【サッカー】マンチェスター・ユナイテッド、日本代表MF香川真司・獲得へ正式オファー!★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
マンU、香川獲得へ正式オファー!

http://www.sanspo.com/soccer/images/20120511/pre12051105050000-p1.jpg
香川のイングランド移籍が実現するか。マンUの正式オファーが明らかになった(AP)

 イングランドプレミアリーグの強豪マンチェスター・ユナイテッドが、
日本代表MF香川真司(23)の獲得に向けて、所属するブンデスリーガ・ドルトムントに
正式オファーを出していることが10日、分かった。提示額は移籍金700万ポンド(約9億円)。
移籍金の上積みを希望するドルトムントとマンUがクラブ間合意できれば、正式に「マンU・香川」が誕生する。

 香川のビッグクラブ移籍が、また一歩、前進した。クラブ関係者が「ユナイテッド(マンU)は
すでにオファーを提示している」と明言。すでに両軍が本格交渉を開始していることが分かった。

 すでに独紙でもオファーが報じられていたが、クラブ側が認めたのは初めて。
ドルトムントのバツケ社長も9日、「どれほど金を積んでも、香川以外の選手は売らない。
2014年以降まで契約のある選手について、他のクラブはオファーを出しても無駄だ」と話し、
香川については今夏の移籍を容認することを改めて認めた。

 同じく獲得に興味を示すチェルシー、リバプール(ともにイングランド)、ACミラン(イタリア)などとの
リードをマンUがさらに広げた形だ。マンUの提示額は移籍金700万ポンド(約9億円)前後とみられる。

>>2あたりに続く)

(紙面から)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120511/pre12051105050000-n1.html

前スレ(★1 : 2012/05/11(金) 06:31:33.53)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336712048/
2宵宮祭φ ★:2012/05/11(金) 21:53:53.82 ID:???0
>>1の続き)

 ただ、ドルトムント側は最低額でも800万ポンド(約10億3000万円)を要求しているという。
マンUは香川に年俸約6億円の3年契約を準備するが香川側は自身の条件面へのこだわりはなく、
移籍金額の差を埋めクラブ間合意できれば、晴れて「マンU・香川」が現実になる。

 新たな挑戦か、それとも残留しての欧州チャンピオンズリーグ挑戦か。どちらがステップアップへの
最善策になるかを、香川は最後まで慎重に検討しているという。12日の今季最終戦、
ドイツ杯決勝のバイエルン・ミュンヘン戦(ベルリン)後にも来季の去就を明かす見込み。
その決断に世界が注目する。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:55:15.00 ID:HNWO1enM0
>>1

< #`Д´>絶対に絶対に許さない!

4名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:55:20.06 ID:geAoSzgh0
香川って本当に凄いの?
5名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:55:57.99 ID:cndn6URO0
これで残留したら笑えない
6名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:56:14.53 ID:/yiMaGLI0
移籍金額がリアルっぽいのでノンエアーと期待してる
7名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:56:19.72 ID:vkDYqr4E0
ファギーが視察に来てないので移籍はありえません
8名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:57:05.64 ID:3sxbVvfh0
大した選手じゃないと思うがな
独力では何もできないし本田の方がいいだろうに
9名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:57:10.33 ID:wgc/l0L50
ガセニチ以外の全てのソースは信用できる
10名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:57:16.19 ID:aeWTSsAl0
4まで行ってるのかよw

移籍期間はいつから?
11名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:57:28.20 ID:9CezkLhM0
年棒6億だったらまんうも使わざるをえないんじゃないの?
その辺はどうなの?
12名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:57:40.40 ID:FuCnNmPqI
>「香川以外は売らない」
なんかレアルがドルのSBに興味示してるじゃなかったか?本当に売らないのか?
13名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:58:10.25 ID:5gDi1TaT0
そうかそうか
14名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:58:54.60 ID:u4kP3GIb0
ポジションがないと必死に連呼してたマンUサポいたけど
15名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:59:16.76 ID:/OtOtdIG0
ドルに残った方がいいと思うけどなぁ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:59:20.02 ID:9k3ac5RL0
ガム爺の優先度順位 アザール>ポルトのコロンビア人>デ・マルコス>>>>香川?
17名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:59:21.25 ID:4UWsuaoL0
ファギー視察って書き込みをよく見るけど、
プレミアと結構シーズンかぶっているのに視察なんてできるの?
18名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 21:59:43.90 ID:hdA10qD/0
>>6
金額はリアルだがこの金額だとドルが売らないんだよね
設定金額は12億だし
まあ某CSKAと違ってマンUが12億出すと言えば即商談成立だろうけど
19名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:00:07.24 ID:5dKzD7vv0
>>15
正直jの選手達は香川おかしいんじゃないかと思ってるんじゃね?
最高の環境と監督がいるのになんで出るんだと
20名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:00:12.36 ID:IiKEUKdK0
>>11
給料関係なく、使う気なかったらオファーとかせんわな
実際に使えるかどうかは別としてな
21名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:00:18.34 ID:c/JX6G/D0
>>14
マンUサポなんていないでしょ
22名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:00:30.79 ID:kuctuQwc0
Welcome to our Manchestar United!!!!!!

今日からここのサポーターになる奴らへ。
香川が入って嬉しいのは分かるが、間違って口を滑らせてもマンUなんて言っちゃいけねえ
んなことしたら自称古参にここぞとばかりに叩かれる。
ここでの呼び名は ユナイテッド これだね。
これでお前らも古株だ。あとはセントラルをやたら連呼し、名前がカッコいい選手(キャリックやエヴァンス等)を適度に言っとけば君も立派なユナイテッドサポだ。
23名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:00:52.16 ID:VY18DqKU0
>>15
ブンデスにはアホのゲキサカの記者がいるから
こいつに何を言わされるかわからねーからな
サッカーに集中できる環境がもはやブンデスにはないよ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:01:06.57 ID:fP0WScWf0
鶏口牛後

25名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:01:39.55 ID:ryHSbk3SO
ほかにも移籍候補の名前がたくさんあがってるから、
第三候補がダメだったときの保険くらいのポジションだろうな。
26名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:01:46.28 ID:R66nkumK0
長友オワタ
27名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:02:02.67 ID:ATrQLd+40
>>8
本田も独力だと何もできないだろw
にわかからWCのゴールがやたら取り上げられるけど、松井のパスが絶妙だったわけで
28名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:02:23.99 ID:CGHkO4Vm0
>>22
まんうー、またはマ軍で決まりだね!
29名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:02:46.59 ID:oYbKQEh90
>>12
契約年数けっこう残ってるはず
30名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:03:10.01 ID:OVvzme/f0

【社会】 米ニューヨーク韓国人会「日本の歴史的蛮行や虐殺、そして自らの過ちを反省していない厚顔無恥の姿を世界に知らせていく」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336733273/
31名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:03:45.03 ID:TNGu4044O
来シーズンの予想

韓国が大金ねじ込んでドルに選手を送り込むに1億チョン

間違いないで
32名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:03:47.50 ID:rBkWnork0
どうせニワカだし
日本人選手が活躍すれば満足
イエニスタ!まんう!インテル在住!
33名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:04:04.67 ID:c/JX6G/D0
>>27
松井はアジアカップに出てないよ
アジアカップは何が絶妙だったの?
34名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:04:17.80 ID:MkvKVWQe0
ドルのサポーターのシンジコール聞けなくなるのは寂しいな
35名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:04:27.25 ID:3sxbVvfh0
>>27
キープできるしドリブルできるしパス出せるし
36名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:04:31.92 ID:jXryjaUq0
香川獅子奮迅、なおマw
37名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:05:12.34 ID:kCwJfoW30
長友のときよりテンション上がらないのはなぜだろう
プレミアはラフプレーが酷いからだろうなぁ
既に宮市も李もやられてるし
38名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:05:52.03 ID:nWrlfzGo0
もうドルトムントに残留って選択肢はねーな
どこ行くかはわからんけど
39名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:06:11.11 ID:abnlrjz70
プレミアフィジカルだもんな。
全く違うサッカー。
無理だろ。
40名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:06:19.77 ID:0FiS0fdC0
見たい
赤いユニフォームで躍動する香川の姿を
41名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:07:09.03 ID:kYc/3ThP0
ミランいけ
42名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:07:24.26 ID:c0CaYZlo0
お前らは本当に学習しないな。心底呆れる
43名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:07:30.01 ID:dWREKsAZO
無駄に引っ張らんではよ決めやがれ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:08:05.82 ID:3kjxaVGW0
クラブ側が認めた、って割に具体的なことが何も書いてないw
45名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:08:27.03 ID:Cswcl5P50
ヤンキースの松井となるか
ローマの中田となるか
46名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:08:34.87 ID:ryHSbk3SO
今年はユーロがあるから移籍マーケットの動きは遅れるよ。
そのまえにアジア選手は名前だけでも売り込んでおこう、なんだろう。
47名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:08:43.00 ID:u4kP3GIb0
真さんの目標はあくまでバルサだからね
今年マンU移籍で経験と実績積んでバルサ移籍だね
48名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:08:43.84 ID:GeLoXySm0
移籍金が低すぎる
49名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:08:55.15 ID:MkvKVWQe0
最近のマン湯は下手ばかりだから活躍するだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:09:12.83 ID:262p8Cj20
>>5
フンメルス:「香川が残るとは思っていない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120512-00000026-goal-socc

チームメイトすら移籍すると思ってるからな
51名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:09:17.92 ID:/OtOtdIG0
CLで優勝狙うのは厳しい それ以外にドルに問題はないだろうに
52名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:09:40.45 ID:rBkWnork0
13日以降だ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:09:45.71 ID:Dboe8FZN0
ルーニー1トップで香川ドップ下で使わないと機能しなさそう
54名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:09:47.17 ID:MLmv8UcLP
C大阪は香川を3000万円で手放したんだっけ
ホント見る目ねーな、ドルトムントと共同所有にしておけばいくらか入ったっていうのに
まぁ香川の年俸は1600万円しかくれてなかったらしいし、仕方ないか
香川はJリーグのあまりのショボさにはやく海外いきたがってたしな
55名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:10:11.81 ID:3sxbVvfh0
>>50
チームメイトの悪口言いまくりだもんな
嫌われてしょうがないと思うわ
56名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:11:29.32 ID:DZ7I6eF20
まぁこのままドルに居てもそこまで評価上がらないだろうしな
今季の活躍がすごかっただけに、来季は多くを求められすぎてしまう。
57名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:11:43.60 ID:VcrOxBBK0
バイエルンとの試合っていつ?
58名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:12:03.26 ID:rBkWnork0
13日
59名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:12:05.28 ID:JJEwElp80
真さんは椅子を尻で磨く日々が続くだろう、そしてイギリスの新聞にこう書かれる
「日本のメディアはユナイテッドのベンチに座り続ける自国のサッカーヒーローに夢中だ」
60名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:12:32.36 ID:GeLoXySm0
トップ下で使ってくれるチームに行くべき
61名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:12:46.76 ID:dWREKsAZO
>>54
よく恥ずかしげもなくニワカ丸出しなレス書けるな
62名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:12:51.45 ID:MkvKVWQe0
>>55
今日の日経、レバ批判部分削ってインタビュー再掲載してたな。
手遅れだしw
63名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:12:55.24 ID:0BlJ6DFOO
ていうか年俸に対して移籍金が低すぎるだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:13:01.36 ID:7iUzi2KI0
††Red Devils Manchester United 356††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1336545291/

マンカスヲタ (´・ω・) カワイソス
65名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:13:14.54 ID:2AoUMB1lO
>>54
日本のサッカーファンのレベルが低いから。
Jリーグにいる選手を正当に評価できないから。
66名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:13:20.42 ID:RlCThpZL0
香川信者とかバカだしサッカー知らないのに
もの凄い知ったかぶりと主観論を延々と続けるよね
そして香川に都合の悪いものはなんでも全力で叩く
朝鮮人みたいだよねw
67名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:13:44.33 ID:xKkOx6rx0
2ちゃん在住だけどこっちでは朝からこの話題で持ちきりだよ
68名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:13:47.99 ID:yN2QzPfKi
そんな凄い選手か?
マンUとか違和感ありすぎだわ
長友インテルもだけどw

カズがクロアチアで通用しなかったり
城がバリャドリードで補欠だったり
名波ですらベネチアで補欠だったの
リアルタイムで見てる人間からしたら
バブルだとしか思えないんだよなあ
69名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:13:48.34 ID:VcrOxBBK0
香川の口からどうするか聞けるのは13日以降か
そこからチームがわかるのにどんだけかかるのかな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:13:54.85 ID:/bAQmcRg0
香川がドルトムントから出てプレミアに行くと困る人がいるんですね わかります
71名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:14:43.10 ID:Z2zAmHup0
マンUに、ブンデスMVPの香川より有名な奴が何人いる?
最近微妙な若手しか取ってないし
香川のレベルについてこれないよ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:15:18.34 ID:3sxbVvfh0
>>62
日経ww
表に出てこないだけで香川のこんな話たくさんあるんだろうな
73名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:15:22.91 ID:s9IFk7Rh0
みんな、過去を語るおっさんには優しくな
74名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:15:34.84 ID:PpF7CJsw0
朝日新聞がパクチソンの出場機会が減る心配していてワラタ。
75名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:15:43.83 ID:QHE3/rZa0
赤いユニ似合わなそうだな
76名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:16:28.99 ID:VcrOxBBK0
チソンの契約っていつまで?
香川とかぶるなら、あっちで面倒みてくれるといいよね日本語話せるし
77名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:16:46.38 ID:wPe2JP5EO
>>67
それなんかいいなw
今度使わせて(´・ω・`)
78名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:17:00.99 ID:3jqn0ar60
>>22
さんまはマンチェマンチェ言うよねw
79名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:17:14.27 ID:8skf7kl00
ファーガソンはトップ下で使うって言えよ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:17:18.32 ID:0BlJ6DFOO
>>71
MVPってレバンドフスキじゃなかったか?去年はシャヒン
81名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:17:20.54 ID:dWREKsAZO
クラブが格安で有望選手を手放さざるを得ない事情も知らんどニワカは発言すんなよウザい
理由なくチームのエースを格安で売るわけないだろ
見る目がないとかアホ丸出しだな
82名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:17:40.59 ID:yN2QzPfKi
全盛期中田ですらボルトンで微妙だったのに
全盛期稲本ですら通用しなかった
マンUだぞ?
ベッカムギグスキーンスコールズファギーの
マンUだぞ?
クリロナルーニーテベスビディッチリのマンUだぞ?

考えられねー
83名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:18:06.34 ID:qu1Y7HPeO
>>68
そりゃもうアジアマネーよ。パクで味しめたんだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:18:11.13 ID:SHGrcfeP0
日経のせいで、シンジめっちゃ落ち込んだ顔してたな。
85名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:18:19.09 ID:wQlZUug70
オファー位でそんなに騒ぐことかね
86名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:18:28.14 ID:ryHSbk3SO
アーセナルはベンゲルが、トルシエの俊輔で創価からひどい目にあったのを知ってるから獲らない。
ファギーはベンゲルと親しいから創価について聞くかもね。
マンユーもガナも移籍はないと思うよ。
87名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:19:01.72 ID:Np4JJX+p0
>>68
競技人口、国家のスポーツ環境のレベルから考えれば
もう妥当な時期だと思うよ

カズ 城 名波の子供の頃にはプロサッカーそのものが日本になかったんだし
88名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:19:03.56 ID:f0tYY8xi0
香川は若いけど、球威がいまひとつなんだよね。
縦の変化球をひとつマスターしたほうがいいよ。スライダーとカーブだけでは
プレミアで通用しないと思う。
あとね、あの香川のフォームでは、必ず肘を痛めると思う。本人としては
自分のフォームをいじりたくはないと思うけど、200勝投手になるには
肘に負担のかからないフォームが必須だよ。
89名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:19:12.53 ID:HDNnDWfy0
スペイン行けよスペイン。
プレミアなんかつまらん。
90名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:19:18.40 ID:JJEwElp80
あくまで「アジア枠」だし、別に実力で欲しいわけじゃないから
91名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:19:39.95 ID:c/JX6G/D0
>>82
中田はとっくに劣化を始めてたろw
日本人が正当に評価されているから使ってもらえるんだ
昔はジャパンマネー目当てみたいなのがあったから信用もなかった
92名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:19:46.15 ID:3LrTCOHHi
かがーならマンUでも順応するよ
93名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:19:54.31 ID:5FrFvYfOi
移籍したらトッティの控えに甘んじた中田と同じ扱いになるな
94名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:20:01.78 ID:jUj91Nk50
この間のダービーの時の陣形ならパクがやってたとこに香川が入るよな、
アレなら結構活躍できそうな気はするけどな
95名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:20:06.30 ID:0IwLZMsm0
>>82
中田はプレミア来た時はとっくに全盛期過ぎてて
体もボロボロだった
96名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:20:15.58 ID:wzIraxbc0
>>76
でも夏に放出予定なんでしょ?
居ればいろいろ面倒見てくれそうだったのに残念だ
97名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:20:16.78 ID:f9vID1hN0
正直ドルで監督にもチームメイトにも恵まれ過ぎたよな
選手人生で最も活躍した時期は結局ドルトムント時代だったなんてこともあり得そう
98名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:20:29.29 ID:Np4JJX+p0
>>83
パクのアジアマネーはw大口のスポンサーが金出してくれるからなw

香川に大口のスポンサーなんか付くか?w
噂が事実だったら

マンUの胸に「創価学会」が乗りそうだがwww
99名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:20:30.25 ID:rh+BQ0hc0
五輪や日本代表で役に立っていたのかな?
100名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:20:33.99 ID:pwffGvEU0
とりあえず本当に移籍したらさんまキムタクあたりが尋常じゃないスピードで香川に擦り寄るのは間違いない
101名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:20:35.90 ID:Wiokwnl2i
>>85
世界のマンUだからな
102名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:20:49.13 ID:R66nkumK0
>>50
嫌われ者過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:21:10.90 ID:0/HJFOm20
サカ豚  香川や長友はイチローより凄いニダ<丶`∀´>ウェーハッハッハ


■世界に誇れる日本人TOP10発表!圧倒的な支持でイチロー(野球)
http://www.mylifenote.net/2011/10/26/20111026pi02.jpg
■イメージ総合ランキング上位は、1位にイチロー(野球)
http://www.hakuhodody-media.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/HDYnews120403.pdf
■小学生(男子)が好きなスポーツ選手 トップ10 1位イチロー(野球)
http://www.gakken.co.jp/kyouikusouken/whitepaper/201112/chapter3/01.html


【収入】
イチロー外野手(マリナーズ)が2450万ドル(約20億1000万円)

               ↓ 全部足してもイチロー以下www

長友佑都 (インテル) 推定2億2600万円
香川真司 (ドルトムント) 推定8000万円
本田 圭佑 (モスクワ) 推定1億3000万円


【マーケット規模】
MLB  
観客動員 7342万5568人 収入推移 1995年14億ドル→2011年66億ドル  黒字経営

プレミアリーグ 
観客動員 1340万7540人
収入推移 9−10年 20億3000万£(約2743億円) 赤字4億4500万£(約601億円)

*英紙『ザ・ガーディアン』はこの程、UEFA(欧州サッカー連盟)の衝撃的な内部報告書を掲載し、
欧州サッカー界の暗い展望を指摘するとともに、
イングランド・プレミアリーグが抱える深刻な財政難を明らかにした。
プレミアリーグが抱える約40億ユーロ(約4840億円)という負債額は、
ヨーロッパ全体の56%、2番目に負債の多いリーガ・エスパニョーラの約4倍にあたる計算になる。
sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20100225-00000001-spnavi-socc.html
104名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:21:19.86 ID:Eb4ryIQ60
胸スポもシャープにしろよ
105名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:22:00.08 ID:BYyTZFhR0
>>97
シャヒンが既にそうなりそうだしな
106名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:22:06.46 ID:0/HJFOm20
ヨーロッパのサッカーリーグを見てみると、実は人気は落ちてきているのです。
イギリスのプロリーグのプレミアリーグの観客動員数はどんどん落ちています。
イギリスだけではありません。スペインもドイツも、ヨーロッパのどこの国もサッカーの観客動員数は落ち込んでいるのです。
また、イギリスのサッカーは女性から敬遠されています。
ベッカムが出てきて少し盛り返したのですが、女性に人気のあるプレイヤーがいません。
嫌いなセレブ ランキングに登場するぐらい積極的に嫌われているプレイヤーもいるぐらいです。
また、プレイヤーだけでなく、サッカーファンも女性から嫌われぎみです。
「サッカーが好き」というのは、「知性がなく、野蛮で退屈」を意味し、
女の子が一番デートしたくない人たちだと言われるようにまでなっています。
http://www.iec.co.jp/london/0606.htm

チケットが売れない… ローマの年間パス売り上げ枚数が過去15年で最低記録
http://news.livedoor.com/article/detail/5809822/

TV放映権を巡り新判決…欧州サッカーに危機到来か
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE1E7E1EAE0E5E7E2E2E4E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E3E3E0E0E2E2EBE0E5E7E2

マンC、赤字は約436億円=インク゛ラント゛・サッカー
http://news.livedoor.com/article/detail/6042283/

サッカー=欧州に八百長の波、5カ月で約100試合─監視機関
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-19490120110210

スペインリーグが給与未払いで開幕延期 財政破綻は目前…
>リーガ所属クラブの負債総額は約40億ユーロ(約4615億円)
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110818-821732.html

プレミアリーグの悲惨な経営状態…負債総額は2870億円以上、
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271668721/l50

プレミア、リーガ、セリエAに財政破綻の恐れが
http://supportista.jp/2010/07/news16083034.html

107名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:22:10.80 ID:+IrNfD4A0
90億じゃなくて9億か
やっすいな
108名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:22:15.93 ID:ryHSbk3SO
ドルトムントが香川を放出したい理由は創価だろ。
よく知らないでとったんだろうな。
109名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:22:16.55 ID:Z6j4+vME0
会見まだか!
110名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:22:32.75 ID:w9wFYML60
現時点ではエアだろ?
111名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:22:45.09 ID:WuNwzBfZi
香川は真ん中で生きるがユナイテッドでやるならサイドでやる機会が増えるしプレーのオプションが広がるのは日本代表にとってもいいこと
112名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:22:54.72 ID:MkvKVWQe0
ヤンマーは広告どうすんだ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:23:20.81 ID:Z6j4+vME0
会食がまだだったな!
114名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:23:31.49 ID:Np4JJX+p0
>>97
シャヒンだってそうでしょレアル行ってから噂もないもんな

プロ野球見てきた人間ならわかるが、アンチ巨人という精神を
もつ人間や球団にこだわらない選手なんかの方が名選手が多いんだよ
サッカーも同じだろうに基本は、戦力近郊志向をとった方が選手の関連グッズ
やサッカー界全体の市場規模は成長すると思うがな
115名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:23:35.32 ID:yN2QzPfKi
本当にマンU移籍して背番号7で胸スポンサー
facebookかappleなら香川のユニフォーム買うわ!
116名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:23:48.07 ID:DvQJzUHN0
ドルの方が活躍できそうだよね
でもユナイテッドに行くなら頑張ってほしいね

