【サッカー】J1第11節夕 マリノスが広島を破り4連勝!青山60m超ロング弾も… 柏が工藤の活躍で5戦ぶり勝利、川崎を完封[05/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 川崎 0−2 柏  [等々力 16054人]
0-1 工藤 壮人(後18分)
0-2 ジョルジ ワグネル(後47分)

 広島 1−3 横浜M  [広島ビ 12073人]
1-0 青山 敏弘(前6分)
1-1 マルキーニョス(前38分)
1-2 齋藤 学(後33分)
1-3 富澤 清太郎(後38分)

 清水 − C大阪  [アウスタ 15:30] NHKBS
 浦和 − 新潟  [埼玉 16:00]
 神戸 − 名古屋  [ホームズ 18:30]
 G大阪 − 仙台  [万博 19:00] NHKBS

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/11
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(お昼の結果スレ)

【サッカー】J1第11節昼 FC東京勝利!開始早々梶山先制弾、札幌攻勢も権田の牙城崩せず[05/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336802105/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:55:13.07 ID:XuD5QyGY0
超ロングシュート決めて、ゴールパフォして、負ける広島wwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:55:39.65 ID:PksoG5oY0
最高すぎる
4名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:55:39.99 ID:FaSFGlNU0
久々に強い柏を見た
ACL勝てよ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:55:46.19 ID:t8tvDlP90
4連勝きたあああああああああああああああああああああ!
6名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:55:50.76 ID:YAb1YKlS0
マンデーおわた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 16:56:06.01 ID:fWT8eG200
鞠強い勝ち方になってきてるやん
8名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:56:19.85 ID:S0L8uFh+0
風間就任後4試合の公式戦失点数
4→3→2→2
9名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:56:27.60 ID:aLtl21zT0
前半に横浜とあたれたとこはラッキーだったな
あとやっひー‥
10名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:56:28.24 ID:ADuyBlL10
清水と仙台が負ければカオスwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:56:32.50 ID:kg8Erkhn0
やっひー名将説とは何だったのか
12名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:56:35.37 ID:s2po0hXAP
風間ダメダこりゃ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:56:55.38 ID:Lgtef8ij0
マルキすげえな

マリノス完全復活だな
苦手な広島に完勝とは
14名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:56:57.20 ID:qA+VjytD0
675 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] :2012/05/12(土) 16:53:34.84 ID:V/j/kK460
ボールを失わないためにはどうすればいいか・・・

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

ボールをキープしなければいいんだ!
15名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:57:22.11 ID:qXdwyDgH0
途中交代で大黒谷口が出てくるとか
層厚すぎワロタwww
16名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:57:31.59 ID:s2po0hXAP
>>14
なるほど
17名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:57:42.44 ID:rk0yGJjX0
広島も最初だけだったなw
18名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:57:43.75 ID:tQxNuc8e0
マンデーセレクション!
19名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:57:48.29 ID:YAKdJPgiP
風間ンゴwwwww
20名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:57:57.11 ID:2tdemL2x0
風間さん負けちまったのか
21名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:58:14.63 ID:rTu2XAv+0
風間川崎わかんねぇーな
22名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:58:20.35 ID:vOSa5peA0
風間のビギナーズラックももう尽きたか
23名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:58:22.67 ID:tqLku0Hi0
ツイッターホットワード
http://tr.twipple.jp/hotword/
桧山
ノーヒットノーラン
三浦
番長
涌井
ノーノー
完封
西武

今日はサッカーやってないのかw
24名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:58:29.86 ID:rdzFGT97P
青山のシュートはすごい
63mでネットに突き刺さるのは初めて見た
25名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:58:32.10 ID:lT+IGCSI0
大正解
26名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:58:33.57 ID:aLtl21zT0
つーか年齢問題あるからマルキ出したんだろ鹿島?
いや自分で出て行ったんだっけ
まぁどっちでもいいけど土下座してとめとくべきだったな鹿島
代わりがカルロンと劣化ジュニとか
27名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:58:40.59 ID:qo75uEsoO
totoオワタ
不調だったくせに雑魚ども
28名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:58:42.31 ID:YTp2SUUJ0
小野と斉藤がはまってきたな
不調時の時と比べるとこいつらのプレーの質が全然違う
29名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:58:48.68 ID:KRHsI0HLi
強い柏が戻ってきた!?
30名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:58:52.46 ID:g/Wj6epBO
広島ボウリングはそこそこうまかったけどね
31名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:59:11.11 ID:7WjlDVTR0
相馬でよかったじゃん
32名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:59:14.93 ID:qA+VjytD0
川崎は怪我人が多すぎて矢島覚醒だけじゃやっていけないよ
33名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:59:15.90 ID:CR/o6n7Si
鞠脚鹿が降格したら面白かったのに
34名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:59:24.20 ID:rickelSy0
風間は中断明けからが本番だろ。
それまではまともにチーム作りする時間もねーし。
中断明けでもさっぱりだったらおわた。
35名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:59:34.26 ID:nKTqdBJl0
青山のラッキーシュート以外何も無かったな広島
36名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:59:40.74 ID:tuoxxKyS0
マリノスは樋口を切らずに我慢して功を奏したな
セホーン切るの早すぎたのかもな
37名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:00:20.30 ID:An3EbNCi0
広島に勝てるとは思わなかったわ
38名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:00:33.48 ID:q48vX6nT0
樋口続投だのドゥトラ獲得だの暗黒臭だったのに
見事に上手い事回ってきてるな横浜
39名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:00:54.41 ID:ppgwMbPz0
ガンバ鹿鞠で一番やばいのは鞠って言ってた奴誰だよ。
40名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:01:06.02 ID:NsUb7OVt0
Jリーグ一年目か二年目だと思うけど、広島の誰かが撃った超ロングシュートが記憶にある
凄い勢いで突き刺さっていた
41名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:01:26.32 ID:aBSJNpD20
4連勝・・・貯金生活
先月までは全く予想できなかったわw
42名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:01:30.97 ID:IHdz8C6R0
俊さんまたアシストしてる
43名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:01:39.45 ID:qXdwyDgH0
マルキまだまだいけるじゃん
勝負強いわ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:02:02.80 ID:+AcXEkFw0
青山は長いこといるだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:02:11.87 ID:qA+VjytD0
ということは降格はどこなんですかね
46名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:02:20.75 ID:SvmEYTsC0
柏、この価値はでかいな、復調しそうだ。
47名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:02:43.40 ID:fWT8eG200
鞠やっぱ一人一人は強いなそこまでクソサッカーでもないし
48名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:02:50.47 ID:zYtxaXdk0
鞠は完全に持ち直したな
俊さんさすがだな
49名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:03:23.40 ID:ldQf1bLd0
>>45
どうみても脚だろ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:03:49.40 ID:fCIvNn0W0
俊△
51名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:04:01.94 ID:guIRahii0
小野がここ3試合くらいでかなり本格化してきてるな
52名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:04:15.79 ID:4gWM3dFx0
鞠は去年から獲ってきた選手がしっかり結果だしてるのがすごいな。(エヒメッシ含む)
53名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:04:15.94 ID:gGpwa9Vx0
マリノスはよかったけど
俊輔は微妙だった・・・
54名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:04:28.43 ID:WXOThpeB0
広島はチャンスがあまり作れなかった
55名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:04:30.32 ID:OJzy8DLCP
マリノス上がってきたなw
樋口クビにならなくて済みそうじゃん
56名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:04:40.78 ID:sFgPr1bpi
マリノスユース最強説

小野
斉藤
アーリア
金井
飯倉
ハーフナー
栗原
谷口
57名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:04:49.42 ID:SvmEYTsC0
マルキってやっぱいい選手だよなあ。
58名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:05:01.13 ID:Ov7BHTDLO
マルキが断トツで良いわ
59名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:05:06.76 ID:Ktz6O16d0
マリノスつえええ
60名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:05:14.77 ID:qXdwyDgH0
小野はシュートはアレだったが
クロス精度は最高だった
運動量もすごい
61名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:05:42.62 ID:yUEdI2ce0
広島浦和は3バックやめれ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:05:43.61 ID:EJ2tdLv20
川崎は今まで外人頼みの糞サッカーを続けてたツケを払わされてるな
頼みの外人がハズレたら怖くも何ともない
63名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:06:24.36 ID:n7jJ3LXo0
1-1 マルキーニョス(前38分) ←今年獲得
1-2 齋藤 学(後33分) ←今年レンタルバック
1-3 富澤 清太郎(後38分) ←今年獲得

