【サッカー】マンU、香川獲得へ正式オファー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Grampus/xc @跋扈ん跋扈ん大統領φ ★
マンU、香川獲得へ正式オファー!

http://www.sanspo.com/soccer/images/20120511/pre12051105050000-p1.jpg
香川のイングランド移籍が実現するか。マンUの正式オファーが明らかになった(AP)

 イングランドプレミアリーグの強豪マンチェスター・ユナイテッドが、
日本代表MF香川真司(23)の獲得に向けて、所属するブンデスリーガ・ドルトムントに
正式オファーを出していることが10日、分かった。提示額は移籍金700万ポンド(約9億円)。
移籍金の上積みを希望するドルトムントとマンUがクラブ間合意できれば、正式に「マンU・香川」が誕生する。

 香川のビッグクラブ移籍が、また一歩、前進した。クラブ関係者が「ユナイテッド(マンU)は
すでにオファーを提示している」と明言。すでに両軍が本格交渉を開始していることが分かった。

 すでに独紙でもオファーが報じられていたが、クラブ側が認めたのは初めて。
ドルトムントのバツケ社長も9日、「どれほど金を積んでも、香川以外の選手は売らない。
2014年以降まで契約のある選手について、他のクラブはオファーを出しても無駄だ」と話し、
香川については今夏の移籍を容認することを改めて認めた。

 同じく獲得に興味を示すチェルシー、リバプール(ともにイングランド)、ACミラン(イタリア)などとの
リードをマンUがさらに広げた形だ。マンUの提示額は移籍金700万ポンド(約9億円)前後とみられる。

 ただ、ドルトムント側は最低額でも800万ポンド(約10億3000万円)を要求しているという。
マンUは香川に年俸約6億円の3年契約を準備するが香川側は自身の条件面へのこだわりはなく、
移籍金額の差を埋めクラブ間合意できれば、晴れて「マンU・香川」が現実になる。

 新たな挑戦か、それとも残留しての欧州チャンピオンズリーグ挑戦か。どちらがステップアップへの
最善策になるかを、香川は最後まで慎重に検討しているという。12日の今季最終戦、
ドイツ杯決勝のバイエルン・ミュンヘン戦(ベルリン)後にも来季の去就を明かす見込み。
その決断に世界が注目する。

(紙面から)

http://www.sanspo.com/soccer/news/20120511/pre12051105050000-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:31:46.62 ID:0Kel0Bxp0
きたあああああああああああああああああああああああああ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:32:18.39 ID:+jvqYCAyi
エアオファーwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:32:35.96 ID:G/fDf1vQi
エアー
5名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:32:56.26 ID:fT7OOgigi
朴智星を越えるアジア最強の選手になるか楽しみだ。
6名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:32:59.55 ID:dCPmRcyJ0
スポニチじゃない
7名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:33:02.56 ID:xET9Jt7K0
>提示額は移籍金700万ポンド(約9億円)。
8名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:33:22.12 ID:fT7OOgigi
スポニチじゃないから、エアじゃないんじゃ
9名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:33:27.87 ID:TuI0gnwH0
ついに決まるか。移籍金も安いし、たいした生涯ないな。クラブも売るのに
積極的だから。
10名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:33:34.81 ID:tJTdxtNB0
100ポンドけちってるなw
11名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:33:56.12 ID:CaZUpIQ70
>>1
会長と会食してないと信用出来ない
12名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:34:04.89 ID:47I8NI2s0
本田より安い
激安ジャップwww
13名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:34:10.36 ID:O6rWSFlM0
>クラブ関係者が明言

はいはいエア関係者ね
14名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:34:12.22 ID:JTmqNwah0
アジアの英雄がピッチに並ぶわけか、、、胸熱
15名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:34:20.90 ID:6lg4NsvC0
正式オファー何度目だ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:34:31.90 ID:oOD7hk1e0
いま売らないと移籍金とりっぱぐれるからそれぐらいの差だったら合意できるだろうな。
17名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:34:41.47 ID:Q2NGTrdT0
>>7
契約最終年なんだから普通の金額。
18名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:34:45.75 ID:NTnDgjN80
ま、サンスポだし・・・

つか、マンUだけは行っちゃダメだろ
パク後継として便利屋扱いされて使い潰される可能性が高いし、そもそもパクほど頭良くないから
便利屋にもなれずに飼い殺される可能性すらある
19名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:34:58.89 ID:FDTkGqoh0
香川の実績で9億、コエントランで30億
世界はわからんなー
20名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:34:59.65 ID:oOD7hk1e0
>>11
むしろ破断フラグだろ。
21名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:35:08.05 ID:mc/OTY/K0
スポニチじゃないw
エアー担当なのかあっちは
22名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:35:18.59 ID:ZJIabBQy0
本当なのか疑わしい
23名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:35:28.17 ID:O0m8KvhT0
9億wwwwwwwwwwww
本田ですら12億でも断られるのにwwwwww
9億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:35:28.60 ID:SVkkZfXP0
ユナイテッド在住のマンチェスタニアンだけど、こっちじゃなにも報道されてないよ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:35:30.20 ID:SHGrcfeP0
鬱みたいな顔してた。シンジ。大丈夫かな
26名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:35:31.68 ID:6h+Jui400
クラブ関係者に接触したサンスポすげええええええええええええ
清掃員のおばちゃんかな?
27名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:35:41.14 ID:kaspfL2bO
多分香川の年俸減らす代わりに10億か11億で決着する
28名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:35:52.92 ID:latkoiqa0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
29名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:35:58.68 ID:DFZ7hKRn0
期待度30%てとこやな
30名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:36:31.17 ID:YohWNukz0
700万とか随分と現実的な額だな
31名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:36:58.02 ID:ovTnNcppO
中田本田以下か
32名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:37:09.34 ID:TuI0gnwH0
代表合宿

香川「・・・」
清武「ずっと時計みてるけど用事あるの」
香川「俺の年俸を自給換算すると、ちょうど昨日の朝から数えてあと5分で
   五輪の連中の平均年俸を超えるからチェックしてる」
33名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:37:10.76 ID:rjVeCtSK0
ドカベン香川
34名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:37:14.11 ID:J7GPOs0zO
契約…100%
正式オファー…70%
メディカルチェック…50%
合意秒読み…30%
興味…10%

みたいなコピペあったよね
あれ貼って誰か
35名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:37:14.68 ID:DOrP7e3F0
完全にきたな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:37:18.74 ID:81eL12HX0
1位香川(マンU)
2位長友(インテル)
3位宇佐美(バイエルン)
4位稲本、宮市(アーセナル)
5位中田(ローマ)
37名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:37:28.22 ID:qvngEu4A0
ウチに香川は不要

       ルーニー

        パク
  (ウェルベック、エルナンデス)

ナニ                 バレンシア
(ギグス)

    スコールズ キャリック
38名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:37:31.72 ID:lEHLXzVu0
スポニチは信用できんからな。
この記事のほとんどが、既出の海外発のもの。
唯一の独自箇所が
>クラブ関係者が「ユナイテッド(マンU)はすでにオファーを提示している」

また憶測だろw
39名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:37:50.73 ID:hI2BBL1MO
プレミアに馴染むとは思わないんだが。
ビルバオとかに行って欲しいw
40名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:37:53.47 ID:i+6CiMVG0
日本人がホルホルしても所詮10億以下なんだな
41名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:37:54.57 ID:ADz/9+V10
年俸6億とかすげーな
42名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:38:23.79 ID:Mblsq39T0
マンUっていうチームに行ったら誰がライバルになるんですか????????
43名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:38:27.85 ID:Q2NGTrdT0
一応、公式HPに香川の写真出てるな。
44名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:38:28.12 ID:ZyxbRSH+0
応援団で太鼓叩いてたヤツがここまでのし上るとはな
45名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:38:34.54 ID:TuI0gnwH0
>>40
パクがゴミのように捨てられるのがもうすぐ決定みたいだな
46名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:38:45.96 ID:22/ey4NE0
どう考えてもACミランの方がいいじゃん
47名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:39:03.43 ID:+93xJAp90
マンU干されるからやだぁ〜ブンデスで無双がいいよー
48名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:39:10.53 ID:v/OjzNVk0







香川真司に移籍の可能性?マンU、チェルシーが興味 ・・・ 移籍金は16億円
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333615241/

香川、今夏の移籍先はマンU! 年棒6億円・・・ 朴智星を放出し後釜に
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334494764/




マンU22億円香川 >>> | ∞大の壁 | >>> 移籍金年棒はママにおっぱいおねだり ( 姦酷血税 ) でも放出される智星と朴主永






49名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:39:20.52 ID:xFiR2xJp0
やっすいなあw本田の半額か。
香川が17億円とかいってた子はどうしたのかな。 
 
50名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:39:27.76 ID:ZY5Ex/Sj0
セリエが良いとかウケルw
51名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:39:43.21 ID:oOD7hk1e0
野球でいったら12億?
10億越えもらったことあるのって日本人でイチローぐらい?
52名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:39:54.30 ID:v4RHnyh7P
移籍金10億か
お手頃だな
53名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:39:59.47 ID:6h+Jui400
ホモコーチについていって風呂で放尿してたくらいだからやっぱ大物になるんだろうな
54名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:40:07.85 ID:mc/OTY/K0
>>38
これはサンスポ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:40:28.14 ID:/sce/owA0
>>39
マンチェスター以上に可能性ないだろ
56名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:40:38.09 ID:OmHYDG8n0
世界中に情報源を持つサンスポすげえええええええええええええええええええええええええ
57名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:40:38.14 ID:v/OjzNVk0



>>40



マンUのパク ・ チソンの移籍金と年棒を姦酷が負担していたのは事実だった!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313239998/

パク ・ チソンの逆法則 … パク ・ チソン先発 = マンU敗北
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331947241/





移籍金はもちろん年棒も、★ママ ( ソウル市 ) におっぱいおねだりし世界中で笑われてる、


犬喰い朴智星wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


実際の実力はキムチのホルホル捏造、欧州リーグ最多得点は5点でアジアカップも得点ゼロwwwwwww


CLの大舞台で、FKでマンUを惨殺した中村俊輔↓の、目糞鼻糞耳糞にも及ばねークズwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Dry4k4nrmFU#t=8m34s


スポンサーもなく実力でのし上がってる香川ら日本人選手と比べ、あまりにも惨め杉だろ劣等キムチwwwwww






58名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:41:10.97 ID:vc/oFRh+0
7番空いてるよ
59名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:41:11.51 ID:lEHLXzVu0
>>54
ありゃ、サンスポかw
60名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:41:24.14 ID:47I8NI2s0
ウチが9億でとるような選手なんて確実にベンチかベンチ外だよ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:41:45.49 ID:UDRl3cEJ0
年俸からすると移籍金が妙に低い感じも
6億もらう選手の移籍金が800万ポンドなんていままでいたのかな?
62名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:42:16.63 ID:oOD7hk1e0
干される干される言ってるけど、そんなつもりの選手に六億は出さんでしょ。
ヤンキースの中島みたいにやっすい提示するんでないの。
63名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:42:51.27 ID:mc/OTY/K0
>>59
似たようなもんだがなw一応
64名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:42:53.37 ID:J7GPOs0zO
>>60
ウチwww
マンチェスターから書き込んでんのか
65名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:43:26.22 ID:F/CfOfYo0
移籍金が高すぎても選手としてはプレッシャーが
掛かるだけだからこれくらいの方がいいだろ
66くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/05/11(金) 06:43:34.68 ID:eALcraE+0
マンUは香川のプレースタイルに合ってる気がする。
今の調子ならスタメンで活躍もできそうだし、楽しみだな。
67名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:43:50.21 ID:GIrIUodd0
>>37
ナニも期待したほどの成長はなかったですね^^
68名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:44:00.20 ID:fnlGTZSZ0
香川よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか?
だとしたら、先は長くないぞ)
69名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:44:05.18 ID:JEnOXmtCi
未だにウチ釣りに引っかかる奴ってどこから来たの
70名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:44:09.24 ID:PVI/OjafP
チョンおわたあああああああああああああああああああ
71名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:44:15.77 ID:dhTMJ9BA0
こいつドイツにいたのか・・・
72名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:44:19.49 ID:KswgXF4j0
香川はエアオファー界の新星になれる?
73名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:44:32.33 ID:MjxOO/QJ0
ドルの年俸は3億だったっけ?
さすがにマンUいくだろこれは
74名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:44:33.77 ID:zjNM2rM20
スポンサー要員だし妥当な金額だな。
75名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:44:39.54 ID:B5zKxPaS0
ルーニーベンチか
かわいそ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:44:58.84 ID:DscAeqrP0
確定しますた
77名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:44:59.36 ID:J7GPOs0zO
>>68
改変やるならちゃんとやれよ
78名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:45:02.48 ID:iT66ieBDO
ルーニー、エルナンデス、香川の3トップ。あるいはルーニーの後ろに香川か。
パク・チソンいなくなるしチョン涙目だな。
79名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:45:49.45 ID:koWc4cTF0
クラブ関係者…('A`)
具体名も出ないクラブ関係者…('A`)
脳内記事もいいとこ
Bulitにもイングランドゴシップ紙にもまったく記事出てません
一日遅れの日本マスゴミが情報仕入れられるはずがないのです

まだこっちのがましなレベル
アーセナルが香川争奪戦に参戦
http://www.mirror.co.uk/sport/football/transfer-news/arsenal-track-shinji-kagawa-borussia-827842
80名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:46:02.59 ID:81Xw38Is0
>>68
朝から2ちゃんやってるやつに精神的油断とか言われたくないだろw
81名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:46:14.46 ID:XnsZouEY0
スポーツ新聞なんて決定してからじゃないと毛ほども信用ならんな
82名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:46:23.77 ID:Qa0+vWvf0
9億って安いな
ダルビッシュは100億なのに
83名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:46:26.93 ID:x9wusWv80
ドルトムントは元手がただみたいなもんだから
9億でいいだろもう
84名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:46:46.24 ID:72aYkwsK0
エアーじゃないのがキターーーーー
85名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:46:46.33 ID:v4RHnyh7P
ジャパンマネー来るぅ w
86名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:46:58.40 ID:1IRIPK6L0
>>64
仮にマンチェスターの現地人がウチと言ったら笑わんのか?
経営者でもないのにウチというのがおかしいというのならわかるが、外国なのにウチというのはおかしいというなら
アブラモビッチがロシアでチェルシーをウチと言っても笑うのか?
短慮すぎて逆に頭悪いわ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:47:03.74 ID:PDtlY6uO0
マンコはロングボール主体の糞サッカー。アナルいけよ
88名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:47:06.64 ID:SHGrcfeP0
サッカー移籍ビジネスめちゃ儲かるやん?
89名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:47:26.72 ID:MaJwKwsj0
サンスポが独自取材をしてるわけがないのに、海外紙より先にクラブ関係者からコメントを取れるわけがない
確実に飛ばし
90名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:47:28.29 ID:Gc+PS+BBO
>>44
なんか混ざってる
91名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:47:29.43 ID:ZazdNvOr0
ポジションどこだよ
チェルシーとかの方が見てみたい
92名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:47:31.38 ID:SHGrcfeP0
ルーニーと香川の相性最高だよ。
93名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:47:59.11 ID:yriSDigt0
またエアか
94名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:48:20.08 ID:P7q/oAhL0
U在住だけど地元で全く報道されてないよ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:48:20.44 ID:J7GPOs0zO
96名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:48:23.17 ID:Coz786Zl0
マジで?(°□°;) きたああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
97名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:48:52.75 ID:72aYkwsK0
まあなんにしてもバイエルンとのカップ戦後に
わかるだろう
98名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:49:02.16 ID:YPzdCdDG0
マンUか、ルーニーとフィットするかが全てだな
99名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:49:14.88 ID:7kLFW3zK0
マンU、俺を雇ってくれないかな 月給20万くらいでいいから
サッカーは遊びでしかしたことないけど柔道はしてたよ(´・ω・`)
100名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:49:14.81 ID:v/OjzNVk0
>>61

お前、ネゴシエーションの基本って知らねーのかw

交渉前に売り手買い手双方が落としどころを決め、
最初は売り手はその倍から、逆に書い手はその半分からオファーをスタートさせるもんなんだよ。

101名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:49:21.23 ID:GIrIUodd0
>>92
言ってみればルーニーは牛島ですね^^
102名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:49:25.40 ID:zT5Pn/P90
朝鮮エベンキざまああああああwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:49:54.41 ID:l0SxVsfA0
  n /⌒ヽ
 (ヨ(^ω^ ) グッジョブ!
  Y    つ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:50:16.86 ID:DscAeqrP0
>>99
身分照会ヨロ
105名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:50:20.09 ID:bYkN3jKn0
前にも書いたが移籍金が安すぎる・・・
舐めてるのか積み上げ見越して最初は低く設定してるのか解らないけど
さすがに出すといったドルトムントも9億じゃ無理だなw
12億〜15億位だろ希望は
106名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:50:39.44 ID:af7VyBnQ0
>>86
日本人ならJリーグ(笑)のクラブチームのサポーターやれよ。
外国人が不思議に思うのは、その国の人間でもないのにやれマンUのサポーターだの、
バルサのサポーターだのを自称する日本人がいること。
恥ずかしいわ。
107名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:50:53.78 ID:0rU8J05n0
>>1の(AP)ってただ画像がAP通信のものってだけ?
記事は関係ないのかな
108名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:51:08.67 ID:XnsZouEY0
エジルも糞安くなかったか
109名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:51:09.99 ID:K8+170cG0
いよいよアジアのベコムになるわけですね!
110名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:51:52.09 ID:8hR2/Uk6O
おれ本田信者だけど正直ショックやわ……
111名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:51:55.73 ID:PBSCXPwa0
いつも100%騙されてるんですけども
112名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:52:12.09 ID:ZJhd3laUO
またエアー?
113名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:52:31.07 ID:Q2NGTrdT0
>>105
だから契約最終年だから。
このままだと来年移籍金無しで出ていかれるんだから、高くするわけが無い。
114名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:52:41.40 ID:qTpPklCU0
>>108
エジル
ブレーメン→レアルマドリード
1500万ユーロ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:52:43.31 ID:7VPZ5Wjz0
他のクラブからもオファーがあれば釣り上がっていくだろうけど、
さすがに9億は舐めすぎだろマンU
116名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:52:55.11 ID:6lg4NsvC0
>>108
エジルはたしか残り半年とかの契約じゃなかったかな。
1500万ユーロぐらいだっけ
117名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:53:03.60 ID:F99LkURh0
移籍に向けて動いてるかもしれないけどさんすぽのは適当にソースなしで語ってるだけだろ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:53:04.09 ID:GIrIUodd0
ルーシー香川
119名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:53:09.58 ID:y/dfqyL00
この移籍金の額を見るに控え要員として考えてるな
120名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:53:17.65 ID:K8+170cG0
パクさんはおいくらだったの?
121名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:53:22.89 ID:sLehchQ00
>>105
残り一年で15億出求めるわけないだろ
ロシアのCSKAみたいに欧州マーケットから排除される
122名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:53:39.02 ID:2aV9QOYh0
マンUよりリバポのほうが合いそうな気がする
123名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:53:39.22 ID:xqCUxEnC0
>>クラブ関係者が「ユナイテッド(マンU)はすでにオファーを提示している」と明言

イギリスやドイツのメディアですら知らない事実を、
なぜかサンスポにだけ教えるクラブ関係者w
こういう捏造記事を平気で書くんだから、神経を疑うわ。
124名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:53:44.93 ID:H1PlyyRl0
やっす
全然評価されてねえwww
125名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:54:07.50 ID:NkUMs7ru0
めざましテレビがマンU関係者に聞いたところ
マンU側が正式オファーを認めた
126名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:54:18.64 ID:i8AQR8Sd0
なんで3年なの?
短くね?
127名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:54:26.83 ID:2tpA871P0
また焼き豚チョンの対立工作がくるぞおおおおおおおおおおおおおお
128名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:54:37.37 ID:6lg4NsvC0
>>123
イギリスやドイツでもさんざん報道されてるだろ。
移籍金700万ポンドや三年契約は既出もいいところ
129名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:54:38.09 ID:vqLzjIMK0
ようこそスパーズへ!



