【サッカー】J1第11節昼 FC東京勝利!開始早々梶山先制弾、札幌攻勢も権田の牙城崩せず[05/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 札幌 0−1 FC東京  [札幌ド 10816人]
0-1 梶山 陽平(前1分)

 磐田 − 鹿島  [ヤマハ 14:00]
 鳥栖 − 大宮  [ベアスタ 14:00]
 川崎 − 柏  [等々力 15:00]
 広島 − 横浜M  [広島ビ 15:00]
 清水 − C大阪  [アウスタ 15:30] NHKBS
 浦和 − 新潟  [埼玉 16:00]
 神戸 − 名古屋  [ホームズ 18:30]
 G大阪 − 仙台  [万博 19:00] NHKBS

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2012051201
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:56:02.23 ID:wJCMtn7f0
梶山開始54秒の決勝点
3名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:56:04.90 ID:r6JWTciY0
タンスに権田
4名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:56:17.55 ID:wD+uOx5a0
決定機で外しすぎだろ
失点以外でも危ないミスがあったし
5名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:56:41.70 ID:DVOPwgFF0
札幌は決定力に悩まされる落ちるチームの典型だな
6名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:02.94 ID:2ztyFRsJ0
権田の当たり日だった
7名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:09.38 ID:fJ/pe+6M0
ドームには神風が入ってこなかったか
8名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:10.60 ID:cyB9Jt180
>[札幌ド 10816人]

ヒエ〜wwww
9名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:16.25 ID:B05AK0YI0
権田の安定感
10名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:19.21 ID:hzkaz1aF0
今日の権田はゴンさんだった
11名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:44.41 ID:HcwEQ5Q70
権田神
12名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:49.51 ID:MEjLr25pO
梶山あの角度で右足でファーに飛ばすのかw
13名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:50.00 ID:rTu2XAv+0
決定機はつくってるんだけどな
14名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:50.12 ID:nO9AXNwA0
>>8
なんJでやれ
15名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:50.34 ID:2a/BhpOh0
札幌ウンコすぎ 去年の盟主並み
16名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:51.55 ID:++kv1d6a0
お前らの奈良君はなんで干されてるの?
17名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:51.88 ID:fVhV6zG/0
権田の笑顔が憎い
18名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:53.72 ID:zvqKBwzXi
弱過ぎて客も来なくなったw
19名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:58:05.09 ID:bwTZeM2V0
権田凄かった
でも札幌ペースだったのにもったいないなぁ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:58:01.28 ID:Ea4P0UhCO
ハムの函館のほうが客入ってるな
21名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:58:51.15 ID:fVhV6zG/0
札幌もチャンスは作るんだがな
結局ペナ内で慌てちゃってゴール出来ないのが続いてる
22名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:58:57.15 ID:yh5mrOqu0
前俊もっと上のクラブでプレーしろよ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:59:06.20 ID:jheAxRWl0
ていうか、三浦奴隷と石崎奴隷ってどっちの方が強かったの?
ダヴィがいた分前者だと思うが。
24名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:59:12.52 ID:D1VG0CXA0
神様 仏様 権田様
25名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:59:38.83 ID:PQeHNEYsO
なんでJ2のときより人入ってないんだよ…と思ったら同時刻に野球やってるのか
26名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:59:39.11 ID:rTu2XAv+0
前半の河合か
後半の高木どっちかが決まってれば・・・
27名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:59:48.25 ID:lU4AC9Xr0
一方鳥栖は前半3得点しそうな勢いだったけど決定力がいまいちだった
28名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:59:56.49 ID:oiJEIF1Q0
瓦斯キツそうだけど勝ち点は稼げてるな
29名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:59:59.87 ID:wO5Et7VL0
[札幌ド 10816人]

札幌ドーム使って1万wwwwwwwwwwwwwwww

これでもタダ券バラ撒いてんだろwwwwwwwwwwwww

サッカー不人気クソワロタwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:00:14.20 ID:ItKyLFE40
前俊が二得点て中途半端な嘘メールしてきたあいつ許さん
31名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:00:14.75 ID:1PvzBvqQ0
権田はカシージャスかよ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:00:34.91 ID:m5QKRxs/0
札幌って何のためにJ1に上がってくるの?
33瓦斯:2012/05/12(土) 15:00:40.72 ID:3PS7+7hA0
梶山が変態だった
権田がMOM
しかし内容が酷い

札幌は去年の元盟主と同じで内容いいけど決定力に欠け過ぎ
元盟主は決定力あるが守備的にダメだった
34名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:00:41.13 ID:DC3yFfQK0
札幌は負けると思ってました。
35名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:00:53.00 ID:KA336bpy0
札幌誇らしくない(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:00:58.71 ID:T6uat2fM0
監督変わってもどうにもならないんだろ
だったら監督変えてくんねーかな
37名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:01:12.60 ID:MXjSiTfV0
大宮「権田とめすぎ」
札幌「権田とめすぎ」
38名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:01:12.94 ID:hLjRP0XTP
権田神降臨か
39名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:01:27.48 ID:VQ5cl8N70
日ハム移転前元気だったコンサ豚さんは今も元気だろうか
40名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:01:47.16 ID:cLKetXFM0
89分省エネサッカーやられたな

っていうか
「それ決めなきゃいつ決めるのよ」
って決定機を何回も外してりゃこうなるのは当然

いくら守ってもFWが点とれなきゃ残留なんて無理無理
41名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:01:50.78 ID:47QdrGRz0
またしても権田
42名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:02:34.54 ID:UoXG8WxT0
梶山のシュートが変態の世界
権田の良い反応が目立った
キーパーが権田じゃなければシュート一本くらいはネット揺らしたと思う
43名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:02:56.32 ID:I7Q7pNc80

これだけしか入らないなら、厚別使った方が良いんじゃないか?

