20
ただ膠着状態を打開するゴリブルが出来るボランチは長谷部だけなんだよね。
あの推進力は惜しい
208名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:51:05.43 ID:ZzxwUE24P
>>168
中二丸出しの普通ちょっと引く奴に限って鬼女に受けてるからな
腐女受けねらうにもネタ要素がないし、可愛げもない
細貝は野郎向け
海外代表厨の中では最小派閥だな
209名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:51:25.19 ID:B5GnEqJo0
レヴァークーゼンて実質ドイツ2番手クラブじゃん
210名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:51:34.45 ID:MEoQw+/NP
>>201
ところが長谷部は前に行こうとしすぎるんだよなあ
マガトのせいだと思うけど
211名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:51:35.15 ID:R23MzPMiP
>>200
可能性はあるがまだ早いなぁ
とりあえずセレッソをもっと勝たせてもっと試合を支配できるようにならんとな
212名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:51:36.13 ID:FCb+eC8PO
>>148
プレスがなくても明後日にずれまくるダブロフスキー等ボーフムのガチムチボランチは何なのかと。
213名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:52:11.55 ID:YhVv3eAq0
長谷部のゴリブルはサネッティを思わせる
てか誰か長谷部のゴリブル集作ってくれよ
214名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:52:12.65 ID:MlUC87Ad0
顔だと完全に細貝>>>>>>>>真さんなんだが、
女人気は真さん>>>>>>>>細貝という現実
215名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:52:32.64 ID:kPm1Y/nN0
>>195
マガトが狼と契約延長したんじゃなかったっけか
使われてもSBなら、Jでもボランチでずっと出れる方がいいと思うけど
遠藤だって海外じゃないけど、選ばれてるじゃんw
216名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:52:34.78 ID:MEoQw+/NP
>>211
扇原にそれは無理だろ
そもそもセレッソはゲームメーカーを置いた試合をしてないし
217名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:53:10.24 ID:R23MzPMiP
>>208
内田とかやっぱ中二丸出しなとこが女のハートをキュンキュン射抜いてるんだろうか?
あいつもう数年後に自分の発言振り返って顔真っ赤にすることになるぞ、確実に
218名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:53:37.09 ID:zbKVmIpv0
>>214
だから〜期待値の違いだよ。まだ認知(信用)されてない
219名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:53:43.85 ID:bCUAjrOz0
柴崎はどうなん?
たしかA代表に呼ばれるんだよね
220名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:54:16.51 ID:icdBw7Zc0
ホソガイン頑張れよ
221名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:54:26.98 ID:wvJmYgfl0
>>219
まだ寝言レベル
222名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:54:31.82 ID:ykP1X6390
>>201
行きどころがうまいよな
いざって時に運んで散らすってのを、
今季チームではやっていたが、世界レベルで通用するところまで成長できるか
223名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:54:37.02 ID:EsTg/vRT0
すっぽんマークの詰貝
224名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:55:02.98 ID:R23MzPMiP
>>219
フィジカル的に中央の低めに置くにはちょっと怖いなぁ
対世界となると尚更ね
遠藤はあぁ見えてそこそこサイズがあるのが良かった
225名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:55:10.73 ID:nGdtw9Ds0
>>207
国内でそのプレーができそうなのは、アーリアぐらいかね
226名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:55:40.18 ID:NheT0FxB0
>>214
香川は知り合い曰く母性本能をくすぐる顔らしい
男の俺にはまったく理解できんが
227名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:56:26.44 ID:iuZgFq4Wi
>>48
評価うんぬんはいいとしても、ちょっと幼すぎね?
嫁いくつ?16?

まあ、素材は悪くないから大人になったら綺麗になるかも。
228名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:56:44.80 ID:iHnPDcOSi
ボランチは散々出てるベンダーロルフェスに加えてへゲラーてのもレンタルバックで戻ってくる(右サイドもできるが)
あとカストロも出来なくない
ライナルツも元CBで主に底を担当してる
229名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:56:51.77 ID:R23MzPMiP
>>226
何となく分かるわ
顔ってより雰囲気でしょ
屈託のない子供みたいな空気がある
230名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:57:32.39 ID:MEoQw+/NP
>>221
というか最近は遠藤自身もゲームメイクなんて出来てないしな
日本は弱いんだからもっとしっかり固めた試合をしたほうが良いよ
ボランチってDMFだからまずは守備をきっちりやってくれんと話しにならんわ
231名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:57:55.54 ID:FL/UA54T0
このスレのように、細貝と長谷部だとまともに比較して語れるのに
香川と本田になったらなんで信者が云々とサッカーの内容と関係ない煽り合いになるのかな?
ここ見てるとチョンとか分断工作とかあながち間違いじゃないなと思ってしまう
不自然すぎるもんな
232名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:58:10.48 ID:MlUC87Ad0
レバークーゼンでレギュラーとれれば、年齢的にもう一つ上のクラブも狙えるからね
本人としては強い意気込みはあるだろうね
233名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:58:11.96 ID:YhVv3eAq0
>>226
俺の知り合いに香川に似た顔の奴がいるけど、そいつもやったら女受けが良かった。
俺も理解できんが、まぁそういうことなんだろうな。
234名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:58:28.74 ID:RWhR1UK40
>>219
柴崎が帰ってきて鹿島の守備が絶賛崩壊中w
235名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:58:45.38 ID:aYjoXNdai
しかし細貝の評価が守備のうまいMFてのがな