ふむ・・・
64名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:06:26.01 ID:OJzy8DLCP
>>60
得点以外の貢献度が高くなってるよなぁ
戦えるしハードワークできる
後はやはりそれにプラスして点取れるようになったら凄い選手になれそう
65名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:06:42.93 ID:Uq67ZBbY0
>>40
やっひーの事かーっ!
66名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:06:43.12 ID:S0L8uFh+0
>>61
なんでだよ
67名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:06:55.05 ID:9NmNFFBI0
エリア外から胸に飛んできても西部が反応できないTJのシュートワロタ
68名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:06:59.22 ID:OyXEu0ZB0
相変わらずドゥトラ元気がいいなw
69名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:07:17.74 ID:96d4yuSt0
>>26
どっちみち地震怖い、放射線怖いで帰ってるから同じだろ。
70名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:07:20.56 ID:DwYCnGns0
TJのキャノン砲はんぱない
打ち所悪いとしぬぜあれは
71名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:07:42.64 ID:yUUC4UKnO
マルキすげ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:08:08.99 ID:9xBeGIgwO
実質俊さんのゴールだな
73名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:08:18.10 ID:+AcXEkFw0
降格
◎札幌、脚、新潟
○大宮、鹿
▲川崎、柏、セレッソ、神戸
74名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:08:23.07 ID:2Ur/4zZx0
さすがに全盛期からは見劣りするけど、アルキもドゥトラ十分いけるじゃん。
75名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:08:26.62 ID:67Fm1S+P0
クソ韓国人の多いチーム一覧
こいつら124人がいるせいでプロになれなかったサッカー少年がかわいそう

【8人】サガン鳥栖

【7人】FC岐阜 ロアッソ熊本

【6人】大分トリニータ 大宮アルディージャ 水戸ホーリーホック

【5人】ガンバ大阪 ジュビロ磐田 湘南ベルマーレ 栃木SC

【4人】横浜FC ヴィッセル神戸 ヴァンフォーレ甲府 ファジアーノ岡山 徳島ヴォルティス

【3人】アルビレックス新潟 アビスパ福岡 FC東京 ベガルタ仙台 モンテディオ山形 京都サンガFC コンサドーレ札幌 ギラヴァンツ北九州 

【2人】セレッソ大阪 鹿島アントラーズ サンフレッチェ広島 柏レイソル 横浜Fマリノス ガイナーレ鳥取 愛媛FC 

【1人】ザスパ草津 浦和レッズ 東京ベルディ 松本山雅FC カターレ富山 清水エスパルス

【0人】ジェフ市原千葉 川崎フロンターレ 名古屋グランパスエイト 町田ゼルビア
76名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:08:46.31 ID:9NmNFFBI0
ちょ金田www
こんなとこで腐ったミカンとか訊くなwwww
77名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:09:00.86 ID:guIRahii0
>>56
石川
田中隼磨
水沼
追加だな
78名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:10:09.53 ID:Jtmu7kat0
マルキとるってなったときマリノスばかにしまくってた奴らざまあ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:10:14.65 ID:2T3j4H7S0
マリノス何が変わったんだよwww
80名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:10:45.06 ID:NziOsrTt0
>>79
俊さんが焼肉集会してから四連勝なんだよね
81名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:12:10.23 ID:W7rnp/gu0
TJのキャノンシュートにキーパー完全には反応出来てなかったな
82名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:12:14.09 ID:2T3j4H7S0
焼肉じゃ仕方ないなw
83名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:12:46.48 ID:hLjRP0XTP
正解
やっぱり俊さんがいないと横浜は始まらないんだよね
川崎はどうしたのかな?
84名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:13:10.75 ID:OJzy8DLCP
>>80
その焼肉に興奮剤でも混ざってたじゃないかな
85名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:13:20.20 ID:JiDbKaJF0
調子いいクラブはどこも若手が台頭してるね。仙台は別だけど
86名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:13:41.06 ID:Ga5neA0e0
鞠はおっさんと若者が活躍してんな
87名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:14:13.49 ID:WeFKoFa90
やっひー
88名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:14:25.07 ID:fVhV6zG/0
929 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 17:11:25.63 ID:IENbrJ/+0
鞠戦実況
J2の注目試合について
実況「注目はやっぱり鳥栖ですかね?」
水沼「鳥栖はJ1ですよ」
89名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:14:59.28 ID:7SN6aiJq0
>>84
ちょっと肌が敏感になるくらいなんだよね
90名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:15:23.96 ID:SvmEYTsC0
>>88
水沼パパのむっとした顔が見えるようだw
91名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:15:51.33 ID:KH+xbSRs0
>>80
参加者にニーリフトかましたんだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:16:02.29 ID:citGqFpA0
柏は相当ヤバイな。
やっぱり個の技術が全体的に低い。
18位は札幌としても、17位になるのは柏。
言いきれる。
93名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:16:46.87 ID:NziOsrTt0
>>92
その柏に負けた川崎はなんなんですかね……
94名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:17:45.01 ID:Hc0HCk3g0
せやな
95名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:18:20.99 ID:XXrP8XTxO
丸木と虎神とったときは降格確定wって思ったのに2人の躍動感ハンパないな
96名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:18:31.76 ID:OJzy8DLCP
これからは不調なクラブはBBQじゃなくて焼肉だな

ちなみに仙台は4月29日にBBQしたからこれから下降線に入るのは確定してます


柳沢嫁ブログより
BBQ…☆
http://ameblo.jp/yukari-obata/entry-11236734846.html
97名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:18:32.60 ID:EkdgtIoi0
>>92
個の技術でも組織でも川崎を圧倒してたやん…
98名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:18:41.91 ID:IY9I6RfX0
マリノスやばいやばい言われてたのに
もう4連勝か
何か変化あったの?
99名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:18:48.82 ID:9pExnhCGO
俊さんのニーリフトはお咎め無しだったんだ
100名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:18:57.54 ID:dW1tFH1I0
言い切れるwwww
101名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:19:07.92 ID:g31Yimhq0
金田がきょうの勝利は去年の好調時を彷彿とさせるから反撃くるでって言ってたがどうかな
来週のACLは日本勢の名に懸けて勝ってほしいが
102名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:19:39.94 ID:a3/ACTax0
>99
おい馬鹿やめろ アク禁くらうぞ・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:19:47.22 ID:citGqFpA0
>>97
それはキミが全然見えてない。
104名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:20:38.23 ID:OJzy8DLCP
アカン、セレッソが柿谷のゴールで勝ちそうなんだけど
涙が…
105名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:20:39.48 ID:SvmEYTsC0
柏が勝つと悔しくていつも出てくるやつだべ、放っておきな。
106名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:21:08.93 ID:2nRhrx5N0
>>40
栃木SCの松田監督かな
107名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:21:26.37 ID:+2yZ0tBb0
マルキスゲーな 鹿島馬鹿すぎる
108名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:21:30.07 ID:99L64IeJ0
酒井どうだった?
109名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:22:14.72 ID:SmUqqt9H0
>>1
横浜にも「青山」姓の選手がいるので、
「青山」よりも「青山敏」の方がわかりやすいと思う。
110名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:22:20.13 ID:OJzy8DLCP
>>105
それ俺だわw
今季柏は妥当だよ
これ以上でもこれ以下でもない
ACLのGL突破できるといいな
今季の柏に文句はないよw
111名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:22:20.82 ID:gGpwa9Vx0
>>98
マルキーニョスの復帰もそうだけど
小野と斉藤が前線で相手のDFを引っ張ってくれるからだと思う。
逆サイドの俊輔が相変わらず好き勝手にうごきまわったり
無駄に下がってくる弊害をこの二人が浄化しているっていうのも
大きいかと
112名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:23:50.94 ID:NziOsrTt0
今日の俊輔アンチはID:gGpwa9Vx0 [2/2]か。わかりやすいなほんと
113名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:23:51.92 ID:SmUqqt9H0
>>96
プライベートじゃん。
114名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:24:03.42 ID:YTp2SUUJ0
小林も無双してたな
またしても影のMVPだ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:24:21.43 ID:a3/ACTax0
>109
かつて有名だったほうの青山は完全に消えたな 青山60mって聞いてイケメンのほうしか思いつかなかったし
116名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:25:41.86 ID:OJzy8DLCP
>>113
>今日はパパのチームメート達とBBQだったの〜
>お天気良かったし最高なBBQ日和だったぁ
>今はまったりモード


