【サッカー/ドイツ】香川慎司、MF部門2位!独誌の所属選手番付!1位はドイツ代表ゲッツェ、3位にはフランス代表リベリ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
香川、MF部門2位!独誌の所属選手番付

 11日付独誌シュポルト・ビルトは今季のブンデスリーガ所属選手
番付を発表。MF部門で香川が2位に入った。

 1位はドイツ代表ゲッツェ、3位にはフランス代表リベリが入った。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20120512/bun12051205010001-n1.html

2012/05/12(土) 10:22:23.29
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336785743/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:32:52.63 ID:b885vLrh0









3名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:32:52.42 ID:2TsQ0Qm10
カガーとイガー、どうしてこう差がついた?
4名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:32:54.09 ID:r1prGpPG0
2?
5名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:33:59.21 ID:mUm3VzZo0
半年出てないゲッツェが1位て
6名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:34:17.76 ID:hCaciNKw0
リベリ以上って言われるとすげえな
7名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:36:01.22 ID:eFTQdK2f0
なんで日本代表の時はそれほど目立たないんだろう?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:37:08.37 ID:RV234IJTi
三流ジャップを海外に高く売るための宣伝しないとな
ドイツ国内に金をもたらす為に今は我慢の時だ
9名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:38:16.77 ID:EqKQoO0r0
ゲッツェは素晴らしい才能には違いないがさすがに過大評価っぷりがヤバい
というか1位にドイツ人持ってきたかったのか
10名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:45:34.00 ID:FPEvmH3G0
期待値とか国籍とかもろもろ含んでなのだろうが
リベリーの域ではないだろ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:46:32.74 ID:n7lAE0pG0
ゲッツェより香川が上だとしても、リベリより香川が上とはちょっと思えないんだが、、、
12名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:46:49.40 ID:Jd5VNxOG0
香川が1位だろ、とかではないが、半年しかでてねー奴が
1位とか誰も納得しねーだろ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:48:23.44 ID:sW31aJO+0
今日かがわは先発?
14名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:48:37.03 ID:67Fm1S+P0
>>8
死ねゴキブリ朝鮮人
15名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:49:57.40 ID:GJlTkCv60
>>7
まだそれほど出ていないからというのもある。
これからだよ。結果どうなるかは知らんけども。
16名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:50:05.30 ID:U3JaGbLoi
とりあえず香川は置いといても
ゲッツェよりはリベリーじゃないかな
17名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:50:50.84 ID:L7E9VUSnO
>>8うんこ食ったり人肉食ったり犬食ったりすんのは我慢できないのなwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:51:27.86 ID:yBMtdOTf0
細かい順位はどうでもいいが、今期の香川は、ドイツで5本の指が入る選手であることは間違いないだろうな
すばらしいことだね
19名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:54:58.88 ID:7mZrHVOc0
>>11
ハゲドー
今年のリベリはやばすぎた
20名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:55:34.60 ID:2WLEwd0z0
もうたんなる1雑誌のランキングで彫る彫るスルのやめようぜ
21名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:57:33.16 ID:GVZNJ45c0
>>7
遠藤が前にボールを供給できないから
憲剛とやるときは点取ってる
22名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:58:22.02 ID:cLKetXFM0
2スレ目いらないだろw
前スレの最後の方は基地が自演して埋まっただけじゃねーかw
23名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:01:28.23 ID:ychM+vnF0
1位 リベリ
2位 香川
3位 ゲッツェ

こっちの方がしっくりくる
24名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:05:16.02 ID:BaKcbY+k0
>>7
>なんで日本代表の時はそれほど目立たないんだろう?