細貝が高校生の時試合したことあるけどあいつ高校ではトップ下で、全然ボールとれなかったけどな

プロでやってくのは大変だな
236名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:58:59.84 ID:wvJmYgfl0
>>228
監督次第だけどカストロはもうボランチでは使わないだろ
ライナルツを越せればチャンスあるんだけど
237名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:59:04.07 ID:rmqxZe+v0
ゴートクと細貝は成長したな
香川であんま目立たないけど
238名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:59:12.81 ID:bCUAjrOz0
>>228
何かきつそうだなw
239名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:59:16.67 ID:9yc5HYYh0
バラックって引退?
240名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:59:22.88 ID:MEoQw+/NP
>>233
ああいう頼りない感じが女性受けするんだよ
241名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:59:43.35 ID:MlUC87Ad0
ってか、大迫がA代表来るようになれば、
本田がボランチに下がってくるだろうから、
ポスト遠藤とかは心配いらないんじゃねえの?
242名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:59:48.08 ID:mJ86w9VF0
>>211
あ、2年後の話
今はまだハタチで成長期だから
五輪でもうちょっと修羅場と経験値は必要

ただ、配球役があまりにも少ない・・・
ガチャ・剣豪・扇
あとは思いつかん

>>229
ショタ向け
243名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:00:00.75 ID:rbpcGU9q0
ベンチ確実だろ・・・

悪いことは言わん。もう1年アウクスブルクにしろ
244名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:00:02.01 ID:I6lG090M0
>>215
長谷部の現段階での海外での評価がわからん
一時はプレミアからオファーなんて話もあったし
海外でやれるんならそっちの方がいい気もする

ただしSBやるくらいならJリーグだな
245名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:00:51.61 ID:KQ/JkXAJ0
>>198
堅守速攻のショートカウンターのチーム
マニアじゃないが・・こんな感じだと思う

ゴリが合うか合わないかはわからんなぁ
246名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:00:56.77 ID:ykP1X6390
>>
レヴァークーゼンから退団で、松井状態
247名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:01:18.85 ID:ykP1X6390
248名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:01:32.79 ID:muweBfjOP
>>217
ポジションもあると思うがね
サイドで一対一になることの多いサイドバックと
潰し屋タイプのディフェンシブハーフじゃな
249名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:01:58.62 ID:MEoQw+/NP
>>242
扇原は五輪で経験を積ませてもらえるかどうか分からん
関塚は憲剛を使いたがってるって話が再三出てきてる
250名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:01:59.98 ID:K0k+XfFw0
>>243
いろってかアウグスはそれ希望してたけど
レバークーゼンがダメって言ったんだよ
251名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:02:17.79 ID:tT+uBUk60
遠藤や長谷部を評価してるやつて間違いなくニワカだからな
252名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:02:28.90 ID:MlUC87Ad0
内田はサッカーに興味がないうちの母親すらイケメンイケメン連呼するから、
アジア人の女にはよほど魅力的な顔なんだろうね
253名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:02:31.35 ID:wvJmYgfl0
>>245
チェランドロの扱いをどうするんだろうな
今キャプテンだし
来シーズンいきなりベンチは無いだろ
何でゴリを取りに来てるのか
254名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:02:32.67 ID:R23MzPMiP
>>235
というかJ1スタメンクラスはみんな一般のサッカー経験者からすると基地外レベルだよな
日本代表なんてなったらもう完全に変質者クラス
何十万、何百万もいる日本のサッカー人口の中のトップの20数人だからな
猛勉強して東大入るより狭き門

もう完全に逝っちゃってるレベルだよな
俺らがこんな掲示板でドヤ顔で語るのもおこがましいレベルなんだよな本当はw
255名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:03:14.61 ID:l4JN7Nrw0
>>48
あかん
256名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:03:32.10 ID:wP1RbrmR0
>>234
何言ってんだ?
鹿島の守備が崩壊したのは山村CBかつ
柴崎1ボランチとかいう訳の分からない采配している監督の責任なんだけど……。

柴崎はサイドに配置しておいて、たまに小笠原とポジ入れ替わったりすれば言うほど悪くないわ。
257名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:03:44.73 ID:SgnVRkgFO
ルフカイがレバーの監督になったらマジ熱いんだけどな

浦和サポとしては細貝にも長谷部にも頑張ってほしいよ
258名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:03:46.97 ID:muweBfjOP
>>240
俊さんにすら「守ってあげたくなる」とかいう女ファンが一定数いるからな
259名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:03:51.66 ID:bCUAjrOz0
扇原には期待してるけどなあ
身長180越えてるんだよね
260名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:04:06.04 ID:YgOyamew0
>>48
黒歴史ばらしちゃダメ
261名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:05:10.63 ID:iHnPDcOSi
今季はかなりフォメを変える傾向があって、4231もあれば442、4312、433も幅広くやってた
ヒーピアレヴァンドがどうだったかわからんのだが細貝の使いどころっていうのも結構あるとみてる
262名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:05:39.21 ID:61CVTY8z0
なんかだんだん人材が育ってきたよな
ちょっと前まで、相手チームの所属クラブ見てると、あまりの格差に乾いた笑いしか出て来なかったけど、
ブラジルあたりになれば、日本もスタメンのほとんどはCLレベルのクラブになりそう

ブラジルへの残る不安は、ザックが343に固執して機能しなくなることくらいかな
263名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:05:48.59 ID:R23MzPMiP
>>259
もうちょっと右足も使えるといいと思うな
左利きなのは武器だけど左に偏重し過ぎると咄嗟のとこでのプレーが遅れたりする
264名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:06:00.73 ID:KQ/JkXAJ0
冬ににトッテナムから移籍してきたチョルルカがイマイチだから
もしかしたら細貝は右SBやらされるかもね
265名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:06:13.85 ID:/K6YTiO2P
バラックはMLS行くことがほぼ確定してるし
出番はそれなりあると思うぞ、ELあるなら試合数も増えるし

後薬屋の新監督候補、アウクスの現監督が濃厚じゃなかったけ
266名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:06:42.81 ID:ykP1X6390
>>244
年俸的には、長友うっちー長谷部だったような。
ソースはサカダイだったかな。
267名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:07:08.11 ID:mJ86w9VF0
>>231
豚とかウヨとかワードを使う時点で
彼の国の氏素性丸わかりだから