これは完全アウトでしょw
しっかりと「チームメート」という記述がある
仙台の選手が複数関与してるのは明白
これから仙台は落ちるよw
117名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:25:50.43 ID:57CHiB190
マルキーニョスは裏切り者である!
地震が怖いからといい、ベガルタを去った男である!
金に釣られてマリノスに移籍。地震が怖いからという理由は嘘だったのである!
このような卑怯な男は追放すべきであり、得点を剥奪すべきである!
マリノスにも何らかの制裁をすべきである!!
118名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:25:53.92 ID:Ktz6O16d0
>>111
でも俊さんも調子いいぞ
119名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:26:29.95 ID:FfwfS9eh0
120名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:26:33.85 ID:W7rnp/gu0
>>116
今日はガンバだし心配ないよ
121名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:26:40.12 ID:kvteUO4pO
桜wwwww
122名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:26:46.38 ID:JiDbKaJF0
大前と高木を交代して伊藤を残す・・・・清水は八百長疑惑があるから
調査が必要だ
123名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:27:07.15 ID:55gMrOJP0
清水ギリギリ同点ーーーー
124名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:27:22.36 ID:rzTlKhRa0
>>98
前線の活性化に加えてドゥトラの安定感がやばい
守備力に加え、ボールの起点にまでなれる
125名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:27:23.21 ID:OJzy8DLCP
>>119
柿谷持ってないなw
ロスタイム6分って何だよw
126名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:27:35.20 ID:mgFtDGJK0
ロスタイム長すぎだな。
127名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:27:38.52 ID:JvIKRpHX0
アレックスーーーー
128名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:27:51.96 ID:hHOHhERj0
>>117
放射能が怖かったんだろ、わかってやれよ
129名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:27:52.71 ID:gGpwa9Vx0
>>118
俊輔は開幕からあんまり変わってないよ
良くも悪くも功不調がない選手
そういうポジション取りを毎試合しているからね

小野と斉藤のコンビがかみあってきたのが一番でかいかも
130名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:27:56.79 ID:Y76MEMVg0
エスパルスよく追い付いたなwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:28:16.73 ID:rzTlKhRa0
>>125
桜のGKが転がってた時間が延びただけじゃね?
132名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:28:34.82 ID:sFgPr1bpi
133名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:28:56.04 ID:+EM/S97c0
清水キタ
134名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:29:10.67 ID:IVguebTvO
震災怖がって日本を捨てたマルキにオファー出した神経が信じられない。
朝鮮マリノス。
135名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:29:19.83 ID:gGpwa9Vx0
清水もなにげに負けなしだな
136名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:29:35.88 ID:JvIKRpHX0
セレッソはこういう悲劇が似合う
137名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:29:50.12 ID:7WjlDVTR0
はんいんはケンペス師匠だろ
138名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:30:10.84 ID:bX9WlIc00
>>131
桜がさっさと蹴りだしてたらそこで笛だったような気がするな。
清水が繋いだから審判も終わらせるに終わらせられなかった感じ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:30:22.38 ID:sFgPr1bpi
>>134
なにそれ新ギャグ?
140名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:30:42.59 ID:2Uv5Xypj0
統一教会がロスタイムを5分に延長しました
141名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:31:03.11 ID:ffTM0H0BO
茂庭さんさんきゅーでーす
142名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:31:47.29 ID:NGxrfrh40
桜は2点目決めれなかったのがな
143名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:32:01.10 ID:XM0zn/cN0
ゴールの前にキーパーチャージあったんじゃね?
144名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:33:10.05 ID:JvIKRpHX0
キムジンヒョンは
悪い印象しかないわ
145名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:33:56.10 ID:1MDV1QpY0
清水はロスタイム良く同点にした
146名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:34:12.17 ID:YDW+mzK00

給料が安くて選手でさえ魅力を感じないリーグのサッカーなんて見る気にならん。
147名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:34:18.64 ID:2Uv5Xypj0
統一教会チームは汚いな
さすがイエロー貰いまくりの糞サッカー
荒すぎるだろ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:34:46.43 ID:h3FN3CVRO
>>134
その称号はチョンが一人以上居るチームに与えてくだされ
149名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:34:50.77 ID:H6JyFPVu0
>>147
m9(^Д^)プギャー
150名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:35:01.10 ID:PTFDvTm00
セレッソは頭が悪い守り方だったなあ
ボール取れてもすぐあっちのDFに渡していたらずっと攻められるだけなのに
151名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:35:49.52 ID:QMf0dKm20
>>117
マルキは残るつもりだったけどブラジルにいる恋人(婚約者?)に帰ってきてほしいと言われたから帰ったんじゃなかったっけ?
152名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:37:13.22 ID:erCSpQIA0
セレッソあんなに押し込められたら、持たないよな。
守りすぎ。得点力なさすぎ。
153名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:37:32.51 ID:E6K5VSCP0
鞠は突然立ち直ったねえ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:37:40.40 ID:6e1eG4Ew0
>>151
余震がトドメだったんじゃなかったっけ
23時くらいの震度6強かなんかの
155名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:38:08.83 ID:TsHFoTsv0
小野と斎藤なんて役割被ってんじゃないか、互いの持ち味消すんじゃないかと
危惧してたけど2人が咬み合ってくると驚異的なコンビになるな
156名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:38:47.03 ID:KH+xbSRs0
>>153
脚はどうすれば立ち直るんでしょう
157名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:38:50.90 ID:aWcKb1Nz0
マリノスはマルキーニョスも入って
全てのピースががっちり嵌り出した感じだな
良いサッカーをしている
158名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:39:11.01 ID:6AXp3skv0
広島もこういう取りこぼし方をするから優勝できねえ
159名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:39:19.24 ID:r3KhigLB0
桜のクソサッカーにはクルピが泣いてるな
あのブラジル人使えなさすぎだろw
160名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:40:36.08 ID:IC2en79Y0
>>40
まさに風間さんがマリノス戦で撃ったシュートですよ
グングン伸びて松永の手をかすめて突き刺さった
161名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:40:57.59 ID:AeZKZ0kc0
最下位からの優勝 やってもらいましょう
162名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:41:00.18 ID:73V3cIf40
本当にどこが優勝してもおかしくない。
ガンバと札幌以外はな!
163名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:41:15.16 ID:WxRPsT0l0
壺ジャッジおそるべし
164名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:41:29.83 ID:g31Yimhq0
>>128
放射能なら仙台も首都圏も大差ないだろ
165名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:41:38.93 ID:uVL0JbhH0
マジかよ・・俺のtotoがぁ
166名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:42:27.51 ID:2Uv5Xypj0
統一教会パワーすげーな
清水が震災けさいに勝ったのも頷けるわ
167名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:42:38.07 ID:TsHFoTsv0
>>159
守備の不安定っぷりとかは相変わらずだけど
もう一つの伝統だった攻撃サッカーがなりを潜めて
弱い上につまらないサッカーになってんよな
168名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:42:55.92 ID:gGpwa9Vx0
>>155
小野と斉藤が役割がかぶっているって言うよりも
いままで自分たちのやりたいスタイルでやれなかったっていうのもでかい
俊輔が無駄に徘徊してバランスを崩して前線を孤立させることが
多かったからサポートがない状態でFWは戦わないといけなかったけど
それをマルキーニョスの影響力で相手のDFが下がってくれることも大きいと思う
169名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:43:23.79 ID:KH+xbSRs0
>>168
しつけーよ馬鹿
170名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:43:24.04 ID:bOXfsgas0
それでも…それでもガンバさんならやってくれる!
171名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:44:19.54 ID:hHOHhERj0
>>164
地図上で仙台の方が近いだろ
あの近さはブラジルの家族には驚異だろ…
172名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:45:44.19 ID:gGpwa9Vx0
小野と斉藤がオリンピックで躍動してくれれば
いままでのマリノスの悪い意味での序列もかわって
もっといい選手のつきあげが起こるかもしれないな
173名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:45:45.16 ID:ON+Y9r2k0
俊さんここんとこ毎試合ゴールに絡んでる気がする
174名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:46:30.04 ID:9pExnhCGO
マルキーニョスの変わり身が素晴らしいな
前節は糞だったのに
175名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:46:35.48 ID:miuTzbYj0
小野ってシュートはほとんど雑魚相手にしか入らないのにクロス上げさせたらすごいな
176名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:46:58.30 ID:WxRPsT0l0
エコパか日本平が明日、朝鮮人参スタになってても驚かないレベル
177名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:47:40.00 ID:DDF7TzQ1Q
翔さんは守備は頑張ってるが、攻撃に移行する時に共通理解が…
せめて仲良くしてもらってる大悟の意図くらい解るようになれよ

