【サッカー】マンチェスター・ユナイテッド、日本代表MF香川真司・獲得へ正式オファー!★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
マンU、香川獲得へ正式オファー!

http://www.sanspo.com/soccer/images/20120511/pre12051105050000-p1.jpg
香川のイングランド移籍が実現するか。マンUの正式オファーが明らかになった(AP)

 イングランドプレミアリーグの強豪マンチェスター・ユナイテッドが、
日本代表MF香川真司(23)の獲得に向けて、所属するブンデスリーガ・ドルトムントに
正式オファーを出していることが10日、分かった。提示額は移籍金700万ポンド(約9億円)。
移籍金の上積みを希望するドルトムントとマンUがクラブ間合意できれば、正式に「マンU・香川」が誕生する。

 香川のビッグクラブ移籍が、また一歩、前進した。クラブ関係者が「ユナイテッド(マンU)は
すでにオファーを提示している」と明言。すでに両軍が本格交渉を開始していることが分かった。

 すでに独紙でもオファーが報じられていたが、クラブ側が認めたのは初めて。
ドルトムントのバツケ社長も9日、「どれほど金を積んでも、香川以外の選手は売らない。
2014年以降まで契約のある選手について、他のクラブはオファーを出しても無駄だ」と話し、
香川については今夏の移籍を容認することを改めて認めた。

 同じく獲得に興味を示すチェルシー、リバプール(ともにイングランド)、ACミラン(イタリア)などとの
リードをマンUがさらに広げた形だ。マンUの提示額は移籍金700万ポンド(約9億円)前後とみられる。

>>2あたりに続く)

(紙面から)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120511/pre12051105050000-n1.html

前スレ(★1 : 2012/05/11(金) 06:31:33.53)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336740821/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:33:36.97 ID:wRAkZmyr0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:33:44.01 ID:svWlppEO0
まだやんの?
4お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/05/12(土) 23:33:49.00 ID:???0
>>1の続き)

 ただ、ドルトムント側は最低額でも800万ポンド(約10億3000万円)を要求しているという。
マンUは香川に年俸約6億円の3年契約を準備するが香川側は自身の条件面へのこだわりはなく、
移籍金額の差を埋めクラブ間合意できれば、晴れて「マンU・香川」が現実になる。

 新たな挑戦か、それとも残留しての欧州チャンピオンズリーグ挑戦か。どちらがステップアップへの
最善策になるかを、香川は最後まで慎重に検討しているという。12日の今季最終戦、
ドイツ杯決勝のバイエルン・ミュンヘン戦(ベルリン)後にも来季の去就を明かす見込み。
その決断に世界が注目する。

(了)
5名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:36:02.46 ID:OOq2N9Ch0
やっと正式オファーがきたか
マンUに日本人とかすごい時代になったなあ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:36:52.25 ID:4ZhWln1b0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:36:57.97 ID:uzA/kBF60
ガレスベイルが40億が香川が10億っておかしすぎだな。
8名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:37:15.86 ID:8yHZwZxu0
サンスポなのに?
9名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:38:06.59 ID:OOq2N9Ch0
10億でブンデスMVP級の選手とれるってお得すぎる
10名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:38:18.56 ID:HYormyfw0
まあスポニチよりは信憑性あるな
11名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:39:06.46 ID:XAwf3yku0

もうスレタイの最後に、〜かもしれない って入れてくれw
12名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:39:54.26 ID:DuoSCgLn0
移籍市場が開くのはいつなの?
13名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:40:29.15 ID:EHz/WxYuO
もういいだろ。インテル・長友、マンユー香川、あとは本田・ユベントスかレアル待ちか…
14名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:40:41.87 ID:sE20BSVh0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━?
15名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:41:17.23 ID:+7CyW4cX0
こっちが先に決まったね
>J1柏の酒井、ハノーバー移籍へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120512-00000748-yom-socc
16名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:42:13.76 ID:DByqD8cR0
〜とはなんだったのか
と書こうとしたら思い出せねえや

マジであいつなんつったっけ
エアオファー君
17名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:43:11.65 ID:vI4oXP980
契約が残り一年になるとクラブはタダで出ていかれないように格安で放出するんだよ
18名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:43:58.32 ID:SbwKmv7fO
まず、ニュースがスポニチかどうかを無意識で確認してしまうな。

ブンデスで活躍して、プレミアでも活躍できるかどうか楽しみではあるな。
19名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:45:19.09 ID:14neZovx0
パクはとっくにマンUでプレイしてたんだが?w

日本は随分遅れを取っているなw
20名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:45:34.46 ID:J38d2xmh0
え〜と、とりあえず今日カップ戦の決勝だっけ?
それ終われば何かしら進むのかね
とにかくこの記事はあんま当てにならんような
21名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:46:45.13 ID:3OItgzns0
>>19
パクの報酬は韓国側が払ってたらしいじゃん。
22名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:47:15.28 ID:h+/WR/0K0
ベッカムがいるチーム?この前トヨタカップに来てたよね
23名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:47:20.79 ID:sE20BSVh0
プレミアで活躍する初めてのアジア人
24名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:48:02.10 ID:GD5kutfO0
BBC世界27カ国好感度調査 2011年
Positive views of Brazil have sharply improved in the annual BBC World Service Country Rating Poll of 27 countries around the world.

世界が好きな国ランキング
1位 ドイツ
2位 イギリス
3位 韓国
4位 EU
5位 カナダ
6位 フランス

世界が嫌いな国ランキング
1位 イラン
2位 北朝鮮
3位 パキスタン
4位 イスラエル
5位 ロシア
6位 日本
25名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:49:56.56 ID:GZLGKUvNi
10億でジャパンマネーとかお買い得過ぎるなククク
26名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:51:02.13 ID:Jbq3nj990
BBC世界世論調査2012 「世界で最も優れた国は日本」
http://www.globescan.com/images/images/pressreleases/bbc2012_country_ratings/2012_bbc_country%20rating%20final%20080512.pdf

最も評価の高い国
1位 日本
2位 ドイツ
3位 カナダ
4位 イギリス
5位 中国
6位 フランス

最も評価の悪い国
1位 イラン
2位 パキスタン
3位 北朝鮮
4位 イスラエル
5位 ロシア
6位 韓国
27名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:54:13.98 ID:cH+tWX3m0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口田信者の嫉妬と火病がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
28名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:55:17.07 ID:cH+tWX3m0
>>16
オファーゼロスケだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:55:38.12 ID:f0VeRnS70
正式オファーとはっきり書いて飛ばしとか許さないよ
30名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:56:24.89 ID:sOwmRNGs0
また昨日の気持ち悪い現地観戦野郎が来ちゃうなw
31名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:56:30.14 ID:jA5dpi45O
長友インテル香川マンウで本田△が健康を取り戻して宮市が成長したら日本代表どうなっちゃうの
32名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:56:42.20 ID:1VGMQ+W30
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口田信者の嫉妬と火病がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
33名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:56:56.85 ID:ecfX6fVwO
今夜も香川を離れて不毛な争いを繰り広げるのだった
34名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:57:34.04 ID:1VGMQ+W30

本田って何?
35名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:59:14.32 ID:Kjfa0n7/0

ク・ジャチョル、シャルケ移籍に合意!


シャルケは、ラウル移籍に伴い攻撃的MFを探しており
リーグ戦、後半に活躍したク・ジャチョルを評価

洗剤能力は香川以上。移籍金は明らかにされていないが
韓国企業がスポンサーに名乗り出ている。

ソース
http://an.to/headlines_yahoco_co_jp_20120510_00000955_NEWS_html


36名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:59:57.94 ID:1VGMQ+W30
本田信者は香川につきまとうなよな
37名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:00:21.73 ID:KE3mO3NxO
>>31
本田、宮市、細貝はこの夏の移籍がターニングポイントになるよな。宮市はアーセナルに戻っても厳しいと思うし、もう一年レンタルで良いと思う。
38名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:00:59.16 ID:iPqH2Z4j0
キムまる子ってやっぱ分断厨だったんだね
39名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:03:16.53 ID:Fdc4VMfo0
ID:Kjfa0n7/0

しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
40名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:05:07.73 ID:qBsK5k9I0
12日の試合後に発表だっけ?もうすぐ?
41名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:06:08.24 ID:J13wTk5SP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
42名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:06:55.31 ID:C78iFCkb0
マンチェスターって強いんだろ

イギリス代表とかいるんじゃねーの?
43名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:08:00.32 ID:W7bjjEof0
移籍金ずいぶんと安いな
ドルトムントが提示した条件もかなり悪かったみたいだし
香川の評価って結構低いんだな
44名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:09:50.82 ID:V8ky+mr/O
中田信者は居ない?気を付けろよ、香川どころか現役の日本選手を叩きに来るぞ!!
45名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:10:30.04 ID:TaiC6OZFi
ドルトムントの高条件を蹴った代償はデカい
46名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:10:32.06 ID:lYk5EHq10
>>40
ドイツカップ終わってからじっくり考えるって言ってたから
発表はまだ先になるんじゃない?
47名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:10:36.02 ID:HbgOd01y0
初めてコレでだまされたでござる
ボリュームたまたま1にしてたけど
48名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:13:13.32 ID:4oLwnE0e0
>>35
あれ?エロ画像は
49名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:14:55.33 ID:/J1gk0MU0
うちらユナイテッドに香川のポジはないよ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:16:18.53 ID:YF0t9MO40
>>26
ネトウヨホルホルキモ過ぎ
51名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:19:24.14 ID:jOAS9VVC0
>>49
仙台バルセロナ
うちらユナイテッド

52名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:22:21.80 ID:Sll82QLFO
>>35
たしかに試合中の漂白力は香川の比じゃないもんな
53名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:23:02.48 ID:lOvVmmdQ0
>>49
それは仁川だろw
54名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:30:00.21 ID:e0NhCNLm0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1336831044/102
日テレ
UEFAヨーロッパリーグ 決勝戦「アトレティコ・マドリード×ビルバオ」
26:35〜28:25
【解説】都並敏史
【実況】鈴木健

フジ
UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン
29:10〜29:40
55名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:30:27.46 ID:hjykJgb10
マンUはないわー
すっかりチョンスポンサーのチョンクラブっていうイメージ
パクチソン2世扱いされるんだろうな
56名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:31:29.02 ID:FL/UA54T0
どんだけスレ伸ばしてんだよ
在チョン慌てるなよw
57名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:33:12.37 ID:hjykJgb10
アジア人の手垢がついてないところいってほしかったよ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:34:54.06 ID:seJptwxi0
香川ネタになるとチョンどもが全力で監視してるからなあw
ようつべの韓国からのアクセス集中わろた
59名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:50:16.23 ID:No4raeK20
>>31
皆こんな感じで考えてくれりゃ良いのになぜ見方同士争うのか分からん
サカ豚の民度の低さは同情するレベル
60名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:52:29.54 ID:azIp4hW20
今夜のラストマッチで骨折した夢見てしまった
正夢にならないことを祈る
61名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:55:30.51 ID:PSksbY420
>>59
野球のイチロー松井の貶し合いいに比べれば可愛いもの。
向こうは代表で味方って前提自体が無いからな
62名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:58:43.54 ID:Cl0x4kcc0
クロップがキッカー紙に香川はポカール杯を最後にプレミアリーグ行くだろうと明言したらしい
やはりマンU行きはもう内定済みだな
63名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:00:19.04 ID:rbpcGU9q0
ドイツのフォーラム覗いてみたけど否定的な意見が多い

・シンジにはがっかりさせられたよ。ゴール後の俺たちサポーターに向けて胸のエンブレムを触るパフォーマンスは偽りだったというのか?(28歳ドイツ人男性)
・マッツもマリオもバイエルンからのオファー断って契約延長してくれたのに・・・いまでも信じられない(22歳ドイツ人女性)
・これだからイエローは信じられないわ。アーモンドアイだから心の内面を見抜くのは難しい。何を考えてるかわからない!(21歳ドイツ人女性)
・俺は同じアジア人として骨格も肉付きも中国人と変わらない日本人がステップアップするのは純粋にうれしいけどな(26歳中国人男性)
・それはおまえもイエローだからだろ。色眼鏡で見すぎなんだよ。まあ来季はマルコ・ケビン・マリオ・ロバートの4人の白人で前線組もうぜ!香川いらないし(30歳ドイツ人男性)
・そもそもイングランドに行く意味が分からない(20歳トルコ人男性)
・だな。今年のCLの決勝戦見てもわかる。我が国はイングランドと双璧をなす。実際CL枠も4枠だしな(23歳ドイツ人男性)
・そもそもイングランドってW杯優勝したっけ?うちら近年毎回3位以上だけど?しかも多くが国内リーグ所属だし。(22歳ドイツ人男性)
・正直シンジは大嫌いだ。あれだけ回りのサポート受けながら移籍直前に最後っ屁みたいにチームメイト批判してクラブ去って行くってどーよ?(ポーランド人35歳男性)
・まあ落ち着けって。誰にも間違いはある。彼もマンチェスターで万年ベンチになって初めて自分の愚かさに気付くべき(29歳ドイツ人男性)
・もしも来季彼が敵としてやってきたらブーイングで出迎えましょうね!(19歳ドイツ人女性)
64名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:03:09.53 ID:i3stLi8+0
>>63
こんなところ出ていくべき。香川正解だわ
65名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:05:35.41 ID:V8ky+mr/O
>>59
松井なんてアメリカを敵にしたくなくてWBCを辞退したバカスポーツ選手だろ(笑)

マラドーナなんてナポリの英雄だったが、W杯でイタリアに勝利し大ブーイングを浴びて泣いた。まあ、やきう豚には分からないだろうな…。松井はWBCに出ないんだったら米国人に帰化しろよ(笑)
66名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:07:17.29 ID:OGLmBR0E0
クラブは渋チン、サポは糞
さっさと移籍すべき
67名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:07:46.85 ID:qcTncsACO
>>64

ネタだよ

68名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:08:31.87 ID:KAZBU5q3i
パクチソン在住のパクチソニスタだけどうちに香川のポジはないよ
69名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:08:45.82 ID:gw12W/rh0
>>15
サッカー男子U―23(23歳以下)日本代表で、
J1柏のDF酒井宏樹(22)が今夏、
ドイツ1部リーグのハノーバーに移籍することが決定的になった。





この「決定的になった」ってフレーズは本田のラッツィオ騒ぎの時に何度も見たから
信用出来ない。
70名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:11:52.65 ID:WS9jiHE+0
>>62
オンライン版にも出てるな
ほぼ決まりだろう。マンUかアーセナルかは知らんが
71名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:13:47.66 ID:TDQKsPkJ0
アジア市場における客寄せパンダ2世か
72名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:14:43.75 ID:odSe85Q70
クロップ監督「シンジの子供の頃からの夢を無視する事は出来ないんだ。
        シンジが影響を受けた所はブンデスリーガではなく、イングランドのリーグに全てはあったのさ」

ドイツ語
Klopp betrachtet "es schon als positiv, dass Shinji sich offenbar wahnsinnig schwer damit tut, eine Entscheidung gegen unsere Gruppe zu treffen. Jeder, der von uns weggeht, tragt allergroste Zweifel in sich, ob er die richtige Entscheidung trifft."
英訳
Klopp considered "already positive that Shinji is obviously incredibly difficult to do, make a decision against our group. Everyone who leaves us carries in greatest doubt whether he makes the right decision."
73名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:16:11.29 ID:8HuWDvViO
>>63
URL
74名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:18:35.12 ID:6PKZ3kf+P
>>72
香川が影響されたのは
ブンデスでもプレミヤでもなく
バルサじゃねーのか
75名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:18:47.30 ID:AyNM2j7TO
>>67

>>63は真実だぞ

76名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:21:06.05 ID:5v9rEofo0
Jリーグ2部から自分の目で確かめて拾って来た香川はクロップにとったら息子みたいなもんだな
香川もクロップは第2の親父だろう
77名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:23:00.89 ID:lY71nw0i0
プレミアの守備の仕方特殊だからな馴染めるかな
78名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:23:15.18 ID:NV53D4sx0
香川がプレミアで活躍できる気がしない。パクみたいな強靭な体とスタミナを持っているならともかく。
79名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:23:20.12 ID:azIp4hW20
>>67が真実も何も2chの海外サッカー板とかの書き込みをそのままドイツ語に訳して悪いとこだけ集めてみ
もっと酷いから
80名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:25:47.60 ID:lFyEyQtI0
3時からガオラで香川のラストゴールを観るとするか
81名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:26:33.38 ID:6PKZ3kf+P
マンUが使う気も無いのに
アジアマネー目当てなのか知らんが
変なオファー出すのが悪いよな
82名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:35:16.46 ID:O+UUmuDe0
マジなのこれ?
伝えてるの世界見回してもサンスポだけじゃん
いい加減スポーツ紙が芸能週刊紙みたいな飛ばししてんじゃねーよ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:36:17.13 ID:V8ky+mr/O
せめてCLでドルをベスト8以上に導いてからでも良いだろうにな…。

まだ、早い気がする。もう一年をドルトムントで。そうすれば、マンユーだけでなくミランやユーベ、バルサからもマジでオファーが来るだろう
84名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:39:48.64 ID:o0zLwjfY0
残留したら2016年までドルトムントに縛り付けだよ
そうなると移籍金が馬鹿高くなるからよっぽど欲しいクラブが出ないと
85名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:41:14.57 ID:lsSIcNvk0
>>83
あと1年だけ、なんて都合のいい契約延長は出来ないんだよ
それが出来るなら香川だって考慮したかもしれんが、クラブは2016年までで譲らないんだよ

26歳まで縛り付けられたらステップアップは夢のまま終わってしまうだろ
86名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:42:40.86 ID:BIj1ukgM0
>>84
まぁ確かに・・・出るなら今しかないわなw
一流どころで失敗しても潰しは効くだろうしね

87名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:42:43.75 ID:Evraj5nS0
1年しか契約残ってないのに10億か
随分金出すんだな
88名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:02:29.99 ID:DwmmyTWd0
イギリスは食い物がなぁ
まぁお金持ちなら大丈夫だろうけど
89名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:09:08.44 ID:aATavcKu0
ドルトムントは、ボロ儲けw
90名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:11:42.25 ID:pzI822d/0
欧州トップクラブのマンUと、
50位のドルトムントじゃ選手としてのキャリアは雲泥の差だからな
格が違うんだよ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:20:29.66 ID:aVPmRP2Si
ポカール杯勝てば賞金10億だぜ
最後にまたドルに金を落としてくれようとする香川に感謝しろ
準優勝でも5億くらい貰えんのかな
92名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:20:52.91 ID:1gGPKs/Z0
>>59>>61
野球もサッカーもチョンが暴れてるだけでしょ
>>27とか典型的、粘着しててほんと気持ち悪いわ
93名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:26:31.27 ID:6gd/fQ310
今期の前半の香川でも使い続けたクロップ様様だよな
94名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:27:33.99 ID:do9fR4hD0
>>92
ほんとそう。何にでもケチつけてりゃ気分いいなんて可哀相すぎ
ルーニーと香川が前線でパス交換しながらゴールに何度も向かっていくとか
俺、考えただけでワクワクするよ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:31:29.11 ID:bTYIOFUti
>>24
チョン嘘つくなよ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:33:14.14 ID:e0QFuVQ50
延長しても今みたいに都合よく移籍できないんだから
出ていって正解だと思うけどね
ドルがこれからも強豪であり続けるなんて絶対じゃないし
ゲッツェもフンメルスも2、3年後にいないだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:35:00.53 ID:hXIKqMnF0
>>24
そんなことしても日本が好かれて韓国が嫌われてるのは変わらないぞw
98名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:35:35.37 ID:AncjnVVx0
香川ってバイエルンミュンヘンでもエースになれると思う
いつかバイエルンでCLを制してほしい
ドイツって黄金世代が育ってきている
ブンデスリーがも世界最高峰のリーグとして大きな注目を集めると思う
そういった意味でこれからセリエAのように老人が多くなりそうなプレミアに行くのは少し残念
リバプールとかジェラードとか絶対切れないでしょ?
そうやって高齢化が進みリーグの質が下がっていくんだ
99名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:43:36.84 ID:1v35XbCdO
1/4ダルビッシュか

市場価値は低いんだな
100名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:47:05.91 ID:XBJ6qyzr0
>>87
ブンデスベスト11
MVPクラスの活躍した若手が10億なら激安だろ
101名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:49:01.74 ID:9yVVfSdQ0
939 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/13(日) 02:37:02.79 ID:8Lm7NQCyO
昨日の試合結果
横浜鞠4連勝イッキ9位
柏酒井7月7日見納め、ハノーバーと週明けにも合意

U-23ピンチ…7.11欧州組呼べない?
欧州強豪3クラブが酒井高徳獲り
チョン・テセ残留明言

946 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/13(日) 02:39:29.74 ID:8Lm7NQCyO
ゴートク獲りに動くのはチェルシー、バイエルン、ミラン
(英紙デーリーミラー)
102名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:49:17.04 ID:LBODElWoO
>>98
ブンデスは高額選手を獲得出来ないからNo.1リーグにはなれないよ
103名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:49:59.41 ID:dd0Vnb170
漫遊じゃ控えにもなれんだろw
104名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:15:21.51 ID:IObjknmt0
ドイツのフォーラム覗いてみたけど否定的な意見が多い