弱々しいFW
ビルドアップ出来ない中盤
バイタルで無双出来る存在がいない

アジアカップの時と何が違うか考えろ

前田が一番マシなのにマイキー(^O^)/
遠藤はアジアカップの時の遠藤ではない
本田がいない

これが揃うと日本は強い
札幌の韓国戦は無双しただろ

香川って一人で何でも出来るタイプじゃない

25名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:10:56.03 ID:2dcTs3Qo0
これはドイツ人ゲッツェを贔屓しすぎと言われても仕方ない
しかも1位ってw
26名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:11:18.37 ID:V8ky+mr/O
気を付けろよ…。中田信者が来るぞ
27名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:14:55.47 ID:xEg8TT820
>>24
追記する

香川が一番凄いのは
ペナの中でボール持った時な

これは歴代日本の選手の中で最強だと思う
カタール戦のゴール 特に2、3点目は
特徴が集約されてる

ドルでトップ下固定になったら
アシスト増えてゴールが減った

さばいてペナの中入るまで必死に走ってるが間に合わない場面増えた
だから13ゴールと終盤に急速にゴール減った

代表でも同じで
サイドに張り付けられ
始めザックはこればっかりやらして
香川の特徴殺してた

憲剛が入ると本田でもいいが
ペナの中で勝負する事が第一優先になるからスムーズにゴール奪える

ジレンマだな
28名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:24:47.19 ID:V8ky+mr/O
>>27
なかなか良い分析だな。香川って、いっその事、FWで良いと思う。そうすれば代表でもトップ下に本田を置ける。
29名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:26:41.31 ID:ZmkDxu2O0
香川か本田をどっちかFWってのはありかな。
ワントップなら本田の方がいいと思うけど
30名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:28:23.51 ID:4g3iaJ080
シュポルト・ビルトってかわいい名前だな
31名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:28:56.91 ID:e0NhCNLm0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1336831044/102
日テレ
UEFAヨーロッパリーグ 決勝戦「アトレティコ・マドリード×ビルバオ」
26:35〜28:25
【解説】都並敏史
【実況】鈴木健

フジ
UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン
29:10〜29:40
32名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:29:14.93 ID:V8ky+mr/O
面目上はワントップFWだけど、実質0トップ。みたいな布陣の一番前に香川だな。
33名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:31:40.00 ID:nnWa6y510
ドイツでもアンフェアな身びいきと言うか、
贔屓の引き倒しみたいなのあるんだなw

ゲッツェ、はっきり言って大したことないよ、彼。
あとグロンペイン持ちだし、3年後にはフェードアウトしてると見たねw
34名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:32:11.98 ID:ve0kyush0
俺のカカウオワタ
35名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:35:44.84 ID:E0mnNGNw0
シュバイニー、ミュラー、リベリーのほうがゲッツェより良いと思うんだけどね
36名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:35:57.62 ID:WgDpizuX0
何で最近日本は1トップにこだわってんの?2トップの方が日本人には合ってるのに
2トップにしろよ香川と本田△の
37名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:36:44.70 ID:CE/0sb5oO
ゲッツェの恥骨は治るのか
38名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:44:33.57 ID:pIx74kyn0
>>23
それが一番自然だよなぁ
香川とゲッツェの順位については、
前半ダメだった香川と、後半ダメだったゲッツェを
どう評価するか次第だから人によりけりなんだろうけど、
リベリのレギュラーシーズン12ゴール・18アシストは
ずば抜けてるよなぁ。
39名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:56:39.01 ID:jvz80I9j0
ビルトって元々ドルマンセー&ドイツ人贔屓だから、ゲッツェが一位に来ても何等おかしくない。
本来ならやはりリベリー>香川>ゲッツェだろう。
40名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:00:08.89 ID:wQfFxh9CP
ただの平均採点順だろ?
41○目利き△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/05/13(日) 01:09:56.93 ID:LNDkz9j80
>>27
札幌での韓国戦の1点目もそうだね。
あのペナの中でのプレイはホントに凄い。
42名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:14:09.49 ID:J4sSFlSQ0
そもそも漢字違うから別人だろ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:40:04.94 ID:pKX8KVvd0
>>39
リベリーの数字は香川より上だと思うけど、
内容の上では香川のゴールは決勝点だったり
チームを救うゴールやアシストがすごく多い。