ようこそ...
130名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:55:01.26 ID:fjhtMs+Z0
創価臭いな
131名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:55:12.13 ID:Wu1mcE1hO
ユナイテッドは辞めとけ
132名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:55:12.16 ID:XJTe1dwM0
ジャップのスポーツ紙は平気でエア取材するからな
133名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:55:12.61 ID:g3D6xhAj0
ドルは放出に意欲的だしなんかもっとあっさり決まるかと思ってたけど苦戦してるんだな
移籍決まらなかったんでドルに残りますってのはあり?
134名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:55:18.25 ID:uxRu/OxB0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
135名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:55:18.79 ID:i4qc0BCH0
野球はイラン人で終了だろ、弾切れ
20代は野手も投手もカスしかいない
136名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:55:22.37 ID:kSAZuB9qO
数日前に見た夢が香川のローマ移籍だったんだが
正夢にならなそうでひとまず一安心だ
137名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:55:43.66 ID:9dRdr6Fk0
とうとう来たな
チョン涙目か
138名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:56:03.98 ID:Q2NGTrdT0
>>120
当時のレートで8億円ぐらい。
139名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:56:04.99 ID:4KkojmBK0
アザールが移籍金38億で香川は9億か
140名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:56:07.61 ID:i4qc0BCH0
>>120
8億
141名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:56:09.48 ID:NkUMs7ru0
オプションを付ければいいだけ
142名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:56:12.31 ID:J7GPOs0zO
>>129
トットナムはなあ〜www
143名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:56:12.37 ID:qh69UlnK0
結構安いんだな
144名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:56:20.93 ID:U6/5jztHO
ドルがメディアすら利用して香川にやたら厳しかったのは
マンU移籍は規定路線だったが契約延長による移籍金吊り上げを狙ってたからだろうな
残留を望む選手に対する仕打ちとしては不可解だったがそう考えると納得がいく
145名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:56:40.42 ID:rnkpbf6F0
わー!! 
146名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:56:53.21 ID:zlCrdB++0
マンチェスターユナイテッドでプレミア制覇して
インテルかミランに移籍してセリエ制覇
最後に夢がかないバルサへ移籍してリーガ制覇
これでモウリーニョ越えだ
マンチェスターユナイテッドなら優勝が十分狙えるし面白いな
147名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:57:01.25 ID:XPrRWnQV0
>>39
お前ビルバオがどういうチームかすらわかってないだろ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:57:06.76 ID:+ZepLVe60
>>126
バルサに移籍予定だから^^
149名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:57:08.39 ID:qh69UlnK0
あれ?パクって京都から直接まんうじゃなかったっけ?
京都に8億も入ったの?
150名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:57:18.23 ID:47I8NI2s0
チームの中心に据えるからぜひ来てくれって
早い段階からラブコール送るチームがないのな

マンUが控え要因激安特価でオファーのみとか
香川オワタ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:57:20.67 ID:20WL19cO0
マジレス禁止スレ
152名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:57:27.50 ID:ijk0j7nT0
結局9億なのか?
153名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:57:28.82 ID:i+6CiMVG0
まあどうせエアオファーなんだろうな
日本人は飛ばし記事で何度騙されるんだよ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:57:39.10 ID:Q2NGTrdT0
>>149
京都→PSV→マンU
155名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:57:46.04 ID:i8AQR8Sd0
4231やるのかファギー・・・改革だな
156名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:58:14.76 ID:1NxaebQUi
パクは80億ウォンだっけ?
157名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:58:16.33 ID:UWMio1UK0
正式エアーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
158名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:58:18.83 ID:xR/BYUj10
諸国マンU
159名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:58:29.98 ID:DFZ7hKRn0
4000万で香川取って2連覇したんだから、移籍金で香川の足枷になる事はすんなよと
移籍金なんて本人に何の特にもならん
160名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:58:30.51 ID:4CR5d0CEP
後は本田のガラタサライだな
161名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:58:59.15 ID:p7jroChmO
>>132
この位世界的に普通でしょ
本田は、ロシアって出にくい環境のせいでエアーが沢山あったけど
162名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:59:06.36 ID:0b3F7i7fO
安すぎる
163名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:59:19.85 ID:i8AQR8Sd0
ついに古臭い442を捨てるのか・・・ファギー
164名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:59:38.33 ID:ywMi9kuZ0
森嶋から受け継いだ8をまさかユナイテッドで着ることになるとは

アンデルソンの後継者である
165名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 06:59:38.89 ID:rAOBDfyj0
とりあえず、
きたあああああああああああああああああ
166名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:00:07.68 ID:fFIhIJP10
ダルがいかに優れてたかよく分かるなこれ
167名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:00:11.74 ID:HXBlD44X0
サンスポなら可能性2割ってところか
スポニチなら0だけど
168名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:00:50.27 ID:7kLFW3zK0
>>104
現在所属チームはありません 高校時代に柔道部キャプテンを務めてました
それまではそこそこの強豪でしたが、メンタルの弱さから後輩に強く指導する事ができず、
おばあちゃんのような甘やかしでクラブの衰退化を招きました
サッカーはできませんが味方がジュートを決めたら一緒になって
ワーッと盛り上がるのは自信あります(´・ω・`)
169名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:00:51.70 ID:NkUMs7ru0
競走馬でも一千万で入札された馬が
G1で勝利する場合もあるから
移籍金=実力ではないんだわ
170名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:01:17.28 ID:xqCUxEnC0
>>128
じゃあ正式オファーを出したと明言したクラブ関係者って誰?
171名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:01:27.27 ID:sRJc7wyeO
本田ヲタの発狂スレはここですか?
172名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:01:28.77 ID:XZFn88M+0
4231でルーニー1トップの香川トップ下か
左はヤングかギグスで、右がナニか
おもろいやん
173名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:01:31.67 ID:vc/oFRh+0
>>106
マンウ、バルサは世界中にサポーターいるから別にいいじゃん
174名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:01:32.43 ID:qh69UlnK0
>>154
あ、そーだPSVだw
さんくす
175名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:01:34.32 ID:by5BZl0j0
>>1
強欲なドイツ人うぜぇわ
育成費だけで獲得出来た上に、あれだけ活躍したんだから
必要以上に大金に執着せず送り出せよ…
176名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:01:38.67 ID:wWaWohN5O
>>135
ダルは2年目から攻略されそうだな
WBCで酷似→不調→太って怪我
松坂コース


早くからメジャーに行けない日本のドラフトは糞
177名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:01:50.29 ID:zKkqTUZ60
ドル10億の儲けwwwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:02:08.42 ID:x2Xg6bMe0
>>74
パクがソウル市スポンサーにしてたみたいにうどん県でもスポンサーになるのか?
179名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:02:11.41 ID:YMAzTAgg0
長友の時の祭りは楽しかったな・・・香川ではFXが〜とかはならないだろうけどw
180名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:02:18.51 ID:SBgEEny10
>>61
残り契約年数とか考慮しろよ
なんでも杓子定規で考えたらダメ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:02:20.69 ID:zlCrdB++0
>>86
Jのサポが応援してるチームをウチって言ってるのも凄い違和感があるけどなぁ
経営陣や選手やスタッフならしっくりくるけどさ
これが海外のサポならより違和感を感じるよ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:02:52.19 ID:zcLdlPau0
>チェルシー、リバプール(ともにイングランド)、ACミラン
リバポは知らんが、チェルシー、ミランはすでに否定されてただろうよ
183名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:02:56.27 ID:sVTwkEGX0
もうJからドイツ行くなよ
184名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:03:05.92 ID:qTpPklCU0
>>172
マンUのこの夏の補強の本線はアザールとモドリッチって言われてる
この二人がくるなら香川はナニと争う感じになると思うよ
185名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:03:10.08 ID:P3Ev21Ur0
便所掃除韓国国際公務員の
金を積んだパクチソンとちがって
ブンデスリーが2連覇の間違いない中心選手
ドイツ3指にはいるアタッキングミドフィールダーとしての揺るがない評価を持って
マンチェスターいりとは
香川はまさしくアジアの誇りだな
186名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:03:21.42 ID:DOrP7e3F0
マンUの本気さがうかがえるわ
187名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:03:32.35 ID:ye3NVcFL0
香川は在日の誇り
188名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:03:42.52 ID:89p3RIBh0
と見せかけてスナイデルゲット
189名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:03:46.68 ID:FjIWTI8R0







     そろそろ焦ろ、本田(笑)




190名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:03:46.78 ID:XZFn88M+0
野球なんかみんな興味無いのに、アピールする奴www はいはいすごいでちゅねーw
191名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:03:55.36 ID:vqLzjIMK0
ルーニーと香川がコンビとか、まじで興奮するな。


止められっかなsandro...頼むぜほんと。
192名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:04:18.74 ID:zKkqTUZ60
>>179
あれは冬で移籍期間が短く、何ヶ月も前から移籍するかもみたいな話もなく
急なまさかの移籍だったからな
193名無しさん@12周年:2012/05/11(金) 07:04:20.12 ID:FjIWTI8R0





     そろそろ在日認定されそう(笑)





194名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:04:32.30 ID:sik5fs6q0
スポニチではないだと・・・
195名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:04:59.12 ID:sVTwkEGX0
>>184
ユナイテッドにモドリッチ取る金はねーよ
196名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:05:18.85 ID:1eV2xqqC0
お前らの言ってたのと随分ちがうなw
197名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:05:39.60 ID:e9fNpx1Ki
香川…マンチェスターユナイテッド
長友…インターナショナルミラノ
宮市…アーセナル
宇佐美がバイエルンミュンヘン残留なら面白かったのに
あとはレアルマドリードとバルセロナのどちらかに日本人欲しい
まあ厳しいか
198名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:05:40.00 ID:TRKG3qrbO
まさかの背番号7か??
199名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:05:44.79 ID:NkUMs7ru0
サッカー選手のスレで、殊更やきう選手の名を出してくるところは
流石、やきう先輩の凄さを感じさせてくれる
200名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:05:47.97 ID:hs74Jahm0
元の記事はAP通信なんだろ
201名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:06:02.77 ID:SBgEEny10
しかしうちのルーニーと香川がコンビ組む日がくるとはなー
考えられなかったことだは
202名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:06:02.97 ID:1hL7f/y/0
>>184
2人ともこねえからw
203名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:06:19.24 ID:dENAGfoB0
ドルトムントでは大活躍だったけど代表ではイマイチだからチーム環境によって実力に大きな差異がでる選手だと思われているに一票
204名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:06:29.26 ID:1eV2xqqC0
>>197
OK、レアルは俺に任せとけ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:06:32.47 ID:K8+170cG0

このグルーブ すべては中田から始まったんやでぇ・・・
206名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:07:02.00 ID:fFIhIJP10
チソンの番号が余るって事は・・・
207名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:07:10.54 ID:sVTwkEGX0
>>197
宮市はアーセナルに残れんだろ
レンタルに何度か出してそのうち消えそう
208名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:07:10.39 ID:6lg4NsvC0
>>184
メルカートによるとアザールは3500万ユーロでモドリッチは3800万ユーロ
今のユナイテッドにそんな金があるわけねー
209名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:07:42.80 ID:SBgEEny10
香川がマクUで誰かマクC行けばマクレスターダービー超盛り上がるな
210名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:07:52.65 ID:k5alUJp9i
>>192
今回も電撃移籍があったら盛り上がるのにね!。
あり得るの誰かな?
ゴウトクとかもっと上でもやれそうだけど
211名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:08:02.92 ID:YAtM9K0T0
マンUなんか行ってベンチ温めるよりチェルシーかトッテナム行って無双してほしい
212名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:08:06.18 ID:NkUMs7ru0
ミラン・・・酒井高徳
バルサ・・・久保建英
213名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:08:12.57 ID:K8+170cG0
>>209

ホンディ「ノ」
214名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:08:27.99 ID:YetmWhJE0
書き方が若干まだ怪しいけど
正式オファーってあるときに嘘だったことがない
本田のラツィオ移籍騒動の時も同じ事言った気がするが
215名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:08:49.93 ID:J7GPOs0zO
>>211
チェルシーはいいけどトットナムはなあ〜www
216名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:09:11.48 ID:AtJsG8Sx0

ドルのチームメートが3連覇のためにみんなしてスト起こして

香川の移籍を阻止する


とかいう状況になったら笑うw
217名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:09:21.80 ID:EJgEUCGH0
香川すげええ
ポジションはセカンドトップか?
218名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:09:24.50 ID:U61hnz1j0
何が最低で800万ポンドだよ
タダ同然で取ったんだから行かせてやれよ糞ドル
219名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:09:38.64 ID:NkUMs7ru0
マンC・・・ダビド・シルバ(日本人とのハーフ)
220名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:09:41.20 ID:ncQBs/bDi
ワロタ
真さん信者はニワカしかいない
221名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:09:42.42 ID:dvhlLOuZ0
アディダスユニのチームに行きます
222名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:09:47.19 ID:cRmyDDJCO
勢いがないなぁ
223名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:09:49.57 ID:e9fNpx1Ki
てかマンUはガセネタはすぐ否定するからな
香川に関してはずっと言われてるが否定したことない
224名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:09:56.01 ID:ywMi9kuZ0
ドルのトップ下どうすんだ

本田がドル行けば万事解決
225名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:09:56.47 ID:YMAzTAgg0
>>216
そんなことなるんだったら逆に見てみたいわw
226名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:10:12.43 ID:wyIHgThBi
中村俊輔はレアルマドリードからオファーあったけどね
227名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:10:17.58 ID:WSrkS19AP
>>208
フラムのデンプシー狙ってたけど
予想以上に金かかるから
香川の優先順位上がったのかも
228名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:10:18.41 ID:kzWKYn58O
移籍金は安いほうがいい
失敗した場合に中田のように不良債権扱いされちゃかなわん
229名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:10:26.41 ID:fFIhIJP10
香川さんがマンウ好きのミーハーだったとはがっかりだ
230名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:10:43.57 ID:IRgbImtV0
落ち目のプレミアに行く意味がわからない
そもそも香川は周りに活かされるタイプ
マンウーのスタイルとは合致しない
231名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:10:52.03 ID:1eV2xqqC0
>>205
確実に世界の日本人選手の見方を変えてくれたよね
今思っても日本人っぽくないもんな、香川は日本人だ
長友も日本次っぽくはないけど、ラテンのノリだかな
でも今の時代に生まれた中田も見てみたかったかも
232名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:10:52.90 ID:K8+170cG0
2016ブラジルで鈴木武蔵の1TOPあるで!
233名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:11:03.36 ID:e9fNpx1Ki
>>226
中田だよオファーあったのは
ただし純粋な戦力としてではなかったから中田は行かなかった
234名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:11:18.22 ID:kgBtB+FM0
>>201
うち言うなw
235名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:11:18.88 ID:DVlzS2bD0
>>3-4
AP通信だからホンマモンじゃない?
236名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:11:19.77 ID:Q2NGTrdT0
>>223
つーか、マンUは移籍の噂に関してはコメントを出す事は無い、と言っている。
237名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:11:25.64 ID:sVTwkEGX0
>>211
スパーズじゃベンチが良い所だろ
クラニチャルコース
238名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:11:35.33 ID:f0pitbwpP
アジア人のマンう行き二人目はまたしても韓国系か・・・
俺たちジャップからは未来永劫現れないだろうな・・・orz
239名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:11:47.32 ID:EdvKB4T3O
>>184
アザール獲得は怪しいだろ
本人も値を釣り上げるの加担してるふしもあるし
高いほうに行くよ
240名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:11:55.95 ID:9P9uhY2D0
ドルトムントはセレッソから安く手に入れておいて、ふっかけるんじゃねえよ。
241名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:12:10.26 ID:47I8NI2s0
>>226
>>233
オファーどころかレアルの公式HPに俊さんの顔写真まで乗ったんだぞ



俳優の方の中村俊輔のが
242名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:12:12.09 ID:vc/oFRh+0
アンデルソン、朴智星、オーウェン放出らしいし、十分スタメンの可能性あると思う。てか、移籍金高いと次移籍する時苦労するから安いほうがいいって本田さんが教えてくれたじゃん
243名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:12:36.71 ID:BgWo91Wl0

海外クラブのファンを自称して「うち」と言ってる奴
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1334788126/
244名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:12:42.36 ID:SBgEEny10
アザール2015まで契約残ってるからお高いよね
245名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:12:45.14 ID:vqLzjIMK0
>>211
オイ! スパーズをバカに…。


まぁでもわからんでもない。
モドリッチの後釜として、お待ちしています。
246名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:12:45.67 ID:ncQBs/bDi
>>242
スタメンワロタ
247名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:12:55.74 ID:e9fNpx1Ki
アザールてそんな凄いのか?
香川と同じぐらいの身長だしプレースタイルも似てるのか?
248名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:13:09.10 ID:YGvjIH3WO
マンUで9億より安いレギュラーいるのか?
249名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:13:11.40 ID:0J0r5q4f0
>>242
オーウェンいなくなるのかよ・・・
好きだったのに
250名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:13:28.06 ID:ncQBs/bDi
>>247
似てないよ
251名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:13:41.01 ID:fFIhIJP10
オーウェン・・・
252名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:13:41.52 ID:sVTwkEGX0
>>245
お前試合見たことないだろ
香川がセンターハーフするのかよ
253名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:13:52.20 ID:DscAeqrP0
皆、忘れてると思うけど川島さんはミランやで
254名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:14:01.84 ID:wWaWohN5O
>>224
ロイス ゲッツェ

好きな方を使いな
255名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:14:03.89 ID:YetmWhJE0
まだトッテナムとか言ってるやついるの?
だから論外だって散々行っただろ
なんでブンデスチャンピオンから半端クラブに移籍する意味があるんだよ
256名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:14:07.08 ID:dhZyqI0i0
スター性ゼロ
257名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:14:23.62 ID:e9fNpx1Ki
>>253
消滅しましたー
258名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:14:33.24 ID:Q2NGTrdT0
>>248
エヴラは550万ポンド。
259名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:15:02.39 ID:bX3a9geN0
もう騙される情弱もいねーな
スレの伸びなさが物語る
スポーツ新聞なんて信じる阿呆はさすがにいない
ソースないし
260名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:15:12.11 ID:ncQBs/bDi
>>255
ワロタ
261名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:15:19.11 ID:i4qc0BCH0
シーズン棒に振ったイチョンヨン、
パクチソン、ソルギヒョン、イユンピョ
キムドゥヒョン、
こいつらも全員プレミアで大怪我してる
香川もプレミアいくなら覚悟いるよ
262名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:15:48.92 ID:IRgbImtV0
ドルトムントからしたら
チームメート批判するような危険分子は
さっさと放出したいのが本音だろ
263名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:15:49.94 ID:/F0LE8R00
ま、マンU決まっても日本じゃたいして評価されないだろw
ガラパゴス日本にゃマンUブランドも宝の持ち腐れ
スパーズで充分だねw
264名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:16:09.98 ID:i8AQR8Sd0
中田信者がウザい
中田も本田の代わりを見つけたようだな
マンチェスターへの旅・・・始まる悪寒
265名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:16:17.73 ID:WSrkS19AP
>>252
セレッソでボランチしてたぜ!
266名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:16:37.01 ID:e9fNpx1Ki
キャリックとかバレンシアとかはマンUブランドによる過大評価
267名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:16:44.10 ID:XqlMJK3D0
移籍金がネックだな。
268名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:16:46.87 ID:HhHfNDJO0
香川に契約延長の意志がないならドルは今売らないと金にならないもんな
獲得にかかった金額と残りの契約期間考えれば9億は適正だろう
269名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:16:59.79 ID:qTpPklCU0
マンチェスターユナイテッド香川
レアルマドリード本田圭佑
バイエルンミュンヘン宇佐美貴史
ACミラン酒井高徳
FCバルセロナ久保建英
インテル長友佑都
アーセナル宮市亮