・シンジにはがっかりさせられたよ。ゴール後の俺たちサポーターに向けて胸のエンブレムを触るパフォーマンスは偽りだったというのか?(28歳ドイツ人男性)
・マッツもマリオもバイエルンからのオファー断って契約延長してくれたのに・・・いまでも信じられない(22歳ドイツ人女性)
・これだからイエローは信じられないわ。アーモンドアイだから心の内面を見抜くのは難しい。何を考えてるかわからない!(21歳ドイツ人女性)
・俺は同じアジア人として骨格も肉付きも中国人と変わらない日本人がステップアップするのは純粋にうれしいけどな(26歳中国人男性)
・それはおまえもイエローだからだろ。色眼鏡で見すぎなんだよ。まあ来季はマルコ・ケビン・マリオ・ロバートの4人の白人で前線組もうぜ!香川いらないし(30歳ドイツ人男性)
・そもそもイングランドに行く意味が分からない(20歳トルコ人男性)
・だな。今年のCLの決勝戦見てもわかる。我が国はイングランドと双璧をなす。実際CL枠も4枠だしな(23歳ドイツ人男性)
・そもそもイングランドってW杯優勝したっけ?うちら近年毎回3位以上だけど?しかも多くが国内リーグ所属だし。(22歳ドイツ人男性)
・正直シンジは大嫌いだ。あれだけ回りのサポート受けながら移籍直前に最後っ屁みたいにチームメイト批判してクラブ去って行くってどーよ?(ポーランド人35歳男性)
・まあ落ち着けって。誰にも間違いはある。彼もマンチェスターで万年ベンチになって初めて自分の愚かさに気付くべき(29歳ドイツ人男性)
・もしも来季彼が敵としてやってきたらブーイングで出迎えましょうね!(19歳ドイツ人女性)
105名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:15:40.09 ID:WF3q+7KE0
ゴールきたぞwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:16:43.76 ID:WH4yz6WIi
CL制覇しそうなバイヤン相手にいきなりゴールwwwwwwwwww
そらマンU欲しがるわwwwwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:18:37.82 ID:o0zLwjfY0
108名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:19:50.67 ID:SgnVRkgFO
ドイツ杯決勝にファーガソン来てるぞ!!!
109名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:20:48.93 ID:J4sSFlSQ0
ガム爺みにきてる
110名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:20:48.67 ID:WLoDNCV30
ファーガソンきててワロタ
111名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:21:06.75 ID:vVuRYHI60
112名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:21:07.27 ID:t5czpiSg0
ファーガソン映ってたな。
113名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:21:18.40 ID:WF3q+7KE0
ファーガソンの前でゴールwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:21:36.00 ID:1sf4FwqpO
ファギー爺、最前列で香川を視察中
ちなみにアザールへのオファーは拒絶されて交渉中止
115名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:21:48.90 ID:r73zjbHF0
ドイツ杯決勝にファーガソン


こりゃ確定だわ、おめでとう香川
116名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:22:07.86 ID:vdw9zGyS0
【速報】 ファーガソンが香川を視察 移籍は確定
117名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:22:21.80 ID:OWWE0T+d0
持ってますわーこの子
118名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:23:25.60 ID:6gd/fQ310
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:24:18.93 ID:A8c+92JU0
>>111
母の日にちょうど良さそうなエプロンですね
120名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:26:06.81 ID:byQ7sSfeO
ガム爺きてんじゃねーか!
121名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:27:00.30 ID:JJcsUjGx0
もう移籍しかないじゃん
122名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:27:01.10 ID:ZamlPH2a0
ゴール決めたの??
123名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:27:13.23 ID:hjykJgb10
レアルとかバルサはないの?
マンUはやめてほしいわ〜
124名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:27:34.93 ID:kkBZzpt30
ファーガソン見てる前でゴール決めるとか・・・
125名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:27:46.18 ID:byQ7sSfeO
>>122
ゴール決めた、しかもファーガソン視察に来てる前で。
126名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:29:06.62 ID:7lCwKwxfO
散々否定していたキチガイアンチどんな気持ち?wwwwww
127名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:31:46.28 ID:eOm+FtuW0
チョンコロ胃潰瘍wwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:32:45.91 ID:kkBZzpt30
http://www.youtube.com/watch?v=mE7DzU2aSJ0



ファーガソンマジできてたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
129名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:33:08.96 ID:ab7xQy/B0
【社会】米国の銃乱射事件…韓国人容疑者「情緒不安定で被害妄想の症状があった。怒ると制御ができない性格」=地元警察
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1333605001/

チョンて妄想癖あるだね

気持ちわるぅ
130名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:35:28.20 ID:cn4qXBe20
以外と安い
お買い得だな
131名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:48:04.98 ID:JfbhT6BV0
アシストきました
132名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:49:06.14 ID:TtPonRPcO
このまま終わればMVP
133名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:51:24.87 ID:pzI822d/0
全ゴールに絡んでるな
134名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:51:32.89 ID:l+x8pZ3a0
浅田真央とかイチローとか朝鮮人は世界で活躍する日本人に対してすごい嫉妬するよね
ネット工作半端無いし

135名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:51:44.67 ID:ATNuZ9na0
前半だけで1ゴール1アシスト1ファーガソン
136名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:52:19.34 ID:lFyEyQtI0
前半でMOM確定

1ゴール
1アシスト
1PK誘発
137名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:52:51.79 ID:I4B7fHIZ0
香川無双してるなw
強豪相手には消えるっていう懸念を見事に払拭したわ
138名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:53:33.21 ID:WF3q+7KE0
香川の神スルーで3点目
139名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:53:59.95 ID:GA3tzMRB0
ガム爺来てるじゃねえかw
確定だろこれ
140名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:55:01.06 ID:EC0W/C08i
香川すげええええええええ
去年の怪我以降特にベトナム戦の時は完全に終わったと思ってたがよくここまで来たもんだ
141名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:56:08.30 ID:5cBOEjlJP
ファーガソン監督来てたけど、香川とアザールどっちを獲るつもりだろ?

両方獲るとさすがに反感買うだろうし。
142名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:56:33.18 ID:++0cAs6p0
ガムクチャおじさんの心境やいかに
143名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:56:40.94 ID:ZYc/1e8K0
マンU移籍もMVPも今日決まった
もう一年ドルトムントで見たかったが仕方無い諦める
144名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:56:47.15 ID:ATNuZ9na0
>>141
アザールは値段が上がりすぎて断念という噂
145名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:58:13.56 ID:5urJ0r0bO
モウが来てるって本当か?写ったか?
146名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:58:51.60 ID:CxwMNvBO0
>>104
うーむ…ごもっともなところもあるが肝心の提示されてる年俸に関してはどう思ってるんだろうな
純粋なゲームへの貢献度からしてグロクロよか低いなんて考えられないんだが
147名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:58:59.87 ID:Dh5hLoSq0
こら移籍決まったようなもんだな
148名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:59:03.93 ID:3EEBMpoI0
ギュンドガンは良い選手だな。
149名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:00:01.35 ID:3NawRKMs0
こりゃあ分からんな。どうやらオファーしているのはマンUだけじゃないようだな
150名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:00:56.54 ID:2NFLgXIA0
ファーガソン来てるぞ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:01:41.92 ID:B1wJr+AA0
ファーガソンの前でバイエルン相手にここまでやる香川w
152名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:02:33.86 ID:7FtAfP360
メルケルたんの右に居た50ぐらいの黒スーツの男性って誰だっけ
結構よくどっかで見かける
153名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:02:42.86 ID:lozSHYJv0
いや〜アシスト上手かったな〜
で、2点目PKの前のあれはパスなのか?
154名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:04:22.17 ID:ab7xQy/B0
>>146
ソースもないのに真に受けるなよw自演かw
155名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:05:00.94 ID:Elab7Gmv0
ファーガソンが直接見に来てないからマンUはねーよwww
って言ってたやつら出て来いよw
156名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:05:04.60 ID:ATNuZ9na0
>>152
レーブのことかな?
ドイツ代表監督だよ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:05:25.97 ID:3EEBMpoI0
twitter
トレンド: 日本 · 変更する
1G1A
1アシスト
フンメルス
ファーガソン
1バイエルン
ドルトムント3
ドイツカップ決勝
#mo_retsu #MBS
香川アシスト
ポカール
158名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:05:48.40 ID:lVMGeeTu0
ファギー「これから一緒にガムでも喰わないかシンジ?」
159名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:06:19.41 ID:ztKNymSY0
レーブakaハナクソ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:06:35.08 ID:7FtAfP360
>>156
ああ・・・ありがとうその人だ。
代表監督だったかw
161名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:06:44.44 ID:8sqTSM7wP
>>104
パクチソンの移籍先でも妄想してろよw
162名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:06:51.89 ID:lVMGeeTu0
ふと気付いたがシュバの視察じゃあ・・・
163名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:07:06.88 ID:8lmKOCFbO
ガオラ今月だけ契約したけどお釣がきたわ。
164名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:07:32.75 ID:o0zLwjfY0
あしすとかがわ
http://www.youtube.com/watch? v=mqK7yNRPcbI&feature=youtube_gdata_player
165名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:07:40.60 ID:V18gehPH0
ドイツ杯決勝 3-1でドルリード
香川1得点1アシスト
ファーガソン監督スタジアム観戦してるぞ
166名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:08:00.63 ID:nZ4TgP1d0
アシストシーンのファギーの反応みたかったなあ
167名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:08:55.64 ID:I+51JGmG0
香川こんなすげえ選手だったのか
168名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:09:43.79 ID:o0zLwjfY0
169名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:11:57.59 ID:ZosrnVu20
んー香川って明らかに今までの日本人から異次元、規格外だが
かと言って中盤でフィジカルでキープ出来る訳じゃないし
メッシほど一人で行けるタイプじゃない
瞬間のテク、日本人的能力を極限まで高めたスキル
誰しも香川になれる可能性がある
がしかし中田みたいな屁理屈でなく
天然なんだよなあ、天には敵わない
170名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:13:44.44 ID:/tLME4N0O
イギリス人からしたら
また朝鮮人獲ったのか!
って感じだろうな〜
171名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:13:47.62 ID:4lxaTFdG0
相手が相手だからなぁ
仮にもCL優勝しそうなバイエルンが香川一人にチンチンにされてる
172名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:18:09.40 ID:lOsmZY050
>>72
ちょっと翻訳が違うな。英訳すると
「真司が我々のクラブに対しての決断というのは言うまでもなくすごく難しい事なんだ。
ドルトムントを去っていく選手みんながそれが正しい選択だったのかすごく悩んでいるんだよとクロップ監督は肯定的に考えている」
173名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:18:29.05 ID:G9Sw4fiA0
これで来週のCLバイヤンが獲ったら実質ドル最強
174名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:18:31.07 ID:9PvIEPjU0
香川はこの時点で中田と同格レベルに達したんじゃね。現時点でレジェンドクラス。アジアからこんな選手出てくるとはなぁ。
175名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:22:31.74 ID:6gd/fQ310
>>174
1行ですごい矛盾だな
176名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:23:32.83 ID:ATNuZ9na0
MVPレバに持ってかれそうw
177名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:24:07.00 ID:/ZjM1iIq0
>>174
何が中田と同レベルだよ。
ペルージャで残留争いしてた選手とドイツ王者のエースにしてCLファイナリスト相手に
無双できる選手を一緒にすんじゃねえよ。
178名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:24:35.94 ID:lVMGeeTu0
これでようやく完全にウザい中田信者やチョンが消えてくれるな
179名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:24:42.85 ID:Dh5hLoSq0
バイエルンフルボッコ
180名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:26:38.04 ID:j1OwYouS0
>>174
香川>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>中田
181名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:26:50.80 ID:fhFKved50
香川が宮市みたいなルックスだったら世界的なスーパースターだったんだがな
いかんせん外国人から見た香川は俺らから見たパクチソンみたいなもの
182名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:26:58.49 ID:R1EMVsvM0
アンチ「バイエルン本気じゃないから、CL決勝控えてるし」

なおバイエルンはガチメンバー&ドイツ杯優勝賞金10億
183名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:28:14.20 ID:PlTuwB/MO
世界最強はドルトムントかもな?少なくともバイエルンの選手に質問すれば、そう言わざるを得ないだろ。
184名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:28:26.86 ID:o5BF6ZIn0
パクチソンは強靭なフィジカルあったからエースなれた活躍だけど
香川の貧弱体が通用するわけばない
185名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:29:35.27 ID:S2g8fvLC0
今日は香川がいままで日本人が越えられなかった壁を超えた記念すべき日だな
186名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:29:43.51 ID:iyHF0h130
モウリーニョきてっるって本当なの?
写ってないのだが・・・。
187名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:29:57.90 ID:CD9Hawq40
すごいわ
188名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:30:54.12 ID:gObXo6RQO
マンUとドルトムントがCLで同組になれば面白いな
189名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:31:21.66 ID:a+noRgSI0
>>177
後半が余計だな
中田が行った時のユーべが三年連続ファイナリストでそれに無双してたからバイエルンじゃ逆に出さない方が良かった
190名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:31:35.43 ID:3EEBMpoI0
バイエルンは今日の前線の出来と香川の活躍のおかげで宇佐美がCL決勝のでベンチ入りしそう
191名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:33:51.50 ID:FhM6RTVMO
バイエルンは宇佐美を温存してる時点で試合捨ててるから参考にならん
192名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:34:44.45 ID:/ZjM1iIq0
>>189
はああああ???
中田が戦ったユーベは確かに前年までは強かったが
その年は主力の負傷で7位か8位くらいまで低迷してた暗黒期だったろうが。
193名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:34:59.73 ID:jQc1OJKxO
メッシ カガワ ソンフンミンの三強時代が現実的になってきた
194名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:35:25.27 ID:isbzhzs0O
ポカールて優勝賞金1000万ユーロもくれるのかブンデスリーガ優勝賞金も50億円位らしいし
195名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:37:12.59 ID:7mofcb350
バイヤンドルに5連敗か

それでもまだバイエルンは上から目線なんだろうなw
196名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:38:08.60 ID:6gd/fQ310
>>193
五強じゃね?
197名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:39:04.75 ID:FhM6RTVMO
>>195
CLファイナリスト>>>>>GL最下位敗退
198名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:39:06.34 ID:Hmk70afnO
>>184
朝鮮人ワロタ
パクは強靭なベンチウォーマーな
199名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:42:34.66 ID:kRPMlkgs0
これ移籍金30億くらいいくんじゃね?
200名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:43:47.43 ID:a+noRgSI0
>>192
デルピエロ怪我して六位だがそれでもその年でさえCLベスト4だぞ
それ以外の年はリーグは二位以内だしな
201名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:43:58.71 ID:l+x8pZ3a0
韓国人とやるくらいだったら豚とやったほうがマシだと思うんだが
202名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:45:08.19 ID:hgGqsMWH0
香川 ゴールの遠くでのトラップがマジで怖い
203名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:45:22.65 ID:VH5m73vc0
香川の事は着にはなるのだがパクチスンの足元にもが及ばないの
やはり大韓民国>>日本人だというのが世界で証明されるだろうなorz
もう嫌だ
204名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:45:52.48 ID:ATNuZ9na0
香川おつかれ
MVPとれるといいね
205名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:47:45.24 ID:hRS9I/+m0
オワコンパクチスンを持ち上げていくしかないチョンwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:47:52.37 ID:TtPonRPcO
中田と香川比べてるけど、中田が上だろ
グロインペイン患う前ならな
207名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:48:22.99 ID:hRS9I/+m0
韓国人の嫉妬が心地いいですねえええええええええええええええええええ
208名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:48:43.11 ID:6gd/fQ310
チョンも鳴かずば撃たれまいに
不思議な民族だな
209名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:49:34.74 ID:byQ7sSfeO
ちょっと最後のほう疲れちゃったな、2年間お疲れ様でした。
210名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:50:55.36 ID:F0odPihr0
>>206
2001-2002シーズン
セリエAワースト7位の選手よりは上だよ
211名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:52:08.77 ID:9NThRzKnO
ドイツカップ/
ドルトVSバイヤン5−2でドルトムントが勝利した。
212名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:52:43.45 ID:JpUCDiKh0
>>206
お前は今やってるバイエルンとの試合観るべきだったな
213名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:53:43.54 ID:YsBXqoKm0
パクチソン>>>>>>>>>>>>>香川
214名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:56:09.45 ID:sSY1lrHv0
215名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:56:09.78 ID:/ZjM1iIq0
>>200
CLベスト4だっけ?シャルケと同レベルはあるのかも。
ただ本当の実力が出るのはリーグだから。当時ユーベはリーグ中位に低迷。
しかも中田はユーベ以外から点取れてないだろ。
他のチームから何点取れた?PK抜かしたらせいぜい3,4点だろ。
それも最初の1年だけ。その後9年間ずーっと不調だってか?
それは実力がバレただけってんだよ。
香川と比べられる選手じゃない。
216名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:56:39.39 ID:VH5m73vc0
5-2で1点取る無意味なのが香川
1-0で1点取るVAPのがパクチスン

この差は大きすぎるorz
217名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:56:47.14 ID:pzI822d/0
レバすげえな
218名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:56:57.44 ID:hRS9I/+m0
中田ってフォワードだっけ
219名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:56:57.90 ID:TtPonRPcO
>>212
観たんだが
220名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:57:06.52 ID:0YjJwYtJ0
香川が活躍する試合=ザルレイプ試合
レバンドフスキがハットとかしてるしw
221名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:58:43.19 ID:1gGPKs/Z0
ドルトムント強かったな
レバと香川のコンビがスゲー合ってたわ
222名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:00:27.50 ID:M/Fpt+bM0
中田とかなんの実績もねぇ。亀田とか石川遼と同類
223名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:00:37.73 ID:CgnavQCS0
>>213
>>216

古い
224名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:01:07.65 ID:58tRDOaeO
>>203
まず「てにをは」を覚えてから凹め
225名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:01:17.98 ID:/ZjM1iIq0
>>218
ペルージャ時代は香川と同じトップ下。
ただ得点力もなくドリブル突破もできずキラーパスという
名のただのパスミスしかしない選手だった。
ローマじゃ中田をカペロが評価するはずもなくトンマージの控えに回された。
226名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:04:24.01 ID:oAxc05xT0
香川はわずか2年でどんだけドルに金落としてんだよ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:06:44.92 ID:lVMGeeTu0
中田とか中村とかとは格が違う
時代が変わったんだよもう
228名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:06:45.44 ID:1gGPKs/Z0
>>220
おいおい、その大量得点になったのは香川が活躍したからだろw
ゴールシーン以外もチャンスに絡みまくり
229名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:07:57.03 ID:1eEUh+67O
香川ドイツではよくがんばった
だがプレミアに来ればそうはいかないだろう
プレミアリーグはその名の通りプレミアムなリーグだ
ブンデスのように甘くはない
もしユナイテッドに来るなら香川はチソンの偉大さを嫌でも知る事になる
ボルトンの中田と同じようにだ
プレミアに来るなら覚悟してこい
日本人に何ができるのか俺たちが楽しみにしている
230名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:08:46.86 ID:ELprC0lS0
>>229
何様wwwwww
231名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:10:33.65 ID:9NThRzKnO
ドイツカップで、香川は先制ゴールとワンアシスト!
5対2でバイヤンを降す
232名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:10:41.74 ID:DEgrU4AHO
本田みたいに口だけのカスには一生無理な領域だな
ロシアごときで何も出来ずいずれJに復帰だろ
233名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:11:10.55 ID:QYlSsMsgO
>>229
プレミアムなリーグわろた
234名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:11:13.82 ID:fTpDPLCtO
>>225
ドリブルはペルージャ時代は出来てたぞ
235名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:12:12.40 ID:lVMGeeTu0
>>234
ボールを前に運んだだけ
236名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:12:13.75 ID:afK9SZdG0
>>229
もしもーし
237名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:12:20.88 ID:WS9jiHE+0
プレミアリーグはチョベリーグって言葉を知らないのかよ
238名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:14:37.17 ID:TtPonRPcO
香川のフィジカルでプレミアはないと思う
それでも1年目はそこそこやれるかも
行くならパク以上の活躍はしろよ
チョンを黙らせてやれ
239名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:16:54.76 ID:lN2QfxKQ0
>>238
別にドイツでも体の当たりが通用してるわけじゃないんだがな
まぁプレミアじゃ簡単にファール貰えるか分からんけど
240名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:17:08.84 ID:KrJWAVKR0
>>229
ちょっとカッコイイwww
241名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:18:41.80 ID:0uqpA2Mr0
フィジカル馬鹿はいまだにわかってないw
もうダメだこりゃw
242名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:19:22.91 ID:lN2QfxKQ0
>>229
ロシアプレミアはどーなの?プレミアムなの?
243名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:19:57.02 ID:Vlj06I7C0
99%マンユーだな。よい移籍であってほしい
244名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:20:15.60 ID:8/KY7cXy0
スコットの中村も上のレベルでは活躍できなかったからな
香川も上位リーグでは戸惑うだろ
245名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:20:34.41 ID:RWhR1UK40
ファーガソン香川見に来てたな
もうマンUでほぼ決まりか
246名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:22:48.49 ID:qTSTvZCw0
>>229
神のGTO風に改変してもう一度頼むわw
247名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:22:49.33 ID:nvbDijg90
946 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/13(日) 02:39:29.74 ID:8Lm7NQCyO
補足
ゴートク獲りに動くのはチェルシー、バイエルン、ミラン
(英紙デーリーミラー)


こっちも熱いな
248名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:22:57.67 ID:fTpDPLCtO
>>235
ホントに見てた?若い頃はいいドリブルしてたよ
249名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:23:05.34 ID:4f573Tkh0
ぜってぇーネタだと思ってたら
ガム爺がいたもんなー
250名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:23:38.28 ID:2NFLgXIA0
香川にも選択の権利はある
バルサこい!
251名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:24:31.05 ID:1gGPKs/Z0
CL決勝に進出してるバイエルン相手にこれだけやれるのに、まだ上のリーグだったらどうたら言ってるのか
252名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:24:39.61 ID:pfZrox81O
>>229もしもし?もしもーし?