札幌ドーム条例
http://www.city.sapporo.jp/ncms/reiki/reiki_honbun/aa00208191.html

クローズドアリーナ

観戦・鑑賞型の催物(スポーツ、コンサートその他これらに類する催物であって、
主としてスタンドからの観戦又は鑑賞を目的として行われるものをいう。以下同じ。)に利用する場合

利用料金の限度額

単位 1日につき

金額 8,000,000円(入場者が2万人を超える場合は、8,000,000円に当該超える入場者1人につき400円を加算した額)
44名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:03:19.09 ID:8I66GA4Vi
昇格したのに半年で観客が3万人減ったのか
45名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:03:19.39 ID:u1oNVCAC0
権田劇場
46名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:03:41.09 ID:43mXzkMk0
目の前の味方DFがヘディングでライン方向にクリアしたボールを反応してキャッチとか権田がhentaiだった
47名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:04:03.38 ID:kK/Q93uT0
権田やばすぎ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:04:03.28 ID:GBURByi9O
野球でいえば、初回先頭打者ホームランだけで決まったようなもの
49名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:04:28.24 ID:I7Q7pNc80

いくら補助金あるとはいえ、利用料金の負担は格段に大きい
全額免除でも無いし

札幌ドーム利用料金減免補てん補助金
http://www1.city.sapporo.jp/somu/hyoka/torikumi/pdf/20091023645.pdf

事業名 札幌ドーム利用料金減免補てん補助金

事業内容

目的と内容

コンサドーレ札幌に対する支援として、札幌ドームを利用する際の
利用料金の1/3減免措置を講じ、これによって生じる減収相当額を
札幌ドームの指定管理者である且D幌ドームへ補助金として交付するもの。

他都市の状況

(全額免除)山形県、水戸市、甲府市 (80%減免)福岡市
(75%減免)群馬県、平塚市、岐阜県、徳島県
(50%減免)川崎市、富山市、京都市、大分県、熊本県・熊本市
(アマチュア料金適用)栃木県、市原市
50名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:04:46.15 ID:FeLrg9htO
札幌が勝った時だけスレ立てろ
負けて当然のゴミチームなんだから一々ニュースにしなくていい
51名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:05:00.41 ID:xSM0DfJ80
芸スポで権田の位置にOA使えって言ってた奴息してるw?
52名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:05:30.89 ID:61ugcE+iP
札幌のストライカーじゃ権田から取るのは無理だな
決定的なシュートが3本有ったが全部グランダー
上に蹴れれば決まったのも有っただろうな
53名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:05:42.57 ID:fVhV6zG/0
>>26
河合のシーンはめっちゃ余裕ありそうに見えたんだがなぁ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:05:42.93 ID:zybERVg00
山下のせい
55名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:05:45.30 ID:D1VG0CXA0
札幌は強かったよ
もうちょっと勝ち点とっててもいいのに
56名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:05:48.83 ID:hLjRP0XTP
>>51
そういう奴は代表戦しか見てないから息してる
57名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:06:19.37 ID:UGM1I/2J0
権田は開幕戦のほうが凄かったかな
58名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:06:28.03 ID:Q9WJ63u60
札幌内容は悪くないのに勝てないね
降格する典型的なパターンだわ
59瓦斯:2012/05/12(土) 15:06:35.81 ID:3PS7+7hA0
試合後インタビューにてポポの顔が曇ってた
60名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:08:03.55 ID:CEjHDMds0
揺ぎ無い札幌の弱さ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:08:09.09 ID:yaRm4rnzO
今日は頑張ってたが結局負け。
情けない札幌…
62名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:08:24.28 ID:MEjLr25pO
>>57
もっと決定的な一対一を数回止めてたな
63名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:08:26.63 ID:aBSJNpD20
梶山のシュートが笑っちゃうほど凄かったw
64名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:08:37.31 ID:hzkaz1aF0
>>59
あー罰走あるなこりゃw
65名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:09:27.94 ID:1btJpGMg0
サッポコwww
66名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:09:47.77 ID:1sfj2Wxf0
梶山代表復帰だな
67名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:10:05.66 ID:tCemQDL80
梶山のマジック見たわwww
68名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:12:01.59 ID:accEa05zP
サッポコ、数年前と同じだな・・またなにもできずに降格するのか
69名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:13:53.43 ID:tqLku0Hi0
札幌ド 10816人


さっかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:14:34.31 ID:bLQW3WaF0
梶山のキモいゴール何あれw
71名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:14:47.09 ID:xS6yVCpW0
札幌ってときどきJ1体験ツアーを1年やって帰っていくよね
72名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:14:55.50 ID:hGJMq/h30
仮に同点にできたとしても、結局1-2にされてたんじゃないだろうかって内容だったな
73名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:15:11.69 ID:xPWRtJ+T0
開始1分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:15:59.12 ID:PVHPT6gK0
>>71
そんな事いうなや
札幌いいチームじゃん
75名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:17:26.91 ID:eZx+FP220
前俊だけ上手さがある、ただスタミナがなぁ…
逆に札幌は近藤を筆頭によく動くんだけど、動きすぎてスペース消したり
最後の精度が残念。
76名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:17:48.81 ID:w4uICzZ+0
浦和に期待していた僕がバカでした!!