日本人がユナイテッドで活躍するとかキャプテン翼を少年ジャンプ
で読んでいる時代では本当に想像すら出来ない出来事だよ

117名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:24:14.69 ID:ok28hcqyO
正式エアオファーきたか
118 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/05/11(金) 22:24:17.55 ID:0QhzIaUf0
>>82
中田の全盛期はペルージャ在籍時とローマでトッティのターンオーバーやってたあたりだろ。
その後は飼殺しにされてたってのもあるが、ボルトンの頃はもう劣化してただろ。
119名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:24:36.79 ID:v+Rqfhr80
胸スポがヤンマーなら胸アツ
120名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:24:39.99 ID:0ihNdrkL0
>>98
イチローみたいだよなパク
121名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:24:42.32 ID:8VXW7+xFO
マンUが欲しいのってモドリッチみたいなタイプじゃないの?
122名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:24:42.69 ID:JMSBbaed0
アーセナルが先に動いたじゃないかw
123名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:24:47.19 ID:ryHSbk3SO
香川にはドルトムントでC大阪つながりでヤンマーがついてる。
ほかにも影で創価企業が支援してるだろう。
124名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:25:12.77 ID:ZJGOkNvq0
香川ごときじゃ活躍できないよ
まず他の選手と比べて見劣りする
125名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:25:23.12 ID:VIV15E2i0
ドルトムントは笑いが止まらんわな。
126名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:25:29.71 ID:5FrFvYfOi
>>105
実際どうか知らんけど
シャヒンの場合ドルとの契約の仕方から見るにレアル行けてゴールで満足しちゃってる気がするわ
127名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:25:33.59 ID:T3lzWAXs0
シャヒンは怪我が痛かったな
まぁ、怪我なかったとしても、結局はシャビアロンソのバックアップとしてしかやっていけなかったことに変わりはなさそうだが
128名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:25:46.74 ID:0BlJ6DFOO
>>118
一応パルマでもコパイタリアを取ってたし、パルマ二年目ぐらいまでは入れてやれよ
129名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:25:59.79 ID:qdRmRXiL0
パクチスンよりかは活躍出来るのか?
俺は。日本人だが香川はパクチスンよりは劣る劣等だよなあと思うが?
プレミアで活躍するの日本人は今までゼロ。永久にゼロだ?
130名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:26:12.74 ID:wpBvVV2Z0
マンUスレ韓国人に荒らされてかわいそす
パク放出濃厚&香川獲得と言うダブルショックだからって酷い
131名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:26:30.45 ID:jm/w3hjJ0
臭すぎるぞ4ってwww

飽きねぇーなwww
132名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:26:32.19 ID:4Q5L+vtv0
>>129
65点
133名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:26:38.24 ID:+IrNfD4A0
控えでもビッククラブへ行けるのならまだありがたいと思うわなくちゃな
今まではそれすらなかったのだから
134名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:26:44.02 ID:dhsgkId60
マンUとか韓国で大人気だしな
かわいそうだがしかたない
135名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:26:50.15 ID:VIV15E2i0
>>124
何がどう見劣りするのかな?
136名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:26:55.28 ID:Z2zAmHup0
>>107
残り契約が半年だからな
137名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:27:01.32 ID:AKG5A1V10
香川が嫌いでしょうがないのに限って、必死でたくさんレスしてますね^^
138名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:27:12.15 ID:gy9j3P5IO
あんな胡散臭そうな独の日本食レストランで
寿司とうどんセットを美味しそうにほうばる
垢抜けない23歳の青年が億万長者かよ・・・
凄い話だわ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:27:17.13 ID:0IwLZMsm0
自慢するけど、10年くらい前に2ちゃん上で最初にマンUと略称したのは俺だから
それまではマンチェスターとかユナイテッドとかそのまんまが多かった。
マンUとか呼び名がなんかカッコ悪いから、思いついてもみんな言わなかったんだと思う
それから半年位してテレビのサッカー解説者までマンU言い出したのには驚いたw
140名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:27:22.53 ID:X/5cwTIZ0
安いな
お買い得!
141名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:27:28.37 ID:3sxbVvfh0
>>135
スタミナ
フィニッシャーしかできない
足遅い
142名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:27:30.08 ID:pwffGvEU0
中田がパルマの時のメンバーは豪華だったな
143名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:27:46.45 ID:MkvKVWQe0
>>129
そのわざとらしいたどたどしさは
明らかに日本人だなw
144名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:27:48.51 ID:ryHSbk3SO
ベンゲルは創価はとらないよ。フランスで創価はカルト認定だ。
ベンゲルが創価を知らないわけない。
145名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:28:00.21 ID:6bZ3AnS00
いいか!素人ども、香川じゃなくてもドルのトップ下なら誰でもゴールは
できるんだよ。前後左右に屈強な選手に守られてトップ下を最大限に
活かすシステムだからな。その証拠に香川は得点以外では全く活躍できない。
ドルのトップ下だったらおれでも年間で5ゴールぐらいできるよ。
だからドルは香川を簡単に手放すことができるんだよ。
146名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:28:10.69 ID:9FaiNXMNI
マンうは来季のユニフォーム発表されとる?
147名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:28:14.21 ID:WuNwzBfZi
シャヒンのようにはならない
モウリーニョはターンオーバーをほとんどやらないから
ファーガソンはターンオーバーやるから完全に干されることはありえない
プレミアの日程は鬼だから
148名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:28:35.96 ID:1l7N/TGU0
>>139
じゃあマンCをまんこって呼び始めたのも・・・!
149名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:28:55.39 ID:1NqkWkJF0
またエアオファーかよwww
150名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:29:04.73 ID:4nkKcWGEO
でも今のマンUって香川より格上の選手っていないな
ドルのがメンバーだけ見たら普通に凄いよな
151名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:29:24.21 ID:Ks87WDj+O
ガムクチャかぁ
面白くなさそう

マンチーニんとこでシルバやアグエロとかとやった方が面白そう

今のマンUはホント面白くない


152名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:29:29.16 ID:CGHkO4Vm0
>>126
>>127
シャヒンは怪我の不運もあるけど、モウリーニョが今期はリーグ制覇に的を絞って
ほぼ固定メンバーで戦ったから、出場機会そのものが少なかった

来季はCL優勝にターゲットを絞ってターンオーバーを本格化させるから
シャヒンも活躍機会が増えると思うよ
153名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:29:50.51 ID:SHGrcfeP0
香川がスタメンになれるかじゃなくて、
香川のパス回しにマンUの選手がついてこれんのかが問題なんだよ。

イギリス人でさえそのことを知っている。
154名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:29:55.86 ID:0IwLZMsm0
>>148
冗談でなくマジな話だぞ
それまでマンUなんて言ってたの見たことも聞いたこともなかったし
155名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:30:19.01 ID:VFuUBK6Q0
>>145 オマエは幸せな人生を歩めそうにないな・・とても、まともな社会人と思えないし煩わしそうなんでNG登録しといたわw

156名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:30:19.66 ID:MkvKVWQe0
ルーニーも植毛してからさっぱり駄目だし
157名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:30:25.80 ID:pBYyYPFR0
>>128
パルマではスタメン29試合でチームは5位と
今季の長友以上の戦績だったからな中田は。

香川の9億って評価が本当なら、まだまだ中田に及ばん評価しか得てない。
158名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:30:26.95 ID:0BlJ6DFOO
なんかこう今の香川とユベントスに行く前のジエゴがだぶって見える
159名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:30:47.57 ID:yN2QzPfKi
W杯レギュラーの阿部ちゃんですら2部だったのにW杯落選の
人間がマンUとか常識的に考えておかしいだろw
キャプテンの長谷部ですらブンデス中位で補欠なのに
岡崎や本田も微妙なのに
実は香川は運がいいだけじゃないか?
160名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:30:47.74 ID:BZO6OFmN0
スタンディングウドンカフェで会食マダー?
161名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:31:03.01 ID:ZXVPmZeE0
ルーニー>レバ
香川>パク
ロイス>バレンシア
ゲッツェ>ナニ
162名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:31:09.41 ID:WuNwzBfZi
>>157
パルマでの中田は右サイドだったから本人は不本意だろ
163名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:31:25.23 ID:5EpnRCJ/0
普通に今まで通りやるね
ゆとり世代じゃない俺がいうから間違いない
164名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:31:29.38 ID:5FrFvYfOi
>>154
現地ではなんて略してんだ?
165名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:31:53.41 ID:kGjSbfvh0
シャヒンが固定メンバーの犠牲者だと思ってる奴多いな
実際は復帰後クソプレイ連発で
自己管理できないと見限ってモウが干したんだが
166名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:31:54.50 ID:eZEKVm+y0
>>159
さすがに運だけじゃブンデス二連覇チームの中心選手にはなれない
167名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:32:06.68 ID:felGeG050
>>44
クラブ"側"だからな。
消火器売りが「消防署の方から来ました」みたいな。
168名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:32:17.15 ID:YvMLm6fBP
マンUって言い出したのは俺(キリッ
169名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:32:44.81 ID:jOadynDc0
>>153
宇佐美状態あるな
170名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:32:51.30 ID:SGWKSqKF0
香川レベルならガム爺もチーム再編を考えざるを得ないだろ
171名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:33:06.43 ID:pwffGvEU0
>>159
ワールドカップ基準で測るとギグスが泣いちゃうぞ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:33:07.22 ID:9y88fxSn0
イングランドのクラブはアジア人を軽視してるからなあ
万年、控えだと思うよ
173名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:33:57.04 ID:A69HMeKEO
>>159
はいはい、そうですねカス野郎
174名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:34:10.35 ID:0IwLZMsm0
>>164
現地ってイングランドのこと?
知らん

ネット上ではユナイテッドが多かった。
マンチェスターとかもあったがシティも被るじゃんと俺は思ってた
175名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:34:22.28 ID:ZXVPmZeE0
>>172
今年のEUROイングランド楽しみだなw
176名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:34:23.18 ID:no9tnrqUO
同胞唯一の心の拠り所がまさか日本人に取って替わられるとは
憎い、香川が活躍しないことを祈るニダ。たとえ英雄チソン放出でも毎節ユナイテッドと香川をチェックするニダ
177名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:34:25.09 ID:tSnafW9ai
正直、ドルのポジションが分からないな、
ブンデス2連覇のチームのエースの座を手放すのは本当賢い事なのか?
確かに格で言えばマンUの方が凄いが、ドルトムントの香川でもいいんじゃないかと思う。
でも、ドルが年棒をケチるから香川も移籍したくなったんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:34:28.24 ID:ryHSbk3SO
>>154
たしかに10年くらいまえはマンチェスターが多かったな。

マンCが弱かったからね。
自慢させてもらうと
アブラモビッチの油は俺が初めて書いた。9年前だ。
179名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:34:30.35 ID:gJdhxK4LO
マンUは2〜3人のMFを入れ換えようとしてるのよ!
スコールズ、ギグスの代わり。
スコールズは残すみたいだけどね。
スコールズの代わりにアザール、モドリッチ、スナイデルのようなゲームメーカーを欲してんのよ。
香川は別枠。ギグスの代わりを期待してるとは思えないけどね?
180名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:34:31.44 ID:9flX8P1n0
本田と香川なぜ差がついた
181名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:34:40.64 ID:FJFKya8L0
実際問題、ポジションが難しいだろ。
マンユーって4-4-2だろ?トップ下ないし、左サイドか2の片割れで下がり目にプレーするのかな?ただルーニーもよく下がってくるからかぶりそうなんだが。
活躍できるかなー?
182名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:35:07.64 ID:/M9encdA0
ユナイテッドへ行ったら、チソンのような使われ方されて、潰されるとみてる
正直アーセナルかチェルシーへ行ってほしい
183名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:35:13.33 ID:0FiS0fdC0
日本史上最高のクラッキだからな
そこそこやれるだろ
これであかんかったら10年は日本人のプレミア挑戦は止めといた方がいい
184名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:35:17.68 ID:0BlJ6DFOO
>>162
周りからはそれなりの評価だったのにね
あそこでゴネなきゃ中田のその後はもっとマシだったと思う
185名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:35:38.56 ID:pBYyYPFR0
>>162
まぁ本来のポジではない長友的な役割でも当時のセリエ5位でスタメン張れる
というのは評価ポイントとしていいだろ。

中田は結構ユーティリティというか、能力的に潰しが利いたからな。
186名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:35:46.99 ID:4nkKcWGEO
今のドルはメンバーだけみたら凄まじいな
スペインがほぼレアルバルサで埋められてるようにドイツもドルバイヤンで埋められてるからなあ
187名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:36:24.67 ID:Dboe8FZN0
>>181
フォメ変えるんじゃないの?
世代交代のついでに
188名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:36:26.50 ID:H7ueW+xf0
どうせセルティックで無双してエスパニョールでカスだった俊さんみたいになるんだろ?
189名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:36:28.35 ID:iEuvJ3E00
アナル行ってベンゲルと蜜月になればみんな幸せだと思うなぁ
190名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:36:30.63 ID:9FaiNXMNI
ちなみにマンUは現地発祥だけど
191名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:37:06.04 ID:cuw96l8y0
>>154
くだらん嘘つくな
99年に日本に来た時点でマンUだったわ禿
192名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:37:15.93 ID:29q1dH43i
ーーーーアグエローーーバロテッリーーー
ナスリーーーーー香川ーーーーシルバーーー
ーーーーーーーヤヤツーレーーーーーーーーー

バルサ超えるじゃん…
193名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:37:27.90 ID:AYr4QlrY0
なんか△のエアー移籍みたいな雰囲気が漂ってるな
194名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:38:09.47 ID:mD1le6uSi
香川はリーガいけー
195名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:38:34.85 ID:1HrQHF0T0
テベスが加入した頃からの生粋のマンチェリスタだが
にわかはうざいからレスすんな。うちのクラブ詳しくない奴は黙っとけ
196名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:38:53.91 ID:FJFKya8L0
>>187
変えるのかなー?どっちにしろルーニーは不動なわけで、下がってボールを触りたがるルーニーとセンターバックとボランチの間でボールを触りたがる香川は相性がいいとは思えないけど。
新しいプレースタイルを身につけることができるのならうれしいけど
197名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:39:04.21 ID:Aq2PnbRQ0
まあ先生のご加護があるから、移籍余裕っしょ
198名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:39:38.28 ID:ufT59LhJ0
潰しが利くっていうか、中田のすごさはそれこそ本田以上だったじゃん
屈強な黒人やバカでかい白人に二人でユニフォームひっぱられても、おかまいなしにそいつらひきずってドリブル突破してたし
199名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:39:47.54 ID:VUjeUc++0
パクの代わりみたいでマンU嫌だな
200名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:39:50.77 ID:hgXn8app0
>>150
ルーニーより格上の選手なんてドルにいないけど・・・
ヴィディッチ、ファーディナント>フンメルスだし


数年後はどうなるかしらんけど
201名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:40:02.45 ID:yN2QzPfKi
ナニ バレンシア アザール キング辺りが2列目いるんだろ?
トップもルーニー 遠藤豆 ウェルベック オーウェンいるのに
どこで試合でるんだろ?
202名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:40:31.95 ID:262p8Cj20
香川は良い意味で無神経で馬鹿だからどこ行っても成功すると思う
203名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:41:01.26 ID:5UyH1kiO0
エア正式オファー
204名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:41:39.42 ID:zUV0ggPg0
>>157
中田 移籍金でググってみ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:42:06.51 ID:0IwLZMsm0
>>191
よく禿だと見抜いたなおまえ

それならおれが見てた当時の2ちゃん含めネット上で見かけなかったんだろう
おれがマンUと書いたときは、なんかマン○みたいだからみんな略さないんだろうな〜と感じながらカキコしてた。
206名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:42:09.03 ID:mD1le6uSi
香川落ち着け
207名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:42:26.10 ID:WuNwzBfZi
夢の劇場オールドトラフォードで観戦してみたいわ
208名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:42:36.96 ID:ryHSbk3SO
俊輔がいったセルティックのグラスゴーは
大作がグラスゴー大学名誉博士だよ。
創価大学とグラスゴー大学は提携校なんだわ。

マンチェスターは創価の支部あるの?
209名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:42:47.52 ID:BYyTZFhR0
ドルもここ最近は中堅チームだったわけだしプレミアでも中堅いって活躍すればいいじゃん
トッテナムまじオススメ
210名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:43:04.27 ID:/M9encdA0
結局の所、香川はバルサがベストなんだよなあ
211名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:43:11.15 ID:IFvVVhP5i
>>22
なんか愉快な人がいると聞いてレッズ本スレから来ますた
212名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:43:17.97 ID:TNGu4044O
タイでサッカー賭博を毎週やってたが、

現地人も皆マンU言ってたな

ちなみにタイでは一番人気あるチームな
213名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:43:59.70 ID:CGHkO4Vm0
>>139
>>154
googleで調べてみたら、一番古いマンUの記録は2chじゃなくて
1998年2月4日のこの記事だった。探せばもっと古いものもあるかもしれん
多分自然発生的のマンUと省略していたとおもわれる。

http://ataasha.jugem.cc/?day=19980204
214名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:44:18.62 ID:zTtQIlDo0
早いうちにメガクラブのレールに乗るのは大事な事だと思うよ

試合出れてないシャヒンもインテルに移籍するかもしれないらしいし
215名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:44:41.66 ID:+HlT/dqd0
香川は屈強な男達に潰されて終了だろ
おとなしくドルトムントにいた方が価値下げないで済むぞ
216名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:45:05.69 ID:ryHSbk3SO
レドナップのトッテナムが香川をとるとは思えないけどな。
217名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:45:24.42 ID:SGWKSqKF0
ガム爺なら香川を同起用すべきかわかってるはずだ
サーがついてるぐらいだからな
218名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:45:34.39 ID:hgXn8app0
ここだけの話、ファイナルファンタジーをFFと呼び始めたのは俺だよ
それまではファイファンだった
219名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:46:03.90 ID:Aq2PnbRQ0
香川大勝利!!イングランドでも布教活動がんばってね
220名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:46:39.10 ID:5FrFvYfOi
>>192
ヤヤさん死んじゃう(´;ω;`)
221名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:46:39.16 ID:gJdhxK4LO
香川を舐めんなよ!
ドルトムントで、あんだけ点を獲れんだから、マンUでも獲れるに決まってる。
マンUならサポートしてくれるメンバーの質も上がるんだよ?
222名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:47:14.84 ID:tW91Wye4i
ウイイレはブンデスないから糞
223名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:47:20.92 ID:IYgBbT9d0
例えマンUでレギュラなっても日本代表のトップ下は本田なんだろうな。

つまりはどこのチームにいるかじゃなくて、どんな能力があるかが大事だと改めて感じる。
ブラジルだって母国でちまちまやってる奴多いけどなぜか強いだろ。
要はそういうことだ!

俺が言うんだから間違いない
224名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:48:34.22 ID:GeLoXySm0
たぶんロイス加入したドルトムントのほうが強いよ
225名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:48:54.35 ID:GyY/Ez4O0
スーパーマリオブラザーズを

スーマリ と初めて略したのは俺
226名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:49:10.35 ID:ryHSbk3SO
創価は英国よりイタリアの方が普及してそうだけどな。
カトリックのほうがバカ高いお布施に慣れてるからね。
227名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:49:45.50 ID:s63HCty+O
どこ行ったら正解とかぶっちゃけ神様以外知らねーだろ。正解と思われたのが逆に凋落の始まりになったり、どう考えても不正解にしか思えないのが確変して飛躍したり、そういう歴史をどんだけ見てきたよ。
228名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:49:45.79 ID:VIV15E2i0
>>141
現在ドルトムントで香川はゲームメーカーとも呼ばれてるわけなんだが?ついでに、マンUなら
エリアまでボールもってくるの簡単だろうから、欲しいのはエリア内で決定力のあるフィニッシャー
だと思うが。
229名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:50:09.29 ID:Dah8BK8ii
>>139
これはコピペになる
230名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:51:00.57 ID:c/JX6G/D0
>>227
始まったと思ったのにホームシックで帰ったりな
231名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:51:11.53 ID:xxSvTQzFi
香川のプレースタイルに合わないだろ
232名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:51:28.48 ID:Dah8BK8ii
>>228
マンUがエリアまでボール持ってくるの簡単だと・・・
お前はこの一年何を見て来たんだよ
233名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:52:02.97 ID:5Tzpz4+L0
SSS レアル
SS バルサ、バイエルン、ミラン
S マンU、ユーベ、インテル
S' リバポ、アーセナル
A マンC、ラツィオ、リヨン…

まだトップ4から戦力として声がかかる選手は出てこないな
234名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:52:25.09 ID:Z7XYDnfH0
実はニューカッスル・ユナイテッドからのオファーでした
ユナイテッドってので勘違いしちゃった てへぺろ☆(・ω<)
235名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:53:27.59 ID:AKG5A1V10
>>224
今季のリーグの勝ち点記録をさらにこえるかな?
236名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:53:46.09 ID:SGWKSqKF0
>>234
そこはユナイテッド・オブ・マンチェスターだろ
237名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:54:07.39 ID:VIV15E2i0
>>177
香川の穴はロイスで埋まると思ってるが、他の選手は絶対売らんとドルトムントの会長が
断言してる。
238名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:54:51.38 ID:W4Hjx8Xm0
リバポに行って退団確実とされるカイトとマキシの穴を埋めて欲しい(´・ω・`)
239名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:55:32.32 ID:wbmi11o7I
自慢するけど、10年くらい前に2ちゃん上で最初にマンUと略称したのは俺だから
それまではマンチェスターとかユナイテッドとかそのまんまが多かった。
マンUとか呼び名がなんかカッコ悪いから、思いついてもみんな言わなかったんだと思う
それから半年位してテレビのサッカー解説者までマンU言い出したのには驚いたw
240名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:55:40.56 ID:0/HJFOm20
ヨーロッパのサッカーリーグを見てみると、実は人気は落ちてきているのです。
イギリスのプロリーグのプレミアリーグの観客動員数はどんどん落ちています。
イギリスだけではありません。スペインもドイツも、ヨーロッパのどこの国もサッカーの観客動員数は落ち込んでいるのです。
http://www.iec.co.jp/london/0606.htm

チケットが売れない… ローマの年間パス売り上げ枚数が過去15年で最低記録
http://news.livedoor.com/article/detail/5809822/

TV放映権を巡り新判決…欧州サッカーに危機到来か
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE1E7E1EAE0E5E7E2E2E4E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E3E3E0E0E2E2EBE0E5E7E2

マンC、赤字は約436億円=インク゛ラント゛・サッカー
http://news.livedoor.com/article/detail/6042283/

サッカー=欧州に八百長の波、5カ月で約100試合─監視機関
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-19490120110210

スペインリーグが給与未払いで開幕延期 財政破綻は目前…
>リーガ所属クラブの負債総額は約40億ユーロ(約4615億円)
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110818-821732.html

プレミアリーグの悲惨な経営状態…負債総額は2870億円以上、
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271668721/l50