…もしもし?
253名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:24:48.17 ID:244Tf16h0
いちいち茸と比べんでええわ
ブンデス2連覇>>>>>>>>>>セリエ、リーガのお荷物
254名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:25:35.15 ID:QoGytKKW0
マンUになったら試合だいたい何時くらいになるの?
255名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:25:46.27 ID:l+x8pZ3a0
>>250
仮にバルサ行けたとしてもベンチウォーマーで終わるよ
256名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:25:49.83 ID:1gGPKs/Z0
>>248
中田は相手を抜くようなドリブルは出来なかったね
キープ力は凄かったけど
257名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:28:33.73 ID:xzvMckBe0
540 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 03:53:20.45 ID:GFCbClpD0
うどんと牛丼のセットでマンUいいんじゃねーの

760 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 03:56:43.63 ID:xG21iVvH0
>>540
それ、あかんw
マンUがなかUになってしまうwww
258名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:28:38.38 ID:7SmBQjAg0
ゴートクまで強豪行ったら日本代表やばすぎだろ
マンユー、インテル、チェルシーorミランorバイエルン所属の選手がいるんだぞwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:28:46.42 ID:rdD0JbrO0
今日もいいとこファーガソンに見せたな。
260名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:31:39.19 ID:mVPeGYJB0
>>244
香川の場合もうすでに上位リーグにいるからなあ
スコットはJ以下なんて言われてるけどw
261名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:31:45.26 ID:ANs7cMDE0
会食ですよ この後
262名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:31:48.42 ID:1gGPKs/Z0
サンスポの飛ばしかと思ってたら一気に現実味を帯びてきたな
263名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:31:54.31 ID:lRqKPcXw0
わざわざ最終戦の前日に
ガム爺が観に来たってことは決まったかな。
ドルのサッカーは間隔あかないと
パフォ落ちるしCL狙うならマンUのほうがいいかもね。
イメージ沸かないけど頑張って欲しいわ。
264名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:33:24.43 ID:/ZjM1iIq0
>>256
中田は抜くドリブルがないから意外性がなくてつまらなかったよな。
ドリブル中に後ろから当たられても倒れない強さはあったけど、
目の前にいる選手を全然抜けない。
あれはドリブル上手いとは言わないな。
265名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:33:37.82 ID:YKsW8OVuO
パクの二番煎じだから、また韓国に下に見られる
香川が活躍出来なかったらパクより下
日本韓国より下となる
266名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:33:41.22 ID:af1xV56J0
>>257
座布団没収
267名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:33:43.39 ID:SzN9CIUF0
540 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 03:53:20.45 ID:GFCbClpD0
うどんと牛丼のセットでマンUいいんじゃねーの

760 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/05/13(日) 03:56:43.63 ID:xG21iVvH0
>>540
それ、あかんw
マンUがなかUになってしまうwww
268名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:34:15.56 ID:ANs7cMDE0
>>263
そうそう今のマンウのフォメには香川はハマらないっつーかイメージ出来ない
風の噂でマンウが来期に向けて大幅にフォメを変更するという話を見かけたが それなら現実味を帯びる
269名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:34:40.70 ID:qhj3WbM00
残留でもいい
かなり贅沢な悩みだ
270名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:34:45.30 ID:+4SoRynu0
ファーガソン&香川のディナー Sponsored by 日刊スポーツ
271名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:35:26.26 ID:wov7o2zQ0
ただレバの方が活躍してたからレバにオファーとかになったらどうするよ?
272名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:35:38.21 ID:YKsW8OVuO
>>258
【ロシア】の強豪の△も忘れんじゃねーぞw
273名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:36:44.77 ID:GoFImJRn0
マジでマンUに行った場合香川活躍できるのか?
パクチソンのことがあるから余計に心配になる
274名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:37:09.00 ID:E4F0cvRLO
実際やっぱ残ります的な雰囲気はもうないんだろうなw
275名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:38:09.17 ID:af1xV56J0
>>265
韓国より下とか別にどうでもいいけど実際パク・チソン並に活躍するのはきつい
276名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:39:07.83 ID:WS9jiHE+0
>>273
パク程度の活躍でいいならほぼ確実にできる
たぶんゴール数は一年半ぐらいで抜く
277名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:40:10.85 ID:1gGPKs/Z0
>>275
パクチソン程度だったら、明らかに期待値以下だよ
278名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:40:15.95 ID:c7JWQGYX0
チソンもなんだかんだで上手いからな
日韓戦見てて他とレベル違ってたもん
279名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:41:01.46 ID:SzN9CIUF0
280名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:41:23.15 ID:0YjJwYtJ0
>>228
逆逆w
香川が活躍出来るほどイージーな展開の試合だったということレバなんてハットしてるし
ただ違うのはレバは僅差のタフなゲームでも活躍出来てるところだな
281名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:42:14.98 ID:bbaOecDB0
>>264
くっさ〜〜〜〜
282名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:43:05.65 ID:o8pZ8ktH0
サンスポさんごめんなさい
283名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:43:59.46 ID:N/k5ypOR0
>>139
ファーガソンカットイン演出は大当たり信頼度100%だからね。もちろん確変確定
大当たり信頼度0.1%のスポニチリーチから発展してファーガソン出ることもあるから覚えておきな
284名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:45:09.13 ID:thWycxZp0
パクチソンは良い選手だけど所詮汗かき役だからなあ
最近は走力も萎えてるし
マンUで攻撃の中心になる選手がアジア選手てのは香川が初めてだし
それを香川に期待したい
285名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:45:49.63 ID:sYzkt3+7i
正直ガム爺がすっぱ抜かれた時が一番興奮した
これが何よりも信頼出来るソースだよな
286名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:46:20.31 ID:uBxw3K+H0
ドルはロイス買っちゃったのちょっとは後悔してたりするんかな
その金あれば香川全力で引き止めることできたろうに
287名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:47:02.63 ID:350J6zqK0
ファーガソンカットイン演出いいね
ビッグボーナス確定だね
288名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:50:15.34 ID:ab7xQy/B0
今日の見学は実際どうかって感じか
800なんて安い買い物じゃねーしな
289名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:53:05.57 ID:9NThRzKnO
ドイツカップにファーガソンが下見に来てる!
前半3分前の香川のゴールを観たか??
290名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:54:44.09 ID:xg9nQomf0
イチローやダルビッシュの年俸を越えそう?
291名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:57:30.16 ID:mjxI38kw0
292名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:57:53.69 ID:8JkT6Z0g0
今日の試合かなりスカウト見てただろうな
なんかもったいない気がするけど
293名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:00:32.20 ID:i1o0oVBm0
俺には見えるよ
マンユーの糞サッカーを目の当たりにしたお前らが
やっぱりドルの方が良かったって言いはじめる光景がw
294名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:01:09.07 ID:ir8LCzZLi
あんな一瞬写っただけで興奮させてくれる爺さんすげえな
295名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:01:12.62 ID:I/wr8vGl0
マンU確定か。オファーが来るわけないと言ってたアンチ涙目だなw
296名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:02:22.30 ID:c/7S4lIx0
爺「うどんキャンセルwで、レバニラ定食頼むわwww」
297名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:04:03.52 ID:X8/5KlYo0
ファギーが可能性薄いとは言え優勝掛かった一戦前日に見に来るとか
一流選手向けのガチオファーわろた

まあこのレベルでこんだけ安価な選手おらんわ。
マネジメントが良すぎる
298名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:07:56.90 ID:I/wr8vGl0
>>297
エースナンバーの7番もありえるよ。7番背負う資格は十分ある。
299名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:15:28.15 ID:6DRothcj0
>>280
香川もウノゼロの試合とかで取ってるっつーの
300名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:19:26.11 ID:eqVxONQJ0
明日優勝をかけた試合だってのにマジで来やがったか
久しぶりにビックリしたぜ
301名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:19:45.15 ID:1gGPKs/Z0
>>286
香川は今でなくても、どっちにしろ出て行く選手だからな
チームからすれば核となってくれるドイツ人のスター選手の方が必要に決まってるわ
302名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:22:06.30 ID:xg9nQomf0
歴史は繰り返すかも?
ローマの中田英寿は、トッティの補欠
イタリアにあるローマ
イタリアの代表のエースがトッティ

マンチェスターの香川は、ルーニーの補欠
イギリスにあるマンチェスター
イギリス代表のエースがルーニー
303名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:23:06.81 ID:/TgoKa7f0
イギリス代表(笑)
304名無しさん:2012/05/13(日) 06:32:48.39 ID:RSmFd5fnO
イギリス代表糞ワロタ
305名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:38:54.62 ID:drI0yyU+O
中田厨うぜぇんだよ
全員シネ
306名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:40:28.05 ID:QnCcJCdd0
本田ミラン入り来るで
307名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:47:34.44 ID:nUq4i2EPO
マンUは4-4-1-1。ルーニーがトップに入った場合、香川がトップ下に入る場合がある。あとはサイドなんだけどな。どうなんだろ。移籍が決まれば香川はとにかく1試合目から全力で結果を出すしかない。
308名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:47:59.61 ID:X8/5KlYo0
イギリス代表つってる時点で釣りだわな
ルーニーは誰でも合わせれる最高の選手。まんうの核なのは間違いないけど。
309名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:48:40.54 ID:yAK1P0bM0
もう一年やれよ
こんなメンツでsoccerできること二度とないぜ
310名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:49:58.46 ID:mVPeGYJB0
>>307
それだとマンUあんま補強になってないような
センターCF獲ったほうがいい気がするのは気のせいか
サイドアタッカーは正直もういらんくらいいるし
311名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:54:40.97 ID:XcmRdpVo0
今のユナイテッドはパス回らないし、中盤の運動量ないしなぁ。でもなぜか試合には勝つけど
創造性ある選手いたらかわるんじゃない?香川丁度いいと思うけどな。あとはポジの問題か
312名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:00:35.49 ID:cCL4OQ1V0
>>311
結構ルーニーが下がってきて捌く事も多いんだよな
仮に香川が入った場合その役を香川がやる事になりそう

ただセントラルは流石にきついだろうから
使われるとしたらやっぱトップ下気味になるんだろうか
313名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:01:04.74 ID:X8/5KlYo0
>>310
ルーニーはトップ張らせれば得点王取れるからトップ下欲しいんじゃない?
ニステル以来、ポスト系入れてもイマイチ機能しないし
314名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:13:11.43 ID:OjcecbebO
>>283
ワロタw
315名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:15:41.31 ID:f2irLvGo0
チョンがアザール持ち出してファーガソンは欲しい選手は必ず視察するから、香川なんかね〜よって言ってたなwww
いやお前ら本当に笑わせてくれるわ
316名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:23:12.86 ID:8OYcGgbc0
>>111
うどんは似合いそうだな。
ルーニーも意外と似合うと思う。
問題はビディッチ、リオ、エブラ辺りだな。恐ろしく似合わないかと。
317名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:30:25.80 ID:Ry/o7xcT0
香川に足りないのはスター性だけだな。
伝統的に日本のスーパースターはカズ→中田→本田という系譜で続いてるが
仕送り貰ってるFラン大学生みたいな雰囲気だとそこに入るのは無理だな。
せいぜい小野、俊輔ポジ。
318名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:31:23.25 ID:8GMAH5we0
真さんはシャヒンみたいになりそうだなwww
319名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:37:45.83 ID:rc6XhKgQ0
絶対エアだと思ってたわwww
まさか本当にファーガソンが視察に来るとかwww
320名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:39:39.77 ID:iUl4059iO
>>317
雰囲気だけでそこまで力説できるお前にスター性感じるわ
321名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:40:45.31 ID:apjSDVhTi
しっかし精力的なじいさんだな
自分の目で確かめないと気がすまないのか
322名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:41:20.12 ID:sd4m9zDy0
ファーガソンはたまたま遊びに来ていた可能性がある。
323名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:41:22.98 ID:4oysAbzQ0
左サイド突破できない厨はまだかな?
324名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:42:09.38 ID:lhorn8zj0
>>322
たまたまってw
325名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:42:17.63 ID:7cZrZhVi0
>>322
大事な試合の前日に?
326名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:42:36.00 ID:hF/Un1o/0
5 :名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:49:27.63 ID:7FtAfP360
うひょひょーーーーーいww香川のおかげでこれからはマンチェUのファンだぜwwwwwマンチェの選手ってだれいるの?若はげの選手はしってるZE!!

ロナウドとかジダンとかもいるの?ロナウジーニョは?メッヒとかいうチビもマンチェだよな?すげーーー!!!!
監は督誰?ジーコ?
ついでに本田と岡崎と遠藤もマンチェに呼んでくれねーかなw
あっ、あとデスピエロだっけ?あいつも有名だからマンチェだろ?あとべっかムとペレもそうだよな??
やっぱすげええええええええええ!!!!!!!!!!
サッカーオタクどもの代わりにおれが来年のスタメン予想してやるZE!!
    監督はジーコ


        香川     ジダン   岡崎


ベッカム    デスピエロ        遠藤      本田

               ペレ


     ハゲの人    ロナウジーニョ    メッヒ


               ジーコ

これで決まりなwwwwwwwwうひょひょひょひょーーーーーwwwww
327名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:43:19.91 ID:uY+ak5xy0
>>50
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
328名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:43:29.30 ID:XnQrG9QB0
>>201
国籍じゃなく選手としての能力で判断しようぜ
329名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:43:44.54 ID:YYEcy4Yy0
マンUの新ユニなんだあれ
女の子柄じゃねえか
330名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:45:09.13 ID:azIp4hW20
ドイツカップでチャンピオンリーグ決勝に出たバイエルンを虐殺したあとのコメント

●イギリスの掲示板での反応

★香川は、すごすぎる。 まるでマラドーナ
★なんてセクシーなプレーなんだ
★マラドーナ以来20数年ぶりに欧州に現れた本物の10番
★さっさと香川を取れファーガソン
★ファーガソンが移籍の噂のある選手を獲得前にスタンドに見に来たのは初めて見たわ
★香川のプレーはエロすぎww 抜いたww
★なんかもうプレーが凄すぎてア然とするしかない
★正真正銘の10番 こんな奴見たの初めて
★香川を見てると、メッシがクソに見えてしまうわ
★メッシより香川だろ? マラドーナの後継者は
★このままいけば、香川は間違いなくバロンドールを獲るだろう
331名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:45:32.35 ID:z4uomstci
>>326
乞食ウザいわ
332名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:46:23.09 ID:85IXWh9QO
プレミア行くなら楽しみだなあ…デラップさんとか個性的な選手いるしさw
実況で香川でないだけでつまんねとか連発するような人は勘弁してほしいが
333名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:46:31.62 ID:8GMAH5we0
真さんは間違いなく今がピーク
334名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:46:45.33 ID:Xm27lTm90
>>324-325
756 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/13(日) 07:22:47.07 ID:jVuQVecY0 ID抽出
ボケて徘徊した先がたまたまベルリンだったんだろ
335名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:46:47.55 ID:8OYcGgbc0
>>332
ここだけの話、今日の最終節にリーグタイトルが掛かってるんだ。
336名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:50:35.26 ID:mBuTonvmi
新天地の候補にユナイテッドの名前も挙がっているが、イングランドの強豪からの関心はやはり事実かもしれない。
ファーガソン監督がこの一戦を観戦していることが確認された。

正式オファーどころか
関心は事実かもしれない。だぞw

まだ関心だよ、関心。

もっと文章リテラシーを向上させろ

因みに、俊さんもファギーから視察受けてるよw
337名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:50:58.48 ID:85IXWh9QO
>>335
残留争いも絡んでるよね…どんだけ白熱するんだか…。
個人的には下克上みたいな感じでマンCの優勝見たい気持ちあるけど。
まあ最終節凄いわなあ
338名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:51:25.26 ID:0VoJtMlw0
マンチェスターからベルリンだから
試合終わってから日帰り可能な距離だろうけどまあすごいわね
339名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:51:36.81 ID:8OYcGgbc0
アンカみすった>>322

>>329
あれはスコットランド伝統のタータンチェックだ。
一応原点は軍服の柄w
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d7/Guard_outside_Edinburgh_Castle.jpg
340名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:51:39.08 ID:g12U/jmM0
>>315
法則って恐ろしいのなw
341名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:52:41.52 ID:z4uomstci
>>340
涙目になってるwww

336 名前:名無しさん@恐縮です :2012/05/13(日) 07:50:35.26 ID:mBuTonvmi
新天地の候補にユナイテッドの名前も挙がっているが、イングランドの強豪からの関心はやはり事実かもしれない。
ファーガソン監督がこの一戦を観戦していることが確認された。

正式オファーどころか
関心は事実かもしれない。だぞw

まだ関心だよ、関心。

もっと文章リテラシーを向上させろ

因みに、俊さんもファギーから視察受けてるよw
342名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:52:51.32 ID:8GMAH5we0
70過ぎたおじいちゃんがわざわざベルリンまで来てるんだぞ
343名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:53:22.49 ID:xUzox5vG0
オファーを香川からMVPレヴァに変更
344名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:54:17.13 ID:mBuTonvmi
しかも、香川を視察したって半信半疑だって

監督が見て
誰が見ても欲しい選手は
レバンドフ好きーだろw
345名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:55:18.89 ID:mdtsM2a70
レバは全部ごっつぁんだろ。
まあゴメス師匠より全然上だが
346名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:57:38.03 ID:0VoJtMlw0
おれなんかドルトムントのサッカー見ても
誰か一人ずっと見てないとわからんけど
有名な監督だったら試合見てすぐ良い選手かどうかわかるのかね
347名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:58:38.79 ID:Twsjn+R70
>>313
ルーニーはトップ嫌がってるんだよ、だから香川がトップ下に入る事は絶対にない
かと言ってサイドはすでに十分だし、
だからファガーソンは香川なんかよりはレバのがよっぽど欲しいと思うよ
ドルが売らないだろうから無理だろうけど
348名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:59:05.69 ID:Ry/o7xcT0
監督が直接見に来るのはボールに絡んでない時の動きを知りたいらしい。
テレビじゃ映らないから。
349名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:59:29.28 ID:8OYcGgbc0
>>337
俺もシティが勝つところがみたいかな。
そのほうが盛り上がるだろうしw
350名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:00:23.91 ID:BbLEzx+S0
>>320
スター性は見た目の問題だな
髪を赤に染めてロングコート着てグラサンして高そうなヴィトンのデカバックを
惜しげもなく見せ付けてニヤニヤするくらいのことしないとスター性はでない
351名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:00:29.73 ID:E4F0cvRLO
まあ名門クラブの監督が時間ありゃ隣国の頂上決戦見とくくらいあるわな
香川はドイツがいいのかドルがいいなか知らないがうまくいった
プレミアは言葉とか性格は大丈夫なのか?
マンウに今香川なんているか?香川いれてスタイルなんか変えるのか?
352名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:01:20.06 ID:Twsjn+R70
>>348
たまに絡んでない時の香川映ってるけど、結構地蔵気味なんだよな・・・
得点欲が強いから、上がる時はよく走りこむおかげで走行距離は長いんだけども
353名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:01:57.20 ID:QrqILNtI0
ここでスポニチがガセ速報で
会食とか言い出さないかヒヤヒヤするんだが
354名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:02:11.55 ID:rc6XhKgQ0
マンU行ったら、ネトウヨvs韓国人の不毛な争いで
スレが荒れるのだけが果てしなくうざいなw
355名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:03:40.51 ID:C+ezrdOc0
356名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:03:41.17 ID:vB7eqalY0
ありゃー マンU移籍ってほんとだったのか
ウーン
357名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:04:10.86 ID:XIVCxSjL0
>>350
http://www.youtube.com/watch?v=GRhxsvbq9Vs

これぐらいニヤニヤできないとな
358名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:04:41.40 ID:LPnREfXu0
>>354
今もかわんねえだろw
359名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:04:48.94 ID:z4uomstci
>>354
率直に聞くけど
おまえ日本人じゃないよね?
360名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:05:53.73 ID:Xm27lTm90
>>374
補強ポイントにCFが入ってるんだよな
サイドもボランチもディフェンスも補強ポイントだけど
361名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:06:23.26 ID:rc6XhKgQ0
>>352
前に香川の試合のときに、
下手に動きまわるとすぐにDFに捕まる。相手の目がボールに行った時に
相手の視界外で動いてすーっとスペースに入り込んで決定的な仕事をするのが抜群に巧いって
解説が言ってたのを思い出した
362名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:07:19.72 ID:k8MAvDee0
363名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:07:54.39 ID:Xm27lTm90
>>361
なるほど
364名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:08:00.96 ID:i3O+5aov0
レバがマンUって、ベルバトフの後釜?
香川以上に無いだろ
365名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:08:18.93 ID:Twsjn+R70
>>361
まぁ良く見ればそういう事だろうね
でも悪く言えば、決定的シーン以外は他の選手以下の働きなんだよなぁ、変なポカも多いし
366名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:08:56.55 ID:uPa3rlvj0
マンUじゃないほうが良い様な気がするんだが
マンUってもう落ち目じゃね?なんかチームが弱くなると香川のせいに
されそう。だってマンUってはっきりいってビッグクラブのわりに本当に
すごいのがルーニーくらいしかいないし。
あとナニがいるじゃん。ナニは香川+ドリブル突破
みたいな選手だからなあ。
367名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:09:05.86 ID:H8IGSvhw0
ユーロで株上げて、ビッグクラブ行く選手絶対出てくるからなw
368名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:10:00.01 ID:rc6XhKgQ0
>>358
たしかにw今更だなw
369名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:10:16.52 ID:m2p6wWQWO
マンユーはやめとけ

バルサでメッシとコンビ組むかレアルでCロナとコンビ組むかどっちかにしろ
370名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:11:51.58 ID:rc6XhKgQ0
>>365
いやいや、守備でのポカは試合中に1回でもやっちゃまずいけど、
攻撃陣は決定的シーンを試合中に数回でも生み出せれば大成功でしょ
371名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:13:08.10 ID:iHQFaeQy0
>>369
どう考えてもコンビ組むならルーニーが一番
イニエスタシャビのパスを受ける立場なら欲しいが
372名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:14:01.79 ID:SvmiQm5j0
香川はセスク、サンチェス、クエンカ以上だからな
バルサ取れや?
373名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:14:11.26 ID:+biatKiO0
何かこのスレマンUどころか香川のプレーも見たことない様な書き込みばっかだね
374名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:16:39.89 ID:mBuTonvmi
CLで見たけど、厳しいチェックで総てボールを奪われて
ドテって感じだった。昔の俊さんそのもの。

だから関心は本当かもしれない。なのだ。
375名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:16:43.30 ID:ixDEid65O
>>326
他のスレでも見たけど全然おもしろくない
376名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:17:30.44 ID:Rh/bNe0I0
なんで二冠チームから弱小チーム行きがステップアップなの?
377名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:18:00.70 ID:tLSFkpK20
シティーのシルバみたいなかんじで使われるのかな
378名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:18:07.40 ID:nvbDijg90



いや、あのさ・・・レバって


契 約 延 長


したばかりなんだよね


379名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:18:44.37 ID:Yl62UtDq0
>>366
マンUは落ち目じゃない。
プレミアで5年後も10年後も確実に上位にいると断言できるのはマンユーだけ。
他はどのクラブも10年後に2部落ちしててもおかしくない。
今はマンCが強いから落ちてるように感じてるだけでイングランドに真のビッグクラブは
後にも先にもマンユーしかない。
別に俺はマンユー好きでもなんでもないけどこれだけはリアルガチ。
380名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:19:37.00 ID:XIVCxSjL0
http://www.nicovideo.jp/watch/1336847119 香川ゴール(レバ→バイエルンDF→ヤコブ→香川)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17808604 レバゴール(レバ→香川→レバ)
http://www.nicovideo.jp/watch/1336859318 表彰式
http://live.nicovideo.jp/watch/lv92788304 試合全部 31分キックオフ

はー、香川はドルで3連覇してほしい
381名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:19:38.49 ID:xLfMO2Ao0
>>375
同意。なぜこのレスが高く評価されてるのか理解不能。

>>378
改行してまでかまってほしいアピールしなくても・・・
382名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:20:12.77 ID:rbpcGU9q0
マンウーは落ち目だぞ
まじでドイツサッカーは興隆期だから
ブンデス残れよ

イングランド代表とドイツ代表なら
10回対戦して10回ドイツ代表が勝つ
それ位強い
383名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:20:15.67 ID:mppYC5xfO
えええぇー まんカスとかやだよ
384名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:20:20.41 ID:iHQFaeQy0
まんうは二年連続CLをGL敗退するわけにいかんだろうから本気出すよ
385名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:21:32.09 ID:nvbDijg90
386名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:22:00.13 ID:jwGj4f2b0
マンUよりはガナでのプレーを見たい気がする
ただ、どっちも来季のユニのデザインが微妙だなおい
387名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:22:20.19 ID:FxB9tsva0
CLストレートインが条件だけど、マンUよりガナに行けよ
近年、優勝から遠ざかっているけど、香川の加入で黄金時代を築いてほしい
若手中心でなしとげたドルのように
388名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:22:20.59 ID:zoOH6f/iO
かがわがわって読みづらいな
389名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:22:47.39 ID:m2p6wWQWO
なんでバルサかレアルいかないの?
オファー来てるだろ
390名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:24:19.29 ID:ixDEid65O
>>385
ラウールじゃねえの
391名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:25:09.33 ID:Vi/6vsvk0
>>330
捏造乙
392名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:26:11.85 ID:Yl62UtDq0
俺もガナに行ってほしいわ。
でもガナは既に稲本や伊藤や宮市が行ってるから嫌なんだろうな
393名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:29:07.98 ID:iHQFaeQy0
アーセナルは中盤にボール運ぶタスクが求められる
過去に香川タイプが活躍したことないだろ
394名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:34:13.93 ID:niF2xxNd0
大いなる挑戦だ
395名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:34:18.06 ID:ixDEid65O
>>393
ナスリは?
396名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:34:24.96 ID:bby8Eg7G0
>>389
来てないから行けないんだよ。
そんなこともわからないのか?