178名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:47:45.56 ID:9Lg5vXnE0
http://nullpo.vip2ch.com/ga0304.jpg

これってオフサイドだよなw
179名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:47:50.54 ID:LHs0KqHp0
大黒がポストできないから丸木が入ると
後ろが押し上げられるようになるよな
しかし今の広島をボコるとは
180名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:48:28.29 ID:1xIkgY0f0
広島の爆発ってザルor終盤の前掛かり相手のものだしアテにならんよな正直
181名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:49:12.09 ID:hGJMq/h3O
>>40
松田浩?
182名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:49:19.63 ID:LW1N/gW90
>>75
多いチーム一覧なのに0人のチームも入ってるのはなんで
183名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:49:37.27 ID:c6iOLg+OO
どこが優勝するか
全くわからん
184名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:49:42.31 ID:WxRPsT0l0
清水は素直に大前、高木より先に和製アンリとアレックス引っ込めりゃ
綺麗に勝てたろうにな。とんだ薄汚い壺ゴールだったわ
185名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:49:57.93 ID:cgmUniYI0
マリノスはもともと選手の質がいいから
戦術やセットプレー、俊さんがはまれば勝てるわなそりゃ
186名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:52:09.74 ID:ALoBez1U0
また初優勝クラブ出そうね
187名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:52:12.87 ID:SzsrMwv80
なんかサンフレも調子いいのか悪いのかわからんなー
188名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:52:41.69 ID:j0z7TqdP0
清水の翔さん酷かったな
誰とも合ってなかったぞw
189名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:53:36.06 ID:uHZYUJFv0
マリノスがスイスイと一気に1桁順位に駆け上がって来たなwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:54:37.15 ID:uHZYUJFv0
川崎、起爆剤効果終〜了〜だなw
191名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:55:19.73 ID:p3CUFHCZ0
俊さんやっぱ違うな
タゲきちんといれば圧倒的だわ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:55:25.13 ID:biFa7UT40
川崎って風間になってから毎試合2失点以上してるよね
193名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:55:27.65 ID:/TAR5K//0
マリノスいつのまにか8位www
194名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:55:46.60 ID:LHs0KqHp0
>>180
広島は攻撃より守備がいいから
カウンターが効くんだろ
195名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:56:39.50 ID:73V3cIf40
観てないけど、矢島もう抑えられたか?
飛出し警戒されたら、元の矢島になったのか。
グランパスがラインが3人ともスタメンじゃない選手だったからな。
196名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:57:44.56 ID:WxRPsT0l0
翔さんは合わないてよりエキセントリックすぎるわ
そこ出てくる可能性3%ないやろ、て方の読みを常に選択しちゃうからな
197名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:57:49.94 ID:uHZYUJFv0
先制した広島はマリノスに2点取る攻撃力がないから
1点取れば省エネサッカーでカウンター狙ってればいいやって作戦だったんだろうな
198名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:00:05.04 ID:gGpwa9Vx0
>>197
今までのマリノスだとね
そのままずるずるいってしまっていた
俊輔が無駄に徘徊するのが逆に周りのふたんになって
ポゼッションは増えても決定機が減っていたから
今は俊輔がらみじゃない攻撃でサッカーができていることも
大きいと思う。
199名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:00:15.21 ID:F/ZhfsxD0
広島はまだくだらないパフォにこだわってんのか・・・
200名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:00:20.21 ID:IPhuOL3+O
>>194
プラス前線が全然サボらない守備で川崎何も出来なかった感じ

前半から柏CKで川崎全員もどってたけど、なんで?
201名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:04:04.96 ID:3Xjf0MuU0
>>178
どこが?
202名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:07:08.54 ID:2tP4Yn2l0
くっそ負けたか
横浜ベイスなら勝てるのに
203名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:07:53.87 ID:hEeKAih40
マルキ小野エヒメッシは強力だわ
204名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:08:37.72 ID:HDnbMor+0
ドゥトラおじさんがミキッチを上手く抑えてた
205名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:10:23.50 ID:hEeKAih40
>>153
寿人も言ってるけど点が取れないだけで負けは少なかった
弱小ファイブの中でも内容は安定してたし点が取れるようになればこうなるかと
今までは怪我人が多かった?のもあるんだろうな
206名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:10:58.88 ID:InQnahrI0
風間wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:11:17.56 ID:rSnh5DBMi
オリ10が降格なんてやっぱないんだな
208名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:11:58.87 ID:rzTlKhRa0
>>205
今も小椋と中町と天野が怪我してたような
209名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:13:49.30 ID:N7hCkdu/0
マリノスがトランザム状態になるのって、もう少し遅い時期だったような気がするが
210名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:14:16.52 ID:gGpwa9Vx0
>>208
マリノスが今まで勝てない原因はボランチの展開力にあるって
いわれていたけどそうじゃなくて
単純に前線に選手の数が圧倒的にすくなくてサポートできていない
状態が多かっただけなんだと思うよ。
その原因が一番にあった人間の欠点をマルキーニョスが補って
かつそれに呼応するかのように前線の二人が躍動しているって言うのが
一番大きいんじゃね?
211名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:14:40.61 ID:SaN0htom0
>>198
今日もアンチ活動のハードワークお疲れ様ですw
212名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:15:40.70 ID:4ibh40fy0
栗原勇蔵選手(横浜FM):
「(広島は)裏にもあまり抜けてこなかった。去年までだったら、もっと嫌な動きがいっぱいあったけど、
ただ(パスを)回しているだけで。1点入れられたのは、すごいシュートだったから仕方ないけど、
その後も全然怖くなかった。こんな感じなのか、分からないけど。
さんざんやられてきたから怖さがあったんだけど、今日やっている感じでは、怖さがなかった。
今日がダメだったのかどうか分からないけど、いつもの広島ではなかった印象です