プレミア、リーガ、セリエAに財政破綻の恐れが
http://supportista.jp/2010/07/news16083034.html

241名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:56:04.74 ID:Hm5eXZC3O
またエアーで騒いでるのかよ
242名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:56:22.44 ID:M9hXsWja0
長友インテルのせいでフーンくらいにしか思わなくなってきてるなw
これが一発目だったらもっと大騒ぎだろ
243名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:56:25.27 ID:GJ8NmedL0
マンUでは誰と競争することになるの?
この額だとスターターでバリバリ使う気あるのかな?
244名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:56:35.23 ID:tvhYd0CX0
マンUだと左がギグスで固定だけど
右は今のところ空いてるからいけるんじゃね?
245名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:56:38.76 ID:VIV15E2i0
>>184
まあ、試合から切り離される展開が多かった気がするからなあ。右サイドの三分の二を一人で
任されてたし。
246名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:56:40.65 ID:Ks87WDj+O
ニューカッスルを新城って書き初めたの俺なんだけど

247名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:56:44.26 ID:B3KCN4D5i
>>233
宇佐美
248名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:57:59.62 ID:thlE1pFXP
金玉ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
249名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:58:00.80 ID:0igDWrXL0
>>177
エースはレヴァンドフスキ
香川の代わりは既にロイスがいる
今季にしてもロイスの方が点をとっている
250名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:58:07.29 ID:6EJXJUiV0
今、マンウーの7番って誰が付けてるの
251名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:58:15.51 ID:4Byv4qge0
今度こそ本当にホントなんだな
252名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:58:19.02 ID:SGWKSqKF0
ガム爺になりきって起用法を考えてみるかな
253名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:58:20.09 ID:HeC/6gv50
所詮9億の価値
254!ninja:2012/05/11(金) 22:58:22.41 ID:Vinzh7bm0
イチロー
255名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:58:42.10 ID:+Kn5mZ3j0
マンUは当て馬。
本気で狙ってるのはマンC、レアル、東京V
256名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:58:48.26 ID:3uSiXFMs0
スペインに行かないのか。アトレティコならファルカオ売った金で香川10人くらい買えるのに。
257名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:58:59.74 ID:262p8Cj20
>>177
香川は元から移籍する気満々だったじゃん
長くいるつもりないから1年目はドイツ語勉強してなかったらしいし
258名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:59:01.33 ID:gi9Xdk6c0
アホか、jが9億で売るわけねーだろ
259名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:59:09.55 ID:mIJg6K+H0
古豪復活請負人の道を突き進む香川としては行くのはリバプール一択でしょ
常勝軍団マンUなんて行っても面白くもなんともない
260名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:59:17.10 ID:uzdT24Wi0
>>233
S'とか作るんなら素直にAAAにでもしとけよ
261名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:59:41.50 ID:mrA7emsR0
香川って活躍の割に移籍金低すぎるだろw
マネーボール的な観点から見たらかなりお買い得な選手なんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:59:42.61 ID:nQPKzge20
ほう、正式に来たのか
263名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:59:45.68 ID:bCVvs+ECO
良いな
またNHKBS来るのか
264名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 22:59:52.66 ID:Acln2LGfO
スレチだけど、なんで俊さんはレアルからもオファーが来てたのにエスパニョールごときに行ったの?
俊さんの失敗は、そこだとおもうんだけど
265名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:00:48.38 ID:D9B0WUJM0
>>259
無冠だぞマンU
266名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:00:59.85 ID:IRgbImtV0
ドイツのフォーラム覗いてみたけど否定的な意見が多い

・シンジにはがっかりさせられたよ。ゴール後の俺たちサポーターに向けて胸のエンブレムを触るパフォーマンスは偽りだったというのか?(28歳ドイツ人男性)
・マッツもマリオもバイエルンからのオファー断って契約延長してくれたのに・・・いまでも信じられない(22歳ドイツ人女性)
・これだからイエローは信じられないわ。アーモンドアイだから心の内面を見抜くのは難しい。何を考えてるかわからない!(21歳ドイツ人女性)
・俺は同じアジア人として骨格も肉付きも中国人と変わらない日本人がステップアップするのは純粋にうれしいけどな(26歳中国人男性)
・それはおまえもイエローだからだろ。色眼鏡で見すぎなんだよ。まあ来季はマルコ・ケビン・マリオ・ロバートの4人の白人で前線組もうぜ!香川いらないし(30歳ドイツ人男性)
・そもそもイングランドに行く意味が分からない(20歳トルコ人男性)
・だな。今年のCLの決勝戦見てもわかる。我が国はイングランドと双璧をなす。実際CL枠も4枠だしな(23歳ドイツ人男性)
・そもそもイングランドってW杯優勝したっけ?うちら近年毎回3位以上だけど?しかも多くが国内リーグ所属だし。(22歳ドイツ人男性)
・正直シンジは大嫌いだ。あれだけ回りのサポート受けながら移籍直前に最後っ屁みたいにチームメイト批判してクラブ去って行くってどーよ?(ポーランド人35歳男性)
・まあ落ち着けって。誰にも間違いはある。彼もマンチェスターで万年ベンチになって初めて自分の愚かさに気付くべき(29歳ドイツ人男性)
・もしも来季彼が敵としてやってきたらブーイングで出迎えましょうね!(19歳ドイツ人女性)
267名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:01:08.13 ID:vn87NNkXi
中田がプレミアに来た時は身体がボロボロだったとか
ご都合主義はやめようぜ。引退するまで代表のバリバリのエースだったっし
パクの方が10倍は厳しいファウル受けてるだろう
日本人はプレミアは不向きと真っ正面から受け止めるべき
稲本さえ通じなかったのに、ましてや 香川…。
268名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:02:10.41 ID:jm/w3hjJ0
臭すぎて息苦しいぞこのスレwww
269名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:02:12.54 ID:n8BYGrLy0
ここで「いくつかオファーもあったが、やっぱりここ(ドルトムント)で戦いたい。大耳という忘れ物を拾ってからでも遅くないだろ?(ドヤッ」
って言ってくれたらかっこいいんだけどな
270名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:02:45.63 ID:8w6Qn5yh0
ひと目でわかるJリーグチーム別韓国人汚染度 
※このクソ韓国人共がいなければサッカー少年達が124人プロになれていました

【8人】サガン鳥栖

【7人】FC岐阜 ロアッソ熊本

【6人】大分トリニータ 大宮アルディージャ 水戸ホーリーホック

【5人】ガンバ大阪 ジュビロ磐田 湘南ベルマーレ 栃木SC

【4人】横浜FC ヴィッセル神戸 ヴァンフォーレ甲府 ファジアーノ岡山 徳島ヴォルティス

【3人】アルビレックス新潟 アビスパ福岡 FC東京 ベガルタ仙台 モンテディオ山形 京都サンガFC コンサドーレ札幌 ギラヴァンツ北九州 

【2人】セレッソ大阪 鹿島アントラーズ サンフレッチェ広島 柏レイソル 横浜Fマリノス ガイナーレ鳥取 愛媛FC 

【1人】ザスパ草津 浦和レッズ 東京ベルディ 松本山雅FC カターレ富山 清水エスパルス

【0人】ジェフ市原千葉 川崎フロンターレ 名古屋グランパスエイト 町田ゼルビア
271名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:02:49.63 ID:VIV15E2i0
>>244
つーか、まだギグス固定?
272名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:02:58.62 ID:CtGxp+NJ0
>>266
皆日本語うまいなー
273名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:03:08.78 ID:CGHkO4Vm0
>>266
おまえ絶対作ってるだろww
274名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:03:17.43 ID:SGWKSqKF0
>>266
ノイジーマイノリティだな
275名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:03:50.83 ID:IYgBbT9d0
>>266
ゲッツェより年棒出してからほざけよ糞どもが
276名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:04:18.52 ID:Aa4TyY860
9億は安すぎだろ
277名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:04:18.84 ID:nQPKzge20
>>266
ちょっとurlと現地語で貼ってくれやw
278名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:04:47.06 ID:VIV15E2i0
>>266
ソース貼っておいてくれ。確認できるから。
279名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:04:51.53 ID:c6IKvRovO
>>266まじ?なんか残念
280名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:05:56.25 ID:Dah8BK8ii
9億が安すぎるって言ってる奴は誰と比較して安すぎるって言ってるの?
物凄く十分な額だろ
281名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:06:00.37 ID:6S7r6i1B0
香川がうどんを鼻の穴から出しながら↓
282名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:06:02.98 ID:uzdT24Wi0
>>266
中途半端にリアルだなw
283名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:06:26.35 ID:lOxL5c060
>>266
ソース晴れゴミ
284名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:07:02.26 ID:biAzWFak0
>>270


韓国の選手登録の枠


そんなに多いわけないだろ

こういう捏造するやyつ氏ねばいいのに
285名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:07:05.50 ID:VIV15E2i0
>>267
グローインペイン発症して回復しきらなかったじゃん?香川はむしろ、相手にフィジカルあろうが
タッチでかわして当たらせない選手だからね。
286名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:07:19.94 ID:I/u0N08gO
確かにプレミアに行く意味があるかどうかだな
荒いし過密日程だし
難しい決断だ

287名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:07:32.70 ID:XHOg9exN0
>>280
ダルビッシュと比べると物凄くショボイです><
288名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:07:35.75 ID:262p8Cj20
>>280
それは思う。CLとかで十分な活躍したわけでもないし、こんなもんだろう
そもそも欧州でプレーしてまだ2年目だしな
289名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:08:05.01 ID:iSl9kd0d0
オマンチェ
290名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:08:23.71 ID:wbmi11o7I
>>266
>>279
1人でなにしてるの?
291名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:08:28.64 ID:8ZCcl4s10
物は考えようで
安く買った選手が活躍すればそれに続けというクラブが出てくる
ブンデスが日本人選手を漁っているのも香川が格安で獲得できたから
292名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:08:30.57 ID:gJdhxK4LO
香川!歴史を作れ!
ドルトムント残留だけは勘弁してくれ!
「ドル残留すべき」って言ってる奴は野球ファンに違いない!
マンU移籍にリスクは当然!
日本サッカーの歴史を作ってくれ!
293名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:08:34.80 ID:JJEwElp80
日本人はブランド志向だから、マンUやレアル、バルサに移籍できるなら
年俸1ユーロでも大喜びでいくだろ
294名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:08:36.22 ID:eIUI2C1W0
9億では売らんよ
295名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:09:12.91 ID:5vXUH2Nf0
>>266
早くソース貼れよカス
そんだけ頑張って創ったのにソースの一言で水の泡だな
憐れすぎて笑えるわ
296名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:09:19.58 ID:IYgBbT9d0
>>286
最終目標バルサへの道が近くなる
夢ってそういうもんじゃね?
297名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:09:35.05 ID:px9ou0IiO
ド軍残留でワールドシリーズに再チャレンジからの移籍のがいいと思うは
298名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:09:49.20 ID:E0vB6p9/O
>>266
ドルのフロントは売りたいだろうがサポーターはそりゃ否定的な意見になるのは当たり前。残留したら手のひら返しで香川は残留すると信じてたよとかの意見であふれかえるだろう。
299名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:09:50.24 ID:LsXDqcvn0
来年には契約満了だろ。
間違いなく売るよ。
300名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:10:06.08 ID:biAzWFak0
>>1


公式にカガワキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://www.manutd.jp/
301名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:10:22.02 ID:2se2EC7e0
>>297
えっwww
302名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:10:38.94 ID:OV0sGSfo0
>>300
お、おう・・・
303名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:10:56.67 ID:Hm5eXZC3O
カガーは本田さんのメンツ潰すつもりか?
304名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:11:10.44 ID:biAzWFak0
>>300
まじで香川いるしw
305名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:11:22.16 ID:OZ9nYoOY0
>>280
為替で変動するのにわざわざ円換算で比べようとしてる時点でクソニワカだしな

お前もだけど
306名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:11:25.55 ID:THqpGBCs0
>>1
正式オファーのソースないじゃん・・
チョンはちょっとスレが見難くなるから書き込み控えてくれ
307名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:11:42.88 ID:Y2BzTkXM0
>>300
随分前から出ておるわ。
308名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:11:58.16 ID:M9T2GM2Hi
W杯最終予選の相手国は日本代表にマンUとインテルの選手がいるとかビビるだろう
ついでにシャルケもいる
宮市や宇佐美入ればアーセナルとバイエルンも追加出来るんだがなぁ
309名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:12:18.55 ID:0BlJ6DFOO
>>293
1ユーロは言い過ぎだが否定はしない
だからこそ、妙に移籍金が安くては年俸が高いこのオファーは嘘臭い
310名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:12:22.10 ID:XHOg9exN0
>>294
ですよね!
ダルビッシュの1/4の価値だなんて考えられません><
311名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:13:02.01 ID:WuNwzBfZi
プレミアはイングランド人には無駄に移籍金が高いから安くは感じる
312名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:13:19.07 ID:KPU22nnwi
ロシアの僻地でガクガク凍えてる本田さんが不憫でならない
また空港ファッション用にインチキサングラスとか用意してるだろうに
313名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:13:20.48 ID:IYgBbT9d0
>>308
しかしなんか弱いのが日本。
314名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:13:41.32 ID:I/u0N08gO
>>296

マンUだと出場機会が限られてくるからバルサは遠くなるかもな

315名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:13:58.26 ID:SGWKSqKF0
マンUに行くには今しかない
ちょうどチーム再編するから絶好のタイミングだ
316名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:14:05.81 ID:Y2BzTkXM0
>>308
ウッチーは来季もシャルケ確定なん?

てか宇佐美バイエルンじゃないし、宮市も今はレンタルだし。
317名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:14:15.26 ID:msRjVkMsO


思ったほどスレ伸びないな

318名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:14:20.77 ID:OZ9nYoOY0
>>313
何故も何もセンターライン弱いんだからフツーに弱いだろ馬鹿か
319名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:15:23.98 ID:/wKeJXZL0
>>317
具体的にどれくらい伸びると思ってたの?
320名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:15:24.53 ID:YvMLm6fBP
マンコクサー・ユルイテッド
321名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:15:43.30 ID:u4kP3GIb0
>>266
ポーランド根に持ちすぎだろwwwww
322名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:16:00.32 ID:nQPKzge20
    フィテッセ
まんう CSKA ベンツ(ニュルンベルク)
    狼 ガンバ
珍 VVV ガンバ 鮭


まあ名前だけ並べれば面白いがw
323名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:16:26.81 ID:mIJg6K+H0
>>308
所属クラブの名前だけは立派だけど代表は糞弱いフランスやイングランドみたいになりそう
大切なのは所属クラブの名前じゃなくてリーグでどのぐらい活躍できている選手かだろ
324名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:17:18.82 ID:9FaiNXMNI
マンコクサー・ユルイテッド
325名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:18:06.86 ID:WuNwzBfZi
日本のGKもはやく出世しろ
オマーンですらプレミアに輩出してるというのに
326名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:18:16.88 ID:ZKVmpVmp0
スタメンになれるんなら行ったほうがいいし、ベンチウォーマーならやめたほうがいいけど
そういうのは行ってみないと分からないのかな
327名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:18:39.82 ID:9FaiNXMNI
マンコクサー・ユルイテッド
328名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:18:51.84 ID:I/u0N08gO
>>266

よく出来ているわ
かなりリアルだ

329名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:19:32.44 ID:rBkWnork0
デ・ヘアよりカワシマ入れてくれ
330名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:19:35.54 ID:nQPKzge20
>>326
j逝くときも「砂漠のジダンからポジ取れるのか?」
とか言われてたし逝ってみないと分からん面もあるな
331名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:19:54.96 ID:9FaiNXMNI
マンコクサー・ユルイテッド
332名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:19:58.15 ID:uCQXybxi0
>>322
それ豪華な海外クラブに紛れてガンバっていうのが面白かったんだろうけど、
その二人には真剣に代表から引退してほしい。
別に海外組以外からでもその二人よりいいのはいるわけだし
333名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:19:59.32 ID:IYgBbT9d0
>>318
だから北チョンにすら負けるわけだwwww
334名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:20:03.42 ID:hAKeZ+kr0

“Shinji is a world class player, but honestly, I don’t expect him to stay with us. Otherwise, he would have extended his contract by now. However, I’m not scared because we’re going to get Marco Reus and we won’t be losing any quality.”

― Mats Hummels


フンさんはロイスとったから香川もうえーねん って言ってはんで
335名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:21:29.39 ID:IYgBbT9d0
>>330
神がかりプレーとかいろいろ言われてたけど砂漠のジダンどうなったんだwww
336マンコクサー・ユルイテッド:2012/05/11(金) 23:22:48.04 ID:9FaiNXMNI
マンコクサー・ユルイテッド
337名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:22:50.51 ID:px9ou0IiO
>>334
シンジ違いや
338名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:23:03.91 ID:Hrn6X4180
エア本家の本田さんと信者がエア嫉妬してるぅ
339名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:24:04.31 ID:zjNM2rM20
フンメルス「ロイス来るから香川いらね」
340名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:24:07.16 ID:elNLhinCi
ポジション的には
マンU本田
アナル香川
の方がいいんじゃないの?
341名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:25:32.76 ID:jUj91Nk50
ロイスとレヴァって合わなそうじゃね?
342名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:25:37.22 ID:Aq2PnbRQ0
>>338
エア同士仲良くしろよw
343名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:25:57.39 ID:u4kP3GIb0
フン様がそこまでいうならもう決まってそうだな
344名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:25:58.40 ID:xt9Dikyu0
本田もウチにきたいんか?
香川に口利きしてもらえよ
345名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:26:03.55 ID:GeLoXySm0
今は無き本田さん・・
346名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:26:13.04 ID:Z/84AW+90
アザールどうすんだろ?
こっちが本命のはずだが
347名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:26:32.47 ID:gJdhxK4LO
ドルトムント残留なら、いつまでたってもワールドクラスには、なれんよ?
世界中にファンがいるマンUのプレッシャーは半端ない。
失敗してもいいんだよ!チャレンジしろ!
348名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:26:59.28 ID:WuNwzBfZi
>>346
高くて手が出ないんでしょ
アザールは契約まだまだ残ってるし
349名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:27:03.87 ID:THqpGBCs0
香川がプレミアはなあ・・
ドイツと違って汚くて速くて強いもんな
350名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:27:49.27 ID:IYgBbT9d0
香川いなくなったドルトムントがボロボロに負けたらええねんな!!!
ゲッツェは才能あるけど、実力経験ないから香川の代わりにはならん。
ロイスもエゴイストだから無理。香川だからこそドルトムントは2連覇できた。

香川さまがいなくなってありがたさを知れ
351名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:28:31.97 ID:XMIMJwbK0
香川も本田も好きなんだけど
香川より本田の方が良い選手だと思うんだよね
香川がマンU、本田がシベリアって
本田の運が悪すぎる気がするわ
352名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:28:53.75 ID:0BlJ6DFOO
マンUのブランドイメージだけで移籍してほしい奴多すぎだろ
マンUはもう落ち目だろ
353名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:29:07.48 ID:IYgBbT9d0
バルサいってくれればいいんだよ

     メッシ
シャビ 香川 イニエスタ
354名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:29:55.41 ID:6rfAQHNqi
>>240
恥かくだけだからやめとけおっさんw
355名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:30:39.34 ID:XMIMJwbK0
>>352
お前はほんと分かってないな
世渡り下手でしょ?
356名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:30:44.63 ID:VjS/plfw0
三角形さんも見習うように!
357名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:31:14.01 ID:Ks87WDj+O
マンUいったらバルサ遠くなるよね
358名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:31:19.44 ID:XcCEAuT/0
讀賣巨人軍の坂本とえらく差が開いたなあ
359名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:31:23.20 ID:uCQXybxi0
>>352
それは思うな
マンUというよりプレミア全体だが
360名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:31:29.27 ID:m8JeviZDO
>>340
俺もそう思うんだが
電話しとくわ
361名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:31:59.26 ID:ssh+qTQU0
>>353
wwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:32:06.16 ID:SGWKSqKF0
>>352
ガム爺がいる限りは行くべき
363名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:32:07.77 ID:zQXTo8iH0
マンUの今のプレースタイルで、香川がぴったりはまるのかな。
364名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:32:29.72 ID:wbmi11o7I
うちは厳しいからね
うちでレギュラー取りたければ覚悟しろよ










ってここのスレの人が言ってました
††Red Devils Manchester United 357††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1336745815/l50
365名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:33:19.68 ID:r8TTLoQbO
本田も過去にこのレベルの信憑性の記事出たのに香川信者はこの記事を信じてるのか
366名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:33:20.87 ID:VIV15E2i0
>>300
現状まだ噂だが、真実味は増したかな?
367名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:33:27.19 ID:7dROePwz0
>>362
そうそう
あの糞じじいなんだかんで凄いからな
368名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:33:30.32 ID:7iUzi2KI0
††Red Devils Manchester United 357††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1336745815/

前スレはひどい有様でした。香川信者の方々はもう来ないでください、迷惑です!
369名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:34:48.95 ID:VjS/plfw0
>>365
逆に言うと、
これで本当に移籍しちゃったら、本田さんって何なの?ってなるよね
370名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:34:49.32 ID:AKG5A1V10
>>363
こういうフォメで使ってくれるなら

       ルーニー
        香川
   ヤング      ヴァレンシア


ただやすやすとエルナンデス、ウェルベックからポジション取れるとは思えない
よっぽど結果だしていかないとベンチか途中出場が増えそうだね
371名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:34:57.01 ID:2n0v/gLP0
マンチェにいったら強制植毛されるから行かないほうが良い。
372名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:34:57.68 ID:VIV15E2i0
>>325
トリノが上がったら、川島行くんじゃなかった?
373名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:35:13.65 ID:Q3Cn8heMO
ニューカッスルがいいと思う
374名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:35:19.63 ID:XMIMJwbK0
>>365
ドイツで評価高いのとロシアとじゃ比較にならんよね
香川の方が信憑性ある
375名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:35:52.62 ID:4k3eD6kSO
砂ほしいとも言ってるし、
ガム爺本気で4-4-2でもダイヤモンドのほうに変える気だな。
376名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:35:56.53 ID:7dROePwz0
ドル残留が一番だな
後2年ぐらいはドルにしろ
377名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:36:42.27 ID:AKG5A1V10
>>368
そこのスレの住人のふりしておまえみたいなのが香川叩きをしながら荒らしてるんですね
わかりやすいね
378名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:36:45.90 ID:hAKeZ+kr0

これだけはいえる

クロップほど全身で抱きとめてくれる監督はいないw
379名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:37:09.89 ID:JJEwElp80
マンUなんか今やドルトムントより弱いだろ、プレミアにブランド価値やレベルがあったのはちょっと前まで
380名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:37:46.78 ID:0BlJ6DFOO
>>374
ロシアも大概だがドイツの評価もイマイチ信用出来ないんだよな、シャヒン、ジエゴ、ゼコ
381名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:38:14.42 ID:jpJ+nNAN0
でも移籍すんなら同じマンチェスターでもシティの方がいいと思うな
ユナイテットじゃルーニーと若干かぶって、ローマ時代の中田みたいになりかねない
シティなら今季トップ下やったアグエロが本来ならCFの選手だし、アグエロ・シルバ・ナスリ・ヤヤと面子もユナイテッドに見劣りしないし
382名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:38:23.44 ID:JtDwjZyU0
日曜か月曜あたりに発表してくれ
待ちくたびれた
383名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:38:35.67 ID:JL7frg0Y0
マンUは落ち目とかいってるが、プレミアリーグで優勝しているんだぞ。
まだまだ落ち目じゃねーだろw
384名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:39:26.75 ID:i4LCPn1n0
>>381
マンCは香川いらねえよ
385名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:39:44.52 ID:+4r17pqL0
>>383
ぷれみやりーぐ自体が… 笑
386名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:39:45.55 ID:THqpGBCs0
>>379
今やなのか、今だけなのか考えてみろ
387名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:39:53.32 ID:7dROePwz0
今期おちるかな〜って思ってたらちゃっかり優勝狙える位置にいたからなぁ
なんだあのチームの安定感
おかしいだろ
388名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:40:10.37 ID:JtDwjZyU0
バルサとCL決勝でやったのって去年だったっけ?
389名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:40:20.28 ID:0BlJ6DFOO
>>383
スコールズやギグスが主力のチームのどこに将来性を感じろと?
390名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:40:41.29 ID:gJdhxK4LO
みんな、上から目線!
日本はサッカー大国か?
ブラジル、アルゼンチンか?
サッカー発展途上国の日本人がマンUにチャレンジするのに批判が多くね?
391名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:40:54.92 ID:mIJg6K+H0
>>383
でもリーグとCL両方を同時に戦える強さはなくなったし
そもそもマンUがらみの試合はマンUに有利な誤審があまりに多すぎる
392名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:41:02.37 ID:XMIMJwbK0
マンU若返り補強したいだろうなー
スコールズとかギグスとか未だにいるなんてね
393名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:41:13.57 ID:IYgBbT9d0
数年前クリロナのいたポジションに香川でいいよ
394名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:41:49.39 ID:J4OijxS9i
>>381
あんたまじで言ってんのか
今のシティ行ったらユナイテッドより出番ないぞ
395名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:41:59.80 ID:Z2zAmHup0
>>387
プレミアではマンU寄りのジャッジに何度も助けられてる
だからヨーロッパではボロ負け
396名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:42:37.22 ID:V/4aPWWF0
マンU行っても出場機会激減するだろうに
397名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:42:41.75 ID:J4OijxS9i
ファーガソンタイムだっけ
398名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:42:50.25 ID:f9tfwgv2O
"正式オファー"の信頼度て何%だっけ?
399名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:43:01.10 ID:u4kP3GIb0
スパーズの方が強いしな
400名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:43:03.00 ID:wpR5D92u0
ドルトムント、香川をいくらで仕入れたと思う?