397名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:36:46.52 ID:ZJy+1/Vg0
マンUのフォーラムとかでもポーラン土人が香川をディスっててマジでうざい件
欧州でも地元のクラブとは別腹で有名クラブ応援してる東欧の連中たくさんいるからな
398名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:37:26.90 ID:m2p6wWQWO
>>396
なんで来てないの?来てるだろ香川なら
どっちを選ぶのか悩む所だろ
399名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:38:26.19 ID:mE3OqHTq0
香川がSHARPの赤いユニフォームを着て記者会見するまで信じない
400名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:39:11.39 ID:t7GH9cFl0
>>75
ならソースもってこいや
401名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:40:17.50 ID:Vi/6vsvk0
>>379
まあその通りだな。
ファーガソンが退いた後にどうなるかは分からんけど。
402名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:40:36.03 ID:uPa3rlvj0
マンUってマジでルーニーしかいないだろ
ギグスとかスコールズとかファーディナンドとかもうおじいちゃんだから
もうだめだろ。サルがいなくなってGKも不安だし。
核になる選手が全然いないからこれから
ヤバいだろw香川みたいな飛び道具じゃなくて
本田タイプの本格派を取れよw
403名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:40:58.58 ID:ceesgu810
プレミアで香川とかトラックの前に飛び出した猫みたいになるだろ
他所のリーグみたいに相手への気遣いとか、常識は一切ないからね
突っ込んでくるタイミングにはやく慣れないと、1歩でも間違ったら選手生命ごと持っていかれる
404名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:42:54.11 ID:d/bHqNd8O
ポーランド人ディスんなよ
ポーランドは親日国で阪神大震災の時、孤児をポーランド旅行に招待したり 1世紀も前のポーランド人シベリア救出の恩をいまだに感謝していて日本大使館にお礼いいにくる民族だぞ

405名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:44:39.58 ID:zX7eo4Es0
>>398
香川は中級チームでは存在感あるけど上級チームにいったら試合すら出れないからな
406名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:45:57.27 ID:npS859Xyi
>>19
パクは韓国が金だしたから入れたんだろ
407名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:46:11.34 ID:m2p6wWQWO
本田がレアルで香川がバルサだな
でも本田にはオファーがないから無理だろうな
408名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:46:33.75 ID:JOUXLF2n0
マンウよりドルの方が見てて面白いのに
ドルで大耳取った方がかっこいい
409名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:54:51.48 ID:1gGPKs/Z0
>>405
は?何を根拠に言ってるの?
410名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:57:21.06 ID:mZ3lYMxA0
20代前半の香川でさえ海外の外国で世界トッピクラスで活躍して
何億も稼ぎでるというのに、お前らときたら…

お前らってなんで努力を頑張らないの?
お前らってなんで遮光性が皆無なの?
お前らってなんでパーティーとかカラオケ、飲み会が嫌いなの?
お前らってなんでフットサルとか旅行に誘われても行かないの?
お前らってなんで同窓会とか披露宴を避けるの?
お前らってなんで大勢の前でしゃべるのが苦手なの?
お前らってなんで女性に話しかけらるると巨ドルの?
お前らってなんで子どもが苦手なの?
お前らって2ちゃんとかアニメ、ゲーム、インターンットが
できなくなったらどうするつもりなの?
411名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:57:47.94 ID:iHQFaeQy0
>>395
ナスリも受けて運べるじゃん。アルテタとかもそう。香川はそのタイプのドリブル能力はフィジカル的にもないじゃろう
412名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:58:25.84 ID:swD/GUJD0
あとは正式発表を待つばかりか。
ワクワクするな
413名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:02:28.56 ID:vszUNrKN0





香川や長友クラスは放っておいても勝手に活躍するからいいんだよ


問題はその先だよ


下はちゃんと育ってきてんのかよ



414名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:05:57.90 ID:0COYPtpj0
おじいちゃんも見に来てたしこりゃもう決まりだろ
415名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:15:00.58 ID:8f9Bh0PX0
>>414
ファーガソン見に来てたの??
それじゃあ決まりだな。
416名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:15:17.27 ID:6TayPX3k0
>>413
香川クラスになれる若手の逸材はゴロゴロ居る
日本の若年層育成が実ってきたところだ
417名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:15:21.38 ID:y0frIFNB0
チョンの掲示板見たけどガクブル状態だな
「香川が先発でゴール、後半88分に朴と交代なんて悪夢だ」とか
418名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:16:32.49 ID:7mofcb350
>>410
フットサル誘ってくれよマジで
ストレッチして待ってる
休日は4時間くらい基礎練習して走り込みしたいわ
419名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:17:09.27 ID:zcUvDY79i
>>382
リーグ優勝争いしてて落ち目って、、
420名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:18:23.08 ID:E5FATjuI0
試合後のインタビューでマンU移籍宣言したな!
421名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:19:00.35 ID:xUzox5vG0
>>417
もし香川行くならパクのことではあっちも日本人もうるさいから放出してほしい
422名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:21:16.40 ID:seX6eb7O0
800万ポンドと700万ポンドか、750万ポンドあたりで移籍かね

本田のこともあるから感覚が麻痺してるのかもしれないが、思ったよりふっかけてないなあ
本当にこの値段で移籍させてくれるなら、ドルトムントさんありがとうって気分だ
423名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:22:07.02 ID:rQbA2gR+0
アキンエフ
424名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:22:08.06 ID:8f9Bh0PX0
http://www.youtube.com/watch?v=fij6n9gn7tQ

ファーガソンが日本人を見に来るなんてどエライ時代っすな。
425名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:25:40.00 ID:xUzox5vG0
アザールあきらめたんだろうな
426名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:33:04.36 ID:x10VqSsQ0
アジア人が在籍した事無いクラブがいいな
そうなるとリバプールとニューキャッスルぐらいかな?
427名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:41:54.99 ID:UYFhP3wV0
バイエルンからゴール決めたといっても所詮はただの国内カップ戦
勝敗とは関係ない大量得点の内の1ゴール
CL決勝を控えてるバイエルンのモチベーションは低かった
428名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:11.63 ID:sQkpA/vC0
ほんと香川ってフィールド中央でプレーするな
前線のFWが相手DFを引き付けさせて
サイドなんかの選手を走らせてながら
後方からのボールを受けて中継役やってる
429名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:18.33 ID:3y/pEarkO
クロップ>>>>ガム爺
430名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:47:09.88 ID:OyKFdePqO
香川凄すぎて最早アンチが可哀相なレベル
431名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:47:51.14 ID:ChkmTVga0
某スレの情報だけど、チョンがアンチマンU宣言してるなw

これ、マンUの逆転優勝あるで!
432名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:49:26.99 ID:JVmA6iLw0
>>424
マンガみたいな話だな
433名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:50:18.13 ID:EtRyWnqT0
やはりガム爺は目をつけてたか
434名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:52:34.50 ID:sQkpA/vC0
プレミアで香川に合うチームあるのかね
中盤としては推進力だったり
ドリブルスキル足りないし
中継役として機能するには他の選手が献身的であることが前提で
なおかつ守備が緩くなく試合テンポが速いんで
他の選手を生かすため香川には相手を引きつけるプレーが必要になってくる
それにはキープ力が必要になるがフィジカル的に厳しい

435名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:57:32.77 ID:c3/DXMKV0
>>424
ほんまどえらいわ。うれし過ぎ。
436名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:58:48.95 ID:Mp++l1eF0
ガムくちゃ爺さんこんにちは
437名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:59:13.79 ID:onBFAuK20
ファーガソンが見に来たってことは
逆にいえばまだオファーだしてないってことだよね
438名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:02:27.85 ID:7DR8zFJLO
>>437
観に来てもないのにオファーなんか出すかwww

がアンチの公式見解だったはずだが
439名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:04:33.48 ID:XIVCxSjL0
9億は少ないな
ドルトムントが納得するわけないし、きちんと評価されてるのか疑問に思ってしまう
440名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:08:08.98 ID:9WM0uLrO0
>>302
状況が全然違う
中田 外国人枠3人 トッティはローマ生まれローマユース育ちのキャプテンでイケメン
香川 外国人枠なし ルーニーはよそ者の若ハゲ
441名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:10:04.97 ID:EenZxguD0
正直、トラッフォードよりドルスタの方が雰囲気最高なんじゃねーの
442名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:12:32.82 ID:Cy061Xrc0
月曜に発表と見た!つうかしろやアホンダラ
443名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:25:16.65 ID:UYFhP3wV0

雑魚専ならぬカップ専(笑)
444名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:30:49.09 ID:5QAomItw0
14日に優勝パレードなんだろ
それ終わるまで待ってやろうじゃない
445名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:34:08.58 ID:nnexiWAE0
>>24
調べてみたら日本と韓国が逆になってるじゃん
446名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:39:36.61 ID:iPlB/B9j0


契約延長せずにあと一年だけドイツでやって欲しいんだけどなあ。
無理なのか


447名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:40:44.51 ID:MxOlKbHQ0
モウリーニョコメント出さないのかな?
448名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:41:16.05 ID:zX7eo4Es0
>>409
マンUがそれしか提示してないってことはそれぐらいの選手ってことだよ
10億も行かないし所詮その程度で移籍したとしても終わるでしょ
449名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:41:26.53 ID:UGKYz/BY0
プレミア行ったらトップ下なんてやらせてもらえないぞ
センターハーフやらされて地味な選手になって終了だろうな
450名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:41:26.90 ID:hFskFmdCO
チョン
「エアオファー乙w」

正式オファー

チョン
「本当ならばファーガソンが視察に来るはずw」

視察

チョンナミダメ逃亡www
451名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:41:49.78 ID:kb+Fbwhd0
>>410
遮光されると光合成が抑えられるじゃないか
452名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:42:24.76 ID:J3eUdmsnO
>>440

プレミアって外国人枠が無いんだっけ?
じゃあチャンスはかなり広がるな
453名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:43:59.95 ID:kb+Fbwhd0
>>416
香川や長友のようなMFやSBはもうお腹いっぱいってくらい育ってきてるよな
これから必要なのは屈強なディフェンダーと背の高いFWだな
454名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:49:01.84 ID:E2eKIp5U0
>>446
そしたら、ドルトムントがタダで手放さなきゃならんだろ?
455名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:01:46.64 ID:NYgPrySM0
>>446
クラブに著しく不利益をもたらすので、
さすがに香川でも干され気味になる可能性がある。

ドルも4000万円で取って10億で売れるなら文句言えない。
456名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:11:37.76 ID:WsE86LjA0
海外メディアのソース無いの?
もしかしてサンスポのみ?
457名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:25:33.01 ID:6K/O/94cO
実はドルトムントには中国、ロシア、中東辺りが高額オファー出してて、契約更新しないのであれば、香川にはそっちへ移籍して貰おうとしたけど突っぱねられる。

で、関係悪化したしせめて売れるうちに売っとこうと、残留だけはさせない為にチームでの居場所を奪われる。

焦った香川サイドがマンチェスター・ユナイテッド一本に絞って猛烈アピール。


実はこんな感じじゃないの?実際チーム内に突然チャイナ送りになった選手いるだろ
458名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:28:03.94 ID:FxB9tsva0
>>456
何のソースだよw
マンUの話なんていたるところで出ているだろ
自分で探せよ、カス
459名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:30:45.48 ID:TfSCioMu0
>>456
イギリスのサッカー情報サイト探せば今なら糞ほど出て来るだろ
大一番直前にガム爺視察で
460名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:31:34.09 ID:WgDpizuX0
>>439
契約切れるんだから移籍金少なくなるのは仕方ないだろ?
461名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:38:50.80 ID:qJiyU9eNi
パクの後釜ってことで背番号13だったら嫌だな
462名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:38:55.42 ID:V8ky+mr/O
中田とは何だったのか?と思わせる…
463名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:53:47.72 ID:AMAC7J7z0
>>402
GKはカシージャスの後釜獲ったろ
あと10年は安泰
464名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:58:56.74 ID:kb+Fbwhd0
>>457
いや、中国送りになった彼はノリノリでしたやん
やったー金儲けできるーって。
465名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:08:48.51 ID:F5Xon7rW0
>>422
いや、むしろドルがそれだけしか移籍金取れない契約しかしてなかったってことだろ
まぁほとんどJ1での実績なかった日本の若手にいきなり大型契約できるクラブはなかなかないだろうけどね
466名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:29:42.08 ID:UYFhP3wV0
【中田】
セリエA ユベントス戦 4ゴール
セリエA ミラン戦 1ゴール(PK)
イタリア杯決勝 ユベントス戦 1ゴール
対ビッグクラブ 計6ゴール

VS

【香川】
CLグループリーグ アーセナル戦 1ゴール
ドイツ杯決勝 バイエルン戦 1ゴール
対ビッグクラブ 計2ゴール
467名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:32:32.58 ID:V8ky+mr/O
英国フットボールマガジン世界百傑、68位の香川がビッグクラブに居ない方が不自然だな…
468名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:33:39.41 ID:V8ky+mr/O
英国フットボールマガジンの世界百傑、68位の香川だもんな…。ビッグクラブに居ない方が不自然だな…
469名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:37:00.50 ID:W4xN9JSW0
レバがごっつぁん多いとか言ってるけどさその前に体張ってチャンスメイクしてるからな。
何の貢献もせずに点だけかっさらうわけじゃないのは試合みてればわかるだろ?
470名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:38:00.12 ID:nnWa6y510
マンU 600万ポンドで香川をうちにぜひ

ドルトムント いや最低でも800万ポンドは頂きたい

マンU ・・・・・・じゃあいい。真司には来年只で来てもらう、浮いた金は年棒に上澄条件で。キリッ

ドルトムント ・・えっ・・・あれっ・・その・・ちょっ、まっ・・・えっ、マジ

なんてな
471名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:43:30.59 ID:KalXcOah0
>>470
実際それに近い感じじゃないかな。
ドルは無料で出てかれなきゃ代役は居るから問題なしだからな。
まっ今シーズンほどパフォ出せるかは未知数だが
472名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:44:49.63 ID:Elab7Gmv0
>>462
間違いなく中田が日本人の欧州移籍の道を切り開いたんだが…
473名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:46:07.98 ID:uPa3rlvj0
香川には少女時代がいるから大丈夫
韓国女子のパワーが香川に宿ってるから無敵である
474名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:46:11.79 ID:xUzox5vG0
600万〜800万ならいくらでも出すクラブはあるでしょ
心象良くするために爺さんが観戦かな
475名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:47:33.93 ID:Co8AtTO70
契約まだー?
476名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:47:52.04 ID:YScN3TZb0
A代表の選手紹介で所属チームがえらい豪華になるな
477名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:47:58.23 ID:8eBwNB2e0
マンU香川
インテル長友
レアル本田

とかになったら素直にうれしい
478名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:48:41.77 ID:xUzox5vG0
ただの女子アナ、アイドル好きなだけだからw
少女時代もその中に入ってるだけ
479名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:55:16.01 ID:V8ky+mr/O
>>472
奥寺なんて何年ブンデスでやってんだよ
480名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:03:19.33 ID:y0USZACv0
>>207
韓国人の嫉妬が心地いいですねえええええええええええええええええええ
 
鮮棒の眼差しって言ってなw  しかし韓国人やっているのも本当に大変なんだろうな。

9cm人の自チョン心、その最後の砦だった朴さんを超える活躍を、
香川にされてしまったら、身悶えしてファビルだけだしな。
481名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:05:33.08 ID:cV+4/6/B0
>>479
恥ずかしいコメントするな! にわかってばればれだぞ!
奥寺の時はボスマン前なんだよ

最低限ボスマンを知ってから海外の話題に入ってこい
482名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:13:09.41 ID:V8ky+mr/O
>>481
ボスマン以前の方が移籍は難しかったんだぞ?

つまり、カズのジェノアこそがイタリアへの道を作ったとも言える。ボスマン裁定が無かったら中田は移籍すら出来てない。

まあ、欧州移籍のパイオニアの中田(笑)なんて誤解は止めろよ
483名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:14:50.21 ID:HHQu6gsB0
レアル>バルセロナ>マンユー?
484名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:15:09.02 ID:V8ky+mr/O
>>481
お前がニワカだったな(笑)
485名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:17:04.77 ID:f0GxQyhI0
中田(笑)信者って痛いなあw
486名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:22:22.76 ID:V8ky+mr/O
まあ、中田がマンユーどころかボルトンのレンタル選手(笑)で香川がマンユー完全移籍のオファー…

中田珍者が嫉妬に狂うのも理解は出来るが、現実を受け止めよう。楽になるぞ。
487名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:24:38.62 ID:C3XNrx2J0
日本人5000人にアンケート

Q,日本人はいくつかの選択肢が生まれたとき決断する力があると思うか?

はい 8%
いいえ 17%
どちらともいえない 75%

488名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:27:13.58 ID:drI0yyU+O
>>462
中田厨が来るからやめとけ
489名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:30:51.24 ID:Elab7Gmv0
>>479
んー、奥寺は時代が違うからな。
奥寺を出すとチャブンクンを出さないといけないし。
それに奥寺以後、欧州移籍がスタンダードになったかと言われればそうじゃないし。
後に続く者への影響という意味でパイオニアという言葉を使っただけなんで。
少なくとも中田が移籍した当時、欧州で活躍してる日本人、もっと言えばアジア人はいなかったし
カズの失敗もありそんなことは夢物語と考えられていたのは事実だろ。
そこに風穴を開けたのは間違いなく中田でしょ。
490名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:31:31.49 ID:AgXra3FaP
海外移籍事情よくわからんけど日本のマーケット狙いが欧州で認知されたのは中田からじゃないの
491名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:36:08.41 ID:V8ky+mr/O
>>489
カズの失敗?元々読売が1年のみのレンタル移籍って形でしか海外移籍が認められなかった時代だぞ?