FKもPKも蹴らないで13ゴール10アシスト、
さらにチームを優勝に導くゴールを何度も決めれる精神力。

これらを加味すると香川>リベリ>ゲッツェだと思うけどな。
てかリベリの下にはゲッツェ以外に誰かいそうなんだが。
44名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:05:26.51 ID:nD3Fioal0
香川信者は頭が悪い
出場時間を満たした中から平均採点順に選んだだけなのに

「ゲッツェ1位はおかしい!!」

つ昨シーズンのキッカー年間2位という評価の時は喜んでいたよね、壮大なブーメランw
45名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:09:48.61 ID:nD3Fioal0
内容だったらリベリーの方がずっと格上だろうがw
リベリーは香川みたくボールロスト頻繁にしないし、
はたいてすぐにバックパスしたりもしない、
強豪相手ならズルズルと下がってボールを受けに来るのが香川だろwww
46名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:10:39.51 ID:OU+Sy+oK0
所詮、香川もハンカチ世代

         / : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三三
         /: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三
         |: : : : : : : : :l'゙    \::::::::::::::::丶三三三三三三
         '、: : : : : : : :f三ヽ  ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三
          `ー──{  ヽ     ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : : :
               l゙○ヽ   /○゙ヽ、     |: : : : : : : : :
               i~~~/   .~~~~~      li!li!リ´`ー'⌒
              { /  、         .l!l!l/  /-'
              l { r-、 )、        ノ::ノ   〉 )
              ', `´  `´.  .     '゙'゙  r‐''´/
               l r─-、            (_/!||
                 l (⌒ーノ´          ..:::::::  ヾ
               ', ⌒´         ..::::::::::    /
                ', ⌒      ....:::::::::::::::    /三
                弋.............::::::::::::::::::::::    /三三三
                 ` 丶、::::::::::::     /三三三三三
               _ -'''''´>、    /三三三三三三三
47名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:11:33.71 ID:D5v8ZlZG0
香川ヲタはシャルケスレでラウールをdisっていたからな、
今の香川はラウールなんて遥かに凌駕してるとかw
48名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:20:31.21 ID:wQfFxh9CP
>>44
つうか去年は休んでたからMF部門一位じゃなかった?
こんなもん意味ないとまで言わないが
日本のスポーツ新聞はミスリードがヒドい
49名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:21:12.25 ID:zEuGSpwY0
冷静に評価すると