何だかんだ言ってドイツ人は商売上手

401名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:43:11.59 ID:m8JeviZDO
ユニ着たコラないのかな
402名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:43:33.82 ID:mf54XAE60
鳥羽市乙
403名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:44:16.79 ID:2dbZ4t9U0
この流れは長友の時と同じだな
404名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:45:02.52 ID:4k3eD6kSO
ファギータイムやっててバルサを劇団と笑うのはおかしい
405名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:45:13.31 ID:XMIMJwbK0
>>380
確かに
ただバイエルンより上位+中心選手ってところが評価高い理由だろうね
406名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:45:28.07 ID:Ks87WDj+O
マンUはファーガソンタイムとかなんかやり方が汚なくてな
誤審も
407名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:45:33.33 ID:Q2jZsbu00
>>266

香川嫌われすぎだろwwww
408名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:45:34.76 ID:jUj91Nk50
>>391
マンU負けてたり格下にドローで終わりそうだとロスタイム5分とか結構あるもんな
409名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:46:20.43 ID:ATrQLd+40
>>33
アジアカップに出てないけどそれが何か?
ペレもマラドーナも今試合に出てないけど?

>>35
はいはい
イメージイメージ
410名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:46:25.35 ID:yriSDigt0
プレミアムってなんか田舎臭いイメージ
411名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:46:27.39 ID:YvMLm6fBP
http://s1.gazo.cc/up/s1_22851.jpg

オラワクワクしてきたぞ
412名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:46:50.37 ID:9R4Lb0m/0
>>403
2chは逆指標だからな。
これだけ、ダメだというやつが多いと、
プレミアでも活躍できるかもしれん。
413名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:47:46.59 ID:mIJg6K+H0
プレミアまともに観てる奴ならファギータイムとか不自然なPK勝利とかでマンUに良いイメージもってる奴はおらんわ
プレミア版ヤオサだし

リバポやガナ、チェルシーからオファー来るならそっち行った方が良い
414名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:47:48.44 ID:J4OijxS9i
>>411
なんか韓国代表みたいで嫌だな
本田のシティコラはまじ似合ってた
415名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:47:55.31 ID:BU0eaQlx0
プレミア、セリエ、ブンデスのトップクラスへの移籍は実現した
難関なのはやはりリーガか
416名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:48:22.42 ID:XMIMJwbK0
>>409
消えろ低脳
417名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:48:23.32 ID:dHy5UihZi
香川って真面目に創価なの?
418名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:48:38.34 ID:KPU22nnwi
つかイングランドって国自体やばくね?
何にも主だった産業見当たらないやんw
419名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:49:04.19 ID:KzTmMDjc0
>>395
チェルシーに2点先制された後PK貰いまくって逆転した試合は酷かった
420名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:49:06.51 ID:ibbkTuNz0
ドルトムントみたいな内弁慶クラブにずっといてもマンネリになるだけだからな
ドルトムントの選手はクラブでしかいきない奴が多いからな
向上心があるなら国内外で活躍できるクラブに行くのは当然
421名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:49:54.33 ID:DscAeqrP0
マンチェスターなんて田舎に行かないで
ミラノかロンドン行けよ
422名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:50:02.23 ID:IYgBbT9d0
>>400
ユダヤ人は商売上手みたいにいうなよ
423名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:50:12.62 ID:SS3acU/60
俺は香川(と言うか日本人選手)に大耳とって欲しいよ
そういう意味じゃ、今一番近いのが宇佐美って壮絶な皮肉だけど
今のマンUが狙えるかねぇ・・・
424名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:50:33.84 ID:m8JeviZDO
>>411
ありがとう胸厚
425名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:50:50.00 ID:PMKQd8/h0
フンメルス(カガー最近うぜえしな……退路絶っとくか)

フンメルス「香川はワールドクラスの選手だ。だがここに残ってくれるとは思わない(キリッ」
426名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:51:11.60 ID:XMIMJwbK0
>>418
エリザベス女王がいる
ま、それだけだけど
427名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:51:13.10 ID:ibbkTuNz0
>>415
レアル、バルサは世界選抜だからな
ハードルが高すぎる
3位バレンシアとかだとビッグクラブ1歩手前レベルまで落ちちゃうし
428名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:51:42.96 ID:uarD/0Ie0
本スレではヲタがシルバやイニエスタまでバカにし始めたな
まぁ、せいぜい賽の目が逆に出始めたときを、愉しみにしてるよ   ww
429名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:52:07.15 ID:ATrQLd+40
>>416
いきなり何?
アスペ?
430名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:53:15.73 ID:7KBd2SjN0
香川ってどのユニフォーム着ても似合わんよね
大抵イケメンに見えるユーヴェのコラですらしっくりこなかったし
431名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:53:29.97 ID:mIJg6K+H0
>>418
金融業が国内産業の1/3を占めるんだったかな
あとはBPの石油とかアフリカの旧植民地国のマテリアルがらみとか

UAEがスケールアップしたような国だよ

あとは他国の企業の傘下になりつつも地味に自動車産業も残ってる
432名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:54:05.06 ID://F3TIFb0
おいおい、やっぱりこれマジな話らしいぞ。

ちなみに俺はユナイテッド在住者。
433名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:54:11.87 ID:auSIwHRt0
>>266
ドイツ人って意外と陰湿なんだなww
おれらとかわんねーじぇんしねよksども
434名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:55:04.30 ID:ibbkTuNz0
>>381
マンCだと確実にベンチだぞ
中盤の選手のレベルはマンC>>>>マンU
スタメンで出たいならマンUに行った方が無難
435名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:55:16.52 ID:ATrQLd+40
>>266
印象操作お疲れ様
436名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:55:40.00 ID:XMIMJwbK0
>>432
現地でも報道してんの?
437名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:55:56.71 ID:s0FUix8f0
>>433
むしろさっぱりしててよろしい
そう思わんかね?
438名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:56:09.90 ID:f6zrm85F0
>>411
マンUの写真に顔を貼り付けた方が早かったんじゃないか?
439名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:56:49.13 ID:no9tnrqUO
このスレのカキコほとんど当たらんだろうな。彼は常に成長し続ける選手。今季だって不調ベンチ、代表でお膳立てからの復活だからな
皆ありえないて言うかもしれないが、数年後バルサにいるかもしれないよ
440名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:57:34.64 ID:m8JeviZDO
ドイツと日本とイタリアはガチ
441名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:58:28.08 ID:95lVPCZC0
ナニ、バレンシア、ヤング、ウェルベックとか過大評価もいいとこ
シーズン10点取ればごぼう抜き
442名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:59:09.51 ID:SGWKSqKF0
もうドルじゃ香川はモチベーション保てないだろうな
コメントも心ここに非ずという感じだし
マンU再建は理想的な環境じゃないか
443名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:59:37.47 ID:ATrQLd+40
ケルン戦で出してたオサレパスとか日本代表だと反応できる奴いねーだろうな
香川はJ2やJでも活躍してたから弱いチームでもやれるだろうが
センスがある選手が多いチームのほうがよりいっそう輝ける

そういう意味では今のマンUよりドルの方が今後期待できそうな選手は多いから残念だ、レバですら協調的ですごくうまい選手に見えるはず
444名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:59:45.86 ID:CGHkO4Vm0
>>407
>>433
わかってレスしてるんだと思うけど、
真に受ける馬鹿がいるかも知れないので
一応言っておくけど、
それ嘘コピペだからww
445名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 23:59:52.09 ID:uzYPtkSmi
言っとくけど、今季のドルトムントがマンUのメンバーなら香川は15アシスト10ゴールは増えてた。
決定的なパスが何度無駄になったか…
446名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:00:26.95 ID:KUaVwyLX0
とりあえず ドイツカップ見てみろよ 何も出来ずに後半20分くらいで交代するから
447名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:00:27.68 ID:ATrQLd+40
>>436
ネタにマジレス乙、ていのうアスペ君
448名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:01:00.91 ID:XMIMJwbK0
>>439
あの得点力は日本人ですばぬけてると思う
でも世界でみたら・・・
バルサこそベンチウォーマーになるだろうね
449名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:01:16.11 ID:kgb6VQhU0
残り1年と考えると移籍金はちょい高めだが理解できるが、年俸約6億円ってのがな・・・
450名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:01:18.39 ID:s0FUix8f0
シャルケをけってドルトムントをえらんだ目利きの香川に
心配することないんじゃないか
451名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:02:23.05 ID:ATrQLd+40
>>445
マンUみんなが思ってるほどたいしたこと無いから、幻想が崩れて、たぶん苦労すると思うよw
452名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:03:08.04 ID:XMIMJwbK0
>>447
アスペでも何でもいいから消えろカス
453名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:03:10.34 ID:KPQ5zZ4k0
>>174
現地ではずっと昔から
MANu ですよ。
454名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:03:28.89 ID:ibbkTuNz0
>>443
ドルはCLどころかELですらグループリーグ敗退だからな
あまりにも国際試合に弱すぎる
455名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:03:39.17 ID:G0zcE9B60
ドルトムントDFフンメルス 「香川はドルトムントに残らないと思う」

http://www.bild.de/sport/fussball/mats-hummels/haben-die-beste-mannschaft-die-es-je-gab-24086112.bild.html
456名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:05:20.42 ID:ATrQLd+40
>>452
うわwwネタにマジレスくんが怒ったw
こっわー(●゚艸゚●)`;:゙;`;:゙;`プププ
457名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:06:03.52 ID:ibbkTuNz0
>>450
シャルケに行ってたら
ラウル、フンテラール、香川の前線が見れたのか
正直ドルトムントの前線よりわくわくするな
458名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:06:40.75 ID:IYgBbT9d0
ドイツ最後の試合!バイエルン相手にゴールぶちこんで!
ファンを黙らせてマンuいくぞ!!!!!!!!!!!!!!
459名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:07:09.53 ID:l1XsLhG00
10年ぐらい前って2002だろ、日韓ワールドカップのあった時代。
ベッカムブームが来た時代。
あの頃は確かにちょっとおかしくて2ちゃんだとマンユナとかユナイテッドって言い方が普通になってて
マンUって言うと叩かれたぐらいの時期だったよ。
めちゃくちゃ覚えてる。
昔ながらのマンU呼びしてたら(別に自慢じゃなくむしろ普通の呼び方だったし)
当時のにわかの皆さんがマンユナマンユナ言い出して、
「昔から見てるとこういう呼び方するんだよ」と言うと
ベッカムはマンチェスターユナといってる、現地でもそうなんだとか文句言い出したり本当に異様な時代だった。

460名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:07:19.96 ID:x8tF0SLg0
バケツ社長ってすごい苦労人ぽい名前だな
461名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:07:53.49 ID:BF0flEoJ0
アーセナルにいくんだ香川!
マンUよりかいいだろ
462名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:09:46.01 ID:2ylx/aqF0
>>461
どうせ飼い殺されるならマンUの方が・・
463名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:10:04.99 ID:3JJDe+a60
>>458
ドルサポに拉致されるかもよw
464名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:10:14.49 ID:5MHjIbmzO
トッテナムからオファーないからしゃーないよな
あとミラン、バレンシアあたりからオファーあれば
カガーはマンUなんか行かんだろ
465名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:10:54.96 ID:UiL6pSuD0
俺もポドルスキと香川のコンビが見たいな
466名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:10:59.29 ID:BP9glyVw0
マンUだと下手するとシャヒンぐらい出番ないかもしれん
アナルの方がまだマシかも
467名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:11:12.36 ID:exf4qnu20
なんでプレミアbPチームからオファーあるのに他のオファーの声が聞こえないのか。
468名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:11:25.75 ID:LX3fPH++O
それだけドルサポに愛されてるってことだろ
まーさ
クリロナのマンU→レアルとどこが違うかと言えば
香川はまだドルに十分恩返ししてないかもな?
それも見方を変えればそうでもないんだけどさ
ドルサポにはビッグイヤーをもう一度の夢があるんだろ
でそこには香川もいて欲しいとね
同志と思われてるんだろ、愛されてんだよ
469名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:11:35.47 ID:+3/5V2+W0
今のマンUは落ち目気味だから・・・・
470名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:11:49.39 ID:QjQ42V+f0
最近の香川アンチの発狂具合が気持ちいいなwww
471名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:11:53.85 ID:rF+i479P0
アーセナルはやめてくれ
472名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:12:03.73 ID:f99ANfkP0
バルサ、レアルと年間4試合以上試合できて金持っててCLにも出れそうな
マラガがおすすめ
473名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:12:18.84 ID:G8MAVtVfO

リヴァ…いえ、なんでもナイです…

474名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:13:25.23 ID:2ylx/aqF0
>>473
気持ちはよくわかるぞ!
475名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:13:54.83 ID:FjeM+bro0
>>466
今のマンUのメンツなら十分出番あるだろ。

プレミアは試合数もすごい多いし。
476名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:13:55.41 ID:exf4qnu20
もうガンバ大阪でいいよ!

年間50ゴールで神になれよ!!!!
477名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:15:07.28 ID:3jqwEGKf0
イギリスに行ったら、布袋とジョイントできるなw
478名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:15:10.91 ID:f99ANfkP0
>>476
J2でか?
479名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:15:37.86 ID:FjeM+bro0
リバプールに移籍して今の苦境を救ってほしいと願うプレミアファンは多いはず
480名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:15:59.35 ID:rF+i479P0
ルーニーと香川なら戦術次第でプレミア屈指の攻撃陣になるよな
ガム爺も当然わかってるはず
481名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:16:10.55 ID:V38UaIfQO
シャヒンみたいに淡白に送り出されるのもそれはそれで淋しいものがある
482名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:16:17.69 ID:yjDnZvZg0
プレミアで通用する日本人は現れないと思っている
イタリアもだが
483名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:16:50.65 ID:DSeTx0q20



奴隷として生まれた池沼エベンキざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


484名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:16:53.07 ID:BP9glyVw0
>>468
格安で移籍してきて優勝に貢献してるから十分じゃね?
このまま他チーム移籍すればドルにたんまり移籍金入るし
チーム戦力もロイス加入で戦力ダウンはなかろう。
まったく問題はない、ドルが渋らない限りは
485名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:17:39.96 ID:EnzlS7cEO
>>477
ポイズン
486名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:17:46.46 ID:UTAuMmiIi
音楽→ビートルズ オアシス コールドプレイ
服飾→バーバリー ポールスミス
車→ロールスロイス ジャガー ミニ
食べ物→ローストビーフ フィッシュチップス
大学 オックスフォード ケンブリッジ

487名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:17:48.62 ID:rksmSsvk0
マンUでも得点量産したら神だね
488名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:18:42.28 ID:exf4qnu20
マンUで20点入れたらレジェンドになれるよ。
489名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:18:55.70 ID:djc2Fu9YO
本田のせいでまずエアかどうか疑うクセがついた
490名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:19:03.86 ID:VMESHm6k0
>>470
ただのチョンだけどな
491名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:19:20.06 ID:KL+RZSSs0
でいつ決まるの?
492名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:19:42.70 ID:5MHjIbmzO
リバプールいい!デヘアドーナツ思いだした
493名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:20:00.68 ID:3JJDe+a60
元インテルのエトーだってそろそろ忘れられ掛かってるし、雑音なんか気にしないで
行きたいとこへいきゃあいいんだよ、プロなら。
494名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:20:31.73 ID:6JnyerN40
なにがうれしいって、これから女子アナが「マンU」という機会増えること。
どこぞのドジっ子が「マンコ」やら「マンチョ」やら「マンp」というハプニングが
絶対あ〜〜〜〜〜〜る!ウッシッシッシwwwww
495名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:20:39.78 ID:pwFD9V0AO
正式オファーのソースは未だサンスポだけ??
496名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:20:47.96 ID:+3/5V2+W0
20ゴールなんかFWにならなきゃ無理
497名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:21:04.27 ID:Vo+Y1B510
>>383
落ち目ではない。ただ、
ファーガソン引退=終了
なので、あと10年以内のどっかのタイミングで終わることは確定してるなw
498名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:21:10.51 ID:f0VeRnS70
お前ら浮かれてるけどエアーだったらどうすんの?死ぬの?
499名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:21:20.87 ID:oWV3rRhK0
>>482
(長友じゃ)アカンのか
500名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:21:21.62 ID:exf4qnu20
マンUで20得点10アシスト

CLリーグ優勝の立役者の冠を引っ提げてバルサへ!!!

     メッシ
シャビ 香川 本田

!!!!!!!!!!!!!!!!!
501名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:21:50.73 ID:HkiGIIB20
>>313
南アフリカ杯直前になって
釣り男が「俺たちは弱いんだ!泥臭くいこうぜ!」
とやってて、チームもそれに共感して
あの結果だけど、
今はジーコジャパン後期に近い雰囲気になりつつある。
502名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:22:49.66 ID:iV6Lpdd80
みやぎバルセロナで、育ってここまでの選手になったのはすごいで。
ほとんど独学といっていい。
503名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:22:49.80 ID:exf4qnu20
>>501
それは違うな。単純に吉田と今野2人が糞すぎるのと
遠藤が老朽化しすぎてる。
504名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:23:02.88 ID:5UVHWmLwO
コイツはプレミアというかまんうに合わん
今のドルがチームレベルやリーグレベル、周りの選手や監督などとの関係を考えれば最高の状態だ
特にチームメイトは重要だ
移籍しても普通にルーニーにはぶられるだろうし
505名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:23:04.82 ID:evbyUgu40
>すでに両軍が本格交渉を
軍って何?
506名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:23:10.59 ID:WzA0CouD0
よくテレビでやってる「この後すぐ!」
状態がEURO終わる続いたりして
507名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:23:41.96 ID:djc2Fu9YO
遠藤さんの代わりを探さなくては
508名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:23:59.68 ID:yjDnZvZg0
肉倉
509名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:24:06.46 ID:Mxqmk4fW0
>>500
それドルトムントと同じぐらい試合に出ないとダメじゃん
まずそのハードルが高いし、試合出ても点取れるか分からん
510名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:24:33.32 ID:Wav1BTqL0
マンUのトップ下と、インテルのサイドバックがいれば

ベスト4狙うって言っても、今度は笑われないな。
511名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:24:51.22 ID:9vj9U/diO
>>383
リーグ戦を全く見ない代表、CL厨が落ち目と言ってるだけだろ。
または只のウイイレ厨www
512名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:25:00.84 ID:Jjv6PhzR0
本田が言ったら笑うけどな
513名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:25:20.70 ID:exf4qnu20
>>504
ルーニーの癖に生意気!!!
514名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:26:15.63 ID:rF+i479P0
ルーニーは割と気を使うタイプだから大丈夫だろ
515名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:26:16.42 ID:Mxqmk4fW0
>>510
所属チームは凄くても、代表は全然勝てないフランス代表の立場は・・
516名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:27:02.30 ID:Ygulv7TQ0
マンUの選手年棒を調べようと

マンチェスターユナイテッド 年棒

で検索したら香川のニュースしか出てこなかったブサイク包茎の僕に、マンUの選手年棒がわかるサイトを教えてください。
517名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:27:12.36 ID:FjeM+bro0
>>511
リーグ戦みてたら明らかに落ち目だとわかるだろ
誤審に次ぐ誤審でなんとかリーグ2位につけてる状態なのに

リーグの順位表しか見てないだろ?
518名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:27:35.72 ID:BF0flEoJ0
マンUは香川のプレースタイルには合わない
519名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:28:19.83 ID:J1aMBUTq0
>>486
やっぱくいもんだけはひでーな

音楽→少女時代 東方神起
服飾→なんかあったっけ?
車→現代
食べ物→キムチ ウンチ
大学→なんかあったっけ?