セリエA初のアジア人選手でもあり日本人選手でもあり初ゴーラーだったカズだ。1年終わり、トリノ他オファーがあったが、読売が許さなかった。そんな時代の移籍だよ。もちろんボスマン以前で外国人枠は3人だけで…。カズこそがパイオニアだったんだよ
492名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:37:27.97 ID:zVa2J0Z30
絶対にドルであと何年かやったほうがいい
493名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:40:10.92 ID:zNc0bKgi0
>>492
絶対ってことはありえないんじゃない?
いつだって博打だよこんなもん
494名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:40:18.27 ID:Elab7Gmv0
>>491
そういう事情はあるにせよカズのセリエ挑戦は失敗だったってのが一般的な見方でしょ。
俺はカズ信者だけどそれは認めざるを得ないw
495名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:41:39.06 ID:C3XNrx2J0
スコールズだとかギッグスだとかルーニーだとか・・・・
攻撃陣のスタメンって全部30代後半のおっさんばっかやん・・・・
ドルと正反対のチームいってもつまんないわ・・・・
496名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:42:01.90 ID:V8ky+mr/O
つまり、カズ=野茂に近いな。嫌われて外国へ渡った時代。中田の時は読売グループの力はすでにサッカー界には無く、海外移籍を容認、推奨する本来のサッカーの時代であった。

EU枠すら無く、オランダ代表、ユーゴ代表らとスタメンを争い開幕スタメンのカズ。まあ、バレージに鼻を折られたが…。

パイオニアってのはカズみたいのを言う。中田はパイ揉み屋、もしくはチャリティー屋だろう。
497名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:42:21.38 ID:6WuUIKrJ0
朴出てない朴出てないw
498名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:45:11.24 ID:V8ky+mr/O
>>494
失敗と言うよりまだ途中だった。クーペルだったかオファーを出したが読売がお断り。つまり、今の時代だったら普通にカズはイタリアへ残ってた。

まあ、ボスマン以前でアジア人で得点者って物凄い価値がある。
499名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:45:15.67 ID:C3XNrx2J0
私、女の子だけど、若くてイケメンが好きなの!
おっさんとハゲばっかのマンUとかバイエルンとか行っても応援したくないの!
500名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:45:17.12 ID:u4uIanup0
香川が抜けた後、ゲッツェ復調半年コース、ロイス適応1年コースだったら来期ドルトムント終了のお知らせ
501名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:46:36.19 ID:qJiyU9eNi
>>477
次のW杯は

川島 ミラン
吉田 フィテッセ
栗原 横浜FM
長友 インテル
酒井 ハノーファー
扇原 バイエルンミュンヘン
長谷部 ヴォルフスブルク
本田 レアルマドリード
宮市 アーセナル
香川 マンチェスターU
岡崎 シュツットガルト
502名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:52:57.55 ID:Qf+HGof2O
まあ行って更なる飛躍をするなら、年齢的にも今が最後のチャンスだろうな。
行くだけなら何年後かでもいいが
503名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:00:47.45 ID:HFxCfpN50
>>379
昔はリバポ、
今はマンU、
次はマンC?
ってな感じだろ。
504名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:35:36.38 ID:WsE86LjA0
>>458
ファビョルなよ
無いんだろ?
505名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:55:23.35 ID:L21y7c/U0
ギグスがまだプレーしていたのはびっくりだw
506名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:05:04.94 ID:v46eURhIi
中田ってセリエでワースト7位で給料泥棒呼ばわりされたやつか?w
507:2012/05/13(日) 15:09:52.68 ID:V8ky+mr/O
>>506
WikipediaにセリエA最優秀外国人賞を受章〜

とか捏造ばっかりの中田でしょ?
508名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:11:04.87 ID:rExHDLvM0
>>506
監督がマッツォーネだと活躍してたんだけどねえ…
上は大事だな
特にプランデッリとの相性が最悪だった
509:2012/05/13(日) 15:16:24.57 ID:V8ky+mr/O
香川が腓骨靭帯損傷の疑いがあった時はヒヤヒヤしたよ。

中田はクーパー靭帯の方のケアは大丈夫なの?
510浦和最高:2012/05/13(日) 15:17:21.80 ID:Whv+FWEs0
歴代最強と化した浦和

    原口
  松井  マル
平川      梅崎
  阿部  柏木
 坪井 永田 槙野
    加藤
511名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:18:48.03 ID:v46eURhIi
監督関係なく中田って下位クラブでしかできないからな(笑)ビッグクラブにいると引いて守るチームから打開しないといけないわけだ、中田はスペースがなければなんにもできない雑魚だからカウンターサッカーしかできないw
512名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:20:54.27 ID:Whv+FWEs0
>>510
マジで穴がないな・・・最強すぎる
やはり今年の優勝は強奪金満軍団・浦和だな
513名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:22:10.00 ID:s9QlmoJg0
香川県は香川とコラボして世界にアピールするべき
514名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:26:10.69 ID:HKj4eDFT0
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   | 20代前半の香川でさえ海外の外国で世界トッピクラスで活躍して何億も稼ぎでるというのに、お前らときたら…
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
515名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:30:37.10 ID:q1zMVZfAi
>>24
【調査】「世界に良い影響」日本トップ…BBC読売調査★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336871224/
516名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:41:20.87 ID:/ePk+abU0
ファギーはトップ下おかないって言ってんだろ。
なのにトップ下しか輝けない香川とってどうするんだ?
香川のフィジカルじゃFWも厳しいだろうし
どこで使うつもりなのか気になるな
517名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:44:14.97 ID:v46eURhIi
>>206
頭わいてんのか?w
518名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:49:17.31 ID:V8ky+mr/O
>>206
中田の誰でもかかる恥骨やら鼠径部のカスリ傷があろうと無かろうと香川が上。
いい加減に中田工作員は見苦しいぞ!!
519名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:52:19.35 ID:Br6UFOtX0
100. Leandro Damiao
99. Rio Ferdinand
98. Giuseppe Rossi
97. Kevin-Prince Boateng
96. Maicon
95. Miroslav Klose
94. Javier Mascherano
93. Joe Hart
92. Fernando Llorente
91. Diego Lugano
90. Alvaro Pereira
520名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:10:32.35 ID:VVPZRxzV0
年収が10億超えたら香川も中田に並んだと言えるな
521名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:11:06.19 ID:FZIrrMBMO
移籍金安いとか思ってる人香川の契約期間は残りわずかだから
金額はこのくらいが妥当だと思うよ
しかしなんだかなぁ
ドルとかサポに恩返しの意味でも契約延長するべきだったと思うんだよなぁ
でもまぁ香川からしたらそんな悠長なこと言ってられないわな
522名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:11:43.22 ID:v8tyWMhu0
これでドルに残留なら萎えるわ
523名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:12:28.89 ID:NO0jnavuO
>>516
ボランチ…
524:2012/05/13(日) 16:13:16.44 ID:V8ky+mr/O
中田の年俸は長谷部以下だろ(笑)

副収入を得るビジネスはゴルフの遼君クラスのビジネスマンだとは認める。だが、サッカーの実力は香川>>>>>>>>>>>>>>中田(笑)
525名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:14:07.97 ID:rExHDLvM0
>>521
その辺はセレッソいたときと一緒だろ
野心あるなら出来るだけ動きやすくしておきたいだろうし
526名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:15:15.42 ID:yKxq5eDfi
香川ってチョン顔だよね
527名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:16:11.95 ID:OhpfufHX0
香川オワタ


ユナイテッド、ガーナ代表MFの獲得に1200万ポンド?
http://t.co/Hrxzv9nM

『Il Sussidiario』によると、セントラルミッドフィルダーの強化を目論むアレックス・ファーガソンは、
昨季に引き続き今季もウディネーゼでハイパフォーマンスを見せているクワドウォ・アサモアをターゲットに。
豊富な運動量をベースに攻守両面で働き、強烈なキャノン砲も装備するガーナ代表MFを獲得するために
1200万ポンドを準備しているとのことだ。
528名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:17:11.91 ID:rExHDLvM0
>>527
ポジション違うやん
529名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:27:11.44 ID:FZIrrMBMO
>>525
まぁそうなんだが何か複雑だわ。ドルサポには嫌われるだろうね
俺自身も自分のことしか考えてないようなそういう感じがどうも解せん

だが俺は香川が好きだからいつまでも応援していくけどね
530名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:27:21.04 ID:JxThs4Bh0
ルーニーの控えとして使うつもりなのか?
それともエルナンデスの代わりとして?
531名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:28:47.95 ID:gRFzGCIB0
頼む、、、頼むからもう一シーズンドルに残ってくれ・・・。
来シーズン楽しみで仕方ないのに、ここで落ち目のマンUとか
マジで勘弁してくれ。。。
532名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:30:39.18 ID:QdM9yuwt0
4・3・3だろ

香川 FW ルーニー で共存
533名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:30:53.52 ID:vj27MjrM0
けどドルって下手したら今オフに中心選手何人も引き抜かれる可能性もあるからな
534名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:32:27.30 ID:1gGPKs/Z0
>>529
いや、色々考えてるでしょ
向こうではすぐに契約延長に応じなかったってだけで、移籍って決め付けてるけど
あまりに性急すぎるだろ
535名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:32:40.24 ID:L4XoYnul0
>パク・チソンが2005年夏オランダPSVアイントホーヘンからマンユーに移籍した後、
>韓国企業錦湖(クムホ)タイヤとソウル市が数十億ウォン(推定)を投資してマンユーを後援した。
>二ヶ所が出すスポンサー金額を合わせる場合、パク・チソンの年俸の相当部分を充当することができた。ところで今は状況が変わった。
>錦湖(クムホ)タイヤとソウル市はパク・チソンが韓国代表を辞めた2010〜2011シーズンを最後にマンユー後援を中断した。



やっぱりな

536名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:33:29.14 ID:rExHDLvM0
>>529
マンUからオファー来てて引き止めたいなら
年俸をマンUより多く出さないと無理だよ
向こうの方が伝統とかステータスの面でずっと上なんだから
マンUが6億提示してるってのがマジなら7億くらいださんと
537名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:34:08.42 ID:4Ocr4Dsw0
>>526
チョンテセの自宅にあがりこんでお泊りするぐらいだからね。
帰化チョンでしょ香川は。おもいっきりパンスト顔。
538名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:35:31.97 ID:kj8+6hgBi
個人的にはフジの画質と実況がクソだからプレミアに行ってほしいわ
西岡の実況が好きなんだよなあ
539名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:36:05.57 ID:FNnrdokf0
マン⊃嫌いだから行ったらアンチになっちゃうよん
540名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:36:20.84 ID:oy7mMdaG0


CSウジから、大切な香川くんと風間八宏がアウトwww


541名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:36:34.70 ID:aO68/VfP0
バルサ行きたいならマンU経由が一番だな
542名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:37:44.10 ID:1gGPKs/Z0
>>537
お前の細い目では同じに見えるのかも知れないが全然違うからw
チョンほど不細工なのって、ほんと世界的にも珍しい
543名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:38:12.29 ID:4Ocr4Dsw0
奇形エベンキ創価香川信者はマジ狂ってやがる・・・

524 :さ:2012/05/13(日) 16:13:16.44 ID:V8ky+mr/O
中田の年俸は長谷部以下だろ(笑)

副収入を得るビジネスはゴルフの遼君クラスのビジネスマンだとは認める。だが、サッカーの実力は香川>>>>>>>>>>>>>>中田(笑)
544名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:39:03.89 ID:XF+U6IruO
アーセナル、インテル、バイエルンに続いて日本初のマンUというビッククラブ選手誕生への期待感と
アジアの自尊心が放出されそうで精神がヤバいチョンのやけっぱち工作の絶妙のハーモニー。
545名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:42:35.18 ID:XF+U6IruO
日本人ではまだW酒井がミラン、チェルシーなどの可能性が残ってるし、
清武もブンデス参戦するし、本田もセリエAに来そうだし楽しみですな。
546名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:43:06.95 ID:syAqmLoX0
「もらえるもんはもろといたらええねんおかん」
547名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:44:27.03 ID:oy7mMdaG0
香川イン、パク放出した日には、ファンサイトには「爺死ね!」や「爺殺す!」で溢れかえり、

マンU公式サイトも、ホワイトハウスHPのようにダウンさせるつもりのウジ民族
548名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:46:28.00 ID:pyowP0V/0
香川誇らしい
549名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:48:35.84 ID:dHOXWAMj0
>>529
嫌われるわけないじゃん
契約期間内に大きな仕事をしたうえ、クラブに移籍金を残して去るんだから
550名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:48:47.06 ID:QH5hXMTY0
>>544
インテルってマンUより格下なの?
551名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:50:15.61 ID:Go2rwboPO
ドルトムントの方がいいと思うのは俺だけ?
552名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:52:17.74 ID:nVX6rByw0
俺も あまりにもフィットし過ぎだと思う
553名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:54:04.86 ID:rExHDLvM0
>>550
チャンピオンズカップ込だと優勝回数3回で一緒だけど
ここ10年の成績だとマンUのが上だな
554名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:54:07.32 ID:FZIrrMBMO
>>534
まだ決まったわけじゃないからアレだけど交渉してる可能性はかなり高いと思うよ
俺らの香川からは凄まじい勢いで移籍したいオーラが湧き出てるしw
>>536
確かにその面ではドルトムント側に落ち度があったよね。舐めてるのかと
555名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:59:53.38 ID:FZIrrMBMO
>>549
いやぁそれはどうかな。香川のドルにおける功績は
誰もが認めるところだけどそれとこれは少し違う気がする
ドルサポのドルへの愛情と熱気は日本人の感覚では計り知れないくらい凄そうだし
556名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:03:27.57 ID:rCc2jNazi
ロイス来るし出るなら今が最高のタイミングだよ
557名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:10:34.46 ID:s0TE4YD30
香川とかせいぜいエジル、モントリーボ、シルバレベルの選手だろww

過大評価も甚だしいわwww
558名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:13:53.70 ID:o2Q9BmXIO
>>537>>543

中田ヒデだってパンスト奇形ヅラだろwww

中田ヒデ、香川うどん、中村茸、長友猿都、宇佐美シャクレ、
小野チリチリ、スシボンバー高原、岡崎チンパン、澤穂希

どれもこれも欧米の白人がイメージする典型的な日本人じゃねえかよ
559名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:16:40.78 ID:/ePk+abU0
>>557
相当高い評価だな、それ
560名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:18:46.32 ID:sBC0rBb20
呈示が9億で向こうの要求が10.5億(だいたい)、年俸は6億*3年。
だったら、年俸5.5億にして、10.5億の呈示したらええんとちゃうの?
561名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:22:40.52 ID:1gGPKs/Z0
>>558
おいおい、パンスト奇形ヅラなんてチョンぐらいにしかいないよw
562名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:22:42.38 ID:Y2NfMWj3O
>>557
その三人より二段階は下だろ
563名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:26:26.49 ID:2DHG3K3wO
スレタイ最後の?を忘れてるぞ
564名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:28:38.29 ID:dHOXWAMj0
>>555
だからと言って移籍する奴皆嫌うかよ
ドイツカップの決勝での交代時にブーイングくらってたか?
565名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:29:02.40 ID:2In2p4qWi
ロイス来たらゲッツェもいるしグロクロやクバやペリシッチや若手らがベンチ暮らしになる
香川は優しいから移籍するだろ
彼らの為にも
566名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:36:55.77 ID:XF+U6IruO
サッカー選手としての上がりと言われるクラブはレアル、バルサ、ミラン、インテル、ユベントス、マンU。
ここの一員になれたら即ち世界最高峰の認定を受けると同義。
567名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:40:43.49 ID:rExHDLvM0
>>566
長友が世界最高峰…
まあ近い位置にはいるんだろうけど
568名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:40:58.24 ID:BvoNCeuF0
てかここ10年の実績ならマンUが世界一だろ バルサでもレアルでもなく
569名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:41:30.44 ID:gMbq7JvG0
>>557
お前が過大評価しとるがなーず
570名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:58:00.24 ID:o2Q9BmXIO
>>561
イ・チョンスとかチョンテセみたいなのも紛れこんでるが、日本人の特徴がジャニ系なように
アン・ジョンファンやク・ジャチョルみたいな韓流系の顔立ちが韓国人の特徴だろ
571名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:10:33.76 ID:dDQXkdwt0
マンUよりもアーセナルのほうが香川にあってる気がするんだがな
香川は強力なCFがいないと力を発揮できないんじゃないのか
572名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:16:40.78 ID:i89U6VP10
ドルとしては香川が抜けてもそれほど痛くないのかもね
ドルで見たかったけど
573名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:43:10.42 ID:AgXra3FaP
香川の代わりはまた育てればいいからな
そう言えるくらいクロップ黄金時代になりつつあるけど、
クロップ自信もそろそろステップアップしなきゃな
574名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:50:30.54 ID:VU6G4n+00
ドルトムントの香川 > ユナイテッドの香川

になる可能性は結構高いような気がする。
動くかどうか慎重に検討すべき。
575名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:56:52.22 ID:VU6G4n+00
>>530
FWとしては ルーニー+ウェルベック ルーニー+エルナンデス との併用と
ルーニーを休ませたい時のトップ下要員。

SHとしては ナニ、バレンシア、ヤング、パク、香川で併用だと思う。

レギュラーに定着できるかどうかは、結果次第で、加入時点から椅子を用意してくれるわけじゃないから
香川がユナイテッドに適応して、自分の椅子をピッチ内に置かないといけない。
極端な話、フィットしなければ得点王になっても出番を増やせないのがユナイテッド。
576名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:24:06.73 ID:C3XNrx2J0
マンUでもゴール決めたら、
シャララー、シャララーかーがわしんじ!ってやってくれるの?
577名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:57:47.95 ID:KZMk7FGLO
世界一のリーグのNo.1クラブに移籍か…スゲーな あとはNBAで活躍出来る選手が出てきてほしいなぁ まあ俺が生きてる内は無理かもなw
578名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 20:59:01.05 ID:H8IGSvhw0
太陽が出ない こんな国行く必要あるかね
579名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:08:25.06 ID:D5ZXDPqH0
NHKで野地さんにいじられてくれ。解説は平野孝で。
580名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:11:07.60 ID:rExHDLvM0
>>578
Good day sunshineですな
まあリバプールの方だけどw
581名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:11:47.93 ID:yxXPUn+q0
>>578
俊輔の嫁は嫌気がさして日本へ帰りたいと言ったらしいな
582名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:48:13.35 ID:UYFhP3wV0
俊輔の奥さんって元女優だろ
583名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:10:10.16 ID:QN5MrRVl0
香川信者ってキチガイしかいないのか?
本田や長友をターゲットにしてたと思ったら
中田叩きまで始めたのかよ
584中田乳首:2012/05/13(日) 23:02:35.36 ID:V8ky+mr/O
中田信者が忘れられまいと香川、長友、本田を叩いてるのが実情。だが中田が香川、長友、本田に優るものは乳首ヌーディストとしての才能だけってのが事実。
585名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:07:49.62 ID:L/LvTn+r0
今日もマンUは4-2-3-1のルーニーワントップですね
ちなみにトップ下はキグス
586名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:09:18.77 ID:E0EetpqK0
DFBぽかーる決勝 ばいえるんみゅんへんとうどん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17809057
香川選手のプレー・香川選手経由のシーン(全タッチ入れてるつもり)と試合のショートハイライトを適当に編集した動画

香川真司 ドイツカップ決勝戦で1ゴール1アシストの大活躍!
http://www.youtube.com/watch?v=dbMVkALDanM&feature=plcp
587名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:17:09.50 ID:oRLVNYe90
雑魚専クロートのパイプが見る見る太くなって行く
588名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:56:58.45 ID:yoTKhu/NO
マンユウ何てやめとけバルサに子供扱いされたチームだぞ
589名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 04:51:01.83 ID:fSLm2xfu0
バルサと対戦してほしいな
590名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 07:16:32.28 ID:DGrsy/sk0
香川きたな、おめでとう
591名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:08:41.43 ID:vzxPxGiE0
ファギー視察はかなり吹いたわ
多分ドルトムントに欲しい選手が居たんだろうな
592名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:43:04.32 ID:ea0mrpfp0
はよ発表せいや
593名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:47:52.30 ID:yVZSsoZv0
で、manu移籍のtopnewsまだかよ
594名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:56:36.66 ID:iIgn/rVK0
マンUで活躍できるかどうかは分からんが
ドル時代ほど愛されはしないだろうなと思う
595名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:26:14.86 ID:77lsHuom0
596名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:17:00.54 ID:Wr+sgAsG0
ファーガソンはスコールズ大好きだからチビに偏見がない。
597名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:17:56.89 ID:eQKbbd2F0
>>595
カガーさん毛深すぎだろ
598名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:00:48.50 ID:lu+Cd4OR0
去就が注目される香川真司、カップ戦決勝で快刀乱麻 (追記済ver2) 海外の反応
ttp://blog.livedoor.jp/aushio/archives/6882533.html


・Anonymous (マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
ファーギーは昨日、来シーズンはシティに挑むため夏にチームを大幅に強化するって言ってた。本当の話だといいなぁ。

・Anonymous (マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
ファーギーが獲得候補見に行くのってどんくらいの確率だよ。噂されてる相手の試合をスタンド観戦とか珍しいぞ。

・Anonymous (マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
なんちゅう選手だ……ファーギー、俺達をからかって遊んでないで、このちびっ子を買うんだ!!

・Anonymous (マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
もうスナイデル騒動の二の舞は嫌だぞ。買うなら、今夜やれ。週給2000円増しときゃおk。

・Anonymous (リバプールサポーター)
すげぇわ。これでユナイテッドが彼を獲得したら、この掲示板は爆発する準備ができたな。

・Anonymous (リバプールサポーター)
うわぁぁぁ、赤鼻とフェランが彼を見に行ったのかよ?/(^o^)\ナンテコッタイ
あーあ、爆発しかないな

・Anonymous (マンチェスター・ユナイテッドサポーター)
前にもいったけどさ……香川はドルトムントのベストプレーヤーだよ。
エジル型のポテンシャルを持ってるけど、身体能力は香川のが全然上。
ゲッツェは今のところ香川ほどじゃないし、香川はマジで過小評価されてる(両者のスタッツ比べてみ)。
彼を700万ポンドで獲れるとか窃盗もいいとこ。この契約は今すぐすべき、他が興味を持ち始める前に(主にシティ)。


結構評判は良いようだがはたして・・・
599名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:17:44.35 ID:h4F/48wG0
ドイツのカップ戦の決勝なんて誰もみてないかと思ったら意外とみてるんだな
あの試合はかなり良い出来だったから、期待値が上がりすぎるのも困ったもんだけど
600.:2012/05/14(月) 17:36:55.00 ID:KL1qS33mi
ドルトムントはまともに実力出せばCLでも優勝含めかなり上位に行く力を付けつつある(そんなチームの不動の主力であるという点。今季もうまくGL抜けてれば後半の勢いからいって上行ってたんじゃねえのって感じだったし。)ので「移籍は慎重に」だね。

主力になるのが怪しかったら移籍は辞めた方がいいかも。

伝統的にはマンチェスターUの方に分があるけど、今なら、連覇兼2冠のドルトムントとマンチェスターU、どっちが強いんだかわかんないぐらいだし。
601名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 17:38:30.39 ID:Y9pgWa0u0
マンUもそんな金積みそうにないし
結局香川次第になりそうだなこの移籍・・
俺は残留希望だけど
602名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:04:47.56 ID:xEaBuB0J0
ドイツ人のロイスをベンチ要員にできないだろ
マンUに行ってもドルに残っても来季は確実に出場機会減るな
603名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:09:21.18 ID:bJJrGSqCO
バルサ、レアルのハイプレッシャーをかいくぐれる中盤の選手が必要。アーセナルにはウィルシャー、シティにはシルバ、チェルシーにはマタがいるけどユナイテッドにはいない。結局ルーニー頼り
604名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:09:29.73 ID:FmOAGc2Ei
香川がマンUでスタメンとるのは難しいんじゃないかなぁ。
誰だっけ?昔の同僚で、レアルに行ったトルコ人。

その選手は半端じゃないほど上手かったよね?
リベリとかロッベンが小者に見えたほど。

でも、今はレアルでは試合でれる気配はない。
605名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:11:58.33 ID:i4NggpqI0
お前らの反応まとめとくわ