胸が熱くなるな
270名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:17:04.00 ID:NYYqAlWn0
>>247
全然似てない
一人で打開できちゃうドリブラー
271名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:17:23.98 ID:1eV2xqqC0
なんかまんUって微妙とか思ってたけど
いざ入るとなるとプレミアム感半端無いな
ルーニーとの絡みが見たい
272名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:17:25.06 ID:6lg4NsvC0
記事自体は昨日のmanchestereveningnewsの丸パクリではないかと思う
273名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:17:31.67 ID:+NXIjK9A0
サンスポ
274名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:17:57.15 ID:FuJ1PF/J0
>>269
レアルのとこがありえねえwww
275名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:18:00.05 ID:3pEOQLBQ0
本田のラッツオレベルまでは来たかw
276名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:18:03.91 ID:nvwRoMldi
おまいら朝からご機嫌だが
仕事は?
277名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:18:14.86 ID:5xEcBXL7i
>>261
朝鮮のマイナー選手の名を挙げられても、日本人は知らない
278名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:18:23.22 ID:iUs1LYRl0
サンスポだけは本当にトバシ
279名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:18:55.61 ID:v+CRxYp20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
280名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:18:56.96 ID:0rU8J05n0
>>238
中国人がマンUにいたよ
281名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:19:08.45 ID:XcgzAygqO
マンUをウチとか言っちゃってるヤツがマジで恥ずかしいんだけどw
282名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:19:12.01 ID:k5alUJp9i
マンUの移籍情報流しておいて、本命は別のところとかもありそうだけどね
283名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:19:26.21 ID:e9fNpx1Ki
レアルはSB探してるみたいだし酒井高徳なんかどうだ
284名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:19:28.01 ID:IRgbImtV0
>>269
全然熱くならねーよアホ
そこに羅列してある内で確定してるの長友だけだろ馬鹿たれ
285名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:19:30.89 ID:HxBe6fmD0
>>280
なんか居たな
中国ツアー要員みたいなの
286名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:19:47.07 ID:zcLdlPau0
それにしても安いな
ドルはもっと要求するもんだと思ってたんだけどな
287名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:19:49.66 ID:VLcoFEkr0
これは正式なオファーだな
正式エアオファーってやつか
288名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:19:56.28 ID:f6Fm+lGhi
朴智星の代わりかよ?
289名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:20:13.90 ID:/xOOnOt90
>>271
異論もあるだろうが、スペイン2強の次で世界で3番目のクラブという人もたっくさんいるクラブだしね
290名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:20:23.58 ID:J7GPOs0zO
>>232
291名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:20:41.25 ID:NYYqAlWn0
これなんどめだ?
もう現地のソースでない限り信用するなよ
292名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:20:48.25 ID:xJQRycwD0
やっすw
293名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:20:58.21 ID:KsnbHKvJ0
うどんはドリブルとミドルシュートさっさと鍛えろ
294名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:21:05.67 ID:fz3OCDZN0
英語しゃべれないのに、イギリス行くん?
俺は外国語習得に緩い国行った方がいいと思うけど。
イギリス人だけはそういうことをむちゃくちゃ気にしそう。
295名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:21:07.37 ID:wWaWohN5O
>>276

今から出勤

明日は休みだ 皆頑張ろうぜ
296名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:21:13.54 ID:ZazdNvOr0
とりあえずプレミアで日本人見たい
本田さんもどうにか脱出できないのか
297名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:21:24.22 ID:A9Iq9Rfx0
>>275
本田の場合はターレがモスクワに飛んで
初めて信憑性があることがわかったから
ファギーが何も喋ってない今は遥かに遠い
298名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:21:26.29 ID:qTpPklCU0
>>271
レアルマドリー
バルセロナ
マンU
バイエルン


これが世界のビッグ4
299名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:21:31.85 ID:AtJsG8Sx0

イギリス最下層の柄の悪さはハンパねーぜw

ドルサポのお上品さに慣れすぎてるからなw
300名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:21:32.31 ID:bX3a9geN0
>>228
失敗した時の叩きがヤバイからな
301名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:21:39.33 ID:quHCeoeb0
>>269
結局長友だけだな
まず移籍できないし仮に移籍してもスタメンは無理
302名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:21:48.94 ID:SBgEEny10
これだけじゃまだ確率五分くらいだよなあ
会長と会食くらいしないと確定とはいえん
303名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:21:51.48 ID:qTpPklCU0
>>298
ミラン忘れとった

ミラン加えてビッグ5だな
304名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:21:57.62 ID:LFE2SCGS0
まじか☆マギカ
305名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:22:02.41 ID:JQyiFvoh0
マンUスナ獲得するんちゃうん?
306名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:22:59.01 ID:6lg4NsvC0
オシムが、ビッグクラブが欲しがるのは断然香川で本田はプロビンチアのエースがせいぜいといってたが
その通りになりつつあるな
307名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:23:08.52 ID:SBgEEny10
スナイダーはマンチェスターなんて片田舎行くわけない
308名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:23:09.02 ID:NkUMs7ru0
本田の移籍設定金額17億

だから、契約が切れるまで無理
309名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:23:12.30 ID:e9fNpx1Ki
>>298
バイエルンとミラン入れ替えれば正解
310名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:23:14.22 ID:fFIhIJP10
海外組で集まる時はもう香川さんだけハミゴになっちゃんかこれ
311名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:23:15.15 ID:q/kgrgwR0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
312名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:23:21.13 ID:LFE2SCGS0
つうかファーガスンがパクとったときは直接会いに行ったみたいだけど
それを考えるとウソか格下扱いだな
313名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:23:44.92 ID:eX0zDuYQ0
両者の希望するすぐ埋まりそうな差額で見てもこりゃ確定だわな
314名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:23:56.50 ID:YGvjIH3WO
>>258
お、じゃあヤバいくらい安い訳じゃないんだな
315名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:24:15.87 ID:Uq7tdbVc0
親睦深めるにはドイツでは練習後のバー通い、イタリアでは下ネタ、
イギリスではどうすりゃいいの
316名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:24:41.09 ID:y8o6Ukzc0
>>276
俺は自宅警備で今ごみ捨てて来たけど、お前こそ仕事は?

317名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:24:43.28 ID:J/H74tXd0
なんで朝鮮人が紛れ込んで書き込みしてるんですかねぇ。
318名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:24:53.56 ID:CK8Gcejn0
>>94
Uってどこw
マンチェスターの間違えじゃないw
319名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:25:11.30 ID:bX3a9geN0
>>305
スナイダーは稼働率が低いからやめてアザール取りたいんだよ。
でも高いからシティーに負けそう…で保険で香川キープってとこか
320名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:25:16.98 ID:J7GPOs0zO
>>315
カエルスープで親睦を深めるらしい
321名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:25:45.22 ID:5xJHEw7L0
はいはいどうせまたスポニ・・・サンスポか
322名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:25:48.64 ID:fz3OCDZN0
>>318
インテル在住ってのがあってだな
朝だからやめておくけど
323名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:26:03.21 ID:vqLzjIMK0
Kagawa to Man Utd, Arsenal want Martinez, Hoilett to Spurs?
http://www.youtube.com/watch?v=rq_dboKHcIw

なんでHoilettなんじゃー!
324名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:26:55.76 ID:bX3a9geN0
>>308
ロシアヤクザはぱねぇっす!
温情一切なし!妥協なし!
縛って閉じ込めて離さない
恐ろしいで…本田さんのおるとこは
325名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:27:51.75 ID:J7GPOs0zO
>>323
トットナムは便所って・・ひどいいわれようだな
326名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:28:14.57 ID:5H+p0pPd0
はいはい、ド軍の関係者が明言してM党のファンが沸いてるんだよな
327名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:28:17.69 ID:WxvDjH5eP
移籍したら今度はエプソンのCMでるのかな?
328名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:28:44.42 ID:Dp7p2yGq0
クラブ関係者(笑)
サンスポが海外クラブに人脈があるとは思えないがw
額は結構リアルだけどさ。
329名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:28:48.02 ID:vG5TWr5O0
いつまで香川だアザールだスナイデルだって前目の選手の話ばっかりしてるつもりだよ
散らしもできる守備的CHの補強が急務だろ
330名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:28:55.68 ID:zurUCBfy0
パクチソンも追い出されるのかな。まぁ、パクのスポンサーの金で、
香川を助けるってのもあるけど。香川も、パクですらやってたんだから、
気が楽だな。
331名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:29:11.83 ID:m2WQmkCH0
マンU香川、マンC本田の対決がきっと来る
332名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:29:15.98 ID:vN8PfL8z0
>>286
てか普通は契約延長して高額の移籍金落とす代わりに移籍だからな
香川の場合契約せずに移籍を要求してるぽいから移籍金は安くなる
その代わり香川の年俸は6億だからマンU側の評価は高い
香川サイドは契約延長のタイミングでマンUからオファー来て移籍
し易いように延長しないって選択
ドル側はただで手に入れた選手だから損なしで仕方ないと思ってるのかも
ロイス獲ったから残せばポジションの問題が出てくる
333名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:29:34.12 ID:bpRyqkbJ0
改めて、HIDEさんのすごさがわかるな
334名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:29:37.51 ID:sVTwkEGX0
>>329
そんな奴取れねーからキャリックでも使ってろ
40億も出したんだから
335名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:29:54.02 ID:i8AQR8Sd0
アジア戦略ってのが乗っかると真実味を帯びるんだよなあ
パク出るし
336名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:30:36.28 ID:dG3noGHa0
サンスポ・・はい。解散!
337名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:31:04.08 ID:R24nohpnO
安すぎるわ
最低でも×1.5は欲しいだろj側は
338名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:31:08.20 ID:km9vHP0YO
これがビルドに掲載されそこからイングランドへいくんですね
実際二週間くらい前から状況はなにも変わってねーなww
339名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:31:09.85 ID:kkWz5gjPO
信じていいんだな?
340名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:31:11.40 ID:CcsynV4I0
おい、普通契約年数、、4年とか5年じゃないか?
3年て マンUはどういうつもりなのか
ちょっと分かる奴説明頼む
341名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:31:14.38 ID:9ox4BPeE0
香川誰の変わりでどこで使うんだ?
香川の為にシステム変えるとも思えないし
342名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:31:22.32 ID:VLcoFEkr0
スポニチがやりまくってるから、うちもちょっとぐらいやっちゃっていいかな(テヘッ
て感じだな
343名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:31:51.93 ID:RjKNvveAi
>>332
なにこの尋常じゃないニワカ臭
344名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:32:12.63 ID:qTpPklCU0
>>333
ポゼッション型とリアクション型
大きく2つに分けると二種類あるけど、ビッグクラブで活躍するのは前者
香川は前者だからドルトムントでやれたしマンUでもやれるだろうけど
中田はそうはいかないと思う。

でもどっちが上か下かっていうわけじゃなく、中堅クラスの孤高の王様って感じで
俺はこっちのほうが好きだけどね。
ちなみに本田も中田と同タイプだと思う。
345名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:32:28.81 ID:Hr4Kupu7i
中盤の創造性が皆無だからな、マンUは。
4231の新たなシステムをモノにするのに必要なパーツとして香川を獲得するのか?ファギー。
346名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:32:31.18 ID:WxvDjH5eP
来季もSOPが大忙しだな
347名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:32:40.99 ID:I/u0N08gO
年俸を下げて穴埋めをすれば良い
スポンサーが出しても良い

348名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:32:56.69 ID:DscAeqrP0
ユナイテッド在住の方いらっしゃいますか?
349名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:34:17.38 ID:08ogI9/50
お前らって何で学習しないの?馬鹿なの?
350名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:34:23.72 ID:BYPA7KET0
年俸6億??
サッカーの場合は税引き後の金額だっけ???

すげぇなw
351名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:34:27.26 ID:3mdBmgA70
もういいよエアーは
決まってからよろしく
352名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:34:33.29 ID:jl+6FRoa0
スパイクよける練習しとかないとな
ロッカールームでいつ投げつけられるかわからんぞ
353名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:34:58.35 ID:nhi2+64J0
エアだなw
354名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:35:07.63 ID:wyIHgThBi
>>346
ペヤングでも食ってろ
355名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:35:18.34 ID:7uQDb+ZQO
7番貰えるならいけ
カントナ、ベッカム、クリロナが付けてた番号だ
356名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:35:34.88 ID:bX3a9geN0
>>337
ドルトムントに選択肢はねーっす。
契約満了で0ユーロで出て行くってのもアリっす
357名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:35:36.68 ID:ShbdHmbz0
ここは本田に配慮して遠慮すべきだろう。
358名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:36:05.84 ID:v/OjzNVk0



>>330



朴のスポンサーはソウル市の血税w

当然、縁の切れ目が金の切れ目なのは、マンUも分かってます。

キムチマネーなんざいらねーw



>>57
>>57
>>57
>>57
>>57
>>57
>>57
>>57



359名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:36:09.84 ID:vG5TWr5O0
関係ないけどアザールのことドリブラーって言ってるやつは
ろくに試合見たことないハイライト厨なんだろうな
360名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:36:21.21 ID:/F0LE8R00
香川のマンU移籍は宝の持ち腐れだよw
この価値が理解できる人間は日本にはほぼいないw
スパーズで充分
それでも日本じゃ似たような評価だからなw
それが日本クオリティw
361名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:36:40.03 ID:dWREKsAZO
442のどのポジションやんの?
362名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:37:09.26 ID:4q1JdF1u0
信じていい気がしてきたあああああああ
ほんまっぽい書き方やああああああ
363名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:37:36.86 ID:XnsZouEY0
機能させるためには香川のために潰れ役になってくれる選手が二人ぐらいはいるだろうしな
立ち位置確保するのもたいへんそうだ
364名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:37:45.22 ID:Hr4Kupu7i
>>361
4231にするんじゃね?
365名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:37:55.39 ID:e9fNpx1Ki
プレミアってイングランド人には馬鹿みたいに高額な移籍金払うよね
366名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:37:56.46 ID:YmSLWhuS0
>>1
>> 同じく獲得に興味を示すチェルシー、リバプール(ともにイングランド)、ACミラン(イタリア)などとの
リードをマンUがさらに広げた形だ。

ほんとに欲しかったらすでにオファーしてるよ。
それにまだシーズンだからキャンプ始まるまで決まらないだろ。
もし決まったらそのチームは香川をほんとに使うつもりだろう。
367名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:38:29.03 ID:6lg4NsvC0
>>361
なんでそんな古くさいフォーメーション使ってるの?
タレントいないの?
368名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:38:32.87 ID:mgmBK5Xs0
9億?かなり安い方から入ったな。足元見てやがる
12、3億ぽんと出して買ってくれないとこ見ると、まったくビジネスでしかないんだろうな
369名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:38:54.88 ID:eX0zDuYQ0
キムチの話はやめてくれよ
昨夜キムチ食ったら腹痛と下痢が止まらなくて気晴らしに2ちゃん見てるんだから
370名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:39:29.73 ID:QNw8F/6q0
マンウきたああああああああああああああああああ
371名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:39:49.04 ID:Us1OgoFX0
3年契約www馬鹿かよw
372名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:39:53.39 ID:eCsJwWUp0
これは決まる可能性が高いな
373名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:39:59.07 ID:v0LHnigp0
AP通信ソウルは信用していいの?
374名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:40:08.58 ID:J7GPOs0zO
>>369
下痢の話はやめてくれ
飯食いながら2ちゃん見てるのに
375名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:40:10.54 ID:GD2gew6N0
ブンデスヲタがいなくなってプレミアヲタが増えるのか
376名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:40:39.97 ID:FX8paDXx0
>>360
相撲で例えると何部屋に所属してる事になるの?
377名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:40:41.18 ID:rZVXyd//O
香川の場合はエアーじゃないのか
378名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:40:57.82 ID:K5sotelP0
何度目だよ
379名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:41:04.97 ID:ThutDZ1J0
あれ?移籍金25億以上とかいってなかった?
380名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:41:11.88 ID:i8AQR8Sd0
まあ一年待てばフリーだからな
それからでも遅くはないのよねマンUは
だからこんな安値ふっかけてるんでしょ
381名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:41:50.92 ID:w6w3KhF/0
サンスポとか本当に取材してんのかよw
382名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:42:03.95 ID:McKqz4ER0
ウチにニワカが押し寄せてくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:42:05.95 ID:RjKNvveAi
>>380
今朝は俺のニワカセンサーが忙しすぎる
384名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:42:27.77 ID:zKkqTUZ60
>>367
伝統だから
4-5-1も使ってるがこれまで機能したためしがない
385名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:42:28.40 ID:v3EAD98zi
今時9億って
最初から二軍候補か?
386名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:42:44.63 ID:h7woAJx30
プレミアか、正直怪我しそうで嫌だな
387名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:43:30.59 ID:IL8EyWGn0
ついに公式エアーか!
388名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:43:32.96 ID:cvXp6Y6h0
ドルトムントクラブ側が正式オファーと言ってるのにエアーとか言ってるやつって
何が言いたいの?
389名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:43:33.32 ID:IQQZZmhvi
>>361
FWじゃないか
390名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:43:38.43 ID:0ihNdrkL0
ウチにはいらねええええ
アジア人取るならソンヨンかインスンヨルだろ中盤手薄なのに
こんなの無駄
391名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:43:39.19 ID:MH2CnSxT0
パクチソンの後継者ってアホかw
プレイスタイルが全く違うやんw
392名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:43:42.66 ID:4q1JdF1u0
>マンUは香川に年俸約6億円の3年契約を準備するが香川側は自身の条件面へのこだわりはなく、
確かロシア幽閉されていた奴が自分で移籍金の誤差払って出ていったから
こんなカッコイイ書き方してるなら、誤差分だして余裕でいけるやんwwww

決まりだわ。決まらなかったらエア決定w
393名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:43:50.69 ID:/P4vX2Ee0
なんで3年契約なの?
ビッグクラブの契約で3年てあんまり聞いたことないんだけど
お年を召した年配の選手なら分かるけど
香川はまだまだこれからの選手じゃん
394名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:43:52.21 ID:G4HCJ/1ki
決勝出ないのかな
395名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:44:31.15 ID:kWTaiUy2i
396名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:44:38.28 ID:I5mBTfdr0
安いなあ。これだけ活躍しても日本人って舐められっぱなし。
稲本のせいか。
397名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:45:34.63 ID:Us1OgoFX0
23歳
移籍金9億
3年契約
年俸6億

不自然すぎるわ
398名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:45:34.56 ID:sU+1BK1HP
トットナムがイマイチなクラブに見えるのは戸田が所属できたからだと思ってる
399名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:45:43.62 ID:sVTwkEGX0
>>391
違うけどそのつもりだろうよ
明らかにそのポジションが必要
400名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:45:43.76 ID:z8WNB2jT0
信頼できるBBC、SKYなんかに一切出てないぞ
地元紙のマンチェスターイブニングも仮に獲得したら28番目の国になるってだけ
AP通信は普段見ないからわからないけど検索して出たサイトに香川の記事なかったぞ
ttp://www.nj.com/newsflash/index.ssf/soccer
401名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:45:52.47 ID:g5WskSuj0
あのバレンシアですらクロス上げずに切れ込むと怒り狂って
叫んでたクロス大好き監督のチームに行くとか自殺行為
402名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:46:17.86 ID:U6/5jztHO
チョン焦りすぎワロタ
403名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:46:44.52 ID:d9Fc4AdK0
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です