マスコミのゴリ押しこえーな、10年前までは、音楽グループ誰一人知らなかったのに今は数グループくらいは知ってるw
文化侵略、ブランド戦略って結構楽勝なのかもしれないね。

何回も名前聞かせられ続けると凄いのかなあと無意識にすりこまれる。
目立つ部隊でまぐれでちょちょっと活躍して有名になっただけで、トータル的に見たら実はヘボいみたいな選手とか結構いるだろうな。
戸田なんかは、危ないプレーしかしてなかったけど、髪型が目立つガッツ溢れるプレーするって事でCM起用され
他の海外組と同等扱いして語ってた奴、結構いたしw
520名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:28:28.09 ID:DSeTx0q20


奴隷チョンはオワコンwwww
521名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:29:36.65 ID:exf4qnu20
俺はマンUでルーニーとより、マンCでバロテッリとなんてなったほうが不安だよ。
キチガイ相手はきついだろ。
522名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:29:56.85 ID:RrwUmH0EO
エアオファーではない!
間違いない。一ヶ月以上もの間、「マンU、マンU、マンU」って報道されて来たのに、香川は一度も否定してない。
ファンに期待や失望をさせたくないから、オファーがないなら、否定してるはず!
523名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:30:42.78 ID:hhwoJyR/0
サンスポお前もか
524名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:31:51.55 ID:iV6Lpdd80
ルーニーはいい奴だよ

http://www.youtube.com/watch?v=egc6IqHzbFI
けずられたのに大久保を抱っこしてあげるルーニー

http://www.youtube.com/watch?v=Hm7gWLmjck8
植毛している動画をyoutubeにアップするルーニー
525名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:32:03.30 ID:Vo+Y1B510
>>521
最初に「意外と気があって意気投合した」っていうニュースが流れてひと安心するも三ヶ月後、
練習中に本気で殴られて脳震盪っていう衝撃のニュースが流れそうw
526名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:32:31.30 ID:D0VT18+p0
>>497
ファーガソン(70歳)はあと3〜5年くらいだろうな
香川はファーガソン最後の教え子でマンUの7番を継ぐ者として伝説になる・・・かもw
527名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:32:34.07 ID:LtMNDJUUO
>>518
香川の最近のコメント聞いてるともうマンU移籍で決定してるよ
オファーが無いとあんなコメントは出来ないしあんな言い回しもしない
もう決まりだから
528名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:32:45.27 ID:PeHBhVaD0
香川ってフィジカルのないルーニー系じゃね?
529名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:32:48.75 ID:J1aMBUTq0
【イギリス】
音楽→ビートルズ オアシス コールドプレイ
服飾→バーバリー ポールスミス
車→ロールスロイス ジャガー ミニ
食べ物→ローストビーフ フィッシュチップス
大学 オックスフォード ケンブリッジ

【韓国】
音楽→少女時代 東方神起
服飾→なんかあったっけ?
車→現代
食べ物→キムチ ウンチ
大学→なんかあったっけ?


【日本】
音楽→AKB 安室奈美恵 ラルク・アン・シエル 初音ミク 宇多田ヒカル Perfume
服飾→ユニクロ
車→トヨタ ホンダ
食べ物→寿司 ラーメン 牛丼 うどん
大学→東京大学

530名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:33:08.53 ID:HSMesFnEO
カップ戦で何かあるかもな。公式戦最後だしバリオス移籍決定済みだから去年のジダンみたいに演説して泣いたりな。ドルホームじゃなきゃ無理だが

香川に注目集まるのは確実だな。何事もなくスルーできるかな?
531名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:33:57.62 ID:M3J3Qujk0
金欠落ち目マンUに行っても
香川が来てから弱くなったと叩かれるのが目に見える
532名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:34:27.49 ID:cFXlerjC0
>>458
おおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
533名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:34:58.36 ID:HdqyO2Qq0
ドイツカップ決勝何時から?
534名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:35:22.89 ID:DJP8wjZci
いつ決まるんだ

535名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:35:32.30 ID:IMbYxp6F0
香川はドルの何が嫌なのかな。銭か?プレミアで今ほど活躍できるとは思えん。
536名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:36:01.48 ID:Mxqmk4fW0
まぁ多分獲得はすると思う。
ただ、移籍金の安さと、給料がパクチソンと同額、爺さん視察せず・・

何とも微妙な評価だわなw
537名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:36:21.10 ID:Zqv1LM0H0
>>533
明日3時
538名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:36:53.48 ID:HdqyO2Qq0
>>537
明日か・・・
539名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:37:10.35 ID:cFXlerjC0
>>533
>>537
明後日の3時
明日の27時

540名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:37:43.74 ID:LtMNDJUUO
>>535
ずばりマンUより弱いと見てるんだろ。上を目指さないでどうする。
もちろん試合には出る前提の話だが
541名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:37:52.08 ID:VEuO8cJb0
>>529
お前の生活レベルが低いのはわかったけど何?
542名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:38:04.00 ID:BSwiUkJ20
プレミアでドルより格上のチームって両マンチェスター、アナル、チェルシー、古豪リバプールの5チームだけだろ
イタリア、スペイン合わせても香川がステップアップ出来るチームは意外と少ない
543名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:38:11.89 ID:HdqyO2Qq0
えーと・・・・5/14の午前3時?
544名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:39:04.63 ID:D0VT18+p0
>>536
アジア戦略(笑)ですな
マンUは金を集めるのがうまいから
ルーニーと一緒にどんなプレーができるのか興味があるわ
ベンチの可能性が高いがw
545名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:40:04.85 ID:NUyHSOnIO
スレチだけど、CL決勝の日時を教えてくれ
あちこち見てみたが、いつなのか全く分からん
546名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:40:37.19 ID:FjeM+bro0
>>529
【イギリス】
音楽→ビートルズ ローリングストーンズ ZEP クィーン U2 オアシス コールドプレイ
服飾→バーバリー ポールスミス トップショップ
車→ロールスロイス ジャガー ミニ ベントレー
食べ物→ローストビーフ フィッシュチップス スコッチエッグ チェダー
大学 オックスフォード ケンブリッジ ロンドン


足してみた
なんだかんだ腐っても大英帝国だな
547名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:40:41.41 ID:XQajYuf70
>>542
伝統とかそういうのでサッカーやるわけじゃないし盛衰は必ずあるわけで
リバポとかCLすら出れないゴミクラブだし
548名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:41:31.77 ID:J3ZadhNA0
まさかとは思うが、香川にもエアオファーじゃないだろうな・・・?
549名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:41:38.32 ID:Fdc4VMfo0
ブンデスのエース香川皇帝がんばれ
550名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:41:52.94 ID:exf4qnu20
>>543
ぼくちゃん チャンピオンズリーグ 決勝 日程で検索かけないとだめでちゅよwww
551名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:43:02.87 ID:LtMNDJUUO
トヨタ叩きは韓国系アメリカ人の仕業

■米国トヨタへの苦情の多くが在米韓国人によるものと判明
http://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/183331.html
自作自演の嘘で事故を捏造し、
トヨタに濡れ衣を着せていたのは『韓国人』でした
552名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:43:35.00 ID:HdqyO2Qq0
>>550
CLじゃなくてドイツカップな
553名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:44:33.40 ID:exf4qnu20
>>552
おまえへのレスじゃない間違えたwww
ドイツカップは13日早朝3時
554名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:44:42.91 ID:uWyXKdeJ0
ルーニーの相方になるのか?
すげーな
555名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:45:35.58 ID:LX3fPH++O
海外サッカー板の香川スレ見れ
556名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:46:00.02 ID:exf4qnu20
>>554
すごくない。メッシ クリロナ時点
ロッペン ルーニー フォルラン このレベル
557名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:46:01.77 ID:gNEm5nVT0
普通にルーニーと組んだ香川、見てみたくね?
ネガティブレスばかりして通ぶるなんて変だよ
558名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:46:39.63 ID:mZ0UeYGYO
これはお前らの空気を読まずに残留する流れっぽいな
559名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:46:51.28 ID:NUyHSOnIO
>>550
もうググったけど、過去の日程ばかりで今年のが出てこないから困ってるんだが
560名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:46:54.02 ID:rF+i479P0
植毛沙汰のせいで印象は良くないが
実力はマンUにふさわしいワールドクラスだもんな
561名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:47:05.85 ID:J1aMBUTq0
>>556
すげーじゃん

まあニートで偉そうに語れるお前のほうが凄いけどな
562名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:47:08.89 ID:DZuzdid00
日本人の移籍話でこんなに盛り上がるとかw嬉しいな。

もう決定事項であとはチーム間の移籍金を廻る駆け引きなんだろう。
最近ドルトムントサイドのマネージャーが、
マスコミに少しずつ発信してるのもそれが原因だろうな。
多分、マンUサイドの提示が7億から8億の間くらいで、
ドルトムントは少しでも上乗せしたいのだろうが、
もともと香川の年棒が1億ちょいで、
契約残りが一年だとあまり無茶も言えないw
例えば、ドルサイドが20億じゃないと売らないよw
などと、高飛車に出ると、
当然マンUサイドは じゃあ要らないよ、バイバイって事にw
そんでもって行きたくないチームからオファーがあっても、
香川の方がが拒否するだろうしw
つまりもう一年プレーしたのちに、
移籍金ゼロで出て行かれる可能性もある。これは最悪のシナリオ。

それでも何とか幾らかでも高く売りたいドルサイドは、
マスコミに金額リーク(今ココ)
もし香川が気にしてるクラブが、
アレッ、意外と安いじゃんw じゃウチはあと1億上乗せでどうよ?
みたいな展開を狙ってる。
   




と、オレなりに推測してニヤニヤするのも、この時期の楽しみw
妄想膨らみっぱなしw
563名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:48:33.04 ID:exf4qnu20
>>559
18日20:45

どんな調べ方してんだ
>>561

グワハハハハハ私は勝ち組公務員だよ明智君
564名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:48:36.32 ID:IHdz8C6R0
エアーの件でファギーが本田じゃなくて香川に興味があるって言った記事を見たが
本気で狙ってたんだな
565名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:48:58.64 ID:mnHF+nZj0
お前らスポニチは信じないのにサンスポは信じるのな
こんなんだから2ch見てる奴は頭悪いって言われるんだよ
566名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:50:43.11 ID:dQiXPEwg0
これ以上うちら伝統あるクラブを汚さないでくれ。ドルトムントなんてたいした実績もないくせに伝統あるレッドデビルズと同格扱いしてほしくない
香川マジでドルトムントで一生やっててくれ。頼むよ
567名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:51:14.48 ID:JhNek1Xq0
金ではなく使ってくれそうなチームがいいな
568名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:52:36.37 ID:LfgicUEV0
>>524
こんなに禿げてたっけ
増毛後を見慣れすぎたせいか尚更感じる
569名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:52:37.90 ID:rF+i479P0
>>567
ガム爺なら使ってくれるだろ
選手見る目あるから
570名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:52:47.11 ID:XQajYuf70
>>565
ローマで会長と会食クラブの将来について語り合うみたいな創作は駄目だろ

スポニチだけは許せん
571名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:53:19.39 ID:r5HmKR9Y0
>>562
アホみてェな文章だが、ほぼその通りだろうな。
経過を見る限り
572名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:53:55.91 ID:wEOBH1OO0
アーセナルのほうがいいと思うわ
573名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:54:08.47 ID:tDk6wEKhi
>>556
ロッベンな
あとフォルランはもう産廃レベルだぞ
574名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:54:37.07 ID:sOwmRNGs0
>>565
スポーツ新聞の信頼度なんて占いと一緒
自分が望む内容なら信じるし望まないなら信じない
ただスポニチは悪質すぎってだけ
575名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:55:17.07 ID:FjeM+bro0
>>562
移籍金700万ポンドならガナやレッズも参戦できるレベルだしな
576名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:55:35.89 ID:X3rWVMws0
ガナじゃ香川がもったいない
577名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:57:57.00 ID:FjeM+bro0
>>576
香川のプレースタイルに一番あってるだろ
578:2012/05/12(土) 00:58:17.65 ID:bUQ4hsGE0
              指宿
          山田大    岡崎
              香川
            遠藤 長谷部
        長友         酒井高
            今野 吉田
              川島
579名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:58:40.53 ID:wZvJBHkn0
リバプールかアーセナルでいいと思うが
両方とも充分なメガクラブだし
580名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:58:50.47 ID:Vo+Y1B510
>>577
今のガナってサイドアタックだから香川はほとんどデコイランに終始しそう
581名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:59:05.23 ID:sOwmRNGs0
>>556
そこにフォルランいれたりロッペンって言ったり最強にニワカ臭がする
582名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:59:19.99 ID:exf4qnu20
>>578
次もベスト16がいいとこだな・・・
583名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:59:24.81 ID:D2vIYfkE0
パスサッカーしたいのに香川取りたいというのも意味分からんな
香川もパス出せるけど一流パサーといえば世界でチャビか本田かというレベルだろ
584名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 00:59:39.30 ID:NUyHSOnIO
>>563
ありがとう
585名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:00:10.20 ID:FjeM+bro0
>>580
ドルも香川が入ってから変わったしガナも香川が入ることで戦術も変わってくるだろ

スタメンで使われる前提の話だが
586名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:00:12.36 ID:r5HmKR9Y0
>>580
脳筋両サイドを使うのはいつのまにか香川の得意技になってる。
以前は流動的な二列目を好むとか言われてたんだが
587名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:00:55.63 ID:tet/liFC0
ユーラシアの至宝パクチソンの控えになりに行くのか
悪いことは言わんから背伸びして強豪でベンチ外するよりオランダとかロシアとか
実力に見合った下位リーグで着実に修行積んだ方がええで
588名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:00:57.23 ID:39jpXNLA0
>>583
シャビとか出るわけねーじゃん
ばかなの?
589名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:01:33.53 ID:R7dsO+JlO
在日が焦っててマジウケルwww
590名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:02:13.26 ID:Vo+Y1B510
>>586
結局ペルシーの傍でフリーなのに折り返して貰えないっていうパターンじゃないですか!
591名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:02:32.19 ID:WvPcHdlq0
香川移籍間近より松井がマイナーで二塁打打ったことのほうがマスコミの扱いが大きいw
同じ在日でも日本で人気がないとダメだろ
592名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:02:37.00 ID:LtMNDJUUO
マンU移籍するじゃんか
そしたらBS NHKだけで全試合生中継してくれるのかな?
593名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:03:15.10 ID:exf4qnu20
>>587
馬鹿すぎて話になんねこいつ
594名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:03:59.63 ID:+D99+cLw0
最高のパターン
香川移籍→スタメン起用で大活躍→CLでドルトムントを圧倒しベスト4入り
最悪のパターン
香川残留→チームメイトやファンからも白い目で見られる→ロイス加入で普通にベンチで干される

ま、残留ならマジで干されるだろうな、ここまでサインしないんだから
595名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:04:05.87 ID:1TQsVlIs0
ヤンマーへようこそ !
596名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:04:08.32 ID:glt26JpN0
ここであえて言おう







長友オワタ
597名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:04:25.86 ID:LtMNDJUUO
>>591
なにさりげなく在日認定厨してんだよクズ(笑)
598名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:04:36.94 ID:FjeM+bro0
>>594
CLの決勝でドルトムントと対決が一番いい
599名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:04:56.80 ID:4MOSw5lmi
今まで正式オファーって書いといてガセだった事ってあるの?
600名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:05:45.41 ID:R7dsO+JlO
>>591
早速、在日認定きましたw
601名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:05:55.27 ID:YVq3DjEM0
>>68
まあお前が昔の選手を過剰に美化してるってこった
お前のような素人の印象論とプロのクラブ担当者の判断じゃどっちが正しいか明らかですから
602名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:07:58.38 ID:rF+i479P0
>>594
だよな
ここまで引っ張ってやっぱ戻りますは許されないよな
603名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:09:58.58 ID:2EEBYzvo0
いくら位で落ち着きそうなんだ
604名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:10:53.53 ID:2zSYAux50
スパーズにたのむスパーズにベイルとの競演が見たい
605名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:10:58.76 ID:g9UV6XGyO
本田にしろルーニー、カカ、アグエロなど正式オファーと報道されたが99%エアーだった
606名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:12:40.51 ID:FjeM+bro0
>>604
スパーズも面白いけど、そこでキャリアハイを向かえるとすると何か微妙
607名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:13:54.70 ID:2zSYAux50
>>606
CLもいけるよ!多分!
608名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:14:58.56 ID:LX3fPH++O
このオファーが本物で、それ蹴ってドル残留したら、世界中のニュースで駆け巡るな
その時点で一つの伝説になる
お前らはバカ阿呆キチガイの批難罵声三昧
でも俺はそういう男が結構好き
というか日本人は結構好きかな
609名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:15:27.49 ID:HSMesFnEO
>>587
マンウの控え(パク)の控えはキツイなw
610名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:15:57.47 ID:FjeM+bro0
>>607
CLいけても頑張ってベスト8止まりだろうな
クラブの実力としてはドルトムントとどっこいどっこい
611名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:17:33.96 ID:rF+i479P0
香川はドルに残りたくないんだろうなとは思うけどね
ここまでの経過を見るに
612名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:17:43.56 ID:2zSYAux50
ドルではロシツキはまだ英雄なのかね
香川もレジェンドになったけどな!サポの心境はロイスくるからもうイラネなんだろか
613名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:18:03.43 ID:pDja5/Oy0
>>587
ベンチ外の控えって選手と言えるのか
614名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:20:18.14 ID:6VY3fVyw0
香川の代理人は香川のプレースタイルを一番活かせるクラブを
香川と一緒に考えて選択して決めている
シャルケよりドルトムントを選択したようにプレミアのマンUは
選択しない

バルサ以外は眼中にない
615名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:20:28.34 ID:FjeM+bro0
>>612
ロシツキはドルトムントで在籍年数が長かったしね
香川もあと1年いればサポに快く送り出されただろうけど
616名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:21:21.69 ID:CgnOQbCL0
リバポがいいなー
617名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:22:42.88 ID:+GVhGImH0
香川の特徴とブンデスのザル守備がすごい相性よかったのに
そこから出て行くのはもったいない
618名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:23:12.00 ID:iPx0Hq4x0
快挙だが、プレミアシップでやってけるかなあ?
ちゃんとシャドウ的役割が与えられればいいんだけど
619名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:24:20.88 ID:bJQ8pFsJ0
ビッグクラブと言うが
ゆるやかな下降線たどってる気がするこのクラブ
620名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:24:40.57 ID:XhQW5XYM0
本気で移籍したいと思ってんならそれだけ早いうちに上に行きたいって思いが強いということだろう
ドルは良いチームだが所詮ブンデス所詮ドルでしかない
もっと世界的評価の高いチームでやりたいんだろう
621名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:24:57.46 ID:HxhM9PfuO
香川にしてみれば、「俺という男がいながら何故ロイスを加入させるのか?」
という心境だろうな。
ロイス加入がなければ残ったかもしれん。
マンUで新しい伝説を作って欲しい。
622名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:27:00.92 ID:FjeM+bro0
>>617
ブンデスと相性最悪のリーガやセリエならともかく、プレミアはブンデス上がりが活躍しやすいよ
シセ、ジェコ、ロシツキなど

サッカー文化的にも体格的にもブンデスに良く似てる
623名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:27:36.98 ID:LfgicUEV0
1年前に延長オファーを先延ばしにした時点で延長する気はなかったんだろうな
もう最初から残留の選択肢はなかったんだよ、きっとね
624名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:27:50.40 ID:cveWW1kgO
さて、李が歯ぎしりして悔しがっていますww
625名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:28:16.30 ID:YruJPX1O0
700万ポンドってイギリス経済が凋落する前だったら一ポンド250円で
17億5000万だったのにな
626名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:28:43.37 ID:c8iCWbwP0
627名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:29:31.63 ID:ASu98Xsi0
香川がプレミア行くならCS解約
628名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:29:49.54 ID:rF+i479P0
野心があるならこのまま現状維持してられないしな
モチべ失って腐るだけだ
629名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:32:26.80 ID:XQajYuf70
補強でアラブマネーに対抗できなくなってるから安定性は維持できないかもな

それだったら若い選手育てつつもチーム力維持するノウハウ有るアーセナルのほうが良いかも
630名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:33:26.31 ID:c8iCWbwP0
旧トラフォードよかバストファーレンのがいい
631名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:33:51.12 ID:0Drcbfbd0
マンUでコンスタントに活躍してる姿は中々想像できないな・・・
アーセナル行って欲しい。
632名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:33:51.08 ID:+D99+cLw0
>>598
それはあり得ないから却下な>>602
>>602
チームメイトにまで残らないだろうと思われてるからなぁ
まー今の状況じゃもっともだが

険悪とまでは行かないが少し距離は置かれるだろうな
そのためにも今回の移籍は成功を祈ろう
633名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:34:37.75 ID:4Cgc1RYR0
所詮ドルトムントはドイツ人育成クラブ
香川のようなスターがいるべき場所じゃない
634名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:37:05.77 ID:61ugcE+iP
>>632
というか後1年だろ?
ここまで契約を引き伸ばしてりゃ残留したら干されるよ
635名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:38:54.15 ID:+D99+cLw0
>>634
うん、そう言ってるけど
636名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:40:48.01 ID:gDZIS6kv0
>>308
cskaもいるぞ!
637名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:41:08.46 ID:+nRYBc9j0
これがねらいなんじゃねjは・・
たいした実力ないやつを回りがカバーして実力あるようにみせかけて
安く買った奴を高額で売る、資金ガッポガッポで本当にほしい選手を補強って感じじゃないのか
だから香川はjでは輝けるのに日本では輝けないんじゃ・・
638名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:41:26.75 ID:Vjp3qUUr0
赤ユニを23歳の日本人が実力評価されて着る可能性がでるとか凄すぎるw
香川にとって最終目的地はここじゃないだろうがサッカー選手の9割はオファー来たら何を捨てても移籍したいクラブだよなw
ファギーも昨季からずっと全試合チェックするほどの入れ込みようだが怪我したら白紙に戻されるからカップ戦や練習気をつけないとw
移籍金は元がタダだし残一年でクラブも本人も移籍希望だから安いけど選手個人の評価は年俸で分かるから移籍金は安い方がサポにありがたがられる
ドルが強欲に一億ケチって香川の年俸下げられそうだけど中堅クラブに残るより
ワールドクラスの選手の中でポジ争いできる方が香川のためになる
成功か失敗かは香川の人生だから周りがとやかくいうことじゃないし移籍当初のまんC戦やCLガナ戦で主観以外の結果を出してるからなw
まんう自体ファギーの好みが選手選出にでかい影響与えてるからフロントの意向と相違もないしパクが素直に外国人枠あけてくれれば問題ないなw
しかし香川は移籍や監督に失敗することのない選手だなw未知数とかで若すぎてレンタルに出されるクラブには行かないし移籍したクラブで文句のつけられない結果残すからだろうけど揉めないよなw
成功する為に必要な段階を成長過程できちんと踏んでステップアップしてるしドイツ語慣れた途端英語勉強も大変だろうけど頑張れ本物の日本の至宝
639名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:42:11.48 ID:6VY3fVyw0
香川の代理人は香川のプレースタイルを一番活かせるクラブを
香川と一緒に考えて選択して決めている
シャルケよりドルトムントを選択したようにプレミアのマンUや
マンU以外のその他雑魚チームは選択しない

バルサ以外は眼中にない
640名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:46:04.35 ID:exf4qnu20
>>637
大して実力ない奴がカバーだけであそこまで活躍できるわけないだろ馬鹿かおまえ?
641名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:49:20.53 ID:6D9movtt0
きっとこの話なかったことにされるんだろうなw
642名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:49:59.34 ID:sOwmRNGs0
>>618
プレミアシップwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:51:44.17 ID:DJJ43LuJ0
移籍して駄目になった奴は多いからな
644名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:15:46.66 ID:iQpP6F3V0
残り年数1年でも9億は実績評価されてないな〜w
どうしても欲しいという感じもしないし、獲れれば1年も掛からず
ペイ出来ると踏んでるんだろう
それと層を厚くするのも狙いかな
645名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:18:25.15 ID:Hb1Jqdhm0
スポ新が調子乗るから釣られるのもほどほどにな
646名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:22:29.16 ID:nfmtZ9Qn0
来季のマンチェスターUのユニフォーム 通称は「ふきん」

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/05/11/article-2143005-130AC7CD000005DC-523_634x724.jpg
647名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:24:58.92 ID:J0x/0M5o0
>>637
オメーとか国籍どこだよ
そんなに日本人が不愉快なら、日本語とか使わなくていいよ

他にあんだろ母国語
648名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:25:35.75 ID:J0x/0M5o0
>>637
脳なしが平気なツラして選手にリスペクトもなくネットの闇でモノ語ってんじゃねーよゴミ
649名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:25:57.32 ID:nfmtZ9Qn0
来季のマンチェスターUのユニフォーム 通称は「ふきん」

http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2143005/New-Manchester-United-kit-worn-Rio-Ferdinand.html
650名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:27:01.02 ID:sA8ha2ykO
全然テレビ騒がないね。長友の時もあんまりだったっけ?
651名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:28:38.98 ID:DZuzdid00
>残り年数1年でも9億は実績評価されてないな〜w

はぁ?
オークションのスタート価格9億だとして、
初入札でいきなり自ら価格吊り上げる馬鹿もいないだろw?