マンUで失敗→だからやめとけって言ったのに
マンUで成功→最初からいけると思ってた
ドル残留で失敗→だから移籍しとけって言ったのに
ドル残留で成功→マンUでも活躍できたな
606名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:12:55.79 ID:s3Vyb2hs0
今のメンバーが維持できるのであれば来年も残ってほしいな
しかし9億円とは安いね
日本人もまだなめられてる
607名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:15:01.21 ID:lUl8MLlq0
>>606
移籍金なんか残りの契約年数次第なんだから安かろうが高かろうがどうでもいいだろ
大事なのは香川本人の給料
608名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:15:07.61 ID:Nwja58iC0
>>604
ヌリ・シャヒン?
609名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:17:34.47 ID:DzPQBW2K0
昨日のマンUの試合みて改めて香川がトップになるチームだと思った。
香川のドリブルを止められるやつがプレミアに居ない件。
610名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:01.48 ID:s3Vyb2hs0
>>607
いやぁ
なめられてるよ
移籍金は安い分給料が安いってことは無いね
611名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:14.09 ID:w86Mw9AB0
まんうーは選手補強よりファーガソンの後継者をみつけないとな
スコールズあたりが継ぐのかな
612名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:20:32.71 ID:ptTwoQvW0
ぽんださんは?w
613名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:22:17.00 ID:au6paZ/00
>>605
俺はプレミア+マンUでも成功すると思ってる。しかもスタメン定着
マンUファンで結構試合見てるけど香川ならいけると思うわ。それにファギーを
甘く見ないほうがいいテベスとルーニーでさえ相性が疑問視されてたけど上手く融合させたし
>>606
移籍金低く提示してるのはドルトと交渉でドルト側に吊り上げさせて
なるべく安く買おうとしてるからだろ?最初から高く提示したら売る側が調子乗っちゃうだろ
614名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:28:22.73 ID:7yZID2i80
>>613
にしても低いだろ

これは「そんな高額は出せんよ」ってことだと見た方がいい
615名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:29:54.69 ID:mzdyVY61O
>>607
香川の給料だって俺らには関係ないぞw
616名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:32:40.15 ID:s3Vyb2hs0
>>613
にしても9億はなぁ
フランスリーグでちょっと活躍してる選手でも10億以上で移籍するパターンは結構あるって言うのに
ブンデスのMVP候補が9億は無いわ
617名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:33:14.19 ID:vbn05b9j0
欲しいなら行ってもいいよって感じだろ
Cに負けてるんだから
618名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:35:58.30 ID:InvATurB0
長友のインテルで悶絶した去年
まさか今年、マンUで悶絶するとは・・・
3年前にこの事を語ったら夢みてんなニワカで罵倒レスが続いただろな
619名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:43:41.42 ID:muj8wSyw0
へーすごいな
いつ発表なんだろ
どこへ行っても頑張ってほしい
620名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:55:34.59 ID:Mp2x95AH0
フジテレビNEXTを解約する人達が続出!
621名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:04:41.65 ID:xEaBuB0J0
いつからこの子はこんなにもったいぶりっこになっちゃったのかしら
622名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:13:20.38 ID:jve2Hoqr0
景気の悪い英国なんて行っても良い事無いぞ。
ドイツとは雰囲気が全然違う。残留した方がいい。
623名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:18:55.30 ID:au6paZ/00
やっぱりレバだけプレミアで通用するイメージが持てない・・・
DFに追いつかれてゴールならずってのが多くなる気がする・・
624名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:19:24.68 ID:LeEDBTMa0
ttp://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw&feature=related

胸アツ・・
これこそが一般日本人の香川に対する正直な気持ちだよな
625名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:19:47.16 ID:cYnwAxP90
マンUもさすがに昨期のCL決勝でこのままじゃだめだとわかんたんだよ
プゼッション高める方向で変化はしてるけど今のメンバーではやはり無理がある
香川という本人がバルサ志向で能力を証明した選手こそ、ひょっとしたら
その変革の起爆剤になる「可能性がある」と考えてるんだ。
使ってみないとわからんとも考えてるだろうけども
626名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:23:47.81 ID:XuI1aatSO
>>616
今期末に売らんと移籍金ZEROになるから足元見られる額になるのは仕方ない

香川にとっても移籍しやすくなるし良いじゃん
ドルトムントに稼がせる必要は無いんだし
627名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:25:45.56 ID:sHV6aXA7O

創価



628名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:27:00.27 ID:JcnMR6Fy0
7らしい!!
629名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:27:23.88 ID:au6paZ/00
>>626
それだ!それもあったな!613の時なんか言い忘れてる気がしてたけどそれだったわ
630名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:29:55.30 ID:sm4I5AC30
その正式オファーもどうせ噂だろ
631名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:32:20.81 ID:TseqTsYa0
632名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:32:40.26 ID:LeEDBTMa0
>>630
噂っつか嘘だよ
正式オファーと、ファギー観戦って順序が逆だもんw
照会はすでに済んでるとは思うけどね
633名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:35:04.36 ID:s3Vyb2hs0
>>626
香川は移籍するなら移籍金を残したいと考えるだろうな
634名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:37:03.09 ID:h4F/48wG0
>>632
クラブ側が認めたとしかいってないからね
もっとも照会以上の段階に進んでるのも間違いないだろうが
635名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:42:31.05 ID:wTJ89aji0
てか最終戦完全に優勝無いと思って香川獲得後のシステム試してたのにどこまで日本人に厳しいんだよw
通用するかどうかじゃなくて柱として昨日ギグスが代役でやってた中央のポジションで働いてくれないと困る
相当ドルトムントのシステム気に入ったんだろうね
アシだけ超有能なケイロスがずっと推奨してた4-2-3-1のシステムを再び完成させる気にしたのがドルトムントだったな
それかもう一つ先の3-2-3-2の超攻撃型かな
引きこもり相手に勝ち点取りこぼさない為のシステムと言われてるけど
636名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:43:05.23 ID:7OSfFvzy0
まぬ入ったら普通に7番くれそうだな
まぬにとってはレジェンドのナンバーだから東洋人が付けるなんて、
って声もあるだろうけど活躍して黙らせてほしい
637名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:44:00.87 ID:tsPm5Z+00
>ただ、ドルトムント側は最低額でも800万ポンド(約10億3000万円)を要求しているという。


ボリ杉www
638名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:45:51.67 ID:lUAid0Rb0
香川は絶対移籍すべき
これでドル残留なら冷めるわ
639名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:47:13.80 ID:h4F/48wG0
>>637
安すぎだから、早く取れって言われてるのに
640名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:47:36.84 ID:au6paZ/00
香川マンU移籍して最初の選手紹介としての映像はこれで決まりだな
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120514-950910.html
641名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:48:44.90 ID:DnPWKShM0
   ルーニー レバ
ナニ アザール 香川 バレンシア        
エブラ       ジョーンズ
  エヴァンズ フンメルス
      デヘア

若さと合わせて最強に見える
新たなユナイテッド伝説の幕開けや
642名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:52:51.81 ID:wTJ89aji0
元々サポからは調査がどうこうの段階でさっさと獲得しないと取り逃すと及び腰なのを批判されてたからね
去年なら獲得出来てたのに…はもうウンザリって声が大半
これで香川が他に攫われたらマジでフォーラムで発狂しかねないよw
現実的にここのポジションで選手獲得しようとするとアザールくらいになるんだけど遥かに高い上に17得点9PKの1シーズンキャリアのみで博打に近い
シティならベンチかクラブハウスで扶養してても問題ないけど今のユナイテッドがそんな無駄金使ったら致命傷
リーグアンはパクチュヨンというPK詐欺の前例があるから本当に怖い
ジェルビーニョでもあんま期待したほどじゃ無かったから今のリーグアンは信用できん
643名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:53:01.89 ID:od5znCgW0
ファーガソン 「レバンドフスキとフンメルスくれ」
         「香川?No thank you」
644名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:57:11.74 ID:vx1EF92+0
あの体格じゃプレミア無理

ちょっと転んだくらいじゃファールとってくれないからな

下手したら骨折で長期離脱もありうる
645名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:05:40.17 ID:LeEDBTMa0
フィジカル弱くてブンデス無理

あの体格じゃプレミア無理 ← 今ここ
646名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:07:30.35 ID:7sY1u3/k0
>>645
だな
647名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:07:41.87 ID:K0JiRu68O
もう5スレ目だがいつになったら正式オファーってやつが出るんだよ
648名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:07:53.45 ID:DnPWKShM0
フィジカル弱くてブンデス無理

あの体格じゃプレミア無理

あの技術じゃリーガ無理

あの技術じゃレギュラー定着無理

香川じゃバロンドール無理← 5年後ここ
649名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:08:38.42 ID:vUaQWZrs0
ファーガソンをクビにして浮いた金でクロップと香川とレバとればおk
650名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:09:22.59 ID:au6paZ/00
>>644
ドルト二年目になってからは香川への警戒強くてプレスかけられまくるようになった
だから香川はプレースタイル少し変更してボールを周囲に散らすようになったんだろ?
651名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:09:29.74 ID:7sY1u3/k0
>>620
考え何処だな
香川抜けて、ロイスが入ったサッカーがどんなものか見て見たいのもある。
ドルのサッカー面白いしな。あとは温泉に行こうのケツ編集がまだ抜けてる回あるから録画したいのもある。
652名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:09:44.31 ID:/VNOhczC0
香川はファギーが観戦しにくるの知ってたらしいじゃん
ドルに残って欲しいけどもう無理なんだろうなぁ・・・
653名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:12:31.67 ID:BEx8Gs6I0
やっぱドイツを終着駅にしちゃいかんよ
654名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:13:34.59 ID:au6paZ/00
香川はいいとして、フンメルスとレバがマンUで通用するって思ってる人はどれくらいいるのか知りたい
655名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:14:21.41 ID:MVpPwFc40
おまえらボール蹴ったことすらないプロ視聴者様なんかより、遥かにサッカーにお詳しいユナイテッド様が調査の末オファー出してんだろうよ
656名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:17:30.39 ID:ezlcpZveO
香川が30なら残る方が良さそうだが…

てかまだエアオファーなんだろ
657名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:18:42.57 ID:Gqic4X280
>>635

昨日のシステムなら香川スタメン定着もあり得るな
ポジション的に交代が多いからそれなりに試合には出られそう
ルーニ―があのポジションで納得してくれたらいいけど

658名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:20:29.49 ID:LeEDBTMa0
>>654
通用はするだろw
レバは多少チームを選ぶかも知れんが、フンメルスは何処に行っても不動のレギュラー張れるわ
659名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:20:41.89 ID:7OSfFvzy0
オーウェン放出で香川7番で決まりだなコリア!
660名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:24:01.15 ID:LeEDBTMa0
>>657
ルーニーも中盤まで下がってプレイするタイプだしなー
正直キャラ被っとるし、香川はサイドやってそうな予感がする
661名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:24:06.63 ID:lUAid0Rb0
マジな話すると、日本語できるパクチソンが残ってくれると
香川も馴染みやすいと思う
662名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:24:54.35 ID:h4F/48wG0
>>656
当然まだ確定ではないが、もうエアーとかいってる段階ではないわ
最終戦前日にドイツまで視察にくるわ、フォーメーションも変えるわで、
交渉してるのは間違いないし
663名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:25:17.07 ID:DnPWKShM0
フンメルスは2年後には欧州屈指のCBとなっているだろ
少しでも安く獲れる内に獲っちまえ
664名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:26:14.43 ID:7sY1u3/k0
>>635
ほう。そうなのか。
これは香川トップ下あるで。
665名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:26:35.95 ID:SayuD3on0
パクチソンみたいにマンUのレジェンドになれるかな
666名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:28:01.63 ID:7OSfFvzy0
>>661
だよな!
香川「ドラゴンボール好きなんだって!?」
朴「お、おう」
香川「おれもおれもwwww」
朴「お、おう・・」
リオ「おれもおれも!」
667名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:28:02.43 ID:ZbI4rRzr0
マンチェスター胸毛伝説
668名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:28:18.59 ID:duVzgGlp0
>>665
パクはレジェンドじゃねえよ
669名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:28:40.62 ID:BTPdbvYjO
パクやベルバトフさえ微妙な扱いなのに通用するのかよ。パクは試合に出ないけどアジアNo.1だぞ
670名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:30:16.07 ID:li7oKgvW0
>>169
香川って中田超えてるの?wニワカの最たる特徴だな早漏評価は
超えるのは規定路線だろうけど何があるが分からないよ。中田は代表でもそれなりにやって活動期間も海外で数年ある。

実質1年半の香川がマンUで全く駄目だったり大怪我したりしたら評価は中田>>香川
671名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:30:30.53 ID:LeEDBTMa0
>>669
いつの時代の話ししてんだよw
672名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:31:39.34 ID:h4F/48wG0
>>669
それはManUにいたからだろw
オランダ時代を含め、実績は大したことないし
673名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:32:30.54 ID:7sY1u3/k0
>>665
レジェンド?ただの潰しがきく選手だろう。
674名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:32:40.31 ID:RFX1NFZM0
実績でみるかチームのブランドでみるか
選手の評価とは一体
675名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:32:59.36 ID:mNmigH9W0
とりあえず今日か明日には去就が決まる
去就話さずに16日に始球式やらないだろうしな
676名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:35:35.05 ID:BTPdbvYjO
677名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:37:41.27 ID:7I0of5AM0
パクさんはまず後援会取り戻さないとな
じゃないと欧州からオファーないよ!
678名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:38:13.44 ID:DnPWKShM0
パクはアジアNo.1(だった)

今は香川や本田の方がずっと上

もうただの要らないおじいちゃん
貰ってくれるとこ探すのが大変だわ
679名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:41:02.48 ID:7aggnafG0
香川が担ってたドルの攻撃に変化を付ける役割って後任はいるの?
得点もさることながら攻撃の指揮者が消えるって相当痛いと思うけど。
来期のドルは単調な攻めばっかりにつまらないだろうな。
680名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:44:25.86 ID:7I0of5AM0
>>679
ドイツの至高ことゲッチェさんだのみ
ドル的にはゲッチェが才能開花して貰わないと
ドイツ代表的にも困ったことに・・・
681名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:44:51.21 ID:li7oKgvW0
>>678
長友と香川に関しては抜くだろうし抜いて欲しいけどキャリアでの評価はまだまだパクが上でしょ。
本田は現状厳しい
682名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:46:26.10 ID:ZbI4rRzr0
ドイツ代表は困らないだろ
683名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:48:06.55 ID:LeEDBTMa0
>>681
現在形で話してんのに、キャリアがどうとか頭おかしいの?
んな事言ってたら、マンウはラウル、ガットゥーゾ、ネスタとか取っとけばいいしw
684名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:48:51.39 ID:UIh6igvl0
移籍がマジだとしても、スタメンは無理っぽくないか
スタベンなら意味なくない?
685名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:51:10.16 ID:7I0of5AM0
686名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:51:16.98 ID:h4F/48wG0
>>684
上を目指す以上、スタメン保証してくれるチームなんてどこにもないよ
スタメン定着できなければ残念ではあるが、チャレンジが無意味なわけではないでしょ
687名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:52:12.58 ID:SXVPoxn90
パクはキャリアのおかげで引き取り手はあるだろうけど
マンUで今引退したほうが綺麗に終われると思うわ
688名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:54:22.37 ID:li7oKgvW0
>>683
現時点の話ならパクを比較対象に持ち出す事がアホ
カズより無名若手FWの方が現時点では上なんてしても全く無意味な話
689名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:55:22.17 ID:dCn5yJxP0
パクチソンにはきちんと敬意を払うべき
690名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:55:47.24 ID:DnPWKShM0
最初にアジアNo.1のパクが試合で使われないのに香川なんて無理とか言うアホが湧いただろw
691名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:55:59.76 ID:H1UdPXur0
>>686
いいことを言うなおまえは。5点やろう。
692名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:58:37.03 ID:SLVj+WB70
やっすw
お買い得すぎるだろwwww
693名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:58:58.98 ID:oKGpXdLC0
>>689
パクちゃんには敬意を払って京都が引き取ろう。
694名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:59:17.01 ID:7I0of5AM0
パクさんはソウル後援会資本が逃げちゃったので
準公式みたいなツイッターだけど
https://twitter.com/#!/ManU_FC

Kリーグ行きみたい
695名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 20:59:20.60 ID:SayuD3on0
>>678
香川は分かるがロシアがキャリアハイのオワコンゴリラはねーわw
696名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:01:39.58 ID:7I0of5AM0
本田は日本人選手は安く買って高く売れると
欧州、育成クラブに思い込ませただけは価値はあるな
もちろん代表でも価値ある選手だけど
697名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:02:18.77 ID:ueH22Sp9O
パクはJ2京都に松井と一緒に戻って、J1昇格をやってくれ!
698名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:02:32.26 ID:fxXvbm9RO
これとか考えた奴正気かよw


http://this11.com/boards/abCCKpiany.jpg
699名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:03:15.74 ID:DnPWKShM0
>>695
現状ロシアの大地で凍ったオワコンゴリラだけど

パクと本田が同じ値段で獲れるなら余裕で本田だろ
700名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:08:46.21 ID:wiqG8E+T0
パクチソン? このスレに関係ねえだろう! ここは日本だ。
701名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:14:31.06 ID:4OhJpWdBO
本田と清武ならどっちが上?
702名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:17:42.50 ID:CoTHHGjaO
いろんな分断の仕方があるもんだな
703名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:17:50.05 ID:oKGpXdLC0
>>698
まぁ香川とアザールの共演をマンUで見てみたい気もする。
704名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:17:57.95 ID:jTEJhyGKO
>>701
タイプ違うから何とも
本田も大怪我明けだが清武もたいがいスペだし
705名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:18:29.17 ID:j5DUiqtM0
パクチソンがマンUにいることだけが自尊心だった某国が気の毒
代表も弱体化して今じゃ野球の方が人気になっちゃったとか
706名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:28:36.19 ID:qw1Qp3JKO
香川はウエストハムとかアストンビラでいいんじゃない
707名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:31:18.69 ID:/l4Pn8HAi
【サッカー】小室哲哉、マンC優勝に歓喜「KCOが昏睡状態から目覚めて初めての会話はマンCのことでした。涙が出そうです。ありがとう」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336970984/
708名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:34:16.42 ID:K2gaNx5I0
マンUが本当に欲しいのはCFだよな
どっちかというとレバを見にきたのかもね
709名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:40:19.40 ID:w86Mw9AB0
チチャリートで充分
710名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 21:41:56.68 ID:At9voJ310
レヴァンドフスキ代理人、マン・Uの関心を明かす

おい・・
711名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:05:41.52 ID:n2tmc8wW0
712名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:14:31.29 ID:ExEQue5bi
はよ行けや
713名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:19:46.45 ID:MRviJGWU0
ドルの社長はやはり香川売りたいらしいな
両者に得しかないもんな
714名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:38:52.96 ID:uiUr22QY0
すげえなあ
715名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:54:01.03 ID:au6paZ/00
レバはドルトムントじゃないと活躍できないってイメージなんだけどなぁ
シュート決定率で見たら結構低くなかったっけ?
716名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 22:58:48.55 ID:RFX1NFZM0
>>715
決定率は普通
低くもなく高くもない
717名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:04:27.49 ID:au6paZ/00
>>716
普通か。決定的なチャンス外したりとかで低く感じちゃうのかな
まぁでもその決定率が普通な選手をわざわざマンUが買って満足!ってなるのかな?
もちろん決定率が全てって言ってるわけじゃないけどね
718名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:04:38.07 ID:5jIuWE4N0
まだ決まらんの?
719名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:05:06.10 ID:FjG64bk5O
>>711
4枚目のフォメいいかもな。香川は守備もしやすいしパスもしやすい
720名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:07:21.05 ID:RFX1NFZM0
>>717
問題はCFの決定率より
それまでにつくるチャンスの数だな

ドルトムントはチャンスが多い
721名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:09:11.43 ID:7CyfuANb0
マンUが変なオファー出さなければ
香川にとって幸せだったと思う

どうせ使う気ない 
アジアマネー狙いだろ
722名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:10:15.85 ID:dHYM2ggtO
夏の移籍期間っていつから始まるの?
つーかホントに移籍できる確率ってどんくらい?
723名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:11:32.79 ID:DzPQBW2K0
ルーニーのMF能力は低い。香川のようなドリブルとアシストは期待出来ん。
香川がトップ下でマンUの代表になるだろ。
724名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:12:14.01 ID:8YwFZTnD0
ANAが来シーズンのマンUのスポンサーに内定したって
話あるし、いよいよ現実味が出てきたな
725名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:13:04.43 ID:+pN8fVIY0
>>685
本場のサポわかってないな
トップ下はともかくセンターハーフは適正ポジではない
726名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:14:08.85 ID:31PA3jjB0
今までルーニーの控えっていなかったからな。ルーニーだけはどんな試合にも
出続けてきたから、そろそろ休む試合も必要ってことだろ

ルーニーの控えとしてマンUに行くか、ドルで王様でいるのか

後者のほうが圧倒的にいいのは明白
727名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:15:07.84 ID:au6paZ/00
>>720
そうそうそれが言いたかったの。ありがとう代弁してくれて
今ちょっと調べて見たんだけどさブンデスリーガの得点ランキング
5人の中でレバが圧倒的に低かったよやっぱり
ていうかフンテラールすげ〜!31%とか!
レバは17%香川は20.5ぐらいだね
728名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:17:20.91 ID:FlxKF6tuO
ビバカル読んでたオレとしては
日本人がACミランのユニフォームを着てる姿を見たいんだが…
729名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:17:39.20 ID:h4F/48wG0
>>726
ルーニーとじゃポジション違うじゃん
730名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:22:21.66 ID:7I0of5AM0
>>728
少ない可能性だけど、希望があるのは豪徳か
731名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:23:04.89 ID:RFX1NFZM0
>>727
他のチームメイトと変わらないぐらいの決定率だろ
だから高くもないし低くもない
732名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:27:13.26 ID:uLIsrtwX0
マンチョはスコールズの後継者探しに躍起だったからな
いないからスコールズは復帰したけど
香川が成功すればそのまんまスコールズの後継者にハマるのが何よりも大きい
733名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:27:52.16 ID:5jIuWE4N0
ドイツ杯終わったら発表って言ってたよな?
734名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:30:04.04 ID:MF+53eez0
香川は決定力もパスも上手いから、ルーニーの代わりも、スコールズの代わりも見込めるのがおいしいよな
まああくまで一段落ちるターンオーバー要員としてだが
735名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:30:22.00 ID:au6paZ/00
>>731
あーだから得点ランキングの5人の中ではね?って書いてあるでしょ?
レバは普通だよ、うん。
それと日本人最多の高原抜いたときの香川のコメントでこれを見つけた

香川「自分はブンデスリーガの首位にいるチームで、ゴールに2番目に近いポジションでプレーしている。
そう考えれば、これくらいはゴールを決めていないとおかしいと思う部分もありますね。
周りの選手がチャンスを作り出してくれるし、チームとして攻撃する時間も長いですから。
ここにいれば誰にでもチャンスはやってくるので、それを決めているだけなんですよ」