404名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:46:48.00 ID:Nazq+rKKP
キタ━━━━(≧∇≦)━━━━!!
405名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:46:51.87 ID:gaBlhAIQO
パクの後継者って言ったら
ベンチ要員と言う事になるよね
406名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:47:03.76 ID:lsDYgXae0
10億行かんのか?
めちゃくちゃ安いなおい
407名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:47:05.47 ID:xt9Dikyu0
ルーニーと香川で50点コンビ結成してしまうのか
408名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:47:05.54 ID:3mdBmgA70
>>391
アジアのマーケットって意味じゃね?
確かにタイプは違うからな
409名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:47:25.48 ID:kq/2JGt/0
>>393
他のチームに売り飛ばすため。マンUで引退するほど長期いる可能性は低い。
410名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:47:25.96 ID:Dp7p2yGq0
>>388
いやいや。「クラブ関係者」としか書いてないよ。
これをストレートに信じるのはいかがなものか。
411名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:47:27.93 ID:IGPtVJcQ0
マンチェスター在住なんだが現地では大騒ぎだよ。
街中いたるところでカガワ!カガワ!で話題が持ちきりだよ。
近所のパブバーでは早速うどん&フィッシュフライ定食が出てたわ。
412名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:47:28.00 ID:1hL7f/y/0
>>329
例えば誰?
413名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:47:38.96 ID:MH2CnSxT0
>>36 あの時期のローマの方が今のインテルより格上だぞ
414名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:47:40.62 ID:5d/HZ/RCO
マンUだとイメージ湧かないなあ
まあ見たいけど
415名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:47:41.04 ID:5xEcBXL7i
>>405
日本人と隣の劣った民族とは違う
416名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:47:49.11 ID:cWbEAgcw0
何か来てるけどこの信憑性は?
個人的にはマンUよりアーセナルがいいなぁ
http://www.arsenalnews.co.uk/arsenal-to-enter-race-for-borussia-dortmund-attacker-shinji-kagawa-wenger-prepared-to-make-player-plus-cash-offer/link/641244/
417名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:47:49.41 ID:MIgIvO4ni
>>399
ビッグクラブのスカウトと首脳陣がそんな適当な訳ないだろうがアホかwwwwww
香川には無理だって事ぐらい素人の100倍まんうは理解してるわwwwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:47:55.89 ID:KUaVwyLX0
中盤もう いらんだろ
419名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:48:03.65 ID:nhi2+64J0
>>400
イングランドのソースはタブロイドと飛ばしが多くて有名な大衆紙しか出てない
受け入れる側の国のサッカー関連で信頼できるソースは現状0
420名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:48:17.91 ID:mgmBK5Xs0
本当に評価して、どうしても欲しいものを手に入れるってケースよりは
著しいビジネス臭しかしないのが少し寂しい
421名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:48:41.39 ID:3mdBmgA70
>>406
確かに残り一年としても安いね
マンUもあんま金ねえのかな
422名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:48:45.41 ID:8emZFjB/i
アジアの誇り、朴智星の足をひっぱるなよ。
423名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:48:47.92 ID:Zl4cw+SiO
移籍金やっすw
424名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:48:57.73 ID:1hvsjGp/0
移籍金の差額は1億3000万円なんだから?
香川が年俸にこだわりがないのなら6億円提示を5.5億で結構です。
と回答し、3年契約すれば問題解決(実質1.5億を捻出できる)
本田がラツィオに移籍したくて、自の年俸を1億円下げることを提案
(但し、自身の肖像権は自分が保持)したのと同じことをやればすんなり解決

移籍金9億円は確かに安いが移籍金は選手の拘束金の性格があるので
残り1年しかないなら妥当な額だろう?
これが若し、2年残ってれば普通に15億円以上が提示されて当然だけどね
事実、多くの選手の高額移籍の条件は若くて有望で残り契約年数が3年、
少なくとも2年はある選手なのだから
425名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:49:17.20 ID:i8AQR8Sd0
パクの代わりなんていらんでしょ
サイドは足りてるよね
問題はMFあるいはトップ下戦術やるならそこで
香川はマジにフィットする
若いし将来性もある
でも高額の年俸と3年という期間が気になるな
期間工じゃないんだからさ
426名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:49:24.25 ID:ikZyXS100
>>416
やってるサッカー的にはアーセナルの方がいいけど
監督がベンガルだからなぁー
427名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:49:28.25 ID:RCyYGReH0
でもマンUは日本人欲しいだろうね
べロンも朴も市場狙いで獲るチームだし
なぜかマンU日本で人気ないし
428名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:49:38.08 ID:5H+p0pPd0
>>312
日曜日まで優勝を争って戦ってるのに香川見に行く時間は無いだろ
429名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:49:41.69 ID:Nazq+rKKP
>>34
<実際の移籍可能性>

80%   移籍決定
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
30%   交渉大詰め
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%   正式オファーも!←まだここだった
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食
430名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:49:45.39 ID:MIgIvO4ni
>>418
全然足りてねーよwwww
知らないなら黙ってろよwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:49:52.55 ID:sVTwkEGX0
>>426
この前ノリッチにカンフーサッカーしてたけどな
432名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:50:31.90 ID:k72LLvUo0

持参金で裏口契約、出すと試合をブチ壊す朝鮮の選手とは大違い! 
朝鮮人のW朴(マンU、アーセナル)やW李(ボルトン、サザンプトン)は
入ってくるのは裏口から、出て行くのも裏口からポイ捨て! チームの疫病神

実力でのし上がってきたジャパンの天才香川。 すごいわ〜、マンUへか。
インテル、マンU、バイエルン、ドイツの一部チームなどジャパンのA代表は欧州選抜
か・・・・すごいね〜(笑) 朝鮮・・・ダメだね〜(爆笑)
433名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:50:32.54 ID:J7GPOs0zO
アジアのマーケット(笑)
パクチソンが出てるからって有料チャンネル契約する日本人はいない
韓国人とか中国人とかインド人が香川のユニフォーム買うわけでもない
434名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:50:45.03 ID:+FeTaa5M0
435名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:50:53.98 ID:KUaVwyLX0
また こんな記事出して オタの妄想を楽しんでる記者なんだな 
436名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:50:56.03 ID:MIgIvO4ni
>>421
貧乏ビッグクラブで有名だろうがwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:50:56.15 ID:alq1MRno0
会食ねーじゃんガセだな
438名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:50:59.41 ID:A9Iq9Rfx0
>>416
コートオフサイドは英国のスポニチだから
439名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:51:06.14 ID:vQfEUG2U0
飛ばしじゃね?
少なくとも正式決定するまでこの手の報道は止めるべき
本田の二の舞になる
440名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:51:07.16 ID:0ihNdrkL0
>>427
ボーダフォン時代は人気あったよ
441名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:51:15.58 ID:giNp5rKf0
>>36
何でバイエルンが3位だよ
442名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:51:21.96 ID:3mdBmgA70
>>427
だってルーニー以外ショボい奴しかいねえじゃん
ガムも印象悪いし
443名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:51:48.80 ID:esq0rODB0
ぶっちゃけここ3、4年マンウーはステータスや魅力なくなったからなあ
444名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:51:51.27 ID:MIgIvO4ni
>>428
欲しい選手は毎年シーズン中に何度も通ってるじゃねーかwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:51:54.72 ID:+XCWbyg10
>>429
いや、よく見ろ正式オファー!だろ!!
25もあるじゃん!これで勝つる!
446名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:52:12.44 ID:cWbEAgcw0
447名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:52:13.60 ID:J7GPOs0zO
>>429
それそれ!サンクス
448名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:52:30.59 ID:vQfEUG2U0
エア決定って海外でもあるんかねえ
日本はスポニチ初め普通にあるけど
449名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:52:33.03 ID:KUaVwyLX0
本田のときは 獲得までいったぞww
450名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:52:47.49 ID:Lf0kEZUG0
プレミアあわなさそうだなぁ
451名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:52:53.97 ID:I/u0N08gO
正式に決まるまで静観しよう
それよりも明日のカップ戦だ

452名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:53:00.17 ID:Nazq+rKKP
ホンマや
453名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:53:02.48 ID:KiYnmmZT0
>>443
昨季のCLファイナルクラブだぜ
454名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:53:06.34 ID:1eV2xqqC0
>>429
まだ25%なのかよw
455名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:53:09.16 ID:i8AQR8Sd0
>>427
ベロンの意味がわからん
456名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:53:16.75 ID:6lg4NsvC0
年俸100万ポンド程度なんだから移籍金が700万ポンドでも別におかしくはないな
457名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:53:38.15 ID:cWbEAgcw0
>>429
移籍決定で80%www
458名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:53:38.25 ID:vQfEUG2U0
問題なのは海外紙が激しく反応することなんだが
459名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:53:48.40 ID:Dp7p2yGq0
>>421
CL早期敗退で賞金・放映権配当・広告費の
トータル減収が前年比1億ユーロぐらいらしい。
マンCとかに対抗するには厳しいね。
460名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:53:55.56 ID:MIgIvO4ni
>>443
ついこないだ世界一になりかけただろうがwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:54:04.06 ID:Zcb+p72ZO

ちょっと確度の高い移籍情報にチョン困惑wwww

462名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:54:26.99 ID:5H+p0pPd0
>>444
香川に関してはまだ決めかねてただけだ
463名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:54:48.22 ID:ikZyXS100
ボルトンなんか見てると
CBがトロ過ぎて笑える

プレミアって言っても
コレクティブに戦ってるチームなんて一握りだから
十分活躍できるよ
464名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:55:02.48 ID:vQfEUG2U0
>>461
正確な報道じゃないと選手に迷惑かかるだろボケ
465名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:55:04.07 ID:YxHnA+iJ0
>>457
移籍に必要な書類を送ろうとしたらFAXが故障して時間切れになり破談になるかもしれないじゃないか
466名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:55:05.35 ID:cfri1kNK0
安い方が変なプレッシャーなくて良いな
467名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:55:12.31 ID:+zCqnNSf0
きましたね。
これは確定に近いな。
しかし、年棒6億の3年で18億か。
1日100万円使って、・・・・・・・・・・・、5年かかるな。
468:2012/05/11(金) 07:55:19.77 ID:Spon4hehO
クラブ関係者って誰?
469名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:55:41.12 ID:ncQBs/bDi
>>462
ワロタ
470名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:55:42.20 ID:Gfz1ejTk0
会食はいつですか?
471名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:55:47.57 ID:MIgIvO4ni
>>463
なんで降格チーム基準なんだよwwwwwww
472名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:55:48.86 ID:RCyYGReH0
>>455
クラブ関係者が認めてたよ
べロン獲得で南米市場拡大を狙ったって
473名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:55:55.64 ID:sVTwkEGX0
>>463
ユナイテッドなら活躍はできるだろうが
プレミアでトップクラスに酷いボルトンを基準にされても困るわ
474名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:56:31.49 ID:alq1MRno0
そろそろ香川のまんうユニコラが出てもいい頃
475名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:57:11.24 ID:m2fGwbaMO
>>464
まさか本田が移籍出来ないのはメディアのせいとか思っちゃってる?w
476名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:57:28.22 ID:giNp5rKf0
香川は不細工だからユナイテッドが似合う
パクチソンの後継としてはイマイチだけど
477名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:57:34.50 ID:/P4vX2Ee0
マンユの来シーズンのユニって出てる?
478名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:57:40.83 ID:xt9Dikyu0
マンUで7番つけよう
479名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:57:53.05 ID:Us1OgoFX0
なんでもいいけどスナイデルはマンUのユニフォーム似合いそう
480名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:58:05.06 ID:wW4rZEfx0
はいはいエアーでしょ
481名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:58:08.38 ID:sVTwkEGX0
>>477
とっくに出てる
482名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:58:13.16 ID:Uar12bGSO
騒いでいるのは日本のマスコミだけかよ・・・
プロならちゃんと取材した上で記事を載せろよ
483名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:58:14.97 ID:McKqz4ER0
ガム爺直接視察に来てないんだろ?
484名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:58:33.66 ID:q5oADRuz0
「エア圭」みたいに、「エア真」って表記すると本当か嘘か分からなくてややこしい
485名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:58:39.96 ID:t/fPxSJ/0
流石にエアー教祖本田△には敵わずマジオファーきちゃったかw
ドルは香川に6億3年提示できない以上まんうの移籍金をありがたく受け取って気持ち良く移籍させてやれ
香川いなきゃ2連覇どころか優勝もできなかっただろうし35万程度で移籍して育成の必要なく覚醒し2年連続で大活躍
日本人という素晴らしい民族をブンデスに広め市場まで与えたレジェンドでシャヒンに続く誰もが羨むメガクラブ
への移籍という功績を残せば更に有望若手が安価で手に入るようになる
十分おつりのくるレベルで出て行くしブンデスの大スターにまでなった香川にビッグククラブ豪語するドルの
3億4年とかそれだけでも笑われてるのに足りない移籍金負担させるような恥の上塗りはしてくれるなよ
年俸でも格でも監督の影響(まんうはファギーの好きな選手以外獲らない)全てにおいて負けてるのが実感できただろ
あとピスチェクもレアル行かせてやれwバリオスも中国行くしどうせドイツ人以外残一年で売るんだろw
バイヤン含めビッグクラブの選手見てみれば分かるが能力>>国籍だからなw
2013年までのサンタナとクバは売るんだろうしケチケチするな中堅クラブ
486名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:58:52.63 ID:ikZyXS100
>>473
ユナイテッドのCBとキーパーも結構ひどい
ELのビルバオ戦なんか典型だけど
487名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:59:17.89 ID:FX8paDXx0
チェルシー クラブワールドカップを見据えて香川あるか
マンC   マンUに取られるくらいなら金でぶっこ抜くか
マンU   今や落ちぶれモード全快 香川 アザール取って復権か
ガナ    シーズン途中にアンリがバイトするほど人材難 最有力との噂も
バルサ   ここが名乗りを上げたらまず決定 だが興味を示していない
488名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:59:19.06 ID:NYYqAlWn0
前回エアーの時はイギリスのソースは?となって
なんだ日本のマスコミは信じられんって言ってたのに
やっぱ騙されちゃう
489名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:59:21.58 ID:lbrsw2PI0
弱い方のマンチェスターwww
490名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:59:41.31 ID:1hvsjGp/0
>>147
香川、バスク人説来たw
491名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:59:42.81 ID:3mdBmgA70
ドルトムント必死だな
492名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:59:45.49 ID:vQfEUG2U0
>>482
実際に本田の件では交渉に影響したからな
無責任報道に吐き気すら催す
493名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 07:59:50.98 ID:xt9Dikyu0
本田もウチにくるか?
494名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:00:24.13 ID:sVTwkEGX0
>>486
そりゃCBレギュラー2人抜けてGKも新米だしな
CBこそ補強するべきだろ
495名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:00:37.31 ID:6lg4NsvC0
本田の場合はラツィオ以外正式オファーの報道はなかったろ
496名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:00:54.22 ID:tENLTi0sP
リヴァプールはオファーしたのか?
497名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:01:15.28 ID:3mdBmgA70
はよ取り合い鯉や
って事だろ
498名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:01:17.51 ID:Yn+4kEbO0
ニュースサイトで全部でてる。
499名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:01:31.37 ID:q5oADRuz0
マンUは正直、香川には合わないな
アーセナルかリバプールが良いよ
500名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:01:58.34 ID:bRfi1C9d0
ももも餅つけ
501名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:02:26.23 ID:sVTwkEGX0
リバポ今9位なんだけど・・・
502名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:02:37.13 ID:MIgIvO4ni
>>485
去年は半分香川いなかったけど普通に優勝したからwwwwwww.
503名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:02:51.36 ID:cvT/RUox0
スポニチが否定するまで安心できない
504名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:02:58.20 ID:0+VWAFlAO
本田オワタ
505名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:02:59.05 ID:zJISvMFY0
代表スレで香川叩きしていた宮市厨涙目だなwww

アーセナルでプレーした事なくて「所属」しているだけなのに香川より上と勘違いしていた宮市厨www
506名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:03:00.42 ID:8fqtt+Ml0
エアーだったら・・・・
507名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:03:14.34 ID:ikZyXS100
>>494
なんか言い訳ばっかだなプレミアオタって
ボルトンを基準にスンナって言うから
プレミアの盟主、ユナイテッドのCBをディスったなのに
また言い訳かよ
508名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:03:26.12 ID:cRmyDDJCO
記者会見するまで信じない
509名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:03:27.80 ID:0ihNdrkL0
>>470
水前寺晃
@suizenji
ユナイテッドのスカウティングディレクター、ハウマン氏と昨夜食事をしましたが
香川はリストに上がってる段階だそうです。
ウィガンとアストンビラが有力かと。
510名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:03:27.64 ID:cK9CEch00
安すぎ
511名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:03:48.77 ID:1hvsjGp/0
>>184
アザールは無理だろ!
ガム爺がマンCの金満に対抗できず、
皮肉を言いながら実質(選手名は出さないだけで)
敗北宣言してたじゃんw
512名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:03:51.35 ID:3mdBmgA70
つかたぶんトットナムやわ
ドルトムントも妥協するしかないわ
もしかしたらロシアや中東が魅力的な移籍金提示して来たらチーム間で合意してしまうかもしれんが
513名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:04:06.04 ID:Y/fkE/sb0
まんぬー ゲッツエくれ
どるとー 香川しか売らん
あなる 香川ください
まんぬー ぐぬぬ
514名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:04:58.45 ID:3mdBmgA70
>>506
つかエアーだよ
合意も何もしてないし
515名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:05:13.27 ID:km9vHP0YO
数週間前にでたゲンダイの記事に"正式オファーが届いた"を足しただけだよね…
516名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:05:32.86 ID:0ihNdrkL0
>>513
股間の怪我明けでスペ疑惑あるゲッツェは取らんんだ
517名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:05:45.68 ID:xJKmYtNY0
ちゃんとカネ払ってくれるんだろうなあ
518名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:05:54.28 ID:10dzUZ+U0
>>479ルーニーとスナイデルがチームメイトだった事無いのに、そのコンビを容易に想像出来るっつうか既視感があるのは俺だけか?
519名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:05:54.74 ID:Dlqg6tSt0
ドルトムントはアーセナルが近いのかな若手好きだしやってるサッカーも合いそう
近年タイトルが遠ざかってて復活しそうな雰囲気もあるオファーきたら本気で
ガナーズ考えたほうがいいと思うよあそこだって10億くらい出せるやろ
520名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:06:11.68 ID:hz/Ptx/1O
興味を示す・調査中・獲得の意向・オファー・合意、などなど

サッカーのこの手の記事はもういい
決まってから報道しろ
521名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:07:04.47 ID:sVTwkEGX0
>>507
お前の書き込みは札幌とガンバの守備を見てJレベル低すぎとか言ってるようなもんだ
522名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:07:08.59 ID:g2G4g7wF0
安い安いゆうとるがパクチーの移籍金なんぼやねん?
523名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:07:21.04 ID:aNe7m0qw0
金額が意外とリアルで信じてしまいしそうw
524名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:07:24.03 ID:/qCXksNni
727 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/05/11(金) 06:42:43.15 ID:XqeLonSp0
なんでサンシーロの芝を急に今年から天然芝から人工芝に変えるのか?
ピッチコンディションとか維持費が問題だとか言ってるけど、それは違うと思うな
あの芝の入れ替えはピッチの凸凹をなくてして、香川の高速ドリブルを活かす環境にしたいんだと思う
それ以外、今年からの張替の目的が見つからない
日本人選手のいたチェッゼーナとノバラで人工芝の実験をしてるぐらいだから確率は高いんじゃないかな
そう思うけどね

香川スレやばいなw
525名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:07:28.44 ID:alq1MRno0
ホンディにはエアすらなくなったなww
526名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:07:42.53 ID:6lg4NsvC0
しかし自信満々な記事だな。なんて断定的なんだ
「の可能性」「という噂」みたいな逃げがまったくない
527名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:07:59.99 ID:E5f1VY+t0
記事元ソースなし 画像引用がAP
528名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:08:30.02 ID:CowFyZBO0
クラブの格、移籍金と年俸が合ってない不思議な記事内容だな
529名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:09:12.13 ID:quHCeoeb0
>>524
これはきもい
530名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:09:18.88 ID:zi3SMLaiP
マンう行っても試合出れないじゃんか
最終予選がある年なのに試合出れないとか勘弁
531名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:09:45.14 ID:3mdBmgA70
>>522
さすがに10億以上はあったんじゃね?
よく知らんけど
532名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:09:59.98 ID:1hvsjGp/0
朝鮮人が涙目で、香川を否定しようと躍起になってるけど!?
田舎町マンチェスターもマンUサポも香川が来るなら諸手を挙げて
大歓迎ムード。
嘘だと思うなら、英文字の香川の動画へのコメントを見てみろよ!
英語読めないなら、グーグル検索でもすれば物凄い歓迎なのが判るはず