ちったぁ考えてから書き込めよ、百姓
652名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:30:14.93 ID:nfmtZ9Qn0
653名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:31:55.69 ID:2EKKn0+/0
>>30
こういうのを貼れば貼るほど、国民の在日への敵意が増して
お前らの日本での生存環境が追い詰められて行くんだぞ
結局お前らは工作しすぎて自爆ってパターンばかりだな
654名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:32:08.55 ID:OOq2N9Ch0
マンUいってほしいねえ
サウサンプトンで放送1枠とかやめて
655名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:32:18.97 ID:J0x/0M5o0
>>650
騒がなくていいよ・・騒ぐ必要がないし、騒ぐのは正式に移籍が決まった後でいい
なんなの?どうしたいの?あんま親に愛情注がれないでここまで育ったようなお前とか
なにがしたいの?メディアが騒いでる図を望んで・・

何がしたいの?
656名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:32:36.68 ID:4M/BxksLO
金日成は韓国人
657名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:32:47.10 ID:v4dSka2ni
香川にオススメのクラブ

レアル・マドリード…ディ・マリアのポジションを奪えるチャンスがある
バルセロナ…サンチェスの上位互換が香川
658名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:33:27.27 ID:OOq2N9Ch0
たしかにマンUだと毎週香川が出てるってイメージできないww
659名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:33:51.80 ID:LfgicUEV0
ふきんつーかテーブルマットだなw
660名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:33:53.47 ID:8GHZXMAO0
>>652
むしろ香川専用ユニフォームに見えるな
661名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:34:04.91 ID:J0x/0M5o0

個人的にはチェルシーに行って欲しいな〜・・ほらっ!マンUにはお馴染みの反日国家出身者くそっ朴が在籍してるし
朝鮮人の後を追うように移籍する様とか、日本人としてプライドが傷つくし・・

ファンマタとか、ランパードとの絡みを観てみたい・・トーレスとも相性いいかもよ
662名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:34:09.37 ID:YNIgZlBa0
スポニチが報じるまで信じねーわ
663名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:34:11.61 ID:v4dSka2ni
>>658
当たり前だろプレミアの日程なめてんのか
毎週出たら死ぬわ
664名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:34:55.81 ID:yyrCHaiH0
>>650
騒ぐのは移籍確定してからだろ
665名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:34:58.50 ID:LikYoqUbi
>>591の人気に嫉妬
666名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:36:38.83 ID:sA8ha2ykO
>>655
突然からまないでよ。気持ち悪い奴だなあ。
667名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:37:57.76 ID:J0x/0M5o0

良かった〜こないだ、ドイツまでドルトムントの試合観に行って、香川ユニと、タオマフを買っておいて
668名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:38:34.84 ID:J0x/0M5o0
>>666
なんでそんなにメディアに騒いで欲しいの?
本人は嫌がってるのに、そういうの
669名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:38:52.76 ID:4LO1CykF0
>>650
長友のときはかなり取り上げられてた
香川も決まったらそれなりに騒ぐかもしれんが
長友の「日本人初のビッグクラブ」ほどじゃないと思う
670名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:41:32.44 ID:+GVhGImH0
>>667
海外厨って気持ち悪いな
日本人ならJリーグにそのエネルギーを使えよ
671名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:42:52.65 ID:sRDSoIFm0
「クラブ関係者」って具体的に誰だよ
672名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:43:16.70 ID:CRoqKh8N0
>>669
つーか香川って長友や本田みたいに一般人にまで知名度浸透してんのかな?
なんかどんだけ凄いプレー見せても地味だし。
673名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:46:44.91 ID:GdsoUrTsi
Jリーグとかどうでもいいんすけど
あんなつまんねーもんに金払って見る奴って馬鹿なのか?
674名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:46:49.10 ID:LoxJzud7O
あんだけ地味な俊輔さんでもソコソコ知名度あるぜ
675名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:46:55.70 ID:J0x/0M5o0
>>670
もちろん、Jも好カードの時は現地まで観に行くよ・・
なに?その一方的に気持ち悪いっていう感情

自分が経験出来ないようなことをしてる層を一様に気持ち悪い扱いするの癖?

Jでは最近、清水とかセレッソの試合が興味深いし
秋津の代表合宿観に行った時に来てた磐田の山田君って選手も気になるし
風間さんが入って復活しそうなフロンターレや、柏の試合も観たいし

確かに、より試合を観たいのは欧州リーグだけど、テメーが思ってる層と違うよ
来月とかオーストラリアまでW杯予選観に行くし
676名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:47:31.87 ID:J3110RHz0
ユナイテッドでカップ要員やるよりもドルで王様やってブンデスのあの雰囲気で毎試合出れる方がサッカー選手としては幸せだろうに
677名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:48:10.85 ID:Ktz6O16d0
>>55
糞チョン死ね
678名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:49:43.90 ID:sOwmRNGs0
>>675
いやお前は気持ち悪いよ
こんだけ文章で性格キモい事が分かる事も珍しいよ
同意出来るのはチョンは糞民族って事だけ
後は全部気持ち悪い
679名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:50:01.31 ID:J0x/0M5o0
>>670
気持ち悪いってか超絶薄気味悪いキャラは
ビジュアルもオレより圧倒的に下で誰からも愛されないようなテメーだよ

680名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:51:29.42 ID:ASu98Xsi0
>>676
向上心なくしたら、そこで終わりなんだぜ
681名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:51:47.98 ID:t8XflW4W0
>>646
これはかっけえ
英国のジェントルマンなセンスがいかんなく発揮されてるよ!
マジこれは香川に相応しい
これは売れるな
682名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:52:28.65 ID:+GVhGImH0
>>675
気持ち悪いなw
顔真っ赤でさっそく長文で弁解かよ
匿名掲示板でビジュアルとか持ち出して己を誇り出すとかマジ意味不明だし
683名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:52:30.31 ID:QwBjND0v0
>>678
2ちゃんやってるだけで世間一般からは大分キモいと思われてると思うよ。
684名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:52:32.98 ID:J0x/0M5o0
>>678
なんでテメーみたいなのに性格よく思われないといけねーの?
第一、金払ってサッカー観てないような下層相手に

スカパーやwowowに金払って中継観てない層でしょ?テメーとか
っで欲しい動画や音楽はネットでコソ泥平気でブッこく、ネット泥の犯罪者

っで著名人のブログとかが炎上してれば祭りに参加して対象叩いたり
素人がなんかやらかしたり、オイタしたネタ見つけりゃ、mixiやTwitterから
個人情報漁って晒し祭りに参加するような層でしょ?

なんでそんな得体のしれない変なのに、性格よく思われないといけないの?
685名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:54:37.19 ID:J0x/0M5o0
>>682
なに?弁解って・・そもそもテメーに弁解する理由がある?
なにに対しての弁解?
っで?オレみたいに長文レスを軽々連投できるような表現力すら持ち合わせてない言語障害者だからと
ちょっと長いレスみりゃ、異質扱い?

っでビジュアルも悪いドチンチクリンの分際で、美意識高い人間を下に観る?

はぁ?どう考えてもすべてに置いて下なのは、誰からも愛されないビジュアル音痴のテメーだろ
なんだその不格好な歩き方テメーとか
686名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:55:11.28 ID:ASu98Xsi0
687名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:55:49.46 ID:sOwmRNGs0
>>684
落ち着けってw
性格がキモいって言っただけで
俺の為に治せなんて言ってないからw

ちなみにそのレスもキモいよ
688名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:56:08.75 ID:J0x/0M5o0
>>678
ヒトの人生をやっかんでねーで、テメーの人生が充実するように努力するのが先だろ?
オメーがどうあがいたって、オレみたいにサッカー観に世界中飛び回ってる層は
ワンサカいるんだろうから
689名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:57:02.51 ID:h9Hku9NX0
マンチェスターユナイテッドに比べればインテルなんて中堅クラブ
690名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:57:08.87 ID:Vo+Y1B510
確かにID:J0x/0M5o0の文章は気持ち悪いけど、
週末で浮かれて家飲みで酔ってるっていうんならすべて許す
何故なら俺も酔ってるから
691名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:57:20.93 ID:JjmPMOGs0
>>684
すみません。僕の事です
692名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:57:35.01 ID:J0x/0M5o0
>>687
オレのレスがキモかったらテメーの程度低いレスなんなんだよ
ってか、お前ってヒトとあんましゃべらない層なのか表現力が少なすぎ

ヒトを叩く言葉って「気持ち悪い」「キモイ」程度しか知らない?
オレの罵倒表現観てみろ・・全然レベル違うだろ。

なに?お前って子供なの?あんまヒトとやりあったことない子供?
693名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:58:18.47 ID:J0x/0M5o0
>>691
テメーごらっ!そういうネットゾンビはオレが一番嫌う層だから
一刻も早く、抜けだしなさい!!

そういのに参加したり、他のネットゾンビに流されちゃ駄目
694名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:58:44.27 ID:+GVhGImH0
>>693
おまえ、本当にキモいな
ビジュアルとか美意識とか持ち出しで自分語りすんなよ、ここでさ
ここで歩き方とか語るなよ気持ち悪い
サッカー観に世界中飛び回ってるとか何がすごいの?キモい文章だし
日本でサッカーみようよ
695名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:59:03.16 ID:JjmPMOGs0
>>692
すみませんでした
696名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:59:12.32 ID:EeqrjxgD0
184 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/05/12(土) 02:38:46.88 ID:bz/eTV+UO
岡崎、元清水フィジカルコーチの杉本龍勇氏と専属コーチ契約

柏近藤、アウェイ3連戦必勝誓う
鹿島柴崎、代表へアピール必ず
真っ白槙野3戦連発だ
FC東京石川久々先発、誕生日弾狙う
川崎、テセの前で初の3連勝を
セレッソ、大卒新人吉野初ベンチ入り

アーセナルベンゲル監督も香川に興味
川澄新CM

社会面
ブラジルW杯スタジアム酒解禁
697名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:59:17.30 ID:ASu98Xsi0
698名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:00:03.43 ID:sOwmRNGs0
>>692
いや罵倒する為に気持ち悪いって言ってる訳じゃなくて気持ち悪いと思ったから気持ち悪いと言っただけ

落ち着けってww
699名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:00:24.82 ID:J0x/0M5o0
>>690
そんな暇ねぇよ
オレとか、オーストラリアのレジャー情報調べてんだから
シュノーケリングにぃ〜、パラセーリングにぃ〜、イルカの餌付けにぃ〜
浜辺をバギーで駆け抜けたりぃ〜、国際免許持ってっから、レンタカー借りて
どこ走ろうかな〜とか

っで、裸になることあるだろうから、筋トレしまくって体も作らないといけねーし
180/76の水泳選手体型だけど、もう少し締めて
700名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:00:47.09 ID:h9Hku9NX0
インテルなんてモウリーニョがいなければシャルケクラスの中堅
701名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:01:26.30 ID:+GVhGImH0
>>699
なんなの、このキモさw
702名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:01:57.53 ID:4LO1CykF0
レス遡ればわかるけど完全に酔っ払いだろ
703名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:02:28.63 ID:61ugcE+iP
キモイって言葉が琴線に触れたのかなw
704名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:02:45.03 ID:J0x/0M5o0
>>694
オメーにレスしてねーぞ・・なに横取りしてんの?
あっ!こいつとか、相手にするのやめとこ・・薄気味悪いド暗いヲタ属性の変なのだ
リアルだったら、視界にも入れたくないような、目が死んだようなキモいやつだ

うわうわうわ〜オレと人生が全然違うような、ネットの闇の負の住人だ
構って色強く、俺に執拗にレスする、なんだったら俺に触れて、オレのポジティブな人生から
エネルギー吸い取って、自分の報われない人生の糧にすらしちゃうような層だ

触れない方がいいな・・オレが損するだけ、こういうのにレスすると
705名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:04:04.94 ID:J0x/0M5o0
>>694
なんだ、ただの嫉妬野郎か
テメーがパスポート一つもってない、免許一つ持ってないアホ面だからと

ビジュアルいい、海外行ってサッカー観てる層を無駄に敵視してるのか・・
うわ〜どういうバカ親に愛情不足に育てられたんだろう〜こいつ

さっきからコイツとかwwwwキモイしか言えてないwwwwギャハハハハハハ
表現力ひくっ
706名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:04:24.20 ID:sOwmRNGs0
>>704
いいねー清々しいキモさだわw
707名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:04:53.54 ID:J0x/0M5o0
>>701
ほらまたキモいでた!!!ギャハハハハハハ超ウケルこのゴミ
ヒト叩く言葉はキモいしか持ち合わせてない層ww

そんなんでオレとやりあう気?レベル違いすぎ
テメーは一生、日本からも出れないんだろうなw
708名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:05:13.01 ID:h9Hku9NX0
インテルってユベントスが低迷した時だけ浮上するイタリアNo.3
709名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:05:21.03 ID:7TpzeADj0
チソン逝ったああああああw
710名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:06:40.75 ID:pmIW1PMp0
流石にマンU、バルサ、レアル、ミランは1つ格が違う
インテルすら霞む
711名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:07:15.65 ID:J0x/0M5o0
>>706
もう気づいた?そろそろ
オレが普段、お前が相手して煽るような層とまったく違ってることに
712名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:07:55.17 ID:TiAbioJ80
ID:J0x/0M5o0
いやこいつ毎度現われるただのキチガイだから
ネットゾンビとか意味不明な造語で一発でわかったわwwwww
713名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:08:18.02 ID:J0x/0M5o0
>>708
CL制覇してるのに?ん?こらっ!おいおいおいおい!ゴラゴラゴラッ
チャンピオンズリーグを優勝してますけど?そういうは見えないようにしてる?

テメーの国籍は?
714名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:08:54.44 ID:sOwmRNGs0
>>711
うん、とっくに基地外だって気づいてたw
でもここまでとは思わなかったから予想以上に楽しめた
ありがとう
715名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:09:00.70 ID:h9Hku9NX0
インテルってマンチーニモウリーニョの5連覇の前のスクデットは1989年
ちなみにマンチーニ1回目の優勝は繰り上げ優勝
716名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:09:20.85 ID:4LO1CykF0
>>710
インテルは分家だから格的にミランを超えることはないからなあ
717名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:09:42.33 ID:J0x/0M5o0
>>708
ついこないだ、チャンピオンズリーグ優勝したよな?モウリーニョが率いて
そううのは観ないようにして、一様に日本人が所属してるクラブや
日本人が多数所属してるリーグをレベル低い扱いしてる?

なんなの?お前・・そこまで日本が嫌いなら、無理して日本語使ってなくていいよテメーとか
718名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:10:20.54 ID:J0x/0M5o0
>>715
オメーの国籍は?
719名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:11:01.30 ID:JjmPMOGs0
>>713
新潟県です
720名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:11:30.85 ID:h9Hku9NX0
相変わらずインテルには敏感w
誰が香川のスレで大暴れしているのかすぐ分かる
721名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:14:48.61 ID:+GVhGImH0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120302/dVYrOUNaTWMw.html

ID:J0x/0M5o0ってこいつだろ?w
ちょっとヤバそうキモいし
722名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:15:59.55 ID:J0x/0M5o0
>>714
ってかオレが基地外だったらテメーはなんなの?テメーはまともみたいな言い草だな

テメーのその薄気味悪いビジュアルはなに?
テメーのその金払わないでネットでコソ泥する犯罪者属性はなに?
テメーのその金払わないでサッカーをネットで覗き観する価値観なの?

テメーのその誰からも愛されない人生とかなに?

テメーのゴミみたいな人生を棚にあげて、人生充実してビジュアルもいいオレを基地外扱い?
オレみたいな層を基地外扱いしねーと、テメーとか自分を保てない?

オレのスペックと価値観、テメーのスペックと価値観・・比較すれば
この国の・・いや、世界中のほっとんどの人間がおれの方がまともだと答えるだろう
割合にして100%に近いくらいの割合で

723名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:17:09.07 ID:J0x/0M5o0
>>719
去年とか代表戦あったね、観にいった?
オレとか、観に行ったついでに、佐渡ヶ島とか渡ったけどジェット船で
牛乳がめちゃくちゃうまかった
724名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:19:12.01 ID:HzUXW+Q+0
あぼあぼ言うなよ、あぼーん

725名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:20:19.92 ID:sOwmRNGs0
>>722
うーん、だんだん飽きてきたな
もっと面白いのないの?
言ってる事がループしてきてるから
つまんないわ
45点
726名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:24:09.57 ID:J0x/0M5o0
>>725
そもそもお前みたいな下層を楽しませるようなセンスは持ち合わせてないし
お前を楽しませてやる筋合いがない

なんでオレだけがテメーにモノ与えるだけの図なの?
テメーは?なにを与えるの?なにを与えられるの?

オメーとかコソ泥思考丸出しだな〜・・自分は相手になにも与えられないのに
クレクレ君に成り下がるとか・・テメーの方がどう考えても基地外だろ

オレとやりあえばやりあうほど、虚しくなるだけだろテメーが
727名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:25:15.19 ID:J0x/0M5o0
>>725
オメーって金払ってサッカー観たことあるの?
まさか無いわけねーよな?
728名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:26:01.29 ID:J0x/0M5o0
>>720
国籍答えないねテメーとか・・反日国家出身者か
729名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:26:16.34 ID:6JnyerN40
ケンカはやめて。
全部あたいが悪いの(´・ω・`)
730名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:27:47.82 ID:sOwmRNGs0
>>727
ないよ!一切!これからも一切見ない!
全部ネット!!
でもお前より日本代表を応援して自信あるわ
731名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:29:51.18 ID:aWLCMLr00
香川もユナイテッドの新ユニ見たら恋も冷める!なんだあのギンガムw
732名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:31:58.89 ID:39kCOaTR0
早く決めろよ
733名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:36:47.48 ID:J0x/0M5o0
>>730
うっわ〜この犯罪者、開き直りやがった・・
よくもま〜そんな観戦環境してるくせに、ネットの闇で堂々とモノ語れるよな〜

お里が知れる
734名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:39:02.12 ID:sOwmRNGs0
>>733
せっかく燃料与えてやったのにその程度かよ
意外に底が浅いんだな
もういいや
お疲れ様
735名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:39:03.75 ID:IbkLIj8i0
時間的にまたがんばって長文書いてるのかと思ったら意外に普通だった
736名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:47:26.14 ID:J0x/0M5o0
>>734
オメーとか燃料になれる程、魅力ねーだろ
最初からオレが断言してることをなぞっただけじゃねーかみっともなく

結局ネット泥の一匹だろ?テメーとか・・不健全な存在、消費活動に糞消極的な癖に
モノだけはネットの闇で薄暗く語り倒すアホ

燃料って言葉すら使っちゃだめだよテメーみたいなド弱者は
しかも誰からも愛されないとか・・もうヒトとして末期だな
737名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:48:39.14 ID:J0x/0M5o0
>>734
お疲れっていう言葉すら使わないでいいよテメーとか
消費活動に参加してない層が、疲れるも糞もないんだろうから

うわ〜マジヒトとして憐れだな〜このゴミ・・こんなのもいっちょ前に生きてるんだ・・のうのうと
738名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:55:40.40 ID:7P6JezYz0
俺達ユナイテッドサポからすれば香川なんかよりボランチとれよっていう意見が多い
739名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:57:13.95 ID:J0x/0M5o0
>>581
こういう下層にフォルランやロッベンという選手名すら語ってほしくないし
>>574
こういうゴミに、ヒトを信じるとか信じないとか、望むとかいう言葉を使ってほしくない
悪質って言葉使ってるけど

どう考えても、悪質なのは、金払ってサッカー中継一つ観てないお前
740名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:02:43.09 ID:izclaPri0
香川は人間的に薄っぺらいから、惹きつけるものが無い。
また、サッカー脳が低いので、これから間違いなく伸び悩む。
チームメイト批判もするし、その癖トークは面白くないので、陰湿で自己中のナルシストというのが世間の評判です。
741名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:06:35.44 ID:I9o5eW5L0
はいはいスポニチスポn・・・あれ?
742名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:12:18.60 ID:nHSqnfLL0
>>738
サイドバックじゃなくて?
743名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:14:33.10 ID:pbArVpVbi
チョン臭い
744名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:16:02.24 ID:jSP+RE500
まんうはちゃんと香川に10番用意してるんだろうな?
745名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:17:19.64 ID:JnclKFC20
まぁ、ヤンマーってスポンサーを連れてきてくれるしな。
宮市は所属チームが定まればトヨタがつくんだよな。
746名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:20:34.68 ID:zrEXsBnN0
>>1
香川がいい選手とかどうこう以前にまんうじゃ使いどころがないと思うんだけど
まさか香川のためにフォーメーション変えるわけにもいくまい
747名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:24:37.96 ID:/VbsYzvw0
各クラブの釣り合戦だな アザール視察しておいて本命は香川とか
香川を取ると見せかけて実はアザールとか代理人に足元見せないように必死だな
748名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:25:05.53 ID:H5Isattl0
ユナイテッドは本当に香川取れたら普通に凄い
ここ最近市場の目玉は言うだけで全く獲得出来てないからな
日本じゃ散々過小評価されてるみたいだけどドルトムントならこいつとフンメルスは本当に良い補強になりそう
良くボランチがどうとか言うけど試合見てるとボランチは本職じゃないギグス含めて誰がやっても優秀だよ
逆にウェルベックやチチャリートを出す4-4-2のシステムやCBの展開力不足が問題
ルーニー、香川がトップとトップ下自由にポジションチェンジしながら点とってヤングやナニのウィンガー陣に過度の重責負わさず本来の持ち味生かしてもらうのが理想
後はヴィディッチやリオのとことエブラの逆サイドかな
アーセナルには獲得競争負けないだろうけどチェルシー、シティが来たらアウトだわ
シルバさんなんて相当長い期間調査した挙句シティのビックリオファーに手も足も出ずオファーすら出せなかったから今回はチャンスあるかな
ベイル、香川、ペルシ、アザールの4人はこの夏の目玉で駄目もとではあるけど
ペルシ、アザールの話が纏まった時に契約できてなかったらアウトかな
取り損ねクラブが集ってきたらアウチ
749名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:25:48.25 ID:yQ+HLbati
芸スポのパートとかきもすぎ