>>249

まずCBと左SBではないのか
あとCF

五輪中盤は桜組の連携が武器なんやけど
268名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:07:11.12 ID:MEoQw+/NP
>>259
扇原は日毎に良くなってるよ
あそこはチームが上手く行ってなくて地味な仕事ばかりになってるけどね
狙われてロストするようなことはもう無いだろう
269名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:07:23.81 ID:R23MzPMiP
>>262
一番理想なのはCLレベルのクラブをJクラブ所属の選手が
コンプレックスなく見れるようになることだなぁ
そのためにはまだまだ時間が必要だな
270名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:07:37.92 ID:iuZgFq4Wi
>>263
レフティって右足使えない奴ばっかだよな。
右利きだと両足使える選手は結構いるのに。
小野とか野沢とか。
271名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:07:44.62 ID:ZzxwUE24P
鬼女に嫌われてるのは
内田香川吉田この辺だろ、腐に受けるから、代表戦で実際のファン見ても若いファンが多い
鬼ババア受けはネットでだけ女に受けてる層、ミスチルが整えるみたいな安いことしか言わないやつね
中二というか上京した大学生みたいな発言か
272名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:08:00.32 ID:WF3q+7KE0
細貝がいなかったら確実に降格してたな
273名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:08:06.18 ID:u+NLDLmGi
レ軍か!いいな
274名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:08:15.54 ID:iHnPDcOSi
調べてみたらあんまりアンカーポジション使ってないみたいだね監督交代から
まあ格上とやる時とかアンカー使って厚くしたりてのはあることだからとりあえず頑張ってアピールすべし
275名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:09:33.04 ID:iHnPDcOSi
>>265
新監督候補そうなんか!
ならいけそうだな!楽しみになってきた
276名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:09:43.20 ID:wvJmYgfl0
>>270
左利きは特殊なんだよ
大抵が右はあまり上手くない
277名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:10:11.94 ID:aYjoXNdai
>>270
純粋なレフティが右足を上手く使えないのは脳によるところが大きいそうだ
何故かはうまく説明できないが確か2002年にサッカーマガジンが出した左利き論、レフティに任せろ、っていう雑誌で詳しく説明されていたはず
参考までに
278名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:11:08.80 ID:2HkM0aLJ0
長谷部ってレギュラーというけど
岡崎と2試合、内田と3試合しか出場時間変わらないのかよ
279名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:11:11.65 ID:mJ86w9VF0
>>259
まだ成人式だからな
筋肉ガチムチはこれからの子

>>262
どうしよう、GKとCB、CF
280名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:11:41.80 ID:R23MzPMiP
>>277
でも俊さんって何気に右かなり蹴れるんだぜ
実はシュートもクロスも右でかなり蹴れるんだよ
名波の右はてんで駄目だったなw
自ら右足はただのつっかえ棒って言ってたからなw
281名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:12:14.82 ID:MlUC87Ad0
CFは一応来季からプレミアリーガーがいるがなw
282名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:12:33.06 ID:wvJmYgfl0
>>280
だからより高いレベルに行けたんじゃないかな
283名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:12:36.50 ID:R23MzPMiP
>>279
扇原は筋肉もそうだけどまず足を速くするトレーニングを積むべきだと思うわw
岡崎のコーチ紹介してもらうべきw
284名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:12:54.35 ID:aYjoXNdai
>>280
相当な努力をした、ということではないでしょうか
285名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:13:11.17 ID:MEoQw+/NP
>>280
中村の右は結構力があるよね
286名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:13:22.26 ID:SgnVRkgFO
俊さんは高いレベルで両足使える凄い選手
287名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:14:26.19 ID:AkHDZfgnO
今の長谷部使うよりは細貝使っていった方がいいな
最初は連携面で課題もあるだろうがそれさえクリア出来れば十分やれるだろう
288名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:14:27.52 ID:tT+uBUk60
>>262
むしろ逆だ、さんざん搾取されもうJリーグに有望な選手いないから、しばらく海外移籍する選手がでてこない
289名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:16:12.73 ID:R23MzPMiP
>>288
いや、それがどんどん出てきてるんだよ
もちろん香川クラスの選手となると難しいが
海外でプレーできる選手はどんどん出てきてる
毎年有望な若手が沸いて出てくるようになった
290名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:17:18.38 ID:HdcgRU250
とてもやべーアジアの代表チームがあるらしい


                フィテッセ
               (セビージャ)

   マンチェスターU   ラツィオ   シュツットガルト
    (アーセナル)            (ニュルンベルク)

           G大阪     ヴォルフスブルク
                    (レバークーゼン)
 
  インテル                         シャルケ
(シュツットガルト)                   (ハノーファー)

           G大阪        PSV

                 ミラン
291名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:18:27.87 ID:ykP1X6390
>>280
おもちゃって言われてたレコバだって、右足尋常じゃなかったからな。
292名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:18:35.57 ID:ZtZn89VU0
>>287
ブンデスでモロ通用した上、各国代表級に仕事をさせないんだから、ボランチの
第一選択を細貝にすべき。長谷部や遠藤は、第二枠を他の選手と争うのが普通で
すね。最近の出来じゃ代表引退もちらつくな
293名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:19:52.53 ID:mJ86w9VF0
>>283
本人も自覚しとったわw
朝のクラブインタビューで