これをレバに当てはめたらレバのゴール数も結構普通な気がしてくるよ
736名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:33:11.28 ID:U81eh7Ke0
>>728
ビバカル読んでて何故紫のユニじゃないw
737名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:35:39.13 ID:KEXIXjR90
フンメルスかレバニラ獲ったりしてwww
738名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:41:09.37 ID:wiqG8E+T0
香川とかレバならドルサポもそんなに怒らない、が
フンメルス獲ったらメンケル首相がイギリス首相に怒鳴り込むレベルですよ。
739名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:41:54.35 ID:B8nnboYT0
お前ら、えらいいことになったぞ。

マンU、香川を含めたドルトムント主力3選手獲得に64億円を用意か
http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201205141535_dortmund_kagawa.html
740名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:43:54.79 ID:au6paZ/00
まぁ何が言いたいかと言うとレバを取るくらいならフンメルスお買い上げして
CFは他から探して欲しいんだよねマンUファンの俺としては
ていうかドルトは香川以外売らないってはっきり言ってるしなぁ
741738:2012/05/14(月) 23:44:09.83 ID:B8nnboYT0
742名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:44:57.23 ID:wiqG8E+T0
>>733
「ドイツ杯が終わったら代理人と会って話をする。」 って話だけ。
2012Euro終わる7/1迄は他の選手は動けないから、待たされるかもね。
743名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:45:12.16 ID:au6paZ/00
>>739
その情報遅いからw
だからレバとフンメルスの話今までしてたんだろ?
744名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:48:34.90 ID:DGp658WfO
>>739情報弱者過ぎるだろwwwww
745名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 23:58:11.20 ID:DcAyImAK0
視察はレバニラ目当てだったのかよ
誰だよ香川目当てなんて言った奴
粕谷も香川目当てじゃないって言い切ってるし
おかしいと思ったよ
746名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:29:13.00 ID:IWUCiOId0
>>558
長友と小野は東南アジア系だろ。縄文系と言ってもいい。
ほかのはモンゴル・エベンキ・支那・弥生人に共通の顔だな。

747名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:30:38.35 ID:cnWZTeVQ0
東洋のマンチェスターと言われた大阪から
本場のマンチェスターへステップアップか
これも何かの縁だろうな
748名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:34:00.33 ID:W+7Ki7Ph0
なんでスコールズの後継者になれると思ってる奴いるの
タイプも請け負ってる役割も全然違うだろ
749名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:35:50.76 ID:dyUt85eT0
ガム爺はギュンドアンがお気に入りだったらしい
どうも香川が体張れる奴ならルーニーの負担減らせるかもとか勘違いしてたのかな
750名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:37:42.85 ID:YVKdhIYFO
エアー香川(笑)
751名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:37:45.20 ID:bctCvRdaO
香川を雑誌潮に載ったから創価学会認定してるチョンいるけど
信憑性はあるのか?
752名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:40:40.90 ID:YVKdhIYFO
エアー本田
エアー香川

(笑)
753名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:42:57.77 ID:YVKdhIYFO
エアー エアー(笑)
754名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:43:19.08 ID:pe76B6IO0
その手の宗教団体の新聞の類は、
信徒でなくても、有名人のインタビューを載せたりするよ。
そうすると信徒に対しても、宣伝になる。

それと創価は、映画や書籍関係について割と柔軟性があるので
創価と主張が異なる人の著書でも、出版する。
売れればよしw
自分の好きな保守派の論客の人も潮から本を出している。
755名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:44:08.91 ID:Mk1UekbR0
まんUに行ったら控え確定だな。スタメン落ち
756名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:46:08.17 ID:bctCvRdaO
>>754
なるほど
活躍し出した日本代表選手はどこも取り上げがちだな
成功者として
757名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:47:55.70 ID:252jOTOFP
>>749
牛丼は移籍交渉の対象じゃないから名前出せるんだよ
758名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:49:46.73 ID:YVKdhIYFO
控え 控え(笑)

控え(笑)
759名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:51:42.51 ID:sEJH0HvF0
マジでw
あのマンチェスターユナイテッドにかwww
760名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:51:51.38 ID:jeVX2R3CO
香川「さぁクロート。移籍について話そうか」
クロート「いや…そうですね。残留…」
香川「え?」
クロート「残留しましょう」
香川「え?だってユナイテッドは?」
クロート「あれは俗に言うエアーでした」
香川「マジ?」
クロート「ハイ。」
香川「…」
761名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:52:34.39 ID:X2vmlZpM0
マンUに移籍したとして、香川をどのポジションに配置するんだろ?
試合に出れるかどうかは別にして、マンUは香川に合ったフォーメーションをもってないよな?

762名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:57:49.00 ID:EsEzrdD40
763名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:59:01.53 ID:PCYbklks0
マンU=442って思ってる人がほとんど
764761:2012/05/15(火) 01:02:55.88 ID:X2vmlZpM0
えっ?トップ下ってこと?
マジで?できんのかよ?

マンUが求めるトップ下は純粋な司令塔ではないよな?
全盛期のトッティみたいなタイプだろ、求められるのは。
765名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:03:53.33 ID:eO+ToJZY0
サー・アレックス・ファーガスンはジジイだけど
最近のサッカーについていけんの?
766名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:04:42.15 ID:bctCvRdaO
ギグスもスコールズも歳だよね
そういう事かな
767761:2012/05/15(火) 01:06:09.71 ID:X2vmlZpM0
確かに御長寿だ。
となれば、右か?香川がやれそうなとこって。
768名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:06:14.37 ID:jIlZ7b560
ギグスがボランチって機能してるの?
769名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:06:17.31 ID:jeVX2R3CO
ストライカーはルーニー、チチャ、ベックがいるしサイドはヤング、ナニ、バレンシアいるから充分。CHで戦力になるのがスコールズ、キャリックしかいない。ギグスは衰えフレッチャーはスペだしクレバリは実力不足
770名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:06:40.74 ID:gKGtS/CB0
>>763
笑っちゃうよね
マンUはスナイデル移籍の噂もあったぐらい
ガム爺はシステムを変更するつもりだろ
771名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:10:53.45 ID:kgsk2aIB0
しかし最終戦に来季見据えて4-2-3-1を試して香川の場所にギグス代役で入れてしっかり来季をPRしてたのに

4-4-2だから香川はポジション無いとかw
どうせ控えとか
エアオファーに違いない(願望)とか

…この国の人々は大丈夫かな

日本が嫌いすぎてキムチ食ったり寒流見まくって孫のソフトバンクを死ぬほど応援したり
本気で中身はあっちの人になってんじゃないかな
デモとかしてる人を社会不適合者とか偽って日本人憎しで殺したりしたら駄目だよ
772名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:14:10.60 ID:5JPx0+bFO
香川とスコールズ比較されてるけどスコールズはレジスタタイプだよな?
773761:2012/05/15(火) 01:17:12.07 ID:X2vmlZpM0
昔、スコールズが弾丸のようなミドルを決めまくっていたのを覚えている。

当時は、ベッカムがいて、ギグスはサイドからスピード突破。

あれ以来随分変わったよね、マンU。
774761:2012/05/15(火) 01:21:07.37 ID:X2vmlZpM0
>>772

シャドーストライカーってとこか?
当時はゴールまで持ち込めるFWがいなかったために重宝したわけさ。
まぁ、ベッカムもギグスも十分過ぎる程優秀だったけど。
775名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:23:27.27 ID:pe76B6IO0
要は、ガム爺が、香川を使いたいがために
最終節でマンUのフォメを変更して
ギグスをトップ下で使い、シミュレーションした
ということを言いたいのだな。
ゆえに、香川マンU入りがもう決定的
ということを言いたいのだな。
776名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:25:12.05 ID:r+LLl/1Q0
牛丼と香川は見間違えますよ、ガム爺はよく目が見えんのだろう。
間違えて獲って活躍したら面白いだろうけど、マンUの秘密として語り継がれるだろうね。
777名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:26:04.66 ID:zxMn5jxO0
>>775
まあなんだかんだでそう考えるのが自然だわな
778名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:27:23.63 ID:eO+ToJZY0
あのバイエルンをチンチンにした試合見たら
フォーメーションも変えるわ
779名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:28:29.44 ID:pe76B6IO0
香川ってすごいな。
優勝争いをしている最中のマンUの重要な最終戦での
フォメすら変える影響力を持っている。
夢のようだ!
780名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:30:10.39 ID:dyUt85eT0
スナイデル取らなかったのは結局ルーニーの負担が増えそうだったからだろ
ガム爺はルーニーに得点王取らせたいんだよ、香川トップ下ではない
781名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:31:15.42 ID:uiaAYWNH0
香川好きだけれども、信者の過大評価っぷりが萎えるな

マンUはいけると思うけど、実際レギュラー取れそうなの?
海外サッカー良く見てる人教えて
782名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:35:47.46 ID:RZPkl2Uy0
香川、レバンドルスキ、フンメルス、クロップまとめてマンUとればいいだろ
783名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:41:10.30 ID:XOl+KvS30
>>781
今のマンUなんかドルトムントより弱いよ
784名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:43:01.75 ID:IM4K4n6/0
セレッソでボランチやってたときはどうだったん?
それ次第ではマンUでセンターハーフやらされても、
どうにかなる芽があるかもしれないってニワカ考えなのだけど
785名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:44:18.99 ID:qY19HQqcO
これガセだったり、お流れになったとしても救われるからいいよな
ロシアで捕まってる彼は可哀想だな
786名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:47:54.87 ID:v+tt45uy0
4-4-2じゃCL勝てないし、シティにも歯が立たないから
4-2-3-1大分試してる
前節はトップ下にパクで全然駄目だった
今節はギグスだったけどあまりうまくいってない
787名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:51:17.70 ID:pe76B6IO0
いろんなクラブ、いろんな選手を見下す香川ファン
でもそれで反感買ったって
マンUへ行ってしまう身だから、全然怖くない
マンU香川だから皆に大威張りできる
788名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:54:41.78 ID:C3mr5UpI0
ブラジルW杯の頃にはマンUの二軍で飼い殺されてたりしたら…
789名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:55:28.53 ID:uj5Creuu0
>>604
ドイツ代表のエジルがハンパないからさすがにムリだろ。
てか、シャヒンもよくエジルがいるのにレアル行ったな。
790名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:57:53.17 ID:W+7Ki7Ph0
>>775
いや、違う
一応ユナイテッドファンだから訂正するけど、トップ下置くシステムは前から使ってる
昨シーズンもFWに怪我人多い時使ってたし、それ以外でも結構機能してたからか、よく使ってた
基本4-4-2だけど、場合によって変える感じだな
791名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:58:10.43 ID:MZYpZAhYO
確かに今のマンUってドルトムントより弱いかもな。

夏の補強で誰とるかわからないけど、補強失敗したら来季リバポーみたいなことになりそう。
792名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:10:15.88 ID:rJ+Ece8P0
フンメルス「香川は(俺と一緒にマンUに行くから)ドルには残らないだろう」
793名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:13:22.46 ID:pLcBI0/R0
今より2年後とか3年後だな
マンUよりドルトムントの方が普通に強くなってるかもしれん
794名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:27:41.84 ID:bfk6b6vpO
またエアーでワロタ
795名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:30:00.90 ID:kgsk2aIB0
香川タイプも必要だけどCBのフィード能力不足も深刻だからね
セットプレーには強いけど肝心の組立はボランチからじゃ今の時代厳しい
それがあればクリバリーも育てられるし余裕持って支配できるんじゃないかな
レアルやバルサ見てるとやり過ぎ感もあるけど更に攻撃的システムやって力技で押し切ることも必要な時代かと思ってしまう
勝ち点89じゃ優勝できないなら3を取りこぼさない努力が必要だからね
796名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:32:05.84 ID:5edg03p4O
こんな虚弱体質のワンタッチゴーラーに大金積む奴の気が知れんな 個人打開能力皆無だしな
797名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:33:05.58 ID:RvpcLygV0
>>788
出番が全くなくなることは想像しにくいな
試合数を多いから、どうしてもターンオーバーせざるをえないし
798名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:36:17.81 ID:E3AMYfqt0
海サカ本スレで今話題になってるが香川最後の契約延長交渉で拒否したらしいぞ
マンU移籍おめでとう
799名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:39:09.83 ID:iI6l4tYr0
いよいよ決まりか
代表にマンUとインテルがいるとかどこの強豪国だよ
800名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:46:02.15 ID:pe76B6IO0
ということはマンUはレバと香川の二人を獲るということか?
Manchester United want Dortmund ace Lewandowski
http://www.goal.com/en-gb/news/2896/premier-league/2012/05/14/3101774/manchester-united-want-dortmund-ace-lewandowski
801名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 02:50:50.10 ID:RvpcLygV0
>>800
あくまで可能性の話だろ
ドルトムントからすればバリオスもいなくなって代わりがいないから、まず手放せないだろうが
802名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:08:34.07 ID:uliRUkfp0
レバ取るとかやめてくれよマジで
803名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:21:17.34 ID:u7Q1Iywb0
「香川スレの一年」
5〜6月
今年の香川はどのチームでプレーするのかが話題となる。マンUやミランといったあり得ないチームまで
出てくる。マンUやミランのスター軍団の中に、香川を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。

7〜8月
香川の所属チームが決定。「マンUを田舎チームとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」
といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
予想フォーメーションには必ず香川の名前が。そのチームで香川が主役だという事は全会一致。
「香川のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。

9〜10月 
シーズン開幕。香川は試合に出られなかったり、試合に出ても何もできなかったり。
「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
「11月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。    

11月〜12月
香川が活躍できないのはチームメートが香川を活かさないから。
監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。
 
1月〜2月
チームメート、監督批判が最高潮に達する。移籍市場の解禁に合わせて、
レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが現れる。

3月〜4月
中田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
中田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
話題の中心は来シーズンのことになり、ある者はペルージャ、
オフトジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。

こうして中田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える
804名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 03:59:13.68 ID:jeVX2R3C0
日本人選手の信者はパターン化の反応だからな
選手が活躍→さすが○○
選手がだめ→○○は悪くない××の責任、○○のせいだと言ってるやつはニワカか学会員かチョン
チーム負けて○○もグダグダ→○○が悪いというかチーム全体が悪い

とりあえずこのパターンに名前埋めればいいだけ
805名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 04:12:49.95 ID:UTPHBYGLi
また、チョンが喚いているのかw
806名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 06:36:39.27 ID:v0FzYo9o0
アザールがしちぃへ
807名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 07:44:35.58 ID:uliRUkfp0
スコールズが来期も残留するらしいな
香川がチームメイト達と慣れるまでの穴埋めかな
808名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:09:47.70 ID:jG2crT9c0
ドイツってなんで優勝すると彼女とか奥さんをピッチに呼ぶんだ?
あのシステムのせいで香川が移籍したくなったんじゃないのか?
俺なら確実に鬱になるわ
「あいつまだ彼女いないのかよwwwww」って世界中に晒されるわけだし
809名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 08:33:05.67 ID:phOI7atmP
>>790
ポイントはルーニーをトップ下ではなくトップで起用して
トップ下には来季いないかもしれないギグス、パクが使われた事じゃないの?
810名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 10:32:51.98 ID:BoVtD7KX0
マンU頑張れよ
もう世代交代の時期だからね
811名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 12:02:49.59 ID:zLP3zGdDO
>>808
スペイン、イギリスもそうだろ。
それに選手の子どもとかもピッチに出てきて我が物顔で歩いてる。
812名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:53:32.37 ID:5H8aR7ou0
>>804
消え失せろよばーか
813名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 13:55:41.05 ID:5H8aR7ou0
マンUは金持ってるけどドルトムントよりつよくないでしょ。
勝てる要素がDF以外見つからない。
814名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 14:12:52.45 ID:uliRUkfp0
いやマンUのがまだ強いだろミドル決められて終わりだわ
クロスも高いの打って来るし
815名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:42:42.06 ID:pxPsSqlJ0
香川と中田を比較して片方を貶してる奴はどいつもこいつも糞
816名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:47:47.36 ID:AwEM2vge0
宮市も帰ってきたのに、香川帰ってこないな…
本当にマンチェスターいったのかな?
でも、まだ信じないぞ
817名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 19:55:23.16 ID:za2mgs5Z0
香川と中田じゃタイプが全然ちゃうし比較にならん
818名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 20:03:10.36 ID:zLP3zGdDO
香川よりも本田△の方が気になる
819名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:14:52.76 ID:DTnR6Rtv0
>>229
お前誰だよwww
820名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:18:51.04 ID:7OEK/WfL0
おい 香川の記事全部消えてるぞ 本田と同じパターンじゃねーかこれ
821名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:21:29.50 ID:pJk91CrkO
>>820

まじですか
822名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:26:58.80 ID:gvZ2Y7DQ0
今現在香川スレが22個も立ってるぞ・・・・
香川板かよ さすがに異常だろ
823名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 21:28:19.11 ID:7OEK/WfL0
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201205150067.html?ref=reca  
まじだけど 探してたらこれ出てきた もうつかれたまんこ
824名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:54:37.12 ID:hCMpBop20
どないやねん
825名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 22:58:39.69 ID:9Ym6a9iv0
>>804
そのとおり
正直キモイ
826名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:03:21.36 ID:Sk4MAUYu0
オラ!おめえらサンスポさんにすみませんしろよ
俺はこの記事信じてたからな
827名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:05:39.61 ID:XOEkyp3t0
ルーニーとパス交換しながらゴーム前に切り込んでいく香川がもうすぐ観れるわけか
なんか胸熱
828名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:10:10.99 ID:ElegFBz/0
創価大勝利!!!
829名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:10:59.42 ID:duE3oQDZ0
まんゆって結果出してもレギュラーとれないクラブだけどいいの?
今季なんかレギュラー取れてたの4人くらいだぞ
830名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:11:10.64 ID:82w1qLTv0
香川 ぶちゃいく カワイイよ
831名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:12:23.75 ID:igZuPVqD0
>>761
うざいから消えろ
832名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:13:39.48 ID:Tn9zuWtOi
やだお!
833名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:14:10.32 ID:YD0RyW+10
あああ 香川のツルツル皮かむり包茎ししとうチンポしゃぶりてええ
ギュンドガンはいつも見てるんだろうな
834名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:14:29.49 ID:nRLA60F70
香川の特殊能力「3秒だけのメッシ」をうまく発動できれば余裕で通用する
一試合に2,3回しか使えないのが難点だけど
835名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:14:50.21 ID:U34l9TJh0
始球式間に合わないぞ
836名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:15:02.26 ID:kwErlewG0
香川は前線ならどこでも無双できるし心配なし
837名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:16:34.74 ID:YD0RyW+10
ごめん間違ったししとうチンポじゃない
みょうがチンポだった みょうがうめえ
838名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:16:45.07 ID:vqCZvwOh0
バルサとかレアルはあり得ないん?
839名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:17:03.67 ID:YSpm3Pjz0
また新たなエアーKの誕生か
840名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:18:45.49 ID:DFbJRyaC0
ウイイレの次作の表紙にマンユ香川か
841名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:18:48.63 ID:xJKaTX5D0
ベンチ要員だね真さん
842名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:19:34.63 ID:wPOdZDLd0
843名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:19:39.82 ID:arPNgo8Fi
香川闘莉王最強!
844名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:21:47.33 ID:mew0tEXIO
メッシ、クリロナが100だとしたら香川の実力ってどんなもんなの?
845名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:22:54.03 ID:suiXykGn0
マンチェスターは昼の2時か・・・・う〜ん・・・・
846名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:22:54.28 ID:BaAICxkZ0
>>844
70
847名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:23:19.41 ID:jhoJKx6d0
>>844
ちなみにお前の思う50って誰なの?
848名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:23:20.69 ID:54REcphIO
先輩ロシツキは飛躍したが香川は?
849名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:26:11.98 ID:Tn9zuWtOi
TBSに長友
850名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:28:39.63 ID:mew0tEXIO
>>847
岡崎あたり?
851名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:29:26.04 ID:/KsGekok0
いよいよ、マンUに日本人が...こんな日が生きてる間にくるとは胸アツ
852名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:30:40.19 ID:jhoJKx6d0
>>850
じゃぁ55〜87くらいを調子によってふらふらしてるのが香川だな
853名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:31:44.14 ID:F7aKy0TL0
香川は冗談抜きでマンUに行かない方が良い。
マンUに行ってもフィットしないし、所詮、主力が休みの時に起用される程度の扱い
だったら別のクラブに行って、そこで主力の座をゲットした方が後々、よっぽど良いオファーが来る。
まだ若いんだし焦らなくても良いと思うが
854名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:32:44.43 ID:YjvHjqnx0
どうせエアなのに何でおまえら騒いでるの?
855名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:33:32.46 ID:u2MWbBKr0
732 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/05/15(火) 22:51:09.66 ID:xDAdDs+00
スペイン、韓国との評価試合名簿発表…パルシャ所属除外
記事入力2012-05-15 22:48

[エクスポツニュス=パク・シイン記者]
スペインが韓国戦に出場する21人の代表チーム名簿を発表した。スペイン サッカー協会は15日(以下韓国時間)公式ホームページを通じて
セルビア(26日),韓国(30日)との評価試合に出る21人の名簿を発表した。 今回の名簿ではバルセロナ、ビルバオ所属選手たちが全部除外さ
れて目を引いた。 バルセロナとピルバオは来る25日スペイン国王カップを置いて決勝で激突するためだ。 スペイン代表チームのピセンテデ
ル ポスケ監督は国王カップ決勝戦に出場する二つの所属チーム選手たちを配慮しようと休息を周期で決めた。
また、負傷中のダヴィッド鄙野、ペドロ ロドリゲスをはじめとしてチャンピオンズリーグ決勝戦(20日)に出場するチェルシーのフェルナンド トレ
スも今回の名簿に含まれなかった。

だが、レアル マドリード、バレンシア、アトレチコ・マドリード、マラガなど強いチームで走る選手たちが全部含まれるということによって硬い電
力で韓国戦に出る展望だ。

▲スペイン、韓国との評価試合21人名簿

GK:イケル・カシージャス(レアル マドリード),豪勢レイナ(リバプール),ダヴィッドのにヘア(マンチェスターユナイテッド)

DF:バイトでアルベルロア、セルヒオ ラモス、ラウル アルビーオール(以上レアル マドリード),ホルディ バイト(バレンシア),
  このそのナチ五モルレアル(マラガ),厚顔フランシスコ トレス、バイトでトミンゲス(以上ATマドリード)

MF:私費アールローン所(レアル マドリード),山のふりカソルラ、フランシスコ イスコ(以上ピヤレアル),ペナトゥエチェバリア(レアル ペティス),
  下婢ガルシア(ベンフィカ),ブルーノの声下男(ピヤレアル)