本当頭悪いのばっかだなー

750名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:28:04.66 ID:jrgQQy/p0
香川は世界有数のビッグクラブ、そして日本の赤い悪魔、浦和レッズに入りたいんだよ
751名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:30:14.10 ID:q+BhlG++0
>>750
二回ほどすでにお断りされてますよ
752名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:31:17.72 ID:6IEwSmII0
ルーニーと香川じゃまるで大人と子供の様だろ。大丈夫なのか…
753名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:48:40.87 ID:Ve5bBivT0


いつまでマンUネタやってんだよ ありえねっつーのwww


754名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:50:34.33 ID:SKPVgsNp0
>>546
香川のスレでこんなこと言うのもなんだが、
ポールスミスは本質的な意味で日本のブランドみたいなもん。
バーバリートップショップとは並ばないよ。
755名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:52:36.40 ID:Oi9Tgg6v0
パクとかアンデルソンみたいに攻撃的選手からバランサーにされたら笑う
756名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:54:19.14 ID:H5Isattl0
ベルバトフとルーニーはトップが一番生きるんだけど何故か周りを活かしたがるタイプだから相方が難しいんだよなw
特にこの二人のコンビは個々が良いだけに相性が悪くチームのバランスが崩れたのが不味かった
香川が良いかなって思うのは良く動くし抜け出しが上手いからルーニーが生きそう
良く点取るだけとか言うけど香川はボール溜めて一発のパス出すのも上手いからルーニーにとっては一番理想じゃないかな
クリロナ程では無いけど最近じゃ一番理想的な補強ターゲットかな
上手い速いは他にも居るけど真ん中出来て運動量多いのは結構珍しい
後、J1J2ブンデスと環境やレベル変わっても得点をコンスタントに取ってるのは注目したんじゃないかな
忘れてるけど正直今季だって前半戦絶不調でこの数字
昨シーズンだって海外移籍初年度でたった半年であの数字
たらればじゃなくて悪環境でも常に数字残してるのがこいつの一番の特徴じゃないかな
757名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:57:02.08 ID:WgBA9e1Y0
>>756
不調だったわけじゃない。周りがあわせれなかっただけ
758名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:57:02.38 ID:BuJkuALrO
香川サイドからの正式発表はポカール後だから、月曜日かな
残留は無いだろうけど、アーセナルはあり得るな
759名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:57:35.75 ID:HU/3txge0
この馬鹿こんなクソ長い長文書いて読んでもらえるとでも思ってんのかねw
760名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:58:10.30 ID:F1DIxKn20
しゃべり好きなマンU爺が何故か香川について話さないな。日本のマスコミも所属クラブの監督には五月蝿いほど日本人選手について質問するせに
さすがに爺は恐くて質問出来ないのか。
761名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:59:45.15 ID:CA+k990f0
>>748
横取りされたりいしないかな・・・アーセナルとかチェルシーとかに

762名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:01:09.81 ID:cZWBv4coO
マンユーには香川待望論が!
763名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:01:38.39 ID:vTWgDQbP0
また自称水泳選手体型が出たのか
携帯の論破君と一緒で病気だろ
764名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:02:14.87 ID:Oi9Tgg6v0
今のマンウはサイドはウイング
トップはルーニーとのコンビがチチャリートかウェルベック
香川来てもどこで使うんだよと
ルーニーのポジションが香川だが奪えるはずがない
次元が違う
765名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:03:00.90 ID:BuJkuALrO
>>760
スパイク蹴りつけるの上手いからな
766名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:03:47.24 ID:HU/3txge0
とりあえず4行以上書く奴はしつこいだけでつまらん読むだけ無駄

死ね
767名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:03:53.28 ID:Oi9Tgg6v0
>>759
だな
というかマンウの分析が古すぎるってか適当すぎ
香川信者らしいレスだわ
768名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:04:59.02 ID:pJxiyAkj0
陰口騒動で印象悪くしたから流れたな
769名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:07:49.78 ID:WgBA9e1Y0
その程度で流れるかよ
770名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:08:00.72 ID:/jdng8dJ0
>>37
李がいつからプレミアなんだ。
さりげなくかましてんじゃねえよ。
771名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:08:38.44 ID:Oi9Tgg6v0
サイドならサイドで
ヤング、ナニ、バレンシアらと競うことになるけどそこに劣化したおっさんギグスとアザール入って香川何するの?
ミランがボアテング出すかもしんないからオファーあればミランのがいいかもね
でもセリエもプレミアもブンデスとはレベル違うからな
772名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:11:56.59 ID:aRVAIXi20
>>754
バーバリはぶっちゃけ本物はデザインが陳腐
ブラック/ブルーレーベルの方が日本人(現代?)の感性にはあってる
773名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:13:17.45 ID:aRVAIXi20
>>760
なまりがひどくて会話通じないんじゃないのか?
まじで
774名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:13:49.66 ID:XLQTtw6+0
ルーニーと組むんだから20ゴールはするだろ
毎週香川祭り確定したな
775名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:15:14.18 ID:H5Isattl0
ユナイテッドを最近見てない奴が多いね
パクがあんまし出なくなったからか?
アザールは獲得無理そうなのにアザールが来るとか言ったり
チチャリートやウェルベックで来季も大丈夫みたいなごり押し
ユナイテッドも好きじゃない上に日本人も大嫌い
こいつら何なんだろw
776名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:17:37.58 ID:J0x/0M5o0
>>775
アザールはほんっといい選手だね
777名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:25:09.18 ID:Oi9Tgg6v0
>>775
ウェルベックとチチャリートのポジションの補強に香川だと!?
お前がバカだろ
香川に1トップやらせるの?w
香川って大物FWだっけ?
ニワカがニワカをバカにしても滑稽だからやめとけ
778名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:25:10.68 ID:eVd+dq3u0
で香川とってどこで使えるの?
779名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:29:28.26 ID:Oi9Tgg6v0
>>778
戦術イジるのかね
ウィンガー取りまくってる過去の遺物捨て去るとは思えないがなあ
>>755で書いたみたいにスコールズの後釜に矯正されたら日本サッカーの損失ははかりしれない・・・
780名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:41:20.27 ID:CUg71MoN0
これで香川とって4-2-3-1とかになったらビビるなw
781名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:46:24.56 ID:L731dR/y0
>>780
4231もオプションで使ってる
ただトップ下はルーニーだけどね
フォーメーションの固定は無いと思う
782名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:47:24.65 ID:BuJkuALrO
>>775
パクはそれなりに出てるだろ
もしファーガソンが香川穫るなら、最低限なんらかの絵は描いてるよ
ただ、クロップも最初はサイドで使ったらクロスが上手くない、だけどゴール前なら驚異を与えられるとトップ下に移したから、何が起こるか分からんね

まあ、正式発表が無い限りは何言っても無駄だが
783名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:51:54.29 ID:I6b0FP3/0
      ルーニー   ウェルベック

  カガー                ナニ

       ギグス   キャリック

----------------------------------------------------------------------

         ウェルベック

 ルーニー    カガー     ナニ

       ギグス  キャリック
784名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:54:09.59 ID:sMcWrwfLO
で、香川が7番つけるの?
785名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:54:12.55 ID:YCmvS41si
>>788
弱そう
786名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:54:45.38 ID:YCmvS41si
>>783だた
787名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:55:23.74 ID:vgU1s4AM0
香川よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、香川は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
788名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:56:03.96 ID:5JPhfo83O
背番号どうなるんだろ
クレヴァリーに2番与えて、後釜の23に据えるか、
エルナンデスを7にして、後釜の14とか、
スコールズの22か、26あたりかのう
789名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:56:12.77 ID:7IhjnxkvO
>>748
香川が移籍市場の目玉wベイルやアザールと同格だと思ってんのか?
790名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:02:23.11 ID:ogsmW9PLO
>>748
ギグスのCHが優秀なんて口が裂けても言えないわ
791名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:02:35.25 ID:we5jD5wIO
レアルマドリードがカカ出して香川とればいいのに
792名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:04:01.93 ID:L731dR/y0
442を考えるとトップ下になるCMFの補強がほしいな、老人だらけだし
793名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:05:21.18 ID:5JPhfo83O
>>791
香川とカカのフィジカル差想像して、
花相撲で、関取に向かっていく10人くらいのちびっこ力士の図が思い浮かんだ
794名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:06:29.99 ID:BBG70oqz0
日本にもメッシ、クリロナ、ルーニーみたいにW杯でゴール量産できるFWは出てこないの?
795名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:09:45.62 ID:7IhjnxkvO
>>794
その三人ワールドカップでゴール量産してないけど
796名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:10:20.89 ID:SrVlioSOO
まぁ、カカはエジルにレギュラーとられたけどね。
797名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:12:56.01 ID:HWQ+jETJ0
>>794
メッシがW杯で得点量産wwwww
クソワロタwww
798名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:16:02.62 ID:hm46CbqD0
W杯で得点量産は前からあるコピペだな
799名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:21:01.68 ID:XVY0bgkBP
>>794見たらメッシやロナウドが結果出してないのはすぐ分かるけど、
そういやルーニーもW杯無得点だったな。

ミランがベテラン大量に辞めていってるから正式オファーきそうだな
800名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:24:40.76 ID:Q/SS5Ox8P
794=神 w
801名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:29:40.93 ID:I6b0FP3/0
メッシ 1
ルーニー 0
ロナウド 2


かな?
W杯のゴール数
802名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:32:20.48 ID:4B9Sc6/t0
ヤング、ウェルベックの控えだろうな。
後半80分から時間稼ぎで使われるのが目に見えてる。
で、CLとかプレミア上位対決の試合ではベンチ外。
最悪、アナルのパクチュヨンみたいに透明人間になる可能性もある。
803名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:32:24.33 ID:+D99+cLw0
>>801
それがどした
804名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:36:19.03 ID:cdnLumdx0
>>794
1998年フランス大会で、中山が1点とったおー
2002年日韓だと、鈴木隆之が1点とったおー
2006年は忘れたww
2010年も岡崎が1点とったおー

メッシ、クリロナ、ルーニークラスだおー
805名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:37:31.99 ID:5JPhfo83O
やっぱクローゼ最強
806名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:51:39.94 ID:BBG70oqz0
807名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 06:54:10.39 ID:Ncmdai1S0
ドイツでも神戸でもイマイチな大久保さんはどう思ってるんだ
808名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:01:46.28 ID:R0vIiaNx0
ウチに香川は不要

          ルーニー
    
           パク
    (エルナンデス、ウェルベック)

ギグス                    ナニ
(ヤング)                  (バレンシア)
809名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:10:13.82 ID:9Tfz0xAg0
>>604
ベイルはバルサ移籍じゃなかったか?
810名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:11:18.15 ID:XfC9gQDi0
移籍失敗して
ロッカールームでレバに腹パンされる香川まだー?
811名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:13:21.44 ID:odb1jldJO
>>802
そうなって欲しいニダまで読んだ。
812名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:16:53.23 ID:SKPVgsNp0
>>772
いや、バーバリーの本物が陳腐だったのは前の話だと思うぞ。。
日本人の感性に合う・合わないというより本物は高くて買えないね。

>>546
イギリスだとポール削除のヴィヴィアン追加だな。

813名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:17:28.14 ID:wxF6D5T+P
マンUだといつまでもチョンがからんでくるから
他がいいな
1年待ってレアルとかバルサに行けばいいのに
814名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:21:04.41 ID:g0IG41MY0
こーいう一見厳しそうな事へのチャレンジってドイツ人は評価してくれないのかな
ゲルマン魂みたいな感じで
815名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:22:41.94 ID:t8XflW4W0
>>814
ドイツがイギリスより劣るとは決して認めないということだ。
リーグにおける運営や観客動員は負けていない!違いは金だけ
というプライドだろう
816名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:22:59.81 ID:LoKX0Vt+0
>>772
ねーわー(´・ω・`)
コレクションラインのバーバリープローサム見たことないだろ?
ブラレブルレとか陳腐すぎるわ。実際安いし。
817名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:23:47.46 ID:4B9Sc6/t0
エデン・アザールが本命だろうけど。
818名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:27:34.67 ID:cLKetXFM0
>>612
2年しかやってないんだからレジェンドとは言わないだろ
あえて言うなら優勝に導いた助っ人外人だよ
819名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:28:20.81 ID:+SKZnxmA0
香川にはドルトムントが合っている
820名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:29:25.19 ID:t8XflW4W0
ドルみたいな糞クラブでレジェンドになる必要ないわ
あそこは年長者冷遇するし
二年いたら十分
むしろそれ以上いたら旬が終わる
821名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:30:57.66 ID:g0IG41MY0
>>815
なるほど
確かにプライド高そうだもんな、ドイツ人は
ドイツの技術は世界一ィィ!〜だもんな
822名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:34:06.73 ID:5JPhfo83O
イングランド人にとって、シューマッハの名は特別
F1とかワールドカップとか
823名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:35:25.66 ID:BeM4UF680
飛ばし記事で4スレとかおまえらアホか
824名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:37:35.81 ID:rK1zSqOW0
決まってから騒げよ糞が。いい加減うぜーぞマスゴミ
825名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:51:21.02 ID:RL1waQVU0
-本田は-
2度と日本へは戻れなかった…。
鉱物と生物の中間の生命体となり
永遠にロシアをさまようのだ。

そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうち本田は考えるのをやめた。
826名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 07:57:00.20 ID:HxhM9PfuO
移籍するにしてもマンUかどうかなんてわからんぞ。
長友の例もあるし、土壇場でまさかのミラン移籍とかあるかもしれん。
試合での起用法とか自分に合ったチームに移籍するのがベスト。
香川もそこら辺は理解しているはず。
827名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:00:07.66 ID:JUvip28D0
>>546
U2はアイルランドでしょ
828名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:01:01.14 ID:QL9eZipUO
本田完全にオワタ
829名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:01:22.00 ID:zG+AyRKbO
香川がいなくなったドルも見てみたいな。2連覇したし充分に貢献したからもう移籍していいだろ
830名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:06:17.38 ID:OvaiHzUm0
ゲッツェ 移籍金40億

中田 移籍金33億

本田 移籍金12億

香川 移籍金9億

朴 移籍金8億
831名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:06:33.41 ID:qvgGM7JP0
††Red Devils Manchester United 357††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1336745815/
832名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:08:29.58 ID:1qNMgwev0
ドルトムントのメンツでCL戦ってほしかった
833名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:10:05.41 ID:j8FxmabO0
いくらいいとこ行けても出られないんじゃなあ
アナル辺りがいいのか、あそこは駒足りないだろ
834名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:11:11.57 ID:uq4Oy23E0
残って欲しいけど移籍だろうな
先発で出場出来ればいいけど
835名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:13:04.80 ID:gjWqahbR0
売らないって言ってる他の主力ってドイツ人なの?
836名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:14:04.11 ID:OvaiHzUm0
【サッカー】マンUのパク・チソンの給料、韓国が払っていた!?韓国企業とソウル市が数十億ウォンを投資してマンUを後援してた[8/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313239998/l50

パク・チソンはマンユーのキャッシュマシン(cash machine)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316341692/
837名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:14:16.46 ID:xo6eUp7J0
ブンデス1の選手というのは過大評価かもしれないが、
ドイツ代表候補のグロクロ、ギュンドアン、ライトナーと比べても
互角以上なんだから、ドイツ代表レギュラークラスってことか。
やっと日本に本格的なサッカー選手が誕生したね。
838名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:16:44.61 ID:L731dR/y0
>>831
酷い荒されようだな・・・
839名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:16:55.09 ID:a8n4of0M0
爺さんとのエア会食まだぁ?
840名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:17:28.46 ID:5GPUGrot0


才能ある若手にこそ挫折を経験させなければならない。挫折はその選手を成長させる最大の良薬だからである


                                                       ヨハン・クライフ
841名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:18:25.24 ID:fbK5CMci0
このスレまだあったのかよ
842名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:21:32.27 ID:kw/0J8+HO
>>836
香川は新たな金づるになりそうだな・・・
843名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:23:14.12 ID:JUvip28D0
香川県うどん協会とヤンマーは
香川を支援するべき
844名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:23:45.38 ID:5JPhfo83O
>>842
中国人FWは金づるにすらなれなかったニダ
845名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:25:44.17 ID:3wkW1wiU0
>>831
韓国人暴れすぎ・・・・
846名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:27:19.63 ID:5tWGoznEO
ようやくきたか!
847名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:41:09.13 ID:OvaiHzUm0
【中央日報】ソウル市、マンU公式スポンサーに 2008年05月30日
http://japanese.joins.com/article/682/100682.html?sectcode=&servcode=
848名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:43:26.26 ID:TC63J63x0
youtubeみてたからイギリス人はプレースタイルが
アーセナルの方があってるっていってるわ。
849名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:50:18.22 ID:S2Kf1s/p0
なんか移籍金安くね?
850名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:50:53.52 ID:gICcdaEe0
残り契約が一年しかないからね
851名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:53:59.87 ID:UeMOTnMb0
メガクラブ移籍はまず失敗する
852名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 08:57:36.56 ID:L731dR/y0
>>848
そらアナルはパスサッカーだもん
853名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:07:33.84 ID:MQV2qajw0
彼もまた挑戦を生きがいとする人間なのさ
854名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:08:47.74 ID:jHCQ8nmy0
>>831
ニワ香川信者大暴れだなw
855名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:10:18.07 ID:ugq+iUAD0
856名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:23:36.35 ID:O6PkwUIv0
>>855
どやあw
857名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:25:14.18 ID:L2DguMU70
香川の場合代表戦でパフォーマンスがクラブのときと
遜色ないレベルならクラブでの活躍は正真正銘の実力だっていえるけど
実際は比較にならないぐらい低下するからクラブでの活躍が
純粋な実力によるものと言い切れないのが問題だよな
858名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:30:00.33 ID:4ltp5PKg0
>>855
チェック柄なのか新ユニは
859名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:34:23.49 ID:OvaiHzUm0
個人ではウズベキスタンに負ける実力
860名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:40:54.39 ID:7qm6WXnN0
代表ではアレだから かなり選ぶよ
フィットするチーム探してるはず
861名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:43:48.80 ID:efv90FPwO
>>859
マンウのエースはその日本に圧倒された国の代表だし問題ないな
862名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:46:32.62 ID:edgTUyU20
【イギリス】
風俗→楽しいロンドン愉快なロンドン
863名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:48:10.87 ID:8KZdXmms0
NHKもヤンキースからマンウにシフト
BSは全試合生あるでーーーーー
864名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:49:43.74 ID:+GG0taWp0
>>855
なんかアバターみたい
865名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:50:57.87 ID:n9Q9jVuq0
審判からのえこひいきがすごいクラブになんて行って欲しくない
866名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:52:01.22 ID:S9+vZ0j90
プレースタイルを考えるとディナモキエフに移籍するべき
867名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:57:05.65 ID:l3VBOfQ+0
代表の問題はどう考えてもCBとフィルター役のボランチとGK
後は前線の練度
868名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 09:58:51.50 ID:DrIlaX3t0
条件面だけ見れば圧倒的にマンUだなw
6億ってやっぱレベル違うな
869名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:14:33.24 ID:IoigmpNC0
層化マネーなら10億程度は問題ない
870名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:20:26.63 ID:SZ81RNZ50
移籍金よりもサラリーの負担をするんだろう、層化は。
あくまでも層化の広告塔としては、ゲッツェ以上出して貰っているという名分が必要なだけだから。
どこが出しているのかは、どうでもいいわけだ。
871名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:21:44.12 ID:SZ81RNZ50
ケンゴ、イノハ、香川、ここらへんの顔って層化顔だよね
872名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:28:00.88 ID:OvaiHzUm0
層化に限らず新興宗教に入ってる人って顔つきが普通の人と違うよね
873名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:33:25.47 ID:jok0WirDO
まだ層化とか言ってる奴いるのかよw
神社での目撃情報もあるのに
874名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:40:49.26 ID:umlglgwK0
442のどこで試合に出れるかわからんし
4231だとルーニーがトップ下だし どうみても試合でれなそうなんだが

506 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 04:55:32.59 ID:42wVbn/E0
マンUの今シーズンのリーグ戦のフォメ調べてきた
442 19回
4231 14回 (トップ下:ルーニー12回 ベルバ、パク1回)
433 4回
875名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:43:12.50 ID:L731dR/y0
>>874
442のトップ下やれば問題ない
スナイデルを獲得すると言ってるくらいなんだから
香川でもできるだろ
876名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:45:48.09 ID:umlglgwK0
>>875
442にトップ下なんかねーよw
マンUのはフラットだから
それにスナイデルはCHでスコールズの後釜として噂されてるんだろw
877名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:46:39.37 ID:Xk/20ACNO
ミランが本田に興味。
878名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:50:44.43 ID:epCkzdrD0
>>874
ヤングがトップ下をやった試合があるはずだけど、それってホントにあってるの??
879名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:51:57.50 ID:M3Q+pjY70
香川は現時点で中田英を超えたといえるだろうか?
880名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:54:42.18 ID:RTMmJiNF0
マンユー在住だけど香川の話題で持ちきりだよ。すげー盛り上がってる
881名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 10:55:39.91 ID:SZ81RNZ50
基本的にドルトムントの4231も442の派生だからな
442だから香川のポジションがないということはない
むしろ433ベースのバルサやアナルのようなフットボールに居場所がない
882名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:04:25.63 ID:DFeMI/yZ0
6億8000万なのになんで6億って言うの?
普通四捨五入して7億でしょ
883名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:06:38.09 ID:DFeMI/yZ0
>>879
とっくに超えてると思うよ
中田のイタリアでの知名度と香川のドイツでの知名度では段違いだと思う
実績でもそうだしかなり真実味のあるマンU行きの噂が立つくらいだからね
884名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:20:50.42 ID:TNXpWqIa0
中田はどちらかというと世界の中田だからな
旅してるときも訪れるだけで地元で新聞になるくらいだったし
とはいえイタリアでもめちゃ有名だぞ 爵位まで送られてるのに
885名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:26:28.94 ID:W7bjjEof0
移籍金ずいぶん安いなw
886名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:26:54.11 ID:QwBjND0v0
今来た。
つか、また中田の話かよ。
時代もタイプもリーグも違うだろ。
887名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:27:27.61 ID:4ltp5PKg0
>>882
おーこわいこわいw
888名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:33:38.59 ID:g9UV6XGyO
香川信者って怖いな