森保顔真っ赤になってもいいよww
213名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:16:06.79 ID:1i/bKWDk0
マリノスはこれまで俊輔に頼りっぱなしだったけど
ドゥトラが起点となったりボールを落ち着かせて
マルキーニョスがトップで収まるから俊輔が前にもいけるようになったり
ゲームメイクにも専念できるようになった
それにより小野や斉藤が光りだしたな
214名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:16:29.38 ID:LHs0KqHp0
>>207
わんわん!
215名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:17:00.97 ID:biFa7UT40
佐藤寿人を双子の兄のほうと勘違いする人が多い
216名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:17:13.99 ID:ZBIslJ4l0
>>178
ラストのパス誰がだしたかによるけど
混戦すぎで即答で判断するのは難しいなw
217名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:17:31.29 ID:swhl0Grw0
青山のシュートマジで半端ないわ
http://footballingtube.blog93.fc2.com/blog-entry-13851.html
218名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:17:37.76 ID:cgmUniYI0
>>212
このインタビューってどこで見れるの?
219名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:17:41.05 ID:wa+GzYI1O
工藤いいな
五輪は無理だろうが頑張れよ
220名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:17:54.81 ID:ZBIslJ4l0
広島先制したのに
カウンターしなかったんだw
221名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:18:35.41 ID:OJzy8DLCP
>>212
栗原言い過ぎだろwww
222名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:19:14.94 ID:EEv9tDAR0
栗原も馬鹿だからなあ(´・ω・`)
223名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:19:39.86 ID:rzTlKhRa0
>>210
個人的には前線の連携と意思疎通がよくなってきたのと
ドゥトラの加入による守備の安定とボールをさばける場所の増加だと思ってる
マルキの決定力も大きいな
224名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:19:42.58 ID:SaN0htom0
>>220
ミキッチのサイドで攻撃作られてたからミキッチがかなり深い位置に押し込まれてた
あとカウンターするにはちょっと引きすぎてたかな
マルキが全然ボールとられなかったのも大きいけど
225名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:20:59.88 ID:BKkVkOzD0
広島のパフォーマンスってゴール後の歓喜が収まってテンションが落ち気味の中でやり始めるから
どうも鼻白んでしまうというか
226名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:21:22.52 ID:xVkhXmfaP
>>178
3コマ目と4コマ目の間でボールが出て、同時にモニワと清水7が入れ替わってる
その画像からは判断できないだろ
さらに間のコマが必要だ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:21:50.66 ID:RAA1JBxs0
動画は?
228名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:23:51.41 ID:/a1WHMsw0
マリノス小野は
いつも良いクロス蹴ってるよな
229名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:24:39.02 ID:IC2en79Y0
広島のゴールパフォって、猫ひろし並に寒い
ADHD槙野がいなくなったからもうやらなくていいのに
230名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:26:31.85 ID:rLlYt7scO
横浜はしぶといなー
さすがわ伝統あるクラブだけあるわ!!
231名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:27:37.50 ID:gGpwa9Vx0
>>228
小野って流れの中でゴールもアシストもできるし
自分で仕掛けることのできるトップ下とシャドーストライカーの
役割をこなせるいい選手だよね。
こいつが何気に一番チーム引っ張ってると思う
232名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:28:19.42 ID:hLjRP0XTP
小野急成長しとんな
233名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:29:59.66 ID:+ogk1vD90
ヤッヒーは、あのわかるようでわからん解説と同じで
戦術が選手に伝わりにくいんじゃねーの
234名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:30:08.57 ID:N0WhjS9M0
正解じゃなくない

235名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:32:30.15 ID:9NmNFFBI0
今日の川崎は、ポゼッションしたいのか引いて守りたいのか中途半端だった。
両方の悪い面が出た。
236名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:33:31.77 ID:CDSIIV7t0
2012 J1第11節 サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=UxAEEYFQ-wk
237名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:33:46.71 ID:Z41mO9c10
いっつもマリノス中心のスレになる しかも俊輔中心
ほかのクラブの話題もだせよ スター性話題性なさすぎ
238名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:33:49.51 ID:5wowAhieP
若いアタッカーが二人位輝くとチームが変わってくるな


清武とポギョンがいるセレッソがアレなのがなぞだがな
239名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:33:53.18 ID:3SRC1AWd0
小野がマリノスを牽引してるな
240名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:34:30.72 ID:n7lAE0pG0
>>218
jsgoal

青山のゴールは凄いけど
その後の糞寒いパフォーマンスが蛇足
241名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:35:21.88 ID:gGpwa9Vx0
>>233
風間さんのサッカーはいけいけだから
こういう試合が続くんじゃね?w
川崎のスタイルにあってると思う。

あと柏はなんだかんだいって破壊力は抜群だな

242名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:37:20.21 ID:UgiK4fJ80
監督続投、おっさん外国人の獲得ともう末期と思ったマリノスが
243名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:40:38.02 ID:+QCPf2nw0
>>237
試合見てなくてもレスできるからなあ
競馬スレの武豊みたいなもん
244名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:42:49.30 ID:pYGUUiGK0
>>80
焼き肉すげー
245名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:42:52.19 ID:PGf8cguR0
>>236
小笠原級ですね
246名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:43:52.53 ID:uHZYUJFv0
>>237
だって興味があるのは
マリノスの俊さんマルキ>広島の寿人ミキッチ>川崎の剣豪>柏の外人
だもん
自分と関係ないクラブの試合は、他クラブのスター選手を見たいから、見るようなもんだし
247名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:44:44.53 ID:SYTxb9rx0
まさかのマリノス復活か?
確か焼肉決起集会してから4連勝だよね・・・
248名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:45:12.37 ID:F/ZhfsxD0
焼肉ってそんなにすげーのかよ
249名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:46:06.62 ID:AUPDYImN0
鞠と札幌のAAがもう懐かしいな
250名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:46:53.32 ID:accEa05zP
俊輔が下がり目で良い仕事してるな
ああいう選手は貴重だわ
251名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:46:54.57 ID:vOSa5peA0
札幌もチーム全員で焼肉しろ
252名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:48:15.48 ID:NziOsrTt0
>>237
アンチが俊輔が俊輔が言うから仕方ないね
253名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:49:14.31 ID:f598ghFuO
鞠はクソ審判を買収してます
254名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:50:10.98 ID:g/Wj6epBO
マリノス勝ち方ができてきたな
あとは大黒の得点と控えの若手1、2人が結果だしてほしい
255名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:50:22.85 ID:SYTxb9rx0
>>249
あの通り、もう元には戻れないなwww
256名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:51:28.82 ID:3SRC1AWd0
今日の俊さんは大したことない
今日は小野の日だった
257名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:52:23.46 ID:F/ZhfsxD0
学は前節でもこぼれ玉ねらってゴールにつながってた気がする
狙うのは当たり前なんだが彼が凄いのはそれが追いついちゃうこと
すごく大事なことなのでもっと評価してやれ
258名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:55:02.59 ID:9EqzRJee0
比嘉さんのクロスが相変わらず良かった
259名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:57:48.11 ID:0vEyrTps0
俊さん率いるマリノスはやっぱつえーわ
260名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:57:49.52 ID:V/r+iSGw0
>>258
ベンチ外だったけど良かったな
261名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:05:18.67 ID:2UBalOuF0


広島は集客に必死だからな 今日も1万2千人しか集まらなかったし

まぁ勝つことが最高のパフォーマンスって事だから、オレは煽る意味くらいにしか思ってないが

262名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:12:49.84 ID:RfIhHXJk0
>>261
ゴールパフォ最高だっただろ?
あれを見れただけでお客さん大満足で帰っていったぞ。
263名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:17:44.77 ID:qIHlXIk/0
あれ以上入ったら交通マヒ起こすって言われてるけど
264名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:23:43.76 ID:Jjv6PhzR0
マーリノス エッフマーリノース
265名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:29:48.58 ID:J3qn6e0jP
小野のフェイントすげーじゃん
鞠はどのポジションも控え何人かいるな
俊さんと小野と斎藤は換えが効かないな
俊さん絶対壊れるから早く控え取れ
266名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:29:56.39 ID:m5syHGne0
2012 J1第11節 サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=UxAEEYFQ-wk
267名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:30:14.77 ID:mGEa1OjC0
青山のロングすげー
268名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:35:36.42 ID:p6+oE6JD0
富澤って鞠にいたのか
俊輔がイタリア行く前の最後の試合の対ヴェルディ戦で
俊輔にドリブルでかわされて脚引っかけてPK与えてた富澤か
あの試合はマルキもヴェルディにいてゴールしてたな
269名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:38:26.48 ID:0vEyrTps0
横鞠は若手とベテラン躍動してんじゃん
特に若手がいい
270名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:38:26.60 ID:R3nebHAZ0
>>265
俊さんの控えの狩野ってどうなの?
271名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:41:53.14 ID:ntAB/l3k0
>>231
逆だ、トップ下とシャドーしか出来てないんだよ小野は
J1で19歳って考えれば悪くないけど
>>210
最前線に人数をかけないのは難点だけど
学と小野と大黒にいまいち得点力が無いから
元々サイドとかボールの支配とかチャンスっぽさだけは演出できてた
中村のクラブにありがちなサイド崩しとか遅攻の為に裏に抜け出してみたいな状況は少ないのもある
>>198
無駄じゃないよ
前線に飛び出さない代わり常にフォローフォローに回ってる
学と小野が前線に出るようになってからは中村と小林とかは下がり気味になってる
兵藤もだね
結果的には兵藤とか小林とか中村が出すぎなくなったら試合は結果が付き始めた