去年の戦力外糞チュヨンの時のアナルサポの一斉ブーイング。
こんな糞みたいな選手要らないの嵐だったファンサイトとは大違いwww
533名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:10:12.31 ID:q5oADRuz0
>>526
何を今更。スポーツ新聞の記事なんていつも断定口調だろ
未来のことですら断定口調で書いてるじゃん
534名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:10:12.68 ID:sVTwkEGX0
>>530
プレミア上位じゃ出られる方だろ
535名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:10:42.24 ID:DscAeqrP0


【動画】Shinji Kagawa - Welcome To Manchester United
http://www.youtube.com/watch?v=x1ofCW2PL94&feature=related


マンUサポ気が早過ぎw
536名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:10:55.62 ID:kgBtB+FM0
>>524
香川応援してるけどあのスレってなんであんなに痛いんだろうなw
537名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:10:56.73 ID:xGEki8TU0
移籍金安すぎる
538名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:11:27.16 ID:Q2NGTrdT0
>>531
推定で400万ポンド(約8億円)らしいが。
539名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:11:28.53 ID:fIo+7AXXO
結局、香川はドイツの女を何人抱いたんだ?
540名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:11:58.75 ID:3/wB1nrQ0
>>519
俺もアナル香川見たかったんだけど、あそこ2列目多すぎね?
ウォルジェルチェンバウィルシャーアルテタロシ(宮市)とか
アルシャビンとかまだいるのかな
541名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:12:15.08 ID:EQ9AaMC70
>>445
4回中3回騙されるんだぞwww
542名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:12:17.20 ID:km9vHP0YO
>>526
妄想会食を記事にしちゃう時代だからな
543名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:12:18.71 ID:E8SS2gwm0
うそくせ
544名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:12:33.80 ID:3mdBmgA70
>>538
あら
そんな格安だったのか
たいして評価されてなかったのな
545名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:13:22.65 ID:TRKG3qrbO
9億ならまだ横槍チャンスあるかも。まだ安心できないね
546名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:13:39.80 ID:5d1HvmNg0
マンチェスター在住だがテレビでは朝から晩までずっと香川の移籍話してる
547名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:13:53.94 ID:nZTo5YP/O
>>540
アルシャビンは冬にロシアに戻った。
548名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:14:04.36 ID:WaQxz3WH0
>>36
何の話か知らんが本人無視でクラブの格だけの順位ならバイエルンが1位だろ
549名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:14:11.96 ID:sVTwkEGX0
>>540
アルシャヴィンはロシアに帰った
その中じゃレギュラーなれると思うがな
550名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:14:13.81 ID:zi3SMLaiP
>>534
出れたとしても半分以下だと思うが
551名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:14:40.45 ID:ITSd1ltvO
九億は安く感じるな
過去、ブンデスでMVPクラスの活躍をした選手がプレミア行った時とかはどうだったんだろ?
詳しい人いない?
552名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:14:43.53 ID:CX5SyGxA0
>>540
ウィルシャーって今なにしてるの?
553名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:15:05.75 ID:J7GPOs0zO
>>509


>>429


>0.05%  獲得リストに


orz


解散や
554名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:15:36.05 ID:FO+nZsh10
ドイツカップ以降に決めるっていってたのにこれは飛ばしだな
555名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:16:23.89 ID:DoYEPilW0
会長と会食まだかよ
556名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:16:39.75 ID:Us1OgoFX0
あそこ(オールドトラフォー ド)はサイドラインの横がすぐ坂な んだよね
557名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:16:47.28 ID:cndn6URO0
きたああああああああああああああああああ




サンスポならマジだな
558名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:16:50.54 ID:Ly61a9CbO
移籍金はこのくらいの方が次への移籍もしやすいな
香川は最終的にはバルサが夢だからな
559名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:16:57.95 ID:g5BkpYcT0
ユナイテッド在住だが会長との会食はまだらしい
560名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:16:59.01 ID:ChE3+iKSi
561名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:17:01.08 ID:5d1HvmNg0
>>551
ジェコが34億でマンCに行った
562名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:17:04.29 ID:ut/4Vje80
契約期間が残り1年だからそんな移籍金は高くならないよ
563名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:17:08.56 ID:oaPGS9a6O
23か、若いなあ
564名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:17:18.81 ID:Sq+k62f/0
確定
・清武弘嗣  ニュルンベルク(クラブ間合意。違約金約120万ユーロ、3年契約の完全移籍)


・川島永嗣  トリノ、ミラン、ウディネーゼ
・本田圭佑  ラツィオ、ガラタサライ
・ハーフナー・マイク  パルマ
・内田篤人  去就不明
・吉田麻也  フルハム、ハンブルガー、アヤックス、レンヌ、フィオレンティーナ
・乾貴士..   ガラタサライ、パルマ、ニュルンベルク、ブレーメン、E・フランクフルト new!
・香川真司  マンチェスター・U(正式オファー) new!、チェルシー、ミラン、トットナム
・酒井宏樹  ミラン、ドルトムント(断り)、キエーボ、オランダのクラブ、ハノーファー(交渉中)、アーセナル、ポルト、スポルティング、シュツットガルト(断り)
・酒井高徳  ミラン、ドルトムント(宏樹と混同の可能性あり)、パレルモ new!
・原口元気  ナポリ(セリエB ペスカーラへレンタル)
・指宿洋史  ラシン・サンタンデール、マジョルカ、レバンテ、ビジャレアル、フルハム、アストンビラ、ユベントス、シェレス(nuevofutbol.comの飛ばしは除外)
・宇佐美貴史. チェゼーナ、ホッヘンハイム(交渉中)、ニュルンベルク(移籍金で断念)、デュッセルドルフ、バーミンガム、スポルティング・リスボン、アヤックス、デュイスブルク new!
・岩波拓也  PSV
・久保裕也  ドルトムント

練習参加
・清本拓己  フェイエノールトU-19(※関商工高3年)
・森岡亮太  オスピタレット(3週間の練習参加)
・和田達也  マタロー(※興國高3年)
565名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:17:53.98 ID:zR3c2fnxi
ドイツカップって明日早朝?
566名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:18:00.87 ID:NYYqAlWn0
もうこれ本田超えたろw
完全にマスコミのお遊び道具になってるぞ
567名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:18:17.98 ID:Q2NGTrdT0
>>551
エジルがブレーメンからマドリーに行った時は、1500万ユーロ(約16億円)ぐらい。
568名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:18:19.55 ID:Db18Wafa0
>>457
森本は移籍決定した上で、メディカルチェックで弾かれたなw
569名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:18:21.37 ID:qb0bfevMi
日本のスポーツ新聞が独自取材なんかしてないだろうし、現地メディアの既報と妄想をミックスさせた作文でしょ。
570名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:18:38.40 ID:lmUWgiwMi
チョンコロ脱糞wwwwwwwwwwwww
571名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:18:41.22 ID:1hvsjGp/0
>>210
高徳は冬か来年の夏にはビッククラブが買い取る可能性があるな
両足使えて、スピ−ドとスタミナがあって、両サイドでプレーできて、
スピードとスタミナも備えていて、前線に上げるタイミングも良くて
あんなに高精度でクロス、特にシュート性のアーリークロスまで
ピンポイントで上げられて、驚異的なペースでアシスト稼げてるのが現状だからw

SBは世界的に人材不足だし、強豪国ドイツがラームの後継者とか言い出し、
真剣にドイツ代表入りを画策しそうな逸材だからな
とは言え、守備は現状、トホホ感を隠せなくもないのだが・・・w
572名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:18:47.57 ID:sX+pzaws0
>>553

はんちんたいがすの調子はどうだいおじさん^^
毎日キムチ食べると頭にウジがわくよ^^
573名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:19:00.49 ID:64qYn96Ii
ユニフォーム着るまで信じない
574名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:19:47.45 ID:QzZrTTuS0
マンチェスターそうかユナイテッド
575名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:19:57.51 ID:Xo3MfB9+O
ルーニーと共存できるんだろか
576名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:20:02.57 ID:rl4lXmHO0
前も正式オファーでスレ立たなかった?
ってかハーフナーは狼って報道されて長友はいきなりインテルだったから新聞屋全く信用してないけど笑
577名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:20:10.04 ID:xt9Dikyu0
アーセナルも参戦してきたらしいな
578名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:20:12.37 ID:AX7ML2ax0
使いどころがイマイチぴんと来ないけど
2トップの一人かサイドで起用するのかな?
579名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:20:30.29 ID:cvtkPbCk0
雑魚グック脱糞死wwwwww
580名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:21:09.39 ID:5TvWFeuv0
>>578
CHが超高齢化だしやっぱりCHで使うんじゃないかな
581名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:21:21.23 ID:qIuWmeVNO
安!


でもマジだな
582名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:21:56.03 ID:DscAeqrP0
会長と食事をしてこそ移籍のメドがたったと言える
583名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:22:10.13 ID:R66nkumK0
ニューカッスルのスポンサーかわっとるじゃないか・・・
http://www.qoly.jp/images/stories/mavikthumbnails/images/stories/topics/shirt/2012/05/newcastle1213a_1-600x337.gif
584名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:22:15.83 ID:VcUE2/2C0
STかCHだろうね
サイドは無理だろう
585名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:22:24.10 ID:2jbvZXCsi
レッドデビルズきたああああああああああああああああああああああああ
586名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:22:35.66 ID:R66nkumK0
まんうはチェック柄なんだな
www.qoly.jp/images/stories/topics/shirt/2012/03/manutd1213a_1.jpg
587名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:22:58.66 ID:jOadynDc0
あれだけ活躍してもバルセロナからのオファーは無いのな
FC宮城バルセロナ出身なんやで?
宮城ディスられてるんちゃうやろか
588名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:23:00.33 ID:ITSd1ltvO
井川が50億なのに香川が9億かよ
世の中間違ってるな
589名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:23:25.29 ID:Yc4eTrXU0
スポニチじゃなくてサンスポか
まだまだエアオファーって感じだな
590名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:23:34.26 ID:6zM4A+Vs0
あっそ
サインまで信じませんので^^
591名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:23:43.33 ID:2vfC6pOC0
マンUごときじゃやっと中韓に並んだ程度だから
せめてレアルに行って欲しい
592名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:23:43.46 ID:D9B0WUJM0
>>587
バルサにはもう日本人が居るからなー
593名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:23:44.38 ID:3/wB1nrQ0
アルシャビンいなくなったのかthx

>>552
ウィルシャーは怪我してから広報さんみたいになってた
バルサ戦で凄かった記憶あるから復活して欲しいな
594名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:23:46.52 ID:WVem0yRZ0
>>269
妄想したい気持ちはわかる(笑)
595名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:24:13.85 ID:sVTwkEGX0
>>583
ノーザンロックが経営破綻か何かだったはず
向こうではmoneyがアシュリーの内心を示してるとか言われてるな
596名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:24:47.00 ID:SnEklTyX0
ミランだとムンタリさんとポジション争いするの?
香川はなんか芸あるの?ゴリラパフォとか面白外人じゃないとミラニィスタには認めてもらえないぞ
597名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:25:05.85 ID:n+qgWmNCO
現場主導のオファーなのかマーケティング部主導のオファーなのか…

前者だろうな
598名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:25:18.64 ID:CEBN2uGy0
>>564
バブルやねぇ
599名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:25:33.51 ID:bNpFqUVei
パクチってマンUに何年在籍して通算何得点?
600名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:26:04.42 ID:g5BkpYcT0
ARSENAL are hunting Dortmund’s Japanese star Shinji Kagawa
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/4309588/Arsenal-are-hunting-Dortmunds-Japanese-star-Shinji-Kagawa.html

>アーセナルがドルトムントの日本人スター香川を狙う


601名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:26:07.01 ID:1HkX0Mi+0
602名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:26:26.54 ID:A9Iq9Rfx0
>>564
例えラツィオガラタサライから2500万ユーロでオファー来ても
CSKAは放出しないから本田の項目作らなくていいよ
603名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:26:43.27 ID:tbZ8whd20
「明言」って記事書ける段階なら、クラブ関係者の役職名くらい明かせるっつーの
絶対に正式オファー来てないわ
ましてや移籍金の額なんて記者の想像以外の何者でもない
604名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:27:03.32 ID:tkjtvAEbP
マリンといいブンデスの移籍金しょぼすぎわ
605名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:27:07.37 ID:MH2CnSxT0
>>191 もうパーカー超えたといってもいいだろ
606名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:27:18.03 ID:5TvWFeuv0
ガナーだとどこで使うんだ?香川のポジション無い気がするけど
607名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:27:33.98 ID:Q2NGTrdT0
>>599
05年から在籍して、通算311試合51得点。
608名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:27:35.12 ID:xJjBJUcK0
>>596
心配しなくてもミランに香川を獲る金は無い
夏の予算たった2000万ユーロだぞ
609名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:27:37.06 ID:wAQsfl9V0
ファーガソンと会食マダ?
610名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:28:18.51 ID:Lpjz0zx00
香川ってサッカー世界ランク22位なんだろ?w
ブンデス最優秀選手なんだろ?
普通にトップクラスの活躍するはずだろw
しかしダルはすげえよなw
移籍金50億で契約金50億とか次元が違いすぎるwwwww
611名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:28:39.74 ID:MIgIvO4ni
>>606
プレミアで最もあるだろwwwwwww
ガナーwwwガナーwww
612名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:28:54.26 ID:RtZdhUFj0
>>608
ネスタとかセードルフとかいなくなるのにそんな額なのか
まぁ別に(ネスタはともかく攻撃陣に)後釜がいないわけじゃねーけど
613名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:29:07.62 ID:Sq+k62f/0
>>602
書いとかないとお前ら忘れるから断るわ
614名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:29:10.90 ID:tqFoP5o90
ロシア本田以下とか飛ばしじゃないなら
香川が舐められてるかブンデスが馬鹿にされてるかどちらかだな
615名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:29:59.95 ID:kjv5Ek96O
>>509
ドルトムント残留のがいいじゃないか…
616名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:30:26.62 ID:290iXgFfI
単なるパクの後釜要員なら行かない方がよい気もするが、、

アーセナル来ないかなあ
617名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:30:30.39 ID:Q2NGTrdT0
>>607は間違い
マンUでは216試合28得点
618名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:30:35.09 ID:q5oADRuz0
>>551
ブンデスは基本安いよ。
2000万ユーロ以上の国外移籍なんて、これまで全て含めても5人くらいしかいないはず。
619名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:30:35.60 ID:IDbyJj8c0
>>299
ドルサポはEL敗退した後に市街で火炎瓶投げていたが、
そんでもって香川は日本随一の貧困窟にあるクラブ出身だ。
620名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:31:00.51 ID:Lpjz0zx00
本田はエイベックスだから飛ばし記事ばかり出るんだろwww
これが飛ばし記事だったら香川の信頼失墜するぞwww
松井ですら飛ばしじゃなくてリアルオファー来たからなwwwww
621名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:31:10.70 ID:LSieWteci
一億ちょっとの年棒と残り一年の契約で、九億は破格過ぎるw

断れる訳が無いわ
移籍金で八億ちょっと儲けて優勝二回とか神杉w
622名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:31:17.83 ID:o8yi1ZiZ0
香川褒めるのはいいけど、
朴智星disるのやめろ。
Jリーグにも縁のあるまともな選手だぞ。
623名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:31:35.56 ID:cVIGABwM0
9億とは随分買い叩かれたな
624名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:31:49.71 ID:Dlqg6tSt0
やっぱりアーセナルがいいよなあナスリっぽいし
625名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:31:52.35 ID:62O9ANlNO
ドルトムントも香川が来て連覇。
セレッソも乾と共に大暴れして一部昇格。

そしてマンUも数々の実績〜栄光とは裏腹に、今年はリーグ〜カップ〜CLなにも取れず無冠の危機。

香川ってそういう星の下に生まれてるのかもな

これで来期香川のパフォーマンスでマンUが常勝街道ノったら評価さらにあがりますね
626名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:32:07.74 ID:J7GPOs0zO
>>619
吹田に籠ってろカス
627名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:32:43.61 ID:ut/4Vje80
アーセナルはアジア人で失敗してる前例があるから
ないと思われ
628名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:32:44.45 ID:UhRqFvMJ0
ゴミども、さっさと心臓止めろ
629名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:32:53.43 ID:MH2CnSxT0
>>266 バレンシアはナニより評価上やん 全然過大評価じゃないよ
630名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:33:15.61 ID:O77XKvII0
>>600
英国のスポニチ以外ソースはねえのかよ
デイリーミラー、サン、コートオフサイド
海サカ板じゃ論外とされてる飛ばし御三家じゃねえか
631名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:33:21.57 ID:gSldtnNX0
ああ、やっぱ安いんだな
てかもしオファーあるならリヴァプール条件悪くても行った方がいい
632名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:33:23.21 ID:u4kP3GIb0
マンUって金ないらしいじゃん
移籍金は安いけど年俸高いしそんなに低く見られてないね
633名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:33:27.59 ID:PWg0Yyod0
去年の本田を思い出す
エアKの系譜は受け継がれたな
634名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:33:32.35 ID:qcnUqWrEP
この正式オファーってのは何回するものなの?
もう何度も見たけど
635名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:33:52.04 ID:0J0r5q4f0
>>622
京都時代から好きだけどこれには泣ける
http://livedoor.blogimg.jp/footxfoot/imgs/1/e/1ee34c82.jpg
636名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:33:56.84 ID:bS5a7HlS0
芸スポは流石にバカしかいないな
637名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:34:20.14 ID:oYbKQEh90
香川か酒井(ゴ)のどっちかミランにいかねーかな
移籍金次第でみんな可能性あると思うんだけど
638名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:34:24.70 ID:zxfiSVjL0
オファーすら来ないとか言ってたアンチが息してないwww
639名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:34:43.71 ID:5TvWFeuv0
リヴァプールはキャロル師匠覚醒し始めたからもし香川きたら面白いかもね
640名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:35:14.92 ID:sVTwkEGX0
>>631
今のリバポ行っても出番無いだろ
人種的な意味で
641名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:35:28.84 ID:WaQxz3WH0
>>627
失敗?ベンチに置かなくても大金が流れ込んでくるんだから大成功だろ
642名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:35:58.05 ID:SnEklTyX0
アーセナルの朴主永←宮市亮(ストーカー)
ボルトンの李菁龍←宮市亮(ストーカー)
マンUの朴智星←香川真司(ストーカー) NEW

日本人って韓国人の後追っかけてばっかだよな・・・
ブンデスも日本人がいるクラブに韓国人がいること多いし
本田のいるロシアのクラブにも韓国人が既にいる
643名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:36:20.21 ID:MH2CnSxT0
エリクセン来るかもよ
644名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:36:34.98 ID:IDbyJj8c0
396 : 名無しさん@恐縮です : 2012/05/11(金) 07:44:38.28 ID:I5mBTfdr0 [1/1回発言]
安いなあ。これだけ活躍しても日本人って舐められっぱなし。
稲本のせいか。

稲本は中田、西澤、戸田よりやれたろ、
少なくとも宮市や李みたいなカスより下って事はない
645名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:36:56.16 ID:h8tdnd2q0
いつも話しに出てくるクラブ関係者って
マンUのホームスタジアム駐車場の警備員とかそんな下っ端なんだろ
646名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:37:03.38 ID:1hvsjGp/0
>>268
それもそうだが、それ以上にドルは香川にOP満額行使しても
1.5億円しか年俸払ってないからな!
通常移籍金は契約年数残り2年で、年俸の5倍程度が相場

ドルは獲得時に移籍金掛かってないし、香川には大したコストは掛けてない
それにたいしてもたらされた成果は絶大。香川が居なければブンデス2連覇なんて
100%不可能だった。

ドルは香川の意を汲んで、御礼と感謝の気持ちを込めて例え5億円でも移籍させてやるべき
移籍金が高くても選手には全く関係がない。ビジネスだから仕方ないが9億なら十分だろう!?
選手の評価は年俸の多寡で見るのが正しい。
移籍金はあくまで期待価値であり、将来の転売価値やらの見込み額に過ぎない
647名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:37:04.06 ID:MH2CnSxT0
>>355 そしてオーウェンがつけてる番号だよ・・
648名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:37:34.75 ID:oKDS+ipn0
なんか勘違いしてる奴がちらほらいるな