本田信者でさえ入団会見やるまで信じないのに
889名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:35:22.64 ID:6QTZzlcq0
香川、中車重圧で睡眠薬

http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/92124/full/
890名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:35:53.99 ID:TNXpWqIa0
正直選手が海外行ってからファンになった奴はファンでもなんでもないだろ
そういうニワカが多いからな最近 本気で気持ち悪い ろくに応援もしてなかったくせに
891名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:48:19.90 ID:IjLqNF2r0
この話が仮に本当だとしても年俸の600万ユーロって絶対飛ばしだよね
http://www.blogphotovideo.com/sport/best-paid-football-players-top-100-salaries
ホントなら世界で16番目の高給になっちゃうぞ
マンUの中で2番目 ファーディナンドより上 さすがに移籍金10億未満の選手にないわー
こういうこと書くからビルトって信用ならないんだよな
892名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:51:45.57 ID:OvaiHzUm0
>>879
当時のセリエAと今のブンデスではレベルが2段くらい違う
ブンデスはパルマ時代の中田のチームメイトで戦力外で放出されたミクーって選手が余裕で年間MVPを受賞できる低レベルリーグ
893名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 11:54:35.59 ID:OvaiHzUm0
ブンデスは数年前にもイランの選手が大勢活躍してるし、今は日本の選手でも大勢活躍してる
一方、セリエAは中田と長友以外は全滅
アジア人が活躍できるのはブンデスまでだろうね
894名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:05:35.62 ID:LEfPW2lj0
>>893
そのブンデスで活躍できない韓国人ってwww
895名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:06:17.59 ID:JPoly7QD0
>>893
俊輔は?
896名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:08:55.21 ID:i6PEGj9m0
香川ってドルトムントだから活躍できるんじゃねーの
例えばバイエルン行ったら果たして活躍できるだろうか?
897名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:10:42.86 ID:OvaiHzUm0
>>895
イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
http://www.channel4.com/sport/football_italia/topten/asian.html

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志
898名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:11:02.16 ID:JRVD82RW0
>>890
君みたいなのいるいる
ファンクラブの会員ナンバーが一桁だとか、売れてない(人気がない)時代から応援してたとか
899名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:13:53.02 ID:ELf2jSGF0
人気ない?セレッソ時代からかなり知名度あったと思うが
北京五輪の時も選ばれてたのに
それで見てなかったというのはさすがにニワカといわざるおえないぞ
900名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:15:52.63 ID:JRVD82RW0
>>899
そっくりそのまま香川と当てはめて、例え話も分からないバカ
901名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:18:33.77 ID:ulX0+C3wO
チョンと本田信者が発狂してるんだな
哀れな連中だよ
902名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:26:53.25 ID:HTOMaeK10
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4885
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1336782700/
903名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:32:56.03 ID:ZN/Ve5xYi
>>855
ナイキもアディダスもデザイナーひどいな
904名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:45:39.62 ID:cKmEMAnM0
わざわざ香川がカップ戦終わってから決めるって言ったのにまた周りだけ騒いでるな
905名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 12:49:40.95 ID:AY8yA4GX0
海外出てから騒ぎだしたミーハーニワカが痛いところつかれて必死すぎwww
906名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:12:13.95 ID:MbzCBqhJi
香川のマン○がみたいぜよ
907名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:19:10.88 ID:OvaiHzUm0
ちなみに香川の元チームメイトで去年のブンデスMVPのシャヒンはレアルマドリーのベンチ外
バイエルンの宇佐美みたいなもん
908名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:21:24.69 ID:UXvWQDIj0
>>897
長友は?
909名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:22:21.53 ID:BbrJDWTm0
移籍金ガッポリ
ドルトムントは潤うんだから
何の負い目も感じる事はない
マンUの香川が楽しみだな
910名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:23:37.30 ID:OvaiHzUm0
>>908
長友がセリエ行く前のランキング
911名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:24:56.01 ID:AXkDvK2C0
>>855 香川毛深くなったな
912名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:26:38.33 ID:ZGt2dZaq0
>>625
ドイツマルクと英ポンドの比で比べるべきなんだろうけど
日本円に換算すると円高だからちょっとわからなくなるな
913名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:29:37.63 ID:qvgGM7JP0
マンUスレ覗いたけど酷いなー

報道されてるにも関わらずなぜか完全スルーされてるトッテナムスレが安堵
914名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:41:41.48 ID:Jjv6PhzR0
>>855
スタイル良いな
915名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:43:41.30 ID:Jjv6PhzR0
>>897
柳沢1ゴールだっけ?
よく7位に入れてるな
916名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:49:00.03 ID:GtrK4RFui
>>855
とぅーす!しそう
917名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 13:54:37.52 ID:OvaiHzUm0
それだけアジア人がイタリアで通用してないってことだろ
918名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:02:53.60 ID:Z0DmVX7X0
香川はバルサ好きだけどレアルからオファーがあれば移籍するのかな
その場合今後バルサへ移籍は難しくなると思うけど
まあ今までバルサ好きを公言してマドリーに喜んで行った選手多いから香川もその類か
919名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:17:13.00 ID:Q269pf4i0
監督が代われば知らんけど、モウの間はオファーないから心配すんなw
920名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:23:46.00 ID:EHz/WxYuO
>>908
長友が居たら1位だろ
921名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:26:03.01 ID:OvaiHzUm0
長友ってまだイタリア杯しか獲ってないだろ
インテルのレギュラーは凄いことだけど個人でのインパクトは中田より弱いでしょ
922名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:27:54.02 ID:EHz/WxYuO
>>893
中田はイタリアでも給料ドロボー扱いされてたらい回しの移籍ばっかりだったからな。長友なんて戦力外どころか全てを勝ち取っている。香川もそうだけど、中田ジャパンマネー、スポンサーが無ければ中田はイタリアでもパルマ以降はクビレベルだった。
923名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:30:48.04 ID:EHz/WxYuO
>>921
個人のインパクトって中田のジャパンマネーの事か?
出場時間も契約に入り、監督が使いたく無くても使わねばならなかった中田インパクトは強い。セリエワースト選手のトップ10に入るくらいだからな。
924名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:31:20.78 ID:OvaiHzUm0
長友はまだここまでの領域に達してないだろ

http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-masaru/past5.htm
○ 1998/99シーズン年間外国籍選手総合評価トップ15 ○

1 アルメイダ(MF) LAZIO 6.64   9 ウエア(FW) MILAN 6.40
2 レコバ(FW) VENEZIA 6.61   10 バティストゥータ(FW) FIORENTINA 6.34
3 ミハイロビッチ(DF) LAZIO 6.49   11 中田(MF) PERUGIA 6.29
4 テュラム(DF) PARMA 6.44   12 インゲソン(MF) BOLOGNA 6.28
5 ルイ・コスタ(MF) FIORENTINA 6.43   13 レオナルド(FW) MILAN 6.27
6 ラパイッチ(FW) PERUGIA 6.42   14 ボバン(MF) MILAN 6.27
7 M.アモローゾ(FW) UDINESE 6.42   15 オニール(MF) CAGLIARI 6.25
8 ダービッツ(MF) JUVENTUS 6.41        
925名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:33:36.92 ID:ahQjhpkw0
赤字八百長さっかぁw
926名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:34:05.24 ID:OvaiHzUm0
バロンドールのジダンやボバンやレオナルドより活躍したシーズンがある時点でまだ超えてないよ
サイドバックでいえばマイコン級の選手たちだよ
長友はマイコンを超えたシーズンあった?
927名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:36:17.89 ID:qXgxOCoi0
長友スレでやれよ
928名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:37:12.74 ID:EHz/WxYuO
>>924
なんだ?ペルージャでの評価だけでインテル長友を評価するの?長友はこれからも平均6点以上をビッグクラブ・インテルで3年は出し続ける。

中田なんてパルマ以降は平均5点だろ。しかも弱小クラブで。ボルトンでは四点でチーム最悪劣悪外人の称号を得たし。
929名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:37:36.88 ID:OvaiHzUm0
しかも中田が活躍した時代のセリエAはUEFAランキング1位リーグ
でも今はブンデスにすら抜かれて4位リーグ


ところで、長友って全セリエ選手で平均評価点は何位くらい?
930名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:39:02.71 ID:OvaiHzUm0
インテルだろうがどこだろうが選手個人の評価点が低かったら意味ないでしょ
パルマ以降とか条件つけないと中田に勝てない時点で理解しろよ
931名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:39:06.69 ID:SZ81RNZ50
中田は自力でスポンサーを付けて自分の収入上げただけ
香川みたいな寒流っぽい創価マネーが移籍の助けになったわけじゃない
中田は全てを自分でコントロールしていた
中田がコントロールできない部分で失敗しただけ
香川はあくまでもカルト宗教の上に乗っかってるだけの影響力しかない
932名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:39:56.77 ID:EHz/WxYuO
フィオレンティーナだったかパルマではワースト10の選手だった中田だろ。

たった一年だけのペルージャ以上に悪いシーズンの方が圧倒的に多かったのが中田だよ。
933名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:40:44.62 ID:OvaiHzUm0
長友がインテル以降で活躍できる保障なんてどこにもないしなぁ
中田と一緒でフィジカルが売りの選手だから衰えるのも早いだろうしね
934名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:43:24.97 ID:OvaiHzUm0
>>932
ペルージャ2年目はゴール数こそ1年目より低かったけど採点では1年目より上だったよ
だからこそローマに18億円で移籍できたんだよ
ローマでもサブではあるがリーグ優勝に貢献したしね

インテルは長友が入ってからリーグ優勝してないし、どんどん順位下がってるね
935名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:43:56.21 ID:EHz/WxYuO
まあ、長友や香川、本田らとジャパンマネー中田さんとではサッカーで比べるのが失礼な位のレベルだよ。
あんなに戦力外たらい回し移籍を不本意にも繰り返せざるを得なかった中田が香川や長友、本田らにサッカーで勝てる物は無かった。まあ、自分を高く見せる技術って商売技はうまかったけどね。
936名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:46:11.20 ID:EHz/WxYuO
>>394
中田はサブ。年間何試合出たか知ってる?
937名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:46:12.75 ID:c4eH3sQh0
日本人同士比べて、どっちが上、どっちが下とかどうでもいいよ
938名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:47:44.68 ID:OvaiHzUm0
長友、香川、本田にジャパンマネーがないというソースと
中田だけにジャパンマネーがあったソースをお願いします
939名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:49:20.87 ID:OvaiHzUm0
>>936
ローマ1年目はシーズン途中から加入してほとんどの試合に先発で出場したよ
2年目はもの凄い補強して出番は少なかったけどリーグ戦の天王山で活躍して結果も出した
940名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:49:35.82 ID:EHz/WxYuO
香川はPK無しで13点。しかもMFだぜ?それなのに中田ときたらラパイッチがとったPKも蹴らして貰って香川にも及ばない…。

まあガウチがあの商才でジャパンマネーを持つ円の木である中田の箔をつけさせてローマに高く買わせるビジネス業は見事だった。
941名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:50:48.34 ID:SZ81RNZ50
中田は今で言うと、クロースとかギュンドガンのポジションだよ
香川と比較するのが間違い
香川はカズみたいなもんだからね、セカンドトップ
942名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:51:25.51 ID:OvaiHzUm0
>>940
でもリーグレベルが違いすぎるでしょ
ブンデスなんてパルマ戦力外のミクーがMVP獲れるぐらいだし
943名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:53:22.95 ID:OvaiHzUm0
高原が11ゴールしたときは、あまり騒がれなかったのに
香川が13ゴールしたらブンデスを過剰に持ち上げる香川ファン
笑えるわ
944名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:56:05.78 ID:EHz/WxYuO
>>939
優勝したシーズンのフル出場は2試合な…。しかもユーベとの天王山って勝ち点は既に六点も離れてたんだが?まあ、物は良いようだな。つまり、長いシーズンで中田がローマの勝ち点に影響を与えたのは皆無。
945名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:57:28.58 ID:f9/Stft+i
ぜひ、香川には試しに「7番くれ」と言ってみてほしいw
946名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:58:00.36 ID:EHz/WxYuO
>>942
でもクラブレベルが違い過ぎるでしょ?ローマなんてCLで勝てないイタリア専用一発屋チームなんだから
947名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:58:02.79 ID:kcLUxvJY0
ID:EHz/WxYuOは何で必死に中田sageしてんの?
中田も日本が誇る偉大なサッカー選手なんだが
948名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 14:58:08.68 ID:OvaiHzUm0
>>944
どうして優勝したシーズンに限定するんだ?
長友はセリエで優勝したことあるの?
ないなら限定する意味は何もないな
ただ長友の都合がいいように中田を貶してるだけ
949名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:00:04.90 ID:lqbanLTsO
ブンデスがレベル低いならCLで勝ち抜く事は出来ないだろ
950名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:00:34.42 ID:OvaiHzUm0
>>946
当時のローマは2次リーグ敗退(今で言ったらベスト16)

香川のドルトムントはグループリーグ最下位www
951名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:01:59.24 ID:SZ81RNZ50
才能的にいえば中田、中村俊輔、小野より劣るのは間違いないが、カズぐらいはあるだろう
特に得点感覚ということに関してはカズ以上だろう
今思えば、あのまたぎフェイントといい、カズは左サイド、ウイングの色が強かったな、香川より
中田、中村、小野が欧州でそれほどブレイクできなかった反省として生まれた創価のアンドロイドが香川
まあ良くも悪くも、香川みたいな選手は、日本だからこそ生まれた気持ちの悪い選手だよ
952名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:02:15.81 ID:OvaiHzUm0
>>949
バイエルンはブンデスのレベルがどうこう以前に昔からCLで強いだろ

ブンデス優勝なんて長谷部のヴォルフスブルクでもやってるからぇ…
953名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:02:59.99 ID:EHz/WxYuO
>>948
だって中田って何年間イタリアでプレーしたんだよ?
最高点の取り合いでサッカー選手、いやアスリートって現役を続けるの?

中田のペルージャ時代やローマ時代だけを評価するならばパルマなんて行かずに引退した方が良かったんじゃ無い?

活躍した、及第点だったローマ・ペルージャ時代の評価とパルマ以降の中田の低評価を合わせると、平均以下の並み以下選手になっちゃうよ。
954名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:03:57.09 ID:f9/Stft+i
>>951
見当違い過ぎてワロタ

オフサイドルール変わったからだろ。香川タイプの躍進は。
955名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:06:04.33 ID:DE1su+dm0
決まってからじゃないと何も信じられない
956名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:06:12.51 ID:OvaiHzUm0
>>953
7年

ていうか長友が引退するまで全盛期で比較するしかないでしょ

インテル以降の長友が落ちぶれる可能性だって十分にあるわけだしね
957名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:06:20.41 ID:EHz/WxYuO
>>950
そんなCLローマの控え中田(中田はCL童貞)

長友・本田はレギュラーでCLベスト8

長友・本田>>中田

は証明されたな。
958名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:07:11.21 ID:lqbanLTsO
ブンデスのレベルなんて誰がきめるもんでもないと思うけどな
中田も凄いし香川も凄いし長友はツキがあった
そのツキをモノにしたんだから凄い
これでいいんじゃないの
959名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:09:04.23 ID:OvaiHzUm0
長くプレーすればするほど年取って劣化していくわけだから

まだセリエ3年目の長友のほうが平均で見たら圧倒的に有利になってしまうよ

全盛期の1シーズンごとに比較するのがフェアでしょう
960名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:09:22.27 ID:REON5MyS0
マンUって聞いてもあんま心踊らないのはなんでなのかな
やっぱスペインで見たいなあ
961名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:10:59.54 ID:OvaiHzUm0
>>957
CLベスト4内田>>>>>CLベスト8本田>>>CLベスト16長友>>>>>グループリーグ香川

でおk?



ちなみにインテルがCLベスト8のとき長友はサブ要員ね
962名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:11:04.62 ID:DE1su+dm0
>>960
スペインは2強だけじゃんw
プレミアのほうがステップアップはできる
試合に出れなければ意味ないけど
963名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:11:21.60 ID:EHz/WxYuO
>>956
全盛期(笑)

中田はローマで引退すれば良かったな。お前もそう思うだろ?

一発屋の中田だとお前も理解している点は素晴らしく思う。

もちろん、サッカー選手ってのは毎シーズン、毎試合でムラ無く質の高いプレーをやり続けるのが良い選手であるわけで。

名選手>>>一発屋
964名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:12:46.56 ID:q8fOyVQw0
>>962
プレミアにいくテクニカルな選手には
スペイン2強が最終目標って人多いよw
アザールもそう
965名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:12:47.20 ID:OvaiHzUm0
内田は日本史上最高の選手だなw
966名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:12:58.04 ID:EHz/WxYuO
香川>>>中田(CL童貞)
OK
967名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:14:12.63 ID:OvaiHzUm0
中田の全盛期

http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-masaru/past5.htm
○ 1998/99シーズン年間外国籍選手総合評価トップ15 ○

1 アルメイダ(MF) LAZIO 6.64   9 ウエア(FW) MILAN 6.40
2 レコバ(FW) VENEZIA 6.61   10 バティストゥータ(FW) FIORENTINA 6.34
3 ミハイロビッチ(DF) LAZIO 6.49   11 中田(MF) PERUGIA 6.29
4 テュラム(DF) PARMA 6.44   12 インゲソン(MF) BOLOGNA 6.28
5 ルイ・コスタ(MF) FIORENTINA 6.43   13 レオナルド(FW) MILAN 6.27
6 ラパイッチ(FW) PERUGIA 6.42   14 ボバン(MF) MILAN 6.27
7 M.アモローゾ(FW) UDINESE 6.42   15 オニール(MF) CAGLIARI 6.25
8 ダービッツ(MF) JUVENTUS 6.41        
968名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:14:16.53 ID:EHz/WxYuO
>>961
つまり、

香川・本田・長友・内田・中村>>>中田

だな
969名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:14:39.50 ID:fO9ZOoFH0
「やっぱスペインで見たいなあ」←「スペインは2強だけじゃんw」

これを未だにやっている!!!それが芸スポ(ニワカ)クオリティ!!!
970名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:16:07.70 ID:REON5MyS0
>>962
いや贅沢なのは分かってんだけどなw
なんかもう日本人選手のレベルが昔に比べて上がりすぎて感覚麻痺ってんだよね
971名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:16:12.26 ID:S+moYE1fO
本田みたいにポンコツで口だけじゃなく結果出してきたからな
しかも所属チームも遥かに格上のマンU
所属チームでも馬鹿に出来なくなった本田信者はゴミチームで燻る本田をこれからどうやって持ち上げるんだろう
972名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:16:37.32 ID:OvaiHzUm0
前年のバロンドールを受賞したジダンやボバン、レオナルドといった超一流選手たちより活躍したシーズンがある

長友が同じく超一流選手のマイコンを上回ったシーズンが一度でもあっただろうか?
973名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:17:42.53 ID:OvaiHzUm0
>>968
内田が日本史上最高の選手だと認めるなら、それでいいと思うよw
まあ世間のサッカーファンは絶対に認めないだろうけどw
974名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:18:00.32 ID:EHz/WxYuO
>>967
こんな選手が何故ローマでトッティーとの共存を図れずに控えに回され、真価を試されたパルマでは給料ドロボーと揶揄されベンチを暖め史上最低の10番と言われたか?

最後はボルトンですらレンタル選手(笑)

まあ、一発屋の証明に他ならない。給料の下がりっぷりは世界一だと思う。
975名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:19:14.42 ID:OvaiHzUm0
晩年の中田しか貶すことができないアンチ(笑)
976名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:20:15.09 ID:OvaiHzUm0
マイコンに勝てない選手がジダンに勝てるわけないわなw
977名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:20:32.17 ID:EHz/WxYuO
>>973
世界一かは知らないけど、クラブへの貢献度って点では 内田>>中田

だろうね。

中田はチームをCLにすら導けない選手だったからね
978名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:21:34.12 ID:EHz/WxYuO
>>975
晩年の中田っていつから?
979名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:22:53.84 ID:OvaiHzUm0
>>977
おいおいw
CLだけが基準なら内田は香川や長友より遥かに上の選手になるわけだがw
CLベスト4とグループリーグ最下位では圧倒的な差があるよなw
980名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:23:02.67 ID:EHz/WxYuO
>>975
アンチって何?
晩年の中田しか貶めないアンチって?

何アンチの事?
981名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:24:13.30 ID:kcLUxvJY0
ほんと香川スレは他選手を貶める奴が大量に沸くなw
982名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:24:27.04 ID:OvaiHzUm0
>>978
フィオレンティーナやボルトン時代かね
パルマ、ボローニャは君らが言ってるほど悪くなかったしな
983名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:25:06.76 ID:CDbL2EWh0
世界的には選手は出場機会よりサラリーの方を優先してるよね
インテルの選手とか
984名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:25:17.80 ID:EHz/WxYuO
>>979
もちろん知ってるよ。あくまでも材料の一部。

結局はクラブやリーグのポイントに選手が貢献出来てるかが評価にもなる。
985名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:25:18.31 ID:v5BWNxXu0
>>962
スペインを2強だけというのなら
プレミアには何も無い
986名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:25:46.47 ID:OvaiHzUm0
香川信者の理論

CLベスト4の内田は日本史上最高の選手

CLグループリーグ最下位の香川より圧倒的に格上の選手

以上w
987名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:27:06.77 ID:OvaiHzUm0
CL出場してない中田が一番格下でいいよw

その代わり香川はCL出場した日本人選手の中で一番の格下ってことになるけどなw

ブーメランwブーメランw
988名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:28:00.82 ID:MQV2qajw0
中田はタイミング悪くパルマに移籍しちゃったね
989名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:29:17.66 ID:EHz/WxYuO
>>975
何だ?アンチって(笑)

お前はまさかの…ナ・カ・タ信者か?(笑)

ちゃっかり香川や本田、長友スレに棲息し何かあれば、まだ、ヒデの域まで達してないとか、まだまだ中田は超えられない、とか一生懸命に徘徊している中田信者(笑)
990名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:29:42.54 ID:edgTUyU20
CLの(建前上)さらに上位大会CWCで世界3位のガンバレッズメンバーは内田より上ってことだな
991名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:30:06.54 ID:OvaiHzUm0
CL出場した日本人の中で一番格下の香川は日本のエースとして相応しくないよな?w

エースは本田だろw
992名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:31:07.52 ID:OvaiHzUm0
香川がトップ下やるとウズベキスタンに負けるから

エースは本田でいいよな?w
993名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:31:33.22 ID:vG10EnIQ0
香川がマンUに行こうが行くまいがパクは・・・
994名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:31:57.67 ID:WgBA9e1YP
ついに和製パクチョンヨンこと香川が動く時がきたか。
995名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:32:02.55 ID:EHz/WxYuO
>>975
ついつい熱くなり、顔を真っ赤にさせてチンチンになり、香川スレと言う事も忘れてついついアンチって言っちゃったの?
996名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:32:15.64 ID:Q/z0OSAvi
正式エアオファーきたあああああああああああああああ
997名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:32:25.07 ID:OvaiHzUm0
CLグループリーグ最下位の香川は本田のパシリでいいよな?w

ブンデス優勝なんて長谷部でもやってるから自慢にならんよw
998名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:33:06.94 ID:yTNIoWRW0
本田怪我大丈夫なん?
999名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:33:46.83 ID:OvaiHzUm0
長谷部でもできることを

いちいち威張らないでくれよw
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 15:34:19.87 ID:Om55SnEE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。