斉藤は周りを使うのが全然駄目な印象だけど
ドリブルで無理やりにチャンスを作れるから文句も言えないしありがたい
小野は正直ほかの選手でも代用可能(だが、ベンチのFW陣では期待薄

中村居たらいたでキープさせて周りのスペースに出させてサイド攻撃とかは成立してしまうし
最近はなんか守備で効いてたりルーズボール拾ったりなんか利いてる
下がり目になっても一試合に数回は個人技でサイド崩しにかかってクロスまでこぎつけるし
なんだかんだ言って使える選手だよ
どの試合も平均的に効いてるけど雨の日とか明らかに手を抜いてる
手を抜いてる試合も時間帯も多いけど それでも目立たない最低限はしてるって感じ

小野は五輪無理だよ、次はわからないけど
斉藤学は最初からあんな感じだよ
ただバランスをドリブルシュートからアシストに切り替えてチャンスを独力で作ってる
本人はポスト利用したりしてゴールまでドリブルシュートしたいっぽいけど
272名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:42:58.72 ID:yfoIks3L0
>>221
いや、広島サポだがこのコメントに完全に同意
これを監督と選手にも見てもらいたいぐらいだ
273名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:45:54.22 ID:DNmnln4f0
小野がすげーな。
ゴールがイマイチなのが愛嬌ってとこか。
いかにも10番って感じだ。
274名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:46:04.69 ID:GEkZYaMei
小野のクロスの精度とバリエーションが凄いな
ヘディングマシーン連れてきたらマリノス無敵やん
青山のシュートは素晴らしかった
275名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:50:53.12 ID:aRePb6iP0
小野が10番にふさわしくマリノスの中心になってきてる
あの背丈で何で競ってボールがおさまるのか不思議だ
フィジカル強いんだろうな
276名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:51:57.65 ID:99L64IeJ0
小野って五輪候補に入ってる?
277名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:53:09.07 ID:DNmnln4f0
>>276
もう五輪は無理だろ。
278名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:01:17.67 ID:IVWxRqGG0
>>277
サッカー以外の種目でも無理かな?
279名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:01:50.38 ID:LHs0KqHp0
>>275
体が太い
しかしダイブも多い
280名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:02:50.94 ID:GEkZYaMei
>>272
今までの横浜対策で有効だった横浜にある程度ボール持たせておいて前がかりになったところにカウンターをくらわせるって戦術が通用しなくなったからな
浦和と同じ失敗したって感じやね
281名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:03:23.78 ID:IVWxRqGG0
>>279
デブなの?
282名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:04:41.82 ID:cXyK11bm0
>>281
男で太いって言ったら決まっている
283名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:11:28.02 ID:aRePb6iP0
>>279
仕掛けて取られるのも多いけど、今は後ろのベテランが
小野と学には失敗してもいいからガンガンいけってフォローしてる感じでいいね
あとは大黒が覚醒すれば・・・
284名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:14:06.21 ID:A4AZ9/c1O
なんだかんだで層は厚いからなマリノス
285名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:15:49.99 ID:fwHfTOWY0
小野はサッカー界のおかわり君って事でおk?
286名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:23:14.50 ID:Ga5neA0e0
これのどこがデブだというんだ
http://www.youtube.com/watch?v=y6fPl7MTRZ8&feature=relmfu
287名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:35:18.00 ID:HqAtd+jL0
>>248
まださらなる隠し球があるけどな。
まぁ夏バテの時期になると思うが。
288名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:37:54.14 ID:YKXLHBsy0
>>287
我那覇がやったやつ?
289名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:43:49.52 ID:W9In6qDR0
柏の田中って以前は控えめな選手だったけど、前に出てくるとやばいな
290名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:50:43.15 ID:5Dz+PhtP0
最近の広島はなかなか安定しないね
バカ勝ちしてはあっさり負けるのを繰り返してるイメージ
291名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:58:42.67 ID:83O1vs4h0
TJが左足ぶん回してくれれば俺は満足出来る
292名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:59:58.38 ID:rzTlKhRa0
TJのシュートだけで見る価値あるな
293名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:15:41.42 ID:accEa05zP
マリノスは序盤で焼き肉カード使っちゃったから後半苦しむかもな
294名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:28:38.04 ID:fwHfTOWY0
>>293
いや寧ろ序盤で焼き肉ガード使ったから後半苦しむんじゃまいか?
295名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:28:44.96 ID:eTmwa+WG0
後半の焼き肉とか死亡フラグの塊じゃねえか
296名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:37:56.91 ID:V86BELL80
J2第14節
05/13 (日)
13:00 草津 vs 栃木 正田スタ スカパー/e2(スカイ・A sports+)/スカパー光
13:00 東京V vs 岡山 味スタ スカパー/e2/スカパー光
13:00 町田 vs 千葉 町田 スカパー/e2/スカパー光
13:00 横浜FC vs 富山 ニッパ球 スカパー/e2/スカパー光
13:00 福岡 vs 山形 レベスタ スカパー/e2/スカパー光
16:00 湘南 vs 大分 BMWス スカパー/e2/スカパー光
16:00 京都 vs 徳島 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都(録)
16:00 鳥取 vs 水戸 とりスタ スカパー/e2/スカパー光
16:00 熊本 vs 甲府 熊本 スカパー/e2/スカパー光
19:00 岐阜 vs 松本 長良川 スカパー/e2/スカパー光

2012Jリーグヤマザキナビスコカップ 第4節
05/16 (水)
Aグループ 19:00 川崎F vs 浦和 等々力 フジテレビNEXT
Aグループ 19:00 C大阪 vs 広島 金鳥スタ スカパー!
Aグループ 19:00 鳥栖 vs 磐田 ベアスタ スカパー!
Bグループ 19:00 大宮 vs 札幌 NACK スカパー!
Bグループ 19:00 神戸 vs 清水 ホームズ スカパー!
Bグループ 19:30 横浜FM vs 鹿島 ニッパ球 スカパー!
297名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:40:52.70 ID:lJVvwqd70
ペドロサッカーは広島には無理じゃね?
層が薄すぎる
寿人ミキッチ高萩青山森崎和森脇は良い選手だと思う
勝ち試合の爆発力は見てて気持ち良いが、こいつらが連戦疲れしたらはいそれまでよ、じゃあなあ……