リベリ ロイス ハルニクよりは下だな

前半と終盤で精細欠いた
50名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:22:29.09 ID:pKX8KVvd0
しかししかし、リベリより上とか下とか言う議論が真剣にされてる時点ですごいわ。
2年前なら馬鹿にされる話だったのに。
51名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:28:48.92 ID:zEuGSpwY0
採点も疑問だわな、
チームが勝つと凡プレー連発でも、
そんな悪い点が付かないんだから、
長谷部はたまに試合で活躍しても4に固定されてるからなw
52名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:30:33.08 ID:miwyRES70
リベリより上か
香川凄すぎ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:42:57.82 ID:rdD0JbrO0
シーズン半分休んだゲッツェが一位って
54名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:51:02.56 ID:qPNlFVv50
これって要するに選手としての価値でしょ?
今シーズンの活躍なら香川のが上だけど、選手としての価値は年齢考えるとさすがにゲッツェの方が上だと思う。
で、そう考えると「ゲッツェ>香川という考え方の基準のランキング」で香川>リベリーってことが凄すぎるわ
今シーズンどうこうじゃなくて、もう選手として香川がリベリーより上って言われてるってるんだよ?凄いわw
55名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:52:47.99 ID:4oLwnE0e0
メッシやカカやロナウジニーニョより上じゃん。さすがチョンには敵わないかw
56くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/05/13(日) 03:05:07.21 ID:bqBmqY0I0
香川が得点きめた・・・ そげえ
57名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:15:48.54 ID:WF3q+7KE0
香川ごおおおおおおおおおる
58名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:17:55.76 ID:AncjnVVx0
リベリより評価が高いっていうのが凄過ぎる
長友みたいな子供騙しには騙されないぞ
59名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:19:57.12 ID:OhpfufHX0
60名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:20:26.52 ID:ATNuZ9na0
ファーガソン来てるぞwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:20:42.25 ID:4g3iaJ080
ガム爺見に来てるやん
62名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:21:05.92 ID:WF3q+7KE0
まじでみにきてるwwwんでゴールwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:21:18.79 ID:JJcsUjGx0
あーあガム爺見にきてるよwwwこりゃ確定だわ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:22:09.50 ID:kkBZzpt30
ファーガソン来てるってマジか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
65名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:23:16.75 ID:AncjnVVx0
バイエルンってこれからCL決勝を戦うチームでしょ?
香川って長友に比べて凄くね?
66名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:29:13.35 ID:M/Fpt+bM0
>>65
これくらいの差がある
インテルスタメン長友>>>ドトルンムルコスタメン香川
67名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:38:19.62 ID:ATNuZ9na0
メルケル首相とレーブ監督も来てる。
これはドイツ帰化あるな。
68名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:53:32.46 ID:Zl6s3M6h0
アシストめちゃめちゃ上手かったな
69名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:54:31.51 ID:zEuGSpwY0
>>53-54
だから何度も書かれているが、
出場時間が規定に達した中から平均採点が良かった順なんだよ、
香川信者はこれを理解すら出来ない頭なんだな…
ゲッツェは去年の香川と同じ「前半戦MVPってやつw」、
怪我したが香川と同じで終盤に復帰して再びランクインを果たした、
ちなみに昨シーズンの香川はリーグ2位ね、後半戦は殆ど出てないけど。
70名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:55:43.09 ID:qPNlFVv50
香川→レバってのが泣けた
71名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:56:17.67 ID:RDsIjK040
>>18
靴下かよ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:56:50.52 ID:ELprC0lS0
一点目香川にパス出したの誰?
73名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:57:02.90 ID:o+UIeDAT0
今日は香川が一番。リベリ存在感ない
74名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:57:42.50 ID:byQ7sSfeO
>>72
クバ
75名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:57:55.45 ID:ELprC0lS0
>>74
d
76名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 04:02:41.59 ID:OhpfufHX0
77名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:19:34.01 ID:SJsqpDbJ0
さっきの決勝見てもリベリより上なのは納得だわ。ゲッツェは知らん。
78名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:09:43.07 ID:8OYcGgbc0
ガム爺来たか、こりゃ確定かな。
79名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:21:23.72 ID:azIp4hW20
ドイツカップでチャンピオンリーグ決勝に出たバイエルを虐殺したあとのコメント

●イギリスの掲示板での反応

★香川は、すごすぎる。 まるでマラドーナ
★なんてセクシーなプレーなんだ
★マラドーナ以来20数年ぶりに欧州に現れた本物の10番
★さっさと香川を取れファーガソン
★ファーガソンが移籍の噂のある選手を獲得前にスタンドに見に来たのは初めて見たわ
★香川のプレーはエロすぎww 抜いたww
★なんかもうプレーが凄すぎてア然とするしかない
★正真正銘の10番 こんな奴見たの初めて
★香川を見てると、メッシがクソに見えてしまうわ
★メッシより香川だろ? マラドーナの後継者は
★このままいけば、香川は間違いなくバロンドールを獲るだろう
80名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:59:58.22 ID:Xm27lTm90
シーズン通してないけど一位ゲッツェか
でも香川を評価してくれてるようで安心した まあ今日の活躍を見れば一目瞭然だろうけどね
香川もそれに応えるのがすごい
81名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:07:00.02 ID:z6QPl3Ph0
オレを含め香川香川言ってるけど、批判する前にプレイ動画(笑)ツベで見てこいよ
ゲッツェのは流石に幾つも上がってるから
凄い選手だぞホントに、勿論グロインペインが心配で推せない人もいるんだろうが
同じ学年ならネイマール(笑)ゲッツェだろってレベルだわ、戦術理解度はずば抜けてる
82名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:16:55.22 ID:OkOV+vXE0
前期は香川だって半年であの評価を得たんだ
妥当だろうよこれは
前半のうだつの上がらないドルでゲッツェは奮闘してた
これは間違いないし、前期香川不在で奮闘してたのも他ならぬゲッツェだよ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:20:56.52 ID:OkOV+vXE0
前季だった、昨シーズン
84名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:53:12.03 ID:UYFhP3wV0
バイエルンからゴール決めたといっても所詮はただの国内カップ戦
勝敗とは関係ない大量得点の内の1ゴール
CL決勝を控えてるバイエルンのモチベーションは低かった
85名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:41:01.81 ID:V8ky+mr/O
中田なんてビッグクラブを相手に先発出場なんてさせて貰えなかったからな。