腿の筋肉量増やすだけでも
そうとう速くなるはずだけど

ブラジル大会は萌と扇のイケメンボランチか
ハニカミ扇には絶対ショタババが熱視線
294名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:20:08.36 ID:R23MzPMiP
>>290
やべぇな、その国w
295名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:20:59.09 ID:FCb+eC8PO
>>234
山村の笊ポカCBもあると思うぞ。
あれがJ1CBなら吉田はAの海外組納得だw
296名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:20:59.28 ID:1nyyxAQn0
>>290
G大阪が輝いてる
297名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:21:39.08 ID:ykP1X6390
>>290
川島のミラン移籍は消えたんじゃなかったか?
298名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:21:41.03 ID:R23MzPMiP
>>293
なんかランニングフォームが全て間違ってる感じがするんだよ扇原はw
なんて言ったらいいのか分からんけど、典型的な鈍足の奴の走り方っていうかw
299名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:22:17.76 ID:B5+4LMbu0
日本人選手がレヴァークーゼンのレギュラーになれたらメチャメチャ凄いことなんだよね
長友や香川のせいで感覚がおかしくなってるけど
300名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:23:47.50 ID:MEoQw+/NP
>>298
あいつは走るのが下手だなw
301名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:24:29.75 ID:RDsIjK040
>>13
過去から旅行に来た方ですか?
302名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:24:43.42 ID:b1DBq9No0
>>299
ポンテが日本に来た時は信じられなかった。
303名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:25:35.67 ID:SgnVRkgFO
まあ将来的には散らす組立屋に扇原、バランサーに細貝って感じになるだろうな
細貝の場所は山口とか人材いるから変わる可能性はあるが
扇原は多分変わらないだろう
対抗馬になりそうなんが柴崎、小島ぐらいじゃな
304名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:26:25.23 ID:bCUAjrOz0
清武と酒井が加わってまた海外組が増えるな
でも内田はシャルケに残ってほしいが残れるのかな?
大津と宇佐美もどうなるんだろうな
305名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:26:51.62 ID:R23MzPMiP
>>302
細貝にドイツ移籍を勧めたのがポンテなんだよなぁ
細貝はレバークーゼン復帰決まったらポンテに報告すんのかな
覚えたドイツ語でw
306名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:26:56.28 ID:b6cDK2XAO
>>252
内田はアジア人限定モテ顔だな
ドイツ人から見たら少女顔らしいから同世代のドイツ女にアピールしないだろう
向こうでモテるは長谷部とかじゃね?
ドイツじゃゴツい方がモテる印象
シルバたんとトーレスきゅんが人気の英国は別かもしれんが
307名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:27:16.28 ID:1b+BVbLEO
>>122嫁が来てるw
308名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:27:34.19 ID:R23MzPMiP
>>303
1ボランチ出来る人材が日本から出てきたらいいのになぁ
難しいかなぁ
309名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:27:50.08 ID:mJ86w9VF0
>>298
喋りもテンポ遅いからな、あの子は

ランニングは本来マイペースで走ったら
日々自然と修正されるはずなんだが
310名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:27:59.95 ID:u0F4MXAp0
>>290
どうせならここまで盛ろうぜw

               セビージャ
              

   アーセナル   マンチェスターU   バイエルン
               

          ラツィオ     レバークーゼン
                    
 
  インテル                       シャルケ
                   

           PSV       アヤックス

                ミラン
311名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:28:41.82 ID:FCb+eC8PO
>>303
後はエールでたまにボランチやってる高木位か。
梶山が痛い。
今年は良い感じだけど。
312名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:29:13.13 ID:WtNe8fXq0
>>243
何のためにアウクスにレンタルで来たか考えろ
313名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:29:38.34 ID:qcTncsACO
レバークーゼンでスタメンを勝ち取れたら凄いな
頑張ってくれよ

314名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:29:45.98 ID:R23MzPMiP
>>311
瓦斯だと長谷川アーリアの方がシンプルで良い気がするなぁ
シンプルこそ至高
315名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:29:57.88 ID:HdcgRU250
ドイツ代表 ユーロ2012代表メンバー

チーム別選出人数


8人 バイエルン    ★宇佐美
5人 ドルトムント    ★香川
4人 海外組(Rマドリード×2、アーセナル、ラツィオ)
2人 レバークーゼン ★細貝
2人 シャルケ     ★内田
1人 ブレーメン    
1人 ボルシアMG   ★大津
1人 シュツットガルト ★岡崎、酒井
1人 ハノーファー   ★酒井
1人 ケルン
316名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:30:32.15 ID:bDf6RfSE0
レバークーゼンではベンダーのそっくりさんと隣同士になるのか
317名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:30:38.07 ID:61CVTY8z0
5年前、2007年の海外組
中村:セルティック:2年連続CL決勝リーグ、11月以降怪我
高原:フランクフルト:ブンデス9位、怪我と不調でほとんど出てない
稲本:フランクフルト:同上、17試合で11試合先発
松井:ルマン:主力で活躍
大黒:トリノ:ベンチ外とベンチがほとんど
森本:トリノ:同上
中田:バーゼル:怪我
サントス:ザルツブルク:ベンチ外
宮本:同上:主力
福田:ラスパルマス
伊藤:グルノーブル

CLクラスのチームはセルティックのみ、主力で働いてたのは稲本松井宮本の3人
やっぱこの5年で劇的に変わったよな
318名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:31:37.72 ID:R23MzPMiP
>>310
まぁ何にせよ、2列目とSBは日本はある程度は安定して選手を輩出出来るようにはなってきてるよな
あとは軸となるセンターのラインをどれだけ強化出来るかが今後の課題だよなぁ
身体的に恵まれた人材を積極的に起用し、教育していくしかないだろうなぁ
目先の勝利に捉われずに根気よくね
319名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:32:12.95 ID:tT+uBUk60
>>289
具体的に次に海外移籍しそうな選手あげてくれ
320名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:32:59.46 ID:l0Z1bSES0
>>310
これならW杯ベスト4目標!
っていっても問題ないな
321名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:34:12.58 ID:kPm1Y/nN0
>>314
アーリア良いとは思うけど、カードコレクターなのがな
雑なのがなくなればな
322名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:34:22.45 ID:R23MzPMiP
>>317
やはりドイツで足場を築けたのが大きいな
奥寺、高原、長谷部に感謝だなw
そしてドイツで活躍した奴はリーガ、プレミア、セリエを積極的に狙うべきだと思う
後輩のためにドイツ枠を開けて欲しいね
323名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:34:31.58 ID:SgnVRkgFO
>>317
ザルツブルクへ移籍とか今考えるとギャグもいいとこだよな
324名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:34:44.59 ID:mJ86w9VF0
>>308
△が底役を拒否るから・・・

