【音楽】キャロル・キング、最新インタビューで音楽キャリアからの引退を示唆
214 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 19:57:10.70 ID:fs+7I8MO0
>>212 ジャズは褌、クラシックは葉っぱだな
>>213 俺もそのCD持ってるけど何故かCD棚のアイドルのコーナーに収納されてるw
俺dvdは持ってるぞ。
でもどんなだったか印象にない。
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:02:37.84 ID:z8D2eyOH0
ジャズもクラシックも昔に遡って聴かなきゃいけないみたいな所が有るからな
歴史を知って曲なり作曲者なり演奏者なりのポジションをわからないと
アプリシエイト出来ませんみたいな
217 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:12:04.15 ID:6+OfIYS40
聖書も読まずにクラシックの表層だけ愉しむユーザーが日本人の殆どだけどね
ジャズはまだ歴史が浅い分理解度は深いが
でも、ジャズなんてそもそも小難しい音楽では無いのにw
どっか日本人の海外文化に対する接し方ってズレてるよ
重要なことは見逃して、どうでもいいことを過大評価して
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:16:05.33 ID:wFQ3KWVwO
なんでか知らんけど、黒人のオッサンで、もう死んだ伝説のミュージシャンと思ってた
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:28:33.55 ID:nhJqRohj0
小難しいことはどうでもいい。 そうだろみんな。
ユーガタフレンド
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/13(日) 23:53:35.94 ID:ssBF8k2qO
…もう出てると思うけど。
ベタやけど、何はなくとも「It's too late」でしょう♪
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:05:58.01 ID:S+pIhj5C0
いわゆる、日本の70年代の女性ミュージシャンの殆どのお手本がこの人
ユーミンも中島も諸々
Goin' Backは隠れ名曲
225 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:18:41.21 ID:okdgQanK0
ロコモーションってこの人が作曲したのか
相当印税入ってきたろうな
I Feel the Earth Moveってセックスでイったって歌なんだっけ?
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:31:38.96 ID:A9kI4ZjP0
70年代はジェームステイラーのバックコーラスの一人。
スティービーニクス、最近じゃシェリルクロウ。
アメリカの女シンガーソングライターの憧れの人。
タペストリーは毎年秋から冬にかけてすっげー聴きたくなる。
去年だったか、ふとプリウスのCMで流れてきた歌声聴いて
「あれっ、キャロル・キングってこんな曲作ってたっけ?」と思ったら
エミ・マイヤーって人だった。一瞬、マジでわからんかったわ。
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 00:55:09.17 ID:FYSkiOWZ0
230 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:01:52.42 ID:HOLwjYoy0
>>225 ロコモーションはハードロック(グランド・ファンク・レイルロード)でも
カバーされて相当売れたし日本だけでも古くからカバーされてるから全部の
カバーを入れたらこれ一曲だけでも相当な稼ぎだろうね。
ビートルズが初渡米した時に最初に会った有名人がゴフィン=キングで黒人の男が出て来ると思ったら、小さい女性が来てビックリ。
年齢も一緒でさらに驚いたとインタビューでポールが言ってた。
ビートルズデビュー前から聴いてたら同じ年齢だとは思わないわな。
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 01:25:36.45 ID:okdgQanK0
>>230 原曲とかカバーが共に1位になったのって珍しいかもね
ソウルミュージックにも多大な影響を与えた偉人ですね。
本棚から古雑誌引っ張り出してこそこそ自慢話書くような気持ち悪い老人にならないようにしよう
236 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:28:29.53 ID:sMIY8kNn0
まじかよ 御冥福を
え?ちがうの
237 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:49:49.82 ID:vzxPxGiE0
>>217 聖書とシェークスピアを知っていれば作品のモチーフが大部分出てくるよね
238 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 09:53:55.49 ID:wiRRFQZLO
アフィルダン、トゥ、タモリだ。
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 12:21:37.14 ID:6zkum/2d0
>>237 例えば「丘/hill」という単語が出てくると、やっぱ「ゴルゴタの丘/キリストが処刑された場所」を想起させるような表現に自然となったり
羊はキリスト自身だし、「flood/洪水」なら旧約のノアの大洪水的な終末感になる
あれはもう無意識でやってるんだろうな
面白いのが、ブルースやカントリーのような土着的な音楽にこそ最も聖書の影響が根深い点で
240 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 13:53:12.29 ID:/grACXtM0
土着ったって、その地の祖霊や精霊なんてまったく無縁の侵略者どもからすれば、
あらゆる発想の源は当然、元居た地の宗教なのは当然。
こうして文明は上書きされ侵略は完遂される。
この人曲はまあまあなんだけど、アルバムとしてまとまりがないというかコンセプトを感じない。
なんかベスト盤を聞いてるような気持ちになる。
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 14:28:45.46 ID:nRl0z8Gl0
アルバムに一貫したコンセプトをってのは、どこらで出て来た物かな
やっぱビートルズ後期から?