本田は2年残して12億程度
香川は1年残して9億だから評価は圧倒的に香川のほうが高いぞ
649名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:38:00.97 ID:J7GPOs0zO
>>642
そういうのウケると思ってる?
650名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:38:03.49 ID:5PgEW1Z/0
うちらユナイテッドに日本人とかいらんからマジで
チョンもいらん
神聖なシアターオブドリームスが汚れる
651名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:38:29.08 ID:g5BkpYcT0
Arsenal join United in chase for Dortmund's Kagawa
http://www.mirror.co.uk/sport/football/transfer-news/arsenal-track-shinji-kagawa-borussia-827842

>ユナイテッドが追うドルトムント香川の争奪戦にアーセナルも参戦

652名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:38:48.28 ID:QlEBgXpp0
パクチソンはアジアのスーパースターとして大活躍した
香川も同じアジア人としてそのポジションを背負うことになるからアジア代表としての重圧もあるだろうね
まあ韓半島系の血を引く香川にはアジアの新星となるべく頑張って欲しいね
653名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:38:54.98 ID:Gh/Tac0l0
今日もサカ豚は安定の低脳ぶり
654名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:39:17.70 ID:oKDS+ipn0
契約切れ1年前で9億は破格だよ
香川が世界的に評価されてることを示してる
655名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:39:23.81 ID:adO/L5jli
9p民族大発狂wwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:39:35.23 ID:BKVbGAzAO
ソースが信用できん
657名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:39:45.39 ID:v+Rqfhr80
あたしドルトムンタリスタの妻なんですが香川の移籍報道以降、夫が荒れて困ってます
658名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:39:58.33 ID:Y142o/j50


チョン、涙目なの?w


659名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:40:22.83 ID:SnEklTyX0
サンスポの素晴らしいことは半年後には記事が消えてることだな
詐欺だろw
660名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:40:38.90 ID:p9H2wWrA0
嘘くさいけどw移籍できたいいねw
この飛ばしが多分世界中駆けまわるよ
661名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:40:41.78 ID:LwJ9dUaWP
ウェルベック、ヤングというイングランド代表がライバルなのきっついな
662名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:41:22.80 ID:IDbyJj8c0
ベンチ外になって

情熱大陸で「ベンチ外はキツイでしょ(笑)」

って内田に言われる展開キボンヌ
663名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:41:29.92 ID:q5oADRuz0
シャヒンの移籍発表はシーズン終了直後だったから、
香川もこれから一週間でアナウンスあるかもな。
この一週間でアナウンスが無ければEURO終わるまでお預けだろう
664名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:41:37.81 ID:sVTwkEGX0
>>661
2人共代表レギュラークラスじゃないがな
今のユナイテッドは小粒な選手が多い
665名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:41:47.56 ID:0kaZOei7O
マンUも銭持っとるくせにケチくせぇな。ど〜んと50億くらい出せや。
666名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:42:14.03 ID:GFH5aMnBO
ったくチョンとシナチクはどこにでも出てくるwくせーからどっか行けよ
667名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:42:18.80 ID:ChE3+iKSi
ちょ〜ん










ちょ〜ん
668名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:42:21.29 ID:cqRyj4nKO
>>651
マジか!
ベンゲル頼む取ってくれ
669名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:42:47.26 ID:PWg0Yyod0
今夏は本田じゃなくて香川で商売か
サンスポだけじゃなくてスポニチあたりもそろそろ本気だすな
670名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:43:01.22 ID:OsK08b8A0
公式ホームページで発表されてマンUのユニフォーム着てる
写真がアップされて初めて信じる
671名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:43:15.55 ID:VuWcbYfN0
アーセナルだけは止めてくれ
もうベンゲルは信じない
672名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:43:27.71 ID:RgNb8GyH0
サンスポか
もっとましなソースもってこいや
673名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:43:41.22 ID:4baR8f+t0
3億は安いな
マンUほどのビッグクラブで3億って
完全に控え要員評価ってことだぞ
メッシやクリロナなど
世界的ビッグクラブのエースストライカーの
年俸を知っていたら、香川へのオファーが
物凄く低い評価によるものだと分かるはず

カップ戦でちょっと活躍したら儲けものの補欠
そんなもんだ、このオファーの意味は
674名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:43:48.08 ID:k72LLvUo0

ルニ・カガのコンビは最強となりそう
ルニ・カガでプレミア制覇!
675名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:44:11.86 ID:GvOBZydl0
なんでコネもないサンスポごとぎがどこよりも早く知れるんだよ
もうエアオファー飽きたわ
676名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:44:16.85 ID:p9H2wWrA0
ていうか 日本のメディアが第一報ってことありえないからw
このパターンになったらもうほぼ飛ばし確定
677名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:44:19.59 ID:7uQDb+ZQO
>>661
ドルにだってドイツ代表クロアチア代表とかいるんだから一緒
当初はジダンにも勝てないと言われてたやん
678名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:44:44.41 ID:RtZdhUFj0
>>663
まぁすぐ決まるだろうな
香川言ってるようにドイツ杯後には
679名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:44:45.88 ID:Tt5QSRRA0
>>615
今時水前寺に釣られる奴がいるとは

>>643
トッテナムへの移籍希望を明らかにしたDFヤン・フェルトンゲンとともに、
アヤックスからビッグクラブへの移籍が噂されるMFクリスティアン・エリクセン。
ミランやマンチェスター・ユナイテッド、バルセロナなどが関心を抱いていると伝えられているが、
選手の代理人は少なくとももう1年はアヤックスに残ると主張した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120509-00000013-goal-socc
680名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:45:04.90 ID:TRKG3qrbO
日本からスターがでたら朝鮮の血が流れてるとか頭イカレてるな。
681名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:45:08.29 ID:oKDS+ipn0
本田
ラツィオ
年俸 2億
2年契約残して移籍金11億

香川
マンU
年俸 6億
1年契約残して移籍金9億


言うまでもないことだが圧倒的に香川のほうが評価されてる


682名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:45:11.22 ID:Coz786Zl0
>>644
中田よりやれた? それはない
683名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:45:20.67 ID:YhocTD4d0
両軍wwwwwwwwwwww
嘘ならもっとマシな嘘つけよwww
684名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:45:33.57 ID:yjcRaxGA0
ホドルスキーのアナル契約を3月に書き、バリオスの中国移籍も先に書き、
香川のマンU移籍も先に書いたビルト。信頼のビルト紙は、凄い的中率だ
な。


チョンオワタ
685名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:45:41.54 ID:EP5kygcs0
マン⊃
686名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:45:59.42 ID:VuWcbYfN0
>>673
3億?何の話?
687名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:46:06.73 ID:aTinSfaMO
ベンゲルはほんと嫌いだわ
ああいうのを八方美人だと言うんだわ
使う気無いならとるなよ
688名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:46:32.79 ID:Tt5QSRRA0
>>684
そらクラブのフロントが流してる情報なんだから当然よ

22: 名無しさん@恐縮です 2012/04/25(水) 12:23:04.60 ID:IazdPjFl0 [sage]
>>6
サカダイ
「(ドルトムント首脳陣は)欧州、ドイツ国内で売り上げの多いビルトに情報を流し、香川サイドに揺さぶりをかけてもいる
 そのため他のメディアに先んじて香川の去就に関する記事(憶測の域を出ないが)をかくことになる」

だそうだ。つまりまんう、チェルシーの記事はツォルクSD、バツケCEO辺りがでっちあげ、記者に流したもの。
689名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:46:40.00 ID:1EfAdXbU0
やっすw
690名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:46:44.18 ID:x+z98nlp0
当のイギリス紙は香川マンUなんて記事はさっぱりない。
サッカー誌系の移籍情報だと、
香川はオサスナが最有力になってる。
ウディネーゼの名前も出てる。
こっちのほうが信用できる
691名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:46:52.34 ID:J6uAICrA0
ルーニーと香川を見れる日が来るとは・・・
ゲームの世界でもねぇよと思ってた
692名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:47:11.81 ID:J7GPOs0zO
>>662
内田ヲタは性格悪いなw
693名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:47:21.93 ID:m2fGwbaMO
本田は最初から移籍の可能性0だったけど、香川は自分で残留選ばない限り移籍は確実だからね
こういう記事がなくてもマンUの可能性は20%くらいある
694名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:47:56.33 ID:sVTwkEGX0
>>690
サンにデカデカと載ってたけど
まあサンだけど
695名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:48:04.64 ID:5lgRG2lb0
まあポカールが先だよ
2冠とろう
696名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:48:06.83 ID:LsBKQG5j0
>>691
見れないよ
香川はベンチに座ってるから
697名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:48:15.49 ID:M0hl9Pwy0
AP電なら確実なソースだなw
おめでとうシンジくんw
698名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:48:38.68 ID:ZGgArjWQ0
20億とか30億とか言ってなかったか?
699名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:48:41.97 ID:EdvKB4T3O
>>646
まあ契約期間の残りと今の年俸を考えたら9億は適正ではあるな
香川は獲得に全く金かかってないし、ニ連覇に貢献した実績だけでもお釣りがくる
700名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:49:04.81 ID:cgxFQsEjO
>>682
プレミアではってことかな
701名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:49:18.97 ID:e6ijftbf0
マンUか
なんかパクチソンの追っかけみたいで萎えるな
702名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:49:33.75 ID:l4gO7sqO0
もう行くしかないな。
703名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:49:38.52 ID:1hvsjGp/0
>>340
香川も希望は3年だからだろ!
それ以上になると年齢的に香川の最終目標、バルサ移籍が厳しくなるから!!

長友はインテルに骨を埋めたいと決めてるから長期契約は歓迎だが、香川の
場合はマンUですら、昔からの目標の一里塚なんだから
704名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:49:57.70 ID:kgb6VQhU0
あれ?スポニチじゃない????
705名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:50:03.79 ID:6hcZiuHo0
ていうか本田のエアーで勘違いされてるけど
普通の日本人選手は基本的にエアーはない
清武もガチオファーだったし香川のオファーも本物だった

本田の代名詞だよ、エアーオファーは
706名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:50:22.19 ID:M8hA9ykT0
タダ同然で獲得しといて10億円以上の移籍金を要求するってドルはどんだけ銭ゲバなんだよ
707名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:50:32.67 ID:0Y2D3CSx0
移籍金は妥当だかが年俸6億はないだろ
パクと同等のチーム上位の高年俸になるぞ
708名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:51:13.20 ID:b0bKRBCR0
こんなに安いなら本田もとっくに移籍できてるわ
ミランからW杯後10憶でオファーがあったらしいけどCSKAが出さなかったんだよな
代理人もミランの話は認めてるし
香川はスポンサー移籍の臭いがするな
709名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:51:47.53 ID:NVDyuF7M0
まあもうドルには居られないから
選択肢はないんだよな
さっさと決めちまえ
710名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:52:15.22 ID:e50CXSAoi
はいはい、スポニチ、スポニチ…
あ、あれ?
711名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:52:18.84 ID:W49Bm2mi0
チョンの涙目と本田信者のくっさい嫉妬が見てて面白いわ〜
メシウマwウマウマスw
712名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:52:45.29 ID:RZU0/iSE0
>どれほど金を積んでも、香川以外の選手は売らない。

香川はいらない子ってこと?
713名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:52:51.04 ID:jLg1nwQr0
ドイツカップ決勝が終わったら速攻で正式発表されそうだな。
714名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:52:58.48 ID:zFpATjK70
>>708
ミランの副会長否定してたぞそれ
本田のオファーはだいたいが代理人にデマだと否定されてた
715名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:53:07.57 ID:0Y2D3CSx0
4年のドルと3年のマンUこれだけ見てもマンU一択なのは明らかだな
ステップアップするにしろ失敗してやり直すにしろ2年後に幅が広がる
ドルにいたんじゃどう転んでも3年間身動き取れず
716名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:53:13.13 ID:zJISvMFY0
まーた本田信者を装った宮市ヲタが大暴れしてるな
717名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:53:15.23 ID:FeBOVXac0
ああ、サンスポか
718名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:53:30.28 ID:rSOLB1Yj0
ドルトムント「最低でも800万ユーロ必要だ」
マンU「700万ポンドまでしか出せない」

交渉決裂
719名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:53:31.52 ID:vnJjB1mA0
ロシアとドルで気前のよさが違いすぎんだろwwww
720名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:53:45.93 ID:6lg4NsvC0
>>714
本田は代理人が即否定するから話が早かったな
721名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:54:34.17 ID:d1fUe3XH0
サンスポとかくたばれやよ
722名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:54:40.07 ID:0Y2D3CSx0
>>719
4000万と12億を同列で語るなよ
ドルも充分銭ゲバだw
723名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:54:45.18 ID:tDeQmUP70
パクチソンを解雇する予定だから
アジア市場開拓を続けるために香川を獲得しただけだろw
724名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:54:49.33 ID:nX9hlANV0
>>708
移籍金の金額は共通ルールなんてないから、
結局は出すクラブと取るクラブの設定・交渉次第
契約が残っている状態でCSKAがNOといえばそれまで
725名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:54:50.30 ID:SnEklTyX0
2010年7月1日
香川→ドルトムント
内田→シャルケ

香川がマンU行ったら内田はシティ行かないと内田の負け?
香川がバルサ行く頃には内田はレアルいけるかなー
726名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:54:58.24 ID:4baR8f+t0
サッカーを知らない俺のバイト先の先輩ですら
「ブンデスは欧州のリーグでは最も守備がゆるゆるで点が入りやすい
体の小さい香川が活躍できるのはそういう理由もあった
他のリーグではブンデスほど自由にさせてもらえずタイトに守られるから
フィジカルに難のある香川はドイツでほど活躍出来ないと思う
プレミアは特に香川にとってきついんじゃないかな」と言ってたぐらいだからな
727名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:55:02.27 ID:v+Rqfhr80
>>708
香川は残りの契約期間が一年なんだから極めて適正な金額だよ。年俸も1億ちょいだし。

残りの契約期間が長い本田と比較するのは間違ってる。
728名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:55:13.15 ID:J3Xp1RpH0
まあ移籍したほうがいいな
1年契約ならまだしも4年で契約更新したばかりだと
来年の脱出は不可能に近い
729名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:55:49.97 ID:q5oADRuz0
>>718
他クラブからより高額なオファーが無い限り、それで決裂はしないよ
決裂して困るのはドルトムント側だから。
余所からオファーが無ければ、足元見られて買い叩かれるだけ。
730名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:56:01.26 ID:vnJjB1mA0
>>722
は?トランスファーマーケットでは16億円www
731名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:56:06.10 ID:y6tn0h2Y0
まじかよ
香川のチンポしゃぶってくるわ
732名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:56:35.60 ID:Izd5upWSi
これで背番号13だったらKOREAの方々発狂ものだね
733名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:56:43.57 ID:Dm71QVTmi
正式なのか
734名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:56:46.57 ID:b0bKRBCR0
本田の代理人は常に本当のことを言っているわけじゃない作戦でしょ
本田も何回か獲りに来てくれたところがあったと言ってるしね
735名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:56:58.92 ID:zJISvMFY0
>>726
さすがサッカーを知らない先輩だな
ニワカ臭が臭いわ
736名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:57:03.29 ID:JusqCAdS0
香川については現地の記者が踏み込んで伝えてきて
その流れからの報道だからエア移籍とかいう次元じゃなくね?。
本田はスポニチと現地下等メディアの「移籍するっぽいよ!」っていうロンダリングからのYahoo!トップだったから。
737名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:57:28.62 ID:mgq3n/Kb0
アーセナルのほうが良いだろ
738名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:57:47.27 ID:VMiBG4fA0
9億・・

なんかお前らの話とちがくね? 気のせい?w
739名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:57:47.68 ID:BElZTUm4P
>>730
桜→ドル 4000万
VVV→CSKA 12億
のことだろ
トランスファーマーケットなんてヨタサイトの話でなくて
実際に妥結した金額の話
740名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:57:56.33 ID:MQPs71j10
なんかベンチ要員っぽいな。
シャヒンみたいにはならないでくれ。
741名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:58:17.55 ID:SnEklTyX0
>>729
700万ポンド>800万ユーロだろw
742名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:58:40.00 ID:0Y2D3CSx0
チョンが恐れてるのはパクの後釜に入る事と
オーウェン抜けて香川が7番付けること
後者はハードル上がるからできれば避けたいけどな

そういや誰かさんがアーセナルで9番もらった時エース確定とかホルホルしてたな
743名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:58:55.78 ID:peeBoylT0
フンメルスもはよ来い来い。
あいつと香川はセットみたいなもんだから、あとできればシャヒンか牛丼が欲しい。
FWはルーニーとウェルベック師匠がいるから大丈夫。
744名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:59:06.96 ID:Coz786Zl0
>>700
気付いた まあそうか ん〜そうだな
俺はその時あまり見てなかったし覚えてないからなー
745名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:59:22.97 ID:hXTCpCIS0
プレミアで壊されるのが心配
746名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:59:29.40 ID:62O9ANlNO
プレミアってペナルティエリアと中盤の間のスペースが結構鍵握るリーグなんだよな。

DFラインがエリア内まで引いて敵の攻撃受け止めるってスタイルが多いから。
だから逆にそれを生かすジェラードやランパードのようなミドルシュート撃つやつがもっとも重宝される。

そこに来て香川はエリア内で巧みなボールコントロールで価値を出す選手。

それが果たしてプレミアでできるのか。
それがこの移籍金なのかもね
747名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:59:30.69 ID:JHonH2Vd0
公式発表なら信用あるの?
マジで直前までの報道がテキトーなくらい情報漏れが無いんだろうな
748名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:59:41.23 ID:JusqCAdS0
9億は安いってあちこち言われてるけどそんなもんじゃね?
セレッソで活躍してからドルトムントに格安で行って活躍したってだけだぞ。まだ。
749名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:59:44.94 ID:cwafRn8G0
Air香川か
750名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:59:48.65 ID:/OtOtdIG0
香川なんかいらんいらん
751名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:59:53.32 ID:boYLNhC00
移籍金9億かw随分安いなw
マンU、トップ下使うフォメあんまやらんから
フォメサブっていったところかな
HGの絡みもあるし、ベンチに入れるだけでも御の字だな
752名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 08:59:53.81 ID:peeBoylT0
>>740
むしろシャヒンがユナイテッドに来れば良い。
753名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:00:03.67 ID:q5oADRuz0
>>741
あ、そういうことかww
マジレスしちゃったよ恥ずかしい///
754名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:00:15.44 ID:1hvsjGp/0
>>393
香川はドルとも3年契約だっただろ!
香川は、サッカー人生の長期計画を決めていて、
それを代理人と共有して交渉してるのだと思う

香川は、去年怪我してなければ、1年でドルを去りステップアップ移籍を
考えていたほどだから、マンUにも2年以上は居たくないのだろう!?
マンUで活躍して憧れのバルサに移籍し易いようにわざと3年契約したいのだろう?
755名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:00:18.88 ID:r9nxcJW50
オファーが来てると言った元ソースはドイツなの?
サンスポ独自なら妄想だな
756名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:00:36.67 ID:ASk3CtSA0
おめ

エアーじゃなければ
757名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:00:52.29 ID:F0LvikFD0
俺はスポニチ以外の報道は一切信じない
758名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:00:55.25 ID:5UyH1kiO0
エアK
759名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:01:07.14 ID:gKr7QZZYi
そもそもエアオファーってのは、興味とか可能性とかいう報道であって、本田の代名詞だった。ラツィオの件はエアオファーじゃなくてエア合意
760名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:01:25.52 ID:lQSdC9Mf0
香川がマンUで活躍したあとってバルサ沈んでそうだww
761名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:01:33.21 ID:BElZTUm4P
>>748
J2で活躍しただけの人がポルトに格安で行って活躍したってだけで
違約金は100億円とかクラブ側が吹いてました
762名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:01:43.04 ID:0Y2D3CSx0
マンUを腰掛けに考えてる香川さんカッケー
763名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:01:46.16 ID:Coz786Zl0
>>752
その手があったか 安心のレアルブランド
764名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:01:46.46 ID:RVcxuoup0
スポニチじゃない スポニチじゃない 本当のことさ〜
765名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:01:54.10 ID:jzfVB5nO0
この移籍金の額が本当なら
マンUは便利屋ポジションとして香川を欲しがってるみたいだな
年俸なんてアジアツアーやジャパン向けグッズの売り上げで簡単に回収出来るだろうしさ
766名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:01:58.39 ID:07feW5HT0
中国人や、韓国人がすでにマンUに移籍してるから
いまさら驚かない