>>317
もしもの時のザックホットライン
セリエに直通
今夏はたぶん川島推し
325名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:34:46.44 ID:liRyHdKU0
ベンチ入りはいけるんじゃね
ボランチ・両サイドバック出来るし
下手したらSBでスタメンとかありうるな
326名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:36:35.25 ID:esAHhOod0
>>13
    ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
327名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:36:43.30 ID:muweBfjOP
>>303
そもそも組み立て屋のボランチってのが減ってきてるからな
最近は機動型の走り回るボランチばかり
328名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:37:00.98 ID:R23MzPMiP
>>319
本人に意思があれば行けそうなのは結構いるよ
鞠の小野とかあと2年もすれば結構良い線行くと思うね
あいつは勝気なメンタル、技術、運動量、小さいけど当たり負けしない身体能力、敏捷性と
良いモノを沢山持ってるね
あとはフィニッシュの正確性が欲しいかな
329名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:37:24.97 ID:X+/I8J9I0
つーか復帰してもどうせベンチ外だし、アウクスと契約しろよ。
余り調子に乗って過大評価してると宇佐美(笑)の二の舞だぞ。
いまだに超名門マンUのチソンや、アーセナルのチュヨン越える日本人は居ないのに
ネトウヨどもは夢見すぎ。ビッグクラブでレギュラーベンチ獲得してる韓国人の方が上。
330名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:37:31.69 ID:50UOTbkE0
>>219
まだAには早いどころか五輪にもベンチに入れるかどうかのレベル
331名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:37:58.08 ID:6gd/fQ310
細貝ってレ軍からのレンタルだったんだ?
332名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:38:08.02 ID:wP1RbrmR0
>>319
柏酒井、清武はドイツ行くと思う。
ジュビロ山田はフランスが注目してたし、あとPSVが岩波獲るかも。
まあ移籍とか注目とかの噂は当てにならないけど、海外でやれそうな若手はまだ残ってるよ。
333名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:38:20.84 ID:m7327w140
熱狂的レーバークーゼンファンの人は細貝についてなんか言ってますか??
サポーターはどう思ってんのかな。
334名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:38:44.00 ID:R23MzPMiP
>>329
パクチュヨンは兵役どうすんだ?w
このまま帰国かな?
損分民のフィジカルは結構羨ましいな
あの体格が日本からはあまり出てこないんだよなぁ
335名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:39:52.59 ID:MEoQw+/NP
>>329
アウクスと契約とか無いわw
来季レバークーゼンで駄目ならそこから次を考えれば良いんだよ
細貝ならドイツで欲しいと思うクラブはあるだろ
336名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:40:00.44 ID:61CVTY8z0
>>310

        リーガ9位
プレミア3位 プレミア2位 ブンデス2位
   セリエ4位    ブンデス5位
セリエ6位          ブンデス3位
     オランダ3位 オランダ1位
       セリエ2位

あかん、優勝してまう
337名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:40:07.25 ID:wP1RbrmR0
>>329
宇佐美はチュヨンより出場時間長いんですけど……。
338名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:40:20.83 ID:LyjWbzeb0
>>329
J育ちのパクチュホでホルホルする作業に戻れよ。
339名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:40:36.55 ID:6gd/fQ310
釣りだよ
340名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:40:49.96 ID:bCUAjrOz0
確かにもっと代表にガチムチがほしいな
当たり負けしないのが△ぐらいだしな
大津、宮市、指宿に期待
341名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:41:25.25 ID:B5GnEqJo0
>>310
何で盛るの?
342名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:41:57.58 ID:h0IorCTG0
>>201
長谷部は攻撃面でもけっこう仕事してるんだよな……

・アルゼンチン戦でのミドルシュート→岡崎が詰める
・アジア杯のヨルダン戦で吉田にアシスト
・同シリア戦で先制点
・同カタール戦で香川への鬼パス→伊野波が押し込んで勝ち越し
343名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:43:07.80 ID:qVJFKx2a0
>>153
試合観るとJ2でもこんな酷いパス&トラップねーぞって感じだったなw

細貝が目立つのは当然だしアウグスのサポからみたら天才現るって思ったろうな…
344名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:46:11.42 ID:qVJFKx2a0
>>161
レンタル出されたらポリバレント化
まぁチームがチームだけに対応できたけど
代表ならアンカーがいいとこじゃないかな

ただ試合出てる分成長してるよ
345名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:46:27.53 ID:X+/I8J9I0
>>337
宇佐美(笑)→消化試合で思い出出場して時間稼いだだけ
チュヨン→CLの大事な局面でスーパーサブとして投入

我々日本人の敗北明らかだろ・・・
346名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:47:27.10 ID:T/vp/Rxy0
>>342
細貝もPKのとき詰めてたり
大事なゴールに絡んでるけど
347名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:47:37.11 ID:qcTncsACO
>>329

斜めで つりだヨ

348名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:47:43.59 ID:M04MfVUYO
代表での長谷部の貢献度は計り知れない
349名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:48:33.00 ID:mJ86w9VF0
浦和がベッケンバウアーに貢いできた甲斐があったな

一方マラへ投資した某九州は・・・
350名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:49:51.67 ID:LH5d4gt50
含みのある言い方してたけど結局戻るのか
351名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:50:25.35 ID:6gd/fQ310
>>347
でも>>345のレスはどうしたわけだ?w
352名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:50:37.36 ID:qVJFKx2a0
>>163
CBはさすがに無理じゃね?
元々前線の選手で長友のプレーを見て
SBに転向したくらいだから
DFとしての素養は無いよ

あまり知られてないがレイソルでもカードコレクターだからね
353名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:51:05.43 ID:R23MzPMiP
そういえば浦和ってもう動員は元に戻らないのか?
今日3万だったらしいじゃん
やっぱ浦和には毎試合5万くらい集めてて欲しいんだよなぁ…