・・・の頃からはさすがに少し成長しているようだ。
77名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:18:07.69 ID:hLjRP0XTP
夏にフッキ級を取ってこれればあるいは
78名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:18:26.17 ID:9BNOAADH0
>>51
五輪のスペイン戦の後
「権田じゃなかったら(ry」ってレスで溢れるだろうけどなw
79名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:20:01.28 ID:xS6yVCpW0
>>78
アテネのときはGKにOA使ってなかったら……って思ったけどな
80名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:20:32.64 ID:Q0J1NogC0
前俊:変化を作れるセンスはさすが
古田:速い、上手い、若い

札幌の個人残留はこの2人ぐらいかな
81名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:22:31.92 ID:8I66GA4Vi
オフに古田が取られて来年昇格に失敗して
奈良と榊も流出するんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:22:42.53 ID:M6BRIBCoI
梶山のスーパー変態ゴールから始まり

権田の好セーブで締めくくってたな
83名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:23:13.83 ID:wJCMtn7f0
梶山のゴールがスローで見てもいまひとつ良くわからない。
84名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:24:37.50 ID:9BNOAADH0
>>79
そもそも楢崎や川口じゃなくて曽ヶ端を選んだ時点でおかしいだろw
85名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:25:50.76 ID:zX8q39bIO
権田神。ほかの選手はもうちょいがんばれ
86名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:27:26.77 ID:h+wUyZXE0
梶山変態の世界
石川ダイナマイト四国
権田神
前俊、古田とゆかいなさっぽこたち

そんな感じの試合でした
87名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:27:28.01 ID:NGt5p7jp0
>>51
札幌に負けるチームなんてないからw
88名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:28:13.12 ID:J7VSGMxF0
あぶねえ、マジであぶねえ…。権田のおかげでなんとか勝てた…。
89名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:29:08.44 ID:D1VG0CXA0
>>87
C大阪 「・・・」
90名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:29:45.99 ID:cGdkk3b3O
権田がキレキレだったな
91名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:29:52.51 ID:5L5oppCE0
札幌はJ2専属で選手育成だけしてればいいんだよ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:30:48.86 ID:wy2t2Ogw0
イケメンの高木や
93名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:33:36.51 ID:fwAWi9pd0
>>91
影で支えるのもありだな
じゃあ早速奈良と古田を売ろう
94名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:33:45.02 ID:J7VSGMxF0
>>80
マエスンは諦めなくていいな。
FC東京にいたときにはこんな風にやってくれずに前線で漂ってたのに。
去年はゴラッソ決められたし、ほんと恐ろしい漢よ。
95名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:34:21.39 ID:6HClf64F0
今日のFC東京は本当にダメダメだったのに勝てたのはサッポコのおかげ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:37:04.57 ID:xPWRtJ+T0
   ,ィ ´ ̄ > 、
  / i{ムィ}リト廴}ト}
 イ Xl ●  ●代
  'lヘィミzァ元ァチ^` 次はがんばってね
    //.. ji
97名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:38:22.89 ID:55tqniAP0
BIGを買って札幌が勝ちor分の時の失望感は半端ねぇな
98名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:38:53.11 ID:xPWRtJ+T0
        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ
.   i: :/: : :/γ¨ヽ !: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !
.  ノ 1 /: :i   (::ソ w/γ¨ヽ:!: : : | : : : : : : : |  も…もしかしてコンサドーレ負けですか!?
   {∧: :| ' ' ' ,    (::ソ |: j-、; : : : : : : |`
.      Y\   ァ-、 ' ' ' ; /.ノ|/!:∧:ト、 j   
          > 、__  /:'`ヽ、__′ i! .)'   
.         j _|_/`ヽ´ /____/  `ヽ-、    
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
99名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:42:15.49 ID:fmVfa6bWO
梶山の動画はよ
100名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:42:34.22 ID:w4uICzZ+0
>>91
他が弱かったから間違って3位になってしまったんだ。
察してやれ。おととしも福岡が3年計画の初年で間違って昇格してしまったやないか。
101名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:43:45.44 ID:yhOsRaDk0
東京は過密日程のうちは内容良くないかもね
今はとりあえず勝てば良しとするか
102名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:47:27.00 ID:dYBgytS40
>100
去年は千葉と京都が見事にチーム作り失敗したからな
京都は終盤立て直したが間に合わず、千葉はまあ…まあ。
103名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:47:31.14 ID:4Hu2ojzW0
札幌がほめられてるのを見ると
非常に不安になるんですが・・・。
104名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:47:33.23 ID:xPWRtJ+T0
>>37
大宮戦のカンフークリアは凄かったなwww
105名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:50:54.90 ID:L0l04MS0i
梶山のシュート貼って
106名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:52:47.25 ID:sMeciAcD0
>>75
運動量は無いよ
107名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:54:37.28 ID:r6JWTciY0
108名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:54:42.25 ID:i8wpHw6Y0
今朝totoBIGを10口買ったら
札幌の負けは1口だけ
6口が札幌の勝ち
3口が引き分け
受け取った瞬間にオワタと思ったわ
109名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:57:48.18 ID:7SN6aiJq0
サッポコは北海道の盟主だべさ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:59:35.39 ID:InQnahrI0
>>1
日ハムの試合では2万人以上入ってる(4万超え)のに
なんでコンサドーレの試合には1万人しか来ないの?
111名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:59:42.03 ID:Qc78tBx+0
>>64
ポポさんの場合、罰走に加えて腕立て伏せもあるでよ。
112名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:00:28.89 ID:tCemQDL80
113名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:01:00.60 ID:LVqe5N010
決定力のない昇格弱小クラブは、必ず1年でJ2にUターンだな。
シーズン前の補強で強化出来なかった時点で、この状態は予想出来た。
114名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:05:24.42 ID:qA+VjytD0
サッポコ誇らしくない
115名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:07:47.57 ID:g31Yimhq0
三上ーーー!
早くFW獲ってきてくれーーーーー!!
116名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:16:03.65 ID:y/fI6yoPO
すごいいい攻めばっかりだったのに、
さっぱりゴール入らなくて笑った
117名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:16:49.19 ID:sI2aOVPc0