活躍してからの話
767名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:02:00.72 ID:dK7twqE30
マンUはいつになったらモドリッチ取るんだよ
768名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:02:29.09 ID:xt9Dikyu0
アーセナル2連覇させてバルサってのが最高だろ
マンUはしょっちゅう優勝するし有り難みの点で
769名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:02:39.04 ID:6lg4NsvC0
>>754
ドイツ語と同じく英語もろくに勉強しなさそうだな
頑張るのはスペイン語だけか
770名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:02:55.28 ID:F2kVDQWn0
>>652
香川在日認定wwwwwwwwwww
771名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:02:59.88 ID:Q2NGTrdT0
ヤフーのトップにも来たか。
772名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:03:06.64 ID:z9zQ+eWr0
年俸を5000万×3年=1億5000万減らす
浮いた1億5千万を移籍金に上積みする

移籍金 9億 → 10億5000万

香川自身がこうゆう提案を出すことって出来ないの?
金に拘りないんでしょ?
773名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:03:12.29 ID:alq1MRno0
>>752
ピッタリ
774名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:03:13.43 ID:Uxbw1QLCP
移籍金安いなぁ〜w
この移籍は実現しそうだけど
775名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:03:19.38 ID:ADnSELJT0
会長と会食マダー
776名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:03:55.43 ID:Coz786Zl0
>>759
君はスポニチを舐めている あれはエア移籍だ
777名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:03:59.10 ID:j83LT04b0
イギリスマスコミを出し抜く情報力。サンスポさんすげーわ(笑)
そしてベベに続いてファギーが直接見に行ってない2番目の選手になるのかw

日本発の「クラブ関係者が提示してると明言」はもういいよw
EPLのクラブからオファーがあって、移籍金で調節してる段階まで来てる場合、
skyとtelegraphが高確率でキャッチして報道するので、この2社に来たらその時またスレ立てなさい
778名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:03:59.96 ID:+I8ApMD2P
パク某のおかげでアジア人を侮蔑するようになったサー・アレックス
KAGAWAは彼の目の輝きを取り戻させることが出来るか楽しみだ
779名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:04:13.28 ID:4nkKcWGEO
ドルとマンUならドルで定位置を掴むほうがずっと難しいぞ

マンUは個々でみればほとんど香川より格下
780名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:04:23.27 ID:sN6QhcS60
ふーん
プレミア行くんだ
781名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:04:43.40 ID:BgTOStnF0
香川の移籍先
本命 マンU
対抗 ガラタサライ
大穴 山東魯能泰山
782名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:04:51.94 ID:YTlHs28M0
サンスポのこの手の記事に飛ばしは少ない
783名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:04:58.11 ID:RtZdhUFj0
>>759
代名詞つーかお前みたいに本田叩きたいやつが
勝手に利用してるだけだろう
784名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:05:20.93 ID:VTT3UkkS0
>>690
高級紙からタブロイドまで香川の移籍記事が載ってる
785名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:05:30.51 ID:+I8ApMD2P
>>781
コロコロが抜けている
786名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:05:34.01 ID:/OtOtdIG0
>>779
はぁ?
787名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:05:42.94 ID:tkjtvAEbP

779 :名無しさん@恐縮です :2012/05/11(金) 09:04:13.28 ID:4nkKcWGEO
ドルとマンUならドルで定位置を掴むほうがずっと難しいぞ

マンUは個々でみればほとんど香川より格下

788名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:05:43.96 ID:pHRuL+EiO
>>772 プラニッチがバイエルンはいったときは自腹で1億だしてたよ
789名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:05:56.67 ID:2EfsJCLg0
移籍金が安いとか無いからwww
ブンデスリーガから他リーグへの高額移籍って、代表での活躍込みで評価されたものばっかだよ。

ブンデスだけの活躍で高額移籍金払ってもらえたことなんて、ほぼ無いよ
移籍市場においてブンデスはまだその程度しか評価されてないってこと。
プレミア・リーガ・セリエで同じだけ活躍したら、移籍金は倍以上にはなってるだろうね。
790名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:05:58.25 ID:0Y2D3CSx0
一発逆転でバイヤン移籍カモン
791名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:06:24.95 ID:29s3KzZ30
ドルトムントに押し売りされちゃったね・・
792名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:06:39.56 ID:UygsNrlOi
アザールは諦めてないのかな?

となるとさらに出番が…。
793名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:07:10.75 ID:KQmSH/XA0
香川ってニダーさんの自尊心を傷つけるよね
 
794名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:07:14.08 ID:KMuQR7NC0
カガーワオワタ
795名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:07:24.68 ID:4nkKcWGEO
マンUとドルの違いはネームバリューの違いだけ
ポジション別に見ればドルのがタレント的に全然凄い
796名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:07:36.43 ID:kKyeggfh0
>>778
別にパクチソンを侮蔑はしてないだろ
あの爺さんは使えないとかいらないとなったら、凄く冷徹に放り出すだけだよ
797名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:07:56.20 ID:45lh1iwK0
>>772
君は交渉下手そうだな。
そういう妥協は移籍期間最終日までもつれ込んだ時にするもの。
798名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:08:00.48 ID:jzfVB5nO0
てか、プレミアってクラブの移籍とかのマネージメントは監督の仕事なんだろ
ファーガソンが便利屋ポジで香川を獲得したとしてさ、監督が交代したらどうなるんだろ
監督も年齢的にそろそろ引退しそうだし、次の監督の構想から外れたらベンチ外や放出もあるで
799名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:08:06.02 ID:0Y2D3CSx0
ドルにしてみりゃ今季売り抜けないと来年タダだもんな
じゃあ今回破談になって来季干すのかというと
シャヒンも使い続けたあのクロップが干すだろうか
800名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:08:10.66 ID:b0bKRBCR0
今季はドルにもヤンマー連れてきたし
マンUはスポンサー移籍の臭いがするな
香川の場合は層化だから強力なバックアップがありそう

高額移籍にならないのは他からのオファーが無くて移籍金を吊り上げられなかった証拠だよ
801名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:08:25.30 ID:hEa/bvh70
妄想移籍がお好きねえ
802名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:08:32.13 ID:+FeTaa5M0
3月はAP通信がアーセナルが香川取るって報道したけど、ベンゲルは肯定も否定もしなかったね

Arsenal to Enter Race for Borussia Dortmund Attacker Shinji Kagawa: Wenger Prepared to Make Player Plus Cash Offer
by Christian Bailey May 10th, 2012

803名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:08:37.21 ID:llOevCVV0
ファーガソンもそろそろ引退だし香川が後釜でいいんじゃない
804名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:08:53.35 ID:RtZdhUFj0
ドイツ杯が終わって公式戦全日程終了したらすぐ動く
来週にはあっさり決定記事が出てるだろうと思われる
だから>>1みたいな記事は今の内楽しんでおけばいいよ
殺気だってエアだの何だの言う必要もない
805名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:09:03.18 ID:wnURio/J0
>>556
香川がもしエスパニョールに移籍したら
紅白戦に出れそうですか?
806名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:09:17.54 ID:XBmWgiZ40
報道が合ってるなら移籍成立だろうな
提示してる移籍金の開きも大したこと無いし
807名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:09:25.02 ID:r/+zDr4F0
俺も年棒6億とか貰いてえな
一年働いたら一生ニートでいけるじゃねえか
808名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:09:37.55 ID:13fGXFpR0
毎年ユナイテッドは思うような補強が出来てないイメージだけどどうなん
809名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:09:38.56 ID:boYLNhC00
出来ることなら人気落ち目のマンUよりも
シティで見たかったなぁ
まぁシティでは香川クラスでは出場機会ほとんどないだろうが・・・
810名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:10:03.94 ID:da7zBgtH0
本田と香川を一緒にしてる奴ワロス
確かに2人ともビッグクラブに行けるポテンシャルはあるが、
片や4大リーグ童貞でロシア拘留中、片やブンデスベストイレブン 
これは大きな差があるよ
811名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:10:26.01 ID:F0LvikFD0
夢の劇場で香川劇場なんて胸熱
812名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:10:42.67 ID:FNjh3sw50
本田エア以降やりたい放題だな
813名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:10:52.76 ID:BElZTUm4P
まあ皇帝曰く「ドイツ史上最強の代表」
のメンバーがゴロゴロいるから
確かに個々を見ても見劣りしないかもしれない
というかマンUが世代交代が遅れて見劣りするというべきか。
814名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:10:55.33 ID:WmDQif9B0
かがーって英語できんの?
815名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:11:16.99 ID:VpPrp3pO0
どこで使うの?フォワード?サイド?
816名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:11:21.43 ID:jbaBN0eM0
 同じく獲得に興味を示すチェルシー、リバプール(ともにイングランド)、ACミラン(イタリア)などとの
リードをマンUがさらに広げた形だ。マンUの提示額は移籍金700万ポンド(約9億円)前後とみられる。

 ただ、ドルトムント側は最低額でも800万ポンド(約10億3000万円)を要求しているという。


100万ポンド程度の差ならすぐ埋まりそうだな
817名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:11:27.07 ID:b0bKRBCR0
ベンゲルが否定しないのは全く相手にしていない場合もある
逆に否定したからといって獲らないとは言えない
移籍金が釣り上がるのを防ぎたいからね
818名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:11:32.37 ID:DscAeqrP0
インテル、マンU、アーセナルに日本人がいるなんて
すごい時代になったもんだ
819名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:11:59.51 ID:Ti/vAhRH0
9億ってなめられてるだろ
820名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:12:02.69 ID:2EfsJCLg0
>>810
4大リーグwwwwwwww
朝鮮人みたいな言い方だなwwwww

せめて5大リーグって言えよ
世間の認識は、プレミア=リーガ>セリエ>>>>>>ブンデス≧リーグアンだよwww
821名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:12:07.73 ID:Coz786Zl0
>>802
まさかアーセナルが出し抜くに一票か?
822名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:12:14.32 ID:6lg4NsvC0
>>815
トップ下だろ?
いよいよユナイテッドもバルサ化するんだよ
823名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:12:43.30 ID:BElZTUm4P
>>810
本田はジェラードがフェイスブックで取れ取れ言ってたから
まあポテンシャルがあるってのは共通の評価だと思う

ロシア抑留もロシアはプレミアの出資者やるほど金があるって意味でもあるしなあ。
824名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:13:13.05 ID:oYbKQEh90
香川と本田比べてごちゃごちゃ言ってるやつなんなの
二人とも応援してやれよ
825名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:13:53.78 ID:rizM1PtY0
ゲッツェ 40億オファーも断固拒否

香川(笑) 8億オファーで移籍容認(笑)





w
826名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:13:57.81 ID:srKtFfF2O
使えないパクチソンと年老いた選手に
頼ってるんだからそりゃ香川が必要だろ
827名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:14:04.87 ID:QGI+K7UI0
ミランは今シーズンでボアテングの目処が付いたしネスタ等が抜けるから補強ポイントが違う
アナルは焦ると何するか分からんがw
828名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:14:04.79 ID:4nkKcWGEO
香川クラスだどメッシ、クリロナ、リベリあたりか
マンUじゃあまり喜べんな
829名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:14:12.86 ID:Coz786Zl0
>>823
これの真偽そろそろはっきりしてほしい
830名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:14:14.55 ID:ywMgE6pf0
正式エアオファーか
831名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:14:43.24 ID:wwzyOlsf0
>クラブ関係者が「ユナイテッド(マンU)は
>すでにオファーを提示している」と明言。

これが

>クラブ側が認めたのは初めて。

どこのだれだかわからない関係者(笑)でクラブが認めたって
ちょっと怖すぎる記事だな
832名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:14:47.81 ID:DBE8PwljO
日本人なら香川も本田も応援するよね
間違ってもチソンだけはいい奴とか言わないよね
833名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:14:54.32 ID:xt9Dikyu0
来年マンUの王様として本田と牛丼を呼び寄せよう
834名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:14:55.50 ID:cRmyDDJCO
マンUは若返りをはかってるそしてバルサのようなパスサッカーを目指してる
ワンタッチプレイが秀でてゲームメイクも出来るプレーヤー
それが香川だっただけの話
835名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:14:59.72 ID:jbaBN0eM0
3000万で獲得し
年俸は2億以内に収め
リーグ優勝に貢献させ
観客動員も大幅に増やし
10億で売る
大儲けやがな
836名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:15:11.38 ID:bOo71XzY0
http://twitter.com/#!/kicker_jp/status/200736039378231296
stern紙がツォルクSDのインタビューを掲載。
記事の中で同SDは香川に関し「正式なオファーはない。我々は彼と長期契約したいが、いま彼はそれを受け取る準備ができてないんだ」と述べ、
チャンスはあると思うか?の問いに「それは彼に聞いてくれ。我々のドアはこれからも開いている」と語った
2012年5月11日 - 8:56

あ、あれ?
837名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:15:11.98 ID:bS5a7HlS0
消えろや情弱ども

stern紙がツォルクSDのインタビューを掲載。記事の中で同SDは香川に関し「正式なオファーはない。
我々は彼と長期契約したいが、いま彼はそれを受け取る準備ができてないんだ」と述べ、チャンスはあると思うか?
の問いに「それは彼に聞いてくれ。我々のドアはこれからも開いている」と語った。 via YoruFukurou

http://twitter.com/kicker_jp/status/200736039378231296
838名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:15:17.31 ID:BElZTUm4P
>>824
「日本人で一番」というタイトルで競合してるんだろ
そういうのを気にする人がいるってこと
839名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:15:20.42 ID:b0bKRBCR0
香川のマーケット価格は香川の価値を高く見せるために金で操作していたんじゃない?
日本の代理人が香川はせいぜい10億程度の選手だと最近言っていたよ
840名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:15:41.64 ID:WFh+0CsR0
モリシーにセレッソの8番を託された頃が懐かしい
841名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:15:44.88 ID:da7zBgtH0
>>820
5大リーグにしても童貞ですやん・・・
842名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:16:13.38 ID:jSdDuElO0
決まる奴はあっさり決まるからね〜
マスコミだけが盛り上がってる状況は嫌だな・・・
行けるならマンUでもミランでも何でもいいよ
クロップが監督やってるうちはドルトムントで良いかも知れないけど。。。
香川とかバリオスとか・・・外国人は相対的に冷遇されるのがなぁ

843名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:16:26.66 ID:XBmWgiZ40
>>825
元々がやっすいからなあ
あんまり欲張れないべ
844名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:16:30.34 ID:9FITYA9p0
記事の元がないから独自の取材のようだな
クラブに張り付いてとってきたのか
845名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:16:30.55 ID:Kui1Whk90
マンUサポが作ったと思われる香川の動画がかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=_XsFyedjVaY

846名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:16:54.91 ID:ISqfZwYL0
既に現地で監督とガムを噛み合ったらしいな
847名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:17:11.80 ID:QmidNZg8i
チソン先輩に可愛いがられると、よいね
同じアジアンとして香川を目にかけてくれるんじゃ?
848名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:17:32.89 ID:BElZTUm4P
>>829
検索すれば一発で出るじゃん
クエリ:steven gerrard facebook honda

http://www.facebook.com/StevenGerrard/posts/206673939424050
849名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:18:01.00 ID:O77XKvII0
>>823
韓国人がリバプールはキソンヨンとるべきと連呼してたのは事実だが
ジェラードは獲得しろなんて言ってねー
そもそもリバプールはCSKAから完全に否定されてる唯一のクラブだぞ
移籍話に一切首を突っ込まず話も聞かないスルツキーが
「ねえよwwwwww」って言うレベルだからな、完全に古豪扱い
850名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:18:02.61 ID:tBn5NNGt0
次はエア食事会か
851名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:18:09.49 ID:Coz786Zl0
>>836
これ結構前にもあったな
852名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:18:46.15 ID:2WWF4uA6i
そこまで大した選手か?
ぶっちゃけアジリティーとトラップだけやん
853名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:19:25.04 ID:jSdDuElO0
>>810
お前は香川よりイチョンヨンを応援した方がよくね〜か??
854名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:19:39.97 ID:+D3wvjM/0
本田さんが一言↓
855名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:19:50.31 ID:zFbRxcGC0
これで本田がチェルシーに言ってくれるといいんだけどなあ
856名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:20:03.98 ID:O77XKvII0
>>848
それファンのためのページだから
ジェラード本人のFacebookじゃねえから
857名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:20:32.40 ID:BElZTUm4P
>>852
アジリティとドリブルだけで怪物呼ばわりされる選手もいるよ
858名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:20:52.11 ID:aW5n82l00
日本のスポーツ新聞ほどアテにならないものはない
会見でユニ着てガッツポーズするまで信じないから
859名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:20:57.43 ID:8kFWDiFS0
全てに置いて真さん>パクチソン

860名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:21:08.49 ID:abfPxR/N0
本田はラツィオで王様がいいよ
861名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:21:54.46 ID:XBmWgiZ40
>>852
パスも結構上手いだろ
そして何より点が取れる
862名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:22:01.01 ID:MrUh9T+4i
香川「シンジ!」
愛ちゃん「サーッ!」
香川「カガワ!」

クロップ「シンジ・サー・カガワ!!!胸熱ッ!!」
863名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:22:04.03 ID:xBKXFx0H0
マンウに行くと、予想通りネトウヨとネチズンが鬱陶しくなるな
864名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:22:29.76 ID:MhmZp68O0
関係ないスレで本田を叩くアンチ本田を装う。
→本田のアンチは基地外orチョンだと思わせることで
本田に対する否定的な意見は無意味・みっともないなものと錯覚させ、
さらに本田擁護レスさえも引き出す。
これ使い古された手なんだよね。 
865名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:22:30.49 ID:jl+6FRoa0
本田信者のごり押しすげぇw
香川スレで本田連呼
866名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:22:51.83 ID:da7zBgtH0
>>853
わかるよ俺だって本田レアルを見たいよ 
でも現実的にまず4大リーグのどこかに所属して活躍しないと
867名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:23:08.25 ID:BElZTUm4P
>>856
確認してきた
フェイスブックって有名人の偽アカウントは消されるんだが、
本人公認なだけのアカウントなのね。
868名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:23:09.75 ID:Coz786Zl0
>>862
実際やってみて気分はどう?
869名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:23:17.64 ID:9FITYA9p0
>>853
そいつマーク外されてボルトンを窮地に陥れたな
870名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:23:23.61 ID:8051sCsI0
香川市が給料肩代わりする浦契約があるらしいぞ
871名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:23:27.26 ID:Wk+JY12j0
選手の価値は年俸ですよ
移籍金なんて残り年数で違ってくる
本田2億 香川6億 諦めろw
872名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:23:29.54 ID:alq1MRno0
>>848
情弱キワマレッリw
873名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:23:52.89 ID:Hl3LhaJxO
>>1
このクラスまでいくと監督の裁量もバケツ勘定だな
874名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:24:24.33 ID:lCBrFRnG0
決定してから報道してくれ。
もう、うんざり。
875名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:24:24.20 ID:US6ulzgt0
アーセナルが香川を獲得するにはまずは人員整理しないといけない
今でさえ他にもエムヴィラやキャンベルだとか狙ってる選手は多いので厳しいだろう

プレミアのファーストチーム登録は25人
その中でホームグロウン枠外が認められてるのは17人

来期はここが20人になる
GK ファビアンスキ、アルムニア
DF サニャ、スキラッチ、コシールニー、フェルマーレン、サントス、メルテザッカー
MF アルテタ、ロシツキ、ディアビ、ベナユン(レンタル)、
FW ファン・ペルシ、ジェルビーニョ、シャマフ、パク、ポドルスキ(予定)
   アルシャビン(レンタル中)、ベラ(レンタル中)、ボテーリョ(レンタル中)