浦和市民はサッカーに飽きちゃったのかな
354名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:51:20.75 ID:NtCzgen60
>>349
アルゼンチンが破綻した時、
ブラジルに変わって日本に格安大量来襲すると少し思いました。
355名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:51:51.29 ID:sJcIJ/RSO
ダイレクトで捌けるようになると遠藤要らずなんだが
一回トラップしちゃうからな
356名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:52:14.36 ID:R23MzPMiP
>>354
エスクデロはこのままずっとあんな感じっぽいよな
357名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:55:21.09 ID:qcTncsACO
枠内ミドルとドリブルで上がることが出来れば素晴らしい選手になる
あとはファール無しで奪えれば

358名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:55:52.14 ID:H0nfv1xS0
萌はレバクで出られるのか?
359名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:56:28.27 ID:97ZzL21u0
レバークーゼンってイギリスでいうとこのアーセナルみたいな感じ?
360名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:56:34.44 ID:lW+70+jc0
細貝は応援したくなるなぁ
361名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:57:44.78 ID:yH+3faJQ0
>>290
ガンバがやべーことになってるのかと思った
362名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:58:27.99 ID:ktA7f0ix0
>>202
フィンケが辞めた時のどさくさで0円移籍したから残当
363名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:00:37.96 ID:6DP7p6Ib0
>>290
>>310
いつも思うがチョン並に恥ずかしい奴らだな、死ねばいいのに
サッカー選手をクラブや数字でマジでイラつくわ
364名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:01:15.63 ID:qVJFKx2a0
>>225
アーリアはどちらかというとパスを散らすよりカウンター気味の裏パスが目立つよ
狭い所に出したがる
ピルロっぽい
365名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:02:00.36 ID:ktA7f0ix0
>>257
長谷部はともかく、細貝だけは応援する気になれん
366名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:04:20.85 ID:R78BgNEqP
キースリンクやベンダー兄やシュールレが居る所か
結構揃ってるんだよな、アドラーはもうダメらしいけど
367名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:06:30.62 ID:6vEZPv1M0
ただの・・・薬売り・・・ですよ・・・
368名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:06:39.62 ID:sJcIJ/RSO
ボランチで推進力ありそうなのは桜の山口蛍だな 扇原が上がる分、五輪でも桜でも自重してるらしいが
出来そうな雰囲気はある
369名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:08:21.50 ID:u0F4MXAp0
>>363
マジレスきもっ
370名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:09:20.73 ID:9ChbfFNKO
バラックはもうあかんのか‥
371名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:09:27.44 ID:R23MzPMiP
>>368
ゴリブル出来そうな感じはするな
あのどっしり体型なw
足腰強そうだもん
372名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:18:22.49 ID:gmj754w90
山口螢はこぼれてきたボールの回収なんかが上手い
なんか匂いかぎとれるんかね
373名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:19:07.57 ID:qVJFKx2a0
>>368
正直五輪代表の試合みたときはなんでこのゴミがレギュラー?と思った

セレッソの試合みたら
効果的な楔パスやら
周りの状況判断が早くいかに相手に的を絞らせないかとか細かいテクニック満載だった
374名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:22:44.58 ID:mJ86w9VF0
>>354
一応代表経験者もいたけど
ラモンディアス
トログリオ

それでも九州は高校部活が引っ張っています
375名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:27:33.00 ID:rVF5M0z00
ハハハハハ(=´∀`)人(´∀`=)
376名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:29:18.92 ID:6DP7p6Ib0
>>369
は?マジレス?
じゃ聞くけどどんなレス返して欲しくてこんなつまんねーネタを書き込んだの?「日本強すぎワロタwww」とでも返して欲しかったの?
気持ち悪い上にオナニーじみた書き込みしといてキモイと言われたらマジレス乙ってか?思考停止した奴が悔し紛れに言っちゃう典型だな(笑)
アホな上にキモいから今すぐ死ねよ
377名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:29:19.67 ID:mJ86w9VF0
>>368>>371-373
蛍は馬車馬
桜内での常識
378名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:30:19.64 ID:J+aSFJgB0
>>153
ドイツは止める・蹴るの基本が出来ていて云々・・・って今まで散々聞かされてきたけど
なんだったんだって感じ。
379名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:31:42.87 ID:MEoQw+/NP
>>377
最近はそうでもないな
明らかにコンディションが落ちてるだろ
380名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:36:03.89 ID:u0F4MXAp0
>>376
うわ、真性だ……お願いだからお前が死ね
381名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:36:37.16 ID:mJ86w9VF0
>>379
オーバーワークかな
まだ体は未完成だろうし

あるいはミナミの誘惑か
長居や津守から電車で10分でキャバクラ街へ行けるから
382名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:39:04.46 ID:R4DsXQBY0
まとめてしねよ
383:2012/05/13(日) 02:40:06.65 ID:iUoKicrS0
>>359
まあブンデスはプレミアからマンU以外のビッグクラブ&オイル金満を抜いた構図だからな。バイエルン=マンUだが、それ以外のCL圏チームがスパーズ、新城レベル
EL圏チームがエバートン、フラム、ヴィラ(今期は除外)レベル。最近のクロップjがベンゲル初期のガナっぽくなってきた。
384名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:43:42.16 ID:MEoQw+/NP
>>381
調子に乗って前半から飛ばしすぎwって見方と
五輪予選の関係でピークを過ぎて下り坂という見方があるんだけど
どっちだろうなあ
385名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:44:29.04 ID:J+aSFJgB0
>>322
クロートがインタビューでドイツ→プレミアルートを開拓したいって言ってたな。
386名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:45:41.14 ID:6DP7p6Ib0
>>380
あーマジ肩こるわこのゴミ
さっきから具体的なレスもしねーし、話のできない脳タリンだわw
マジレスきもいの次はお前が死ねか、マジで話になんねーわ
これで最後な?これ以上話のできないつまんねーカスにレスしても面白くもなさそうだし、まともに反論出来る様になったら付き合ってやるよ
387名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:47:00.30 ID:9yVVfSdQ0
939 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/13(日) 02:37:02.79 ID:8Lm7NQCyO
昨日の試合結果
横浜鞠4連勝イッキ9位
柏酒井7月7日見納め、ハノーバーと週明けにも合意