東京GK権田「札幌の印象へし折りたい」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120512-949466.html

有言実行かっけー
118名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:18:35.28 ID:1ZAYaH310
誇らしくない
119名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:25:45.03 ID:rLlYt7scO
東京はもう2度と降格しないだろうな
これからが楽しみのクラブだね!!
120名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:29:07.39 ID:eTmwa+WG0
相変わらずイライラするサッカーしてるな東京
パス回しばっかでシュート怖がってばかり
121名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:32:49.37 ID:CFSeSwlEO
日ハムファンの方達、さっかあも見てあげてくださいww
ガラガラなんですw
122名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:36:58.72 ID:HUKJk+F50
権田すごかったな、敵ながらあっぱれ
失点は防げた、変なミス多すぎ
123名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:39:21.28 ID:LEStpJPU0
おらおらサカ豚ども、俺たち野糞様は初めて黒字になったんだぜい!!

棒振り様の凄さ、思い知ったか!!


【野球】西武、球団史上初の黒字!利益額は約1億円

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336738885/l50

124名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:39:40.80 ID:nFHjFzmCi
凄い天才的な嗅覚だなこのゴール
文字通り反射神経だけ
125名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:42:11.72 ID:K4A9Gc1g0
結果だけ見ると糞試合
126名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:47:58.67 ID:HZrYaDiI0
札幌内容は特段悪いようには見えないけど得点取れないのがほんと問題ね
127名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:50:17.55 ID:GBURByi9O
>>91
緑とかもやってる
128名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 16:50:38.51 ID:RNTDj2wU0
ザック、梶山を代表にいれてくれないかなあ。ちょっといれるだけだから
129名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:00:15.58 ID:tqLku0Hi0
ツイッターホットワード
http://tr.twipple.jp/hotword/
桧山
ノーヒットノーラン
三浦
番長
涌井
ノーノー
完封
西武

ニコ生、2ちゃん、ツイッターでも野球の話題ばかりですねぇ
サッカーまだ開幕してないのかなw
130名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:02:50.88 ID:fVhV6zG/0
ところで瓦斯は石川が膝痛めて退場してたが大丈夫そうかい?
131名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:03:18.99 ID:UEOUi/8B0
前半一分で見るのやめた人は勝ち組
132名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:12:16.74 ID:J7VSGMxF0
>>130
一応、試合後に自分で歩いて挨拶はしてたらしい。
133名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:13:43.10 ID:Lb0Y5cuH0
>>130

心配d。試合後の挨拶には来てたから重傷ではなさそう。
水曜のACLは休むかも知れんが。
134名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:30:43.43 ID:Qc78tBx+0
>>123
親会社からの広告費計上があったくせに何が黒字だよ。自慢できることか?
135名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:35:21.10 ID:Zr4u3aPQ0
瓦斯が調子悪い時に札幌で良かった
1試合少ないから実質4位だな
136名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:42:01.37 ID:kRkXIji/0
去年の盟主よりは札幌強い気がするんだかなぁ
まぁフィニッシュが糞だね。ごちそうさま
137名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:45:46.79 ID:ASu98Xsi0
前俊だけJ1残留な
138名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:49:30.21 ID:dfZ8LuAz0
ポポビッチって選手育てたりするのはうまそうだけど戦略は苦手そうな監督だな
石川抜けてから全く立て直せなかったし
権田いなかったら3失点はしてたろ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 17:53:15.27 ID:ylegpbJOO
札幌はダヴィ獲ればいいじゃん
140名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:02:53.32 ID:iY4uIFuAO
>[札幌ド 10816人]