ホームグロウン枠8枠(8人以上いても25人規制があるので17人枠から削る事になる)
GK シチェンスニィ、マンノーネ(レンタル中)
DF ジュルー、ギブス、イーストモンド、ホイト、バートリー(レンタル中)
MF ソング、ラムジー、デニウソン(レンタル中)
FW ウォルコット、ベントナー(レンタル中)、マーフィー(レンタル中)

これ以外の選手→21歳以下は登録無制限
876名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:24:30.53 ID:VTT3UkkS0
香川の写真が(AP)なだけで移籍記事とは無関係
騙されてる人も多いし、スポニチより手が込んでるね
877名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:25:12.83 ID:geQuYQ1h0
>>86
そもそも芸スポで「うち」はおかしいだろう
878名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:25:44.69 ID:Coz786Zl0
>>867
サンクス これではっきりしたな
まあ今までも嘘情報と言われてきたが
879名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:25:52.76 ID:XBmWgiZ40
>>874
ヨーロッパサッカーは仕方ないよ
こういうの日本人選手に限らないから…
880名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:26:04.55 ID:0J0r5q4f0
>>877
そもそもID:47I8NI2s0は池沼だから即NGレベルだろ
881名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:26:07.92 ID:fQXmq/Y30
芝の補修費用2回分で香川買ったくせに
ドルトムントは強欲だなあ
882名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:26:08.68 ID:thlE1pFXP
これは決まりか
試合出れんのか非常に不安だけどな
883名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:26:46.90 ID:8kFWDiFS0
ルーニー「Hey!Kagawa!Welcome!!
884名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:26:55.82 ID:zvp0XTv20
本田信者うぜー
スレ違いだ
俊さん以下の実績しかないくせに香川と比べるなんておこがましいわ
885名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:27:32.30 ID:xt9Dikyu0
香川がまたセンセーション起こすから
本田やら他の日本人もすぐ行けるようになるって。
886名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:27:49.02 ID:Nn5Vy3Gb0
やすーっw
887名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:27:57.33 ID:CGXEuSwJ0
香川と本田ってミスチルとスピッツくらい差が開いちゃったね
香川(ミスチル)はマンUで6億オファー
香川(ミスチル)と同時期に台頭した本田(スピッツ)は極寒の地で怪我を繰り返すだけ
888名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:28:40.04 ID:RlCThpZL0
サンスポは昨日、「香川以外売らない」って記事を出したけど
これが創価、アディダスの逆鱗に触れたんだろ
それの火消し記事だなこれ
889名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:28:44.22 ID:hD68pXMv0
来季CLに出れるのって香川だけになりそうだなw
890名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:29:01.53 ID:lOxL5c060
あるわけないとか言ってた奴wざまぁm9(^Д^)
891名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:29:13.90 ID:jbaBN0eM0
移籍か?って言ってる時が一番楽しいんだよ
892名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:29:18.05 ID:o1dBTfsl0
マンUに行ったとして試合に出れるの?
出れないんだったら今のチームで試合を見ていたいな
893名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:29:29.16 ID:LZxzd/ZM0
決まったら応援する。ドルの香川は嫌いだったけど。
マンウは結構好きだから。
894名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:29:29.78 ID:b0bKRBCR0
やっぱりうそ臭いな
前に出た記事の焼き直しじゃないか
895名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:29:33.28 ID:vXERU1Qb0
ドイツって安いなシャヒンもエジルもこんなものだった気がする
896名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:29:36.66 ID:+2217n420
またまたまたぁ 嘘なんでしょ?
897名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:29:41.98 ID:Nn5Vy3Gb0
でもスピッツは今でも歌は劣化してないんだよな素晴らしい歌声のまま
一方のミスチルは‥‥ジャイアンリサイタル状態
898名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:29:45.68 ID:AOsS1qSaP
ウソニチ恒例のトバシ

海外メディアがウソニチソースで記事を書く

その記事をあたかも海外ソースであるかのように他の日本メディアが報じる

トバシの無限機関w
メディア的には労力0で記事かけて新聞さえ売れりゃ事の真偽なんてどうでもいいし
この負の連鎖は永遠に終わらない
>クラブ関係者が
誰だよww
899名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:30:01.07 ID:dK7twqE30
>>856
それ本物だぞ
有名人の偽者はすぐ消される
900名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:30:07.37 ID:B4QsfHXu0
>>12
本田も500なら買い手いるんじゃね?
901名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:30:23.40 ID:bOo71XzY0
>>890
>>836
ドルのSDの発言きてますよ
こちらは本物の関係者です
902名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:30:41.83 ID:GNnt2dvd0
>>893
こういう感性はまったく理解できない。 やっぱプレミアってチョンの憧れなのか?
903名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:30:53.42 ID:PWg0Yyod0
サンスポの「本田マンCへ」のエアオファー記事を書いた記者の名前は志田健
1年近くたってもまだ覚えてるわw
904名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:31:06.47 ID:AtJsG8Sx0

つまりグロクロのポジションにルーニーがくるわけやね

たっぷりかわいがってもらってくださいw
905名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:31:08.16 ID:6lg4NsvC0
>>901
5月1日の時点でツォルクがオファー無し発言
http://footballintheworld.seesaa.net/article/198745595.html
5月9日 レアル移籍発表
http://footballintheworld.seesaa.net/article/200099427.html
906名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:31:09.34 ID:2EfsJCLg0
マンチェスターごときに香川はもったいないな
来季は世代交代の影響でCL出場権確保すら怪しくなるだろう
オワコンのクラブなんか無視してリバプールで栄光をつかむべきだ
907名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:31:13.19 ID:OuTtNo6U0
サンスポは信用できない
908名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:31:34.70 ID:+FeTaa5M0
909名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:31:38.85 ID:cRmyDDJCO
>>836
この記事まったく同じ内容を前も見た気がするんだ…
910名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:32:07.13 ID:jSdDuElO0
>>892
初めから機会が確保されてるクラブなんてありませんよ
長友も香川も去年の9月は重圧で死にそうだと言ってたし。。。
911名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:32:19.20 ID:jbaBN0eM0
>>905
移籍金釣り上げの関係もあるしこの手の情報は錯そうしまくりなんですよね
912名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:33:34.24 ID:AOsS1qSaP
今回の記事はさも真実味があるように書かれているが
クラブ関係者の名前を明かせない
よくよく見ると前回のスポニチトバシ記事と書いてる内容が全く一緒
つまりはそういうことだ
913名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:33:34.50 ID:vXERU1Qb0
つーかもう本田はまともなところに行きようがない
914名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:33:45.74 ID:ivVErqjmO
さあ、会長と会食だ!
915名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:33:49.54 ID:Aj8jpYr5i
>>37
ウチw
916名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:34:09.63 ID:XBmWgiZ40
そういやマンうに仏製小笠原まだいるのか
917名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:34:27.23 ID:Coz786Zl0
>>905
まさかのフラグだとは
918名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:34:36.77 ID:dxAJzO+L0
相変わらず香川関連スレのレス乞食の空回りっぷりは異常
919名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:34:44.89 ID:ksMocxY90
ドイツに比べてイギリス人は人種差別がハンパない
920名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:34:53.70 ID:bOo71XzY0
まあ 信じたいものを信じればいいよねw
SDの発言よりよりサンスポの方が信用できるという人もいるんだろう
921名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:35:10.92 ID:txg+Mwn00
ナガトミで学んだだろ
ピッチに立つまで信じるなってな
922名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:35:20.92 ID:b0bKRBCR0
この記事は纏まらなかったら移籍金の額で折り合わなかったとすればいいだけだから
逃げ道が用意されてるな
923名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:36:04.45 ID:5wC8862O0
毎回思うけど、このクラブ関係者が名言って誰の事だよ。
924名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:36:16.92 ID:MrUh9T+4i
>>868
ごめん
>>862なしで

書いた後すげー恥ずかしくなった・・・
925名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:36:23.43 ID:kgb6VQhU0
>>910
そういう契約もあるよ
ただそんな契約結ぶ奴は大抵お荷物だけどな
926名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:36:23.56 ID:gyvesxpm0
チソンの年俸丸抱えのスポンサー付き移籍と違って香川は実力で取って貰えるの?
927名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:36:25.81 ID:JNC9mCbN0
ガイタンもそうだが、補強ポイントずれてるような気がするんだが
あの爺さんが何考えてるのかさっぱり解らん

>>916
今も元気に左サイド駆け上がってますよ
928名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:36:29.42 ID:VTT3UkkS0
>>913
ステップアップできる年齢は過ぎたしな
ロシアを甘く見すぎてた
929名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:36:43.06 ID:XBmWgiZ40
>>913
実力はあるけど移籍金高い&ケガ持ちだから難しいだろうなあ
CSKA安売りしねーしな
930名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:36:51.79 ID:6lg4NsvC0
>>920
嘘吐きSDの発言信じてどうするんだよアホ
931名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:36:54.99 ID:Gkh0QR/d0
移籍金えらい安いなこんなもんなのか
932名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:36:56.65 ID:/O6kEA/q0
ウソニチがどうとか言ってる人いるけど
スポニチに限らずスポーツ新聞なんてどこも飛ばしだよ
ザック就任の時、最終候補の3人当てた新聞なんてなかったんだから
933名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:37:09.56 ID:iNKEoHAL0
ユナイテッドサポだけど香川じゃうちらのレベルについてこれるか微妙・・・
934名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:37:24.08 ID:jbaBN0eM0
>>931
香川の契約は残り1年ですから当然安くなります
935名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:37:25.62 ID:QmidNZg8i
どこで会食してるのかな?
和食かな?
936名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:37:28.61 ID:JIKcw2jM0
ほんとに移籍したら胸圧
937名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:37:34.55 ID:da7zBgtH0
SD控室の掃除担当のおばちゃんが言ってたから間違いないよ
938名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:37:49.49 ID:bOo71XzY0
>>930
そうだね スポニチは本当のことしか言わないもんね
939名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:37:51.23 ID:LZxzd/ZM0
オファーじゃなくて入団速報くれよ
940名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:38:01.54 ID:0Dddz16N0
>>901
それ何日か前に見た古い話だぞ。
941名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:38:24.45 ID:iNKEoHAL0
移籍金安いな
ダルビッシュの何百分の一だよおい
942名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:38:53.57 ID:hD68pXMv0
そりゃ本田はロシアですら無双できないんだからもう無理
諦めた方がいいオファーなんてあるわけない
川島レベル
943名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:39:10.71 ID:SpR55/PvO
こんだけ飛ばし記事でてたら、本当に決まった時も信じない奴いっぱいいるんだろうな。
944名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:39:16.12 ID:x9nPMonY0
香川はメンタル面がちょっと心配だな。

セレッソもドルも、若手主体で自身がチームの成長過程にいてやりやすかっただろうし。
945名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:39:55.94 ID:aW5n82l00
今のうちに魚拓とっとこ
946名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:40:45.54 ID:YetmWhJE0
>>938
どんだけ古いインタビュー引っ張ってきてんだよ
stern紙がどういう媒体か知ってんのかお前
947名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:40:50.40 ID:VTT3UkkS0
>>932
スポニチがザック就任当てたよ
numberの原博美インタビューと合わせて読むと
協会内部にはスポニチに情報提供してる人が居るのは確実
↓の記事みてもそれは明らか

復興祈り…なでしこ、五輪は「絆」の新ユニホーム!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/02/kiji/K20110802001330690.html
948名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:40:51.76 ID:rizM1PtY0
>>943
だから本田(笑)と一緒にすんなってwww
949名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:41:50.18 ID:XBmWgiZ40
>>941
ダルビッシュ800億もかかってないだろw
それはともかく野球とは契約の形態が色々違うからねえ
950名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:42:12.55 ID:JtonskIc0
年俸1億くらいで9億なら妥当だろ
それ以上もらおうとしてるならドルがめつ杉w
951名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:42:21.65 ID:6dV3Q4GzO
マンUでは飼い殺しにされそうで怖いな
952名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:42:50.90 ID:AOsS1qSaP
長友がインテル移籍した時なんて移籍か?って情報出たの当日だぞ
所詮メディアの情報網なんてその程度w
953名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:43:48.13 ID:MhmZp68O0
関係ないスレで本田を叩くアンチ本田を装う。
→本田のアンチは基地外orチョンだと思わせることで
本田に対する否定的な意見は無意味・みっともないなものと錯覚させ、
さらに本田擁護レスさえも引き出す。
これ使い古された手なんだよね。
954名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:44:19.21 ID:YMAzTAgg0
長友の時はミランユーべの名前が出てたけどいきなりインテルが来たんだよな
955名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:44:26.23 ID:0Dddz16N0
スポニチさん、早く会食報道しろよwww
956名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:44:53.62 ID:wblmJB/Q0
>>946
サンスポがどんな媒体か知ってますか?
957名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:44:58.59 ID:xEdneTRO0
本当ならマンUからオファーあるだけでもすげえんだけどな
日本人も贅沢になったもんだ
958名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:45:04.59 ID:Coz786Zl0
>>924
やっぱりか…
959名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:45:34.03 ID:b/L79GiU0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1336545291/

ユナイテッドスレ
香川は歓迎されてない模様
960名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:46:14.73 ID:XBmWgiZ40
>>951
仮に移籍したとして、
レギュラーかどうかはともかく出番は割とあると思うんだけどなあ
前の方だしね
961名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:46:17.26 ID:Eb4ryIQ60
>>959
在チョンだろ
962名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:46:57.00 ID:WVS+Wk6I0
>>959
今現在は在チョンの巣窟だろ
963名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:47:24.91 ID:6pfsX7xQ0
297 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 09:06:53.82 ID:cqZaNBmf0
kicker_jp ? @kicker_jp
stern紙がツォルクSDのインタビューを掲載。記事の中で同SDは香川に関し
「正式なオファーはない。我々は彼と長期契約したいが、いま彼はそれを受け取る準備ができてないんだ」
と述べ、チャンスはあると思うか?の問いに「それは彼に聞いてくれ。我々のドアはこれからも開いている」と語った。


解散!
964名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:47:28.26 ID:IgjCPE4j0
対ブサイク免疫出来てるだろうし
まんうにお世話になればいいよ
965名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:47:29.33 ID:KmUCPAE80
お前らドイツ人のやってる移籍金サイトに見事に騙されたなw
966名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:47:59.63 ID:AOsS1qSaP
>>959
見た限り工作員ぽいやつも多いけど
普通のユナイテッドサポでもあまり歓迎してるムードはないね
そもそも補強ポジの選手と違うしなあ・・・
967名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:48:13.04 ID:/O6kEA/q0
>>947
協会内部とコネがあるのは間違いないけど
スポニチはペケルマンとかいれて他と同様外してるぞ
968名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:48:42.05 ID:P3dkJb130
>>921
練習参加してるとこで信用してやれよw
969名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:48:59.69 ID:lOxL5c060
>>959
なぜそいつらに歓迎される必要があるんだ?w
970名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:50:04.00 ID:tXEsKNVFi
本田「安売りわしたくない(キリッ」
971名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:50:10.57 ID:kgb6VQhU0
>>941
残り年数少ない割にはかなり高いんじゃない?
フリーで持っていかれるなら普通売るわな
マンUが条件出したよ〜お前らどうすんの?ってとこだろ
972名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:51:01.83 ID:O77XKvII0
会長が金満が本田獲得に動いてることを話し
代理人が夏のCSKAキャンプには参加しねーと言い
CSKAフォーラムで本田の後釜議論が続けられ
明後日のラストマッチに向けてお別れの準備が着々となされてるが
何故か日本人だけが本田を移籍しないと思っている
973名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:52:01.45 ID:da7zBgtH0
ピシュチェク「俺はレアルだけどシンジお前は? あーマンUね ま、いいんじゃねーの?w」
974名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:52:07.77 ID:tENLTi0sP
また釣りネタかよ
975名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:52:09.85 ID:XBmWgiZ40
まあマンうがマジかはともかく移籍する気なのはほぼ確実じゃねえかな
976名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:53:10.59 ID:CQtqg2EB0
ア ホ な 焼 き 豚 が 必 死 に な っ て サ ッ カ ー ス レ に 
張 り 付 い て ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す^^

本田と香川で対立煽ってるこいつらの手法は毎度笑えるわw
977名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:53:28.13 ID:wi9hUIxhP
>>972
騙され続けてたから
今さら信用する人は居ない
978名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:53:43.56 ID:Coz786Zl0
てか4月20日の時点でサンスポがマンUが香川獲得に向けて水面下で動いてるって報じてるんだな
979名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:54:08.88 ID:Xk2SeLKN0
>>966
youtubeの動画見ればよくわかる

噂のあったところ同士のサポ(例えばマンUとチェルシーとアーセナル)が「おめーのとこにはやらねーよ!ファック!」と罵り合いするほど
どこのクラブだって欲しい選手みたいだよ
980名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:54:17.11 ID:AOsS1qSaP
>>975
可愛さ余って憎さ100倍で現地サポの心が完全に離れてしまったからなあ
戦力的にも来期はドルにとって絶対に必要不可欠って存在でもなくなるし香川は立ち回り間違ったよなあ・・・
981名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:54:45.64 ID:xt9Dikyu0
前半で10ゴールぐらいして日本人にオファー殺到ってなるから
本田もあと半年の辛抱だよ
982名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:55:10.37 ID:ejZVSiFo0
香川がマンUに行けば、本田は実質レアルになる
983名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:55:13.20 ID:YMAzTAgg0
2016まで更新してもらえないなら今売るしかない立場のドル
2016までは長すぎるので短期延長出来ないのなら移籍したい香川

こんな所だろうね
984名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:55:21.17 ID:UQorMsuq0
>>972
夏のキャンプ参加しねーとかホントなん?
985名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:55:23.01 ID:HGWjbrlvP
安っ
986名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:55:23.73 ID:fxDQeOIC0
がせ?
987名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:56:01.32 ID:PRKGUIQc0
これは日本が給料全額支払か移籍金を出さないと破談だわ
988名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:56:40.21 ID:kgb6VQhU0
>>972
ラツィオCSKA間の関係はもうボロボロだろ
怪我で半分近く駄目だった選手を多少下がるとはいえあの価格帯で手を出す所ってどこよ?
989名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:57:06.69 ID:PWGUHQK10
これはステップアップになるのかどうか
まあマンユウのほうがずっと実績(成績)上だが
990名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:57:19.76 ID:dxAJzO+L0




まあ、サカ豚の俺に言わせれば、


■松井、ヤンキースで、ワールドシリーズ制覇+MVP


という大偉業に並ぶためには、香川くんには、少なくとも


■CLで優勝+MVP


ぐらいになってもらわないと困るよ


バロンドールに輝くまでは、まだ焼き豚に勝てないね

991名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:57:37.76 ID:23KzRPY/0
>>1
本田オワタ
992名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:57:37.97 ID:VcrOxBBK0
もしオファーしてたとしたら、もう確定でしょ
この10億程度の金額ならマンUだったら問題ない
問題はしてなかった時他のクラブはどう動いてくるかだなー
さすがにバイエルン戦の後にはどうするか香川は口にしないといけないと思うし
993名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:57:49.37 ID:7a8gxMUx0
>>23
本田はボッタクリ監獄クラブだからな
994名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:59:21.01 ID:2EfsJCLg0
>>988
本命:PSG
対抗:マラガ、ヘタフェ、アンジ・マハチカラ
大穴:中国、中東
995名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:59:29.50 ID:1km8MO+h0
キタ━━━━(((´・ω・`)))━━━━!!
996名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 09:59:58.01 ID:kgb6VQhU0
>>994
オワタ・・・
997名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:00:03.93 ID:AOsS1qSaP
>>992
移籍金はさておき年俸6億ってのが有り得ない数字と思うのだがなあ
ユナイテッドで6億貰ってる奴ってルーニーとリオだけでヴィディッチですら貰ってないんだぜ
998名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:00:34.77 ID:eeZ3mUZS0
エア
999名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:00:36.79 ID:tdnKF/Uc0
1000ならグロクロ坊主
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 10:00:58.07 ID:CQtqg2EB0
焼 き 豚 は 阪 神 タ イ ガ ー ス ( 笑 ) で も 応 援 し て ろ よ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。