香川はバイエルン、アーセナルから得点か…。マンユーでも不動のトップ下だろうな
86名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:43:40.13 ID:UYFhP3wV0
中田
ペルージャ時代 ユベントス戦2ゴール
ローマ時代 ユベントス戦1ゴール
パルマ時代 ユベントス戦2ゴール(内1ゴールはイタリア杯決勝)
計ユベントスから5ゴール


香川(笑)
87名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:51:26.21 ID:V8ky+mr/O
しかも中田のゴールでビッグクラブから勝利した事はありません(笑)

香川は見事にバイエルンに勝利した。

まあ、中田はマンユー童貞だしな(笑)
88名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:51:27.74 ID:UYFhP3wV0
CLグループリーグ時のアーセナルはリーグ戦で中位まで落ちてたどん底状態w
後半終了間際2-0で勝負が決まってからの無意味なゴールw
主力選手もベンチに引っ込んだ後であったw

バイエルン戦はただの国内カップ戦w
89名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:52:53.08 ID:V8ky+mr/O
国内カップ戦要員の中田(笑)
90名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:54:15.88 ID:UYFhP3wV0

香川のドイツ杯決勝バイエルン戦のゴール = 中田のパルマ時代イタリア杯決勝ユベントス戦のゴール

パルマは負けたけど、中田のアウェーゴールで優勝

ホーム&アウェイで勝利した中田であったw
91名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:54:38.09 ID:qqpKIr2B0
>>84-87
自演臭ぱねぇ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:57:51.38 ID:UYFhP3wV0
セリエA ユベントス戦4ゴール
イタリア杯決勝 ユベントス戦1ゴール

VS

CLアーセナル戦1ゴール
ドイツ杯決勝バイエルン戦1ゴール


トータルで中田の圧勝であったw
93名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:07:18.63 ID:V8ky+mr/O
中田ってCL童貞の中田だろ(笑)
94名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:09:04.34 ID:UYFhP3wV0
【中田】
セリエA ユベントス戦 4ゴール
セリエA ミラン戦 1ゴール(PK)
イタリア杯決勝 ユベントス戦 1ゴール
対ビッグクラブ 計6ゴール

VS

【香川】
CLグループリーグ アーセナル戦 1ゴール
ドイツ杯決勝 バイエルン戦 1ゴール
対ビッグクラブ 計2ゴール


勝者 中田
95名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:10:16.28 ID:V8ky+mr/O
マンユー香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボルトンのレンタル選手・中田乳寿(笑)
96名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:43:29.03 ID:nnWa6y510
>>1

これはゲッツェきついわw

オレがゲッツェなら顔真っ赤になるわw
勘弁してやれよ、ドイツのマスゴミ
97名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:17:57.45 ID:AgXra3FaP
ゲッツェのコメントが聞きたいところだな
今季怪我で結果残せなかっただけにこれはちょっと可哀想
98名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:22:00.42 ID:oCshfXk50
どっかにゲッツェのスゴイ動画ない?
99名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:29:02.60 ID:EoV2GB/WO
はい。香川バイエルン戦でゴールとアシストですよ
数日前に「香川は雑魚専」って言ってた人どうするの?
100:2012/05/13(日) 14:55:13.87 ID:V8ky+mr/O
>>99
中田信者がゾンビみたいに甦ってくるからそっとしてやろうぜ。