ずっとJ2で無双してた方が商業的に良いんでないか
141名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:40:19.46 ID:wD+uOx5a0
>>136
叩きのめされるような試合は少ないんだけど
とにかく点が取れないから勝てる試合も勝てない
142名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 18:55:02.15 ID:xcXM0XLsO
ごんだ とめすぎ
143名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:01:04.84 ID:c4o0SSoc0
札幌独走!!
札幌誇らしい
144名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:30:31.56 ID:m5syHGne0
ハイライト2012J1第11節 コンサドーレ札幌vsFC東京
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17803086
145名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:32:38.93 ID:UdhFf/kHQ
>>136
崩しまでは札幌らしからぬ誇らしさなんだけどね
146名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:52:00.21 ID:CYFwSLxg0
梶山、最下位相手なのにパスミス多すぎてやべぇな
147名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 19:52:31.45 ID:+R7v1+IV0
>>144
さっぽこ内容は圧倒してんじゃんw
なんで負けてんのw
148名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:25:27.21 ID:/OsadrSD0
>>147
囲まれるとたじるんだよな
149名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:34:34.58 ID:PWLfWJ/B0
権田がツェフ状態だった
150名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:44:51.52 ID:DRFTw5vW0
瓦斯って強いの弱いのどっち?瓦斯って雑魚じゃないの?
瓦斯の試合を今日のを含めて何試合かみているけど
どれも糞サッカーじゃん。
とてもじゃないけど強豪とか上位陣のサッカーじゃない。
なのにACLはラウンド16進出するしリーグじゃ1試合少ないのに
6位につけているし何気に6勝もしている。
わけのわからないチームだなw
151名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 20:57:41.98 ID:ntAB/l3k0
駄目な凡ミスを繰り返す時もあるが
時間帯によってはきちんとしたサッカーをする
152名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:12:21.65 ID:s1FdNzNv0
盟主・・・勝ち方教えてくれよ・・・
153名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:31:18.80 ID:dW1tFH1I0
>>71
おもしろいww
154名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:39:42.47 ID:V86BELL80
J2第14節
05/13 (日)
13:00 草津 vs 栃木 正田スタ スカパー/e2(スカイ・A sports+)/スカパー光
13:00 東京V vs 岡山 味スタ スカパー/e2/スカパー光
13:00 町田 vs 千葉 町田 スカパー/e2/スカパー光
13:00 横浜FC vs 富山 ニッパ球 スカパー/e2/スカパー光
13:00 福岡 vs 山形 レベスタ スカパー/e2/スカパー光
16:00 湘南 vs 大分 BMWス スカパー/e2/スカパー光
16:00 京都 vs 徳島 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都(録)
16:00 鳥取 vs 水戸 とりスタ スカパー/e2/スカパー光
16:00 熊本 vs 甲府 熊本 スカパー/e2/スカパー光
19:00 岐阜 vs 松本 長良川 スカパー/e2/スカパー光

2012Jリーグヤマザキナビスコカップ 第4節
05/16 (水)
Aグループ 19:00 川崎F vs 浦和 等々力 フジテレビNEXT
Aグループ 19:00 C大阪 vs 広島 金鳥スタ スカパー!
Aグループ 19:00 鳥栖 vs 磐田 ベアスタ スカパー!
Bグループ 19:00 大宮 vs 札幌 NACK スカパー!
Bグループ 19:00 神戸 vs 清水 ホームズ スカパー!
Bグループ 19:30 横浜FM vs 鹿島 ニッパ球 スカパー!
155名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:44:53.97 ID:V86BELL80
J1第12節
05/19 (土)
14:00 横浜FM vs G大阪 日産ス スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)
14:00 広島 vs 神戸 広島ビ スカパー/e2/スカパー光/NHK広島/NHK神戸
15:00 新潟 vs 磐田 東北電ス スカパー/e2/スカパー光/テレビ新潟
15:30 浦和 vs 清水 埼玉 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
16:00 大宮 vs 川崎F NACK スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/テレ玉
17:00 鹿島 vs 札幌 カシマ スカパー/e2/スカパー光
18:30 仙台 vs 名古屋 ユアスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 C大阪 vs 柏 長居 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
05/20 (日)
15:00 F東京 vs 鳥栖 味スタ スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
156名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 21:51:06.94 ID:SH+EKwSy0
ぶっちゃけ、梶山はボランチとトップ下だと
どっちの方がより良いプレーが出来るんだ?
157瓦斯:2012/05/12(土) 22:17:54.62 ID:3PS7+7hA0
>>156
役割が違うからなんとも言えない
158名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 22:25:31.48 ID:S7GGeHbv0
ハイライト2012J1第11節 コンサドーレ札幌vsFC東京
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17803086
159名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:16:00.71 ID:7ePpguyK0
札幌はほんとFWだけがクソ まぁDFもゆるいがな