FW:ダヴィッド・シルバー(マンチェスターシティ),ゆすいで数付いてナバス、バイトでネグレも(以上セビーリャ),ロベルト松茶道(バレンシア),
  アドリアはロペス(ATマドリード)
856名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:33:47.13 ID:/KsGekok0
>>854
えっ!エアなの?
857名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:34:35.68 ID:8nFC2aCf0
>>823
少なくとも朝日新聞はエアだとは考えてないようだな
858名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:35:30.90 ID:2PRM81+jO
859名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:36:18.71 ID:U34l9TJh0
>>855
860名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:36:18.60 ID:jhoJKx6d0
>>853
おまえは進路決めるときにとりあえづ余裕で受かるところならどこでもいいですって言ったタイプだろ
861名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:36:34.56 ID:mew0tEXIO
>>852
すごいムラがあるんだな
調子いい時は世界トップクラスか
862名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:36:39.58 ID:b7+frmB00
>>853
ドルトムントからステップアップするとしたら
正直このレベルのクラブしか無いからなあ
863名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:37:31.22 ID:8nFC2aCf0
マンチェスターには行っているみたいだ

http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201205150067.html?ref=reca 
864名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:37:32.34 ID:peXXftOb0
公式発表があるまでは、エアーだろ常考。
ユナイテッドじゃベンチ要員にされるぞ。
アーセナルにしておけ。
865名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:37:39.59 ID:/KsGekok0
866名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:37:41.55 ID:yTeKZFZF0
>>856
アンチどものエア「オファー無し」だから
867名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:39:00.40 ID:RvpcLygV0
>>861
いや、結構安定してると思うが
今シーズン序盤イマイチだったけど、あとは好調キープ
868名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:39:33.53 ID:uhrvPHm+O
今日は発表ないぞ明日だ
869名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:39:55.52 ID:U34l9TJh0
どのみちあと6時間が限界
それまで発表無いとして、それ以降発表されたら始球式間に合わない
870名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:40:10.48 ID:zkF/Oype0
報じたを報じたら、報じられたでござるw
871名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:40:28.12 ID:y5+kkb6u0
日本のマスコミはとばしが好きだな
香川なんかにマンUからのオファーなんてないよ
872名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:40:29.18 ID:yTeKZFZF0
>>855
豪勢レイナ(リバプール)
厚顔フランシスコ トレス、バイトでトミンゲス(以上ATマドリード)
山のふりカソルラ
ブルーノの声下男(ピヤレアル)
ゆすいで数付いてナバス


クッソワロタwww
873名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:40:33.36 ID:Kx83L+ir0
だからなんでこんな忙しい時に始球式入れてんだよ
事務所氏ね
874名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:40:54.13 ID:eO+ToJZY0
ブンデス以上に通用する可能性が高い。

大型でもっさりしたタイプが多いから。
プレミア制覇したマンCはすでにチンチンにしている。
875名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:41:11.32 ID:opS4EHyc0
最終的にバルサ行きたいなら
ドルトムントのままの方がよくないか?
876名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:41:35.91 ID:srgEvWG+O
エア云々じゃなく、何かしらの形で確定と判断できるようになるまで何とも思わんな
877名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:42:28.87 ID:/KsGekok0
マンUだと、香川スタメンでのCL優勝とか想像できるかもw
878名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:42:39.99 ID:nRLA60F70
>>873
そういうのは結構前から予定立ててるだろうし
マンUが本格的に獲得に参戦したのは割りと最近なのかもな
879名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:42:46.58 ID:sfx5sBNQ0
でも監督がドルの試合を見に来たのは事実だからな
香川を見に来てたのかは知らんが
880名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:45:24.73 ID:nFKz5uf9O
ガム「クロップも取る」
881名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:45:25.32 ID:PR/Rl/0sO
>>874
寄せるスピードが違わなくないか?
ソングには潰されたがグスタボには対応してたし
後、タックルが身体事持って行く
ブンデスは激しいがフェア
プレミアは荒くて汚い
882名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:46:21.60 ID:qmqtrUzOO
またエアニチか
883名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:46:31.78 ID:YjvHjqnx0
開放骨折とかしないといいけど。
プレミアには基地の外に住んでる人が多いから。
884名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:47:31.21 ID:b7+frmB00
>>873
そういうのはいざとなったらブッチできるから問題ないw
885名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:49:20.14 ID:kgsk2aIB0
>>881
普通に前の試合はグスタボも抑えてただろw
シュバイニーとグスタボ両方のマークをあしらってたのは普通に認めてやれよ
流石にソングの方がシュバインシュタイガーより上は無いw
香川が対応できるようになったって感じじゃないか?
意地でも何もかもプレミアはレベルが違って香川が絶対糞だというならつける薬は無いけど
仮にもCLのファイナルまで連れて来た功労者のグスタボを馬鹿にし過ぎだろw
886名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:50:06.72 ID:dRy4se6vi
>>881
この前のロスタイムアグエロぐらいできれば、香川も問題なくいける
というか、あれぐらいできそうだけどなー。
887名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:51:06.79 ID:peXXftOb0
888名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:51:31.50 ID:xc/7Zj2+0
ファーガソン「選手おかわり」

クロップ「え?」

ファーガソン「ハーグリーヴスが欲しい」
889名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:51:55.99 ID:gAfwcJdM0
99%もう決まってるってw
ファガ爺がわざわざ自分のチームの最終節の前日に強行視察なんてありえんしな。
レバンドルスキーやフンメルスはドル幹部が今期は移籍させないと事前に明言してるなかでの行動だし。
890名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:52:13.42 ID:b7+frmB00
>>883
香川が元々行きたいっていってたバルサでも
相手にP○peさんが出てきたりするんやで
891名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:52:57.86 ID:8nFC2aCf0
>>887
がいしゅつ
892名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:53:09.50 ID:euZRHvKw0
>>883
それってバートンって名前じゃないか?w
893名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:54:01.08 ID:jhoJKx6d0
いや、バルサに行きたいとかバルサを目標とかって言っておけばさしあたって波風立たないからみんな言うだけでしょ
894名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:54:19.31 ID:B7qDIk3P0
うちの嫁はサッカーわからないため、
マンチェのことを、マンチョと言ってます
895名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:54:30.29 ID:IEBjdULOP
Shinji Kagawa, Transfer conference Manchester United!? 香川、マンU入団会見!?
http://www.youtube.com/watch?v=zIjNREyrBko&feature=youtu.be
896名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:55:40.21 ID:oGKIJij30
ファーガソン「おまえも欲しい」

クロップ「え?」
897名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:55:45.83 ID:gAfwcJdM0
>>895
老けすぎわろたw
898名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:55:54.00 ID:suiXykGn0
>>873
加地「香川じゃなくてごめんな」
899名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:56:06.17 ID:IL3F4n9E0
目が細くて顔がキモイのが残念
天は二物を与えず
900名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:56:49.72 ID:y5+kkb6u0
プレミアでは通用しない
901名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:57:48.47 ID:SDfkjjC20
オフェンスの選手でこのレベルのクラブに到達する選手は当分出てこないだろうな
同じ88年生まれで何だか誇らしいです
902名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:57:53.71 ID:C5r2dhbN0
>>895
巨人小笠原みたいな雰囲気出てきたな
903名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:58:30.16 ID:PR/Rl/0sO
>>885
いや、香川の動きの質と豊富な運動量
適切な判断力に伴う技術はどこ行っても通用すると思うよ

でも、プレミアってサッカーの出来るスーパーアスリートがやるリーグってイメージがあって

もっさいDFってのは流石に無いわ
904名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:59:14.52 ID:jhoJKx6d0
確かにプレミアではムリだろうな
ブンデスよりレベル低いけど人種差別が酷いからパスこねぇもんな
905名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 23:59:43.89 ID:BE3f/MI9O
もう今の興味はカガーが始球式に間に合うかってことだけ!
カガー早く帰ってきてぇぇ!!
906名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:00:30.48 ID:peXXftOb0
本田の一件でまだ懲りてないのかよ、おまえら。
まだ4ヶ月しかたってないのに。
907名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:01:23.90 ID:RvpcLygV0
ともかく、今マンチェスターにいることだけは確かなんだな?
908名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:01:30.56 ID:fr/JfGM80
>>906
芸スポにいてなんで祭りに乗らないの?
909名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:01:53.20 ID:EQl4YKcA0
910名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:02:10.82 ID:peXXftOb0
>>908
乗ってるだろ?
911名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:02:55.57 ID:sV1sYzdQO
これって、可夢偉がマクラーレン移籍するようなものなの?
912名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:06:36.79 ID:/BbDF2c40
ファーガソンって選手を見る目ある人だよね?
913名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:07:27.66 ID:LaTWht5U0
>>895
入団したらこんな儀式をこなさないといけないの?
なんか罰ゲームみたいだなw
914名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:08:17.44 ID:aRp8RRBr0
関係無けど、オーウェンって中国行くんだな。
915名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:08:17.35 ID:tE/uRaO00
>>906
ドルトムントはCSKAとは全然違うから
結構早い段階から売る気満々だったし
916名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:09:02.00 ID:G4J9izy+0
>>905
そっちかよw
917名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:09:45.21 ID:qP6v29Mj0
今のマンUがドルより上ってブランドイメージだけだよね
中盤なんてドルの方が華やかで見てて楽しいし
918名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:10:47.89 ID:NzHhR2b20
7番キタコレ
919名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:12:22.42 ID:UGlkJQ90O
>>917
香川がマンUに移ればマンUはさらに強くなる
920名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:13:06.20 ID:UGlkJQ90O
会食スレ2立てろや
921名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:13:28.17 ID:R/a1AVgk0
エアーじゃないのか!
すごいな
922名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:13:38.33 ID:LaTWht5U0
>>914
中国に行っても応援するぜ。
923名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:14:38.89 ID:ZzF6F9+m0
公式発表まだー?
924名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:14:56.96 ID:8xAqwoxg0
中国リーグてどんなもんなの
925名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:16:38.15 ID:2Vd9uqrU0
発表が遅すぎるな
間違ってマクレスターの方行っちゃったんじゃね
926名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:16:40.84 ID:t+s9I5OP0
何チームか金満クラブがある
927名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:17:32.62 ID:F8ScLVC90
マンチェスターは昼の3時か、もうちょっとだけ待ってみよう。
928名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:20:46.73 ID:JX/fODwB0
マンUなんてレアルバルサミランのように双六で例えると上がりのクラブだろ
皆上がりを目指して頑張るけど、ほんの僅かな奴しか上がれない

視聴者数世界一で世界一競争力が高いリーグの盟主的な存在であり、資産価値も8年連続世界一
色んな所で云われてる借金も実は余裕で遣り繰り出来、最低でも1億£は移籍金として準備出来ている
スタジアム稼働率も99%あって、jと変わらない臨場感の元サッカー出来る
というか偉大な選手達がこぞってベタ褒めする「夢の劇場」で、ホームの選手としてプレー出来る

格最上位のレアルバルサマンUミラン辺りは、低迷期があろうとも、必ず盛り返す
逆に3.4年程度続いただけの格最上位に位置しないクラブのその後は、どれも悲惨な状態。どうしても生え抜き以外は刈り取られる

上記の理由もあって落ち目云々も、ずっとサッカー観てる人達はそんな訳ないと理解してる
今の状態はモウチェルシー体制スタート後のリーグレベルが格段に上昇したのと同じような状態

そして、あのギグスやスコールズと一緒に練習し、試合が出来る


最高じゃないか
929名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:24:32.95 ID:4xQSxGXE0
ドルトムントって観客数ならマンUやレアル、バルサに匹敵するほどらしいじゃん。
ある意味あそこもビッグクラブだったんだよ
930名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:25:28.51 ID:4xQSxGXE0
だから栄転したのは確かだろうが、あんまりショックがないんだと思う
931名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:28:02.64 ID:eZkaavoN0
>>928
まったくだ、行かない理由がない
上には上があるということ
932名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:28:36.78 ID:HHnMzC/C0
バイエルンしかしのぎを削るライバルいないんだからプレミアでいいんじゃね。
アナル、リバポ、シティ、チェルシー、スパース、新城といいチームあるしそっちのほうが高みを目指すならいいと思うよ
933名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:36:51.19 ID:uNFooUleO
おまえらホント早漏だな
発表はまだまだ先だよ
今期待しても何も出ないから

とりあえず明日の始球式楽しもうぜ
934名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:44:06.32 ID:VKZSm5T00
ファーガソンの目には香川はどう見てるんだろう。
バイエルン相手に5点取る攻撃なんてレアルでもマンUでも無理だからな。
ルーニーをドルのトップ下にしても香川のような仕事はできないだろう。
935名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:45:33.08 ID:W4PJUxMF0
香川マン入り以降の続報はないの?
936名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:47:15.43 ID:bxQIbbe10
今のプレミアは、中田のいたころのセリエ並みのタレントぞろいだからな。下位でも。
ここで結果だせば、名実ともに歴代日本人最上タレントになるだろう。
937名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:47:40.03 ID:4xQSxGXE0
マンUがレアルやミランレベルをこの先何十年もずっと保つ可能性どうなんだろうね
すこし少ない気がする
938名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:48:19.56 ID:1d0zpe910
エアじゃない事を祈るばかり
939名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:48:55.95 ID:oNbU7/hn0
>>933
香川自身が近々発表するって言っているんだからまだまだ先って
事は無いだろう。おそらくマンUとの移籍合意を手土産に帰国して
最終予選に挑むんじゃないかな。てことはそろそろ・・・
940名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:49:17.54 ID:SecRMwRQO
>>936
それはない
941名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:49:20.35 ID:neGD9Trl0
またチョッパリのイシマタラか
942名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:52:26.05 ID:F/eJnzD90
続報がねえぞおおおおお
943名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:58:07.55 ID:EOd4PS38O
マンUに入ったとしてもルーニーとポジションが被りそう

ルーニーがもらいに下がって、スペースに香川が入っても一人ではなんにもできない
944名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 00:58:31.50 ID:Xh49EzHm0
香川が来ればルーニーさんの孤軍奮闘が避けられるのは助かるかな
ウェルベックはまだしもチチャリートは昔の岡崎と一緒でゴール前で合わせるばかっりでキープしてくれない
ある程度香川がマーカー寄せてルーニーが抜け出して楽にプレーできる環境やルーニーがマークされたら香川にガッツリ点を取ってもらえれば助かる
正直言って香川にはルーニー休ませてもチームを引っ張れるくらいの働きを期待してる
ナニ、ヤング、バレンシア、エルナンデス、ウェルベック…
このあたりの連中は香川が中央でマーカー引っ張ってアシストしてくれれば相当個性が生きるんじゃないかと思う
放出されそうなベルバトフやパクだって彼が居れば生きる気がするんだけど
945名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:02:35.12 ID:VKZSm5T00
若いゲッツェ、ロイスの二人とポジション争いするのと
髪の毛以外オッサン化してくるルーニーとポジション争いするのとどっちがキツイかな。
946名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:05:30.02 ID:aeFC26kU0
プレミアでもドル時代と同じペースで得点を量産できたら凄い
947名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:06:35.87 ID:R/a1AVgk0
>>945
ルーニーとは被らないでしょ?
ルーニーは被ってるかもしれないけど
948名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:08:15.28 ID:OcTGWxxD0
まあこの移籍が決まればNHKがアホみたいに煽るのは間違いない
宮市なんて全然活躍してないのに今日のスポーツコーナーでやってたし
949名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:08:19.22 ID:j5wiyfoC0
>>936
ジダンやバッジオみたいな選手がどこにいるんだよ
950名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:08:22.39 ID:Pai+ZjMFO
マンUがキャリアハイでも十分凄い
香川にとってこれ以上のクラブはバルセロナしかない
マンUで活躍している間はバルサ以外のオファーは拒否するだろうな、たとえレアルマドリードからでも

951名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:09:40.42 ID:Qv18mQDBI
>>947
なにうまいこといってんのw
952名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:09:51.90 ID:0//dxa5k0
>>947
評価する
953名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:09:55.40 ID:OiE6CyMC0
>>947
ルーニーは植えてんだ馬鹿者!
954名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:10:20.72 ID:ZcOPfTxS0
香川がルー二ーの超絶パスを外したりパス出さなかったりしたらブチ切れるから注意して欲しい
955名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:10:25.42 ID:JX/fODwB0
>>937
レアル→スペインデフォルトの危機
ミラン→リーグ全体が落ち目。自前のスタ持てないと厳しい
956名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:12:20.37 ID:JX/fODwB0
セリエだとユーベが一番期待出来るな
957名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:12:34.40 ID:OiE6CyMC0
>>948
一方、こんなクソ成績でもあんなに報道されるゴルフ
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/f/d/fd8634c7.jpg
958名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:13:01.40 ID:qTJ/BRQK0
最終到達点はバルサだからな
マンUごときすぐ欠かせない主力になるよ
959名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:14:06.05 ID:whwRH2I70
>>947
香川の下は被ってるかどうかまでは分からないよ
960名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:14:10.25 ID:VKZSm5T00
でもぶっちゃけクラブの格としてバルサって別にマンUより上ってわけでもないよな。
961名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:14:11.69 ID:m9kLM3Id0
まあ今だとレアルバルサはマンUより上なんだろうけど
この辺になるともう好みの問題っていうw
962名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:18:50.68 ID:4xQSxGXE0
今は完全にバルセロナのほうがマンUよりも上じゃないかなぁ
963名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:20:35.30 ID:JX/fODwB0
そろそろ何かしらの発表あってもいいんだけどな
メディカルチェック中でも漏れるだろうし
964名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:22:55.66 ID:jYZ0EhsR0
絶対に漏らさないのがマンだって
965名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:23:39.12 ID:t+s9I5OP0
ルーニーのwiki見てたらさ、密かにギグスも植毛してたんだな
966名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:24:18.55 ID:ulzZ88FY0
万Uって給料遅配とかないの?
967名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:25:32.95 ID:oNbU7/hn0
マンチェスターに行ったっていう情報が本当だったら間違いなく
もうそろそろ発表があるんじゃないかな
968名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:28:53.54 ID:8ctKUS6A0
Shinji Kagawa got the LH3434 Lufhthansa plane which left at 19:15 from Dusseldorf for Manchester.
969名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:29:54.38 ID:KULyQ967O
いったいいつになったら進展あるんだ?ずっと張り付いてるのがアホらしくなる
970名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:32:06.37 ID:El5drzrZ0
>>969
今日帰ってくるからまさに今日だよ
まさか去就も話さずのんきに始球式やるわけないだろう
971名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:32:43.06 ID:4C6qLt5Y0
香川の方とは合意してんのかな?
972名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:33:48.86 ID:8ctKUS6A0
海外のツイッター検索したら、
結構アザールとセットでマンU移籍か、みたいにつぶやかれてる
まだまだ噂の段階だな
24時間以内の決定はなさそうな感じ
973名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:34:11.73 ID:IUZGLdY7i
>>969
キチガイだらけだけどここにいた方が一番情報速い
【BVB】ドルトムント 香川真司 part403【jjj】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337093794/
974名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:34:27.91 ID:nRXx/7+uP
ルフトハンザドイツ航空 LH3434便
デュッセルドルフ DUS発、マンチェスター MAN着
975名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:37:48.37 ID:1mO3As5s0
始球式どうすんだよ
もう阿部構えてるぞ
976名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:39:34.70 ID:oNbU7/hn0
>>969
マンチェスターから東京の移動時間を14-15時間と見積もったとすると
18時の巨人戦の開始に間に合わせるためには今日の3時ぐらいが交渉
終了の目処かと。合意するかどうか発表するかどうかは解らんけどね。
977名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:39:39.74 ID:8ctKUS6A0
エア始球式か
エア調印式か
熱いな
978名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:39:45.46 ID:WZsX93tQ0
発表あるとしても日本時間に合わせての発表だから明日のお昼頃

とかないかな
979名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:41:02.53 ID:nRXx/7+uP
18:39 火曜日 (CEST) - デュッセルドルフ ドイツの時間
出発まで30分ちょっとか

到着は19時35分 CESTとなってるね
http://ja.flightaware.com/live/flight/DLH3434
980名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:43:04.87 ID:nRXx/7+uP
到着時間は違うか
飛行時間は1時間30分らしい
981名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:48:25.46 ID:nGJGgkZw0
>>1000なら香川巨人入りで坂本と二遊間
982名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 01:49:47.56 ID:8ctKUS6A0
南海から移籍か……
983名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 02:31:20.89 ID:BZ70qV/b0
http://t.co/zKs9Iboa

#ドルトムント|代理人クロート氏がマンチェスターで、香川と共にファーガソン監督と話合った事を認めた。火曜の時点では何も決定していない。
香川は既に英国から日本へ向かい、クロート氏は数日間、他のプレミアのチームからのオファーをチェックする模様。

つまり、話し合いはもたれたが、本日のところ結論は保留。
984名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 02:34:36.53 ID:7MajbwUC0
香川はまんうに合わない厨おおすぎ
985名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 02:39:03.81 ID:8Xo7C6qoO
今の巨人に興味何てないだろ
986名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 02:51:14.85 ID:RbEvmDaX0
>>898
ガッカリ感がハンぱない
987名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 08:38:34.76 ID:KauD6ZFg0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
988名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:19:46.24 ID:DUXmczyf0
行けるなら行った方が良い
989名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:21:02.91 ID:G2s3XeudP
背番号7なら日本ベスト8行ける
990名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 14:21:08.77 ID:HNQJsDYx0
移籍金がネックになってるぽいな
991名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 16:59:47.64 ID:GJbgiDGl0
すげえ
992名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 22:54:38.56 ID:U77+/dbOi
<実際の移籍可能性>

80%   移籍決定
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
30%   交渉大詰め
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%   正式オファーも!
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食

あれ?0%?
993 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/16(水) 23:05:01.08 ID:+zn/nXxs0
うーむ。
994名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 23:43:07.18 ID:UGlkJQ90O
ついにテレビまでがマンUからオファーはあったと報道したぞ

決まったな
995名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 02:00:23.01 ID:2bqAUXtPi
1000
996名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 03:21:14.75 ID:9NxFN7zY0
1000
997名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 03:45:11.28 ID:wMm6KctIO
>>1000ならうどんはバルサに行
998名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 03:47:32.27 ID:TplJIvs9O
999名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 03:48:17.37 ID:TplJIvs9O
999
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 03:49:06.96 ID:TplJIvs9O
>>1000なら3億円ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。