U-23ピンチ…7.11欧州組呼べない?
欧州強豪3クラブが酒井高徳獲り
チョン・テセ残留明言

946 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/13(日) 02:39:29.74 ID:8Lm7NQCyO
ゴートク獲りに動くのはチェルシー、バイエルン、ミラン
(英紙デーリーミラー)
388名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:48:07.59 ID:nZ4TgP1d0
今やもう活躍がバブルになりすぎてるけど
薬屋でボランチなんてとんでもないことだよな
389名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:51:38.71 ID:QycY5bH20
>>317
森本ってトリノに在籍していたんか?
390名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:53:55.35 ID:xLEUbjXi0
マンマークって、40年前ぐらいの戦術だもんな、試合中べったりくっつかれたらプレイできないよ。
でも、相手のエースと心中しろって事だし、10対10に持っていくてのは逆に斬新かもね。
391名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:54:16.75 ID:qVJFKx2a0
>>377
馬車馬に見えるのはセレッソだから
米本に比べると読みもタイミングも守備も格下
392名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:57:28.66 ID:u0F4MXAp0
>>386
あ、お前どっかのスレで見たことあるわ。いっつも肩こってんだな
お前みたいなの、リアルじゃ生きにくいだろうから、早く死んだほうがいいよ
393名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:58:27.52 ID:xLEUbjXi0
今のサッカーは、GK除いて10人で15人分動けってサッカーだね。
マンマークの昔のサッカーも、けっこう面白いかもね。
394名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:05:23.81 ID:ge5/mc8Si
長谷部より上だよ
395名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:09:11.79 ID:z5cpnxZDi
バイエルン相手に香川決めたな
まさに有終の美
396名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:19:50.73 ID:ab7xQy/B0
最近のチョンは自分でチョンチョン連呼するんだなw間抜けだなー笑
397名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:20:05.51 ID:7tR8GjDz0
ガーファソン視察にきてるぞ香川
398名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:36:09.84 ID:mJ86w9VF0
>>384
大阪や兵庫でどれだけ結果を出しても
地元では阪神の檜山のほうが人気あるから
モチベは上がらんと思う

そこら辺だけは浦和は恵まれている
阪神と浦和はファン層が驚くほど似ている

>>391
馬車馬は扇や清武による評価な
真偽はともかく
399名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:42:33.59 ID:MEoQw+/NP
>>398
オレ家がセレッソの近所なんだよな
練習どころか試合も見に行ったことないんだけどねw

何が言いたいかというとだな
セレッソの練習場が近所にあることを家族の誰一人知らんかった事が最近発覚したw
400名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:59:45.53 ID:lVMGeeTu0
バラックとコンビ!
胸熱ッ!!
401名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:03:36.56 ID:aNFa1rOp0
香川異次元だわ
このプレーについていける選手が揃ってくれればな
現状は本田ぐらいだろ
402名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:19:34.85 ID:GZ2a0kMA0
ぶっちゃけボランチでのゲームメイク力は
細貝>>長谷部
だと思ってる。
長谷部はボール持ったら前線に強い縦パスばかり入れすぎ。
403名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:26:17.18 ID:mW+2W0uA0
>>334
漢字間違ってますよ。
損分民→損糞民が正解。
ちゃんと憶えてね。
404名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:33:33.50 ID:dw7ENY8jO
ボランチは細貝とケンゴか柴崎で安定だな
長谷部は体力ないからサイドハーフか控えで使えると思う
405名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:54:08.67 ID:LapFsqsU0
長谷部のオワコン化がやばいとこまできてるからな
期待
406名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:54:12.99 ID:8phguGaB0
>>400
いやバラック引退するから細貝呼び戻すんだよ
407名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:54:20.06 ID:t4+/lwqy0
おめでとう 復帰できるということは必要とされてるってことだね
練習だけでもそれなりにレベルアップできると思うけど上を目指してクレバークーゼンで頑張ってくれ
408名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:27:24.03 ID:CwrBFbyS0
>>23

試合見てないの丸わかりだな
409名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:41:56.21 ID:ZtO+SM6iP
ドン引き状態で中も揃ってて香川に粘着なんて誰でもできるわ
今日のバイヤンみたいにオープンな状態でマトモに対峙した時に
シュバイニーみたいな対応ができるかどうかだろ
410名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:41:06.94 ID:uY+ak5xy0
>>329
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
411名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:56:16.61 ID:zzD3ZXC60
>>407
アホか、薬屋レベルの練習だけでレベルアップするかよ練習内容知らんし見たことないけど

てか、目指してクレ クレバー レバークーゼン
この3つは偶然ですよね?
412名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:31:48.06 ID:qyryD4hR0
>>409
誰でも出来ないから今シーズンのドルと香川が無双状態だったんだろ・・・
413名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:06.57 ID:Ps1uSH5MO
長谷部→細貝ってのが多いけど、遠藤→細貝の可能性は
414名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:22:47.02 ID:aoLpE6wFi
>>413
遠藤→本田じゃないかな

遠藤 攻撃6守備4
長谷部 攻撃4守備6
の割合を

本田 攻撃7.5守備2.5
細貝 攻撃2.5守備7.5
で担う感じで
415名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:26:03.25 ID:b1GF4ns/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120513-00000305-soccerk-socc

細貝、レヴァークーゼン復帰へ「最大限の評価をもらっているし、自信はある」
416名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:07:15.39 ID:Yl62UtDq0
バイエルンとレバークーゼン相手に得点してたよね。
ドルトムント戦といいビッグマッチに強いね
417名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:10:34.76 ID:qDzco0Ax0
細貝はアホのこ
418名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:12:46.20 ID:ToeK1wlE0
ベンチ確定
419名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:23:29.90 ID:UVavIcnI0
長谷場のドリブルって劣化サネッティさんぽいよな
420名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:25:22.56 ID:AMAC7J7z0
>>398
桜、脚のACLの結果よりBクラス争いの阪神戦の結果だからなw
421名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:28:34.11 ID:MEoQw+/NP
>>420
地上波のローカルを見てる層が年寄りと主婦だからなあ
今更サッカーのネタに興味は持てないだろうね
422名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:08:52.04 ID:pS5q8G4C0
>>391