次節は鹿とクソFW決定戦をやることになりそうだ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:16:51.42 ID:/uuegqqC0
これでもまだどうせ五輪代表関係のスレでは権田がゴミクズ扱いされるんだよな
ほんと代表厨は糞
161名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:23:21.50 ID:9NmNFFBI0
瓦斯ボーナスステージで苦戦しすぎだろw
162名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:34:42.81 ID:J7VSGMxF0
>>156
知ってるかどうか知らないが、昔から梶山は散発的にトップ下をやっていたことがある。
今のトップ下の梶山はその頃とも微妙に違っていて、去年から大熊の薫陶で少し積極性が出てきていたし、
今はポポビッチの下でまた意識が変わってると本人が言ってる。
そもそもここ何年かチームの台所事情もあって、強いシュートが打てないような足の状態で出場してたのもあり、
降格した年の開幕前にやっと両足手術したが、結局ボラが足りずに中の傷が炎症を起こして癒着してちゃんと曲がらないような状態で出ていた。
今は足の状態はかなり良くなったらしい。だから今はボランチをやっても前と少し違うだろうと思う。
163名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:47:55.49 ID:LQJzKx6A0
第11節暫定

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃仙台│△24│11( 7− 3− 1)┃+12│21│09┃○○○○△○○○△●△名
4 ↑┃ 2┃清水│△22│11( 7− 1− 3)┃+05│15│10┃●○●○○○●○○○△浦
6 ↑┃ 3┃広島│●19│11( 5− 1− 2)┃+08│20│12┃○●○○○●△○●○●神
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
7 ↑┃ 4┃磐田│○18│11( 5− 3− 3)┃+04│20│16┃△○○○△●○●●△○新
5 →┃ 5┃浦和│△18│11( 5− 3− 3)┃+03│15│12┃●○○△○○●○●△△清
2 ↓┃ 6┃東京│○18│10( 6− 0− 4)┃+01│11│10┃○○○●○●●●※○○栖
3 ↓┃ 7┃鳥栖│△17│11( 4− 5− 2)┃+04│10│06┃△●○○●○○△△△△東
9 ↑┃ 8┃名鯱│○17│10( 5− 2− 3)┃+03│15│12┃○●○△○○△●※●○仙
8 ↓┃ 9┃横浜│○16│11( 4− 4− 3)┃+02│14│12┃△●●△△△●○○○○脚
12↑┃10┃川崎│●16│11( 5− 1− 5)┃−03│16│19┃○○●△●●○●○○●宮
15↑┃11┃神戸│●15│11( 5− 0− 6)┃−03│14│17┃○○●●●●○●○○●広
10↓┃12┃大宮│△15│11( 4− 3− 3)┃−05│11│16┃●○●△●△○○●○△川
11↓┃13┃桜大│△14│11( 4− 2− 5)┃+01│14│13┃△○○●○●●○●●△柏
13↓┃14┃木白│○11│10( 3− 2− 5)┃−03│15│18┃△●○●○●●△※●○桜
17↑┃15┃鹿島│●11│11( 3− 2− 6)┃−05│11│16┃●●●△●○○○●△●札
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
14↓┃15┃新潟│△09│11( 2− 3− 6)┃−05│06│11┃●●●△△○●●○●△磐
16↓┃17┃脚大│△08│10( 2− 2− 6)┃−09│13│22┃●●●△●○○●※●△横
18→┃18┃札幌│●04│11( 1− 1− 9)┃−10│08│18┃△●●●●●●●○●●鹿
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

※1 9節の2試合は6月27日開催 h瓦-a柏、h脚-a鯱
164名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:49:03.97 ID:LQJzKx6A0
165名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 23:51:26.88 ID:IGmnYjoE0
札幌がJ1に残留出来たらハロワに行きます
166名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:24:13.30 ID:Ac9Hy8vwO
開始1分のゴールか
167名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:25:53.41 ID:e0NhCNLm0
第11節暫定 (※は1試合未消化、6月27日開催)

23 △仙台
22
21 △清水
20
19 ●広島
18
17 △浦和
16 △鳥栖 ●川崎
15 ○磐田 ○瓦斯※ ●神戸
14 ○名鯱※ △大宮
13 △桜大 ○横鞠
12
11 ●鹿島
10
 9
 8 ○木白※ △新潟
 7 △脚大※
 6
 5
 4 ●札幌
168名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:26:07.44 ID:J3q7mEu40
柱谷、三浦、石崎

みんな頑張ったけど
札幌を残留させるなんてこと出来なかったな
169名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:27:14.78 ID:e0NhCNLm0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1336831044/102
TBS
S☆1
24:30〜24:58
今週ののJリーグ!出るかスーパーゴール