というわけで、寿人と高萩と森崎和ください
298名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:42:54.24 ID:V86BELL80
J1第12節
05/19 (土)
14:00 横浜FM vs G大阪 日産ス スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)
14:00 広島 vs 神戸 広島ビ スカパー/e2/スカパー光/NHK広島/NHK神戸
15:00 新潟 vs 磐田 東北電ス スカパー/e2/スカパー光/テレビ新潟
15:30 浦和 vs 清水 埼玉 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
16:00 大宮 vs 川崎F NACK スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/テレ玉
17:00 鹿島 vs 札幌 カシマ スカパー/e2/スカパー光
18:30 仙台 vs 名古屋 ユアスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 C大阪 vs 柏 長居 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
05/20 (日)
15:00 F東京 vs 鳥栖 味スタ スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
299名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:55:35.27 ID:+gc20bcd0
ニュースのたびに「レイソルは5試合ぶりに勝利」って言うイヂワルなNHK
300名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:59:12.20 ID:hEeKAih40
今のところ小野は背の低い大迫だな
シュートはたまにうまいんだけど、基本的に下手
ポストがうまい、パスやクロスがうまい
大迫に無いところはドリブルか
301名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:02:10.73 ID:NziOsrTt0
>>300
あと守備も大迫より小野のが上手いと思う
302名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:08:32.06 ID:eTmwa+WG0
メシアニスタが↓
303名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:13:06.45 ID:LX3fPH++O
八宏あかんがな
304名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:15:57.64 ID:5uZFuspa0
Jリーグどんだけカオスだよ
まったくトト当たらんぞぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
305名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:17:11.86 ID:RigBgh290
マリノスの連動した動き出しがもっとでてくれば俊輔からは間違いなく今度は
ダイレクトパス多発になる ビッグチャンスメーカーの決め手はダイレクトパスでPA内で仕事
306名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:21:20.11 ID:6e1eG4Ew0
>>304
ミニビッグおもろいよ
そこそこ当たるし
307名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:23:59.83 ID:lfsoD9hZ0
>>304
今日の場合、マリノスと柏の勝ちを予想してた人はそういなかったかと
308名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:28:24.90 ID:S7GGeHbv0
2012/5/12 J1 第11節 広島 vs 横浜FM
http://www.youtube.com/watch?v=CG4q8b9MLZI
309名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:36:59.16 ID:7ICw3L5/0
風間〜
物凄い勢いで進化してるんじゃなかったのかよ〜
やっぱり頭ん中お花畑だったのかよ〜
310名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:48:50.45 ID:2WI/R4Z70
>>309
相手だって進化し続けているんだぜ
311名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:10:23.09 ID:68Eum/540
風間のサッカーの良し悪しは見てないからなんともだけど
スカウティングされたらそれまでって感じのスコアじゃないか
312名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:24:57.37 ID:tN1otvU20
2012 J1リーグ 第11節 川崎フロンターレ vs 柏レイソル ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=HiPiozHFpBE
313名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:26:26.87 ID:JtKuf/910
マリノス調子いいな
314名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:31:39.21 ID:SM4klWjH0
俊さん調子いいな
小野ゆうじがものすごく頑張ってるね
315名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:34:45.93 ID:erCSpQIA0
>>314
小野は、ゴールデンウィークから突然覚醒し始めた感がある。
無理に自分で行ってロストするのがあんまり無くなった。
316名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:36:49.18 ID:9NmNFFBI0
等々力には関塚来てたから川崎の選手がビビっちゃった?
317名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:45:26.62 ID:LQJzKx6A0
第11節暫定

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃仙台│△24│11( 7− 3− 1)┃+12│21│09┃○○○○△○○○△●△名
4 ↑┃ 2┃清水│△22│11( 7− 1− 3)┃+05│15│10┃●○●○○○●○○○△浦
6 ↑┃ 3┃広島│●19│11( 5− 1− 2)┃+08│20│12┃○●○○○●△○●○●神
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
7 ↑┃ 4┃磐田│○18│11( 5− 3− 3)┃+04│20│16┃△○○○△●○●●△○新
5 →┃ 5┃浦和│△18│11( 5− 3− 3)┃+03│15│12┃●○○△○○●○●△△清
2 ↓┃ 6┃東京│○18│10( 6− 0− 4)┃+01│11│10┃○○○●○●●●※○○栖
3 ↓┃ 7┃鳥栖│△17│11( 4− 5− 2)┃+04│10│06┃△●○○●○○△△△△東
9 ↑┃ 8┃名鯱│○17│10( 5− 2− 3)┃+03│15│12┃○●○△○○△●※●○仙
8 ↓┃ 9┃横浜│○16│11( 4− 4− 3)┃+02│14│12┃△●●△△△●○○○○脚
12↑┃10┃川崎│●16│11( 5− 1− 5)┃−03│16│19┃○○●△●●○●○○●宮
15↑┃11┃神戸│●15│11( 5− 0− 6)┃−03│14│17┃○○●●●●○●○○●広
10↓┃12┃大宮│△15│11( 4− 3− 3)┃−05│11│16┃●○●△●△○○●○△川
11↓┃13┃桜大│△14│11( 4− 2− 5)┃+01│14│13┃△○○●○●●○●●△柏
13↓┃14┃木白│○11│10( 3− 2− 5)┃−03│15│18┃△●○●○●●△※●○桜
17↑┃15┃鹿島│●11│11( 3− 2− 6)┃−05│11│16┃●●●△●○○○●△●札
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
14↓┃15┃新潟│△09│11( 2− 3− 6)┃−05│06│11┃●●●△△○●●○●△磐
16↓┃17┃脚大│△08│10( 2− 2− 6)┃−09│13│22┃●●●△●○○●※●△横
18→┃18┃札幌│●04│11( 1− 1− 9)┃−10│08│18┃△●●●●●●●○●●鹿
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

※1 9節の2試合は6月27日開催 h瓦-a柏、h脚-a鯱
318名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:46:39.83 ID:8ZjwkuL70
>>289
>>291
>>292
今録画見終わったけど今日のTJやべぇな
ゴールこそないけど前線からの守備に頭での競り合いも勝つし弾丸シュートも有りで効きまくってた。
ってか柏は今日みたいに守備の時にFW一枚が降りてきて4231型になるシステムを続ければ大崩れしないんじゃないの?
去年も4222とかやって失速してたけどネルシーニョのこだわりがあんのかね?
319名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:47:44.03 ID:xvhb+PNV0
ワグネルと酒井の調子が上がってきた。
こっからの柏は怖いぞ、交互。
320名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:49:57.79 ID:hLjRP0XTP
柏は守備をしっかり整えてから戦えば強い
今年は無理に攻め急ぎすぎていたように感じる
321名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:50:11.63 ID:LQJzKx6A0
322名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:03:27.14 ID:LHs0KqHp0
柏は風間の面白布陣で勝てただけで
相変わらずゴール前では崩せてない感じがする
稲本がいなかったので中盤フリーダムだったし
323名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:10:59.91 ID:B5+4LMbu0
柏はやっぱ近藤の復帰が大きいのかな
一応日本代表候補だしね
324名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:24:00.14 ID:e0NhCNLm0
第11節暫定 (※は1試合未消化、6月27日開催)

23 △仙台
22
21 △清水
20
19 ●広島
18
17 △浦和
16 △鳥栖 ●川崎
15 ○磐田 ○瓦斯※ ●神戸
14 ○名鯱※ △大宮
13 △桜大 ○横鞠
12
11 ●鹿島
10
 9
 8 ○木白※ △新潟
 7 △脚大※
 6
 5
 4 ●札幌
325名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:24:33.68 ID:pSUVq7mi0
>>323
去年からしか柏をちゃんと見てないから見てる人に怒られそうだが、近藤が戻って良くなってるのは主に攻撃面なんじゃないかね?
柏のCBとボランチでビルドアップ出来るのが近藤だけだから近藤がいるといないので攻撃のスイッチの入れ方が相当変わってる感じ
逆に守備はコンパクトさを主にしてFW2人の守備意識が良くなったから無失点で終われたんじゃないかね

まぁその両方が咬み合ったから去年の柏っぽい試合だったように見えた
326名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:26:33.88 ID:e0NhCNLm0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1336831044/102
TBS
S☆1
24:30〜24:58
今週ののJリーグ!出るかスーパーゴール

フジ
すぽると!
24:35〜25:25
Jリーグ全ゴール

BSジャパン
ネオスポーツ
25:00〜25:35
J1 2位清水×C大阪…好調清水躍進のキーマンは?G大阪×首位仙台ほか

BSフジ
なでしこリーグ中継2012 浦和レッドダイヤモンズレディースVS岡山湯郷Belle
25:00〜26:55

日テレ
UEFAヨーロッパリーグ 決勝戦「アトレティコ・マドリード×ビルバオ」
26:35〜28:25
【解説】都並敏史
【実況】鈴木健
327名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:28:37.15 ID:uKa0YQRC0
>>324
一応鞠は16のはず・・・
328名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:11:22.51 ID:6pUlElAm0