もっとあとになっても全部がそうなるわけでもないと思うが
243 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 15:53:30.23 ID:HOLwjYoy0
>>242 ポップスのスタンダードアルバムは一貫して恋愛を唄い
リズムも一貫してるのが有るからビートルズ以前といえるし。
オールディーズもアルバム通して恋愛感情を唄ってるのが幾らでもあるし
リズムも一貫してるのでこれもビートルズ以前といえる。
244 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:03:19.02 ID:HOLwjYoy0
文字数制限に引っかたので分割してレスします。
寧ろコンセプトの無いアルバムの方が少数派だと思いますが如何でしょうか。
あなたと私ではコンセプトの捉え方が違ってたら噛み合わない話なので御免。
ツェッペリンWが二位止まりだったのはキャロルキングのつづれおりのバカ売れのせいだったっけ?
>>99 グランドファンクレイルロードの曲と思ってる人が大半だろうな。
インコンサートの本人バージョンはノリノリで良いね。
247 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:26:34.42 ID:nRl0z8Gl0
コンセプトアルバムだかアルバムコンセプトって言うのはどこかで出来て来た言葉(考え方)で
曲と曲の繋がりを考えてとかなんかってのが有った気がする
で、wiki見たら定義は曖昧だけどビートルズ以前にも有るそうだ
241氏は単にまとまりがないアルバムと感じるってだけなんだろうけど
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 16:33:24.96 ID:MDJ6KKIrO
つまんねぇ音楽談義ですな。
249 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 18:30:34.51 ID:7DzHkKAdO
>>246 オレにとっちゃ、断然オリジナルのリトル・エヴァだな
250 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/14(月) 19:03:28.15 ID:8MvBFhTq0
シティの夢語り て、先月何となく買って、まだ聴いてないけど、これ、いい?
253 :
ドアラ♪:2012/05/14(月) 23:40:41.74 ID:b4od4dF00
>>239 なんとなくピーター・ガブリエル/ジェネシスファンですか???
そういや、ガブリエルとかジェネシスなんて名前自体も既に聖書チックだな。
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:07:25.19 ID:EVcX8qRKO
世界三大キングのひとりが・・・って書こうと思ったが、そういうふいんきじゃないな、(´・ω・`)
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:11:52.85 ID:LPdUdL/C0
サラブレッドというアルバムが好き
タペストリー以外は名盤扱いされる作品皆無だけど
他のアルバムもそんなに悪くない。というか結構いい
257 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/15(火) 00:50:06.87 ID:JFJ9YyyQ0
musicが好き
坂本龍一とは別れたの?
>>256 タペストリーの売れ方がモンスターすぎ他のアルバムが過小評価だが他作品も良いな!
You've Got Mailの主題歌の評価が低すぎて愕然
262 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/16(水) 13:10:00.15 ID:Gw5slyyM0
そんなのやってたんだ?
263 :
名無しさん@恐縮です:
生きてた!