フジ
すぽると!
24:35〜25:25
Jリーグ全ゴール

BSジャパン
ネオスポーツ
25:00〜25:35
J1 2位清水×C大阪…好調清水躍進のキーマンは?G大阪×首位仙台ほか

BSフジ
なでしこリーグ中継2012 浦和レッドダイヤモンズレディースVS岡山湯郷Belle
25:00〜26:55
170名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:34:05.14 ID:ZmkDxu2O0
遠藤が怪我したりコンディション悪かったりしたら梶山を代わりに
入れてもいいと思うけどね。
171名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:38:38.19 ID:vUkq9VQO0
権田っていいプレーするし
口数をもっと少なくしたらわりといい選手なのに
172名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:39:14.71 ID:0g2mJU/r0
梶山は遠藤とはタイプが違うような気がするけどな。
むしろアーリアの方が遠藤の代役としては向いてるんじゃね?
173名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:42:12.75 ID:BBK78ycb0
アーリアってドリブルしてる時にボールカットされたら、頭に血が登ってファールする奴だろ?
174名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:43:16.95 ID:o8fHOsXo0
開幕戦だっけ、前半は梶山がボランチで長谷川がトップ下、
それがうまくいかなくて後半ポジション入れ替えたら
チームが見違えるように躍動し始めたことがあったな。

少なくとも今の東京では、梶山がボランチじゃなくて
もっと高い位置の方がいい感じ。代表やほかのチームではともかく。
175名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:44:25.95 ID:05xOJVNM0
前俊にいい形で入ると面白いんだが、上手く入れられる選手がいない。
ただ本人の運動量もちょっと足りない、まあ瓦斯を一人で何度も突破してたが。
176名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:46:34.74 ID:BBK78ycb0
前俊って足遅すぎるから裏にパス出して走らせるとかできないだろうな
177名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 00:48:01.16 ID:5Aszi9L/0
権田はいいGKだね
好きじゃないけど
178名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:00:28.63 ID:BBK78ycb0
>>177
確かにいいGKだ
でも代表で出ても応援する自信ないな
179名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:01:53.98 ID:+2ZO6KXl0
権田マニアにはたまらない試合だったな
180名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:08:45.12 ID:zbKVmIpv0
コンサはよくがんばったよ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 01:24:21.08 ID:S/Ta37Wb0
>>161
札幌のほかの試合は結果だけしか知らないけど、ボーナスステージと呼べるほど楽に勝ててるの柏ぐらいじゃね?
無失点で終えられるチームのほうが少ないぐらいだし
182名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:06:48.98 ID:2dcTs3Qo0
やはり梶山のチームになってるな
183名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 02:33:40.66 ID:jNCogOSt0
>>181
札幌サポの立場から見た場合だと、完敗だと思ったのは柏と名古屋かな。
それ以外の試合は何かの要因次第で勝てたor引き分けに出来たって試合ばかりだった。

……まぁ、だから余計にフラストレーションが溜まる訳だけど。
184名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 03:14:31.10 ID:qVJFKx2a0
梶山が去年FW起用されたのは黙っとくか
185名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 06:42:50.22 ID:y17Z9Ilq0
柏はJ1昇格後即優勝を果たしたけど、
札幌はJ2降格後即JFL降格もありそうだよね。

今のJ2を見てると、09年以降新参組で勢力を伸ばしてきてるチームは結構あるぞ。岡山、栃木、北九州、松本など。
福岡や徳島も来年は今年よりはマシになるだろうし。
内村や去年いた山下クラスの選手がいなくなるだけでもJFL行きの悪夢がチラつきはじめる。
186名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:01:17.62 ID:djvRsMl50
梶山のシュートはどういうつもりで撃ったんだ
浮き球パスを狙ったのか
シュート狙ったのか
軸足のつま先で浮かせるってゴール前でどういう神経してんだ
187名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 07:34:40.96 ID:404u08Ho0
降格ならゴンや岡山、砂川、大島とはおさらばだろうな。
前俊と古田は抜かれるだろうが他は来年も安泰か。
あとは愛媛や富山、水戸、熊本といった超絶極貧クラブで契約満了した主力を引き抜いて出直しだな。
188名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:33:21.78 ID:BsQDTgGH0
結局、ダメな奴は何をやってもダメだし、いつまでたってもダメだってことだよね。
最初から上手くいかないというのはウソ。
代表に呼ばれてる選手はほとんどルーキー時代からそこそこ活躍してるから。
札幌はユースが強いらしいけどそんなのは全然誇れないよ。

あと、日高は引退した方がいいよ。
189名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 08:45:52.17 ID:yszbzqx0O
盟主や湘南みたいに絶望的な差じゃないだけにもどかしいな
いま強化部長がブラジルに飛んでるらしいから、当たりFWを見つけられたらまだわからん