広島はふざけたパフォーマンスなんてしてるから負けるんだよバーカ
329名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:14:46.90 ID:zbKVmIpv0
金田が田中順也のシュート威力いちいちほめてたけど、相変わらず左ばっかしだ。しかも無闇に打ってたし
330名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:21:39.62 ID:M2KqtjJb0
鞠の3点目のときの広島の選手4人のボウリングパフォーマンス最高だな・・・
ざまぁとしか言いようがないw
331名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:24:36.66 ID:36eTyF3w0
>>107
マルキは去年は仙台だぞ
332名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:43:31.20 ID:T/vp/Rxy0
大黒はガンバのときは凄かったのに
得点感覚鈍りすぎだろ
333名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:07:43.96 ID:2dcTs3Qo0
ヤッヒーは名将なのか迷将なのかどっちだ
334名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:43:43.22 ID:pK78AZyh0
これでも鹿がタイトルとかとったらすげーな まぁリーグは絶対無理
335名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:49:47.00 ID:9yVVfSdQ0
939 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/13(日) 02:37:02.79 ID:8Lm7NQCyO
昨日の試合結果
横浜鞠4連勝イッキ9位
柏酒井7月7日見納め、ハノーバーと週明けにも合意

U-23ピンチ…7.11欧州組呼べない?
欧州強豪3クラブが酒井高徳獲り
チョン・テセ残留明言

946 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/13(日) 02:39:29.74 ID:8Lm7NQCyO
ゴートク獲りに動くのはチェルシー、バイエルン、ミラン
(英紙デーリーミラー)
336名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:51:55.35 ID:07UY9UU80
>>329
FWは確実に打つより無闇に打った方がいいこともある
今の柏はしっかりとしたチャンスを作れないチームだから
FWは無理やりにでもシュートに持っていった方がいい
337名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:16:57.02 ID:IH5BD6Gl0
今年のTJは変にコネ過ぎてたし今日みたいなプレーをもっと続けて欲しいな
いい時はDFを外して打てるとこに必ずいるから
338名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 05:27:51.22 ID:DgYeLQUs0
TJはシュート本数増える→調子上向き
逆に減ったら下向き。わかりやすい選手だよ。

しかし柏は調子が上がってきたところで酒井移籍で抜けるんだよね?
339名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:01:38.86 ID:eOm+FtuW0
酒井もだが、恐らくロボも夏にレンタルに出される可能性大
酒井の場合は移籍金が出るからまだ良い
ロボはJ2の外国籍選手とトレードする形になるかもな
あと、アジア枠は今の若手選手をJ2修行に出して即戦力取るかも
340名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:20:02.15 ID:6USu0e6Pi
ロボはもう戦力外
341名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:59:27.98 ID:ve0kyush0
ロングシュート世界記録ってGKからのやつなのかな
342名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:09:51.56 ID:qvZjC6xN0
ロボoutダヴィin
酒井outチャドゥリin
343名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:55:29.71 ID:o82cYVZY0
広島は槙野いなくても、あのクソ寒いパフォーマンスやってるんだなw

元凶は森脇?
344名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:23:50.17 ID:ukCHgGNc0
広島がマリノスの3点目にも同じボーリングパフォーマンスしてあげてるのが素晴らしい
345名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:28:32.49 ID:8u4TjM2s0
ボウリングパフォーマンスは見てて寒いから、やめてほしい。
346名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:09:25.29 ID:8r1Ah7BrP
あのパフォーマンスを見るたびに、どんどん広島が嫌い
になる。あまりに頭が悪そうで。やっている選手たちは
恥ずかしくないのかねえ???
347名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:20:40.13 ID:o82cYVZY0
そのうちあのパフォやりたくなくてオファーあっても断る選手とか出そうだな
348名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 14:31:12.51 ID:gxFiHJBA0
別にパフォくらい、いいと思うけど。
349名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 15:51:53.14 ID:qDFzvEKei
俊輔のいるチームにブラジル人使ったらチートになっちまうよ
マルキとドゥトラいたら勝つわな
350名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:33:37.37 ID:FNnrdokf0
アウェーでやられたらたまらんがホームならいいだろう
しかもそれやられた後に逆転とか爽快だし

俺が7ピン10ピンの役やってた選手だったら当日の夜は恥ずかしくて枕に顔うずめて奇声上げてるわ
351名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 16:48:34.42 ID:3ODuynwk0
ドゥトラ獲った時点では、老害を集めるマリノスwwwwwwwwwwみたいな流れだったのにな
352名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:01:59.36 ID:jTWWgosG0
明らかに試合の運びがうまくなったもんなードゥトラ入って 俊輔も躍動し出してさ
353名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:06:36.99 ID:rExHDLvM0
秘密兵器比嘉さんがどんどん秘密になっていく…
354名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:07:39.81 ID:Ac9Hy8vwO
マリノス優勝あるかもな
355名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:08:29.02 ID:EFV119I+0
>>350
2010年、京都でのアウェイゲームで麿サポがいる方の
エリアでだるまさんが転んだをやってた記憶がある。
356名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:09:21.57 ID:p89mH85d0
柏、今シーズン初めて?って感じ
1人1人がしっかり気迫もってプレー出来てた
今まで、結果以前の話で、
やる気あんのか?ってくらい酷いコンディション
ACLなんてとっとと辞めるべきだな。
357名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:09:39.35 ID:1oXx+ysX0
マルキが活躍して馬鹿島ざま
358名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:42:17.57 ID:QXXew44LO
磯の皆さん
地獄の残留争いへようこそ
359名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:58:53.07 ID:/tTP3OphO
>>346
広島が気になって仕方ない

まで読んだ
360名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 18:07:21.06 ID:OnlbchgyO
>>346
お前のレスも頭悪そうだな。
361名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:22:19.25 ID:o82cYVZY0
ベテランが頑張ってるよな

ガンバもシジクレイ獲れ
まだ現役か知らんけど
362名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:57:01.28 ID:L/5a6EL30
比嘉はベンチにも入れていないの?
363名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:00:39.75 ID:rExHDLvM0
>>362
ドゥトラ来る前からベンチだったから
ドゥトラ来てベンチ外れるのは普通
鞠のいつものパターン考えたらレンタルに出されると活躍フラグなんだが…
364名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:12:03.98 ID:Dfnceun20
レンタルに出されて活躍はユース上がりが多い
365名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:39:12.42 ID:xAd/24SAO
比嘉はすっかりネタ要員だけどまだ若いし馬力とポテンシャルはありそうだから
J2レンタルして試合出ればそこそこ化ける気はする。
366名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 11:27:41.11 ID:n/8IsM2GO
去年の小野は多くの仕事を背負わせ過ぎだったな
前線には千真やクナンといった長身FWがいたがボールキープできないんで結局DFも小野目掛けてロングボール蹴ってたし

でも今は丸木がボールキープできるし相手のドリブル警戒も斉藤に向いてるからのびのびプレーしてる
367名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:02:02.40 ID:+5KTQopu0
大黒もキープ力ないから今年の最初も大変だったけど
マルキが入ってからガラっと変わったな

1トップにマルキがいて、左右に小野と斉藤
連携がもっと良くなればかなり怖い前線になるね

セットプレーの怖さも戻ってきたし
368名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:54:42.64 ID:cfnVjqos0
比嘉さんの2アシスト目が特にすごかったな
ワールドクラスだった
369名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:16:14.66 ID:EmvTKB2y0
比嘉をネタにしておちょくってる奴は俊輔に粘着してるのと同じ奴か?
ドゥトラは半分コーチとして取ってるから、比嘉も金井もレンタル中の武田も
これから相当伸びるぞ
370名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:24:45.47 ID:5ZCO/XkH0
マルキは前節やっとスタメンなわけで、内容自体はその前から良くはなってた。
ボール捌けるボランチの存在が一番大きいと思う。
371名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 01:52:54.15 ID:UMkn7+YL0
>>340
ロボは守備で全然機能しないよな
全部後追いで無駄にファールするだけ
372名無しさん@恐縮です
test