年間平均走行距離考えたら米本なんてJ屈指の地蔵だろ

423名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:10:14.13 ID:R23MzPMiP
>>422
米本って今どーなってんの?
この前久しぶりに復帰したまでは知ってるけど
今は試合まだ出れてない?
424名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:12:26.15 ID:r03sFYW20
ほんと細貝は良くやったと思うわ
昨シーズン2部で試合あまり出れないときは
もう帰ってこいとか言われてたのにw
425名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:13:20.51 ID:IatLc/WQi
始まったな、ハジメだけに
426名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:17:39.50 ID:S2g8fvLC0
やっとレンタルバックか
427名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:22:16.49 ID:Elab7Gmv0
レバークーゼンでレギュラー取れたらマジで長谷部に取って代わるな
長谷部は移籍しないとダメだろ
428名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:24:04.72 ID:0uhC6S9v0
香川抑えれるんだし例え途中出場でも使い方なんていくらでもあるだろうな
429名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:26:28.48 ID:y9zZy3RS0
なんせ香川を完封したから、上位チームと当たる時は必ず使われると思うわ
430名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:33:35.28 ID:BeaOYuTd0
>>48
化粧したらあんな美人になるのか・・・・凄いな化粧って・・・・
431名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:37:01.57 ID:M04MfVUYO
日本にレバークーゼンのレギュラー張れるボランチいるか?
432名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:43:14.82 ID:4FfaDChKi
クーさんにボロ負けしたのもう忘れたの?

少しは反省したんか、サカ豚。

図に乗るなよ
433名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:46:36.10 ID:eqHtZMdg0
正直、今の長谷部よりは細貝をボランチに使いたいな
でも長谷部は代表キャプテンなんだよなぁ
434名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:51:35.10 ID:lgZQMOtpP
まあ代表には格というものが必要だからな。「ガンバ大阪」で
負けたら悔いが残ってしまう。
435名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:55:23.34 ID:X108jNqU0
香川も馴染むまで時間掛かったんだし萌ちゃんに限らず新しく呼ぶ選手は数試合辛抱してあげて欲しい
436名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:17:37.34 ID:KoY1zVg30
細貝のビッグネーム潰しは半端ない

ラウールにしても香川にしても一切スペースを与えなかった

そりゃ需要が高まるわwww
437名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:21:51.13 ID:5/ChcpHk0
ELもあるから出場機会はあるかもね
438名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:30:05.39 ID:brXGnbkd0
>>433
潰し屋としてはいいけど代表のボラはある程度パサーとしての能力も必要だから厳しいでしょ
長谷部も調子悪いから代わり欲しいのもわかるけど
439名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:33:05.76 ID:4FfaDChKi
玉蹴りは礼儀ってわかる?
440名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:35:00.95 ID:nIFbo/ZRO
>>48この顔で髪が金髪・服がスウェットだったら田舎のヤンキーだなw
441名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:36:30.54 ID:AkHDZfgnO
格下相手より格上や同格相手なら長谷部より細貝だな
442名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:44:57.90 ID:KcugN5Zy0
もしレバークーゼンでレギュラー獲れるなら
長谷部、遠藤よりは確実に序列は上になる。ドイツ代表に選ばれるレベルだぞ。
443名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:25:00.92 ID:gJcZ+Hwk0
>>48
美人ブスは別にしても相当笑える写真だな
日本人じゃないな
444名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:57:21.28 ID:7G9yiLini
>>48
よく拾ってきたなw
445名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:00:39.35 ID:h9wqIZMoi
細貝がドイツに行った年のレバークーゼンのボランチはバラック、ビダル、ロルフェス、ベンダー、ライナルツだったから100%ベンチ外だったろうが今はバラックとビダルがいないからベンチには入れそう
446名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:17:15.50 ID:4QT7ttOt0
最近の活躍で比べたら代表も細貝で見てみたいな。
弱小チームとは言え相手のエースクラスを結構抑えてるし。
447名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 19:41:26.80 ID:nTIpAvOo0
ケルンすぐ近くだしアウグスブルクの田舎よりは住むのにいいと思う
448名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:10:22.70 ID:uZ0a6D020
最大限の評価貰ってたらレバークーゼンで試合に出ているって
頭おかしいだろこいつ
評価されないから性根が曲がってるんだな

こういう場合、正式契約とかの可能性に触れるなら
最大限ってよりも最低限の評価を貰っているってのが正しいんだと思うけど
最大限ならレンタルにも出されない
最低限の評価を貰えればレンタルもして買い取ってくれるかも
449名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:13:50.62 ID:Frez4s4R0
スポーツ紙が飛ばして、本人が調子に乗るなと叩かれるいつもの光景
450名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:24:12.62 ID:G6kfxgXc0
>>48
わー
ふつう
451名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:24:40.33 ID:IRUK3BQp0
ラツィオ
ニュルンベルク マンチェスターU シュトゥットガルト
レバークーゼン ヴォルフスブルク
インテル ガンバO PSV バイエルンorミラン
ミラン

胸厚
452名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:34:03.73 ID:T599REuH0
1年前から代表のレギュラーDハーフは長谷部→細貝になると予想してる。
ブラジル2014では不動のレギュラーだが、ターニングポイントは早ければ今年のアジア最終予選かな
453名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 21:35:23.57 ID:LKvUd47I0
細貝の直向きで果断なプレーは、スポーツ経験のある奴なら大いに評価するだろう。
いつか大舞台でチームを勝利に導く仕事をする男だ。注目してますよ!
454名無しさん@恐縮です
冗談すぎるwww
鈴木啓太よりもオフェンス技術にセンスが感じられない