ただ降格しても鍛えがいのある若手が多いから、経験積んで来年優秀な監督を引っ張ってきて再チャレンジでもいい
190名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:28:02.10 ID:h3iBSUWG0
いやいや、絶望的でしょう
これだけ試合消化して勝ち点4
上がり目無し
観客激減
191名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:39:49.85 ID:6/joa4nw0
まだ残留圏まで3勝差だしな
別スレでもあったが、ここの強化部長が直接視察で仕入れる助っ人の当たり率の高さを思えば、ダヴィみたいなのを引っ張ってきて決定力上がれば
ひたすら引きこもってチャンスすら作れずのここまでなら絶望と言い切っていいが、昨日もチャンスは多かったしな
192名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 09:45:46.85 ID:teE1/9fH0
強いチームは内容が糞でもきっちり勝ち点3をゲットするんだよな
逆に弱いチームはry
193名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:03:39.36 ID:vKq9Hpkwi
前田は上手い。
けど前田さえ潰せばOKだから相手はやりやすい。
特に後半ボールもらいに下がるからそこで潰せばファールになっても怖くない。
セットプレーが糞だから。
やっぱり前半に点取らなきゃ勝てない。
二点取っても負けるが。
せめて三試合に一点位取れるFWを探して
来れなかったのが全てかな〜。
4−2−3−1は変えれないのかなー。
うまく行ってないんだし、どうせ負けるなら前半だけでも変えてみて欲しいんだけど。
194名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:25:56.84 ID:U9s27Tew0
試合内容の評価は悪くない札幌
でも、惜しい惜しいの連発も大敗続きも負け試合ばかりなのは同じ。
次の鹿島戦ではせめて勝ち点1を
195名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:40:33.58 ID:h3iBSUWG0
>>191
途中加入の外国人の当たり率の低さ知らんの?
196名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 10:55:12.41 ID:Ac9Hy8vwO
試合内容は悪くないのでまだ残留の可能性はある
197名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:00:04.32 ID:pHaI3NBi0
瓦斯の守備ってあんなにひどかったっけ?
198名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 11:33:03.59 ID:5h9vf/FtO
共に昇格したのが鳥栖と瓦斯だったのが不運だな
昨年昇格してたら残留できてたかもしらん
199名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 12:05:53.98 ID:FFG8FRrd0
東京は前からプレスする守備を今年はやろうとしてる。それが出来て無い時はひどい
過密日程のうちは難しいだろうね
秋以降は本来のサッカーが出来るかも
200名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 13:35:47.84 ID:f2RpIiHRi
〉〉167 一人ロブソンのせいにして逃亡した男がいるな
201名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:25:28.43 ID:vfhHvagM0
札幌札幌言ってるけどあと2チームも絶対に落ちるんだよね
札幌誇らしいがいつの間にか楽しみになってたのにな
それにしても監督4年目でこの成績で負けコメントでいっつも同じ事言って
ここのフロントってよくわかんない
202名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 17:49:06.34 ID:BsQDTgGH0
最終節はアウェイで新潟だけど、どちらも降格が決定した中で寂しく消化試合が行われる可能性が高そう。

>>191
もう得点ランクを見てると、上位にいるのはマルシオとキムボギョンだけなんだよね。
しかもそのボギョンは夏にいなくなるし。ブルロペもウィルソンも微妙になってきた。
ブラジル経済が好景気なおかげで、Jのブラジル路線は終焉を迎えつつある。
素直に都倉あたりでも借りてくればいいのに。
203名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 21:41:50.22 ID:N+Vmnyn40
>>71
札幌は桃源郷か蓬莱島みたいんもんで数年に一度しかJ1に出現しないから
現れた年は必ず遠征に行かないと又しばらく観光のチャンスが無くなるぞ!
204名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 22:17:21.13 ID:0g2mJU/r0
>>203
もっとも瓦斯は2年連続で札幌観光できたけどなw
205名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:08:41.68 ID:5h9vf/FtO
北海道好きだし札幌には頑張って欲しいんだけどな
206名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:40:19.96 ID:NLEpKvm2O
>>203
赤サポだけど、今年久々に恋人とドームに行けたしもう思い残すことはなくなったわ。厚別はもう諦めた。
まあこの先札幌がJ2にいるときにうちが落ちて来る可能性はありえるけど。

>>202
エスクデロとデスポトビッチなら安く譲ってあげたいな。すすきのでリフレッシュして下さい。
207名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 02:08:30.70 ID:D/5iVrYl0
お前はもう死んでいる弾幕はまだ見たいからちゃんと毎回持ってきてね、それこそ10年後も20年後も
208名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 03:13:17.62 ID:lshfqTk20
瓦斯はファーストプレスを交わせば緩かった
札幌はファーストプレスから緩かった
209名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 06:42:53.78 ID:Eg9F6nCB0
もう借金全額返済してコンサは解散、関東圏から観客の少ないチームを引っ張って来た方が望みがあるような気がしてきた。
210名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 08:27:11.41 ID:SN1I1k4Q0
2013コンサドーレ

    外人   榊
    前    宮澤
     河合 補強
 岩沼 ノース 奈良 日高
      高木

前俊古田近藤は個人残留して、ゴン大島岡山砂川は退団ってところかな。ホスンはKリーグ復帰だろう。
これでも監督がまともならPO圏争いには加われそうかな…
211名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:54:17.61 ID:uze6rb1r0
さすがにあれだけ攻めまくって無得点だと選手の気持ち折れただろ
はっきりいって瓦斯は最初の1分と権田以外何にもしてない試合だった
212名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 10:03:08.82 ID:XjqLwm280
優勝した時の名古屋も糞みたいな試合してちゃっかり勝っていたよな。
瓦斯もそんなパターンなのかな?
今年の瓦斯の試合を見ているとミスはするし相手にペース渡し過ぎるし
それでいてひょんなことで得点して勝つ。

強いんだか弱いんだかよくわからないな。
213名無しさん@恐縮です
>>212
現実的な目線だとポポ1年目だしACLもあるし今年は残留すればそれでいい。