中田が香川に勝利できるものはもともと乳首ヌードだけだしな…
101名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:35:38.05 ID:UYFhP3wV0
>>99
カップ戦なんて練習試合と変わらないだろ
香川はリーグ戦では相変わらずバイエルンからノーゴール
102名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:55:26.91 ID:V8ky+mr/O
まあ、CL童貞の中田よりは立派だ。中田なんてビッグ7との対決でスタメンに出れなかったからな…
103名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:56:44.90 ID:KXOFctit0
なにこの携帯とPCを使ったバレバレの対立工作
すげー可哀想じゃんこの人
104名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:00:17.38 ID:wP1RbrmR0
>>101
こいつ(UYFhP3wV0)やたら頑張ってるけど中田が凄いのは宣伝力だけだよ。
アジア最大の過大評価選手。
品質はアレだけどプロモーション抜群のサムスンみたいなもんだ。

105名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:02:49.03 ID:QrqILNtI0
自国の選手をホルホルしてるだけ
106名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:06:56.41 ID:92JDTLz90
これって出場した試合の評価点の平均アベレージだぞ?
去年香川が半年棒に振ってMFランキングシャヒンについで二位だったのおまえら忘れたの?
ニワカばっかだなおい
その程度の知識で逆恨みしてドイツ叩きとかチョンかよw
107名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:09:11.75 ID:92JDTLz90
>>44>>48>>69で出てたか安心した
芸スポとアホコメはひどすぎるからなニワカばっかで
108名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:36:42.35 ID:vdOLd3a8O
リベリより高評価な日本人サッカー選手が今ここにいる
109名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:38:44.95 ID:HC8RRiRn0
1位と3位を入れ替えるべきだと思うw
リベリよりゲッツェ・香川が上とは思えない
また、香川とゲッツェでは貢献度は香川のほうが上
110名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:11:41.45 ID:V8ky+mr/O
大丈夫か?中田信者が来るぞ
111名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:32:39.34 ID:OpcE+DK20
印象論的には1〜3逆って感じではある
香川だけどっちでも2
112名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:20:01.53 ID:kCQPto0oi
>>8
ほーほー、一流二流ジャップが楽しみだな
113名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:21:48.65 ID:cQ3bOfG00
ていうか大事な大一番で2位の選手が1位をベンチに追いやってるんだから
このランキングなんてもう出す意味も無いような矛盾番付だよね
114名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:24:16.86 ID:LrA6MDIz0
【速報】香川と長友がKARAのコンサートを満喫中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337248801/
115名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:36:37.66 ID:H+GFkM1G0
>>38
ビルド採点なら
ゲッツェは前半やたらと良い点数だったし後半は怪我で出てないから前半だけの平均点
香川は前半悪い点数重ねてたが後半全試合2か1でベスイレMVP、MOM多数で前後半両方の平均点
これの評価を同じように平均出すこと自体不毛
だってゲッツェが後半悪ければ平均1位は無理だったはず
点数関係なければゲッツェの1位は笑われるけどw
まぁファギーに認められたわけだし問題ないだろw
116名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:40:39.61 ID:jl/ZSvLk0
これ今シーズのことなの?
今シーズン5試合しか出てないゲッツェがトップっておかしいだろ
他の全MFがかわいそうだわw
117名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 20:41:17.39 ID:GdMCAXjD0
今更中田がどうとか
引退した選手の事とかどうでもいいやん
118名無しさん@恐縮です
今季のリベリ凄まじかったけどなあ、恒例の怪我もしなかったし。
ロッベンがイマイチ・ミュラー不調で、クロースと二人でバイヤン支えてた。